ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667724628978.jpg-(54702 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/06(日)17:50:28 ID:yKJDMolw No.1032456838 そうだねx111/09 20:30頃消えます
新海誠は映像センスが低いのにも関わらず誰もが羨む売れっ子アニメ監督になれた理由は脚本センスが長けていたから
前スレ
http://futabaforest.net/b/res/1032091893.htm
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)17:51:20 No.1032457253 del そうだねx17
なんと無粋なスレ立て
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)17:51:34 No.1032457363 del そうだねx37
新海を叩きたいスレなの?
ならハッキリそう言えば
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)17:51:40 No.1032457405 del そうだねx9
なんか嫌い
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)17:52:08 No.1032457618 del そうだねx1
田中秀和みを感じてしまう
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)17:52:08 No.1032457622 del +
偽装粘着スレか
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)17:52:31 No.1032457809 del そうだねx9
またはじまった
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)17:52:32 No.1032457812 del そうだねx12
    1667724752450.jpg-(51652 B)サムネ表示
センスないならパクればええねん
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)17:54:13 No.1032458605 del そうだねx11
スレあき無職っぽいな
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)17:54:30 ID:yKJDMolw No.1032458750 del +
>新海を叩きたいスレなの?
>ならハッキリそう言えば
いや違う
スレ文読めばわかる通り脚本構成の力は間違いなくある
そうで無ければあそこまでの売れっ子になれるわけがない
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:55:35 ID:yKJDMolw No.1032459253 del +
>スレあき無職っぽいな
今は呼吸器の病気で休業してるだけだよ
3月から仕事再開する
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:56:06 No.1032459484 del そうだねx30
>センスないならパクればええねん
こんな構図切り取ってパクりだって言ってんの?病気すぎるだろ・・・
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:56:40 No.1032459751 del +
君の名は。は面白かったよ
次作に過去キャラとかソフバンの犬とか散りばめてるって聞いてそれは見なかった
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:57:09 No.1032459994 del +
またここはログ残らないからどんなスレ立ててもOKとか勘違いしてるキチガイか
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:57:33 No.1032460156 del そうだねx6
delの子
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:57:47 ID:yKJDMolw No.1032460280 del そうだねx3
>センスないならパクればええねん
新海上げてヤマカン下げてる人はふたばでよく見かけるけどやってる事は2人とも全く同じパクリ演出だよね
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:58:08 No.1032460423 del そうだねx8
    1667725088925.jpg-(48925 B)サムネ表示
>>センスないならパクればええねん
>こんな構図切り取ってパクりだって言ってんの?病気すぎるだろ・・・
まあな
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:58:38 No.1032460673 del そうだねx15
>新海上げてヤマカン下げてる人はふたばでよく見かけるけどやってる事は2人とも全く同じパクリ演出だよね
それ比較するの新海に流石に失礼だろ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:58:50 No.1032460775 del そうだねx9
    1667725130229.jpg-(313106 B)サムネ表示
>>センスないならパクればええねん
>新海上げてヤマカン下げてる人はふたばでよく見かけるけどやってる事は2人とも全く同じパクリ演出だよね
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:59:51 No.1032461288 del +
ジブリや押田守の映画よりは面白いよ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:00:53 No.1032461726 del そうだねx2
とにかく嫌いなんだよ!
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:02:50 No.1032462540 del +
>ジブリや押田守の映画よりは面白いよ
新海持ち上げる人って二言目にはジブリだ細田だ言うよね
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:03:41 No.1032462902 del そうだねx1
>新海持ち上げる人って二言目にはジブリだ細田だ言うよね
そりゃ日本のトップ3じゃん
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:04:35 ID:yKJDMolw No.1032463318 del +
>>センスないならパクればええねん
>こんな構図切り取ってパクりだって言ってんの?病気すぎるだろ・・・
その画像貼ったのはスレあきの俺じゃないけど新海の映像センスの低さはパクリなんかじゃない
クリスチャン・ラッセン的な一枚絵の綺麗げな絵作りに傾倒している点
前スレで説明したように優れたレイアウトは画面密度、演出意図、見やすさの三つを均等なバランスで読み手に見せられてなければ優れたレイアウトにはならない
新海の場合画面密度に偏りすぎてるせいで演出意図が込められず尚且つ密度がうるさすぎてるから見づらくなってる
まさにクリスチャンラッセン的な眩しささえ感じさせる綺麗げな絵
映像にはなっていない
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:04:43 No.1032463392 del そうだねx2
>とにかく嫌いなんだよ!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:05:31 ID:yKJDMolw No.1032463753 del +
>>ジブリや押田守の映画よりは面白いよ
>新海持ち上げる人って二言目にはジブリだ細田だ言うよね
そりゃ宮崎も高畑も細田も皆演出は上手いもん
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:06:17 No.1032464098 del そうだねx7
結果出してる人を何もしてない人が叩くのは滑稽ね
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:07:08 ID:yKJDMolw No.1032464499 del そうだねx1
>結果出してる人を何もしてない人が叩くのは滑稽ね
でも間違った事は言っないしね
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:07:17 No.1032464573 del そうだねx16
    1667725637743.jpg-(56223 B)サムネ表示
>結果出してる人を何もしてない人が叩くのは滑稽ね
こいつか
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:09:01 No.1032465365 del そうだねx1
何も分かってない奴ほどセンスというふわっとした単語で語る
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:10:53 No.1032466152 del +
>脚本センスが長けていたから
そうか?
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:11:04 No.1032466250 del +
TVで放映された時にしか観ないけど
細田守よりは好きです
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:11:14 No.1032466326 del そうだねx4
この人の作品は何故かわからないけど気持ち悪い
理由が説明できない
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:11:52 ID:yKJDMolw No.1032466588 del +
>何も分かってない奴ほどセンスというふわっとした単語で語る
演出に正解なんてないよ
だから誰もがセンスというふわっとした単語でしか語れない
虫プロ系演出と東映系演出のどちらが優れているのかなんて誰もわからない
君は何も知らないんだね
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:12:23 No.1032466843 del そうだねx2
段々ボロが出て新作ごとに興収落としてるよな
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:13:32 No.1032467377 del そうだねx3
宮崎や細田はテレビかアマプラで
新海は映画で
見るくらいには面白い
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:14:01 No.1032467579 del +
>センスないならパクればええねん
こういうのまでパクリというのはさすがにどうかと・・・
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:14:07 No.1032467613 del そうだねx3
>演出に正解なんてないよ
部分的や相対的に十分にあるといえる
>だから誰もがセンスというふわっとした単語でしか語れない
だからちゃんと語れる
>虫プロ系演出と東映系演出のどちらが優れているのかなんて誰もわからない
そんなの作風によるに決まってる
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:15:05 No.1032467979 del +
そもそもそんなに映像センスが低いか?
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:15:39 No.1032468262 del +
星を追う子供を劇場で見たときのあの感じ
君はわかる?語れる?この感情
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:16:38 No.1032468666 del +
一番の強みは撮影とか画作りの部分だろ
都会を綺麗に描くのが上手すぎる
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:16:40 No.1032468679 del +
>>センスないならパクればええねん
>こういうのまでパクリというのはさすがにどうかと・・・
画像だけじゃなくもう少し調べてからレスすればいいのに
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:16:49 ID:yKJDMolw No.1032468731 del +
しかし多数派に評価される演出は確かに存在する
それは宮崎駿的な画面密度・演出意図・見やすさをバランス良く兼ね備えたレイアウト至上主義の演出
宮崎駿の演出センスは世界中から高く評価されているのに対し新海誠の演出センスの評価は日本国内でさえ低い
これが何よりの証明だ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:17:31 No.1032469039 del +
東京だけ描かせてればいい
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:17:57 ID:yKJDMolw No.1032469225 del +
>>演出に正解なんてないよ
>部分的や相対的に十分にあるといえる
>>だから誰もがセンスというふわっとした単語でしか語れない
>だからちゃんと語れる
>>虫プロ系演出と東映系演出のどちらが優れているのかなんて誰もわからない
>そんなの作風によるに決まってる
意味不明
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:18:48 No.1032469604 del そうだねx2
宮崎駿の画は絵画的なんだよね
人類の淘汰圧を凌いできた名画の感じがあるから普遍度と訴求力において最強クラスなんだよ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:19:44 No.1032470028 del +
minori時代の仕事見てもなお映像センスが無いなんて言えるのか
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:20:03 No.1032470166 del +
>新海は映画で
>見るくらいには面白い
人によるんだろうな
自分はこいつの映画は二度と見たくないと思った
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:20:14 No.1032470254 del そうだねx1
絵画的最強画面に自然と田舎最強っていう現代人大好き文脈と
女性ってやっぱ最強だよねっていう最強文脈があわさって最強オブ最強ってワケ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:20:38 No.1032470421 del +
売れると嫉妬して叩く層の心理はよくわからん
なんの接点もないだろうに
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:21:12 No.1032470682 del そうだねx5
叩くと嫉妬認定する気持ちの方がわからんよ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:21:37 No.1032470861 del そうだねx1
>星を追う子供を劇場で見たときのあの感じ
>君はわかる?語れる?この感情
あれはあれでなんで生まれたんだろうな……
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:22:34 No.1032471269 del そうだねx1
映像はよく知らんがスレ画は鼻が気持ち悪い
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:23:36 ID:yKJDMolw No.1032471719 del +
>minori時代の仕事見てもなお映像センスが無いなんて言えるのか
ハッキリと無いと断言できる
当時から画面密度に傾倒したイラスト的キラキラ演出
個性的ではあるけどそれだけだ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:23:37 No.1032471732 del +
日テレの犬が立てたスレ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:24:36 No.1032472152 del そうだねx8
>ジブリや押田守の映画よりは面白いよ
押田守って誰だよ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:25:18 No.1032472459 del +
>ハッキリと無いと断言できる
>当時から画面密度に傾倒したイラスト的キラキラ演出
>個性的ではあるけどそれだけだ
はるのあしおとのカーブミラー越しに写った女の子を追って次のカットでは季節が変わってるのとかすげぇと思ったけどな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:25:18 No.1032472463 del +
こいつ風呂敷広げて畳めなくなったらキングクリムゾンするからなぁ
漫画だと最終回だけがしょぼくなるけど
こいつの場合ラスボス戦みたいなのが
いきなり消し飛んで解決したことになってるので
ラストは崩れない
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:25:29 No.1032472558 del +
推しは田守です
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:25:39 No.1032472621 del +
>新海上げてヤマカン下げてる人はふたばでよく見かけるけどやってる事は2人とも全く同じパクリ演出だよね
以前歴史に残るような作品を作ってないという点で新房や水島も
ヤマカンと同レベルだと言ってる奴がいたのを思い出した
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:25:44 No.1032472660 del そうだねx1
楽曲担当の引き出しが無さすぎる
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:27:54 No.1032473653 del そうだねx3
風呂敷広げてキングクリムゾンはどちらかというと駿の十八番だろ!
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:28:10 No.1032473755 del +
>ハッキリと無いと断言できる
単に好みの問題に見えるが
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:28:21 ID:yKJDMolw No.1032473829 del +
新海誠
https://m.youtube.com/watch?v=5mnOq3H8zfs
ただ作り手の見せたいものを考えなしに見せてるだけ
細田守
https://m.youtube.com/watch?v=T6ZNpNeJxX0
ミリ単位で計算されたレイアウトと軽快なタイミングのカット割

新海は高学歴なのに頭で考えて映像を作ってない
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:29:24 No.1032474297 del そうだねx3
しょせん文化なんだから別に好き嫌いだけでいいのになんで自分の好みを一般化しようとするんだろう?
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:30:05 No.1032474622 del +
>新海は高学歴なのに頭で考えて映像を作ってない
学歴はあまり関係なくね?
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:31:18 No.1032475186 del そうだねx3
>新海誠は映像センスが低いのにも関わらず誰もが羨む売れっ子アニメ監督になれた理由は脚本センスが長けていたから
逆じゃね?
