| レス送信モード |
|---|
駄目な方のファンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 222/11/09(水)05:46:27No.991373309そうだねx4顎が凄い事になってる |
| … | 322/11/09(水)05:55:14No.991373586そうだねx22ノブナガの能力の一端くらいは見れると思ったのに普通に殺された |
| … | 422/11/09(水)05:55:36No.991373598+ブチャラティ貼るな |
| … | 522/11/09(水)05:58:00No.991373685そうだねx11>ブチャラティ貼るな |
| … | 622/11/09(水)05:59:48No.991373742そうだねx5ブチャはジョルノより先に死ぬから… |
| … | 722/11/09(水)06:04:09No.991373891+生き物作る能力者と空間開く能力者がいるからブチャラティ |
| … | 822/11/09(水)06:10:32No.991374117そうだねx33使える能力でも本体がアホじゃ駄目の典型みたいな奴だったな… |
| … | 922/11/09(水)07:08:19No.991376962+迷惑掛ける系のファンは駄目だな |
| … | 1022/11/09(水)07:13:52No.991377322+壁抜けしてる最中に殺されると能力が解除されて胴体が真っ二つになる |
| … | 1122/11/09(水)07:15:22No.991377435+お片付け大変そう |
| … | 1222/11/09(水)07:28:00No.991378606+隠密能力で堂々と姿晒すの駄目駄目すぎる… |
| … | 1322/11/09(水)07:29:17No.991378724+そりゃ殺されるだろって言動で普通に殺されててダメだった |
| … | 1422/11/09(水)07:33:20No.991379132そうだねx9一緒に世界を壊してくれると思って… |
| … | 1522/11/09(水)07:34:22No.991379236そうだねx4ノブナガの反応が当然すぎる… |
| … | 1622/11/09(水)07:35:18No.991379324+命が軽すぎる… |
| … | 1722/11/09(水)07:35:39No.991379372+発だけで基礎出来て無いから体術もダメだろうし円とかも出来ないだろうから |
| … | 1822/11/09(水)07:35:46No.991379390そうだねx1ヒソカが一般人に混じって映画楽しんでたりヤクザが対等な取引を伍長のおっさんにしてるのと対比になってんなこいつら |
| … | 1922/11/09(水)07:35:46No.991379391そうだねx8体真っ二つになるのはノヴの窓を開く者を自分で食らったみたいな感じか |
| … | 2022/11/09(水)07:36:28No.991379461そうだねx1背後に出現するくらいの機転は効かせると思った |
| … | 2122/11/09(水)07:36:58No.991379520+手が凶器になる人よりよっぽど扱いやすそうな能力だったのに |
| … | 2222/11/09(水)07:37:58No.991379624そうだねx31こいつがカスすぎたせいでまたノブナガの能力見れなかったじゃねーか |
| … | 2322/11/09(水)07:39:06No.991379718+エイイはこのノリで潰れるのかな |
| … | 2422/11/09(水)07:39:12No.991379733そうだねx7ほんとに迂闊すぎる… |
| … | 2522/11/09(水)07:39:21No.991379751そうだねx1手が凶器になるだけの人の方がまだ頑張ってた |
| … | 2622/11/09(水)07:39:28No.991379769そうだねx7富樫はノブナガの能力まともに見せる気ないんじゃ疑惑がまた再燃してしまう |
| … | 2722/11/09(水)07:40:24No.991379874+そういや旅団で能力わかってないのノブナガだけか |
| … | 2822/11/09(水)07:45:36No.991380528そうだねx9ノブナガはもう能力明らかになることはないのでは…? |
| … | 2922/11/09(水)07:45:59No.991380579+本当にノブナガの能力は見せないまま終わるんじゃないかって気がしてきた |
| … | 3022/11/09(水)07:46:26No.991380632そうだねx3サイン色紙熱望のあんちゃんは生き残って欲しい |
| … | 3122/11/09(水)07:46:43No.991380662+出すとしたらヒソカ戦じゃない? |
| … | 3222/11/09(水)07:47:22No.991380737+ちょっとフィンクスに見えてたごめん |
| … | 3322/11/09(水)07:48:19No.991380845そうだねx2能力者なのに反応すら出来ないんだな… |
| … | 3422/11/09(水)07:48:38No.991380888+そりゃ…突きは速いだろうけど… |
| … | 3522/11/09(水)07:49:04No.991380935+能力見せるまでもなく戦えるんだから強い |
| … | 3622/11/09(水)07:49:19No.991380972+>手が凶器になるだけの人の方がまだ頑張ってた |
| … | 3722/11/09(水)07:49:25No.991380984+>能力者なのに反応すら出来ないんだな… |
| … | 3822/11/09(水)07:49:27No.991380985+相手が自分より強いって分かりきっててアレは本当にありえない… |
| … | 3922/11/09(水)07:49:32No.991380996+今回の連載でもノブナガの能力見れないんだ… |
| … | 4022/11/09(水)07:49:46No.991381028+まあ言うて能力与えられただけの雑兵だからな… |
| … | 4122/11/09(水)07:49:58No.991381048+>能力者なのに反応すら出来ないんだな… |
| … | 4222/11/09(水)07:50:09No.991381075+>能力者なのに反応すら出来ないんだな… |
| … | 4322/11/09(水)07:50:35No.991381134+モタリケだって念は使えたんだぞ |
| … | 4422/11/09(水)07:50:48No.991381163そうだねx7ヒソカはけっこうヒンリギ気に入ってそうだよね |
| … | 4522/11/09(水)07:50:52No.991381174+まぁロクに基礎やらずに能力だけ身に付けてもな… |
| … | 4622/11/09(水)07:51:17No.991381228+ヒンリギは正しく中間管理職してる |
| … | 4722/11/09(水)07:51:49No.991381304+サブバラがキルアビスケの動きに完全について来れないみたいなもんだろ |
| … | 4822/11/09(水)07:52:28No.991381394+大した鍛練はしてないけど荒事慣れしてる…くらいだしモタリケよりマシ程度だろ |
| … | 4922/11/09(水)07:52:30No.991381396+>>手が凶器になるだけの人の方がまだ頑張ってた |
| … | 5022/11/09(水)07:52:39No.991381417+能力者でもついさっきまでただのヤクザだし一般人に毛が生えた程度の下地しかないでしょ |
| … | 5122/11/09(水)07:52:39No.991381418+まあこいつら複数で拉致って囲んで殺してるだけだからなあ |
| … | 5222/11/09(水)07:53:13No.991381494+果たして色紙は手に入るのか無事にサインは貰えるのか |
| … | 5322/11/09(水)07:53:22No.991381514+優秀さ見せたヒンリギさんでも手傷は負ってたあたり |
| … | 5422/11/09(水)07:53:30No.991381531+今回の連載だけで抗争編は終わってくれないかな |
