| レス送信モード |
|---|
三鳥貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/08(火)15:26:59No.991156469+準伝もリージョンするんだなってなる奴 |
| … | 222/11/08(火)15:27:40No.991156635+リージョンなんだっけ |
| … | 322/11/08(火)15:34:41No.991158278+>リージョンなんだっけ |
| … | 422/11/08(火)15:38:35No.991159198+リージョンフォームと分岐進化の違いってちょっと曖昧だからな |
| … | 522/11/08(火)15:41:58No.991159945+六鳥じゃねーか…? |
| … | 622/11/08(火)15:44:05No.991160404+環境差地域差だからね |
| … | 722/11/08(火)15:44:46No.991160544+伝説のポケモンだし調査が及んでないのかな |
| … | 822/11/08(火)15:46:00No.991160815+>伝説のポケモンだし調査が及んでないのかな |
| … | 922/11/08(火)15:46:14No.991160864+ウミディグダみたく改名しよう |
| … | 1022/11/08(火)15:46:21No.991160893+三鳥(カントーの姿)もいいよね |
| … | 1122/11/08(火)15:47:28No.991161147+こいつら飛んで地方以上の距離を距離を移動するし進化前段階がいないから餌付けもできないし調べようがない |
| … | 1222/11/08(火)15:47:30No.991161152+三犬もリージョン化するのかな |
| … | 1322/11/08(火)15:48:20No.991161357+おっさんたちがリージョンでまた増えるのかしら |
| … | 1422/11/08(火)15:48:58No.991161497そうだねx6>ウミディグダみたく改名しよう |
| … | 1522/11/08(火)15:49:23No.991161586+スレ画と洞窟取り放題ツアーで伝説のポケモンってなんだろうって気分が強くなった |
| … | 1622/11/08(火)15:49:55No.991161709+サイコー |
| … | 1722/11/08(火)15:50:23No.991161792そうだねx1単純に図鑑ナンバーをこれ以上増やしたくないということでリージョンが出来たからな… |
| … | 1822/11/08(火)15:50:57No.991161929+>単純に図鑑ナンバーをこれ以上増やしたくないということでリージョンが出来たからな… |
| … | 1922/11/08(火)15:51:13No.991161984+>三犬もリージョン化するのかな |
| … | 2022/11/08(火)15:51:33No.991162059+>>三犬もリージョン化するのかな |
| … | 2122/11/08(火)15:59:22No.991163824+他はともかくなんかガラルサンダーだけやけに一般ポケに見えるデザインだと思う |
| … | 2222/11/08(火)16:01:47No.991164381そうだねx4準伝って珍しいだけで複数個体いる設定なの? |
| … | 2322/11/08(火)16:03:05No.991164670+>準伝って珍しいだけで複数個体いる設定なの? |
| … | 2422/11/08(火)16:03:59No.991164861+>準伝って珍しいだけで複数個体いる設定なの? |
| … | 2522/11/08(火)16:03:59No.991164864+アニポケでヒードランを当たり前のように連れてるトレーナーいたな |
| … | 2622/11/08(火)16:04:04No.991164886そうだねx1準伝は複数いる |
| … | 2722/11/08(火)16:05:32No.991165204+ピカブイでは三鳥が低確率だけど野良で出てきたし |
| … | 2822/11/08(火)16:05:44No.991165247+三鳥はゲームでもアニメでも複数いる設定 |
| … | 2922/11/08(火)16:06:51No.991165477+複数いるのは別にいいんだけど |
| … | 3022/11/08(火)16:08:14No.991165781+三鳥は設定的にも別に複数いてもいいけど神話と紐づいた存在みたいな奴は無理だろ |
| … | 3122/11/08(火)16:08:29No.991165826+そういやタワー施設以外で準伝使ってくるNPCって居たっけ |
| … | 3222/11/08(火)16:09:28No.991166042+カプとかはほしぐも様に直接パワー貰って準伝になった唯一の個体で他にはいない |
| … | 3322/11/08(火)16:10:22No.991166238+>カプとかはほしぐも様に直接パワー貰って準伝になった唯一の個体で他にはいない |
| … | 3422/11/08(火)16:10:46No.991166324+サンムーンはそれこそウルトラホールの先の世界がいくらでもあるからカプもいくらでもいるよ |
| … | 3522/11/08(火)16:11:30No.991166491+>サンムーンはそれこそウルトラホールの先の世界がいくらでもあるからカプもいくらでもいるよ |
| … | 3622/11/08(火)16:11:53No.991166580+>>カプとかはほしぐも様に直接パワー貰って準伝になった唯一の個体で他にはいない |
| … | 3722/11/08(火)16:12:01No.991166614+ポケモンは公式に平行世界いくらでもあるから |
| … | 3822/11/08(火)16:12:29No.991166717+>一匹しかいないアルセウスに色違いがいるのをどう思う? |
| … | 3922/11/08(火)16:12:56No.991166805+アルセウスはむしろ分霊するようになったから自由だろ |
| … | 4022/11/08(火)16:13:12No.991166869そうだねx2>一匹しかいないアルセウスに色違いがいるのをどう思う? |
| … | 4122/11/08(火)16:13:33No.991166946+一匹しか製造されてないミュウツーにも色違いいるけど |
| … | 4222/11/08(火)16:14:10No.991167081そうだねx1アルセウスは分体設定出してくるのありかよってなる |
| … | 4322/11/08(火)16:14:20No.991167108そうだねx2作中一匹しか登場しないポケモンは色違いかどうか判別しようがないだろ |
| … | 4422/11/08(火)16:14:30No.991167147そうだねx3もうその辺はゲーム的に仕方ねえ |
| … | 4522/11/08(火)16:14:45No.991167215+まず公式で既に一匹しかいないポケモンなんて存在しないんだよなぁ |
| … | 4622/11/08(火)16:15:22No.991167354+ミュウツーはコピーすら作られてるからな… |
| … | 4722/11/08(火)16:17:08No.991167775+ガラルサンダーこれやっぱりドードリオじゃねえのか…? |
| … | 4822/11/08(火)16:17:22No.991167831+ミュウツーにコピーがいるなんて設定あるっけ? |
| … | 4922/11/08(火)16:17:44No.991167913+>ウルトラホールとか無しなら |
| … | 5022/11/08(火)16:18:49No.991168156+フジ老人が作ったことも確定してないだろ |
| … | 5122/11/08(火)16:18:52No.991168173+図鑑番号とかはともかく鳴き声が原種と同じだし… |
| … | 5222/11/08(火)16:21:28No.991168777+>>ウルトラホールとか無しなら |
| … | 5322/11/08(火)16:22:06No.991168929+なんかもう別世界から連れてきましたとかも不思議ではないから割と何でもありじゃねぇかなぁ… |
| … | 5422/11/08(火)16:23:23No.991169252+>元の話題での「複数個体存在しうるか」は「リージョンフォームが生じるような系統なのかどうか」という話だから |
| … | 5522/11/08(火)16:24:35No.991169519+>横からだけどウルトラホールって設定がある以上 |
| … | 5622/11/08(火)16:25:40No.991169764+このサンダーの体にドードーの首引っこ抜いて来てくっつけたい |
| … | 5722/11/08(火)16:26:03No.991169854そうだねx5…と言われているってだけの奴多いよね |
| … | 5822/11/08(火)16:26:03No.991169855+>リージョンランドロス |
| … | 5922/11/08(火)16:26:40No.991169979+>…と言われているってだけの奴多いよね |
| … | 6022/11/08(火)16:27:21No.991170142+ヒスイ時代ならともかく赤以降も民間伝承とか伝説乗っけっぱなしの図鑑はどうなんだ |
| … | 6122/11/08(火)16:27:39No.991170212+>ポケモンの数は151匹!って言ってたオーキド博士がホラ吹きになっちまう |
| … | 6222/11/08(火)16:27:58No.991170278+空間ポケモンのパルキアやフーパみたいにリングで別世界も気軽に繋げれる奴いるしな… |
| … | 6322/11/08(火)16:29:29No.991170619+>空間ポケモンのパルキアやフーパみたいにリングで別世界も気軽に繋げれる奴いるしな… |
| … | 6422/11/08(火)16:31:09No.991170995+未来人を過去にスマホ与えて意味もなく送り出す奴もいるしな |
| … | 6522/11/08(火)16:31:36No.991171087+>ポケモンの数は151匹!って言ってたオーキド博士がホラ吹きになっちまう |
| … | 6622/11/08(火)16:33:54No.991171584+鳴き声全く同じだしなぁ |
| … | 6722/11/08(火)16:35:51No.991172014+サイホーンとリザードンみたいにいずれまた分かれるかもしれない |
| … | 6822/11/08(火)16:37:03No.991172280そうだねx2何かしらを司るレベルの重要ポジションのポケモンを |
| … | 6922/11/08(火)16:38:27No.991172606+>ウミディグダみたく改名しよう |
| … | 7022/11/08(火)16:38:29No.991172614+>何かしらを司るレベルの重要ポジションのポケモンを |
| … | 7122/11/08(火)16:39:12No.991172781そうだねx1>ほしぐもちゃんが世界線2のアローラから世界線1のガラルにコケコ召喚したせいで世界線2のアローラがマッシブーンに対抗できなくてめちゃくちゃになったとかあるかもな… |
| … | 7222/11/08(火)16:39:33No.991172868+隕石で滅んだホウエンもあるしそういう世界もあるだろう |
| … | 7322/11/08(火)16:39:40No.991172898+タイプヌルがあの世界でも流通してるっぽいのは闇を感じる |
| … | 7422/11/08(火)16:39:49No.991172930+まあ実際滅んだなこれって世界はあるしな |
| … | 7522/11/08(火)16:40:11No.991173025+バカンスに行ったりガラルの守護神になるやつはなんなんだよ |
| … | 7722/11/08(火)16:41:24No.991173292そうだねx1>何かしらを司るレベルの重要ポジションのポケモンを |
| … | 7822/11/08(火)16:41:29No.991173313+>バカンスに行ったりガラルの守護神になるやつはなんなんだよ |
| … | 7922/11/08(火)16:44:09No.991173927+こいつら俺が三鳥の話しようとしたら予測変換でサントリーって出て |
| … | 8022/11/08(火)16:48:05No.991174828+>タイプヌルがあの世界でも流通してるっぽいのは闇を感じる |
| … | 8122/11/08(火)16:49:02No.991175031+改名したらWサンダーが実用化されるという一点で改名は許さない |
| … | 8222/11/08(火)16:49:22No.991175108+ゲノセクトにせよミュウツーにせよ |
| … | 8322/11/08(火)16:51:29No.991175586+デオキシスはあれ宇宙人だっけか |
| … | 8422/11/08(火)16:52:49No.991175915+一方ポリゴンは野生化した |
| … | 8522/11/08(火)16:53:00No.991175955+誰が名付けたのか知らんが火!電気!氷!って名前酷いな |
| … | 8622/11/08(火)16:53:33No.991176106+ミュウツー作ったカントー人が練習でカントー三鳥も作ったんじゃない? |
| … | 8722/11/08(火)16:54:23No.991176312+>デオキシスはあれ宇宙人だっけか |
| … | 8822/11/08(火)16:54:42No.991176397+しかし伝説のポケモンとかでも複数いたら威厳ないよな |
| … | 8922/11/08(火)16:55:07No.991176486+>>デオキシスはあれ宇宙人だっけか |
| … | 9022/11/08(火)16:55:21No.991176534+>ミュウツー作ったカントー人が練習でカントー三鳥も作ったんじゃない? |
| … | 9122/11/08(火)16:57:42No.991177081+>>>デオキシスはあれ宇宙人だっけか |
| … | 9222/11/08(火)16:58:27No.991177238+あの世界とりあえずわからなかったらポケモンに分類してない?… |
| … | 9322/11/08(火)16:58:58No.991177351+モンスターボールに入った! |
| … | 9422/11/08(火)16:59:00No.991177357+ウルトラビーストはたぶん別のゲームと混戦してるよね…… |
| … | 9522/11/08(火)17:00:52No.991177797+>元超能力少年もポケモンだし |
| … | 9622/11/08(火)17:01:37No.991177976+準伝とか伝説はポケモンgoだと卵から生まれるのにUBだけワープホールでえっ!?ってなった |
| … | 9722/11/08(火)17:05:30No.991178903+>あの世界とりあえずわからなかったらポケモンに分類してない?… |
| … | 9922/11/08(火)17:08:45No.991179726+ピオニーの判定雑すぎたけど実際本当にリージョンフォルムかもしれないのよね |
| … | 10022/11/08(火)17:08:57No.991179773+こいつらみたいなリージョンもあるし新レジやラブトロスみたいなパターンもある |
| … | 10122/11/08(火)17:09:19No.991179859+伝説でもディアルガとパルキアとギラティナはいくらいても不思議じゃないな… |
| … | 10222/11/08(火)17:09:25No.991179881+自ら小さくなってボールの中に入る習性を持っているのがポケモンの基準なのは間違いないはず |
| … | 10322/11/08(火)17:10:08No.991180057+アルセウス関連の奴らは特にアルセウスの気分次第でいくらでもコピー用意できるだろうからな… |
| … | 10422/11/08(火)17:10:53No.991180233+ふしぎなおくりものに関しては設定とか考えても仕方ない |
| … | 10522/11/08(火)17:12:29No.991180617+ありえない! |
| … | 10622/11/08(火)17:15:01No.991181231+ウミディグダが別ポケモン扱いだけど現実だとどういう扱いが近いんだ |
| … | 10722/11/08(火)17:16:04No.991181472+なんとかもどきみたいなもんじゃない? |
| … | 10822/11/08(火)17:16:32No.991181581+カニとタラバガニみたいな |
| … | 10922/11/08(火)17:18:12No.991181973そうだねx1>ウミディグダが別ポケモン扱いだけど現実だとどういう扱いが近いんだ |
| … | 11022/11/08(火)17:25:39No.991183822+ウミヘビとかウミネコとかウミ〇〇は現実にも結構いるイメージ |