映像づくりはいいけどシナリオはダメ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:31:39 No.1032475350 del そうだねx3
細田と演出で比べるとそりゃ劣るだろうけど
細田の話面白くないし……
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:31:48 ID:yKJDMolw No.1032475427 del +
>>ハッキリと無いと断言できる
>単に好みの問題に見えるが
その好みという主観的評価の数が多くなればそれはもう客観的評価となり比較的正しい評価となる
新海の映像センスを具体的にどう優れているのかを説明出来た人はネットの中でさえ一人もいない
何故なら本当にセンスが無いからだ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:32:04 No.1032475557 del そうだねx3
>No.1032473829
細田こそリビドー爆発させて作りたい映像作ってるだけな気が
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:34:15 ID:yKJDMolw No.1032476602 del +
>>新海誠は映像センスが低いのにも関わらず誰もが羨む売れっ子アニメ監督になれた理由は脚本センスが長けていたから
>逆じゃね?
>映像づくりはいいけどシナリオはダメ
新海の場合は大衆に受けるキャッチーな脚本書く力はあるからその時点で脚本センスがある
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:35:08 No.1032477013 del そうだねx3
逆だと思うがな
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:36:31 No.1032477641 del +
細田は小学生の男女が仲直りするだけの話とかでいい
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:36:36 No.1032477681 del +
>その好みという主観的評価の数が多くなればそれはもう客観的評価となり比較的正しい評価となる
声が大きいのと多いとは違うんだが
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:37:17 ID:yKJDMolw No.1032477995 del +
>>No.1032473829
>細田こそリビドー爆発させて作りたい映像作ってるだけな気が
具体的にどこが?
説明を頼む
何回も言うけど新海の演出に演出意図は何も見えてこないし背景が主になってるせいで見づらい映像にしかなってないぞ
細田は少しでも多くの人を楽しませようっていう宮崎駿的な努力がちゃんと見える
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:37:38 No.1032478154 del +
君の名はの作画監督は千と千尋ともののけ姫の作画監督の人なんだよな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:37:44 No.1032478200 del そうだねx3
映像センスが長けていなければただのゲーム会社の一社員で終わってた
映像センスがあることだけは間違いない
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:37:50 No.1032478234 del そうだねx7
結局変な粘着が立てたスレってことでOK?
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:38:47 No.1032478667 del そうだねx1
君の名は。は良く出来た脚本だと思う
滅茶苦茶詰め込まれてテンポ良くて単純に楽しいのに重要な伏線が大量に配置されてるからな
天気の子はうーん
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:39:31 No.1032478970 del +
未来のミライは映像けっこうよかったな
ダレずに見れた
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:40:15 No.1032479304 del +
新海誠
https://m.youtube.com/watch?v=k1DaACZbygk
細田守
https://m.youtube.com/watch?v=ccd1puHxfwo
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:40:16 No.1032479313 del そうだねx1
背景の色合いや密度の飛び道具感はあるか
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:40:55 No.1032479585 del そうだねx4
まあ10代メス(できれば制服JK)さえ登場させればいいっていう自分の長所を分かっていて実践出来るのは強みだよ
創作活動は作家のエゴを満たす為ではなく、売って多くの作品関係者の家族を養う為にするものって事がよく理解出来てるってことだからね
出来てなくてついケモホモの要らぬ茨道を突っ切って大怪我したのが細田守
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:41:10 No.1032479704 del +
テンポがオレには合わない
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:41:29 No.1032479852 del そうだねx2
宮崎駿ももうハウル以降くらいからストーリーわけわからんかんじだけど
興行は安定してるからこのへんも画の力なんだろうか
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:42:35 No.1032480353 del +
映像表現は凄いなと思うけど話はそこまで凄い感ない気が
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:44:12 ID:yKJDMolw No.1032481083 del +
>映像センスが長けていなければただのゲーム会社の一社員で終わってた
>映像センスがあることだけは間違いない
具体的にどこがセンスあるのか説明を頼む
映像センス無くても大成した人なんかいくらでもいる
富野だって新海よりどうしようもないのに一時期スター監督だったんだから
逆に映像センスある人ほどすぐに落ちぶれる
杉井ギザブロー、りんたろう、細田守
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:44:18 No.1032481135 del +
>逆だと思うがな
絵はいいけど君これエンタメ作品ってわかってる?って話ばっかやってたもんな
言の葉の庭でようやくビターエンドのラブストーリーくらいのやつできるじゃんってなってなんか君の名はで突然メーター振り切ってエンタメしてたけど
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:44:25 No.1032481201 del そうだねx1
>新海誠
>https://m.youtube.com/watch?v=k1DaACZbygk
>細田守
>https://m.youtube.com/watch?v=ccd1puHxfwo
細かいことよくわからんが新海のほうは音楽と映像が合ってないなあMADっぽいつうかでもそれこそが今風な感じはするよ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:45:02 No.1032481464 del +
>宮崎駿ももうハウル以降くらいからストーリーわけわからんかんじだけど
>興行は安定してるからこのへんも画の力なんだろうか
若い人程ストーリーストーリーって言うけど
今時はストーリーなんてものは古典の焼き直しか添え物程度に過ぎず
ほとんどの人が何見て映画面白いとかつまんないとか言ってるかと言うと演出だからね
画が上手いだけでもダメで大事なのは動かし方や見せ方
アンチャーテッドのトレイラーなんか見ると「面白そう」と人に思わせる演出がこれでもかと詰まっている
というか元になっているのはスピルバーグやルーカスフィルム等のハリウッドだよね
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:45:23 No.1032481625 del そうだねx3
適当に雰囲気あるっぽい映像流してるだけ的な
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:45:35 No.1032481702 del +
>出来てなくてついケモホモの要らぬ茨道を突っ切って大怪我したのが細田守
ショタってだけで人がはけてくのにさらにケモ要素あると
フケツ感マシマシでさらに人離れるのよな原神みたいにおまんこ顔にして補正かけんと
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:45:48 No.1032481813 del +
>興行は安定してるからこのへんも画の力なんだろうか
というか昔から画の力だよ
ラピュタとか豚だとストーリー自体がシンプルだからわかりやすかっただけで
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:46:13 No.1032482004 del そうだねx3
>>こんな構図切り取ってパクりだって言ってんの?病気すぎるだろ・・・
>その画像貼ったのはスレあきの俺じゃないけど新海の映像センスの低さはパクリなんかじゃない
>クリスチャン・ラッセン的な一枚絵の綺麗げな絵作りに傾倒している点
>前スレで説明したように優れたレイアウトは画面密度、演出意図、見やすさの三つを均等なバランスで読み手に見せられてなければ優れたレイアウトにはならない
>新海の場合画面密度に偏りすぎてるせいで演出意図が込められず尚且つ密度がうるさすぎてるから見づらくなってる
ああ
昨日の細田守を神とあがめる頭おかしい人か...
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:46:43 ID:yKJDMolw No.1032482231 del そうだねx1
>君の名はの作画監督は千と千尋ともののけ姫の作画監督の人なんだよな
その作画監督はあまりに新海が演出知らないから呆れたんだよね
この事実を新海が映像センスあると信じてるファンはどう捉えてるの?
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:46:43 No.1032482238 del そうだねx1
ギザブローと言えばアニメ映画でケモショタがふんどししてて
ああふんどししてるなって思った記憶あるわふんどししてるわって
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:46:44 No.1032482254 del +
細田は映像以外全部ダメだからな
極端過ぎるんだよ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:47:18 No.1032482523 del そうだねx2
>虫プロ系演出と東映系演出のどちらが優れているのかなんて誰もわからない
じゃあ新海が優れているかダメなのかも誰もわからないのでは...
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:47:37 ID:yKJDMolw No.1032482663 del +
>>新海誠
>>https://m.youtube.com/watch?v=k1DaACZbygk
>>細田守
>>https://m.youtube.com/watch?v=ccd1puHxfwo
>細かいことよくわからんが新海のほうは音楽と映像が合ってないなあMADっぽいつうかでもそれこそが今風な感じはするよ
そう
これじゃ新海のはまるで同人アニメ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:47:51 No.1032482784 del +
杉井ギザブローはNHKでやってた火の鳥異形編がすげえよかったな
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:48:18 No.1032482969 del +
>No.1032472621
他の監督とマ抜けには大きく違う事が一つある
他の監督は曲がりなりにも業界で生き残って仕事してるが
例の馬鹿は業界蹴り出されて単なる無職のネット荒らしだって事だ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:48:29 No.1032483043 del そうだねx1
>細田は映像以外全部ダメだからな
>極端過ぎるんだよ
誰か手綱つけて制御できる奴いないともう無理だろうな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:48:42 No.1032483143 del そうだねx1
>ほとんどの人が何見て映画面白いとかつまんないとか言ってるかと言うと演出だからね
じゃあ大人気でみんな面白い面白いいってた君の名ははきっと演出にも優れてるんやなぁ...
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:49:27 ID:yKJDMolw No.1032483464 del +
>ああ
>昨日の細田守を神とあがめる頭おかしい人か...
いや俺は神とまでは崇めてない
演出の天才とは言ったよ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:50:15 No.1032483881 del そうだねx3
>その作画監督はあまりに新海が演出知らないから呆れたんだよね
>この事実を新海が映像センスあると信じてるファンはどう捉えてるの?
その作画監督がその後作った映画は大コケしたから
たぶん映像センスないのは作画監督の方なんじゃあないかな...
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:51:03 No.1032484222 del +
>いや俺は神とまでは崇めてない
>演出の天才とは言ったよ
頭おかしいのは認めるのか...
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:51:24 No.1032484381 del +
映像センスと人が興味持つようなテーマやネタふりをする企画力はまた
別の話だと思うんだよな絵描くことしかしてこなかった人がつまんないことしだすのはありがちだ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:51:38 No.1032484494 del そうだねx4
某監督未満の監督が言いそうなスレ文だな
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:52:29 ID:yKJDMolw No.1032484879 del +
>>虫プロ系演出と東映系演出のどちらが優れているのかなんて誰もわからない
>じゃあ新海が優れているかダメなのかも誰もわからないのでは...
でも世間的に新海の演出の評価が高くないのは確か
数の論理で言えば新海の演出はダメ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:53:04 No.1032485168 del そうだねx1
>何回も言うけど新海の演出に演出意図は何も見えてこないし背景が主になってるせいで見づらい映像にしかなってないぞ
>細田は少しでも多くの人を楽しませようっていう宮崎駿的な努力がちゃんと見える
あなたが読み取れてないだけで、読み取れて楽しめた人が多いからあれだけヒットしたのでは?
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:53:14 No.1032485242 del そうだねx4
>某監督未満の監督が言いそうなスレ文だな
案外その本人だったりしてな
どっちにしろdelだが
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:55:16 No.1032486207 del +
>案外その本人だったりしてな
名前を出せないあの人はここまでレスポンチできないと思うよ
すぐ罵倒に切り替えて削除乱発してくる
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:55:27 No.1032486289 del +
光の描き方に関しては誰よりも上手いと思う
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:55:31 No.1032486322 del そうだねx3
>>某監督未満の監督が言いそうなスレ文だな
>案外その本人だったりしてな
>どっちにしろdelだが
あいつ今年一年何してたんだろうな
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:55:59 No.1032486559 del そうだねx1
一般論だけど模写とアウトプットだけやって調子こいてるだけの人って
矢面に立って人の顔色伺うこととかなくて作家性が育ってないからクソ詰まらんこと平然とするのよな
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:55:59 No.1032486566 del そうだねx1
>すぐ罵倒に切り替えて削除乱発してくる
削除はほんとにそうで笑った
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:56:43 No.1032486929 del そうだねx1
>これじゃ新海のはまるで同人アニメ
極端な言い方をすると同人アニメぽさがウケてるのが新海作品の今の方向性だと思うんよ
アニメーションとしてじゃなくて
それっぽい一枚絵と青臭いストーリーと軽い音楽で構成された映像作品としてウケてるのが今の新海作品
んでそれがウケてる現実からこれ以上なく今の客のことを考えて作ってある作品だと思ってる
アニメーションとして緻密でないのはよくわかる
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:56:46 No.1032486943 del +
>>その作画監督はあまりに新海が演出知らないから呆れたんだよね
>>この事実を新海が映像センスあると信じてるファンはどう捉えてるの?
>その作画監督がその後作った映画は大コケしたから
>たぶん映像センスないのは作画監督の方なんじゃあないかな...