| … | 5522/11/09(水)07:53:53No.991381581+一般人が作中上位のフィジカルに反応出来る訳ないし… |
| … | 5622/11/09(水)07:54:00No.991381596+元々エイイ組は代替わりした時に内部粛清もやってるから |
| … | 5722/11/09(水)07:54:40No.991381676+厄介なところがあるとすればたくさんで協力するところとそんな状況限定の発とらねーだろってのも使ってくるところだろう |
| … | 5822/11/09(水)07:54:56No.991381714そうだねx2一瞬で円の中から消えたのはあれだね |
| … | 5922/11/09(水)07:55:16No.991381755+>>手が凶器になるだけの人の方がまだ頑張ってた |
| … | 6022/11/09(水)07:55:46No.991381831+円を察知して消えたんじゃなくて |
| … | 6122/11/09(水)07:55:57No.991381860+>凶器の感触を直に感じたいって欲望の結果だけど能力の意味あんのか?がその通り過ぎる… |
| … | 6222/11/09(水)07:56:36No.991381955+凶器マンは工具に限定されてるのは「」に言われて気付いた |
| … | 6322/11/09(水)07:56:40No.991381967+>凶器の感触を直に感じたいって欲望の結果だけど能力の意味あんのか?がその通り過ぎる… |
| … | 6422/11/09(水)07:56:53No.991381992+本当に武闘派オンリーで能力者やってるやつの異常さだけが際立っていく |
| … | 6522/11/09(水)07:57:42No.991382110+>凶器の感触を直に感じたいって欲望の結果だけど能力の意味あんのか?がその通り過ぎる… |
| … | 6622/11/09(水)07:57:57No.991382136そうだねx1暗殺向きはその通りなんだけど |
| … | 6722/11/09(水)07:58:03No.991382162+正面から出てきたのは交渉するためだし |
| … | 6822/11/09(水)07:58:29No.991382215+凶器マンは育てていけばえげつない工具とかになったかもしれないけど |
| … | 6922/11/09(水)07:58:34No.991382231+念能力はいっちょ前に発まで練ってるけど |
| … | 7022/11/09(水)07:58:54No.991382293+>暗殺向きはその通りなんだけど |
| … | 7122/11/09(水)07:59:00No.991382311+>凶器の感触を直に感じたいって欲望の結果だけど能力の意味あんのか?がその通り過ぎる… |
| … | 7222/11/09(水)07:59:03No.991382316+正直ここまで一瞬で死ぬとは思ってなかったよ |
| … | 7322/11/09(水)08:00:03No.991382453+>正直ここまで一瞬で死ぬとは思ってなかったよ |
| … | 7422/11/09(水)08:00:51No.991382571+王子の護衛の兵が役割意識から特化した能力が目覚めやすいって妊娠おじさんが分析してたけど |
| … | 7522/11/09(水)08:00:51No.991382573+まかり間違って王子殺しちゃって大幅レベルアップする奴が出てくるかもしれない |
| … | 7622/11/09(水)08:01:01No.991382602+>正直ここまで一瞬で死ぬとは思ってなかったよ |
| … | 7722/11/09(水)08:01:35No.991382697+手を工具に出来るのは模型とかだと便利だけど |
| … | 7822/11/09(水)08:01:41No.991382711+>素体がダメダメか程々なの見てるとハンター試験に合格した奴らは凄かったんだなってなる |
| … | 7922/11/09(水)08:01:59No.991382772+すぐ顔引っ込めれば大丈夫とか思ってたんだろうな |
| … | 8022/11/09(水)08:02:25No.991382851そうだねx2>富樫はノブナガの能力まともに見せる気ないんじゃ疑惑がまた再燃してしまう |
| … | 8122/11/09(水)08:03:10No.991382971+ツェがあっさり切り捨てたしあんまり引っ張らない気はする |
| … | 8222/11/09(水)08:03:37No.991383047+>本当に武闘派オンリーで能力者やってるやつの異常さだけが際立っていく |
| … | 8322/11/09(水)08:03:52No.991383075+>正面から出てきたのは交渉するためだし |
| … | 8422/11/09(水)08:04:29No.991383182+>ツェがあっさり切り捨てたしあんまり引っ張らない気はする |
| … | 8522/11/09(水)08:04:33No.991383195+>>正面から出てきたのは交渉するためだし |
| … | 8622/11/09(水)08:04:53No.991383253+他の構成員も最低限の警戒心もないのか?って感じで動いてるから |
| … | 8722/11/09(水)08:04:59No.991383271+>素体がダメダメか程々なの見てるとハンター試験に合格した奴らは凄かったんだなってなる |
| … | 8822/11/09(水)08:05:51No.991383393+>ポックルも相手が悪かっただけか |
| … | 8922/11/09(水)08:05:54No.991383404そうだねx1まあヤクザだもんな… |
| … | 9022/11/09(水)08:06:16No.991383473+この組同士の潰し合いはやく終わって王子のとこに話もどらんかな |
| … | 9122/11/09(水)08:07:03No.991383608+ジャイロみたいに逃げ切れるかなモレナは |
| … | 9222/11/09(水)08:07:09No.991383620+GIでゴンにカード取られた奴レベルの基礎性能しかないからまず相対するのが間違ってる |
| … | 9322/11/09(水)08:07:28No.991383677+漫画の都合とはいえゴンキルアの辿った先が武闘派レベルアップ最速ルートにしか見えない |
| … | 9422/11/09(水)08:07:56No.991383758+手練れだとわかってるのにヒソカに正面から質問して殴られるのはどうかしてるだろ |
| … | 9522/11/09(水)08:08:20No.991383824+全員念能力者なのは脅威だけど素人ばかりでレベル100が出るまでは23人から増えないわけだし駆除されちゃいそうだな |
| … | 9622/11/09(水)08:08:43No.991383892+>バグってレベル1に戻った… |
| … | 9722/11/09(水)08:08:58No.991383942+ずっと能力者の上澄みを見てたから感覚が麻痺してるんだろう |
| … | 9822/11/09(水)08:09:03No.991383956+若頭だけは期待できそうであとはちょっとダメだね… |
| … | 9922/11/09(水)08:09:09No.991383970そうだねx3>念能力はいっちょ前に発まで練ってるけど |
| … | 10022/11/09(水)08:10:36No.991384232そうだねx6ノブナガがドアくらい普通に開けてくれるのはわかってたけどあのフェイタンが対等に会話してくれるのは俺でも感動する |
| … | 10122/11/09(水)08:10:55No.991384292+雑魚すぎるせいでノブナガの能力わからないじゃん!と理不尽なようなそうでないようなヘイトを向けられてるの吹く |
| … | 10222/11/09(水)08:10:57No.991384301+リンチちゃんは危機感なさすぎて心配する |
| … | 10322/11/09(水)08:11:50No.991384455+リンチちゃんは名前イコール能力だけじゃなくて |
