| レス送信モード | 
|---|
強すぎるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/08(火)21:08:28No.991261017そうだねx84 3分は長過ぎる | 
| … | 222/11/08(火)21:08:30No.991261028+ 三分は長すぎるだろ… | 
| … | 322/11/08(火)21:08:31No.991261042+ 3分て… | 
| … | 422/11/08(火)21:08:46No.991261165そうだねx19 いい悪夢は見れたかよ? | 
| … | 522/11/08(火)21:08:55No.991261229そうだねx55 みんな落ち着いて | 
| … | 622/11/08(火)21:09:18No.991261395+ こいつ暗黒大陸の生物か? | 
| … | 722/11/08(火)21:09:25No.991261444+ ブサイクになったのが制約にもなってんのかな | 
| … | 822/11/08(火)21:09:28No.991261465そうだねx75 3分スタンとかクソ強すぎる | 
| … | 922/11/08(火)21:09:51No.991261623+ クラピカチームおかしいよ… | 
| … | 1022/11/08(火)21:09:58No.991261682そうだねx9 蟻に芸術が理解できるわけねえだろ | 
| … | 1122/11/08(火)21:10:15No.991261805+ 耳が聞こえない奴が仲間に居たらめっちゃえぐいことになりそう | 
| … | 1222/11/08(火)21:10:16No.991261814そうだねx16 普段の索敵能力も強すぎる | 
| … | 1322/11/08(火)21:10:40No.991261973+ 闇のソナタの信憑性が増す | 
| … | 1422/11/08(火)21:10:50No.991262060そうだねx10 まあ耳栓してるだけで無効化だからな | 
| … | 1522/11/08(火)21:10:51No.991262068そうだねx18 スピーカー越しでも効くのが強すぎる | 
| … | 1622/11/08(火)21:11:11No.991262221+ 魔王のソナタキメたからな | 
| … | 1722/11/08(火)21:11:24No.991262322+ コイツが探してる楽譜そのものが暗黒大陸産なんじゃないの | 
| … | 1822/11/08(火)21:11:38No.991262425+ クラピカは音楽聴いても何も感じなそう | 
| … | 1922/11/08(火)21:11:41No.991262454そうだねx62 >コイツが探してる楽譜そのものが暗黒大陸産なんじゃないの | 
| … | 2022/11/08(火)21:11:42No.991262457+ その前歯でよく吹けるな | 
| … | 2122/11/08(火)21:12:16No.991262709+ 今でも闇のソナタ演奏しようと思えば出来るんだよね? | 
| … | 2222/11/08(火)21:12:23No.991262768+ そこらのハンターと能力のベクトルが違うから防ぎようがないし汎用性が高いしでクラピカ陣営屈指の強ユニットだと思う | 
| … | 2322/11/08(火)21:12:45No.991262893+ キングクリムゾンみたいな能力出てきた後にお出しされた広域スタン | 
| … | 2422/11/08(火)21:12:58No.991263008+ 人格も聖人 | 
| … | 2522/11/08(火)21:13:40No.991263341+ 本気で吹けばっていうのがどれくらいセンリツのオーラ消費するのかが気になる | 
| … | 2622/11/08(火)21:13:47No.991263390そうだねx18 各陣営から即オファー来るのも納得 | 
| … | 2722/11/08(火)21:13:52No.991263427+ これ本当に念能力か? | 
| … | 2822/11/08(火)21:14:00No.991263471+ 暗黒大陸から来た力の片鱗使ってるとしたらちょっと理不尽な能力なのも納得行く | 
| … | 2922/11/08(火)21:14:40No.991263785そうだねx7 >蟻に芸術が理解できるわけねえだろ | 
| … | 3022/11/08(火)21:14:52No.991263869+ おちちつついて | 
| … | 3122/11/08(火)21:14:57No.991263904+ アクティブ消音で対応できるんだろ? | 
| … | 3222/11/08(火)21:15:18No.991264045+ >今でも闇のソナタ演奏しようと思えば出来るんだよね? | 
| … | 3322/11/08(火)21:15:44No.991264223+ >アクティブ消音で対応できるんだろ? | 
| … | 3422/11/08(火)21:15:49No.991264258そうだねx4 >>蟻に芸術が理解できるわけねえだろ | 
| … | 3522/11/08(火)21:15:54No.991264294+ 耳栓で防げるレベルではあるけどスピーカー越しも可能なのは反則ですよね? | 
| … | 3622/11/08(火)21:16:10No.991264412+ 1章聴いただけでハダカデバネズミみたいな顔になって吹いた奴は死んだよ | 
| … | 3722/11/08(火)21:16:33No.991264598+ 生音じゃなくてもいいの強すぎるよね | 
| … | 3822/11/08(火)21:16:40No.991264647そうだねx9 >みんな落ち着いて | 
| … | 3922/11/08(火)21:17:07No.991264858+ >普段の索敵能力も強すぎる | 
| … | 4022/11/08(火)21:17:48No.991265144+ 蟻戦で3分間スタンってもう勝ち確じゃない? | 
| … | 4122/11/08(火)21:17:49No.991265148+ やべー音楽を一小節だけ聞いて腕がやべーことになったんだっけ? | 
| … | 4222/11/08(火)21:18:02No.991265263+ 本体が貧弱そうだからせめてこれくらい出来ないと裏の世界やってけないんだろうな | 
| … | 4322/11/08(火)21:18:02No.991265266+ 船上で闇のソナタ奏でたら船員全滅しそう | 
| … | 4422/11/08(火)21:18:08No.991265308+ 最近やたら放出系重宝されてる傾向にあるけど便利すぎるわ冨樫メモによるとノブも放出みたいだし | 