売れる映画は映像センスだけで決まるような単純なものじゃない
プロデューサーやスポンサーの宣伝力や脚本構成力や役者(アニメの場合はアニメーターと声優)の能力の方が遥かに重要
多分複合的な理由で大コケしたんたよ
しかし映像センスと作画と声優の演技は間違いなく君の名はより良かった
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:57:52 No.1032487500 del そうだねx2
そもそも映像センスって別に尖った絵作りだけじゃなくて
話の邪魔にならないようになんてことのない画面を作ることもセンスなんだけどね
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:57:56 No.1032487525 del +
ここで名前でてるようなのは全員バケモンだろ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:58:19 No.1032487718 del +
新海の良さがラッセン的っていうのはまあわかる
で、エンタメだしそれでいいじゃんて思う
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:59:01 ID:yKJDMolw No.1032488044 del そうだねx1
>>ほとんどの人が何見て映画面白いとかつまんないとか言ってるかと言うと演出だからね
>じゃあ大人気でみんな面白い面白いいってた君の名ははきっと演出にも優れてるんやなぁ...
しかし具体的にどこがどう優れているのか説明出来た人は一人もいない
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/06(日)18:59:49 No.1032488451 del +
>ここで名前でてるようなのは全員バケモンだろ
一人だけ違うの居るけどな
名前出てるけど出てない奴
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:00:27 No.1032488752 del +
>ここで名前でてるようなのは全員バケモンだろ
まあ普通に名前上がるような人はレジェンドだよね
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:01:22 No.1032489169 del +
富野とどっちがすごいの?
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:01:23 ID:yKJDMolw No.1032489181 del +
>>何回も言うけど新海の演出に演出意図は何も見えてこないし背景が主になってるせいで見づらい映像にしかなってないぞ
>>細田は少しでも多くの人を楽しませようっていう宮崎駿的な努力がちゃんと見える
>あなたが読み取れてないだけで、読み取れて楽しめた人が多いからあれだけヒットしたのでは?
何度も言うけど新海の映像センスがどう優れているのか説明出来た人は一人もいない
皆口を揃えて絵が綺麗!!と言ってるだけ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:01:27 No.1032489209 del そうだねx4
まあスレあきが言ってることは定番の二つで済む話
君は偉くないからね?
それあなたの感想ですよね?
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:02:10 No.1032489553 del +
>しかし映像センスと作画と声優の演技は間違いなく君の名はより良かった
ここまで話して作品名なんで出さないのかはよくわからんが鹿の王だろ?
確かに演出も作画もキャストもちゃんとしててレベル高かったよな
アニメ好きとしては悪くなかったと思うけど単なる映画としてみると退屈だったから難しいよな映画って
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:02:43 No.1032489773 del そうだねx3
>皆口を揃えて絵が綺麗!!と言ってるだけ
そこが全てだと思うけどそこを突き詰めるのもやっぱ凄いことだろ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:03:39 ID:yKJDMolw No.1032490234 del +
>そもそも映像センスって別に尖った絵作りだけじゃなくて
>話の邪魔にならないようになんてことのない画面を作ることもセンスなんだけどね
そうだよ
だから細田は演出の天才なんだ
だから業界中から高く評価されてる
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:03:41 No.1032490247 del そうだねx3
>富野とどっちがすごいの?
新海作品全部と富野作品全部見た時どっちが満足するかって言ったら富野だから
俺は富野だと思う
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:03:45 No.1032490290 del そうだねx1
>>皆口を揃えて絵が綺麗!!と言ってるだけ
>そこが全てだと思うけどそこを突き詰めるのもやっぱ凄いことだろ
新海誠は才能がない人の極致だと思うわ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:03:50 No.1032490328 del +
ひょっとしてスレあきが言ってる映像センスって動きのこと?
んなもん作画班次第だと思うけど
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:05:05 No.1032490941 del そうだねx5
>新海誠は才能がない人の極致だと思うわ
才能なしで歴代興行収入にランクインできる作品の監督やれるなんて夢のある話だな
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:05:10 No.1032490977 del +
>だから細田は演出の天才なんだ
具体的に
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:05:39 No.1032491214 del +
まぁ思うのは自由だしな……
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:05:40 No.1032491222 del そうだねx4
>皆口を揃えて絵が綺麗!!と言ってるだけ
皆口裕子いいよね
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:05:59 No.1032491374 del そうだねx6
>新海誠は才能がない人の極致だと思うわ
これはさすがにやっかみにしか見えない
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:06:27 No.1032491589 del +
名前知らないけどまどかの叛逆作った監督の方が才能あると思う
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:07:33 No.1032492058 del そうだねx2
細田やたら持ち上げてるけど演出のどこが天才なのか具体的に説明してないよね
ただ自分の好みの映像で自分が理解できたからすごいと言ってるだけで
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:07:41 No.1032492111 del +
>ひょっとしてスレあきが言ってる映像センスって動きのこと?
>んなもん作画班次第だと思うけど
構図で何見せるかとか面積比や画角の扱いや色味一連の映像の流れ等
何が感じられるようになってるかとかそういう総合的なディレクションの話では?
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:08:54 No.1032492715 del +
まあでも庵野細田湯浅山本片淵長井と蠢くアニメ監督たちのなかの宮崎後継者レースから
頭一つ飛び抜けた感じはあるよね新海
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:09:19 No.1032492920 del そうだねx1
売りじゃないとこを持ち出して叩いてもしょうがない
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:09:35 No.1032493038 del +
>名前知らないけどまどかの叛逆作った監督の方が才能あると思う
そこでパッと名前が出てこない時点で駄目だと思う
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:09:51 No.1032493158 del +
>構図で何見せるかとか面積比や画角の扱いや色味一連の映像の流れ等
>何が感じられるようになってるかとかそういう総合的なディレクションの話では?
それ作画班の力がでかくね?
まあ新海の抱えてる作画スタッフで細田がそれまでと同じレベルのもの作れたらはっきりするんだけど
現実的には不可能だし
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:11:36 No.1032494002 del +
そもそも細田宮崎ほど高くないというのと低いというのは別物のはずなんだが
アニメ業界の中では別に新海の映像センスは上の方じゃないのか
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:11:40 No.1032494034 del +
文学的過ぎたりサブカル過ぎたり暗かったり話が高度過ぎて一般の人が話題に一切できなかったり
そういうのが多い中新海誠はすごくわかりやすい特に君の名はが
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:12:37 No.1032494435 del そうだねx1
高畑とくらべたらどいつもこいつも妥協の産物しか産み出さないしな
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:12:56 No.1032494572 del そうだねx1
>何度も言うけど新海の映像センスがどう優れているのか説明出来た人は一人もいない
>皆口を揃えて絵が綺麗!!と言ってるだけ
絵が綺麗なものをお出しするのもまさに映像センスなのでは?
PVじみた音楽シーンだってワクワクする人が多いから人気出たんだろうし
そのワクワクを喚起させるものこそが映像センスなんでは?
PLAY
149 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:13:04 No.1032494644 del そうだねx1
スレあきみたいな素人にはわからないところがすごいんでしょ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:14:48 ID:yKJDMolw No.1032495485 del +
>>だから細田は演出の天才なんだ
>具体的に
宮崎駿的なレイアウト至上主義の演出が出来てるとこ
虫プロ的なケレン味(杉井ギザブロー、出崎統)とキャラクターの配置の見やすさや描き込まれた画面密度の3つが均等に高いレベルでまとまっているから見ていて大きな違和感が感じられないようにしてある
ここまで出来るのは宮崎駿や細田守以外にはりんたろうぐらいなもの
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:14:48 No.1032495487 del +
>文学的過ぎたりサブカル過ぎたり暗かったり話が高度過ぎて一般の人が話題に一切できなかったり
庵野狙い撃ち
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:16:35 No.1032496298 del +
「映像センス(の良さ)」と「絵が綺麗」の違いが分からんから
コメントできんなぁ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:17:05 ID:yKJDMolw No.1032496529 del +
>スレあきみたいな素人にはわからないところがすごいんでしょ
わかる人にしかわからないものに何の価値がある?
誰にでもわかるものが本当に優れたものだ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:17:26 No.1032496698 del そうだねx3
ここ最近やたらと新海アンチスレ立つけど
厄介な奴に目でもつけられたのか
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:17:32 No.1032496745 del +
細田の演出がどんなによくても肝心のストーリーが共感できなくてぶち壊してちゃ様にならないな
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:17:32 No.1032496747 del +
>細田やたら持ち上げてるけど演出のどこが天才なのか具体的に説明してないよね
細田の演出についてはよく語られてるから探せばいくらでも出てくるとは思うけど
光と影を使った演出が1番有名かも
画面内で光のあたるところと影のところ作ってそれを効果的に配置(キャラの心理的な立ち位置などの暗喩として)するのが得意
別に細田守の専売特許とは言わないけどこれはよく使われるし有名
あとはストーリーと絡めての分岐路出すのも好きだし原色1色の画面作るのも得意技で
夏の湿度高いんだろうなってわかるような画面作りも上手い
だから時かけもウォーゲームもサマーウォーズも全部夏なんだよね
客観的に具体的にちょっと書くとこんくらい
ちなみに俺は映画としての細田作品は今はそんな好きではない
演出見に行ってる感じ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:18:14 No.1032497065 del +
>わかる人にしかわからないものに何の価値がある?
>誰にでもわかるものが本当に優れたものだ
ハイカルチャーってそういうものだよ
新海誠はエンタメだけど
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:18:33 No.1032497214 del そうだねx4
性倒錯者のキモい映画を日本人に流行らせたんだからすごいやつだよ新海は
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:18:41 No.1032497275 del +
>宮崎駿的なレイアウト至上主義の演出が出来てるとこ
>虫プロ的なケレン味(杉井ギザブロー、出崎統)とキャラクターの配置の見やすさや描き込まれた画面密度の3つが均等に高いレベルでまとまっているから見ていて大きな違和感が感じられないようにしてある
個人名を出すのが具体的じゃないんだけどなあ
そもそも見やすさとか違和感って個人の感想じゃん
せめて押井さんの「メソッド」程度には語ってくれなきゃ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:19:03 No.1032497450 del +
>性倒錯者のキモい映画を日本人に流行らせたんだからすごいやつだよ新海は
ノーマル性癖じゃない?
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:19:14 No.1032497546 del そうだねx1
>わかる人にしかわからないものに何の価値がある?
>誰にでもわかるものが本当に優れたものだ
めっちゃ売れてるだろ……
PLAY
162 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:19:15 No.1032497555 del そうだねx2
>>スレあきみたいな素人にはわからないところがすごいんでしょ
>わかる人にしかわからないものに何の価値がある?
>誰にでもわかるものが本当に優れたものだ
馬鹿に合わせた「分かるものが優れた物」になると
つまらない作品しか世の中に生まれ無さそう
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:19:28 No.1032497656 del +
細田はどこまで行っても演出家なんだよなぁ
脚本はゴミクズ
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:19:35 No.1032497725 del そうだねx1
>わかる人にしかわからないものに何の価値がある?
>誰にでもわかるものが本当に優れたものだ
それは即論破されると思うわスマホの設計図や使われてる技術は大半の人が理解できないが
皆スマホ使ってるから
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:19:38 No.1032497742 del +
>>わかる人にしかわからないものに何の価値がある?
>>誰にでもわかるものが本当に優れたものだ
>ハイカルチャーってそういうものだよ
>新海誠はエンタメだけど
金出して観に行った作品に対して判り易くて楽しかったって多くの人が思えたならそれは正義なんだけどね
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:19:54 No.1032497867 del +
>高畑とくらべたらどいつもこいつも妥協の産物しか産み出さないしな
妥協しない傑物とやらをお出し下さい将軍様
PLAY
167 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:20:10 No.1032497984 del +
>細田はどこまで行っても演出家なんだよなぁ
監督じゃないときの細田演出回は間違いなくほぼ当たりだったよな
今でも見返す
PLAY
168 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:20:10 ID:yKJDMolw No.1032497991 del +
>そもそも細田宮崎ほど高くないというのと低いというのは別物のはずなんだが
>アニメ業界の中では別に新海の映像センスは上の方じゃないのか
新海の演出はレイアウトの三大要素のうち一つしか出来てない
ハッキリと言って画面密度がすごいだけの演出は宮崎吾朗でもできる
169 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:20:24 No.1032498094 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
170 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:20:43 No.1032498260 del +
>細田はどこまで行っても演出家なんだよなぁ
>脚本はゴミクズ
天邪鬼なのか知らんがいらんとこを無駄に捻ってお出ししてきてる印象
直球投げてきて欲しいのよね
PLAY
171 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:21:14 No.1032498509 del +
>別に細田守の専売特許とは言わないけどこれはよく使われるし有名
庵野さんもやってるしポンポさんでも使ってたし、つかテレビ作品でもよくつかわれる初歩的なものじゃないの?