| … | 10422/11/09(水)08:11:58No.991384478+空間系の能力って問答無用で人体切断できるのやばいな |
| … | 10522/11/09(水)08:12:15No.991384524+殺しの感触味わいたかったら強化系伸ばして素手で殺せるようになればいいのに |
| … | 10622/11/09(水)08:12:29No.991384572そうだねx1ヒでの有名人同士の絡みにリプ飛ばして自分も絡もうとしてくるタイプのファン |
| … | 10722/11/09(水)08:12:45No.991384617+>ノブナガがドアくらい普通に開けてくれるのはわかってたけどあのフェイタンが対等に会話してくれるのは俺でも感動する |
| … | 10822/11/09(水)08:12:55No.991384641+キメラアントは人間と基礎スペックが違い過ぎる… |
| … | 10922/11/09(水)08:13:00No.991384659+>>素体がダメダメか程々なの見てるとハンター試験に合格した奴らは凄かったんだなってなる |
| … | 11022/11/09(水)08:13:08No.991384675そうだねx1リンチちゃんと輸血くんのコンビ可愛いから見逃してあげて欲しい |
| … | 11122/11/09(水)08:14:01No.991384806+そういや選挙篇でヒソカが100点満点で点数付けしてたけど恋のエチュードのレベル制と水準は同じなんだろうか |
| … | 11222/11/09(水)08:14:22No.991384886+可愛くなったり可愛くなくなったりするリンチちゃん |
| … | 11322/11/09(水)08:14:25No.991384896+ポックルはもっと経験積めばいいハンターになってたかもしれないのにな |
| … | 11422/11/09(水)08:14:35No.991384952+極悪非道の殺人集団ってイメージが先行しすぎて普通に会話するだけでファンボーイ達の好感度稼いでる… |
| … | 11522/11/09(水)08:15:04No.991385024+オークションの時は2~3回くらい会話したらじゃあお前殺すカって感じだったのにね |
| … | 11622/11/09(水)08:15:21No.991385074+>極悪非道の殺人集団ってイメージが先行しすぎて普通に会話するだけでファンボーイ達の好感度稼いでる… |
| … | 11722/11/09(水)08:15:48No.991385154+>>極悪非道の殺人集団ってイメージが先行しすぎて普通に会話するだけでファンボーイ達の好感度稼いでる… |
| … | 11822/11/09(水)08:16:07No.991385203+ノブナガも戦闘用の能力じゃなきゃ戦いは刀強化するだけだろ |
| … | 11922/11/09(水)08:16:09No.991385216+殺人ピエロですら普通に話してるからなあ |
| … | 12022/11/09(水)08:17:01No.991385346+>ポックルはもっと経験積めばいいハンターになってたかもしれないのにな |
| … | 12122/11/09(水)08:17:03No.991385355+よーし一緒にこのクソみたいな世界をぶっ壊すぞー! |
| … | 12222/11/09(水)08:17:06No.991385364そうだねx3手当たり次第にG・Iのプレイヤー狩りまくってたフィンクスフェイタンは間違いなくやべー奴等ではあった |
| … | 12322/11/09(水)08:17:11No.991385383+>空間系の能力って問答無用で人体切断できるのやばいな |
| … | 12422/11/09(水)08:17:25No.991385425+>リンチちゃんと輸血くんのコンビ可愛いから見逃してあげて欲しい |
| … | 12522/11/09(水)08:17:27No.991385430+まあ今でもヒソカ片づいた後お宝をこいつらが持ってるとなったら |
| … | 12622/11/09(水)08:17:30No.991385442+ヨークシンで大手マフィア打撃受けて生まれた権力の空白で成り上がった新興のカキンマフィアからしたら |
| … | 12722/11/09(水)08:17:32No.991385451+ノブナガはいかにも初期に考えましたって感じのシンプルな能力がいい |
| … | 12822/11/09(水)08:18:26No.991385616+>まあ今でもヒソカ片づいた後お宝をこいつらが持ってるとなったら |
| … | 12922/11/09(水)08:18:29No.991385625+今はヒソカが旅団の共通の最優先事項だから大人しいんだろう |
| … | 13022/11/09(水)08:18:31No.991385633+ポックルは能力も良かったもんね… |
| … | 13122/11/09(水)08:18:41No.991385652+>ノブナガはいかにも初期に考えましたって感じのシンプルな能力がいい |
| … | 13222/11/09(水)08:19:07No.991385725そうだねx5ちょっと面白かったのは旅団は別に無差別殺戮集団とかじゃないんだけど…みたいな感じでしゃべってたこと |
| … | 13322/11/09(水)08:19:21No.991385754+>オークションの時は2~3回くらい会話したらじゃあお前殺すカって感じだったのにね |
| … | 13422/11/09(水)08:19:55No.991385849+ノストラードに雇われてた面子もちゃんと研ぎあげてあったんだなぁ |
| … | 13522/11/09(水)08:20:17No.991385913+>ちょっと面白かったのは旅団は別に無差別殺戮集団とかじゃないんだけど…みたいな感じでしゃべってたこと |
| … | 13622/11/09(水)08:20:40No.991385970+カキンマフィア見てると気軽に銃は使い放題な上に |
| … | 13722/11/09(水)08:21:00No.991386026+>ちょっと面白かったのは旅団は別に無差別殺戮集団とかじゃないんだけど…みたいな感じでしゃべってたこと |
| … | 13822/11/09(水)08:21:55No.991386175+>ちょっと面白かったのは旅団は別に無差別殺戮集団とかじゃないんだけど…みたいな感じでしゃべってたこと |
| … | 13922/11/09(水)08:22:20No.991386250そうだねx2>ヨークシンは目をつぶるとしてもGIのフィンクスフェイタンは無差別殺人鬼だろ… |
| … | 14022/11/09(水)08:22:44No.991386323+モブの活躍っぷりと旅団再評価の中で |
| … | 14122/11/09(水)08:22:53No.991386353+>wiki直そうとしてる人が死んだから当分パブリックイメージそのままだろうな… |
| … | 14222/11/09(水)08:22:58No.991386374+>手当たり次第にG・Iのプレイヤー狩りまくってたフィンクスフェイタンは間違いなくやべー奴等ではあった |
| … | 14322/11/09(水)08:23:38No.991386468+GIはとりあえず手当たり次第に殺してたよね |
| … | 14422/11/09(水)08:24:29No.991386611+特に血の気多そうな2人だからなぁその二人 |
| … | 14622/11/09(水)08:24:48No.991386674そうだねx2欲しいものは殺して奪う主義みたいだから他のプレイヤーが収集するアイテム持ってるGIではうん… |
| … | 14722/11/09(水)08:24:51No.991386686+ヒンリギ再開当初はどうでもいいだろこんなやつだったのに |
| … | 14822/11/09(水)08:25:17No.991386769+ヨークシンの対外情報ってどんな感じなんだろう? |
| … | 14922/11/09(水)08:25:35No.991386810+ヒンリギどんどんイケメンになってるよね |
| … | 15022/11/09(水)08:25:44No.991386833そうだねx1こう言うとアレだけど力を得てイキってるだけのやつだからな |