| … | 4522/11/08(火)21:18:26No.991265423そうだねx4 >最近やたら放出系重宝されてる傾向にあるけど便利すぎるわ冨樫メモによるとノブも放出みたいだし | 
| … | 4622/11/08(火)21:18:28No.991265442そうだねx5 念の世界楽し過ぎんだろオイ!に一役買った存在 | 
| … | 4722/11/08(火)21:18:52No.991265610+ スピーカー越しにもスタン付与出来るってどうなってるんだよ! | 
| … | 4822/11/08(火)21:18:56No.991265643+ 本人は動けないからまあ | 
| … | 4922/11/08(火)21:19:05No.991265713+ 放出(笑)みたいな状態だったのに随分強くなったな | 
| … | 5022/11/08(火)21:19:23No.991265866+ 強さは毛量に比例する | 
| … | 5122/11/08(火)21:19:40No.991265997+ 絶対クラピカに教えちゃいけない能力だわ | 
| … | 5222/11/08(火)21:20:07No.991266168+ >>最近やたら放出系重宝されてる傾向にあるけど便利すぎるわ冨樫メモによるとノブも放出みたいだし | 
| … | 5322/11/08(火)21:20:09No.991266180+ ノイズキャンセルイヤホンで対応出来るけど手で耳塞ぐだけじゃ無理なのかな | 
| … | 5422/11/08(火)21:20:11No.991266204+ 能力は本人の思い入れや才能でいくらでも強くなるとは言うがマジでつええ… | 
| … | 5522/11/08(火)21:20:20No.991266250+ 今までの放出ってトチーノ(笑)フランクリンレイザーの3人ぐらいしかいなかったのにねぇ | 
| … | 5622/11/08(火)21:20:26No.991266299そうだねx2 クラピカの導く薬指の鎖とセンリツの心音読み取りの前で嘘付く気でいたスクワラかわいそう | 
| … | 5722/11/08(火)21:20:33No.991266340+ 警戒してないとはいえ念能力者までスタンさせるのは強すぎる | 
| … | 5822/11/08(火)21:21:21No.991266691+ ツェですら防げなさそうだな | 
| … | 5922/11/08(火)21:21:22No.991266700+ fu1624309.png[見る] | 
| … | 6022/11/08(火)21:21:28No.991266736そうだねx16 fu1624310.jpg[見る] | 
| … | 6122/11/08(火)21:21:35No.991266781+ 王。には流石に効かないと思うけど護衛軍には普通に通りそうな風格がある | 
| … | 6222/11/08(火)21:21:39No.991266808+ 異空間作り出す系は放出らしい | 
| … | 6322/11/08(火)21:22:07No.991266997そうだねx3 >ツェですら防げなさそうだな | 
| … | 6422/11/08(火)21:22:10No.991267027+ 暗黒大陸で魔王に会えるのかな | 
| … | 6522/11/08(火)21:22:25No.991267138+ >fu1624310.jpg[見る] | 
| … | 6622/11/08(火)21:22:36No.991267236+ なんでまだノストラード組にいるんだろ | 
| … | 6722/11/08(火)21:22:45No.991267301+ もうお前が世界支配しろよってレベル | 
| … | 6822/11/08(火)21:23:07No.991267444+ 旅団の包帯野郎には聞かなさそう | 
| … | 6922/11/08(火)21:23:18No.991267533+ 何より性格が良い | 
| … | 7022/11/08(火)21:23:25No.991267595+ >旅団の包帯野郎には聞かなさそう | 
| … | 7122/11/08(火)21:23:32No.991267635そうだねx5 王。は芸術とか好きそうだし普通に喰らいそう | 
| … | 7222/11/08(火)21:23:33No.991267645+ 慣れた相手なら楽器持ってる時点で察して防ぐのも可能…なのかなあ? | 
| … | 7322/11/08(火)21:23:46No.991267744+ 闇のソナタを書いた魔王はどんだけやべぇのか…まぁ暗黒大陸にいるんだろうけど | 
| … | 7422/11/08(火)21:24:01No.991267825そうだねx2 >なんでまだノストラード組にいるんだろ | 
| … | 7522/11/08(火)21:24:16No.991267933+ >なんでまだノストラード組にいるんだろ | 
| … | 7622/11/08(火)21:24:27No.991268009+ >今までの放出ってトチーノ(笑)フランクリンレイザーの3人ぐらいしかいなかったのにねぇ | 
| … | 7722/11/08(火)21:24:33No.991268044+ その3分間ずっと演奏してないといけないんでしょ?動き止めても何も出来ないじゃん | 
| … | 7822/11/08(火)21:24:35No.991268060+ さすがに全く聴く耳持たない相手には効かないと思いたいが | 
| … | 7922/11/08(火)21:24:35No.991268061+ 音が耳に入った時点でスタンだからな | 
| … | 8022/11/08(火)21:24:40No.991268101+ >なんでまだノストラード組にいるんだろ | 
| … | 8122/11/08(火)21:24:42No.991268120+ 会長が集めるべきはカメレオンとこいつとインスタントラヴァーだった | 
| … | 8222/11/08(火)21:24:44No.991268132そうだねx5 いいですよね | 
| … | 8322/11/08(火)21:24:54No.991268194+ その歯で吹けるの? | 
| … | 8422/11/08(火)21:25:14No.991268340そうだねx12 >旅団の包帯野郎には聞かなさそう | 
| … | 8522/11/08(火)21:25:15No.991268349+ モラウと同じで専用武器必須だから勝てなくはない…よね | 
| … | 8622/11/08(火)21:25:37No.991268499+ >>今までの放出ってトチーノ(笑)フランクリンレイザーの3人ぐらいしかいなかったのにねぇ | 