PLAY
172 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:21:29 No.1032498636 del +
自分じゃ何も生み出せない人がケチばっかりつけとる
PLAY
173 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:21:59 No.1032498865 del +
>わかる人にしかわからないものに何の価値がある?
高く売れる芸術と
>誰にでもわかるものが本当に優れたものだ
誰にでも売れるエンタメって話かなぁ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:22:09 No.1032498934 del そうだねx2
>直球投げてきて欲しいのよね
元々直球なんてもってないからなこの人
演出家に必要な資質ってシンプルなものを婉曲に表現することだから
PLAY
175 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:22:39 No.1032499209 del +
>すごいやつだよ新海は
踊ってるシーンと口かみ酒は正直たまげたな
あれはびっくりした
PLAY
176 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:23:15 No.1032499507 del +
>ふたばってくだらないな
このくだらなさがいいよ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:23:30 No.1032499622 del +
>高畑とくらべたらどいつもこいつも妥協の産物しか産み出さないしな
芸術家としてはそれで正解なんだろうけどこちらが求めてるのは娯楽だからなあ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:23:34 ID:yKJDMolw No.1032499653 del +
>個人名を出すのが具体的じゃないんだけどなあ
>そもそも見やすさとか違和感って個人の感想じゃん
>せめて押井さんの「メソッド」程度には語ってくれなきゃ
悪いものを褒めるのは得意なんだけど良いものを褒めるのは苦手なんだ
昨日の俺の新海演出批判↓

では前スレでとしあきが話題にしてた言の葉の庭を例に出して話す
二人が会うベンチの映し方
カメラで撮ってきた感バリバリのレイアウトで新海は絵心がないから人間が発想する自然な絵とカメラ的な画の区別がついてない
あのベンチは遠目から見た平面的な構図のほうが二人だけの侵しがたい空気感が出てバッチリ決まるはず
あの細田が宮崎駿に認められるレベルの高い演出力があるのはそれが出来るから
新海の言の葉はなんかベンチのすぐ後ろにある草むらから盗撮してるような微妙な広角の画で通したり
そういうとこがダメなんだよ新海は
素人の中学生がカメラで撮ってきたような画ばかり
映画のロケハンになってない
PLAY
179 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:23:58 No.1032499864 del そうだねx1
>虫プロ的なケレン味(杉井ギザブロー、出崎統)とキャラクターの配置の見やすさや描き込まれた画面密度の3つが均等に高いレベルでまとまっているから見ていて大きな違和感が感じられないようにしてある
無限ループ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:24:11 No.1032499984 del +
新海下げても域未満の評価が上がる訳でもなく
PLAY
181 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:24:21 ID:yKJDMolw No.1032500082 del そうだねx2
>>わかる人にしかわからないものに何の価値がある?
>>誰にでもわかるものが本当に優れたものだ
>めっちゃ売れてるだろ……
売れてる=優れた演出じゃないだろ…
PLAY
182 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:24:28 No.1032500165 del そうだねx2
竜そばとか前半しか見てないけど演出も酷くなってた気がしたなあ
カット割りがぶつ切り過ぎるしカラオケでのいじめ表現とかもあまりに記号的で…
あれを「上手い」と言うならまあ別にいいですけど
PLAY
183 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:25:11 No.1032500504 del そうだねx1
>売れてる=優れた演出じゃないだろ…
価値の話と誰にでもわかるものかどうかの話な
PLAY
184 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:25:14 No.1032500522 del そうだねx1
>演出家に必要な資質ってシンプルなものを婉曲に表現することだから
それはさすがに曲解すぎるよ
演出って本来は説得の技法だから難しいものをわかりやすくするためにある
PLAY
185 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:25:24 No.1032500608 del +
君の名はも天気の子も絶賛されるほどか?
どっちも見たけど後半が退屈だったわ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:25:40 No.1032500754 del そうだねx3
>悪いものを褒めるのは得意なんだけど良いものを褒めるのは苦手なんだ
>昨日の俺の新海演出批判↓
>
>では前スレでとしあきが話題にしてた言の葉の庭を例に出して話す
>二人が会うベンチの映し方
>カメラで撮ってきた感バリバリのレイアウトで新海は絵心がないから人間が発想する自然な絵とカメラ的な画の区別がついてない
>あのベンチは遠目から見た平面的な構図のほうが二人だけの侵しがたい空気感が出てバッチリ決まるはず
>あの細田が宮崎駿に認められるレベルの高い演出力があるのはそれが出来るから
>新海の言の葉はなんかベンチのすぐ後ろにある草むらから盗撮してるような微妙な広角の画で通したり
>そういうとこがダメなんだよ新海は
>素人の中学生がカメラで撮ってきたような画ばかり
>映画のロケハンになってない
キモすぎる…
PLAY
187 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:25:50 No.1032500842 del +
天気の子まだ見てなかったわ
借りてこようかな
PLAY
188 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:26:07 No.1032500975 del +
    1667730367848.png-(518704 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
189 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:26:23 No.1032501121 del そうだねx2
スレあきの言う演出意図には
とにかく客の関心を引く、みたいなモノは含んでないんだろうし
良し悪しってかベクトルの違いかなぁとか思った
PLAY
190 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:27:29 No.1032501648 del +
>>>某監督未満の監督が言いそうなスレ文だな
>>案外その本人だったりしてな
>>どっちにしろdelだが
>あいつ今年一年何してたんだろうな
タチ脚本()を手直しして信者限定で公開してるとか聞いた
PLAY
191 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:28:04 No.1032501942 del そうだねx4
ざっくりした印象論しか出てこないしこれ以上話聞いても無駄っぽいな
PLAY
192 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:28:27 ID:yKJDMolw No.1032502118 del +
>>>わかる人にしかわからないものに何の価値がある?
>>>誰にでもわかるものが本当に優れたものだ
>>ハイカルチャーってそういうものだよ
>>新海誠はエンタメだけど
>金出して観に行った作品に対して判り易くて楽しかったって多くの人が思えたならそれは正義なんだけどね
それは映像だけに対してわかりやすくて楽しかったと言ってるわけじゃないでしょ?
PLAY
193 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:28:39 No.1032502219 del そうだねx2
>良し悪しってかベクトルの違いかなぁとか思った
そもそも演出意図によって使う絵(構図)は違うんだからなあ
PLAY
194 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:29:20 No.1032502589 del +
>君の名はも天気の子も絶賛されるほどか?
>どっちも見たけど後半が退屈だったわ
割とギャルゲに近いからねその2作品て
前者は前々々世の入れ替わりで瀧くんと三葉への観客の好感度が高まって先輩とのデートまでに好感度MAXに
後者は祝祭の3人の生活で好感度稼いですけすけおっぱいまでにMAXになってないと
後半だるい
PLAY
195 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:29:31 No.1032502687 del そうだねx4
>カメラで撮ってきた感バリバリのレイアウトで新海は絵心がないから人間が発想する自然な絵とカメラ的な画の区別がついてない
>あのベンチは遠目から見た平面的な構図のほうが二人だけの侵しがたい空気感が出てバッチリ決まるはず
本当に「あなたの感想ですよね」でフイタ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:30:31 ID:yKJDMolw No.1032503179 del +
>ざっくりした印象論しか出てこないしこれ以上話聞いても無駄っぽいな
演出は印象論でしか語れないだろが!
何当たり前の事言ってんだ!
PLAY
197 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:30:36 No.1032503230 del +
ちんかいもきめつもメディアのステマに乗せられて
評価されてるだけ
冷静に見てみろよつまんねぇから
PLAY
198 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:31:55 No.1032503916 del そうだねx4
>ちんかいもきめつもメディアのステマに乗せられて
>評価されてるだけ
>冷静に見てみろよつまんねぇから
お前だけが世界の真実に気づいてるよ
俺はその2つ楽しんだから資格はないようだ
PLAY
199 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:32:04 ID:yKJDMolw No.1032503991 del +
>>カメラで撮ってきた感バリバリのレイアウトで新海は絵心がないから人間が発想する自然な絵とカメラ的な画の区別がついてない
>>あのベンチは遠目から見た平面的な構図のほうが二人だけの侵しがたい空気感が出てバッチリ決まるはず
>本当に「あなたの感想ですよね」でフイタ
どんなものだって感想だろ
演出に正解は無い
しかしセオリーはある
PLAY
200 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:32:08 No.1032504028 del +
スレあきは山〇寛をどう評価してるか聞いてみたいな
PLAY
201 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:32:15 No.1032504076 del +
君の名はは主人公のもみあげが長いでしょあれが人類の犯されたい欲求を刺激して
大ヒットにつながったんだと思う天気の子はもみあげなかったから
PLAY
202 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:32:45 ID:yKJDMolw No.1032504341 del +
>天気の子まだ見てなかったわ
>借りてこようかな
今日やるよ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:32:52 No.1032504408 del そうだねx2
>演出は印象論でしか語れないだろが!
大多数の人にとっては新海は映像センスが良いということで確定ですね
PLAY
204 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:33:18 ID:yKJDMolw No.1032504646 del +
>スレあきは山〇寛をどう評価してるか聞いてみたいな
新海と負けず劣らず下手くそだと思ってる
PLAY
205 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:33:31 No.1032504775 del そうだねx1
映像が良いだけに画面に入ってくるスポンサーの商品がクソ目障りでした
サントリーと日清だったか天気の子で
PLAY
206 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:34:05 No.1032505072 del そうだねx2
>>あのベンチは遠目から見た平面的な構図のほうが二人だけの侵しがたい空気感が出てバッチリ決まるはず
プレバトの俳句の先生とかみたいに
ダメ出しと同時に添削した後の
より魅力的になった絵の例示でも出してみればいいのに
PLAY
207 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:34:14 No.1032505162 del +
>映像が良いだけに画面に入ってくるスポンサーの商品がクソ目障りでした
>サントリーと日清だったか天気の子で
えっ上映中にCMはいるの
PLAY
208 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:34:21 No.1032505229 del +
    1667730861700.png-(555419 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
209 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:34:30 ID:yKJDMolw No.1032505319 del +
>>演出は印象論でしか語れないだろが!
>大多数の人にとっては新海は映像センスが良いということで確定ですね
その大多数の人が具体的に説明出来てたらな
PLAY
210 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:34:50 No.1032505516 del そうだねx2
まあ正直新海作品が演出として優れてるわけじゃないというのは同意
見た目の綺麗さが9割だと思う
PLAY
211 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:34:52 No.1032505527 del +
>映像が良いだけに画面に入ってくるスポンサーの商品がクソ目障りでした
>サントリーと日清だったか天気の子で
まあこれは正直思った
というかこの手の作品で企業名をストレートに出すの珍しいなと
PLAY
212 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:34:56 No.1032505569 del そうだねx3
>どんなものだって感想だろ
新海は映像センスが低いというのも感想ですね
つまり自分の感想を声高に主張してただけと
で、何人がそれに同意したのでしょうか?
PLAY
213 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:35:20 No.1032505786 del +
>えっ上映中にCMはいるの
そこまで露骨じゃないけど実在の商品の絵が度々アップで映るのがね
PLAY
214 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:35:44 No.1032506006 del +
>演出は印象論でしか語れないだろが!
>何当たり前の事言ってんだ!