| … | 15122/11/09(水)08:26:08No.991386901+GIは仕様的に仕方ないし |
| … | 15222/11/09(水)08:26:13No.991386915そうだねx2フェイタンはどう贔屓目に見てもキレやすくすぐ殺すやつなのに意外と外周りに出ているのマジで怖い |
| … | 15322/11/09(水)08:27:16No.991387096+>フェイタンはどう贔屓目に見てもキレやすくすぐ殺すやつなのに意外と外周りに出ているのマジで怖い |
| … | 15422/11/09(水)08:27:24No.991387124+フェイタンって格上には順当に負けるよね能力的に |
| … | 15522/11/09(水)08:27:28No.991387139+目的がはっきりしてる時は皆殺しもやるからイメージは絶対変わらんよな |
| … | 15622/11/09(水)08:27:31No.991387148そうだねx3殺人鬼強キャラとしての魅力はともかく |
| … | 15722/11/09(水)08:27:46No.991387182+>って流れだった気がするけどマフィア潰したのはゾルディック家の功績じゃないんだ |
| … | 15822/11/09(水)08:27:53No.991387206+こいつに手を貸す理由なさすぎる… |
| … | 15922/11/09(水)08:27:57No.991387219+体術鍛えないと基本念使えてもカスだしな |
| … | 16022/11/09(水)08:28:01No.991387235そうだねx1どちらが多くプレイヤー殺せるか競争な |
| … | 16122/11/09(水)08:29:00No.991387404+思い返すと旅団にとってもわりと大仕事だった |
| … | 16222/11/09(水)08:29:03No.991387409そうだねx1ヤクザは能力だけの使い捨て量産する感じだし |
| … | 16322/11/09(水)08:29:09No.991387424+>どちらが多くプレイヤー殺せるか競争な |
| … | 16422/11/09(水)08:29:24No.991387465+>こいつに手を貸す理由なさすぎる… |
| … | 16522/11/09(水)08:29:37No.991387502+>殺人鬼強キャラとしての魅力はともかく |
| … | 16622/11/09(水)08:29:40No.991387512+>フェイタンって格上には順当に負けるよね能力的に |
| … | 16722/11/09(水)08:30:00No.991387572+ヒソカも天空闘技場のお騒がせフロアマスターとして有名だったりするのかな |
| … | 16822/11/09(水)08:30:06No.991387591+>体術鍛えないと基本念使えてもカスだしな |
| … | 16922/11/09(水)08:30:23No.991387645+念能力教えてもらった直後に舞い上がって |
| … | 17022/11/09(水)08:32:02No.991387878+>ヒソカも天空闘技場のお騒がせフロアマスターとして有名だったりするのかな |
| … | 17122/11/09(水)08:32:06No.991387891+>ヒソカも天空闘技場のお騒がせフロアマスターとして有名だったりするのかな |
| … | 17222/11/09(水)08:32:36No.991387971+レベル90台で旅団とケンカできるレベルになるなら脅威だけどそこまで都合のいい能力だろうか |
| … | 17322/11/09(水)08:32:51No.991388002+天空闘技場のキルアって本名で登録してたんかな |
| … | 17422/11/09(水)08:33:40No.991388115+フェイタンって能力がねちっこいし死後の念発動しそう |
| … | 17522/11/09(水)08:34:05No.991388163+>天空闘技場のキルアって本名で登録してたんかな |
| … | 17622/11/09(水)08:34:41No.991388230+>天空闘技場のキルアって本名で登録してたんかな |
| … | 17722/11/09(水)08:34:45No.991388242+ていうか旅団の奴らって死後の念使えそうな奴ら多いのに今のところ特に何もないな |
| … | 17822/11/09(水)08:35:05No.991388293+>ちょっと面白かったのは旅団は別に無差別殺戮集団とかじゃないんだけど…みたいな感じでしゃべってたこと |
| … | 17922/11/09(水)08:35:47No.991388405+ヒソカって団長殺したら死後の念が消えて死ぬのかな? |
| … | 18022/11/09(水)08:36:10No.991388473+>死後に太陽が発動したら必ず相討ちになるのクソだな |
| … | 18122/11/09(水)08:36:21No.991388505+ヒンリギを見るヒソカの視線が毎回入ってて箱押しだよってタイミングからヒンリギのほう向いてるから |
| … | 18222/11/09(水)08:36:27No.991388517+>ていうか旅団の奴らって死後の念使えそうな奴ら多いのに今のところ特に何もないな |
| … | 18322/11/09(水)08:36:27No.991388518+旅団が直接ウィキペ書き換えても要出典で差し戻されるだろうな |
| … | 18422/11/09(水)08:36:40No.991388554+というか一緒に世界を壊そうぜってふわふわしすぎてて旅団じゃなくても相手にされないよね |
| … | 18522/11/09(水)08:36:51No.991388579そうだねx1>ヒソカって団長殺したら死後の念が消えて死ぬのかな? |
| … | 18622/11/09(水)08:37:07No.991388618そうだねx1>ヒソカって団長殺したら死後の念が消えて死ぬのかな? |
| … | 18722/11/09(水)08:37:07No.991388620+>そういえば旅団と対峙するやつらキチガイばっかでちゃんと会話するやつおらんかったな…ってなった |
| … | 18822/11/09(水)08:37:07No.991388621そうだねx1あいつら結構盗賊であることにこだわり持ってるよね |
| … | 18922/11/09(水)08:37:31No.991388695+>天空闘技場のキルアって本名で登録してたんかな |
| … | 19022/11/09(水)08:38:05No.991388778そうだねx2>ドSっぽいのに何で攻撃を受けるの前提の発になってるのか不思議 |
| … | 19122/11/09(水)08:38:07No.991388790+>ヒソカって団長殺したら死後の念が消えて死ぬのかな? |
| … | 19222/11/09(水)08:38:08No.991388792+あくまで盗みの一環としての殺しってのは曲げなさそう |
| … | 19322/11/09(水)08:38:08No.991388793+フェイタンって変化だっけ |
| … | 19422/11/09(水)08:38:16No.991388808+欲望のままで基礎とか無いから能力に円の効果付随させるとかは出来ないだろうし |
| … | 19522/11/09(水)08:38:27No.991388842+ヒソカとフェイタンとフィンクス以外マジでよくわかんねえ奴らなのにめちゃくちゃおもしろいの凄いわ |
| … | 19622/11/09(水)08:38:33No.991388857+シャルは死後の念で自分の死体操作とかあってもよさそうな気はするけど |
| … | 19722/11/09(水)08:39:23No.991388971+シャルは死ぬ間際に自分にアンテナ刺せてたら死後の念コースだっただろうな |
| … | 19822/11/09(水)08:39:50No.991389036+>旅団が直接ウィキペ書き換えても要出典で差し戻されるだろうな |