| … | 8722/11/08(火)21:25:47No.991268569+ クラピカに惚れてるとかでもないとあのヘイトマンにこだわる理由なくない? | 
| … | 8822/11/08(火)21:25:52No.991268602+ スピーカー越しでOKなら録音でもいけるのか? | 
| … | 8922/11/08(火)21:25:53No.991268616+ 暗闇に乗じてとか絶好の機会だったけどやっぱり演奏家に殺し屋足止めしたいから演奏してとか言っても本気は出せないのかな | 
| … | 9022/11/08(火)21:26:08No.991268701+ 今の話で放出系がぽんぽんワープするからGIのアイツが余りにも残念になっていく… | 
| … | 9122/11/08(火)21:26:12No.991268733+ スレ画は例のメモ前に放出って明言されてたけどヒソカの診断から外れてて良いよね | 
| … | 9222/11/08(火)21:26:19No.991268798+ >能力を知った上で吹き始めが視界にフルート吹く姿勢見えたら耳をふさぐくらいしか回避方法がない | 
| … | 9322/11/08(火)21:26:23No.991268813+ 操作系はワンチャン狙いがめちゃくちゃ強いけど | 
| … | 9422/11/08(火)21:26:32No.991268890+ >その3分間ずっと演奏してないといけないんでしょ?動き止めても何も出来ないじゃん | 
| … | 9522/11/08(火)21:26:37No.991268935そうだねx15 >クラピカに惚れてるとかでもないとあのヘイトマンにこだわる理由なくない? | 
| … | 9622/11/08(火)21:26:55No.991269059+ >その3分間ずっと演奏してないといけないんでしょ?動き止めても何も出来ないじゃん | 
| … | 9722/11/08(火)21:27:03No.991269129+ >今の話で放出系がぽんぽんワープするからGIのアイツが余りにも残念になっていく… | 
| … | 9822/11/08(火)21:27:20No.991269242そうだねx2 放出操作はハマれば本当に強い…具現化と特質は条件がキツい | 
| … | 9922/11/08(火)21:27:40No.991269383+ 録画した映像凝で見てオーラわかる世界だから録音でもまぁいけそう | 
| … | 10022/11/08(火)21:27:57No.991269520+ 友人はどっから闇のソナタなんか手に入れたんだろうな… | 
| … | 10122/11/08(火)21:28:29No.991269762+ そもそも素で索敵能力がめっちゃ高い… | 
| … | 10222/11/08(火)21:28:48No.991269892そうだねx1 こんなのもうほぼ特質じゃない!? | 
| … | 10322/11/08(火)21:28:48No.991269894+ 念が出始めで出てきた放出系がイレブンブラックチルドレンとダブルマシンガンだから | 
| … | 10422/11/08(火)21:28:49No.991269899+ レオリオとセンリツは作中天井クラスの人格者だからな | 
| … | 10522/11/08(火)21:28:59No.991269962+ 必殺級の能力だけど種が割れれば対処もたやすいからまぁ正しく初見殺し | 
| … | 10622/11/08(火)21:29:09No.991270037+ ヒンリギさんの便利そうだし応用効くけど旅団やヒソカに勝てるかって言われるとまあ本人の言う通り無理だろうな感ある具現化能力 | 
| … | 10722/11/08(火)21:29:14No.991270076+ >いいですよね | 
| … | 10822/11/08(火)21:29:20No.991270108+ >友人はどっから闇のソナタなんか手に入れたんだろうな… | 
| … | 10922/11/08(火)21:29:30No.991270173+ センリツはまあわかるけど燃えがいまいちな人もノストラードに入ったままなんだよな | 
| … | 11022/11/08(火)21:29:34No.991270202+ こんな必殺持っててパッシブスキルも強い | 
| … | 11122/11/08(火)21:29:42No.991270256+ 裁判所の人がいいよって来てるのが罠だと思ってるのって誤解なのかな | 
| … | 11222/11/08(火)21:29:43No.991270262+ >こんなのもうほぼ特質じゃない!? | 
| … | 11322/11/08(火)21:29:58No.991270345+ カチョウにあれだけ献身的な協力してる時点でな…放っておけないと思ったらとことん付き合う人なんだろう | 
| … | 11422/11/08(火)21:30:01No.991270363+ オーラ切り離して運用するやつは全部放出ってかなりざっくりとした区切りだからな… | 
| … | 11522/11/08(火)21:30:09No.991270421+ スレ画とレオリオそんなに絡みもないけど | 
| … | 11622/11/08(火)21:30:21No.991270508+ あの弁護士みたいなのは本当はどう思ってるんだろう…? | 
| … | 11722/11/08(火)21:30:37No.991270614そうだねx3 最近のキャラ基準だと制約なしでこれってインチキじゃね | 
| … | 11822/11/08(火)21:30:46No.991270668そうだねx1 ぶっちゃけクラピカそこまで酷い性格じゃないだろ | 
| … | 11922/11/08(火)21:30:47No.991270673+ クラピカがこの能力借りても演奏出来ないから使えないのかな | 
| … | 12022/11/08(火)21:30:51No.991270697そうだねx1 そろそろ聴くか...♠︎ | 
| … | 12122/11/08(火)21:30:57No.991270734+ 耳栓よりは耳に凝するとかのほうがそれっぽい | 
| … | 12222/11/08(火)21:31:11No.991270828+ 知れ渡った今でも突発的に無線に流されたら回避不可能じゃない? | 
| … | 12322/11/08(火)21:31:19No.991270881+ >ヒンリギさんの便利そうだし応用効くけど旅団やヒソカに勝てるかって言われるとまあ本人の言う通り無理だろうな感ある具現化能力 | 
| … | 12422/11/08(火)21:31:29No.991270948+ >裁判所の人がいいよって来てるのが罠だと思ってるのって誤解なのかな | 
| … | 12522/11/08(火)21:31:31No.991270970そうだねx1 ヨークシンで死んだハンター以外はみんなクラピカに協力してマフィアに残ってるから付き合いが良すぎる | 
| … | 12622/11/08(火)21:31:55No.991271115+ 完成された発を長距離まで飛ばせるのが強いんだな放出って… | 
| … | 12722/11/08(火)21:32:13No.991271230+ ヒソカはバンジーガムと近接格闘の組合せがよく考えられてる | 
| … | 12822/11/08(火)21:32:17No.991271251+ >念が出始めで出てきた放出系がイレブンブラックチルドレンとダブルマシンガンだから | 
| … | 12922/11/08(火)21:32:24No.991271308+ >あの弁護士みたいなのは本当はどう思ってるんだろう…? | 
| … | 13022/11/08(火)21:32:38No.991271394+ 難しい条件付けてようやく実戦レベルになる具現化系はほんとうんち | 
| … | 13122/11/08(火)21:32:50No.991271481+ クラピカに頼られてることもそうだけど初対面のキルアとの接し方とか見てても驚異的なコミュ力 | 
| … | 13222/11/08(火)21:32:52No.991271495そうだねx2 >ヨークシンで死んだハンター以外はみんなクラピカに協力してマフィアに残ってるから付き合いが良すぎる | 
| … | 13322/11/08(火)21:32:52No.991271501+ 放出って戦えば戦うほど系統で1番消耗が激しそうでな | 
| … | 13422/11/08(火)21:33:15No.991271670そうだねx6 >クラピカは音楽聴いても何も感じなそう | 
| … | 13522/11/08(火)21:33:22No.991271712そうだねx2 クラピカは放っておけない危うさがあるからね | 
| … | 13622/11/08(火)21:33:23No.991271715+ 耳塞げば効かないからいうほど無敵ではない | 
| … | 13722/11/08(火)21:33:51No.991271920+ センリツに粉かけてる中立機関のメガネはシロかクロか | 
| … | 13822/11/08(火)21:33:53No.991271930+ >最近のキャラ基準だと制約なしでこれってインチキじゃね | 
| … | 13922/11/08(火)21:33:58No.991271967+ センリツです | 
| … | 14022/11/08(火)21:33:59No.991271976+ >クラピカに頼られてることもそうだけど初対面のキルアとの接し方とか見てても驚異的なコミュ力 | 
| … | 14122/11/08(火)21:33:59No.991271983+ チート能力だけど | 
| … | 14222/11/08(火)21:34:16No.991272095そうだねx12 >ぶっちゃけクラピカそこまで酷い性格じゃないだろ | 
| … | 14322/11/08(火)21:34:18No.991272110+ 本気で演奏するってのも難しいだろうね | 
| … | 14422/11/08(火)21:34:48No.991272319+ ベンジャミィもカミィも3分聴き惚れる演奏力 | 
| … | 14522/11/08(火)21:35:02No.991272407+ ツェ攻略の鍵と思ってるけど | 
| … | 14622/11/08(火)21:35:05No.991272425+ 元が美人なら治ったと同時にヒロイン枠だわ | 
| … | 14722/11/08(火)21:35:14No.991272491+ バフデバフが出来るキャラはいつでも腐らないからね | 
| … | 14822/11/08(火)21:35:15No.991272494+ >裁判所の人がいいよって来てるのが罠だと思ってるのって誤解なのかな | 
| … | 14922/11/08(火)21:35:27No.991272591+ >クラピカがこの能力借りても演奏出来ないから使えないのかな | 
| … | 15022/11/08(火)21:35:27No.991272592+ これ聞き惚れた奴らがこぞってセンリツ求めるようになるだろうから真面目に超危険な賭けなんだよね | 
| … | 15122/11/08(火)21:35:29No.991272606+ >チート能力だけど | 
| … | 15222/11/08(火)21:35:50No.991272769そうだねx5 俺の中で死なないでほしいキャラの筆頭だわ… | 
| … | 15322/11/08(火)21:35:51No.991272774+ 教養が高いほどよく効く | 
| … | 15422/11/08(火)21:35:56No.991272811+ >元が美人なら治ったと同時にヒロイン枠だわ | 
| … | 15522/11/08(火)21:35:59No.991272829+ 演奏を聞いてる最中はスタンの代わりに不可侵になるのかもしれない | 
| … | 15622/11/08(火)21:36:17No.991272968+ >ツェ攻略の鍵と思ってるけど | 
| … | 15722/11/08(火)21:36:18No.991272973+ センリツがマフィアって事実に笑う | 
| … | 15822/11/08(火)21:36:24No.991273014+ ポックル弱すぎなかった? | 
| … | 15922/11/08(火)21:36:42No.991273122+ でも演奏するから耳塞げばいいってのは安直だよな | 
| … | 16022/11/08(火)21:36:49No.991273165+ 攻撃を受けたらどうなるんだろうな | 
| … | 16122/11/08(火)21:37:02No.991273256+ >元が美人なら治ったと同時にヒロイン枠だわ | 
| … | 16222/11/08(火)21:37:06No.991273276+ ワープ系や欲を言えばノヴのマンションみたいな能力で逃げ込むのが安全なのかな | 
| … | 16322/11/08(火)21:37:23No.991273381+ >元が美人なら治ったと同時にヒロイン枠だわ | 
| … | 16422/11/08(火)21:37:31No.991273433+ >ポックル弱すぎなかった? | 
| … | 16522/11/08(火)21:37:37No.991273480+ 金持ちが飼殺そうとしてくるリスクがあるよな | 
| … | 16622/11/08(火)21:37:37No.991273483+ >ポックル弱すぎなかった? | 
| … | 16722/11/08(火)21:37:40No.991273510+ >ポックル弱すぎなかった? | 
| … | 16822/11/08(火)21:37:44No.991273530+ レインボウは付け焼き刃の必殺技筆頭だと思ってる | 
| … | 16922/11/08(火)21:37:45No.991273545+ センリツ死んだら嘆く読者多そうだな | 
| … | 17022/11/08(火)21:38:05No.991273661+ >>元が美人なら治ったと同時にヒロイン枠だわ | 
| … | 17122/11/08(火)21:38:12No.991273715+ >ベンジャミィもカミィも3分聴き惚れる演奏力 | 
| … | 17222/11/08(火)21:38:18No.991273754そうだねx3 この能力がバレたのだいぶやばいと思うくらいには強力すぎる | 
| … | 17322/11/08(火)21:38:23No.991273792+ まず念の師匠は弟子が多機能型に走ろうとした時点で止めろやボケ | 
| … | 17422/11/08(火)21:38:39No.991273897+ 今のところ心音から感情を読み間違えてしまったみたいな事も無いんだっけ | 
| … | 17522/11/08(火)21:38:39No.991273899+ センリツ本人の戦闘能力が一般人クラスならまぁ…これで幻海師範みたいな体術ならもう無敵 | 
| … | 17622/11/08(火)21:38:42No.991273919+ 戦闘のためっていうより捕獲のための念だろうしポックル | 
| … | 17722/11/08(火)21:38:56No.991274030+ これ念能力なのかただの技術なのか気になる | 
| … | 17822/11/08(火)21:39:00No.991274060+ fu1624370.jpg[見る] | 
| … | 17922/11/08(火)21:39:48No.991274399+ >ワープ系や欲を言えばノヴのマンションみたいな能力で逃げ込むのが安全なのかな | 
| … | 18022/11/08(火)21:39:52No.991274423+ >これ念能力なのかただの技術なのか気になる | 
| … | 18122/11/08(火)21:39:55No.991274448+ 放出と具現化が応用効きすぎて武器出すだけのやつ損すぎる | 
| … | 18322/11/08(火)21:39:57No.991274467+ 聖闘士星矢で似たような能力持ってるやつは | 
| … | 18422/11/08(火)21:40:11No.991274561+ クラピカみたいに自分だけで色々対応出来るようになりたいのも分かるからな… | 
| … | 18522/11/08(火)21:40:30No.991274700+ でも音楽ならギュドンドンド族の方が上だろ | 
| … | 18622/11/08(火)21:40:30No.991274702+ >fu1624370.jpg[見る] | 
| … | 18722/11/08(火)21:40:32No.991274717+ 私の笛でも回復しないからって台詞もあるのでヒーラーもできる | 
| … | 18822/11/08(火)21:40:34No.991274736+ ウボォーが山嵐を大声で倒したとき「お前らなら音が届く前に耳塞ぐくらい朝飯前だろ」的なこと言ってたし能力知られてない前提の不意打ちじゃないとまず防がれるだろうな | 
| … | 18922/11/08(火)21:40:35No.991274743+ クラピカの気持ち落ち着かせたりしてたしスタン以外にも各種バフデバフ取り揃えてるよね | 
| … | 19022/11/08(火)21:40:50No.991274869+ >今のところ心音から感情を読み間違えてしまったみたいな事も無いんだっけ | 
| … | 19122/11/08(火)21:40:57No.991274926そうだねx1 ポックルは運が無さ過ぎただけだと思う | 
| … | 19222/11/08(火)21:41:05No.991274972そうだねx1 >fu1624370.jpg[見る] | 
| … | 19322/11/08(火)21:41:18No.991275060+ >でも音楽ならギュドンドンド族の方が上だろ | 
| … | 19422/11/08(火)21:41:43No.991275251+ この感じだとやろうと思えば他の状態変化も付与出来そうだよな… | 
| … | 19522/11/08(火)21:41:56No.991275362+ 暗黒大陸仮に到着するまで弾き続ければいいな | 
| … | 19622/11/08(火)21:42:00No.991275391そうだねx3 >>でも音楽ならギュドンドンド族の方が上だろ | 
| … | 19722/11/08(火)21:42:24No.991275567+ ネオンがソナタ被害者のグロい皮膚集めてると思ったんだろうか | 
| … | 19822/11/08(火)21:42:38No.991275682+ 時間が飛んだ!?ってなってるから演奏聴いてたって自覚も無かったりするのかな | 
| … | 19922/11/08(火)21:42:55No.991275807+ 見てろよーバショウさんも20年ぶりに人権クラスの能力出すからよー | 
| … | 20022/11/08(火)21:43:12No.991275938+ >>>でも音楽ならギュドンドンド族の方が上だろ | 
| … | 20122/11/08(火)21:43:30No.991276045+ そもそも攻撃用に発作ってる時点でダメだよポックル | 
| … | 20222/11/08(火)21:43:57No.991276251そうだねx1 >ポックルは運が無さ過ぎただけだと思う | 
| … | 20322/11/08(火)21:44:01No.991276274+ 耳栓すればいいっていうけどいつ音楽聴こえてくるか分からないしスピーカー隠してあったり壁越しから聞こえて来ても多分意識持ってかれるのヤバい | 
| … | 20422/11/08(火)21:44:06No.991276307+ >見てろよーバショウさんも20年ぶりに人権クラスの能力出すからよー | 
| … | 20522/11/08(火)21:44:32No.991276526+ 誰が死ぬかって言ったらまあバショウが一番危ないだろうな… | 
| … | 20622/11/08(火)21:44:47No.991276647+ 出っ歯の妖怪の見た目が代償だとずっと思ってた | 
| … | 20722/11/08(火)21:44:52No.991276686+ ラリホーだからボスには効かないだろ | 
| … | 20822/11/08(火)21:45:06No.991276771+ >>ぶっちゃけクラピカそこまで酷い性格じゃないだろ | 
| … | 20922/11/08(火)21:45:11No.991276809+ >そもそも攻撃用に発作ってる時点でダメだよポックル | 
| … | 21022/11/08(火)21:45:11No.991276812+ これウタ? | 
| … | 21122/11/08(火)21:45:12No.991276817+ 聞かなきゃ平気ってのはむしろコンボを可能にするメリットだよな | 
| … | 21222/11/08(火)21:45:26No.991276918そうだねx3 やらないだろうけど魔王のソナタで聴いてるやつ皆殺しに出来るの恐ろしすぎだろ… | 
| … | 21322/11/08(火)21:45:28No.991276929+ イズナビもわりと死にそう | 
| … | 21422/11/08(火)21:45:30No.991276943+ レオリオろくに出番なかったからなんでこいつが十二支んに勧誘されるほどなんだろう…と前思ってた | 
| … | 21522/11/08(火)21:45:43No.991277026+ その気になりさえすればあそこで継承戦終わったろあれ | 
| … | 21622/11/08(火)21:45:51No.991277082+ >これウタ? | 
| … | 21722/11/08(火)21:46:20No.991277306+ ハンタ界屈指のいい人すぎて死ぬんじゃないかとヨークシン編はビクビクしてた | 
| … | 21822/11/08(火)21:46:25No.991277337+ >レオリオろくに出番なかったからなんでこいつが十二支んに勧誘されるほどなんだろう…と前思ってた | 
| … | 21922/11/08(火)21:46:50No.991277496+ >出っ歯の妖怪の見た目が代償だとずっと思ってた | 
| … | 22022/11/08(火)21:46:57No.991277554+ >でも部族の誇りが~とか言ってるのに盗賊とかやってるの恥でしかないと思う… | 
| … | 22122/11/08(火)21:46:57No.991277558+ >やらないだろうけど魔王のソナタで聴いてるやつ皆殺しに出来るの恐ろしすぎだろ… | 
| … | 22222/11/08(火)21:47:21No.991277728+ >その気になりさえすればあそこで継承戦終わったろあれ | 
| … | 22322/11/08(火)21:47:23No.991277754+ なんでヨークシン編でこの能力使わなかった? | 
| … | 22422/11/08(火)21:47:25No.991277762+ >あれはジンにいっぺん死ね!して投票でも結構票貰ったからじゃねえかな | 
| … | 22522/11/08(火)21:48:01No.991278036そうだねx2 >>あれはジンにいっぺん死ね!して投票でも結構票貰ったからじゃねえかな | 
| … | 22622/11/08(火)21:48:09No.991278078+ イズナビの相棒のチャラいハンターもやばそう | 
| … | 22722/11/08(火)21:48:26No.991278221+ 薔薇で人類が一番恐ろしいってしといて | 
| … | 22822/11/08(火)21:48:38No.991278324+ >やらないだろうけど魔王のソナタで聴いてるやつ皆殺しに出来るの恐ろしすぎだろ… | 
| … | 22922/11/08(火)21:48:50No.991278403+ 死人出てたからセンリツに容疑がかかりそう | 
| … | 23022/11/08(火)21:48:52No.991278425そうだねx1 センリツとイズナビさんは死なないで欲しいわクラピカのためにも | 
| … | 23122/11/08(火)21:48:55No.991278454+ >レオリオろくに出番なかったからなんでこいつが十二支んに勧誘されるほどなんだろう…と前思ってた | 
| … | 23222/11/08(火)21:49:19No.991278616+ 容姿は念整形みたいなもんで治そうと思えば治せると思う | 
| … | 23322/11/08(火)21:49:29No.991278670+ ジュリアーノの誕生日祝いはタイソン教入信記念説もあるよね | 
| … | 23422/11/08(火)21:49:53No.991278829+ 協会の上層部人格まともなやついないからレオリオは良心なんだ | 
| … | 23522/11/08(火)21:50:02No.991278902+ >センリツとイズナビさんは死なないで欲しいわクラピカのためにも | 
| … | 23622/11/08(火)21:50:12No.991278979+ ツェのキンクリ攻略のキーになるんじゃないか | 
| … | 23722/11/08(火)21:50:32No.991279114+ 明らかに相棒が変なのにイズナビが何も言わないのがちょっと怖い | 
| … | 23822/11/08(火)21:50:46No.991279213+ ビルは暗黒大陸行き志望だからまあ継承戦生き残ってもそっちで死ぬだろうなって | 
| … | 23922/11/08(火)21:51:11No.991279423+ ギュドンドンド族の身体じゃ闇のソナタ奏でるのは無理ですよね | 
| … | 24022/11/08(火)21:51:12No.991279429+ >念の世界楽し過ぎんだろオイ! | 
| … | 24122/11/08(火)21:51:22No.991279488+ >>あれはジンにいっぺん死ね!して投票でも結構票貰ったからじゃねえかな | 
| … | 24222/11/08(火)21:51:50No.991279717+ ビルはもう顔も能力も性格も死にそうで今から泣けてくるレベル | 
| … | 24322/11/08(火)21:51:51No.991279734+ そもそも十二支んが会長のオキニの集団だしチードルのオキニがいてもいいだろう | 
| … | 24422/11/08(火)21:51:52No.991279743+ ぶっちゃけ元からネテロが独断で決めてるから現会長のチードルの思いつきでもいいんじゃない | 
| … | 24522/11/08(火)21:51:54No.991279755+ ズリセンこいたり女を連れ込んだりしてるけど目的の大前提はしっかり達成してて | 
| … | 24622/11/08(火)21:52:02No.991279821+ >>念の世界楽し過ぎんだろオイ! | 
| … | 24722/11/08(火)21:52:13No.991279900+ >不特定多数に聞かせればあとはほっといたら全世界に広まるよね | 
| … | 24822/11/08(火)21:52:15No.991279923そうだねx4 念の世界楽し過ぎんだろオイ!はツェの前に読者が感じてる事だと思う | 
| … | 24922/11/08(火)21:52:38No.991280124+ レオリオは公衆の面前でジンに一発入れたのがデカいだろ | 
| … | 25022/11/08(火)21:52:52No.991280205+ でもセンリツって何か正面からやり合ったら容赦なくやられそうな図が割と浮かぶんだよな… | 
| … | 25122/11/08(火)21:53:02No.991280274そうだねx2 >ビスケはババア師範ポジのわりによく生き残ってるけどそろそろ危ない気もする | 
| … | 25222/11/08(火)21:53:08No.991280313+ レオリオの今の実力ってどれくらいなんだろうな | 
| … | 25322/11/08(火)21:53:17No.991280376+ ハンゾースキルの1~3って使われたっけ? | 
| … | 25422/11/08(火)21:53:32No.991280495+ もはやツェは念の世界楽しすぎて浄化されそうまである | 
| … | 25522/11/08(火)21:53:40No.991280561+ >なんでヨークシン編でこの能力使わなかった? | 
| … | 25622/11/08(火)21:53:42No.991280577+ 身の回りの人がみんな心音でストレスを与えてくる… | 
| … | 25722/11/08(火)21:53:42No.991280582+ >ジュリアーノの誕生日祝いはタイソン教入信記念説もあるよね | 
| … | 25822/11/08(火)21:54:02No.991280763+ >ビルはもう顔も能力も性格も死にそうで今から泣けてくるレベル | 
| … | 25922/11/08(火)21:54:21No.991280916+ >レオリオの今の実力ってどれくらいなんだろうな | 
| … | 26022/11/08(火)21:55:03No.991281211+ >もはやツェは念の世界楽しすぎて浄化されそうまである | 
| … | 26122/11/08(火)21:55:17No.991281292+ >念の世界楽し過ぎんだろオイ!はツェの前に読者が感じてる事だと思う | 
| … | 26222/11/08(火)21:55:38No.991281458+ 私服だったか変装だったか忘れたけどチューリップハット被ってるとまだ可愛かったな | 
| … | 26322/11/08(火)21:56:24No.991281793そうだねx1 >身の回りの人がみんな心音でストレスを与えてくる… | 
| … | 26422/11/08(火)21:56:25No.991281808+ 読者もちょっと見知ったキャラで死ぬとお話が引き締まるポックル枠の人選… | 
| … | 26522/11/08(火)21:56:58No.991282054そうだねx2 アニメ旧作がとても落ち着きがある優しい声で大好き | 
| … | 26622/11/08(火)21:56:59No.991282056+ タイソンの念獣サレサレと似た感じだけどあっちと違って対象が好みで選別されて条件は教典関係なんかな | 
| … | 26722/11/08(火)21:57:00No.991282063+ >譜面にしてネット掲載するだけで世界終わるわ | 
| … | 26822/11/08(火)21:57:02No.991282075そうだねx4 >んだよこの漫画休載し過ぎだろオイ!って今の世代が感じてくれたら嬉しい | 
| … | 26922/11/08(火)21:57:02No.991282079+ ツェは絶しないと能力使えないのがネックになって死にそう | 
| … | 27022/11/08(火)21:57:03No.991282083+ 初期は本当に化け物みたいな外見だったのに周りがストレス爆弾ばっかりだったから段々とマスコットキャラみたいになって | 
| … | 27122/11/08(火)21:57:21No.991282198+ >もはやツェは念の世界楽しすぎて浄化されそうまである | 
| … | 27222/11/08(火)21:57:37No.991282282+ >レオリオは公衆の面前でジンに一発入れたのがデカいだろ | 
| … | 27322/11/08(火)21:58:14No.991282506+ >ツェは絶しないと能力使えないのがネックになって死にそう | 
| … | 27422/11/08(火)21:58:32No.991282601+ なりつつあるっつーか最後の目所有者だから他にラスボスいないだろ! | 
| … | 27522/11/08(火)21:58:51No.991282760+ >>ジュリアーノの誕生日祝いはタイソン教入信記念説もあるよね | 
| … | 27622/11/08(火)21:58:59No.991282793+ 妖怪拷問をプロデュースして仙水をうわっ!ってさせた左京もなんかかっこいい退場の仕方したし | 
| … | 27722/11/08(火)21:59:33No.991283065+ >瞬きした瞬間だけ絶れるぐらいには仕上げて欲しい | 
| … | 27822/11/08(火)21:59:34No.991283073そうだねx2 >もはやツェは念の世界楽しすぎて浄化されそうまである | 
| … | 27922/11/08(火)21:59:57No.991283215+ テータちゃんが責任取るよ | 
| … | 28022/11/08(火)21:59:59No.991283222+ >身の回りの人がみんな心音でストレスを与えてくる… | 
| … | 28122/11/08(火)22:00:07No.991283267+ タイソン霊獣はあれ常に発動してて本人のメモリどーなってるのってなる | 
| … | 28222/11/08(火)22:01:19No.991283723+ 船に乗るまでに読者が見てきた念能力者は何もかもが上澄みで | 
| … | 28322/11/08(火)22:01:23No.991283749+ >タイソン霊獣はあれ常に発動してて本人のメモリどーなってるのってなる | 
| … | 28422/11/08(火)22:01:24No.991283756+ 人間解体が趣味の奴が念なんか覚えたら絶対またそれで人壊すだろ | 
| … | 28522/11/08(火)22:01:59No.991283972+ センリツがツェに解体されたら泣いちゃう | 
| … | 28622/11/08(火)22:02:10No.991284039+ 魔王のソナタスピーカーで流してたら全員死んでたよな… | 
| … | 28722/11/08(火)22:02:18No.991284098+ リンチちゃんも強いけど相手が悪すぎた | 
| … | 28822/11/08(火)22:02:40No.991284213+ 念の修行中も人間解体してるみたいだしなツェ | 
| … | 28922/11/08(火)22:03:05No.991284358+ ゴンでさえゴンさん化した後はピトーを壊すのにわりとかかったのに | 
| … | 29022/11/08(火)22:03:09No.991284384+ あんな家に生まれないでもっと若い頃に念学んでれば全然違ったかもしれんけど | 
| … | 29122/11/08(火)22:03:38No.991284562+ ツェは魔王のソナタ知ったら集めて回って録音して人にきかせそう | 
| … | 29222/11/08(火)22:03:51No.991284634+ >タイソンの念獣サレサレと似た感じだけどあっちと違って対象が好みで選別されて条件は教典関係なんかな | 
| … | 29322/11/08(火)22:04:01No.991284692+ >人間解体が趣味の奴が念なんか覚えたら絶対またそれで人壊すだろ | 
| … | 29422/11/08(火)22:04:01No.991284693+ >>もはやツェは念の世界楽しすぎて浄化されそうまである | 
| … | 29522/11/08(火)22:04:26No.991284837+ ツェみたいな絶が条件になるような能力って強制的に絶にする系の能力やられたらどうなるんだろ | 
| … | 29622/11/08(火)22:05:36No.991285304+ テータちゃんがどんな壊れ方するかは気になる | 
| … | 29722/11/08(火)22:05:57No.991285449+ 闇のソナタはセンリツも死ぬからカミィも生き返れないしな… | 
| … | 29822/11/08(火)22:06:00No.991285470+ >修行パートだからそれで楽しんでるけどどんだけサディスティックに壊せるか驚きと恐怖の顔見れるかみたいな使い方に落ち着きそう | 
| … | 29922/11/08(火)22:06:11No.991285547+ センリツは声がね… | 
| … | 30022/11/08(火)22:06:46No.991285758+ >闇のソナタはセンリツも死ぬからカミィも生き返れないしな… | 
| … | 30222/11/08(火)22:09:06No.991286726+ 闇のソナタを憎んでるセンリツがわざわざ演奏するってことはまず無いだろう | 
| … | 30322/11/08(火)22:09:08No.991286747+ クラピカってツェとあったらどうするんだろ | 
| … | 30422/11/08(火)22:09:40No.991286970+ こいつと神の共犯者がいれば延々にコンボが決まるな… | 
| … | 30522/11/08(火)22:10:26No.991287310+ 多分無意識の制約で危害を与えるつもりがないからできる能力だと思う | 
| … | 30622/11/08(火)22:10:30No.991287346+ >センリツは声がね… | 
| … | 30722/11/08(火)22:11:02No.991287582+ >クラピカってツェとあったらどうするんだろ | 
| … | 30822/11/08(火)22:11:04No.991287593+ >センリツは声がね… | 
| … | 30922/11/08(火)22:11:04No.991287594+ 楽譜持ってた知人て暗黒大陸出身の生物とかだろ | 
| … | 31022/11/08(火)22:11:27No.991287749+ >クラピカってツェとあったらどうするんだろ | 
| … | 31122/11/08(火)22:11:39No.991287845+ >>センリツは声がね… | 
| … | 31222/11/08(火)22:12:00No.991287995+ >クラピカってツェとあったらどうするんだろ | 
| … | 31322/11/08(火)22:12:06No.991288023+ >カツオです | 
| … | 31422/11/08(火)22:12:06No.991288024+ 死体収集家をそもそも下衆だと思ってるからなクラピカは | 
| … | 31522/11/08(火)22:12:15No.991288094+ >>>センリツは声がね… | 
| … | 31622/11/08(火)22:12:29No.991288192そうだねx3 たぶん王。はセンリツみたいな能力好きだと思う | 
| … | 31722/11/08(火)22:12:32No.991288214そうだねx2 >死体収集家をそもそも下衆だと思ってるからなクラピカは | 
| … | 31822/11/08(火)22:12:55No.991288353+ 全館放送聞いて念に目覚めちゃうとかないのかな | 
| … | 31922/11/08(火)22:12:59No.991288365+ センリツの知人も誰かに教えてもらったんじゃなかったか | 
| … | 32022/11/08(火)22:13:55No.991288700+ 闇ソナはフルート以外に4つあるんだよね | 
| … | 32122/11/08(火)22:14:04No.991288746そうだねx3 甲斐田ゆきクラピカとTARAKOセンリツいいよね | 
| … | 32222/11/08(火)22:14:48No.991289034+ >クラピカってツェとあったらどうするんだろ | 
| … | 32322/11/08(火)22:16:07No.991289542+ >たぶん王。はセンリツみたいな能力好きだと思う | 
| … | 32422/11/08(火)22:17:13No.991289926+ 聞く側より演奏側のダメージのがでかいからまあ攻撃には使えないよな…センリツの性格的にしないっていうのも勿論そうだが | 
| … | 32522/11/08(火)22:17:46No.991290132+ モモンガ大佐なら耐えるんじゃないかな | 
| … | 32622/11/08(火)22:18:11No.991290301+ モモンガは中将だったか | 
| … | 32722/11/08(火)22:18:31No.991290440+ どうしてもメガンデ撃たなきゃならないって場面なら演奏すんじゃねえかなあ闇のソナタ |