まぁつまりすれあきの言葉も個人の印象ですの域を出ないってこったな
時間の無駄です
PLAY
215 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:35:48 No.1032506051 del +
    1667730948255.png-(433851 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
216 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:35:53 No.1032506095 del +
>えっ上映中にCMはいるの
プロダクトプレイスメントって奴だ
現実の商品が映画の中に出てくる
PLAY
217 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:36:42 No.1032506503 del +
>その大多数の人が具体的に説明出来てたらな
声が大きいのと論理的なのはまた別なんだが
PLAY
218 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:36:57 No.1032506659 del そうだねx1
>現実の商品が映画の中に出てくる
ビックマックは実物より遙かに盛り過ぎだったな
PLAY
219 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:37:10 No.1032506767 del +
>No.1032505229
>No.1032506051
オタクのひとりよがりな感想以上の言葉が出ない
PLAY
220 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:37:23 No.1032506898 del +
>プロダクトプレイスメントって奴だ
>現実の商品が映画の中に出てくる
この言葉知らなかったから勉強になった
PLAY
221 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:37:29 No.1032506943 del +
    1667731049104.png-(266142 B)サムネ表示
>君の名は
新海監督の引き出しの無さ(失礼!)は同意だけど
アレは面白かったよ
きのう初めてアマプラで見たんだが、
モニター視聴では、すぐ一次停止して冷蔵庫にビール取り行ったり
酒のつまみ作り出す自分が、ずっとモニターに釘付けだった
PLAY
222 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:37:44 No.1032507081 del そうだねx1
>まあ正直新海作品が演出として優れてるわけじゃないというのは同意
>見た目の綺麗さが9割だと思う
オレも割と同意するので
スレあきの言う「新海さんは脚本センスが長けている」的な
褒め言葉にも大いに違和感
PLAY
223 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:38:07 No.1032507282 del +
>見た目の綺麗さが9割だと思う
正直世間の99.9999%の一般の人はまずここしか見てないと思う
なんか汚らしくて清潔感ない時点でアウト
PLAY
224 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:38:08 No.1032507298 del +
スレあきの論理的って自分が理解できたから正しいという感想を延々繰り返してるだけで
全く客観的でないのが残念だなあ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:38:08 ID:yKJDMolw No.1032507304 del +
>>どんなものだって感想だろ
>新海は映像センスが低いというのも感想ですね
>つまり自分の感想を声高に主張してただけと
>で、何人がそれに同意したのでしょうか?
このスレで何人の人が同意したのかは知らないけど一般的に新海はセンスがあるとは思われてないよ
何故なら具体的にどう優れているのか説明できる人が一人もいないから
PLAY
226 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:38:08 No.1032507312 del +
    1667731088292.png-(153951 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
227 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:38:44 No.1032507594 del そうだねx2
>>君の名は
>新海監督の引き出しの無さ(失礼!)は同意だけど
>アレは面白かったよ
>きのう初めてアマプラで見たんだが、
>モニター視聴では、すぐ一次停止して冷蔵庫にビール取り行ったり
>酒のつまみ作り出す自分が、ずっとモニターに釘付けだった
どうでもいい自分語りしてるおっさんに
新海監督も引き出しのなさとかなじられたくないだろうな
PLAY
228 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:39:03 No.1032507783 del そうだねx1
>>見た目の綺麗さが9割だと思う
>正直世間の99.9999%の一般の人はまずここしか見てないと思う
>なんか汚らしくて清潔感ない時点でアウト
それに気づいたぼくちゃんすごい!ってか
PLAY
229 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:39:04 No.1032507792 del +
>プロダクトプレイスメントって奴だ
>現実の商品が映画の中に出てくる
リターンオブザキラートマトでは笑わせてもらった
PLAY
230 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:39:23 No.1032507980 del そうだねx3
ただの集中力ないオッサンの一人語りじゃん
PLAY
231 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:39:39 ID:yKJDMolw No.1032508125 del +
>>まあ正直新海作品が演出として優れてるわけじゃないというのは同意
>>見た目の綺麗さが9割だと思う
>オレも割と同意するので
>スレあきの言う「新海さんは脚本センスが長けている」的な
>褒め言葉にも大いに違和感
でも新海の1番褒められる点はそこじゃないの?
だってそうじゃ無ければあそこまで大成するはずがない
PLAY
232 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:40:21 No.1032508565 del +
君の名ははむしろセオリーに従う脚本だったが
天気の子は突き抜けた独自性あって非常に良かったと思う
勿論批判や否定的意見が出るのも分かるが
PLAY
233 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:40:23 No.1032508574 del +
>それに気づいたぼくちゃんすごい!ってか
ぼくちゃんすごいって話はしてません〜
そこは重要じゃありません〜
PLAY
234 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:40:25 No.1032508596 del +
>何故なら具体的にどう優れているのか説明できる人が一人もいないから
あなたも映像的に何が優れているということを具体的に説明してないようですが?
PLAY
235 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:40:38 No.1032508705 del そうだねx4
>>>演出は印象論でしか語れないだろが!
>>大多数の人にとっては新海は映像センスが良いということで確定ですね
>その大多数の人が具体的に説明出来てたらな
いやなんで新海側だけ印象論じゃ許されないんだよ
論理的に破綻してないか
PLAY
236 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:40:58 No.1032508885 del +
>>スレあきの言う「新海さんは脚本センスが長けている」的な
>>褒め言葉にも大いに違和感
>でも新海の1番褒められる点はそこじゃないの?
>だってそうじゃ無ければあそこまで大成するはずがない
脚本に関しては君の名は。のときに多くの脚本家たちが「荒唐無稽な物語」と貶していたのは覚えてるな
PLAY
237 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:41:04 No.1032508942 del +
>>プロダクトプレイスメントって奴だ
>>現実の商品が映画の中に出てくる
>リターンオブザキラートマトでは笑わせてもらった
アタックオブザキラートマトでも制作元とその親族会社のCMがちょくちょく挟まれてたよね
PLAY
238 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:41:11 No.1032509004 del +
>天気の子は突き抜けた独自性あって非常に良かったと思う
主人公の男の子が無軌道というか怖さあったなー
ひたむきな顔で中出ししそうな怖さあった
PLAY
239 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:41:35 No.1032509203 del +
>でも新海の1番褒められる点はそこじゃないの?
そこは確かだろうけど、だからと言って映像センスが低いというのはまた違うんじゃないかな
PLAY
240 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:41:53 No.1032509389 del +
>君の名ははむしろセオリーに従う脚本だったが
>天気の子は突き抜けた独自性あって非常に良かったと思う
>勿論批判や否定的意見が出るのも分かるが
そのセオリーにしたがったものを高水準で実現して実際に幅広く評価されるのが狙って簡単にできるなら誰も苦労しないんだわ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:42:46 No.1032509870 del +
>>君の名ははむしろセオリーに従う脚本だったが
>>天気の子は突き抜けた独自性あって非常に良かったと思う
>>勿論批判や否定的意見が出るのも分かるが
>そのセオリーにしたがったものを高水準で実現して実際に幅広く評価されるのが狙って簡単にできるなら誰も苦労しないんだわ
別に新海批判してる訳じゃないんだが…なんでそんな喧嘩腰なのか
PLAY
242 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:43:17 ID:yKJDMolw No.1032510190 del +
>>>>演出は印象論でしか語れないだろが!
>>>大多数の人にとっては新海は映像センスが良いということで確定ですね
>>その大多数の人が具体的に説明出来てたらな
>いやなんで新海側だけ印象論じゃ許されないんだよ
>論理的に破綻してないか
俺のは印象論ではあるけど一般的な印象論だから良いんだ
一般的に良いと信じられている映像センスを俺は話してる
だから世界中で評価高い宮崎駿ばかり引き合いにだしてるんじゃないか
PLAY
243 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:43:25 No.1032510278 del +
>でも新海の1番褒められる点はそこじゃないの?
共通して1番褒められる点は「見た目の綺麗さ」
じゃないかなぁという個人的な感想であって
そうじゃない!という感想があってもいいと思うよ
個人的には秒速、言の葉、君の名は以外の脚本は
大いにクソに感じたってだけだから
PLAY
244 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:43:55 No.1032510554 del そうだねx4
そもそもスレあきが細田ageで新海sageなの「映像がきれい」というのと同レベルの個人的感想で笑った
PLAY
245 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:44:29 No.1032510878 del +
カタチョコプラ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:44:29 No.1032510879 del +
君の名はの主人公はちゃんと中出し待ってくれる優しさがあるのにもみあげなげえからすごい
多分隕石おちるシーンはうっかり中出しを隠喩してるんだと思うしだから大ヒットしたんだと思う
PLAY
247 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:44:33 No.1032510924 del +
>個人的には秒速、言の葉、君の名は以外の脚本は
>大いにクソに感じたってだけだから
正直秒速は映像と演出に長けた作品で
脚本がいいかって言われると…
PLAY
248 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:44:36 No.1032510945 del そうだねx2
宮崎駿とか富野由悠季と並べたくない気はする
この人らと比べるとなんか作品世界が乏しい
PLAY
249 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:44:45 No.1032511034 del +
現在で言われる作画の良さってほとんど撮影処理のことを言ってるもんだと思うし
新海作品みたいな後処理でキラッキラさせてるのはまさに一般人が見たいものを見せてんだと思うよ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:44:51 No.1032511099 del +
>庵野さんもやってるしポンポさんでも使ってたし、つかテレビ作品でもよくつかわれる初歩的なものじゃないの?
専売特許ではないと言った通り光と影を使ったという意味で同じものは他の作品にもあるけど細田の特異性がどこかと言うなら緻密さなんじゃないかと思う
このシーンは光源がここで遮蔽物がこう配置されてるから
この画面をキャラが動くとこう影が落ちて動くよね
みたいな組み立てをして動画作れるのは細田の特徴の一つだと思うよ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:45:06 No.1032511250 del そうだねx1
>宮崎駿とか富野由悠季と並べたくない気はする
>この人らと比べるとなんか作品世界が乏しい
ありきたりな表現をすると中身がなんにもないんだよな新海は
PLAY
252 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:45:18 No.1032511371 del そうだねx5
>俺のは印象論ではあるけど一般的な印象論だから良いんだ
なんやコイツ...
PLAY
253 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:45:29 No.1032511472 del +
「映像が綺麗」というのも映像センスの高さということで結論が出たようで今宵はここまでといたします
PLAY
254 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:45:47 No.1032511635 del +
映像の綺麗さと雰囲気は良い
話の内容は考えないものとする
PLAY
255 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:46:05 No.1032511804 del そうだねx1
新海は美術
細田は演出
つまりこの二人を川村元気に組まさせれば最強ってことだろ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:46:06 No.1032511818 del +
でた
中身がない
PLAY
257 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:46:31 No.1032512043 del +
次の映画は男がロン毛になっててこれがどう影響するかってところだな
PLAY
258 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:46:45 No.1032512174 del そうだねx3
>ありきたりな表現をすると中身がなんにもないんだよな新海は
画面に全振りするために中身を削ってるとも言えるし
中身なんかどうでもいいというかそこに自分の強みがないのを知ってるとも言えると思う
過去の試行錯誤を見るに
PLAY
259 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:46:51 No.1032512239 del +
>新海作品みたいな後処理でキラッキラさせてるのはまさに一般人が見たいものを見せてんだと思うよ
良し悪しどっちのベクトルとしても
新海さんは絵の盛り方が上手い、みたいな感想もあるわなぁ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:47:19 No.1032512520 del +
>>宮崎駿とか富野由悠季と並べたくない気はする
>>この人らと比べるとなんか作品世界が乏しい
>ありきたりな表現をすると中身がなんにもないんだよな新海は
中身って富野節とかそういうの?
宮崎駿や富野由悠季とは時代も文脈も全然違うしなあ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:47:42 ID:yKJDMolw No.1032512789 del +
>そもそもスレあきが細田ageで新海sageなの「映像がきれい」というのと同レベルの個人的感想で笑った
全然違うだろ
細田は脚本に沿って意図が画面に込められているし全体のバランスを考えてキャラクターを配置してる
新海にこんな考えはない
ただ背景がキレイだからそこばっかりに注目してしまうだけ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:47:50 No.1032512881 del +
>ありきたりな表現をすると中身がなんにもないんだよな新海は
中身あるから強いってもんでもないようにも思う
意味が重いと見る時に重さあるというか
PLAY
263 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:47:51 No.1032512882 del +
もみあげの長さが性欲に繋がるってどういう事?
PLAY
264 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:47:53 No.1032512905 del そうだねx2
>ありきたりな表現をすると中身がなんにもないんだよな新海は
中身とは?
どういう映画が中身があるの?どういう風に中身があるの?