| … | 19922/11/09(水)08:40:01No.991389073+訓練しなくても念の総量が増えるのは魅力だけどそれ頼みだと劣化キメラアントにしかならんのがな… |
| … | 20022/11/09(水)08:40:10No.991389097+>フェイタンって変化だっけ |
| … | 20122/11/09(水)08:40:22No.991389122+モレナえっちだからもう少し見たいんだけどな… |
| … | 20222/11/09(水)08:40:29No.991389149+連載再開後限定でゲーマーのレベル数えたら200超えてたから念能力者混じってなければ既に200人以上が犠牲になってる... |
| … | 20322/11/09(水)08:40:33No.991389162+旅団はシャルナークいた時ならネットには結構強かったと思う |
| … | 20422/11/09(水)08:41:14No.991389259+>連載再開後限定でゲーマーのレベル数えたら200超えてたから念能力者混じってなければ既に200人以上が犠牲になってる... |
| … | 20522/11/09(水)08:41:21No.991389276+>連載再開後限定でゲーマーのレベル数えたら200超えてたから念能力者混じってなければ既に200人以上が犠牲になってる... |
| … | 20622/11/09(水)08:41:43No.991389323+まあヤクザの均衡作戦も破綻するんだろうが |
| … | 20722/11/09(水)08:42:53No.991389482+ノブナガとか初期からやたらゴンに好意的だしね |
| … | 20822/11/09(水)08:42:55No.991389484そうだねx1>>そういえば旅団と対峙するやつらキチガイばっかでちゃんと会話するやつおらんかったな…ってなった |
| … | 20922/11/09(水)08:43:01No.991389496+カキンマフィアたちは壊滅しそう |
| … | 21022/11/09(水)08:43:58No.991389648+一番やばそうなボノレノフが故郷さえバカにしなければ一番良識人まである |
| … | 21122/11/09(水)08:44:00No.991389653+>下層の警備ザルすぎる… |
| … | 21222/11/09(水)08:44:37No.991389739+サイコパス殺人鬼みたいなメンタルのやつが多すぎるカキン国 |
| … | 21322/11/09(水)08:44:57No.991389777+まあカキン上層部的には王子たちさえいればいいからな…… |
| … | 21422/11/09(水)08:45:02No.991389800+>まあヤクザの均衡作戦も破綻するんだろうが |
| … | 21522/11/09(水)08:45:12No.991389832+>一番やばそうなボノレノフが故郷さえバカにしなければ一番良識人まである |
| … | 21622/11/09(水)08:45:37No.991389886+ゾディアック家はシルバもイルミも依頼者に頼まれたらサインぐらいはしそうである |
| … | 21722/11/09(水)08:46:17No.991389995+超大国だから治安のいい州とかもあるんだろうな |
| … | 21822/11/09(水)08:46:19No.991389999+カキンは大国で船に乗ってる市民は生贄用の20万人だけだからな |
| … | 21922/11/09(水)08:46:45No.991390064+>サイコパス殺人鬼みたいなメンタルのやつが多すぎるカキン国 |
| … | 22022/11/09(水)08:46:50No.991390083+>なんか冷静沈着キャラになったフランクリン… |
| … | 22122/11/09(水)08:46:54No.991390094+モデル的には中国だからなカキン |
| … | 22222/11/09(水)08:47:17No.991390152+>下層の警備ザルすぎる… |
| … | 22322/11/09(水)08:47:19No.991390154+じいちゃんはサインと握手してくれそうだけど親父はどうだろう… |
| … | 22422/11/09(水)08:47:39No.991390211+>ゾディアック家はシルバもイルミも依頼者に頼まれたらサインぐらいはしそうである |
| … | 22522/11/09(水)08:47:40No.991390218+継承編のカキン見てるととてもカイト雇って生態調査してた国とは思えん |
| … | 22622/11/09(水)08:47:41No.991390220+>なんか冷静沈着キャラになったフランクリン… |
| … | 22722/11/09(水)08:48:07No.991390275+爺は名刺にサイン書いてっていったら確実に書くだろうな… |
| … | 22822/11/09(水)08:48:43No.991390391+>爺は名刺にサイン書いてっていったら確実に書くだろうな… |
| … | 22922/11/09(水)08:48:49No.991390412+>旅団はシャルナークいた時ならネットには結構強かったと思う |
| … | 23022/11/09(水)08:49:10No.991390474+人殺しが普通のメンタルしてる恐ろしい作品だな |
| … | 23122/11/09(水)08:49:47No.991390572+ゼノの爺ちゃんは仕事以外で人殺したかもで割とショック受ける人間だしな… |
| … | 23222/11/09(水)08:49:53No.991390591+爺は暇だったら名前と一言くらいまで書いてくれる |
| … | 23322/11/09(水)08:49:56No.991390604+プロは相手もプロならある程度信頼できるというよくあるパターンではある |
| … | 23422/11/09(水)08:50:15No.991390667+旅団箱推しだけどヒソカの強さもちゃんと理解できて近場で同期の頂上決戦みたいだけど均衡は守りたいヤクザ |
| … | 23522/11/09(水)08:50:39No.991390742+>能力的には代えが効くだろうけど人材的には絶対失ったらダメだよねあいつ |
| … | 23622/11/09(水)08:50:44No.991390754+サインの難易度一番高いのミルキだな… |
| … | 23722/11/09(水)08:51:07No.991390808+「俺がどうにかする!」って倒すわけじゃなくて説得かよ!ってちょっと思った |
| … | 23822/11/09(水)08:51:55No.991390961+ヒンリギ盛りすぎて死ぬと思うわ |
| … | 23922/11/09(水)08:51:56No.991390966そうだねx4>「俺がどうにかする!」って倒すわけじゃなくて説得かよ!ってちょっと思った |
| … | 24022/11/09(水)08:52:01No.991390979そうだねx4>「俺がどうにかする!」って倒すわけじゃなくて説得かよ!ってちょっと思った |
| … | 24122/11/09(水)08:52:47No.991391102+ヒソカ旅団メンバーも採点してくれんかな |
| … | 24222/11/09(水)08:52:55No.991391122+>「俺がどうにかする!」って倒すわけじゃなくて説得かよ!ってちょっと思った |
| … | 24322/11/09(水)08:52:57No.991391128+観たい映画答えたら一緒に連れて行ってくれたのかなヒソカ |
| … | 24422/11/09(水)08:53:39No.991391240+イルミとカルトもいるしどうすんだほんとに |
| … | 24522/11/09(水)08:53:54No.991391293+ヒンリギがシュウ家かシャ家かでときどき迷う |
| … | 24622/11/09(水)08:54:01No.991391315+>>能力的には代えが効くだろうけど人材的には絶対失ったらダメだよねあいつ |
| … | 24722/11/09(水)08:54:03No.991391318+シャルコルトピパクノダとかいう一点ものから無くなってるしどんどんやれること減ってるよね旅団 |