PLAY
265 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:48:04 No.1032512998 del +
映像の良さを邪魔しない程度のストーリーがあればいいんだから
そういう意味では取捨選択がよくできてるんだ新海は
細田はストーリーが邪魔しまくってるからな
PLAY
266 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:48:09 No.1032513055 del そうだねx2
    1667731689045.jpg-(68423 B)サムネ表示
細田作品史上一番お話が酷いこれが一番ヒットしてる以上脚本なんか気にしてる客なんてほとんどいないのが分かる
皆大画面で凄い映像見れたら満足なの
アトラクション感覚で映画見るのが令和のスタイル
PLAY
267 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:48:15 No.1032513115 del そうだねx1
天気の子とか割と中身の重さ出してきた気もするけど
PLAY
268 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:48:25 ID:yKJDMolw No.1032513226 del そうだねx1
>「映像が綺麗」というのも映像センスの高さということで結論が出たようで今宵はここまでといたします
さようなら
PLAY
269 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:48:27 No.1032513241 del そうだねx2
>だから世界中で評価高い宮崎駿ばかり引き合いにだしてるんじゃないか
宮崎さんはともかく冨野さんはそこまで映像で語られてたかなあ?
PLAY
270 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:48:47 No.1032513451 del +
宮崎駿がホメロスだとすると
新海誠はジェーン・オースティン
PLAY
271 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:49:01 No.1032513564 del そうだねx2
細田サンは脚本がなあ
現場では裸の王様状態なんだろうか
サマーウォーズの時みたいに人に頼んだ方がいいよ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:49:08 No.1032513642 del そうだねx1
>細田は脚本に沿って意図が画面に込められているし全体のバランスを考えてキャラクターを配置してる
個人の感想ですよね?
PLAY
273 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:49:25 No.1032513816 del そうだねx1
>中身って富野節とかそういうの?
>宮崎駿や富野由悠季とは時代も文脈も全然違うしなあ
台詞回しなんてそれこそ表面的なところで
作品世界で各キャラがどう考えて生きてるか考えられてるから台詞面白いよねという話なので
やっぱり作品世界そのものの作り込みだよ
PLAY
274 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:49:46 No.1032514005 del +
富野は省エネの仕方がうまいみたいな話はよくされるな
PLAY
275 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:49:59 ID:yKJDMolw No.1032514122 del そうだねx1
>>だから世界中で評価高い宮崎駿ばかり引き合いにだしてるんじゃないか
>宮崎さんはともかく冨野さんはそこまで映像で語られてたかなあ?
何を言ってるのかわからんけど俺は富野の演出は評価してないよ?
PLAY
276 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:50:42 No.1032514569 del そうだねx4
どんどん某自称アニメ監督くささ出てきたな
PLAY
277 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:50:46 No.1032514606 del +
>細田は脚本に沿って意図が画面に込められているし全体のバランスを考えてキャラクターを配置してる
これだけやっても脚本がダメダメで作品が死んでるのもったいないよなぁ...
脚本だけ外部から呼べマジで
PLAY
278 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:50:51 No.1032514641 del +
宮井誠
PLAY
279 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:50:53 No.1032514680 del +
>もみあげの長さが性欲に繋がるってどういう事?
髪の毛が原始人みたいで手入れされてない感の度合いということなんだよ
より原始性の高い猿っぽいデザインってことつまり生命感や性欲の強さを連想させる
PLAY
280 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:50:59 No.1032514731 del +
>正直秒速は映像と演出に長けた作品で
>脚本がいいかって言われると…
第三章も演出わかりづらいから最後の展開がタカキの失恋が無駄に強調されて別のメッセージが伝わってるように感じる
背景で間を持たせる方の演出は神がかってるんだがな
PLAY
281 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:51:20 No.1032514931 del そうだねx3
>新海にこんな考えはない
この人に理解できないだけのような気がする
PLAY
282 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:51:44 No.1032515150 del そうだねx3
>宮崎さんはともかく冨野さんはそこまで映像で語られてたかなあ?
冨野節だよな
口げんかしながら戦争するやつ
むしろいかに作画を省力化して長台詞でごまかすかを重視してる
PLAY
283 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:51:56 No.1032515284 del +
>どんどん某自称アニメ監督くささ出てきたな
そういえば「業界で評価されてる」という言い回しも使ってたね
PLAY
284 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:52:26 No.1032515590 del +
>富野は省エネの仕方がうまいみたいな話はよくされるな
止め絵なのになぜなきちんとロボットが動いてるように見せるのが本当にうまい
Gレコで改めてそこらへんが異常にすごいのがわかった
PLAY
285 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:52:41 No.1032515743 del +
>>どんどん某自称アニメ監督くささ出てきたな
>そういえば「業界で評価されてる」という言い回しも使ってたね
病気の人は帰って
PLAY
286 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:52:51 No.1032515823 del +
>>>宮崎駿とか富野由悠季と並べたくない気はする
>>>この人らと比べるとなんか作品世界が乏しい
>>ありきたりな表現をすると中身がなんにもないんだよな新海は
>中身って富野節とかそういうの?
>宮崎駿や富野由悠季とは時代も文脈も全然違うしなあ
創作の意義ってもんがあるだろう
たいていは自身のコンプレックスや社会の不平等や差別の表現だけど
新海のは「みんなぼくのオナニーを見てよ!気持ちいいい!」これしかない
見終わった後ぶっかけられた気分になる
PLAY
287 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:52:56 No.1032515877 del そうだねx1
>No.1032506051
オタクって何でこんなに「セカイ系」というタームに囚われてるんだろ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:53:24 No.1032516132 del そうだねx4
>第三章も演出わかりづらいから最後の展開がタカキの失恋が無駄に強調されて別のメッセージが伝わってるように感じる
>背景で間を持たせる方の演出は神がかってるんだがな
新海はよく恋愛を神聖視し過ぎてると言われるが客の方が重視してる気がするんだよなあ
変なところでドライでしょ新海
PLAY
289 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:53:44 No.1032516324 del +
>富野は省エネの仕方がうまいみたいな話はよくされるな
作画とかの話で出てくるねその話
カッコよく見せるために抑えたいとこをわかってるからそれ以外を抜いてもそこまで悪くならないって話で
一部でも崩れると延々擦られる現代だと向かないやり方だろうなとは思う
カッコよく見せるためのポイントわかってるのはいまでも強みではあると思う
PLAY
290 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:53:47 No.1032516352 del +
>>No.1032506051
>オタクって何でこんなに「セカイ系」というタームに囚われてるんだろ
天気の子はどう見てもセカイ系だから仕方ない
PLAY
291 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:53:53 No.1032516420 del +
>細田作品史上一番お話が酷いこれが一番ヒットしてる以上脚本なんか気にしてる客なんてほとんどいないのが分かる
さすがに一番酷いのは未来のミライかなって...
PLAY
292 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:54:46 No.1032516893 del +
>>新海誠は才能がない人の極致だと思うわ
>才能なしで歴代興行収入にランクインできる作品の監督やれるなんて夢のある話だな
実際夢のある話だと思う
宝くじに当たるようなもんだけど
PLAY
293 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:54:54 No.1032516957 del そうだねx5
自分がなんで嫌いかを語るのはいいけどそれをさも世界の真理とかすべての人の総意かのように語る病気の人に持ち上げられるとかむしろ細田が可哀想
これが無能な味方か……
PLAY
294 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:55:28 No.1032517285 del +
>細田は脚本に沿って意図が画面に込められているし全体のバランスを考えてキャラクターを配置してる
>新海にこんな考えはない
これから見る人もいるだろうから例えば今夜の天気の子における
無駄なキャラクター配置とかバランスブレイカーなキャラ配置とかでも
理由付きで例示してみればいいのに
なるほど!となるか、うーん・・・?となるか
PLAY
295 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:55:28 No.1032517286 del +
>新海はよく恋愛を神聖視し過ぎてると言われるが客の方が重視してる気がするんだよなあ
重視というよりナイーブ?繊細?
とにかく客の方がめんどくさい反応してるなぁってのは思うな...
PLAY
296 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:55:38 No.1032517378 del +
>創作の意義ってもんがあるだろう
>たいていは自身のコンプレックスや社会の不平等や差別の表現だけど
>新海のは「みんなぼくのオナニーを見てよ!気持ちいいい!」これしかない
>見終わった後ぶっかけられた気分になる
創作の意義とやらが「自身のコンプレックスや社会の不平等や差別の表現」という
限定的な考え方もいかにも狭量なものの考え方だと思うし
新海監督の作品をオナニーとしか思えないのは
君が人生のコンプレックスを刺激される部分があったからじゃないの?
PLAY
297 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:55:47 No.1032517469 del そうだねx3
>たいていは自身のコンプレックスや社会の不平等や差別の表現だけど
それこそ浅いと思うがな
PLAY
298 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:56:01 No.1032517596 del そうだねx1
>新海はよく恋愛を神聖視し過ぎてると言われるが客の方が重視してる気がするんだよなあ
>変なところでドライでしょ新海
好きにやらせるとすぐ別れるんですよ上手くいかないとか言い出す系
PLAY
299 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:56:11 No.1032517697 del そうだねx2
何か細田は電脳世界舞台にしがちで深海はJK出しがちってイメージがある
PLAY
300 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:56:31 No.1032517918 del +
細田の凄さって用はプロ受けしやすいとこなんだよな...
だから業界人からはずっと評価され続けてる
実際すごいんだけどエンタメとは直結しないから世間ではなんかビミョーって世間からは言われやすい
PLAY
301 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:56:38 ID:yKJDMolw No.1032517979 del +
>>細田は脚本に沿って意図が画面に込められているし全体のバランスを考えてキャラクターを配置してる
>個人の感想ですよね?
個人の感想でもあるし一般的な感想でもある
新海の演出を褒めてる人はネットでも一人もいないけど細田の妙技を褒めてる人ならいくらでもいる
http://runsinjirun.seesaa.net/article/142584893.html
PLAY
302 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:57:13 No.1032518280 del そうだねx1
>>たいていは自身のコンプレックスや社会の不平等や差別の表現だけど
>それこそ浅いと思うがな
大抵の創作はそうだよ
そういうものを昇華したものだ
なんにもないものは奇を衒ったとか新海みたいに映像がきれいなだけと評価される
PLAY
303 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:57:18 No.1032518330 del +
細田を時かけの時に崇めてた人ほどいま新海を持ち上げてる気がする
PLAY
304 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:57:27 No.1032518423 del そうだねx4
どこまで言っても個人の感想でしかねえな
PLAY
305 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:58:24 No.1032518923 del +
>さすがに一番酷いのは未来のミライかなって...
あれ面白くなかった?
いつも漂ってる不快感が一番なかったんだけど
PLAY
306 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:58:33 No.1032519010 del +
>何か細田はショタ出しがちで深海はJK出しがちってイメージがある
PLAY
307 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:58:52 No.1032519187 del そうだねx3
>細田を時かけの時に崇めてた人ほどいま新海を持ち上げてる気がする
引けなくなって新海批判してる奴の方が多くない?
PLAY
308 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:59:00 No.1032519265 del そうだねx2
>自分がなんで嫌いかを語るのはいいけどそれをさも世界の真理とかすべての人の総意かのように語る病気の人に持ち上げられるとかむしろ細田が可哀想
>これが無能な味方か……
新海叩きのために細田あげされるの正直どっちも気の毒だわ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:59:17 No.1032519430 del +
>無駄なキャラクター配置とかバランスブレイカーなキャラ配置とかでも
>理由付きで例示してみればいいのに
>なるほど!となるか、うーん・・・?となるか
横からだけどその辺を説明するなら細田が如何に意図して配置してるかは説明できるけど
新海が如何に無駄なことしてるかってのは説明難しいんじゃないかな...
基本的には意図して配置しないシーンのが多いから...無いことの証明は難しいってのと同じで
PLAY
310 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:59:34 No.1032519587 del +
>あれ面白くなかった?
>いつも漂ってる不快感が一番なかったんだけど
(脳が破壊されている...)
PLAY
311 無念 Name としあき 22/11/06(日)19:59:44 No.1032519671 del +
新海の演出って言われてもあんま思いつかないな
細田は画面の横移動とか立体的な移動を意識した場面設計とか言われるけど
PLAY
312 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:00:08 No.1032519874 del そうだねx1
>細田の凄さって用はプロ受けしやすいとこなんだよな...