| … | 24822/11/09(水)08:54:03No.991391319+コルトピのギャラリーフェイクはマジで強すぎた |
| … | 24922/11/09(水)08:54:04No.991391322+冨樫はわずかな描写でガチっとキャラ立てるスキルは飛び抜けてるから |
| … | 25022/11/09(水)08:54:06No.991391327+>ヒンリギ盛りすぎて死ぬと思うわ |
| … | 25122/11/09(水)08:54:43No.991391428+マチとかシズクとかガチンコじゃあんま役立たなさそうだしな… |
| … | 25222/11/09(水)08:54:49No.991391440+>イルミとカルトもいるしどうすんだほんとに |
| … | 25322/11/09(水)08:55:34No.991391571+今週の話でヒンリギ好きになったな |
| … | 25422/11/09(水)08:55:43No.991391603+団長以外は能力的にはもうそこらへんにいるような念能力者しかいない気がする |
| … | 25522/11/09(水)08:55:50No.991391619そうだねx3>トリプルのチードルですら戦闘力がないってパリストンに言われてるし |
| … | 25622/11/09(水)08:55:51No.991391628+>マチとかシズクとかガチンコじゃあんま役立たなさそうだしな… |
| … | 25722/11/09(水)08:56:00No.991391660+>ヒソカ旅団メンバーも採点してくれんかな |
| … | 25822/11/09(水)08:56:08No.991391685そうだねx3フランクリン辺りが死ぬとマジでコミュ力に問題あるかバトル専門しか居なくなるので旅団マジの危機だと思う |
| … | 25922/11/09(水)08:56:15No.991391710+シャルナークは能力的にはいくらでも替えがきく人材だけど |
| … | 26022/11/09(水)08:56:38No.991391799+フランクリンは狭いところが苦手と書いておかないと |
| … | 26122/11/09(水)08:56:41No.991391806+医療系ハンターがステゴロ鍛えてどうするのという話はある |
| … | 26222/11/09(水)08:56:50No.991391844+>マチとかシズクとかガチンコじゃあんま役立たなさそうだしな… |
| … | 26322/11/09(水)08:56:51No.991391847+>団長以外は能力的にはもうそこらへんにいるような念能力者しかいない気がする |
| … | 26422/11/09(水)08:57:37No.991391976+追加メンバー募集して入ってくれるかな |
| … | 26522/11/09(水)08:57:43No.991391996+ヒソカはビスケとゴレイヌは何点位付けてたんだろ… |
| … | 26622/11/09(水)08:57:45No.991392003+医療用目的だけど戦闘にも使えるレオリオの能力の作り方が正しいって事じゃん! |
| … | 26722/11/09(水)08:57:48No.991392008+非戦闘員なのに針刺されたら終わりの能力持ちとか厄介すぎる |
| … | 26822/11/09(水)08:57:54No.991392024+シャルは自分のこと変えが効くって言ってるけど団長はコルトピと同じく守るべき能力と思ってるんだよな |
| … | 26922/11/09(水)08:58:14No.991392105+即死して能力解除されたから体がブチブチちぎれてるの面白すぎる |
| … | 27022/11/09(水)08:58:43No.991392199+フィンクスフェイタン2人だと危なっかしいしそれにノブナガがついてる今の状況もあんまり安心感はないけど |
| … | 27122/11/09(水)08:58:55No.991392230そうだねx4ヒソカも旅団もキレたナイフしてる時より今みたいな案外話通じるな…って時の方が魅力的に見える |
| … | 27222/11/09(水)08:59:15No.991392303+>シャルコルトピパクノダとかいう一点ものから無くなってるしどんどんやれること減ってるよね旅団 |
| … | 27322/11/09(水)08:59:41No.991392414+シズクはちょっとでも傷ついたらそっから出血死させられる最悪技があるし |
| … | 27422/11/09(水)09:00:46No.991392608+能力はともかく当人の資質に換えが利かなかったやつだねシャル |
| … | 27522/11/09(水)09:00:50No.991392617+>クラピカは団長ころころしても蜘蛛潰れないの!?って思ってたけど |
| … | 27622/11/09(水)09:01:02No.991392640+>シャルは自分のこと変えが効くって言ってるけど団長はコルトピと同じく守るべき能力と思ってるんだよな |
| … | 27722/11/09(水)09:02:03No.991392787+>>クラピカは団長ころころしても蜘蛛潰れないの!?って思ってたけど |
| … | 27822/11/09(水)09:02:31No.991392855+雑に能力に目覚めると一般人相手にしか無双できないんだな… |
| … | 27922/11/09(水)09:02:39No.991392875+ていうか話の通じねえ殺人鬼ばかり出されても困るっていうか |
| … | 28022/11/09(水)09:03:09No.991392950+団長の想定以上に団長に対する思い入れが皆強すぎた |
| … | 28122/11/09(水)09:03:14No.991392960+団長は俺達を冷酷なプロの悪い奴らだぜって思ってるけど |
| … | 28222/11/09(水)09:03:30No.991393004+>雑に能力に目覚めると一般人相手にしか無双できないんだな… |
| … | 28322/11/09(水)09:03:42No.991393029+>雑に能力に目覚めると一般人相手にしか無双できないんだな… |
| … | 28422/11/09(水)09:03:42No.991393031+今考えると仲間がいると手に負えなくなるウヴォーと情報収集として破格の性能を持つパクノダを優先的に狙ったクラピカは流石だわ |
| … | 28522/11/09(水)09:03:50No.991393053+操作系ってだけならともかく操作系で長年付き合いがあって信頼できるし世情に詳しかったからなシャルナーク… |
| … | 28622/11/09(水)09:04:05No.991393095そうだねx1散々やってきたせいかインフレしがちなところで踏みとどまってバランス取れるようになってるのはすごい |
| … | 28722/11/09(水)09:04:55No.991393228+あとシャルはハンターライセンス持ち |
| … | 28822/11/09(水)09:05:14No.991393284+>天空闘技場の欠損して目覚めたやつらがまさにそれだったし |
| … | 28922/11/09(水)09:05:24No.991393313+シャルは携帯自作してんのが凄い |
| … | 29022/11/09(水)09:05:26No.991393318+>雑に能力に目覚めると一般人相手にしか無双できないんだな… |
| … | 29122/11/09(水)09:05:56No.991393377そうだねx4>>雑に能力に目覚めると一般人相手にしか無双できないんだな… |
| … | 29222/11/09(水)09:06:25No.991393465+念ばらまいても被害になるのは一般人ぐらいなんだから |
| … | 29322/11/09(水)09:06:38No.991393492+俺はコルトピの生首を受け取ろうとしてる時のシャルの表情が好きなんだ |
| … | 29422/11/09(水)09:07:13No.991393577そうだねx1パクノダ生きてたら旅団もっと立ち回りやすいだろうなあ |
| … | 29522/11/09(水)09:07:25No.991393606+>操作系ってだけならともかく操作系で長年付き合いがあって信頼できるし世情に詳しかったからなシャルナーク… |
| … | 29622/11/09(水)09:08:00No.991393712+飲み会の幹事やってそうシャルナーク |
| … | 29722/11/09(水)09:08:24No.991393766+蟻編でザザンvsフェイタンの動きを全く負えなかったゾルディック家の能力者カルトという例があるんだからスレ画が全く反応できないのは当然だと思う |
| … | 29822/11/09(水)09:08:29No.991393777そうだねx7シャルナークがいなかったらウヴォーギンもビール飲んでおしっこできず蛭に殺されてたぞ |
| … | 29922/11/09(水)09:08:38No.991393800+ビスケの所で念の指導受けてる組って基礎が全然違ってくるから凄い幸運なんだよな… |
| … | 30022/11/09(水)09:09:02No.991393854+シャルがトラエモン使って考えてたお宝持ち出し作戦と |
| … | 30122/11/09(水)09:09:34No.991393931+>ビスケの所で念の指導受けてる組って基礎が全然違ってくるから凄い幸運なんだよな… |
| … | 30222/11/09(水)09:10:22No.991394070+>あいつら200階まで来る実力に加えて戦闘用の能力だから上澄みなんだぞあれでも |
| … | 30322/11/09(水)09:10:25No.991394082+>ビスケの所で念の指導受けてる組って基礎が全然違ってくるから凄い幸運なんだよな… |
| … | 30422/11/09(水)09:10:41No.991394129+パクノダってリンチちゃんの完全上位互換の上に戦闘にも使えるの冷静に考えたら強すぎね? |
| … | 30522/11/09(水)09:11:19No.991394241+>操作系ってだけならともかく操作系で長年付き合いがあって信頼できるし世情に詳しかったからなシャルナーク… |
| … | 30622/11/09(水)09:11:33No.991394292+今週のヒソカ会話の語尾にマークがついてないんだな |
| … | 30722/11/09(水)09:11:35No.991394296+クラピカが1週間で基礎いけるって言ってるけどそんなもんだっけ |
| … | 30822/11/09(水)09:11:40No.991394307+>パクノダってリンチちゃんの完全上位互換の上に戦闘にも使えるの冷静に考えたら強すぎね? |
| … | 30922/11/09(水)09:11:46No.991394316+>ギドとかあの時点のゴンの練に弾かれる程度の発って今考えるとなかなかひどいな |
| … | 31022/11/09(水)09:12:07No.991394372+>クラピカが1週間で基礎いけるって言ってるけどそんなもんだっけ |
| … | 31122/11/09(水)09:12:16No.991394394+>なんと言ってもハンターライセンスあるの強すぎる |
| … | 31222/11/09(水)09:12:44No.991394473+トラエモン理論はカード化待ち仕様を利用すればできるらしいな |
| … | 31322/11/09(水)09:13:17No.991394560+>>クラピカが1週間で基礎いけるって言ってるけどそんなもんだっけ |
| … | 31422/11/09(水)09:13:19No.991394569+パクノダはもう上位互換どころか同系統すら現れないだろうなってくらいユニーク能力 |
| … | 31522/11/09(水)09:13:25No.991394578+トラエモン理論は他人が袋に出し入れするとストレスで死ぬ虚弱生物だったりして破綻しそう |
| … | 31622/11/09(水)09:13:35No.991394613+>クラピカが1週間で基礎いけるって言ってるけどそんなもんだっけ |
| … | 31722/11/09(水)09:13:48No.991394653+ビルすげえな |
| … | 31822/11/09(水)09:14:50No.991394818+>ギドとかあの時点のゴンの練に弾かれる程度の発って今考えるとなかなかひどいな |
| … | 31922/11/09(水)09:15:06No.991394858+>>ギドとかあの時点のゴンの練に弾かれる程度の発って今考えるとなかなかひどいな |
| … | 32022/11/09(水)09:15:11No.991394872+本来は念能力で読心やろうと思ったらリンチか裏窓の鳥くらいの条件が必要なんだろうな |
| … | 32122/11/09(水)09:15:26No.991394915+ビルの能力がクレイジーピエロみたいな変な能力だったらこうは行かなかったからな |
| … | 32222/11/09(水)09:15:39No.991394962+>パクノダはもう上位互換どころか同系統すら現れないだろうなってくらいユニーク能力 |
| … | 32322/11/09(水)09:15:44No.991394984+>ビルすげえな |
| … | 32422/11/09(水)09:16:05No.991395036+>ビルすげえな |
| … | 32522/11/09(水)09:16:27No.991395090+今から考えたらドーモくんにハンター二人減らされたのすげえ痛いな |
| … | 32622/11/09(水)09:16:29No.991395092+クロロもライセンス持ってそうじゃないか? |
| … | 32722/11/09(水)09:16:53No.991395142そうだねx8>クラピカと良好な関係築いてるのはすごいが |
| … | 32822/11/09(水)09:18:37No.991395419+イルミがシャルのポジションだと考えるとなんかイヤだな… |
| … | 32922/11/09(水)09:18:56No.991395474そうだねx1ビルあんまり強くないけど本業の前なのに引き受けた護衛の仕事は危険度に関わらず達成させようとしてるのが一端のプロハンターらしくて好き |
| … | 33022/11/09(水)09:20:00No.991395642+ハンター試験ってただの戦闘能力の試験じゃなくて |
| … | 33122/11/09(水)09:20:29No.991395724+そっかビルが強化系云々のくだりの時か |
| … | 33222/11/09(水)09:20:34No.991395744+>全編通してゴンの成長率がおかしい |
| … | 33322/11/09(水)09:20:56No.991395799+>>全編通してゴンの成長率がおかしい |
| … | 33522/11/09(水)09:21:29No.991395882+旅団は本格的な念鍛える前とはいえキルアとかにもマウントとれる存在だからな |
| … | 33622/11/09(水)09:21:30No.991395886+実は試験落ちた奴らの中にも野良念能力者がいっぱいいたのかな |
| … | 33722/11/09(水)09:21:32No.991395893+>イルミがシャルのポジションだと考えるとなんかイヤだな… |
| … | 33822/11/09(水)09:21:32No.991395895そうだねx1念能力目覚めて以降は強化系オーラも作用してるだろう多分 |
| … | 33922/11/09(水)09:21:44No.991395927そうだねx2ゴンの回復力はキルアもドン引きする程だから本当に気持ち悪いよ |
| … | 34022/11/09(水)09:21:46No.991395931+>>クラピカと良好な関係築いてるのはすごいが |
| … | 34122/11/09(水)09:21:48No.991395937+>そっかビルが強化系云々のくだりの時か |
| … | 34222/11/09(水)09:22:28No.991396040+そう考えるとベンジャミィ強いな… |
| … | 34322/11/09(水)09:22:34No.991396055+ベンジャミンの系統出てたっけ |
| … | 34422/11/09(水)09:23:43No.991396255+念能力者全員がビスケ教室みたいな念の攻防移動やってるとは思えないからな… |
| … | 34522/11/09(水)09:24:27No.991396387+>そっかビルが強化系云々のくだりの時か |
| … | 34622/11/09(水)09:24:42No.991396418+マフィアにゴールドエクスペリエンスっぽいのとかスティッキーフィンガーズもどきとかいるし |
| … | 34722/11/09(水)09:25:35No.991396561+強化系かつ補助が珍しいのは何となくわかる |
| … | 34822/11/09(水)09:25:50No.991396605+>念能力者全員がビスケ教室みたいな念の攻防移動やってるとは思えないからな… |
| … | 34922/11/09(水)09:25:59No.991396636+遊戯王(直球) |
| … | 35022/11/09(水)09:26:00No.991396640+>よくある自己強化ではなく他者を強化するのがメインっぽいからな |
| … | 35122/11/09(水)09:26:35No.991396747+ザザン戦みたく不意を打たれるとフェイタンクラスでも流間に合わないみたいだしな |
| … | 35222/11/09(水)09:27:19No.991396874+サンビカニュートン先生も強化かなぁ |
| … | 35322/11/09(水)09:27:30No.991396905+>ベンジャミンの系統出てたっけ |
| … | 35422/11/09(水)09:28:10No.991397000+ヒソカの性格診断的には思いっきり強化系ではあるよねベンジャミン |
| … | 35522/11/09(水)09:28:27No.991397050+>ベンジャミンバトンが特質っぽいが肉弾戦も好んでる印象あるし強化系も得意な特質系というレアケースもあるかもしれない |
| … | 35622/11/09(水)09:28:34No.991397076+>マフィアにゴールドエクスペリエンスっぽいのとかスティッキーフィンガーズもどきとかいるし |
| … | 35722/11/09(水)09:29:54No.991397299+王子自身の発なのか念獣の能力なのかごっちゃになる |
| … | 35822/11/09(水)09:30:13No.991397354+工具マン酷評されてるけど |
| … | 35922/11/09(水)09:30:59No.991397476+ヒンリギさんがキングクリムゾン顔だよね |
| … | 36022/11/09(水)09:32:09No.991397657+「実在するモノを具現化するなら修行して身に着けるよりモノを用意して常備する方が効率が良い」 |
| … | 36122/11/09(水)09:32:11No.991397660+なんなら今週の最後らへんの探索パートもジョジョっぽくも感じる |
| … | 36222/11/09(水)09:33:02No.991397779+>工具マン酷評されてるけど |
| … | 36322/11/09(水)09:33:19No.991397824+>工具マン酷評されてるけど |
| … | 36422/11/09(水)09:33:20No.991397826+>工具マン酷評されてるけど |
| … | 36522/11/09(水)09:34:08No.991397945+>ヒンリギさんがキングクリムゾン顔だよね |
| … | 36622/11/09(水)09:34:35No.991398006+普通に工具もってたら嵩張るし… |
| … | 36722/11/09(水)09:35:17No.991398108+DIYと殺しがどっちも趣味だったのだろう |
| … | 36822/11/09(水)09:35:37No.991398155+>王子自身の発なのか念獣の能力なのかごっちゃになる |
| … | 36922/11/09(水)09:35:42No.991398170+工具はバーナーとかネイルガンとかに変形出来たらまあまあ使えそう |
| … | 37022/11/09(水)09:36:10No.991398235+貴重な念能力で手が工具になりますはこう… |
| … | 37122/11/09(水)09:36:24No.991398262+ビルあのしょぼい能力で暗黒大陸で生きていけんのかよ |
| … | 37222/11/09(水)09:36:59No.991398361+工具も特殊能力付与できるなら話は別なんだけどな |
| … | 37322/11/09(水)09:37:41No.991398464+>ビルあのしょぼい能力で暗黒大陸で生きていけんのかよ |
| … | 37422/11/09(水)09:38:17No.991398567+>遊戯王(直球) |
| … | 37522/11/09(水)09:38:34No.991398612+メタリオンとかニトロ米とかを保護できそう |
| … | 37622/11/09(水)09:38:58No.991398685+能力だけ発現しても基礎ができてないとこうなるっていう例 |
| … | 37722/11/09(水)09:39:10No.991398727+今の目的が暗黒大陸のブリオンが守ってる古代迷宮に生えてる植物だからビルの能力はマジでいる |
| … | 37822/11/09(水)09:39:13No.991398732+凶器そのものになって他人に使われるジョイント型になるのがらしい気もするあのハンマーマン |
| … | 37922/11/09(水)09:39:52No.991398828+念能力はジョイント型って概念が出てきて幅増えたよね |
| … | 38022/11/09(水)09:40:14No.991398883+俺の間合いに入ったら |
| … | 38122/11/09(水)09:40:46No.991398957+ゴンキルアくらいの才能ないととにかく基礎を10年くらいやるのが念強者になる道っぽいからな…… |
| … | 38222/11/09(水)09:41:00No.991398997+>念能力はジョイント型って概念が出てきて幅増えたよね |
| … | 38322/11/09(水)09:42:07No.991399192+カキンと心源流でなんかそもそも念の鍛え方が違うような感じもするな |
| … | 38422/11/09(水)09:42:13No.991399209+>ゴンキルアくらいの才能ないととにかく基礎を10年くらいやるのが念強者になる道っぽいからな…… |
| … | 38522/11/09(水)09:43:02No.991399358+>ゴンキルアくらいの才能ないととにかく基礎を10年くらいやるのが念強者になる道っぽいからな…… |
| … | 38622/11/09(水)09:43:17No.991399396+>凶器そのものになって他人に使われるジョイント型になるのがらしい気もするあのハンマーマン |
| … | 38722/11/09(水)09:43:54No.991399492+>>凶器そのものになって他人に使われるジョイント型になるのがらしい気もするあのハンマーマン |
| … | 38822/11/09(水)09:44:01No.991399507+>ゴンキルアくらいの才能ないととにかく基礎を10年くらいやるのが念強者になる道っぽいからな…… |
| … | 38922/11/09(水)09:45:09No.991399696+相互協力型だの要請型だの寄生型だの |
| … | 39022/11/09(水)09:45:26No.991399743+工具マンは多分念込めた工具なら普通に鳩とか壊せそうだし… |
| … | 39122/11/09(水)09:45:59No.991399819+>基本的にはどれだけ長い間鍛錬したかが重要だから |
| … | 39222/11/09(水)09:46:22No.991399890+ある意味人の能力を奪って(借りて)自分で使用するのもジョイント型と言えるのかな? |
| … | 39322/11/09(水)09:46:29No.991399913+ハル研は強いだけに部下から分断されて死ぬんだろうな…とか文化ちょっとずつ殺されて弱まるんだろうな…とか考えちゃう |