>だから業界人からはずっと評価され続けてる
>実際すごいんだけどエンタメとは直結しないから世間ではなんかビミョーって世間からは言われやすい
いやいやいや
エンタメと直結もなにも
脚本が余りにもお粗末だったから以外にないだろ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:00:27 No.1032520048 del +
迷走度合いではそばかすはミライより酷いと思う
PLAY
314 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:00:27 No.1032520050 del +
>>細田を時かけの時に崇めてた人ほどいま新海を持ち上げてる気がする
>引けなくなって新海批判してる奴の方が多くない?
そうか?
「細田はケモショタに逃げた!」みたいななんか思い入れあった奴の逆恨みが滲み出てるようなレスが見受けられるけど
PLAY
315 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:00:40 No.1032520186 del +
>段々ボロが出て新作ごとに興収落としてるよな
ボロというか飽きられてるんじゃないかな
ビジュアル的な新鮮味は無いし君の名はで特徴的だったボーカル曲の使い方も似たり寄ったりだし
PLAY
316 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:00:42 No.1032520209 del +
ミライよりは竜のがよかったかな
竜には映像美と楽曲の素晴らしさがあるからね
突っ込み所の間にある映像美を楽しむ事は出来る
ミライにはそういう印象的なシーンさえないんで何も残ってない
くんちゃん好きくない
PLAY
317 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:01:04 No.1032520418 del そうだねx3
個人的には健常がギリギリ分かる程度の難解ストーリーが上手いと思う
簡単すぎてもダメだし難解すぎてもダメだしこの塩梅は監督の才能と言われる部分だと思う
PLAY
318 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:01:48 No.1032520824 del そうだねx1
>>>たいていは自身のコンプレックスや社会の不平等や差別の表現だけど
>>それこそ浅いと思うがな
>大抵の創作はそうだよ
>そういうものを昇華したものだ
>なんにもないものは奇を衒ったとか新海みたいに映像がきれいなだけと評価される
俺文学専攻だけど古典見る限りマジでそんなことないよ
メルヴィルやシェイクスピアが差別や不平等や個人的なコンプレックスを問題にしてるか?
PLAY
319 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:01:59 No.1032520928 del +
>でも世間的に新海の演出の評価が高くないのは確か
>数の論理で言えば新海の演出はダメ
数の論理でいえば売れてる新海のが上でしょ...
PLAY
320 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:02:09 No.1032521025 del +
>ミライよりは竜のがよかったかな
>竜には映像美と楽曲の素晴らしさがあるからね
>突っ込み所の間にある映像美を楽しむ事は出来る
>ミライにはそういう印象的なシーンさえないんで何も残ってない
>くんちゃん好きくない
内容的にはミライの方が練られてるんだけど映像と音楽さえ有ればお前らいいんだろで割り切って作ってるのが竜そばって感じ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:02:39 No.1032521320 del そうだねx1
>基本的には意図して配置しないシーンのが多いから...無いことの証明は難しいってのと同じで
とにかく無いって全否定で書かれてたから
無いことの具体例をもちょっと書いてみればいいのにってだけのレスです
PLAY
322 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:02:52 No.1032521426 del +
>でも世間的に新海の演出の評価が高くないのは確か
世間がそこまでダメ出ししてるのあんまり聞いた事ないな
PLAY
323 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:03:11 No.1032521622 del そうだねx2
>>段々ボロが出て新作ごとに興収落としてるよな
>ボロというか飽きられてるんじゃないかな
>ビジュアル的な新鮮味は無いし君の名はで特徴的だったボーカル曲の使い方も似たり寄ったりだし
段々と言うには最低限すずめが公開されて結果が出てから言うべきじゃね?
新海の限界ってものは天気の子だけで語られようなもんじゃないでしょ
PLAY
324 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:03:22 No.1032521723 del そうだねx2
天気の子は拳銃が全然活かされて無い時点で脚本もあんま上手く無い
PLAY
325 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:03:24 No.1032521746 del そうだねx7
>大抵の創作はそうだよ
>そういうものを昇華したものだ
なんというかろくに創作に触れたこと無さそうだな
社会主義的な物や内向的な作品以外は作品じゃないと思ってないか?
もっと言えば創作にはある種の問題意識がなければならないという固定観念があるな?
PLAY
326 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:03:45 No.1032521929 del +
>内容的にはミライの方が練られてるんだけど映像と音楽さえ有ればお前らいいんだろで割り切って作ってるのが竜そばって感じ
練られたというよりかき混ぜられたって感じ...?
色々ぐちゃぐちゃというか
PLAY
327 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:03:56 No.1032522028 del そうだねx3
結局このスレは無産の弱者子供おじさんが喚くだけのスレ?
PLAY
328 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:04:11 No.1032522163 del +
>個人的には健常がギリギリ分かる程度の難解ストーリーが上手いと思う
わかるわかる
君の名はとか、○○回見た!何回見ても発見がある!的な褒め言葉が多かったもんなぁ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:04:16 No.1032522206 del +
>>>段々ボロが出て新作ごとに興収落としてるよな
>>ボロというか飽きられてるんじゃないかな
>>ビジュアル的な新鮮味は無いし君の名はで特徴的だったボーカル曲の使い方も似たり寄ったりだし
>段々と言うには最低限すずめが公開されて結果が出てから言うべきじゃね?
>新海の限界ってものは天気の子だけで語られようなもんじゃないでしょ
結果って興行収入の事を指すならどんな出来でも何十億も稼ぐ事が決まってるような枠じゃん
ゲド戦記だって同じよ
PLAY
330 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:04:28 No.1032522322 del そうだねx1
山路やまみちを登りながら、こう考えた。
智ちに働けば角かどが立つ。情じょうに棹さおさせば流される。
意地を通とおせば窮屈きゅうくつだ。とかくに人の世は住みにくい。
住みにくさが高こうじると、安い所へ引き越したくなる。
どこへ越しても住みにくいと悟さとった時、詩が生れて、画えが出来る。
人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。
やはり向う三軒両隣りょうどなりにちらちらするただの人である。
ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。
あれば人でなしの国へ行くばかりだ。人でなしの国は人の世よりもなお住みにくかろう。
越す事のならぬ世が住みにくければ、住みにくい所をどれほどか、
寛容くつろげて、束つかの間まの命を、束の間でも住みよくせねばならぬ。
ここに詩人という天職が出来て、ここに画家という使命が降くだる。
あらゆる芸術の士は人の世を長閑のどかにし、人の心を豊かにするが故ゆえに尊たっとい。

夏目漱石の言葉な創作とはこういうものなんだ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:04:28 No.1032522325 del そうだねx1
細田の演出についてはつべに良いMADがあるやん
https://youtu.be/2rX8WdmZIkc
これ見てわからんか同じことばっかりやってる!てなるならもう演出が何かまずわからない人だからあんま話しても意味ない気がするぞ
PLAY
332 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:05:09 No.1032522691 del そうだねx1
それいうと宮崎も千尋以降で100億以上落として右肩下がりなんだけれども
PLAY
333 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:06:06 No.1032523221 del +
>それいうと宮崎も千尋以降で100億以上落として右肩下がりなんだけれども
それは実際そうじゃん
どんどんパワー落ちてるよ
PLAY
334 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:06:10 No.1032523254 del +
>それいうと宮崎も千尋以降で100億以上落として右肩下がりなんだけれども
そのあと3本も100億出してるから凄い
新海は今回100億届くかね
PLAY
335 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:06:34 No.1032523496 del +
自分が欲しくて欲しくてたまらない地位と名声を手にしてる人間だもんな悔しくてしかたないよな
PLAY
336 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:07:47 No.1032524175 del +
>>>ハッキリと無いと断言できる
>>単に好みの問題に見えるが
>その好みという主観的評価の数が多くなればそれはもう客観的評価となり比較的正しい評価となる
>新海の映像センスを具体的にどう優れているのかを説明出来た人はネットの中でさえ一人もいない
>何故なら本当にセンスが無いからだ
言語センスも論理的基礎もない高卒程度の馬鹿が評論ゴッコするとこんな頭悪い文章になる
性質の認識と良し悪しの判断の区別もつかない頭の悪いマニアそのもの
PLAY
337 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:08:16 No.1032524462 del +
君の名はも金ロー初放送で視聴率二桁取れなかったもんなぁ…
今日の天気の子もヤバい数字出るかも
PLAY
338 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:08:31 No.1032524604 del そうだねx3
    1667732911689.jpg-(46482 B)サムネ表示
>結局このスレは無産の弱者子供おじさんが喚くだけのスレ?
>自分が欲しくて欲しくてたまらない地位と名声を手にしてる人間だもんな悔しくてしかたないよな
PLAY
339 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:08:34 No.1032524636 del そうだねx5
一人でめちゃくちゃレスしてるのいて怖い
PLAY
340 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:09:40 No.1032525259 del +
もはや細田上げるフリして下げるのが目的の信者装ったアンチな気がしてきた……
PLAY
341 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:10:23 No.1032525631 del +
君の名はの脚本に関しては外部ライターもつけてプロデューサー陣も一緒になってガッツリ直させまくった上に尺調整とかのテンポ編集にも細かく調整入れさせた
天気はそれらの枷が一部外れた
PLAY
342 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:10:56 No.1032525947 del +
>山路やまみちを登りながら、こう考えた。
>智ちに働けば角かどが立つ。情じょうに棹さおさせば流される。
>意地を通とおせば窮屈きゅうくつだ。とかくに人の世は住みにくい。
>住みにくさが高こうじると、安い所へ引き越したくなる。
>どこへ越しても住みにくいと悟さとった時、詩が生れて、画えが出来る。
>人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。
>やはり向う三軒両隣りょうどなりにちらちらするただの人である。
>ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。
>あれば人でなしの国へ行くばかりだ。人でなしの国は人の世よりもなお住みにくかろう。
>越す事のならぬ世が住みにくければ、住みにくい所をどれほどか、
>寛容くつろげて、束つかの間まの命を、束の間でも住みよくせねばならぬ。
>ここに詩人という天職が出来て、ここに画家という使命が降くだる。
>あらゆる芸術の士は人の世を長閑のどかにし、人の心を豊かにするが故ゆえに尊たっとい。
>夏目漱石の言葉な創作とはこういうものなんだ
文章表現が難しくて良くわからなひ部分があるので要約してもらえまひか
PLAY
343 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:11:00 No.1032525984 del +
>誰もが羨む売れっ子アニメ監督になれた理由は脚本センスが長けていたから
一方的な批判ではないための言い訳かなぁと思うんだけど
新海さんが「脚本センスに長けている」ことについての具体的についての
スレあきの高説も読んでみたいもんだ、オレはそうは思わなかったので
PLAY
344 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:11:07 No.1032526053 del +
ジブリの海が聞こえるとか耳をすませばとはいい勝負なんじゃないかね
PLAY
345 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:11:14 No.1032526153 del そうだねx4
>君の名はも金ロー初放送で視聴率二桁取れなかったもんなぁ…
>今日の天気の子もヤバい数字出るかも
このスレで視聴率持ってきたら細田がさらに可哀想になるからやめてさしあげろ
PLAY
346 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:11:28 No.1032526311 del +
作者の内面は作品に当然反映されるけど
それをコンプレックスとしかみなさないのは浅いな
PLAY
347 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:11:37 No.1032526406 del そうだねx2
売れるもんと良いもんは別なんだから何言ってもしょうがないじゃん
PLAY
348 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:12:39 No.1032527052 del そうだねx1
新海さんなんで不思議なパワー持ったJKそんなに好きなのかわからない
3作連続でそれかよ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:12:41 No.1032527072 del +
>>君の名はも金ロー初放送で視聴率二桁取れなかったもんなぁ…
>>今日の天気の子もヤバい数字出るかも
>このスレで視聴率持ってきたら細田がさらに可哀想になるからやめてさしあげろ
結局細田と同じコースって事やね
PLAY
350 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:12:51 No.1032527173 del +
>文章表現が難しくて良くわからなひ部分があるので要約してもらえまひか
人の世はそのままじゃ住みにくいよね
だから芸術家が出てきてすこしマシな住みやすい世の中にしてくれるんだよ
PLAY
351 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:13:21 No.1032527482 del +
>新海さんなんで不思議なパワー持ったJKそんなに好きなのかわからない
>3作連続でそれかよ
不思議パワーの男子高校生よりは良いだろ!?
PLAY
352 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:13:24 No.1032527520 del +
>売れるもんと良いもんは別なんだから何言ってもしょうがないじゃん
でも悪いもんは売れんよ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:13:25 No.1032527529 del +
>新海さんなんで不思議なパワー持ったJKそんなに好きなのかわからない
>3作連続でそれかよ
異常性欲がどうとか
PLAY
354 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:13:37 No.1032527638 del +
>新海さんなんで不思議なパワー持ったJKそんなに好きなのかわからない
>3作連続でそれかよ
お前らが好きだからだろ
PLAY
355 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:13:48 No.1032527731 del +
天気はJCだけどな
PLAY
356 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:14:20 No.1032528052 del +
再上映でも君の名は以外はあんま埋まらなかったし客は正直だ
PLAY
357 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:14:30 No.1032528143 del +
新海さん心の底ではJCの彼女が欲しいのかな
PLAY
358 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:14:44 No.1032528285 del +
>人の世はそのままじゃ住みにくいよね
>だから芸術家が出てきてすこしマシな住みやすい世の中にしてくれるんだよ
なるほどな人間存在の不完全性からくる悲喜こもごもやこの世の理不尽性を受容する為の
存在が消滅しない程度の罰ゲームみたいな内容の話だけが芸術ではないということなんだな
PLAY
359 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:14:52 No.1032528376 del +
普通にあわわわわなな何やってんののののやばいやばいやいば…って感じでしたわ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:14:55 No.1032528403 del そうだねx1
>天気はJCだけどな
内定とれない不思議なパワーを持つJD
PLAY
361 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:15:55 No.1032528949 del +
細田の方がJK率高いのでは
PLAY
362 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:16:05 No.1032529053 del +
天気が君名より受けないのはすごいよく分かる
大衆が見たくないものを敢えて見せてるわけだからな
PLAY
363 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:16:48 No.1032529425 del +
>結局細田と同じコースって事やね
細田が2作連続で100奥の映画を作ったならそう言ってもいいんだがな……
PLAY
364 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:16:50 No.1032529438 del そうだねx2
つーか大概JKなんだからそれはいいだろ
わざわざババア主人公にしてどうすんだよ
PLAY
365 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:16:56 No.1032529488 del そうだねx2
教養のない馬鹿なマニアは音楽にせよエンタメにせよ「この三角形は二等辺角形じゃないから糞です」みたいな底辺宗教信者みたいな評論しかできない
事実が受け手にとってどういう意味があるのか説明するだけの自然科学的知識も社会科学的知識もない無教養な人間なので技術解説と評価の違いも理解できていない
PLAY
366 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:17:01 No.1032529535 del +
>天気が君名より受けないのはすごいよく分かる
>大衆が見たくないものを敢えて見せてるわけだからな
君の名はも口噛み酒作るのがおっさんだったらここまで売れなかった
PLAY
367 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:17:11 No.1032529617 del +
すずめは予告見ると扉から災いが出てきてそれを鍵をかける男が椅子になって代わりにすずめが鍵をかけるみたいな内容みたいだけどつまりどういうオチなの?
PLAY
368 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:17:11 No.1032529618 del +
>まだこんな事言ってるのが居るんだ
PLAY
369 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:17:17 No.1032529672 del +
>天気が君名より受けないのはすごいよく分かる
>大衆が見たくないものを敢えて見せてるわけだからな
普通につまんないからでは?
PLAY
370 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:17:17 No.1032529674 del そうだねx2
正直星を追う子どもを見た時は本気で終わったと思った
PLAY
371 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:17:49 No.1032529985 del +
>つーか大概JKなんだからそれはいいだろ
>わざわざババア主人公にしてどうすんだよ
パヤオ「おっそうだな」
PLAY
372 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:18:05 No.1032530138 del +
>OLさんはパンチラの難易度が高いので鏡越しをどうぞ
なんて悲しい目をするんだ…
PLAY
373 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:18:06 No.1032530143 del +
>部長監視されてるのか…
真5の余からソードマスター始まった感じが凄かったぞ
ぺこす
PLAY
374 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:18:07 No.1032530149 del +
第七って現実世界のこと指すやつじゃなかったっけ…
PLAY
375 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:18:10 No.1032530176 del +
ボクの事わすれないでね
PLAY
376 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:18:18 No.1032530254 del +
>すずめは予告見ると扉から災いが出てきてそれを鍵をかける男が椅子になって代わりにすずめが鍵をかけるみたいな内容みたいだけどつまりどういうオチなの?
壺のスレに言って小説版読んだ人にネタバレしてもらえば?
もしくはネタバレあり感想探せばいい
PLAY
377 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:18:19 No.1032530266 del +
洗脳と変身は憐罠卿の仕業だとして
デザインまじで最高なんすよ…
ファンってまだ居るの
PLAY
378 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:18:20 No.1032530276 del +
1分で満室になったぞ禁止しろ
PLAY
379 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:18:28 No.1032530340 del +
サントラを先に聞いて
PLAY
380 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:18:35 No.1032530401 del そうだねx3
>正直星を追う子どもを見た時は本気で終わったと思った
実際アレで自信へし折られて人の言うこと聞くようになったので必要な挫折だった
PLAY
381 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:18:56 No.1032530576 del +
飯盒パンを再現した人が居るな
バレットエディットはGEBが一番バランスよかった気がする
よー
PLAY
382 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:19:06 No.1032530656 del +
腰に手を回して嫌がられないなら脈ありみたいだし…
PLAY
383 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:19:25 No.1032530830 del +
>でも本性変わってないからヒスイノボリも自分を表情豊かだと思ってる可能性あるな
PLAY
384 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:19:34 No.1032530917 del +
そんで返り討ちにしてさらにトーヤの楔が増えるんだろ?
シャンクス最終章ではさすがにメインだろうから「そういや大事な後進のためには耐えれる奴だったよな」って思い返せたのはよかった
人様にコキ使われて人様の収穫のために長年やりたい仕事かと言われるとなあ…
PLAY
385 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:20:17 No.1032531315 del +
政治スレ以外でも荒らしって来るのか
PLAY
386 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:20:32 No.1032531447 del +
マニアって面倒くさいな
PLAY
387 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:20:42 No.1032531539 del +
これ無理ですね
PLAY
388 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:20:44 No.1032531559 del +
もう消えるのに荒らす意味ある?
PLAY
389 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:20:44 No.1032531562 del そうだねx1
海外留学して脚本の勉強までして来て出したのが星を追う子どもだから相当ヤバい
PLAY
390 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:20:52 No.1032531634 del +
>美月さんかえりこ先生は任せろ
PLAY
391 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:21:07 No.1032531752 del +
お姉様は金に物を言わせたアブノーマルプレイもガッツリ楽しむ予定だった様です
でも体は最高なんだ!!
PLAY
392 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:21:25 No.1032531901 del +
あるんか?
PLAY
393 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:21:39 No.1032532015 del +
じゃがりこは美味しいけど量が少な過ぎると思います!
PLAY
394 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:22:08 No.1032532274 del +
>チョコボンさんはボンバーマンっぽいです死ね…
結果として父親がまともそうに見える状況になっただけで
これから少し準備するわ
PLAY
395 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:22:09 No.1032532286 del +
>海外留学して脚本の勉強までして来て出したのが星を追う子どもだから相当ヤバい
見てないけどあれ微妙なのか
PLAY
396 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:22:17 No.1032532348 del そうだねx1
>もう消えるのに荒らす意味ある?
荒らしのやってる
荒らし行為自体には意味も意図も無いってことでしょ
PLAY
397 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:22:20 No.1032532370 del +
>>波刃の包丁はどう研ぐのか
先にスキドレ貼られるとタックルセイダーをなんとかして墓地に落とすしかないから結構きつい
PLAY
398 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:22:49 No.1032532626 del +
>税金で給料毟り取られて市場に金流れないんだから
PLAY
399 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:22:52 No.1032532648 del +
まずもって一般人が遊びのために維持できるものじゃない
PLAY
400 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:22:55 No.1032532676 del +
>少ない労力で金が集まってきてスゲーとか思ってたかもしれないけど
PLAY
401 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:23:24 No.1032532938 del +
スレあきに
荒らし対策する気も無いくらいの熱意で
スレを立てたってことは分かった
PLAY
402 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:23:27 No.1032532973 del +
>>海外留学して脚本の勉強までして来て出したのが星を追う子どもだから相当ヤバい
>見てないけどあれ微妙なのか
微妙どころじゃ無い
ゲド戦記クラス
PLAY
403 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:24:06 No.1032533276 del +
>エッチなイラスト描いてるだけの人見てもいつ外野が燃やしに来るか分からない場所だ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:26:00 No.1032534285 del +
インバ買わなかったから良かったけどなんでやねん
働いたことの無いやつはそれを理解できずに反発するのとセットで
PLAY
405 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:26:05 No.1032534324 del +
本当は食べまーす!
少し落ち着いてからネットで買えばいいんじゃないかな
PLAY
406 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:26:18 No.1032534441 del そうだねx2
どっかで見た事あるもののコラージュで出来てるのは君の名はも星を追う子どもも同じなんだが
君の名はの方は何がどうしてどうなったをちゃんと整理出来て見せられてる
あと飽きないようテンポが調整されてる
星の方は全部無い
PLAY
407 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:26:27 No.1032534533 del +
個人的には割とバス江もオチ見据えずとにかくキャラにダベらせてるみたいな回のが多いと思う
PLAY
408 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:26:37 No.1032534626 del +
もっと早くくれよ…
動けジオ!
PLAY
409 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:26:50 ID:yKJDMolw No.1032534743 del +
>スレあきに
>荒らし対策する気も無いくらいの熱意で
>スレを立てたってことは分かった
ありがとうよ!
スレ開始早々削除権無くなったんだ
PLAY
410 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:26:57 No.1032534814 del +
精神的に成長して今まで使ってなかった武器使うようになりましたはうn?とならなくもない
乳がデカくて足が太い事しかわかりませんわ
一虎もこのままだったら絶対人気出てないって
PLAY
411 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:27:05 No.1032534885 del +
ほしい
スキドレ下で光るからちょっと期待しちゃう
つーか文句言う奴
PLAY
412 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:27:51 No.1032535320 del +
>>正直星を追う子どもを見た時は本気で終わったと思った
>実際アレで自信へし折られて人の言うこと聞くようになったので必要な挫折だった
つーても間に言の葉の庭が挟まるんだがな
あれで超美麗な背景描写が完成したって感じ
君の名は。以降はそれに関してはピークアウトしてるよね
人物画とバランスとるためって話だけど
PLAY
413 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:28:16 No.1032535552 del +
味ぽんで少し味変しながら食うのいいよね…
PLAY
414 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:28:40 No.1032535772 del +
>ノムさんが一番生き返ってほしい
細かいことはなしにしようや
スペースあるとハッシュタグ含まれなくなるんだな
PLAY
415 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:28:42 No.1032535792 del +
空気砲つえぇ!と感動する
PLAY
416 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:28:43 No.1032535798 del +
この舞台で奈落使うの怖いな
これじゃただのニガーじゃん
PLAY
417 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:28:46 No.1032535826 del +
時間加速の能力者な私はおられませんか!
差別といえばいわゆる差別用語にもまだうるさくなかった時代かな
PLAY
418 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:29:02 No.1032535965 del +
急いでいけば台風避けれますかね?
PLAY
419 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:29:17 No.1032536105 del +
シナリオは薄々だけどそれ以外の完成度は高いだろ
PLAY
420 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:29:23 No.1032536165 del +
来週はウイニングチケットやギム爺に会いに行きます
PLAY
421 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:29:42 No.1032536378 del +
大麻関係でも見かけるけど薬物の危険性を自ら証明するのは何故だろうね
不人気とかほどほど設定付けたがる例なだけだよね
PLAY
422 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:29:49 No.1032536448 del +
>>ふと近所のジムを見たらこの台風の中同じ時間に六匹置いてるのがあってうわぁとなった
PLAY
423 無念 Name としあき 22/11/06(日)20:29:57 No.1032536522 del +
馬鹿が語るスレ
11/09 20:30頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト