[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667920468130.jpg-(74097 B)
74097 B無念Nameとしあき22/11/09(水)00:14:28No.1033260583そうだねx72 11:28頃消えます
声優変更しないリメイクアニメって実は結構すごいことだったんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/09(水)00:16:32No.1033261185そうだねx56
諸事情あるからね
2無念Nameとしあき22/11/09(水)00:16:47No.1033261274そうだねx210
神谷明が頑張ってくれた
3無念Nameとしあき22/11/09(水)00:16:47No.1033261276そうだねx11
スレ画は収録大変だったって神谷明さん言ってなかったっけ
4無念Nameとしあき22/11/09(水)00:18:28No.1033261723そうだねx13
実際滅茶苦茶準備して何とかやり切った
5無念Nameとしあき22/11/09(水)00:18:57No.1033261835そうだねx4
>声優変更しないリメイクアニメって実は結構すごいことだったんだな
ひぐらしは変えてくれたら業卒も多少飲み込めたと思う
6無念Nameとしあき22/11/09(水)00:19:39No.1033262017そうだねx2
実際キャッツアイのほうは変更かかってたしなぁ
7無念Nameとしあき22/11/09(水)00:20:00No.1033262140そうだねx20
某バスケは作者の作品表現としての映画化なので旧来のファンへのサービスとかじゃないんだよ
作者の創作理念を理解してくれる受け手向け
8無念Nameとしあき22/11/09(水)00:20:03No.1033262158そうだねx6
スラムダンスは小野とか中村とかもう少し格好良い声の声優に演じて欲しかった
キムスパはゴリのがあってると思う
9無念Nameとしあき22/11/09(水)00:21:36No.1033262611そうだねx5
>スレ画は収録大変だったって神谷明さん言ってなかったっけ
神谷明さん、もうあの声は出せないからって一度は断ってる
実写映画の吹き替えの方は同じ理由で断ってるし
でも監督がどうしてもって口説き落とした
10無念Nameとしあき22/11/09(水)00:21:40No.1033262635そうだねx8
>スレ画は収録大変だったって神谷明さん言ってなかったっけ
シティーハンター新作映画決まったから今から準備運動してるのだろう
11無念Nameとしあき22/11/09(水)00:21:45No.1033262661そうだねx65
>実際キャッツアイのほうは変更かかってたしなぁ
鬼籍に入ってるんだからしゃあない
12無念Nameとしあき22/11/09(水)00:22:18No.1033262786そうだねx3
声優詳しく無いからあんまり気付かない俺
ドラえもんとかカツオくんぐらいはわかるけど
13無念Nameとしあき22/11/09(水)00:22:46No.1033262934そうだねx11
スラムダンクは人気の声優集めましたって感じ
14無念Nameとしあき22/11/09(水)00:22:57No.1033262984そうだねx30
>鬼籍に入ってるんだからしゃあない
当時の声優陣が存命でおられる事も奇跡のうちなのさ
15無念Nameとしあき22/11/09(水)00:23:41No.1033263172そうだねx24
>スラムダンクは人気の声優集めましたって感じ
事務所のゴリ押しが大半だろうな
16無念Nameとしあき22/11/09(水)00:24:04No.1033263254そうだねx31
>声優変更しないリメイクアニメって実は結構すごいことだったんだな
そりゃ30年も経てばね
役者交代するのが普通だわな
17無念Nameとしあき22/11/09(水)00:24:12No.1033263285そうだねx11
うる星はあたるの声がなんかコメディっぽくなくて気色悪い
18無念Nameとしあき22/11/09(水)00:24:48No.1033263455そうだねx2
働く魔王さまは声優の加齢と劣化の残酷さを思い知らせてくれたので声優変更は全然あり派になった
19無念Nameとしあき22/11/09(水)00:25:02No.1033263520そうだねx17
伊倉一恵がスパロボX→スレ画→ワタル七魂でどんどん声の若返っていったのが何気に凄い
20無念Nameとしあき22/11/09(水)00:25:03No.1033263526そうだねx5
>うる星はあたるの声がなんかコメディっぽくなくて気色悪い
まあ絶望先生やな
21無念Nameとしあき22/11/09(水)00:25:13No.1033263569そうだねx41
>スラムダンクは人気の声優集めましたって感じ
当時のだってそうじゃん
割と考えて無さそうなキャスティングで
22無念Nameとしあき22/11/09(水)00:25:54No.1033263724そうだねx13
イニDはTVアニメやってるのに劇場版キャスト全替えとか意味不明な事やったからな
23無念Nameとしあき22/11/09(水)00:26:39No.1033263929+
エヴァンゲリオンは特に変更なしだったか
24無念Nameとしあき22/11/09(水)00:27:12No.1033264080そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>声優変更しないリメイクアニメって実は結構すごいことだったんだな
>そりゃ30年も経てばね
>役者交代するのが普通だわな
馬鹿じゃねぇの
25無念Nameとしあき22/11/09(水)00:27:13No.1033264086そうだねx14
>当時の声優陣が存命でおられる事も奇跡のうちなのさ
ワタル七魂のインタビューで田中真弓がそう言ってたな
伊倉一恵さん何年か前に大手術で死にかけてたらしいしシティーハンターにも通じる話
26無念Nameとしあき22/11/09(水)00:27:18No.1033264106そうだねx6
>当時のだってそうじゃん
>割と考えて無さそうなキャスティングで
お前の頭の中ではそうなってるんだな
27無念Nameとしあき22/11/09(水)00:27:26No.1033264131そうだねx1
スレ画はリメイクではないがな
28無念Nameとしあき22/11/09(水)00:27:34 ID:KW2hW5YINo.1033264155そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
<table border="0"><tbody><tr>
<td class="rts">…</td>
<td class="rtd"><span id="delcheck991178029" class="rsc">6</span><span
class="cnw">22/11/08(火)17:01:52</span><span class="cno">No.991178029</span><a
href="javascript:void(0);" onclick="sd(991178029);return(false);" class="sod" id="sd991178029">+</a>
<blockquote>珍しい…</blockquote>
</td>
<td class="rtd"><span id="delcheck991178029" class="rsc">6</span><span
class="cnw">22/11/08(火)17:01:52</span><span class="cno">No.991178029</span><a
href="javascript:void(0);" onclick="sd(991178029);return(false);" class="sod" id="sd991178029">+</a>
<blockquote>珍しい…</blockquote>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>    
29無念Nameとしあき22/11/09(水)00:27:41No.1033264181そうだねx84
    1667921261888.jpg-(19342 B)
19342 B
>>スラムダンクは人気の声優集めましたって感じ
>事務所のゴリ押しが大半だろうな
30無念Nameとしあき22/11/09(水)00:28:20No.1033264339そうだねx31
>エヴァンゲリオンは特に変更なしだったか
「早くしないと俺死んじゃうよ?」って言ってた清川元夢さんもちゃんと録れたからね
31無念Nameとしあき22/11/09(水)00:29:09No.1033264532そうだねx94
>>エヴァンゲリオンは特に変更なしだったか
>「早くしないと俺死んじゃうよ?」って言ってた清川元夢さんもちゃんと録れたからね
ホントに死んじゃうやつがあるかよ……
32無念Nameとしあき22/11/09(水)00:29:19No.1033264570そうだねx1
>イニDはTVアニメやってるのに劇場版キャスト全替えとか意味不明な事やったからな
イニDはともかく
二昔以上前のアニメ映画とかだとテレビ版と声優変えたりってのが割と頻繁にあったな
名の知れた芸能人とか当てがって集客効果を目論んでた
33無念Nameとしあき22/11/09(水)00:29:45No.1033264659+
最遊記は変えないまま新アニメやってたな
34無念Nameとしあき22/11/09(水)00:31:02No.1033264990そうだねx63
    1667921462411.jpg-(120698 B)
120698 B
>>エヴァンゲリオンは特に変更なしだったか
>「早くしないと俺死んじゃうよ?」って言ってた清川元夢さんもちゃんと録れたからね
次元の清志さんと並んでちゃんと花道飾れたのが良かったなぁと
35無念Nameとしあき22/11/09(水)00:31:12No.1033265031+
シャーマンキングはどうせなら引退してない人らは全員変えないで欲しかった
ほぼメインキャラだけ続投
36無念Nameとしあき22/11/09(水)00:31:29No.1033265084そうだねx39
>>>声優変更しないリメイクアニメって実は結構すごいことだったんだな
>>そりゃ30年も経てばね
>>役者交代するのが普通だわな
>馬鹿じゃねぇの

普通じゃないから凄いことなんでしょ
バカじゃねぇの
37無念Nameとしあき22/11/09(水)00:31:36No.1033265110そうだねx2
>スレ画は収録大変だったって神谷明さん言ってなかったっけ
1年前から声作り体作りに励んだのだとか
38無念Nameとしあき22/11/09(水)00:31:42No.1033265143そうだねx1
>最遊記は変えないまま新アニメやってたな
アレは別に若さをウリにしてないからな
悟空が少しキツいかも
39無念Nameとしあき22/11/09(水)00:32:01No.1033265202そうだねx2
>エヴァンゲリオンは特に変更なしだったか
エヴァは延々展開あったしそりゃあな
40無念Nameとしあき22/11/09(水)00:32:08No.1033265239そうだねx10
>>当時の声優陣が存命でおられる事も奇跡のうちなのさ
>ワタル七魂のインタビューで田中真弓がそう言ってたな
七魂で正直オババとオジジの声聞けるとは正直思ってなかったな
41無念Nameとしあき22/11/09(水)00:32:14No.1033265261+
削除依頼によって隔離されました
>>>>声優変更しないリメイクアニメって実は結構すごいことだったんだな
>>>そりゃ30年も経てばね
>>>役者交代するのが普通だわな
>>馬鹿じゃねぇの
>?
>普通じゃないから凄いことなんでしょ
>バカじゃねぇの
あー褒めてたのね
紛らわしい書き方すんなバカ
42無念Nameとしあき22/11/09(水)00:32:34No.1033265345+
カードキャプターさくらも
43無念Nameとしあき22/11/09(水)00:33:00No.1033265423+
>伊倉一恵がスパロボX→スレ画→ワタル七魂でどんどん声の若返っていったのが何気に凄い
スパロボXの時は病気だったらしいからな 今は回復したのかな
44無念Nameとしあき22/11/09(水)00:33:02No.1033265441そうだねx26
逆にどうしたら貶してるように見えるのだ…
45無念Nameとしあき22/11/09(水)00:33:44No.1033265600そうだねx15
やらかして降板とか引退して降板だってあるんだし変更無しを維持し続けられたならそれはやっぱりすごい事だよ
46無念Nameとしあき22/11/09(水)00:33:55No.1033265649そうだねx1
声優交代させざるをえなくなる前にサイバーフォーミュラ新作やってくれ
松岡洋子の声がだいぶキツくなってる
47無念Nameとしあき22/11/09(水)00:34:25No.1033265789+
スパロボは収録の時体調不良そこそこあるな
48無念Nameとしあき22/11/09(水)00:34:30No.1033265814そうだねx2
>声優交代させざるをえなくなる前にサイバーフォーミュラ新作やってくれ
>松岡洋子の声がだいぶキツくなってる
嫁も死んでるし
49無念Nameとしあき22/11/09(水)00:34:37No.1033265838そうだねx2
単なる新作とリメイク作品を混同してるとしあきがちょくちょくいるような
50無念Nameとしあき22/11/09(水)00:35:03No.1033265936そうだねx3
>イニDはTVアニメやってるのに劇場版キャスト全替えとか意味不明な事やったからな
アレはスタッフからキャストまでなんもかも変更だからTVアニメとは完全に別モノにしたかったんやろなぁ
51無念Nameとしあき22/11/09(水)00:35:17No.1033265993+
>スパロボXの時は病気だったらしいからな 今は回復したのかな
回復して七魂でイメージ通りの虎王をしっかりやってたよ
52無念Nameとしあき22/11/09(水)00:35:17No.1033265994そうだねx9
フランス版吹替は入れ替えだったからスレ画は最後のお祭りのつもりだったんじゃ
53無念Nameとしあき22/11/09(水)00:35:18No.1033266000+
作品がすごいというか、それで納得するファン層がすごいというべきか
54無念Nameとしあき22/11/09(水)00:36:03No.1033266175そうだねx4
>単なる新作とリメイク作品を混同してるとしあきがちょくちょくいるような
スレあきからそんなだし責められまい
55無念Nameとしあき22/11/09(水)00:36:13No.1033266221そうだねx16
>スラムダンス
>キムスパ
何これ
56無念Nameとしあき22/11/09(水)00:36:47No.1033266353+
>シャーマンキングはどうせなら引退してない人らは全員変えないで欲しかった
>ほぼメインキャラだけ続投
大が二つ付くぐらいの大ベテランが旧作で演じていたキャラのいくつかはメインってほどでもないのに続投だったりしてたな
57無念Nameとしあき22/11/09(水)00:37:41No.1033266562そうだねx4
エヴァ新劇場版はリメイクに見せかけた続編って感じじゃない?
ひぐらしも同じようにリメイクと見せかけて実際は続編だったから声優続投だったし
58無念Nameとしあき22/11/09(水)00:37:45No.1033266579そうだねx4
>スラムダンス
こんなトランスフォーマー居た気がする
59無念Nameとしあき22/11/09(水)00:37:57No.1033266625そうだねx2
>>スパロボXの時は病気だったらしいからな 今は回復したのかな
>回復して七魂でイメージ通りの虎王をしっかりやってたよ
劇場版用の新録パートだともっと昔に近くなってる
60無念Nameとしあき22/11/09(水)00:38:01No.1033266637+
次キャッツアイらしいけど流石に声優交代だよな
61無念Nameとしあき22/11/09(水)00:38:08No.1033266666+
シャーマンキングはパイロンやマルコも変えないで欲しかったが
62無念Nameとしあき22/11/09(水)00:39:02No.1033266893そうだねx6
オーフェンはなぜ森久保だけ続投させた
63無念Nameとしあき22/11/09(水)00:39:17No.1033266952そうだねx3
>次キャッツアイらしいけど流石に声優交代だよな
3人揃えられないなら全員変えるしかないよね
64無念Nameとしあき22/11/09(水)00:40:29No.1033267254+
ルパンVSキャッツアイは普通に戸田恵子は確定してるな
65無念Nameとしあき22/11/09(水)00:40:39No.1033267302+
ひぐらしはそもそもアニメ以外のコンテンツは定期的に録ってるからなあ
66無念Nameとしあき22/11/09(水)00:40:43No.1033267315そうだねx2
> 次キャッツアイらしいけど流石に声優交代だよな
ひとり亡くなってるし
あくまでゲストだからやれたというのもあるだろうしな
67無念Nameとしあき22/11/09(水)00:41:07No.1033267409+
>オーフェンはなぜ森久保だけ続投させた
セーラームーンもだしたまにあるパターンだな
68無念Nameとしあき22/11/09(水)00:41:07No.1033267414そうだねx1
>アレはスタッフからキャストまでなんもかも変更だからTVアニメとは完全に別モノにしたかったんやろなぁ
結局良かったのは作画だけでそれ以外はTVアニメの方が上という評価に
69無念Nameとしあき22/11/09(水)00:41:18No.1033267459そうだねx4
>フランス版吹替
神谷・伊倉をカメオ出演させてるの好き
70無念Nameとしあき22/11/09(水)00:41:29No.1033267505そうだねx6
    1667922089725.png-(722952 B)
722952 B
30年経ったのに声が当時のまんま変わってなさ過ぎてビビった
71無念Nameとしあき22/11/09(水)00:42:06No.1033267662そうだねx19
    1667922126949.jpg-(199960 B)
199960 B
ほぼオリジナルと別キャラみたいなもんだったのにブロリーの声優変えなかったのは英断だったと思う
パラガスは流石に亡くなってる人はどうしようもないから変わったけど
72無念Nameとしあき22/11/09(水)00:42:09No.1033267672+
書き込みをした人によって削除されました
73無念Nameとしあき22/11/09(水)00:42:30No.1033267755+
いつかコンボイの声も変わるんだろうか……
74無念Nameとしあき22/11/09(水)00:42:42No.1033267797そうだねx6
>声優変更しないリメイクアニメって実は結構すごいことだったんだな
というか声優に無理させているだけだろ
75無念Nameとしあき22/11/09(水)00:42:49No.1033267823+
>>オーフェンはなぜ森久保だけ続投させた
>セーラームーンもだしたまにあるパターンだな
祐一だけ変更になったkanon
76無念Nameとしあき22/11/09(水)00:43:48No.1033268034+
ククルスドアンの島はアムロとカイさん以外は変更でいいんだよね
77無念Nameとしあき22/11/09(水)00:44:00No.1033268067そうだねx2
>ほぼオリジナルと別キャラみたいなもんだったのにブロリーの声優変えなかったのは英断だったと思う
>パラガスは流石に亡くなってる人はどうしようもないから変わったけど
家弓さんが亡くなる前からゲームでパラガスやってた人なのよ
78無念Nameとしあき22/11/09(水)00:44:28No.1033268173+
>いつかコンボイの声も変わるんだろうか……
バラエティー番組であきらかにG1コンボイな役を森川智之さんがやってた事はあった
79無念Nameとしあき22/11/09(水)00:44:51No.1033268267+
ファーストガンダム関連は最近はアムロ、シャア、カイ、ギレンだけそのままだっけ
80無念Nameとしあき22/11/09(水)00:45:57No.1033268482+
コンボイはいっぱい変わってないか
81無念Nameとしあき22/11/09(水)00:46:40No.1033268643+
>>オーフェンはなぜ森久保だけ続投させた
>セーラームーンもだしたまにあるパターンだな
ドラマCD→アニメでもたまに主役だけ続投で他は一新ってのもあるね
82無念Nameとしあき22/11/09(水)00:46:59No.1033268731そうだねx6
    1667922419289.webm-(1997261 B)
1997261 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき22/11/09(水)00:48:07No.1033268945+
>コンボイはいっぱい変わってないか
コンボイの声で思い浮かぶのは大川さんだ
84無念Nameとしあき22/11/09(水)00:48:14No.1033268970そうだねx4
>コンボイはいっぱい変わってないか
厳密にいえばそうとも言えるけど…
85無念Nameとしあき22/11/09(水)00:48:41No.1033269062そうだねx2
デジモンアドベンチャーのリブートはテイルモンを除くパートナーデジモン、レオモン、オーガモン、エテモン、エレキモンが続投だった
86無念Nameとしあき22/11/09(水)00:49:50No.1033269326そうだねx11
    1667922590377.jpg-(69550 B)
69550 B
ようやるなって思ったやつ
87無念Nameとしあき22/11/09(水)00:49:56No.1033269352+
    1667922596353.jpg-(325063 B)
325063 B
>スレ画は収録大変だったって神谷明さん言ってなかったっけ
自分の演技が上手くなり過ぎてて当時の演技に合わすのが大変だったとか
ラジオで言ってた
88無念Nameとしあき22/11/09(水)00:50:05No.1033269387そうだねx1
何度もリメイクされてるキャプテン翼なんかは記憶の不正確さも相まってごっちゃになってるわ
89無念Nameとしあき22/11/09(水)00:50:20No.1033269442+
声自体はきついけど演技はだんだん持ち直してて流石一時代築いた人だなと思った
90無念Nameとしあき22/11/09(水)00:50:47No.1033269534そうだねx4
>>コンボイはいっぱい変わってないか
>コンボイの声で思い浮かぶのは大川さんだ
まあコンボイ言うてもドスコイだったりギャラクシーだったりゴリラだったり二頭身だったりいっぱい居るからな…
91無念Nameとしあき22/11/09(水)00:51:49No.1033269778そうだねx1
CGアニメやスマホゲーでもG1っぽいコンボイは玄田さんってなったのはごく最近になってからだからね
92無念Nameとしあき22/11/09(水)00:52:06No.1033269847そうだねx4
>たまにあるパターンだな
キン肉マンも王位継承戦編になったらメイン数人残して声優代わりまくってたな
93無念Nameとしあき22/11/09(水)00:52:13No.1033269872+
FF7キャラで唯一エアガイツの頃から変わってないユフィ
94無念Nameとしあき22/11/09(水)00:52:33No.1033269950+
ロードス島戦記がOVAとTV版で声優総取っ替えでな
まあ製作会社とか違ってたんだろうなと今なら思う
95無念Nameとしあき22/11/09(水)00:53:09No.1033270080+
>CGアニメやスマホゲーでもG1っぽいコンボイは玄田さんってなったのはごく最近になってからだからね
実写映画のオプティマスを玄田さんにしてなかったらそれらも別の人が当ててたかも知れんね
96無念Nameとしあき22/11/09(水)00:53:14No.1033270099+
>CGアニメやスマホゲーでもG1っぽいコンボイは玄田さんってなったのはごく最近になってからだからね
実写や玩具用の音声のおかげかな
97無念Nameとしあき22/11/09(水)00:53:22No.1033270128そうだねx3
>キン肉マンも王位継承戦編になったらメイン数人残して声優代わりまくってたな
旧作から続投しててもキャラが変わる人もいたな
98無念Nameとしあき22/11/09(水)00:53:27No.1033270151そうだねx31
野沢雅子さんが悟空を久々に演じた時は厳しいものがあったけどその後どんどんかつての調子を取り戻していくいのを見て仕事に復帰することで生命力に活が入ることって本当にあるんだなぁと失礼ながら感心してしまった
99無念Nameとしあき22/11/09(水)00:53:31No.1033270165そうだねx18
>自分の演技が上手くなり過ぎてて当時の演技に合わすのが大変だったとか
ボトムズのキリコの声優も言ってた
100無念Nameとしあき22/11/09(水)00:53:35No.1033270175そうだねx10
>>たまにあるパターンだな
>キン肉マンも王位継承戦編になったらメイン数人残して声優代わりまくってたな
違う声のバッファローマンと戦ってるマンモスマンから知っているバッファローマンの声がする…
101無念Nameとしあき22/11/09(水)00:53:56No.1033270244+
>>コンボイはいっぱい変わってないか
>厳密にいえばそうとも言えるけど…
そういやロボマスのG1コンボイだ別人だな
102無念Nameとしあき22/11/09(水)00:54:13No.1033270297そうだねx1
>何度もリメイクされてるキャプテン翼なんかは記憶の不正確さも相まってごっちゃになってるわ
最新版の日向の人がナレーションの飛田展男(旧若島津)から
「君が今度の日向かぁ」と声かけてもらったのは良い話
103無念Nameとしあき22/11/09(水)00:54:29No.1033270343そうだねx5
ドラゴンボールはこれからも商品展開続きそうだけど
悟空の代わりは誰になっても受け入れられないだろうな
104無念Nameとしあき22/11/09(水)00:54:32No.1033270352そうだねx14
    1667922872605.png-(207550 B)
207550 B
アムロもそうだけど今も声がすげえ若い!!!ってなる
105無念Nameとしあき22/11/09(水)00:54:54No.1033270423そうだねx6
>>声優変更しないリメイクアニメって実は結構すごいことだったんだな
>というか声優に無理させているだけだろ
とはいえ可能な限りそれを期待されるだけの影響を残して来られちゃったのも事実だからなぁ
新作の声の方がキャラのイメージにバッチリ合って旧作より遥かに素晴らしい!って言われる作品なんて本当に少ないレベルだろ
106無念Nameとしあき22/11/09(水)00:55:08No.1033270474そうだねx6
    1667922908304.jpg-(451913 B)
451913 B
>>オーフェンはなぜ森久保だけ続投させた
>セーラームーンもだしたまにあるパターンだな
もう批判なんか無視してれば良いのに中途半端にグダッた交代
107無念Nameとしあき22/11/09(水)00:55:23No.1033270538+
>違う声のバッファローマンと戦ってるマンモスマンから知っているバッファローマンの声がする…
あれうっかり自分のパート読み間違えたりしないものなのかね
108無念Nameとしあき22/11/09(水)00:55:51No.1033270623+
>ドラゴンボールはこれからも商品展開続きそうだけど
>悟空の代わりは誰になっても受け入れられないだろうな
悟空が変わると同時に3人変更するというおかしな話
109無念Nameとしあき22/11/09(水)00:56:24No.1033270748+
>>コンボイはいっぱい変わってないか
英語版声優のピーター・カレンもあまりに長くコンボイの声やってて替えが利かないだろうと思ってたら作品によって結構違う人がやってたな
110無念Nameとしあき22/11/09(水)00:56:39No.1033270799そうだねx4
>1667922908304.jpg
Ωは旧来役は古谷さんだけだっけ
111無念Nameとしあき22/11/09(水)00:56:40No.1033270807そうだねx1
まあリメイクで声優変更なしとかしてもオッサンおばさんが当時の声出せるとは限らないからな…
112無念Nameとしあき22/11/09(水)00:56:44No.1033270816+
>>たまにあるパターンだな
>キン肉マンも王位継承戦編になったらメイン数人残して声優代わりまくってたな
トランスフォーマーも日本製になったらコンボイ、ガルバトロン、音波とナレーター、ロディマス、チャー、ブラー、スパイク以外全員変わった
113無念Nameとしあき22/11/09(水)00:56:51No.1033270838そうだねx2
スパロボでガリアン出て来たときはジョジョの人さすがに大変そうだったな…
114無念Nameとしあき22/11/09(水)00:57:20No.1033270943そうだねx3
改初期でもワンピースで現役バリバリのクリリンはまったく違和感なかった
115無念Nameとしあき22/11/09(水)00:57:39No.1033271012そうだねx1
現場に以前の声を当てられた方が居ると交代した側のプレッシャーは凄まじそうだなぁ
116無念Nameとしあき22/11/09(水)00:57:56No.1033271084+
ハガレンも旧作で出てた声優がFAで別のキャラ演じてるパターンが多くてけっこうモヤモヤした
白鳥哲 フュリー→グラトニー
うえだゆうじ キンブリー→ハボック
みたいな
117無念Nameとしあき22/11/09(水)00:58:04No.1033271114そうだねx16
正直晩年の次元とか聞くに堪えなかったし
もっとみんな鬼太郎くらい気軽に変えるべき
118無念Nameとしあき22/11/09(水)00:58:13No.1033271152そうだねx8
>現場に以前の声を当てられた方が居ると交代した側のプレッシャーは凄まじそうだなぁ
元鬼太郎が横に居る沢城みゆき…
119無念Nameとしあき22/11/09(水)00:58:26No.1033271198+
>>1667922908304.jpg
>Ωは旧来役は古谷さんだけだっけ
んだ
そしてOVAとも違う紫龍瞬謎の男
120無念Nameとしあき22/11/09(水)00:58:26No.1033271199そうだねx1
>まあリメイクで声優変更なしとかしてもオッサンおばさんが当時の声出せるとは限らないからな…
数年ならまだしも10年以上たってから新作製作とかそりゃ無理だろうってな
121無念Nameとしあき22/11/09(水)00:58:32No.1033271218+
スレ画も当初の予定では安原義人だったのがスケジュール合わなくて神谷になったので変更といや変更
122無念Nameとしあき22/11/09(水)00:58:34No.1033271227そうだねx5
>スパロボでガリアン出て来たときはジョジョの人さすがに大変そうだったな…
1998年のバイファム13の時点で子役時代にやってたキャラを十数年経って再演するのは無理があるわ!だったし
123無念Nameとしあき22/11/09(水)00:58:46No.1033271272+
>正直晩年の次元とか聞くに堪えなかったし
言いづらいことをはっきり言いなさる…
124無念Nameとしあき22/11/09(水)00:59:24No.1033271419+
クレしんや忍たまは
サザエさん方式で変えてくのかな
亡くなった、引退した人から順に変えてドラえもんみたいな一気にキャスト変更しないやつ
125無念Nameとしあき22/11/09(水)00:59:29No.1033271444そうだねx5
>そしてOVAとも違う紫龍瞬謎の男
一輝とは別の役をやる小西
126無念Nameとしあき22/11/09(水)00:59:44No.1033271492そうだねx8
>ドラゴンボールはこれからも商品展開続きそうだけど
>悟空の代わりは誰になっても受け入れられないだろうな
DBが本当の終わりを迎える時って鳥山明が亡くなった時ではなく
野沢さんが亡くなった時だと思ってる
127無念Nameとしあき22/11/09(水)00:59:47No.1033271508そうだねx14
さすがにシャアの声がきつくなってきてないか池田さん…
128無念Nameとしあき22/11/09(水)00:59:56No.1033271535そうだねx1
>改初期でもワンピースで現役バリバリのクリリンはまったく違和感なかった
ベジータが一番ヤバかった
声ガラガラで
129無念Nameとしあき22/11/09(水)01:00:26No.1033271639+
>スパロボでガリアン出て来たときはジョジョの人さすがに大変そうだったな…
ライディーンのマリはコンプリートBOXの時点で完全におばさんの声だった
130無念Nameとしあき22/11/09(水)01:00:30No.1033271648そうだねx5
>野沢雅子さんが悟空を久々に演じた時は厳しいものがあったけどその後どんどんかつての調子を取り戻していくいのを見て仕事に復帰することで生命力に活が入ることって本当にあるんだなぁと失礼ながら感心してしまった
それは小林清志さんもだったな
ルパンのテレビスペシャルが減ってからみるみる声が弱って
一時期聞いてて悲しくなる見苦しさすら感じる衰え方だったけどテレビ版復活して出演増えたらかなり声が若がえった
131無念Nameとしあき22/11/09(水)01:00:34No.1033271664+
それでも…それでも古川さんなら当時そのままの声を出してくれる!!
132無念Nameとしあき22/11/09(水)01:00:39No.1033271686そうだねx4
>>正直晩年の次元とか聞くに堪えなかったし
>言いづらいことをはっきり言いなさる…
銭形のおっさんもふがふがしたしゃべりでヤバかったな
133無念Nameとしあき22/11/09(水)01:00:45No.1033271706+
>現場に以前の声を当てられた方が居ると交代した側のプレッシャーは凄まじそうだなぁ
ゲッターロボ號での神谷明の存在は草尾毅はどう感じたんだろう
134無念Nameとしあき22/11/09(水)01:00:59No.1033271758そうだねx6
>まあリメイクで声優変更なしとかしてもオッサンおばさんが当時の声出せるとは限らないからな…
そもそも演技というものが水物だから
まったく同じものを期待してはいけないんだ
135無念Nameとしあき22/11/09(水)01:01:06No.1033271782+
>>スラムダンクは人気の声優集めましたって感じ
>当時のだってそうじゃん
>割と考えて無さそうなキャスティングで
確かに
136無念Nameとしあき22/11/09(水)01:01:12No.1033271800そうだねx2
肉二世では堀秀行さんはキン骨マンやってたが
やはりクロエをやって欲しかった…
137無念Nameとしあき22/11/09(水)01:01:22No.1033271833+
>さすがにシャアの声がきつくなってきてないか池田さん…
演技のテンポがあきらかに周りより遅い
ナレーションだといい具合にはまるんだけど
138無念Nameとしあき22/11/09(水)01:01:43No.1033271903そうだねx5
>現場に以前の声を当てられた方が居ると交代した側のプレッシャーは凄まじそうだなぁ
顔合わせの際にジョークで兜甲児役の石丸博也です!と言って森久保氏の顔が真っ青になった話好き
139無念Nameとしあき22/11/09(水)01:01:49No.1033271923+
>ゲッターロボ號での神谷明の存在は草尾毅はどう感じたんだろう
「俺に脇役をやれと言うのか!?」は胃に来たろうなぁ
140無念Nameとしあき22/11/09(水)01:02:41No.1033272097+
>そもそも演技というものが水物だから
>まったく同じものを期待してはいけないんだ
有名な話だとVガンでの坂口さんだな
141無念Nameとしあき22/11/09(水)01:02:43No.1033272106+
>ドラゴンボールはこれからも商品展開続きそうだけど
>悟空の代わりは誰になっても受け入れられないだろうな
しばらくすれば大丈夫
142無念Nameとしあき22/11/09(水)01:02:49No.1033272126そうだねx6
>割と考えて無さそうなキャスティングで
そう考えると塩屋翼さんだけ結構異質だったな
143無念Nameとしあき22/11/09(水)01:02:49No.1033272128そうだねx9
ガンダム主役ではじめて亡くなってしまった辻谷さん
60近かったけど全然シーブックできる声だったのにな
144無念Nameとしあき22/11/09(水)01:02:52No.1033272140+
>>ゲッターロボ號での神谷明の存在は草尾毅はどう感じたんだろう
>「俺に脇役をやれと言うのか!?」は胃に来たろうなぁ
更にトマホーク投げさせるし・・・
145無念Nameとしあき22/11/09(水)01:03:25No.1033272241そうだねx2
>>>正直晩年の次元とか聞くに堪えなかったし
>>言いづらいことをはっきり言いなさる…
>銭形のおっさんもふがふがしたしゃべりでヤバかったな
不二子も大概おばさんだった
146無念Nameとしあき22/11/09(水)01:03:28No.1033272250+
>DBが本当の終わりを迎える時って鳥山明が亡くなった時ではなく
>野沢さんが亡くなった時だと思ってる
個人的にはフリーザが中尾隆聖以外の声になったときがDBを卒業するときだと思ってる
147無念Nameとしあき22/11/09(水)01:03:30No.1033272260+
>そもそも演技というものが水物だから
>まったく同じものを期待してはいけないんだ
古谷徹「アムロ?昔の演技を見直したりせずその時々でやってる!」
148無念Nameとしあき22/11/09(水)01:04:12No.1033272390+
>Ωは旧来役は古谷さんだけだっけ
シャイナさんや辰巳も旧作と一緒
市はOVAから小野坂続投
149無念Nameとしあき22/11/09(水)01:04:16No.1033272399そうだねx10
>>割と考えて無さそうなキャスティングで
>確かに
主役に草尾さんそのライバルに緑川さんって
まあ当時考えられる最高峰の客寄せだと思うわ
150無念Nameとしあき22/11/09(水)01:04:16No.1033272400そうだねx1
>そう考えると塩屋翼さんだけ結構異質だったな
青二枠かも知れん
151無念Nameとしあき22/11/09(水)01:04:26No.1033272436そうだねx3
>演技のテンポがあきらかに周りより遅い
ベテラン声優でも歳取ると口が回らなくなるからハキハキ喋れなくなるね
あとまだ若くても病気すると声が高く細くなって・・・っていう人が何人もいた
152無念Nameとしあき22/11/09(水)01:04:59No.1033272545+
>>Ωは旧来役は古谷さんだけだっけ
>シャイナさんや辰巳も旧作と一緒
色々思い出してきたたしか老師も一緒だった
153無念Nameとしあき22/11/09(水)01:05:42No.1033272697+
    1667923542216.jpg-(46549 B)
46549 B
甲児クン、Drヘル、弓教授、あしゅらのみ続投
スカラベスとアンゴラスが並んでるシーンでアンゴラスの方がグレートの時のスカラベスの声で喋ってたのはそこはオリキャスでよくない?ってなったが…
154無念Nameとしあき22/11/09(水)01:06:02No.1033272760そうだねx6
>>DBが本当の終わりを迎える時って鳥山明が亡くなった時ではなく
>>野沢さんが亡くなった時だと思ってる
>個人的にはフリーザが中尾隆聖以外の声になったときがDBを卒業するときだと思ってる
悟飯やクウラの声の人に担当して貰うか
155無念Nameとしあき22/11/09(水)01:06:32No.1033272862+
>>当時のだってそうじゃん
>>割と考えて無さそうなキャスティングで
>お前の頭の中ではそうなってるんだな
そうだね の数でお前ボロ負けだぞ...
156無念Nameとしあき22/11/09(水)01:06:46No.1033272896そうだねx3
    1667923606019.jpg-(133608 B)
133608 B
Ωは久しぶりに裕兄ちゃんの声聴けたから良かったよ
全然衰えて無かったし
157無念Nameとしあき22/11/09(水)01:07:03No.1033272949そうだねx3
若本も結構歳だからセルが変わるのもそう遠くはなさそう
158無念Nameとしあき22/11/09(水)01:07:07No.1033272961+
>肉二世では堀秀行さんはキン骨マンやってたが
>やはりクロエをやって欲しかった…
ゲームでは肉ジェネとマッスルグランプリでクロエやってたね
159無念Nameとしあき22/11/09(水)01:07:16No.1033272994そうだねx3
病気されてから大川透さんが老け込んでしまってつらい
160無念Nameとしあき22/11/09(水)01:07:46No.1033273073そうだねx1
>若本も結構歳だからセルが変わるのもそう遠くはなさそう
そんなもん別にどうでもいいわ
161無念Nameとしあき22/11/09(水)01:07:55No.1033273101そうだねx2
聖闘士星矢やセーラームーンとか考えると原作者さんの要望が入りまくると上手くいかんね
162無念Nameとしあき22/11/09(水)01:08:05No.1033273141そうだねx1
ネトフリリメイク星矢ではΩ版声優でもCG映画版声優でもなく森田他のOVA冥界編版声優がメイン担当してたな
163無念Nameとしあき22/11/09(水)01:08:08No.1033273151そうだねx10
セルは改の時点でセルじゃなくて「若本」になってたから
164無念Nameとしあき22/11/09(水)01:08:11No.1033273161そうだねx2
>若本も結構歳だからセルが変わるのもそう遠くはなさそう
正直さっさと変えてほしい気持ちすら…
165無念Nameとしあき22/11/09(水)01:08:13No.1033273165そうだねx2
なぜか里中だけ神谷明から神谷浩史に交代してたPS2のドカベンゲー
166無念Nameとしあき22/11/09(水)01:08:25No.1033273193+
>主役に草尾さんそのライバルに緑川さんって
>まあ当時考えられる最高峰の客寄せだと思うわ
注目の若手である置鮎も入って力の入ったキャスティングだと感じた
他は兼ね役多かったけど
167無念Nameとしあき22/11/09(水)01:09:00No.1033273322+
悟空、アムロ、シャアが交代した時の違和感はすごいだろうな
ルパンやドラえもんみたいに
168無念Nameとしあき22/11/09(水)01:09:21No.1033273390+
Ωの時期に出してたゲームでも森田星矢だった例もあったような
169無念Nameとしあき22/11/09(水)01:09:36No.1033273438+
>他は兼ね役多かったけど
あの登場人物数だとそりゃあな…
170無念Nameとしあき22/11/09(水)01:09:56No.1033273502+
今の声優話だと女性が中止なのに
かつての声優ってなると真っ先に男性声優が浮かぶのなんだろな
171無念Nameとしあき22/11/09(水)01:10:23No.1033273570そうだねx1
>注目の若手である置鮎も入って力の入ったキャスティングだと感じた
>他は兼ね役多かったけど
今なら池上はちゃんとした声優をですね
172無念Nameとしあき22/11/09(水)01:10:55No.1033273671そうだねx1
>甲児クン
インフィニティの現場に来て第一声が「兜甲児役の石丸です」で森久保さんをびびらせる
173無念Nameとしあき22/11/09(水)01:11:14No.1033273735そうだねx3
ボトムズは赫奕たる異端やる時に郷田ほづみが上手くなってて困ったというエピソードがある
キリコには新人の固く慣れていない演技の方が合ってたのにって
174無念Nameとしあき22/11/09(水)01:11:22No.1033273757そうだねx1
>今の声優話だと女性が中止なのに
>かつての声優ってなると真っ先に男性声優が浮かぶのなんだろな
男性声優の方が息が長い人が多いと言うのもあるのではないだろうか
175無念Nameとしあき22/11/09(水)01:11:31No.1033273781そうだねx8
    1667923891967.jpg-(61751 B)
61751 B
>ネトフリリメイク星矢ではΩ版声優でもCG映画版声優でもなく森田他のOVA冥界編版声優がメイン担当してたな
粕谷くん…
176無念Nameとしあき22/11/09(水)01:11:40No.1033273812+
ガ、ガンスリンガー…
177無念Nameとしあき22/11/09(水)01:11:47No.1033273834+
>ボトムズは赫奕たる異端やる時に郷田ほづみが上手くなってて困ったというエピソードがある
>キリコには新人の固く慣れていない演技の方が合ってたのにって
はじめの一歩でも同じ事言われてたな
178無念Nameとしあき22/11/09(水)01:11:51No.1033273848そうだねx1
>聖闘士星矢やセーラームーンとか考えると原作者さんの要望が入りまくると上手くいかんね
それで上手くいくケースもあるし
柔なんてど正解だったし
179無念Nameとしあき22/11/09(水)01:11:52No.1033273852+
野沢さんが元気なうちにバイファムの
ケンツスパロボで収録してほしい
180無念Nameとしあき22/11/09(水)01:12:06No.1033273894そうだねx5
    1667923926876.jpg-(53567 B)
53567 B
OVA以降、主要キャラは大体統一されてるな
181無念Nameとしあき22/11/09(水)01:12:15No.1033273923+
    1667923935665.jpg-(37259 B)
37259 B
トキ声のキャラがいるのに回想のトキの声はTVアニメ版のファルコだったりする子安ケンシロウのOVA
182無念Nameとしあき22/11/09(水)01:12:43No.1033274007そうだねx15
声優全部とっかえだってちゃんと前もって理由を説明してくれりゃそんなに荒れないのに…
183無念Nameとしあき22/11/09(水)01:13:00No.1033274047+
>野沢さんが元気なうちにバイファムの
>ケンツスパロボで収録してほしい
いらない
184無念Nameとしあき22/11/09(水)01:13:19No.1033274110そうだねx7
無理してやるより甲児やしんのすけみたいに生前退位したほうがトータルではいいと思う
185無念Nameとしあき22/11/09(水)01:13:25No.1033274118+
>OVA以降、主要キャラは大体統一されてるな
毎回変わって一度はTVアニメ版に戻ったりもしてた早乙女博士
186無念Nameとしあき22/11/09(水)01:13:29No.1033274132そうだねx14
>声優全部とっかえだってちゃんと前もって理由を説明してくれりゃそんなに荒れないのに…
それでも荒れるよ
187無念Nameとしあき22/11/09(水)01:13:31No.1033274140そうだねx1
北斗の拳は毎回変わりまくってるよな
188無念Nameとしあき22/11/09(水)01:13:32No.1033274143+
旧ハンタはマチやウイングさんの声は途中で変わってたな
189無念Nameとしあき22/11/09(水)01:14:10No.1033274242+
>野沢さんが元気なうちにギャルゲーヒロインやらせてやってくれ
190無念Nameとしあき22/11/09(水)01:14:26No.1033274296+
    1667924066515.jpg-(27382 B)
27382 B
セインティアでも本編キャラはOVA版から続投だったな
アテナは若手の水瀬いのりに変更してたけど
191無念Nameとしあき22/11/09(水)01:14:36No.1033274323+
    1667924076872.jpg-(64168 B)
64168 B
共演してもケンシロウは別
192無念Nameとしあき22/11/09(水)01:14:40No.1033274332+
個人的には合ってれば別にキャストに拘らんが北斗は正直合ってないのばっかだった
193無念Nameとしあき22/11/09(水)01:15:02No.1033274399そうだねx1
    1667924102083.jpg-(33431 B)
33431 B
声が那智の邪武がライオネットボンバー教えてくれるというカオス
194無念Nameとしあき22/11/09(水)01:15:07No.1033274406+
    1667924107498.jpg-(78108 B)
78108 B
神谷さんだけ続投で他は青二プロの声優を雑にあてがわれてるやつ
195無念Nameとしあき22/11/09(水)01:15:21No.1033274449そうだねx1
あれ?毎回声変わってない?ってなったナディアのイコリーナさん
手の空いてる女性声優さんが交代で当ててたらしいが
わりとスポット当たるんだから個別で設定してあげてってなるなった
196無念Nameとしあき22/11/09(水)01:15:40No.1033274512そうだねx1
>もう批判なんか無視してれば良いのに中途半端にグダッた交代
でもオメガの方が冥王より好きだ
197無念Nameとしあき22/11/09(水)01:15:48No.1033274540+
キン肉マンも完璧始祖編アニメ化してほしいけど
神谷さんが無理なのかな?
198無念Nameとしあき22/11/09(水)01:16:03No.1033274575+
>そう考えると塩屋翼さんだけ結構異質だったな
子役上がりだからガッチャマンの途中で声変わりしちゃって別人になってたな
199無念Nameとしあき22/11/09(水)01:16:13No.1033274611+
>北斗の拳は毎回変わりまくってるよな
リバイブだとケンとラオウはパチンコ準拠、他は大体15年ぐらい前にやってた劇場版のキャストだった
200無念Nameとしあき22/11/09(水)01:16:19No.1033274627+
>声優全部とっかえだってちゃんと前もって理由を説明してくれりゃそんなに荒れないのに…
>それでも荒れるよ
○○さんがもういないのでもう新作は作れないし作りません!!
っていうわけにも中々いかないからな…
201無念Nameとしあき22/11/09(水)01:16:37No.1033274676そうだねx2
そもそも何十年前のコンテンツいつまでも延命させてんのが気持ち悪い
今の時代に新しい事やりたいなら新しいコンテンツでやれば
202無念Nameとしあき22/11/09(水)01:16:47No.1033274708+
>ロードス島戦記がOVAとTV版で声優総取っ替えでな
>まあ製作会社とか違ってたんだろうなと今なら思う
作画も全然違ったはず
203無念Nameとしあき22/11/09(水)01:17:24No.1033274837+
>キン肉マンも完璧始祖編アニメ化してほしいけど
>神谷さんが無理なのかな?
まだパチやスロじゃスグルの声やってるからイケそうな気がする
204無念Nameとしあき22/11/09(水)01:17:35No.1033274869+
>キン肉マンも完璧始祖編アニメ化してほしいけど
>神谷さんが無理なのかな?
逆に神谷明じゃないとダメらしい
205無念Nameとしあき22/11/09(水)01:17:38No.1033274877+
>OVA以降、主要キャラは大体統一されてるな
話は毎回別物だから知らない人は逆に混乱しそう
206無念Nameとしあき22/11/09(水)01:17:47No.1033274906+
>声優全部とっかえだってちゃんと前もって理由を説明してくれりゃそんなに荒れないのに…
理由って声が老化したから変えますって一々表明するの?
207無念Nameとしあき22/11/09(水)01:17:48No.1033274914そうだねx5
>>声優全部とっかえだってちゃんと前もって理由を説明してくれりゃそんなに荒れないのに…
>それでも荒れるよ
星矢の時は「予算とかスケジュールの問題かな…」で沈静化しそうだった所に
原作者側の告知文発表で再炎上したしな
208無念Nameとしあき22/11/09(水)01:17:56No.1033274932+
>アテナは若手の水瀬いのりに変更してたけど
アテナはマジでコロコロ変わるな
209無念Nameとしあき22/11/09(水)01:18:27No.1033275025+
星矢はハーデス編冥界編でのオリキャス交代劇が公式とファン両方激しい動きした反動で
今のキャストは極力変えない方針が目立つ
中国で作ったアプリだと青銅黄金のキャストを若めに替えたのに日本版出すときにわざわざ森田星矢他に取り直してる
210無念Nameとしあき22/11/09(水)01:18:37No.1033275052そうだねx3
    1667924317721.jpg-(28805 B)
28805 B
>そもそも何十年前のコンテンツいつまでも延命させてんのが気持ち悪い
>今の時代に新しい事やりたいなら新しいコンテンツでやれば
211無念Nameとしあき22/11/09(水)01:18:44No.1033275072+
KOFだと舞とテリーと京と庵の交代は違和感ない
212無念Nameとしあき22/11/09(水)01:18:47No.1033275084そうだねx4
>○○さんがもういないのでもう新作は作れないし作りません!!
>っていうわけにも中々いかないからな…
ぶりぶりざえもんがそうなりかけてたな
213無念Nameとしあき22/11/09(水)01:18:58No.1033275108+
>旧ハンタはマチやウイングさんの声は途中で変わってたな
ビスケも
214無念Nameとしあき22/11/09(水)01:19:47No.1033275259そうだねx1
>神谷さんだけ続投で他は青二プロの声優を雑にあてがわれてるやつ
控えめに言って名作
215無念Nameとしあき22/11/09(水)01:19:51No.1033275278+
>1667924317721.jpg
40年もののコンテンツやないか
216無念Nameとしあき22/11/09(水)01:20:09No.1033275335+
>まだパチやスロじゃスグルの声やってるからイケそうな気がする
キン肉マンってスグルがずっと喋ってるわけでもないしな
217無念Nameとしあき22/11/09(水)01:20:10No.1033275336そうだねx1
>そもそも何十年前のコンテンツいつまでも延命させてんのが気持ち悪い
>今の時代に新しい事やりたいなら新しいコンテンツでやれば
今の作品見ないじーさんばーさん達が金持っててかつ子供達が少ない時代に
そうもいかんのだ
218無念Nameとしあき22/11/09(水)01:20:16No.1033275351そうだねx3
>>そしてOVAとも違う紫龍瞬謎の男
>一輝とは別の役をやる小西
オメガで一輝を演じることになった杉田智和が『一輝は堀秀行しかいない』と最初断っていたり
演じることになった際は役を取ってしまってプレッシャーだったと言っていたな
219無念Nameとしあき22/11/09(水)01:20:19No.1033275358そうだねx1
>それでも荒れるよ
まあそりゃねでも今回みたいにはならんだろう
220無念Nameとしあき22/11/09(水)01:21:12No.1033275499そうだねx6
>オメガで一輝を演じることになった杉田智和
正直嫌いではない
221無念Nameとしあき22/11/09(水)01:21:13No.1033275503+
>そもそも何十年前のコンテンツいつまでも延命させてんのが気持ち悪い
ディズニー「?」
222無念Nameとしあき22/11/09(水)01:21:25No.1033275540そうだねx2
>>1667924317721.jpg
>40年もののコンテンツやないか
ガンダム作りたく無いんだから水星の魔女だけで良いよねタイトル
223無念Nameとしあき22/11/09(水)01:21:54No.1033275616そうだねx3
>オメガで一輝を演じることになった杉田智和が『一輝は堀秀行しかいない』と最初断っていたり
>演じることになった際は役を取ってしまってプレッシャーだったと言っていたな
年齢的にも直撃世代だったろうしな
ジョジョでもかなりプレッシャー感じてたっぽいし思い入れのある作品だと尚更な
224無念Nameとしあき22/11/09(水)01:22:00No.1033275632そうだねx2
>ディズニー「?」
しれっと声変わりまくってるけどそれについてあまり言われないコンテンツきたな
225無念Nameとしあき22/11/09(水)01:22:04No.1033275639そうだねx1
>オメガで一輝を演じることになった杉田智和が『一輝は堀秀行しかいない』と最初断っていたり
世代的にもそうだろうなあ
226無念Nameとしあき22/11/09(水)01:22:18No.1033275685+
サザエさんの声優さんすごいなと思う
227無念Nameとしあき22/11/09(水)01:23:01No.1033275804+
>>アテナは若手の水瀬いのりに変更してたけど
>アテナはマジでコロコロ変わるな
水瀬はドラマCDからの続投なんだが正直合ってなかったね
好きな声優なんだけど
228無念Nameとしあき22/11/09(水)01:23:05No.1033275818+
美女がやってきて冴羽がもっこりしてハンマーで叩きつぶされて銃撃戦になって超技量で片づけて最後かっこいい台詞吐きながらカメラが引いてGet wildのイントロがかかればいいだけだから楽な仕事だよなぁ
229無念Nameとしあき22/11/09(水)01:23:24No.1033275871+
ケンシロウ二代目以降で一番合ってたのは阿部寛
230無念Nameとしあき22/11/09(水)01:23:55No.1033275970そうだねx5
ルークスカイウォーカーは島田敏派
231無念Nameとしあき22/11/09(水)01:24:10No.1033276018そうだねx2
そりゃ昔のコンテンツ今さら引っ張り出すの!?って思うときもあるが
素晴らしい出来の作品御出しされるとこちらも大変御見逸れしましたと頭が下がる
ククルスドアンとかダイの大冒険とか
232無念Nameとしあき22/11/09(水)01:24:13No.1033276025+
>水瀬はドラマCDからの続投なんだが正直合ってなかったね
さすがに声質が優しすぎる春麗なら合う
233無念Nameとしあき22/11/09(水)01:24:46No.1033276112+
>ルークスカイウォーカーは島田敏派
水島裕ってやったことあったっけ?
234無念Nameとしあき22/11/09(水)01:24:49No.1033276119+
>ケンシロウ二代目以降で一番合ってたのは阿部寛
嘘かまことか身長が高いから選ばれたと聞いたことはある
235無念Nameとしあき22/11/09(水)01:25:08No.1033276188+
>ディズニー「?」
>しれっと声変わりまくってるけどそれについてあまり言われないコンテンツきたな
芳賀健二でもう一度アラジン行こうぜ
236無念Nameとしあき22/11/09(水)01:25:37No.1033276270そうだねx2
>>ケンシロウ二代目以降で一番合ってたのは阿部寛
>嘘かまことか身長が高いから選ばれたと聞いたことはある
そのノリでやらせたラオウ宇梶剛士は酷かったな…
237無念Nameとしあき22/11/09(水)01:25:45No.1033276286+
星矢はハーデス十二宮編だったかな
紫龍の恋人が死ぬほど棒演技だった覚えがある
238無念Nameとしあき22/11/09(水)01:26:08No.1033276340そうだねx13
>芳賀健二でもう一度アラジン行こうぜ
羽賀研二だな
というか上手いんだよな普通に…
239無念Nameとしあき22/11/09(水)01:26:19No.1033276376+
ジョジョもわりと媒体で声変わるが
条太郎は小野Dが固定だな
あと億康は高木さん以外考えられねえ
240無念Nameとしあき22/11/09(水)01:26:27No.1033276386+
>美女がやってきて冴羽がもっこりしてハンマーで叩きつぶされて銃撃戦になって超技量で片づけて最後かっこいい台詞吐きながらカメラが引いてGet wildのイントロがかかればいいだけだから楽な仕事だよなぁ
現代ではその楽な仕事を実現させる為のハードルが無駄に高くなってしまっていてな…
241無念Nameとしあき22/11/09(水)01:26:33No.1033276397そうだねx5
>羽賀研二だな
>というか上手いんだよな普通に…
ケンだしな
242無念Nameとしあき22/11/09(水)01:26:50No.1033276439+
スレ画の映画監督がバンド復活!と言ってもボーカルが変わってたらファンは喜ばないって言ったんだっけ?
243無念Nameとしあき22/11/09(水)01:27:07No.1033276497そうだねx11
聖闘士星矢の黄金魂でのデスマスク役の田中亮一さんは本当に頑張ってたと思うよ
よくやってくれました…
244無念Nameとしあき22/11/09(水)01:27:07No.1033276498そうだねx4
>というか上手いんだよな普通に…
俺羽賀ケン好きなんだ…
245無念Nameとしあき22/11/09(水)01:27:20No.1033276527そうだねx6
スレ画はいつも食ってたあのラーメンを期待して来た客にいつものラーメンお出しできたから受けたんよ
246無念Nameとしあき22/11/09(水)01:27:20No.1033276528そうだねx1
>ケンだしな
周りは本職さんだったのにほとんど違和感なかったという
247無念Nameとしあき22/11/09(水)01:27:33No.1033276561そうだねx8
>羽賀研二だな
>やらかして降板
248無念Nameとしあき22/11/09(水)01:27:44No.1033276582+
    1667924864828.jpg-(203425 B)
203425 B
前作のヒロインのみ続投って他交代と言う
249無念Nameとしあき22/11/09(水)01:27:49No.1033276595そうだねx4
黄金魂は平均年齢すごかったな…
250無念Nameとしあき22/11/09(水)01:28:09No.1033276634そうだねx1
    1667924889241.jpg-(47123 B)
47123 B
>>>1667924317721.jpg
>>40年もののコンテンツやないか
>ガンダム作りたく無いんだから水星の魔女だけで良いよねタイトル
「昔のFEは合わない加賀じゃあ売れない!」
「じゃあFEのブランドつけないで好きなように作ったら?」
「タイトル変えたら売れないだろ!」
ってギャグみたいな事平気で言い出すからなあ今の子
251無念Nameとしあき22/11/09(水)01:28:29No.1033276687+
>そしてOVAとも違う紫龍瞬謎の男
OVAで変更されたとき鈴置さんまだ生きてたんだよな
252無念Nameとしあき22/11/09(水)01:28:36No.1033276706+
るろ剣の主役の人とか本業声優じゃないのにジャンプゲーとかに出てきても全然いけるからマジ凄いと思う
253無念Nameとしあき22/11/09(水)01:28:38No.1033276708そうだねx3
ドラゴンボール改のギニュー特戦隊は酷かった
254無念Nameとしあき22/11/09(水)01:29:08No.1033276789そうだねx2
>黄金魂は平均年齢すごかったな…
2010年代に久川綾ヒロインのアニメが爆誕するとは思わんよ…
255無念Nameとしあき22/11/09(水)01:29:15No.1033276804そうだねx2
>羽賀研二だな
>やらかして降板
芳賀健二に転生して再出発をですね
256無念Nameとしあき22/11/09(水)01:29:51No.1033276889+
>芳賀健二に転生して再出発をですね
その手があったか
257無念Nameとしあき22/11/09(水)01:30:09No.1033276929+
オデッセイのマリオの声がきつそう
258無念Nameとしあき22/11/09(水)01:30:21No.1033276963+
そういやスレ画見てないや
面白かった?
259無念Nameとしあき22/11/09(水)01:30:53No.1033277048+
>>そしてOVAとも違う紫龍瞬謎の男
>OVAで変更されたとき鈴置さんまだ生きてたんだよな
御大が今の声じゃ古谷さん以外駄目特に鈴置さんと堀川さんって言い出したからな
260無念Nameとしあき22/11/09(水)01:31:01No.1033277077そうだねx2
>るろ剣の主役の人とか本業声優じゃないのにジャンプゲーとかに出てきても全然いけるからマジ凄いと思う
元宝塚だしな
舞台の発声で鍛えられてるだけある
261無念Nameとしあき22/11/09(水)01:32:37No.1033277328そうだねx2
舞台役者は声優やるとハマることが多い
262無念Nameとしあき22/11/09(水)01:32:39No.1033277341そうだねx4
>そういやスレ画見てないや
>面白かった?
ちょっと海坊主がギャグキャラすぎね?って思ったが
他はかねて満足だった
上でも言ってる人いるがラーメン食いにいったらめっちゃ旨いラーメン出てきたみたいな
263無念Nameとしあき22/11/09(水)01:32:51No.1033277376そうだねx1
>そういやスレ画見てないや
>面白かった?
これ
>スレ画はいつも食ってたあのラーメンを期待して来た客にいつものラーメンお出しできたから受けたんよ
264無念Nameとしあき22/11/09(水)01:33:13No.1033277441+
>面白かった?
なにを期待して観るかにもよるがおおよそ望んでたものが出てくるよ
もちろんいい意味で
265無念Nameとしあき22/11/09(水)01:33:27No.1033277476+
>しれっと声変わりまくってるけどそれについてあまり言われないコンテンツきたな
チップとデールの声が気付いたらめちゃ高くなってて驚いたっけな…
266無念Nameとしあき22/11/09(水)01:33:48No.1033277526そうだねx7
意地でもシティハンターの楽曲全部使ってやるという気概を感じた
267無念Nameとしあき22/11/09(水)01:33:57No.1033277550+
KH3でミッキーの声変わってて驚いた
あの人そんな歳だったんだ…
268無念Nameとしあき22/11/09(水)01:34:07No.1033277570そうだねx2
いつの間にかガチャピンの声が変わっている事に衝撃を受けた
269無念Nameとしあき22/11/09(水)01:34:30No.1033277639+
>OVAで変更されたとき鈴置さんまだ生きてたんだよな
実は黄金聖闘士も故人である事が理由で変更されたのはムウだけだったりする
270無念Nameとしあき22/11/09(水)01:34:35No.1033277655そうだねx2
よし見終わったら次は実写版を見よう!
ジャッキーの方じゃないぞ?
271無念Nameとしあき22/11/09(水)01:35:11No.1033277743+
>No.1033276687
晩年の鈴置さんは今思うとアル中すぎて うん
272無念Nameとしあき22/11/09(水)01:35:21No.1033277765+
>>しれっと声変わりまくってるけどそれについてあまり言われないコンテンツきたな
>チップとデールの声が気付いたらめちゃ高くなってて驚いたっけな…
俺は大分昔だがドナルドは出てこない長編でチップとデールが甲高くないイケメン声で喋っててびっくりしたよ
273無念Nameとしあき22/11/09(水)01:36:02No.1033277857そうだねx5
>舞台役者は声優やるとハマることが多い
あと侮れないのがお笑い芸人
274無念Nameとしあき22/11/09(水)01:36:27No.1033277915+
書き込みをした人によって削除されました
275無念Nameとしあき22/11/09(水)01:37:05No.1033278017そうだねx2
>いつの間にかガチャピンの声が変わっている事に衝撃を受けた
今ではまじんちゃんがガチャピンだなんて知らなかったそんなの…
276無念Nameとしあき22/11/09(水)01:37:07No.1033278025+
書き込みをした人によって削除されました
277無念Nameとしあき22/11/09(水)01:37:32No.1033278094そうだねx1
    1667925452301.jpg-(125594 B)
125594 B
>中国で作ったアプリだと青銅黄金のキャストを若めに替えた
氷河と瞬は新規オリジナルでLoS星矢にOVA紫龍にΩ一輝となんでこんなちゃんぽんに?
278無念Nameとしあき22/11/09(水)01:37:40No.1033278106+
生瀬さん長いこと声優業やってなかったのにグルーで声優やった時滅茶苦茶上手くて驚いた
279無念Nameとしあき22/11/09(水)01:37:57No.1033278141+
オネアミスがリマスター版が上映するってんで森本レオのCMやってるけど
立派に、元気に、やるんだ。と当時の絶叫はさすがに無理か?
280無念Nameとしあき22/11/09(水)01:38:06No.1033278165+
序盤に出たキャラが再登場したらスケジュールを押さえられなかったのかレギュラーの誰かの兼役に代わってるパターン
281無念Nameとしあき22/11/09(水)01:38:15No.1033278187+
>いつの間にかガチャピンの声が変わっている事に衝撃を受けた
ガチャピンちゃんねる覗きに行くハメになったぞ
282無念Nameとしあき22/11/09(水)01:38:26No.1033278211+
緑川とか結構露骨に声が掠れてるし時間の経過は誤魔化せない
283無念Nameとしあき22/11/09(水)01:39:03No.1033278315そうだねx1
あたる変えなくてもよかったのにな
うるせいやつら
284無念Nameとしあき22/11/09(水)01:40:27No.1033278541+
>序盤に出たキャラが再登場したらスケジュールを押さえられなかったのかレギュラーの誰かの兼役に代わってるパターン
久しぶりに出てきたら声変わっててスケジュール合わんかったのかなって思ってたら
実は亡くなっていてやむ無く交代だったというスクライドのビフくん
285無念Nameとしあき22/11/09(水)01:40:37No.1033278564そうだねx1
>氷河と瞬は新規オリジナルでLoS星矢にOVA紫龍にΩ一輝となんでこんなちゃんぽんに?
人気どころ集めただけじゃねえかな
でも細谷若童虎や井上麻里奈魔鈴は歴代でも一番ハマりキャストだと思う
286無念Nameとしあき22/11/09(水)01:40:51No.1033278594+
ルフィの声が変わったらもうアニメワンピースは卒業しようと思ってる
変わらなかったら終わるまで見続ける
287無念Nameとしあき22/11/09(水)01:41:00No.1033278621そうだねx10
スラダンは叩かれすぎだと思う
もうアラフィフに高校生の役をやらせるな
288無念Nameとしあき22/11/09(水)01:41:01No.1033278625+
海坊主てバランスむずいキャラなのよな
あの風体で女や猫にオロオロするのが楽しいってのが軸になってるから
メインの話じゃないとアクション枠が削られて物足りなくなる
289無念Nameとしあき22/11/09(水)01:41:42No.1033278712+
>緑川とか結構露骨に声が掠れてるし時間の経過は誤魔化せない
流川を緑川にしろとか言ってるやつは
今でもグリババがヒイロみたいな声を出せると思ってそう
290無念Nameとしあき22/11/09(水)01:41:59No.1033278752そうだねx5
    1667925719558.mp4-(2005808 B)
2005808 B
>>ルークスカイウォーカーは島田敏派
>水島裕ってやったことあったっけ?
291無念Nameとしあき22/11/09(水)01:42:03No.1033278761+
>氷河と瞬は新規オリジナルでLoS星矢にOVA紫龍にΩ一輝となんでこんなちゃんぽんに?
すげえな上の方でスラダンで言われてた「人気の声優集めました」まんまだな
292無念Nameとしあき22/11/09(水)01:42:08No.1033278767そうだねx2
    1667925728061.jpg-(79747 B)
79747 B
>30年経ったのに声が当時のまんま変わってなさ過ぎてビビった
高乃麗の海火子や虎王の伊倉一恵だけじゃなくモンジャ村のオババや聖龍妃とか細かいキャラまでオリジナルだもんな
293無念Nameとしあき22/11/09(水)01:42:41No.1033278848+
>>ロードス島戦記がOVAとTV版で声優総取っ替えでな
>>まあ製作会社とか違ってたんだろうなと今なら思う
>作画も全然違ったはず
TV版はカシューのモデルの人が声やってるから外見と中身が一致してたな
294無念Nameとしあき22/11/09(水)01:42:47No.1033278861+
>あと侮れないのがお笑い芸人
アイの歌声でチョイ役でも違和感ない上にコメントがめっちゃ謙虚だったカズレーザー
295無念Nameとしあき22/11/09(水)01:42:57No.1033278881+
>No.1033278752
どっちも合ってるなあ
296無念Nameとしあき22/11/09(水)01:42:59No.1033278883+
緑川とか置鮎とかはもう中年通り過ぎて初老なんやで…
平均寿命がもうちょい短い時代だともう老人扱いされてた年齢なんだ
297無念Nameとしあき22/11/09(水)01:43:02No.1033278893そうだねx4
>もうアラフィフに高校生の役をやらせるな
アラシクで女子高生やってる17歳だって居るんですよ!?
298無念Nameとしあき22/11/09(水)01:43:03No.1033278897+
久しぶりにワンピース見たら声に加齢を感じる人と全く変わらない人との差に悲しくなる
299無念Nameとしあき22/11/09(水)01:43:45No.1033278994+
>高乃麗の海火子や虎王の伊倉一恵だけじゃなくモンジャ村のオババや聖龍妃とか細かいキャラまでオリジナルだもんな
変更あったのドンゴロくらいじゃなかろうか
300無念Nameとしあき22/11/09(水)01:43:48No.1033279001+
田中真弓はシャウトの勢い全然衰えてなくてすげえわ
スタンピードで驚愕した
301無念Nameとしあき22/11/09(水)01:44:38No.1033279125そうだねx16
>スラダンは叩かれすぎだと思う
前売り発売前に声優さん全とっかえを発表していればまだ…
302無念Nameとしあき22/11/09(水)01:44:38No.1033279126+
>TV版はカシューのモデルの人が声やってるから外見と中身が一致してたな
ジョージさんはOVAでもカシューの側近かなにかで出てたような記憶
303無念Nameとしあき22/11/09(水)01:44:54No.1033279169そうだねx1
>久しぶりにワンピース見たら声に加齢を感じる人と全く変わらない人との差に悲しくなる
ロビンがなあ…初登場のときむちゃくちゃ合ってたが
304無念Nameとしあき22/11/09(水)01:45:11No.1033279208+
    1667925911880.jpg-(67388 B)
67388 B
初代のマスコットな感じの声も好きだけど石川ひとみのリメイク版ハッチの美少年声も結構好き
305無念Nameとしあき22/11/09(水)01:45:17No.1033279226+
>あと侮れないのがお笑い芸人
お笑い芸人…の枠かな?
モノマネが高じて二代目に抜擢された栗田貫一とか
306無念Nameとしあき22/11/09(水)01:45:22No.1033279232+
>久しぶりにワンピース見たら声に加齢を感じる人と全く変わらない人との差に悲しくなる
八尾一樹やばいと思うんだが大丈夫なのかあれ
病院行ってるのかな…
307無念Nameとしあき22/11/09(水)01:45:28No.1033279244+
>スラムダンクは人気の声優集めましたって感じ
豪華声優陣!
308無念Nameとしあき22/11/09(水)01:45:31No.1033279249+
星矢は変更多いからラダマンティス役のオファーが来た時に中村悠一は
「子安さん降ろされたのか…」と思ったらしい
実際はLC版のラダマンティスの仕事だったが
309無念Nameとしあき22/11/09(水)01:45:46No.1033279279+
ソシャゲなんかで過去の作品の声がオリジナルのまま新録あると悲しい気持ちになることが多い
当時は30代でも今は還暦近いとかザラだから
310無念Nameとしあき22/11/09(水)01:46:24No.1033279368そうだねx2
>八尾一樹やばいと思うんだが大丈夫なのかあれ
>病院行ってるのかな…
あれただの酒焼けじゃねえかな
311無念Nameとしあき22/11/09(水)01:46:30No.1033279385+
堀川りょうと島田敏がもうドラゴンボールやるのキツいみたいな話は聞いた
312無念Nameとしあき22/11/09(水)01:46:38No.1033279405そうだねx2
>実際はLC版のラダマンティスの仕事だったが
子安そのLCでしょーもない敵役やってる…
313無念Nameとしあき22/11/09(水)01:46:52No.1033279435そうだねx3
>前売り発売前に声優さん全とっかえを発表していればまだ…
それは悪意あるわ
変更するだろうと察せたとしても
314無念Nameとしあき22/11/09(水)01:47:25No.1033279521+
ワンピースはサンジも今はかなり声が細い
315無念Nameとしあき22/11/09(水)01:47:36No.1033279548そうだねx1
>>高乃麗の海火子や虎王の伊倉一恵だけじゃなくモンジャ村のオババや聖龍妃とか細かいキャラまでオリジナルだもんな
>変更あったのドンゴロくらいじゃなかろうか
EXマンの赤色だけ変わってたはず
黄色は2で変わってたのが七魂で戻った
316無念Nameとしあき22/11/09(水)01:47:46No.1033279566+
>>TV版はカシューのモデルの人が声やってるから外見と中身が一致してたな
>ジョージさんはOVAでもカシューの側近かなにかで出てたような記憶
ジェスター公な 別の国の偉い人
317無念Nameとしあき22/11/09(水)01:48:50No.1033279708+
田中真弓は多少衰えても演技でカバーできてるからすげえよ
色んな感情込めれた台詞そうそうできん
318無念Nameとしあき22/11/09(水)01:48:59No.1033279728そうだねx4
>堀川りょうと島田敏がもうドラゴンボールやるのキツいみたいな話は聞いた
あんだけ叫ぶとなると体力勝負だろうからね
319無念Nameとしあき22/11/09(水)01:49:40No.1033279808+
酒を飲むなというのは酷かもしれんが
声優さんに酒の飲み過ぎはいかんよ
商売道具のノドがいかれる
320無念Nameとしあき22/11/09(水)01:50:10No.1033279867+
>某バスケは作者の作品表現としての映画化なので旧来のファンへのサービスとかじゃないんだよ
>作者の創作理念を理解してくれる受け手向け
「東映のメディアミックスアニメ」じゃなくて「クリエイター井上雄彦が作るリブート作品」
だからな
旧作アニメファンなんて関係ねーし黙ってろよと
321無念Nameとしあき22/11/09(水)01:50:27No.1033279913+
スラダンは決まってた男声優が匂わせをしてご破産オーディションまたやって今のキャストになったって噂もある
322無念Nameとしあき22/11/09(水)01:50:33No.1033279930+
ワンピースのアニメは役者の寿命問題がかなり出てきてる
323無念Nameとしあき22/11/09(水)01:50:35No.1033279935+
>1667922419289.webm
これすき
324無念Nameとしあき22/11/09(水)01:50:42No.1033279950+
>声優さんに酒の飲み過ぎはいかんよ
適量なら問題ないんだろうけどね…
325無念Nameとしあき22/11/09(水)01:51:04No.1033279996そうだねx2
    1667926264344.mp4-(3339041 B)
3339041 B
幽遊白書も声優そのままだったな
主人公の声がちょっと声変わりしちゃったけど
326無念Nameとしあき22/11/09(水)01:51:14No.1033280021そうだねx4
>酒を飲むなというのは酷かもしれんが
>声優さんに酒の飲み過ぎはいかんよ
>商売道具のノドがいかれる
別の理由で塩沢兼人さんにそれ思ったわ…
327無念Nameとしあき22/11/09(水)01:51:31No.1033280050+
>>30年経ったのに声が当時のまんま変わってなさ過ぎてビビった
>高乃麗の海火子や虎王の伊倉一恵だけじゃなくモンジャ村のオババや聖龍妃とか細かいキャラまでオリジナルだもんな
流石にゲストキャラの吉田小南美のロリは厳しいと思った
328無念Nameとしあき22/11/09(水)01:51:51No.1033280111+
    1667926311923.webm-(2867058 B)
2867058 B
これも声変えてまで今更やる必要ある?って感じるやつ
329無念Nameとしあき22/11/09(水)01:52:05No.1033280125そうだねx5
>流川を緑川にしろとか言ってるやつは
>今でもグリババがヒイロみたいな声を出せると思ってそう
久しぶりにWのTV本編見たりするとヒイロの声最近のゲームと全然違ってるんだよな
330無念Nameとしあき22/11/09(水)01:53:00No.1033280232そうだねx5
野沢雅子 86才
古川登志夫 76才
田中真弓 67才
古谷徹 69才
堀川りょう 64才
331無念Nameとしあき22/11/09(水)01:53:14No.1033280259+
>主人公の声がちょっと声変わりしちゃったけど
うわユリアンと丁度被ったから酷さが丸わかりだ・・・
332無念Nameとしあき22/11/09(水)01:53:19No.1033280276+
井上先生はもう漫画家辞めて違う何かになってるからまぁ...
333無念Nameとしあき22/11/09(水)01:53:29No.1033280299そうだねx1
酒焼けは佐々木望がヤバかったような
ハサウェイでだいぶ戻してたが一時期ほんとひどかった
334無念Nameとしあき22/11/09(水)01:53:30No.1033280303+
ぶつ切りで台詞収録するゲームだと劣化感じるけどアニメだと勘取り戻してくる人多いのは流石
335無念Nameとしあき22/11/09(水)01:53:35No.1033280314そうだねx2
>ケンシロウ二代目以降で一番合ってたのは阿部寛
いや河本邦弘だろ
336無念Nameとしあき22/11/09(水)01:53:55No.1033280352+
野沢さんが引退したら悟空って誰が引継ぎそうなの?
337無念Nameとしあき22/11/09(水)01:54:44No.1033280459そうだねx2
ジュドーとか最近取り直したのと昔の奴がチャンポンなゲームだと全然違ってビビるぜ
338無念Nameとしあき22/11/09(水)01:55:01No.1033280494そうだねx4
>幽遊白書も声優そのままだったな
>主人公の声がちょっと声変わりしちゃったけど
でも一時期と比べたらだいぶ持ち直したね
339無念Nameとしあき22/11/09(水)01:55:11No.1033280518+
>野沢さんが引退したら悟空って誰が引継ぎそうなの?
ハリウッド版の悟空やってたかっぺー
340無念Nameとしあき22/11/09(水)01:55:24No.1033280550+
TVアニメ版も当時人気の声優集めただけだからな
341無念Nameとしあき22/11/09(水)01:56:21No.1033280676+
>ワンピースのアニメは役者の寿命問題がかなり出てきてる
本格登場前に交代したキャラがちらほら…
342無念Nameとしあき22/11/09(水)01:56:26No.1033280687そうだねx1
>酒焼けは佐々木望がヤバかったような
>ハサウェイでだいぶ戻してたが一時期ほんとひどかった
FSSのやつの時の声が酷かった記憶
343無念Nameとしあき22/11/09(水)01:56:35No.1033280715+
>野沢さんが引退したら悟空って誰が引継ぎそうなの?
山口勝平がやるか田中真弓がクリリンからスライドしてくると思う
344無念Nameとしあき22/11/09(水)01:56:36No.1033280716そうだねx1
カミーユは流石にもう厳しそうだった
まぁ新訳も15年前だしな
345無念Nameとしあき22/11/09(水)01:57:00No.1033280755そうだねx4
千葉繁も年齢を考えると保ってるほうかな
346無念Nameとしあき22/11/09(水)01:58:09No.1033280919+
    1667926689150.webm-(1873257 B)
1873257 B
>主人公の声がちょっと声変わりしちゃったけど
飛影は変わってなくて安心したぞ…
347無念Nameとしあき22/11/09(水)01:58:18No.1033280931そうだねx9
古川さんが年齢の割にほんとに凄い
348無念Nameとしあき22/11/09(水)01:58:23No.1033280945+
>>野沢さんが引退したら悟空って誰が引継ぎそうなの?
>ハリウッド版の悟空やってたかっぺー
野沢さん本人の言葉もあるしかっぺーが無難だわな
かっぺーもだいぶ歳だけど
349無念Nameとしあき22/11/09(水)01:58:49No.1033280995そうだねx10
ちょっと前に郷里大輔さんスレが立って語られてたけど
本当に唯一無二の声優さんがいなくなると困る本当に困る
350無念Nameとしあき22/11/09(水)01:58:54No.1033281002そうだねx2
別してもいいんだけどよ
もう少し前作にリスペクト感と円満に交代しました感を出してくれればさ文句は言わないよ
351無念Nameとしあき22/11/09(水)01:59:27No.1033281063そうだねx2
>飛影は変わってなくて安心したぞ…
改めて観ると声めっちゃ浮いてるな
352無念Nameとしあき22/11/09(水)01:59:35No.1033281077+
>>ワンピースのアニメは役者の寿命問題がかなり出てきてる
>本格登場前に交代したキャラがちらほら…
最初に亡くなった事が理由で変更されたのはスモーカーさんかなあ…
「アラバスタへ向かうぞ」みたいな台詞が最後で着いた頃には変わってた
353無念Nameとしあき22/11/09(水)01:59:49No.1033281118そうだねx1
ドラゴンボールはこれからも無限に稼げるコンテンツだから変える時はガッツリ若い層に変えたほうが良いと思うが、悟空がどんな声に変わるか想像出来ん
354無念Nameとしあき22/11/09(水)01:59:55No.1033281129+
ジンベエも確か最初郷里さんだったよね
355無念Nameとしあき22/11/09(水)02:00:29No.1033281213+
>古川さんが年齢の割にほんとに凄い
そのまま過ぎて新規ライブラリ音声状態だからね
356無念Nameとしあき22/11/09(水)02:00:50No.1033281250そうだねx2
>ちょっと前に郷里大輔さんスレが立って語られてたけど
>本当に唯一無二の声優さんがいなくなると困る本当に困る
地球を侵略するような感じの声優さんは貴重だからな
357無念Nameとしあき22/11/09(水)02:00:54No.1033281261そうだねx9
マスオさんの代役にこれまた高齢の田中秀幸を据える謎采配
358無念Nameとしあき22/11/09(水)02:00:57No.1033281271そうだねx6
悟空変えっなら訛り具合を原作準拠に修正した方がいいと思うぞオラは
359無念Nameとしあき22/11/09(水)02:01:30No.1033281330そうだねx7
>古川さんが年齢の割にほんとに凄い
あの年でこれぞ軽薄って演技を続けられるのは驚愕に値する
360無念Nameとしあき22/11/09(水)02:01:46No.1033281368+
>マスオさんの代役にこれまた高齢の田中秀幸を据える謎采配
それ言うと新次元の大塚さんも結構なお歳なんだよなあ
361無念Nameとしあき22/11/09(水)02:02:32No.1033281453そうだねx2
ほとんどの人は10年もたつとやっぱり声かわるよ
362無念Nameとしあき22/11/09(水)02:02:33No.1033281454そうだねx1
まぁまさか20年以上やることになるとはスタッフも思ってなかっただろうし…
なんだったら原作者ですら
363無念Nameとしあき22/11/09(水)02:02:58No.1033281498+
>>主人公の声がちょっと声変わりしちゃったけど
>でも一時期と比べたらだいぶ持ち直したね
声変わりして誰おまからおっ幽助風邪でもひいた?ぐらいには戻ってる
364無念Nameとしあき22/11/09(水)02:03:06No.1033281520そうだねx4
>地球を侵略するような感じの声優さんは貴重だからな
飯塚昭三さんもう89歳かぁ…
365無念Nameとしあき22/11/09(水)02:03:11No.1033281529+
ドラゴンボールは変えるから30代ぐらいの人にした方が良いな
向こう数十年は生きてるだろうからすぐ次の次を考えなきゃ…ってなるぞ
366無念Nameとしあき22/11/09(水)02:03:24No.1033281555+
アンパンマンも交代して声が山ちゃんになったキャラがずいぶん増えたイメージ
367無念Nameとしあき22/11/09(水)02:03:30No.1033281571そうだねx16
    1667927010160.mp4-(3998628 B)
3998628 B
宮村優子は病気みたいだったけど
よくここから持ち直してくれた
368無念Nameとしあき22/11/09(水)02:03:37No.1033281591そうだねx3
ポプテピピックでジャッキーとサモハンのコンビはよくやってくれたと思った
369無念Nameとしあき22/11/09(水)02:04:06No.1033281648+
コナンといえば蘭姉ちゃんの声が限界に感じる
370無念Nameとしあき22/11/09(水)02:04:18No.1033281663そうだねx5
シティーハンター声老けたのは確かだけど元からみんな大人なキャラではあったからね
371無念Nameとしあき22/11/09(水)02:04:25No.1033281692そうだねx6
    1667927065859.webm-(2905783 B)
2905783 B
>古川さんが年齢の割にほんとに凄い
最高だった
372無念Nameとしあき22/11/09(水)02:04:30No.1033281693そうだねx1
>別してもいいんだけどよ
>もう少し前作にリスペクト感と円満に交代しました感を出してくれればさ文句は言わないよ
ドラえもん方式が一番いい気がするわ
373無念Nameとしあき22/11/09(水)02:04:33No.1033281701そうだねx8
郷里大輔はただの低音じゃなくて汚いしゃがれ声でありながら聞きやすいタイプだからほんとに貴重だった
三宅健太は頑張ってはいるがやはり汚さが全然違う
374無念Nameとしあき22/11/09(水)02:04:43No.1033281720+
>マスオさんの代役にこれまた高齢の田中秀幸を据える謎采配
ゴールドロジャーの代役に津嘉山正種がなった時も思ったが
でもそれぐらい貫禄のある人じゃないと務まらないのよね
375無念Nameとしあき22/11/09(水)02:04:44No.1033281723そうだねx1
>>地球を侵略するような感じの声優さんは貴重だからな
>飯塚昭三さんもう89歳かぁ…
八方斎の声もついに変わったなあ…
376無念Nameとしあき22/11/09(水)02:04:58No.1033281758+
神谷明全然出なくなったのって声優引退したからなの?
一時期から片っ端から変わったよな
377無念Nameとしあき22/11/09(水)02:05:47No.1033281861そうだねx3
>コナンといえば蘭姉ちゃんの声が限界に感じる
DOAのあやねは割とまだいけると思うぜ
378無念Nameとしあき22/11/09(水)02:05:54No.1033281879そうだねx1
>コナンといえば蘭姉ちゃんの声が限界に感じる
アルケニモンはあまり変わってなかった
379無念Nameとしあき22/11/09(水)02:06:10No.1033281913そうだねx4
>コナンといえば蘭姉ちゃんの声が限界に感じる
たまにしか見ないせいかコナンは全体的に高齢だなあと感じる
380無念Nameとしあき22/11/09(水)02:06:10No.1033281914そうだねx5
リメイクとかやるなら
基本若いキャストに全取っ替えで良い
無理に前の声優起用しても聞いててキツいし
381無念Nameとしあき22/11/09(水)02:06:10No.1033281915そうだねx2
>>主人公の声がちょっと声変わりしちゃったけど
>飛影は変わってなくて安心したぞ…
飛影はそんなこと言わない
382無念Nameとしあき22/11/09(水)02:06:16No.1033281933+
    1667927176272.mp4-(933880 B)
933880 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
383無念Nameとしあき22/11/09(水)02:06:36No.1033281973そうだねx3
ブリーチは旧アニメの声優が続投してるソシャゲを続けてくれたおかげなのが大きいかな
384無念Nameとしあき22/11/09(水)02:06:55No.1033282009そうだねx6
新セーラームーンは主役だけそのままは完全に罰ゲームだろ!ってなった
385無念Nameとしあき22/11/09(水)02:06:57No.1033282012+
モバマスも10年ぐらい?
最初期に決まった声優さんも長い付き合いになったなあ
386無念Nameとしあき22/11/09(水)02:06:58No.1033282014+
>でもそれぐらい貫禄のある人じゃないと務まらないのよね
マスオさんはどうかなぁ
387無念Nameとしあき22/11/09(水)02:07:19No.1033282054そうだねx9
中原茂は本当に変わらないな
388無念Nameとしあき22/11/09(水)02:07:49No.1033282117そうだねx4
>ブリーチは旧アニメの声優が続投してるソシャゲを続けてくれたおかげなのが大きいかな
織姫の声優の声10年ぶりに聞いたわ
あんまり変わってなくてすごい
389無念Nameとしあき22/11/09(水)02:07:55No.1033282129そうだねx3
忍たまにコナンにクレしんと未だに子供役現役で続けてる人らも大変だなと改めて思う
390無念Nameとしあき22/11/09(水)02:07:56No.1033282130+
>コナンは全体的に高齢だなあと感じる
四半世紀やってるものなぁ
DB無印~DB改が始まった頃に匹敵する時間が経過している
391無念Nameとしあき22/11/09(水)02:08:02No.1033282141そうだねx1
小五郎は結果馴染んだからまあいいよ
他の旧作キャラはもらい事故だよ
392無念Nameとしあき22/11/09(水)02:08:28No.1033282199+
ひぐらしも無理してる人多くてキツかったなぁ
393無念Nameとしあき22/11/09(水)02:08:41No.1033282227+
個人的に田中真弓がほぼ衰え感じないからすごい
394無念Nameとしあき22/11/09(水)02:08:56No.1033282250そうだねx1
中尾隆聖ももう71才だ
395無念Nameとしあき22/11/09(水)02:09:01No.1033282262そうだねx3
かないさんはひぐらし開始当初からちょっとキツそうですらあった
396無念Nameとしあき22/11/09(水)02:09:14No.1033282283+
早見さんが母親役とかやるようになって
え?そんな時間が過ぎてるの?って
397無念Nameとしあき22/11/09(水)02:09:20No.1033282291そうだねx3
>小五郎は結果馴染んだからまあいいよ
>他の旧作キャラはもらい事故だよ
馴染んでるのに定期的に昔の流すから感覚が戻る事があるのが・・・
あんだけ映画でも受けてるんだから新作だけでやってくれ
398無念Nameとしあき22/11/09(水)02:09:28No.1033282307そうだねx7
>ブリーチは旧アニメの声優が続投してるソシャゲを続けてくれたおかげなのが大きいかな
1からリブートとかだったらまた違った気もする
今のは新規開拓より既存ファン向けって感じだし
399無念Nameとしあき22/11/09(水)02:09:28No.1033282308+
>中原茂は本当に変わらないな
パチンカスも美声がホールに響き渡ると脳汁出てたという
400無念Nameとしあき22/11/09(水)02:09:29No.1033282312そうだねx2
>個人的に田中真弓がほぼ衰え感じないからすごい
一時期だいぶ声枯らしてたけど復調してよかった
401無念Nameとしあき22/11/09(水)02:09:45No.1033282336+
視聴者側が声優変更に対して過剰反応すぎるとは思う
大して時間経過してないならそれも別に良いと思うんだが20年以上前の作品とかだと仕方ないだろと思う
402無念Nameとしあき22/11/09(水)02:09:47No.1033282342そうだねx2
>ドラゴンボールは変えるから30代ぐらいの人にした方が良いな
>向こう数十年は生きてるだろうからすぐ次の次を考えなきゃ…ってなるぞ
まだドラゴンボールで商売やるのかな…やるんだろうなあ…
403無念Nameとしあき22/11/09(水)02:10:24No.1033282410そうだねx1
>ブリーチは旧アニメの声優が続投してるソシャゲを続けてくれたおかげなのが大きいかな
まあ10年ぐらいしか経ってない上にリメイクじゃなくて続編だしな
404無念Nameとしあき22/11/09(水)02:10:40No.1033282432そうだねx8
小五郎のおっちゃんは普段の時は問題ないけどおちゃらけた時の演技はやっぱり神谷明の方かなあとなってしまう
405無念Nameとしあき22/11/09(水)02:10:57No.1033282459そうだねx1
>まだドラゴンボールで商売やるのかな…やるんだろうなあ…
今の子供にしっかりウケちゃってるから続けない理由が無いまである
スーパーヒーローもおじさんが浮きかねない勢いで子供入ってたし
406無念Nameとしあき22/11/09(水)02:11:15No.1033282502そうだねx6
>神谷明全然出なくなったのって声優引退したからなの?
>一時期から片っ端から変わったよな
ギャラ交渉に失敗して業界から敬遠されてアニメ仕事激減しただけで引退はしてない
407無念Nameとしあき22/11/09(水)02:11:34No.1033282543そうだねx3
BLEACHは一護が良い感じに大人びた声になってて良い
408無念Nameとしあき22/11/09(水)02:11:56No.1033282581+
>ポプテピピックでジャッキーとサモハンのコンビはよくやってくれたと思った
サモハンの水島裕はつい10年ぐらい前に新規の所謂ショタ役やってたからな
409無念Nameとしあき22/11/09(水)02:12:11No.1033282606+
>花澤さんが母親役とかやるようになって
>え?そんな時間が過ぎてるの?って
410無念Nameとしあき22/11/09(水)02:12:58No.1033282681そうだねx6
>早見さんが母親役とかやるようになって
>え?そんな時間が過ぎてるの?って
声質がお母さん役向きって言うのもあるんじゃないか
落ち着いた感じというか
411無念Nameとしあき22/11/09(水)02:13:52No.1033282767+
井上喜久子がFEHで婆さんやってて驚いたよ
俺のベルダンディがなぁ…
412無念Nameとしあき22/11/09(水)02:13:56No.1033282774+
>BLEACHは一護が良い感じに大人びた声になってて良い
続編で声優が昔より成長してると深みが増していいよね
413無念Nameとしあき22/11/09(水)02:14:01No.1033282780そうだねx5
    1667927641150.jpg-(151981 B)
151981 B
>飯塚昭三さんもう89歳かぁ
ハカイダーの新録やったのはビックリしたよ
414無念Nameとしあき22/11/09(水)02:14:16No.1033282815そうだねx1
>サモハンの水島裕はつい10年ぐらい前に新規の所謂ショタ役やってたからな
あの人も不老声優の一人だな…
ゴッドマーズの衝撃波ぁぁぁっ! も余裕でやれそう
415無念Nameとしあき22/11/09(水)02:15:00No.1033282902そうだねx2
    1667927700469.webm-(2838298 B)
2838298 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
416無念Nameとしあき22/11/09(水)02:15:21No.1033282938+
>忍たまにコナンにクレしんと未だに子供役現役で続けてる人らも大変だなと改めて思う
忍たまは今年キャスト動いた年だな
八方斎もだけど前キャストが亡くなられた喜三太の声に大和田仁美が抜擢されてベテラン女声優だらけのは組に放り込まれてる
417無念Nameとしあき22/11/09(水)02:15:36No.1033282965+
>ゴッドマーズの衝撃波ぁぁぁっ! も余裕でやれそう
スパロボVは問題なかった
418無念Nameとしあき22/11/09(水)02:16:14No.1033283026+
    1667927774738.webm-(2419776 B)
2419776 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
419無念Nameとしあき22/11/09(水)02:16:29No.1033283048そうだねx2
    1667927789579.jpg-(137746 B)
137746 B
>悟空変えっなら訛り具合を原作準拠に修正した方がいいと思うぞオラは
ブウ編はアニメくれぇ訛っててオラおでれぇたぞ
420無念Nameとしあき22/11/09(水)02:16:49No.1033283079そうだねx4
>井上喜久子がFEHで婆さんやってて驚いたよ
>俺のベルダンディがなぁ…
だって17歳この前娘とライブで共演したんだぜ?
もう一緒にお仕事するぐらい大きくなられて
421無念Nameとしあき22/11/09(水)02:17:50No.1033283178そうだねx4
ギャラ問題だったり同じような声が出せないとか体の問題とか声優変更にも色々理由があったりするし変わったこと自体に文句言ってもしょうがないなとは思う
422無念Nameとしあき22/11/09(水)02:18:07No.1033283201そうだねx7
年月経過での声の変化はまぁ自然なことだからまだしも療養から復帰での声の変化は急すぎて辛い
大川透とかもう聞いてるだけで辛いよ
ジョジョのナレーションとか別人すぎる
423無念Nameとしあき22/11/09(水)02:18:13No.1033283216そうだねx7
きっこさんの娘さんは言っちゃあれだけどほんとに特徴を感じない
424無念Nameとしあき22/11/09(水)02:18:35No.1033283251+
>酒を飲むなというのは酷かもしれんが
>声優さんに酒の飲み過ぎはいかんよ
>商売道具のノドがいかれる
コロナで無くなったそうだがアフレコ後は飲みが当たり前で
アニメより外画の吹替の方が深酒だそうな
425無念Nameとしあき22/11/09(水)02:19:27No.1033283335+
>きっこさんの娘さんは言っちゃあれだけどほんとに特徴を感じない
潘めぐみも実力はトップクラスだけど器用すぎてそんな感じだったね
今は結構いい位置にいるみたいだけど
426無念Nameとしあき22/11/09(水)02:19:37No.1033283348そうだねx4
>きっこさんの娘さんは言っちゃあれだけどほんとに特徴を感じない
藩めぐみもそうだけど母親とは違う強みを活かせって感じかな
427無念Nameとしあき22/11/09(水)02:19:42No.1033283355+
井上さんは若いキャラも普通にこなすからな
声も衰えて無いし
428無念Nameとしあき22/11/09(水)02:20:25No.1033283426+
コロナ後でもぶっちゃけ普通に飲んでたし今はもう完全に自粛ムードも無くなったから元に戻ってるだろう
429無念Nameとしあき22/11/09(水)02:20:36No.1033283451そうだねx1
    1667928036750.webm-(3050661 B)
3050661 B
>1667927700469.webm
ここではあまり語れないがこの声大好きだ
430無念Nameとしあき22/11/09(水)02:20:52No.1033283469そうだねx12
こう言ってしまうと身も蓋もないが
母親が偉大すぎる
431無念Nameとしあき22/11/09(水)02:21:03No.1033283488+
子安息子もうす味で大塚明夫とか野島健児みたいにはいかんなと思った
432無念Nameとしあき22/11/09(水)02:21:12No.1033283506+
遊戯王の杏子の人とかグランゾートのガスの人とか長い間声の仕事はほとんどしてなかったみたいなのに再演したら当時のまんまの声でびっくりした
433無念Nameとしあき22/11/09(水)02:22:02No.1033283571そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
死ね、懐古豚
434無念Nameとしあき22/11/09(水)02:22:14No.1033283586+
声優2世は大成しないイメージだな
一部は違うけど
435無念Nameとしあき22/11/09(水)02:25:23No.1033283845そうだねx3
寧ろ大成してるイメージしかねえわ
436無念Nameとしあき22/11/09(水)02:25:28No.1033283857+
>こう言ってしまうと身も蓋もないが
>母親が偉大すぎる
バーターは否めんな
でもまぁツテやコネも実力の内だからね
437無念Nameとしあき22/11/09(水)02:28:32No.1033284131+
前は声優出演で神谷明結構見たけどアニメ以外でも駄目食らってんのか
438無念Nameとしあき22/11/09(水)02:28:49No.1033284159そうだねx9
〇〇2世なんて認識は実力が低い間しかされないからそう感じるだけ
大塚明夫を大塚周夫2世なんて思ってる奴は現代には居ない
439無念Nameとしあき22/11/09(水)02:30:06No.1033284301そうだねx1
    1667928606384.webm-(1930226 B)
1930226 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
440無念Nameとしあき22/11/09(水)02:32:11No.1033284524そうだねx2
    1667928731088.webm-(2950490 B)
2950490 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
441無念Nameとしあき22/11/09(水)02:33:13No.1033284639+
>1667928606384.webm
貴重な富野作品における神谷明
442無念Nameとしあき22/11/09(水)02:33:17No.1033284640そうだねx12
スラムダンクは発表の仕方が下手すぎた
443無念Nameとしあき22/11/09(水)02:34:38No.1033284773+
使い捨てるぐらい声優余ってんだから今金になる奴に総入れ替えして誰が文句あるんだよ
444無念Nameとしあき22/11/09(水)02:35:45No.1033284885そうだねx1
    1667928945482.jpg-(153864 B)
153864 B
>もう一緒にお仕事するぐらい大きくなられて
パズドラで親子役で親子共演しとるな
445無念Nameとしあき22/11/09(水)02:36:32No.1033284967そうだねx1
>遊戯王の杏子の人とかグランゾートのガスの人とか長い間声の仕事はほとんどしてなかったみたいなのに再演したら当時のまんまの声でびっくりした
逆に風間は良い意味で変わってた
446無念Nameとしあき22/11/09(水)02:37:12No.1033285037そうだねx2
    1667929032021.mp4-(620722 B)
620722 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
447無念Nameとしあき22/11/09(水)02:39:09No.1033285203+
>大川透とかもう聞いてるだけで辛いよ
ストーンオーシャンのCMで流れる声がね...
448無念Nameとしあき22/11/09(水)02:41:24No.1033285369そうだねx3
    1667929284006.jpg-(77572 B)
77572 B
>>もう一緒にお仕事するぐらい大きくなられて
>パズドラで親子役で親子共演しとるな
パズドラはこの子の声聞くたびにおぼっちゃまくんの時から全然変わらないなあってなる
449無念Nameとしあき22/11/09(水)02:43:00No.1033285520そうだねx1
    1667929380136.jpg-(62180 B)
62180 B
23年前から全キャスト変更なし
450無念Nameとしあき22/11/09(水)02:50:59No.1033286130+
スレ画見てもう神谷明の声は無理があるなと思った
451無念Nameとしあき22/11/09(水)02:59:36No.1033286793そうだねx3
    1667930376142.jpg-(22306 B)
22306 B
スレ画は間違いなく名作なのだが
声の違和感とかよりも香がたまにバナージ君みたいな顔になる方が気になった
452無念Nameとしあき22/11/09(水)03:05:33No.1033287155そうだねx2
>23年前から全キャスト変更なし
昔から好きな人にとっては理想じゃないのか
453無念Nameとしあき22/11/09(水)03:06:31No.1033287218+
    1667930791588.mp4-(3052826 B)
3052826 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
454無念Nameとしあき22/11/09(水)03:08:07No.1033287332+
まあでもスレ画はもうギリギリにもほどがあったぞ
455無念Nameとしあき22/11/09(水)03:10:53No.1033287482+
>23年前から全キャスト変更なし
その中から報道番組でナレーションを務めるような声優が生まれたわけだから凄いよな
456無念Nameとしあき22/11/09(水)03:12:23No.1033287577そうだねx3
    1667931143207.jpg-(67788 B)
67788 B
変わらないことに価値があるのはわかるが
実際声の張りがなかったり声量衰えまくってめちゃくちゃ聞き取りにくかったり
演技そのものの質も変質してしまってたりすると
変わらなかったのが良いのかわからなくなる
457無念Nameとしあき22/11/09(水)03:14:49No.1033287712そうだねx2
思い入れの程度によるが引退していないのに悟空の声優が変更したら俺は嫌だ
458無念Nameとしあき22/11/09(水)03:14:58No.1033287727+
毛利小五郎とロイマスタングは聞いてて無理!って思ったからアニメも見なくなったな
459無念Nameとしあき22/11/09(水)03:16:23No.1033287838+
まる子の声はTARAKO以外思いつかない
460無念Nameとしあき22/11/09(水)03:17:46No.1033287938そうだねx4
生半可にオリジナルキャスト残すくらいなら総取っ替えのがいいってのはわかる
新旧どっちに対しても違和感を覚えるしいいことない
461無念Nameとしあき22/11/09(水)03:18:21No.1033287972そうだねx2
ルパンは初期のクリカンがおちゃらけた喋りしかできなかったのが
二枚目もやれるようになってすげえなーと思ってたら
もう交代の時期がきてるとか聞いてマジかってなった
462無念Nameとしあき22/11/09(水)03:18:59No.1033288017そうだねx1
…新しく作らなければいいのでは?
463無念Nameとしあき22/11/09(水)03:19:52No.1033288067そうだねx3
…見なければいいのでは?
464無念Nameとしあき22/11/09(水)03:20:34No.1033288111+
>実際声の張りがなかったり声量衰えまくってめちゃくちゃ聞き取りにくかったり
>演技そのものの質も変質してしまってたりすると
>変わらなかったのが良いのかわからなくなる
末期の銭形とか次元は聞いてて辛かったからな…
465無念Nameとしあき22/11/09(水)03:21:11No.1033288136そうだねx6
>スラムダンクは発表の仕方が下手すぎた
もっと早い段階で声優交代を発表していればよかっただけなのに
YouTubeで毎日アニメ公開したり期待を煽るようなことするから炎上するんだ
466無念Nameとしあき22/11/09(水)03:22:29No.1033288217+
>もう交代の時期がきてるとか聞いてマジかってなった
もういいお年だしな
467無念Nameとしあき22/11/09(水)03:23:20No.1033288258+
>ルパンは初期のクリカンがおちゃらけた喋りしかできなかったのが
>二枚目もやれるようになってすげえなーと思ってたら
DEAD OR ALIVEで完全にルパンを自分のモノにした感があるな
468無念Nameとしあき22/11/09(水)03:25:34No.1033288375そうだねx4
    1667931934547.jpg-(29909 B)
29909 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
469無念Nameとしあき22/11/09(水)03:25:59No.1033288395+
実際違和感なく交代なんて殆どなくて結局慣れるか慣れないかだし
470無念Nameとしあき22/11/09(水)03:28:10No.1033288509そうだねx6
>スラムダンクは発表の仕方が下手すぎた
最初から声が変わることを宣言してからPVを出せば「思ったより悪くないじゃん」となるが
公開数ヶ月前になってから急に変更を発表してPVを出せば「合ってない」と言われるに決まってる
そんなのスラムダンクに限った話じゃないわな
471無念Nameとしあき22/11/09(水)03:32:05No.1033288712+
    1667932325825.png-(22733 B)
22733 B
>最初から声が変わることを宣言してからPVを出せば「思ったより悪くないじゃん」となるが
>公開数ヶ月前になってから急に変更を発表してPVを出せば「合ってない」と言われるに決まってる
>そんなのスラムダンクに限った話じゃないわな
マーケティングの基礎よな
472無念Nameとしあき22/11/09(水)03:33:44No.1033288814+
>実際違和感なく交代なんて殆どなくて結局慣れるか慣れないかだし
いまだにドラえもんに文句言うお爺ちゃんいるしなあ
まあ大なり小なりわかるけどさ
473無念Nameとしあき22/11/09(水)03:38:24No.1033289050+
>声優変更しないリメイクアニメって実は結構すごいことだったんだな
武内駿輔に交代、早よ
474無念Nameとしあき22/11/09(水)03:38:52No.1033289083+
>マーケティングの基礎よな
観客の期待を極限まで下げることで感動に繋げようとした……ってコト!?
475無念Nameとしあき22/11/09(水)03:41:36No.1033289225そうだねx2
>公開数ヶ月前になってから急に変更を発表してPVを出せば「合ってない」と言われるに決まってる
数か月前どころか一ヶ月切ってるんですよ
476無念Nameとしあき22/11/09(水)03:42:46No.1033289278+
>数か月前どころか一ヶ月切ってるんですよ
前売りチケットも絶賛発売中
最近ようやく声優公開
477無念Nameとしあき22/11/09(水)03:45:59No.1033289438+
    1667933159843.webm-(2039468 B)
2039468 B
草尾毅はラムネで声優寿命縮んだねって肝付兼太に言われたらしいけど・・・
478無念Nameとしあき22/11/09(水)03:49:50No.1033289606+
>草尾毅はラムネで声優寿命縮んだねって肝付兼太に言われたらしいけど・・・
プリキュア5のココ役で山口勝平(前作でマスコット役経験)に「地獄を見る」とも言われたらしい
479無念Nameとしあき22/11/09(水)03:52:36No.1033289716+
    1667933556987.webm-(1895861 B)
1895861 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
480無念Nameとしあき22/11/09(水)03:52:52No.1033289728+
声音はギリギリ取り繕えてるけど
声絞り出すだけで精一杯なのか露骨に抑揚なくなってたりとかあるよなあ
481無念Nameとしあき22/11/09(水)03:54:30No.1033289780そうだねx11
スラダンはもっと早く発表しときゃよかっただけだと思うんだよな
流石に旧声優陣は無理そうかなってのはファンでも薄々思ってたろうし
482無念Nameとしあき22/11/09(水)03:55:46No.1033289833+
    1667933746309.webm-(2039398 B)
2039398 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
483無念Nameとしあき22/11/09(水)04:00:28No.1033290028そうだねx4
>>数か月前どころか一ヶ月切ってるんですよ
>前売りチケットも絶賛発売中
>最近ようやく声優公開
悪くとれば発表前に売り抜けようとしたのかって感じになっちゃうな
484無念Nameとしあき22/11/09(水)04:07:42No.1033290328+
    1667934462598.mp4-(6609525 B)
6609525 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
485無念Nameとしあき22/11/09(水)04:17:58No.1033290695+
声優変更はファンがうるさいから黙っておこうは1番の悪手だったな
486無念Nameとしあき22/11/09(水)04:21:20No.1033290810そうだねx2
改めて長く展開するつもりなら声優交代した方がむしろ自然だが
単発での巣スペシャルやら映画ならなるべくオリキャスがいいな
487無念Nameとしあき22/11/09(水)04:40:24No.1033291552+
シティーハンターは神谷明と北条司がバンチに行ったから大丈夫だったけど
北斗の拳は新のやつからケンシロウの声が変わっちゃったんだよな
488無念Nameとしあき22/11/09(水)04:41:51No.1033291616そうだねx3
ハサウェイも佐々木望じゃないって時は騒がれたな
489無念Nameとしあき22/11/09(水)04:42:53No.1033291655+
今まで見てきて最近リメイクされたパーマンのパー子がぶっちぎりやばかった
完全にお婆ちゃんの声だった
490無念Nameとしあき22/11/09(水)04:43:08No.1033291666そうだねx8
スレ画は単に声優だけじゃなくてちゃんと主題歌流すとか
サプライズでキャッツアイ出すとか真っ当にファンサ大盛りだったよね
491無念Nameとしあき22/11/09(水)04:45:03No.1033291737そうだねx3
>ハサウェイも佐々木望じゃないって時は騒がれたな
まあゲームではまだまだ佐々木さんだし朗読読んだりで蔑ろにしてるわけでは無いと思う
アニメ化自体初めてだしアニメはこれ!ってするのはありよ
492無念Nameとしあき22/11/09(水)04:47:00No.1033291809+
>ハサウェイも佐々木望じゃないって時は騒がれたな
小野賢章のハサウェイも悪くなかったし声優の世代交代ならと受け入れられた
ただアムロの古谷徹やクェスの川村万梨阿続投がなあ…
佐々木望だけなんかハブられてないか?ってちょっと感じてしまった
(佐々木望自体は別キャラで出演してるんだが)
493無念Nameとしあき22/11/09(水)04:49:03No.1033291888+
そこら辺はメインと一言二言セリフ量の差と思うしか
494無念Nameとしあき22/11/09(水)04:51:18No.1033291969+
佐々木望はあんま上手くないからしゃーない
495無念Nameとしあき22/11/09(水)04:52:57No.1033292027+
>そこら辺はメインと一言二言セリフ量の差と思うしか
確かに書き込んだ後に思った
オリキャス続投のアムロもクェスも一言だけだったし
小野賢章のハサウェイも佐々木望のハサウェイどっちも良いと思うから応援したいとはこれからと思ってる
496無念Nameとしあき22/11/09(水)04:54:09No.1033292078+
>佐々木望はあんま上手くないからしゃーない
本気で言ってる?
497無念Nameとしあき22/11/09(水)04:56:00No.1033292148そうだねx3
とりあえず山寺にするのやめてほしいな
498無念Nameとしあき22/11/09(水)04:58:11No.1033292229+
>とりあえず山寺にするのやめてほしいな
山ちゃんは一瞬で山ちゃんってわかる声なのもあってすぐ顔が思い浮かぶのがなあってのはある
499無念Nameとしあき22/11/09(水)04:58:58No.1033292257+
>シティーハンターは神谷明と北条司がバンチに行ったから大丈夫だったけど
>北斗の拳は新のやつからケンシロウの声が変わっちゃったんだよな
バンチに行ったからって原哲夫と北条司一緒に集英社抜けたじゃん
500無念Nameとしあき22/11/09(水)04:59:09No.1033292270+
    1667937549346.webm-(2043533 B)
2043533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
501無念Nameとしあき22/11/09(水)05:00:50No.1033292325+
デビューしたての山ちゃんの声は自然だな
502無念Nameとしあき22/11/09(水)05:01:11No.1033292338+
>スレ画は間違いなく名作なのだが
>声の違和感とかよりも香がたまにバナージ君みたいな顔になる方が気になった
絵も当時を再現というのがなかなか難しいよな
コードギアスですらんんっ?てなったし
503無念Nameとしあき22/11/09(水)05:01:47No.1033292359そうだねx1
>>とりあえず山寺にするのやめてほしいな
>山ちゃんは一瞬で山ちゃんってわかる声なのもあってすぐ顔が思い浮かぶのがなあってのはある
器用すぎるが故に多用されてしまった弊害か
504無念Nameとしあき22/11/09(水)05:03:23No.1033292423+
そもそもで言えばリョウのキャラデザ自体が微妙なんだから作画に文句言うな
505無念Nameとしあき22/11/09(水)05:03:31No.1033292429+
    1667937811886.mp4-(8084114 B)
8084114 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
506無念Nameとしあき22/11/09(水)05:04:30No.1033292473そうだねx2
>>とりあえず山寺にするのやめてほしいな
>山ちゃんは一瞬で山ちゃんってわかる声なのもあってすぐ顔が思い浮かぶのがなあってのはある
すぐそこに顔がある鎌倉殿は許されたな!
507無念Nameとしあき22/11/09(水)05:05:42No.1033292525+
>山ちゃんは一瞬で山ちゃんってわかる声なのもあってすぐ顔が思い浮かぶのがなあってのはある
そういう声優は他にいくらかおるやん
508無念Nameとしあき22/11/09(水)05:07:50No.1033292608そうだねx3
木村昴も顔出しが多いせいか声と顔がリンクしちゃって思い出されちゃうかも
声自体はあんまり変わらない人だし
509無念Nameとしあき22/11/09(水)05:10:34No.1033292723そうだねx4
神谷明は二枚目と三枚目の切り替えが日本一うまかったと思う
510無念Nameとしあき22/11/09(水)05:12:01No.1033292769そうだねx5
一時期多かった洋画吹き替えに人気アニメ声優起用!は少しううん?となった部分があった
511無念Nameとしあき22/11/09(水)05:18:36No.1033292997+
そのほうが好評ってことに落ち着いたらしい
その前は知名度だけある芸能人とかだったからな…
512無念Nameとしあき22/11/09(水)05:19:29 ID:fOaPZcfUNo.1033293026+
悟空とかそろそろだと思うけどどうするんだろうな
513無念Nameとしあき22/11/09(水)05:22:30No.1033293126+
>一時期多かった洋画吹き替えに人気アニメ声優起用!は少しううん?となった部分があった
トップガンマーヴェリックはそれで大好評
メインを有名人声優にした恐竜の奴は微妙
514無念Nameとしあき22/11/09(水)05:23:09No.1033293142+
>悟空とかそろそろだと思うけどどうするんだろうな
ぜひ松岡禎丞
515無念Nameとしあき22/11/09(水)05:24:26No.1033293192そうだねx3
>とりあえず山寺にするのやめてほしいな
でも敵側にいると嬉しい
516無念Nameとしあき22/11/09(水)05:26:56No.1033293281+
シティーハンターの山寺は無理だった
517無念Nameとしあき22/11/09(水)05:34:50No.1033293570そうだねx1
スラダンは変わっても良かったけど
新キャストが年齢いってる上にあんまりうまくも合ってもない人ばっかで…
518無念Nameとしあき22/11/09(水)05:39:48No.1033293731そうだねx6
てか経年劣化で神谷じゃきついのはわかっててそれでも神谷の声がいいっていう話だと思うのよね
519無念Nameとしあき22/11/09(水)05:40:55No.1033293771+
アンパンマンは死去以外は変わらないけどバイキンマンとかヤバそう
520無念Nameとしあき22/11/09(水)05:54:56No.1033294287そうだねx2
>とりあえず山寺にするのやめてほしいな
正直ルパンの新声優陣ではずば抜けて一番合ってないと思う
521無念Nameとしあき22/11/09(水)06:08:07No.1033294853+
>ロードス島戦記がOVAとTV版で声優総取っ替えでな
>まあ製作会社とか違ってたんだろうなと今なら思う
新山志保さん…
522無念Nameとしあき22/11/09(水)06:23:34No.1033295625そうだねx3
なんか…せつないスレ…
523無念Nameとしあき22/11/09(水)06:23:44No.1033295639+
>スラダンは変わっても良かったけど
>新キャストが年齢いってる上にあんまりうまくも合ってもない人ばっかで…
イノタケが監督になった時点でアニメ演技や旧キャラの物真似求められてないに決まってるからなあ
やれと言われればもうちょい旧キャラの物真似っぽくは出来るでしょ
524無念Nameとしあき22/11/09(水)06:26:13No.1033295757+
髪染めてリーゼントなんていうコテコテの不良だけど愛されるおバカですっていうキャラなんだよ桜木花道は
ジャイアン使ったらただの不良なんだよ
525無念Nameとしあき22/11/09(水)06:26:32No.1033295788そうだねx2
パーマンの映画のパー子に文句ない人だけ声優変更に石投げていいよ
526無念Nameとしあき22/11/09(水)06:28:06No.1033295892+
素人や芸人に変わるよりましだろ
わがまま過ぎるんだよ
527無念Nameとしあき22/11/09(水)06:29:20No.1033295944そうだねx1
>髪染めてリーゼントなんていうコテコテの不良だけど愛されるおバカですっていうキャラなんだよ桜木花道は
>ジャイアン使ったらただの不良なんだよ
他人のバッシュを小銭で強引にふんだくったりパチンコしたり新幹線の金も返さなかったりとジャイアンよりはるかにクズに思えるが
528無念Nameとしあき22/11/09(水)06:30:05No.1033295986+
>素人や芸人に変わるよりましだろ
>わがまま過ぎるんだよ
アニオタがいつも言う「プロの声優」だしな
イノタケなら俳優でも不思議じゃなかったのに
529無念Nameとしあき22/11/09(水)06:30:39No.1033296017+
>>髪染めてリーゼントなんていうコテコテの不良だけど愛されるおバカですっていうキャラなんだよ桜木花道は
>>ジャイアン使ったらただの不良なんだよ
>他人のバッシュを小銭で強引にふんだくったりパチンコしたり新幹線の金も返さなかったりとジャイアンよりはるかにクズに思えるが
だからそういう行為をギャグにするためのキャストだったわけよ
ジャイアンじゃなあ
530無念Nameとしあき22/11/09(水)06:32:36No.1033296113そうだねx3
>だからそういう行為をギャグにするためのキャストだったわけよ
>ジャイアンじゃなあ
お前の物は俺の物
俺の物は俺の物
のジャイアンで何が問題なんだよ
531無念Nameとしあき22/11/09(水)06:32:56No.1033296132+
もうちょっと時間経ったらスラダンなんかはAIが旧アニメ声優の方で学習したので声当てたやつ勝手に作られたりしてそうだな
532無念Nameとしあき22/11/09(水)06:47:11No.1033296994+
ぶりぶりざえもんは塩沢さん亡くなってから16年出てないのか
今でも好きな声優さんではあるけどそれはそれでちょっと勿体無いかな
533無念Nameとしあき22/11/09(水)06:52:16No.1033297318+
スラダンなんかどこの誰にどの層に向けての作品なのか意味不明だしな
声優変更して成功したリメイクアニメあるのかってことよ
534無念Nameとしあき22/11/09(水)06:54:51No.1033297474そうだねx2
スラダンは声優はもうしょうがないけどイノタケで大丈夫かなって方が…
535無念Nameとしあき22/11/09(水)06:57:58No.1033297728+
スラダンがなんか言われまくってたのは声優変更そのものよりも声優変更を告知するタイミングとか新声優があんまり合ってない部分とかが大きい
536無念Nameとしあき22/11/09(水)06:58:51No.1033297786そうだねx1
>スラダンなんかどこの誰にどの層に向けての作品なのか意味不明だしな
>声優変更して成功したリメイクアニメあるのかってことよ
ダイと銀映伝
537無念Nameとしあき22/11/09(水)07:00:29No.1033297899+
>23年前から全キャスト変更なし
デジキャラットが23年前…?
538無念Nameとしあき22/11/09(水)07:00:29No.1033297900+
別に声優変更してもいいと思うけどな
年齢考えてやれよ
539無念Nameとしあき22/11/09(水)07:00:47No.1033297923+
セイラ・マス:井上瑤(ライブラリー出演)
540無念Nameとしあき22/11/09(水)07:03:11No.1033298092そうだねx1
>23年前から全キャスト変更なし
それは前に変更して死んでたから…
リザレクションよ
541無念Nameとしあき22/11/09(水)07:03:58No.1033298157+
未来では旧ファンもキャストもみんな死んだ後にリメイクされる作品もあるだろうからどんな作品になるのかなって興味はある
まぁ自分も死んじゃってるんだが
542無念Nameとしあき22/11/09(水)07:04:55No.1033298234+
>スラダンなんかどこの誰にどの層に向けての作品なのか意味不明だしな
>声優変更して成功したリメイクアニメあるのかってことよ
ドラえもんとかダイ大とか…
覇穹封神演義とか新劇場版頭文字Dとか新ハンタみたいな微妙な例もあるけど
543無念Nameとしあき22/11/09(水)07:06:55No.1033298390+
>未来では旧ファンもキャストもみんな死んだ後にリメイクされる作品もあるだろうからどんな作品になるのかなって興味はある
>まぁ自分も死んじゃってるんだが
今の時点で本物の声優の演技をデータとして取り込んで自由に再現する技術の研究だいぶ進んでるとかいう話があったような
未来だともう実現されてそう
544無念Nameとしあき22/11/09(水)07:07:44No.1033298454+
>某バスケは作者の作品表現としての映画化なので旧来のファンへのサービスとかじゃないんだよ
>作者の創作理念を理解してくれる受け手向け
トレパククソ野郎がクリエイター気取ってなにやってるんだろう
545無念Nameとしあき22/11/09(水)07:09:24No.1033298592+
    1667945364528.jpg-(64483 B)
64483 B
主演だけは声優変更してないのに叩かれたんだが
546無念Nameとしあき22/11/09(水)07:10:43No.1033298698そうだねx6
>主演だけは声優変更してないのに叩かれたんだが
セラムンはうさぎも変えちゃえばよかったのに
547無念Nameとしあき22/11/09(水)07:11:35No.1033298783+
ドラとかクレしんとかサザエさんはもうキャラクターそのものの存在が自立してて
担当声優とセットでアレじゃないと!って思う人あんまりいないんだろうな
548無念Nameとしあき22/11/09(水)07:12:42No.1033298874+
アムロの人は若々しい声のままですごい
コナンでたまに出てくるけど贔屓目抜きで最盛期と言っても過言じゃない声してる
549無念Nameとしあき22/11/09(水)07:13:19No.1033298932そうだねx7
>主演だけは声優変更してないのに叩かれたんだが
全取っかえで良かったと思うんだが
550無念Nameとしあき22/11/09(水)07:13:35No.1033298959+
神谷明ってキン肉マンの声はまだやりたがってたよね
シティーハンターはキツイから断るけどスグルはイケルって事なんだろうか
そんなに違うのかねこの2キャラ
551無念Nameとしあき22/11/09(水)07:13:51No.1033298985そうだねx1
>今の時点で本物の声優の演技をデータとして取り込んで自由に再現する技術の研究だいぶ進んでるとかいう話があったような
常に相当数データが蓄積されてる業界だからそういう意味では期待できる分野だよね
元データなんかは天変地異や犯罪なんかに巻き込まれて消失したりってのがあるにしても
552無念Nameとしあき22/11/09(水)07:15:20No.1033299138+
>主演だけは声優変更してないのに叩かれたんだが
それなりにベテランで固めたあたり気を遣っていたんだろうなってのが分かる
553無念Nameとしあき22/11/09(水)07:15:40No.1033299173そうだねx3
    1667945740196.mp4-(780344 B)
780344 B
代役から後任って感じになってたけど正直あんまりあってないと思った
554無念Nameとしあき22/11/09(水)07:16:06No.1033299218+
>神谷明ってキン肉マンの声はまだやりたがってたよね
>シティーハンターはキツイから断るけどスグルはイケルって事なんだろうか
>そんなに違うのかねこの2キャラ
男は高齢になればなるほど低くて張りのある声が出しにくくなるっていうから、出来なくはないけどフルでやるときの負担の面もあるのかな
リョウやケンシロウのほうが負担大きいのかも
555無念Nameとしあき22/11/09(水)07:16:21No.1033299246そうだねx2
セラムンのリブートは声より絵が…
途中で改善したらしいけど間に合わなかったね…
556無念Nameとしあき22/11/09(水)07:16:50No.1033299291+
>アムロの人は若々しい声のままですごい
>コナンでたまに出てくるけど贔屓目抜きで最盛期と言っても過言じゃない声してる
実際に安室さんで人気爆発してる今が声優としてもn回目の全盛期なんじゃないか?
557無念Nameとしあき22/11/09(水)07:17:40No.1033299365+
>担当声優とセットでアレじゃないと!って思う人あんまりいないんだろうな
というよりSNSやらでのやらかしが簡単に表に出るようになった時代なんで声優さんとは切り分けて見てあげられるようになった方が幸せになれる気もする
558無念Nameとしあき22/11/09(水)07:19:13No.1033299538+
>というよりSNSやらでのやらかしが簡単に表に出るようになった時代なんで声優さんとは切り分けて見てあげられるようになった方が幸せになれる気もする
三峰「そうだね」
559無念Nameとしあき22/11/09(水)07:19:33No.1033299568そうだねx5
>>担当声優とセットでアレじゃないと!って思う人あんまりいないんだろうな
>というよりSNSやらでのやらかしが簡単に表に出るようになった時代なんで声優さんとは切り分けて見てあげられるようになった方が幸せになれる気もする
そもそもやらかさなければみんな幸せになれるのでは?
560無念Nameとしあき22/11/09(水)07:19:55No.1033299599+
>ぶりぶりざえもんは塩沢さん亡くなってから16年出てないのか
今でも好きな声優さんではあるけどそれはそれでちょっと勿体無いかな
まぁでも神谷浩史になってそれから普通に出てる分まだいいよ
561無念Nameとしあき22/11/09(水)07:20:18No.1033299638+
>そもそもやらかさなければみんな幸せになれるのでは?
にんげんだもの
562無念Nameとしあき22/11/09(水)07:22:39No.1033299895+
ちんちんが暴れん坊なくらいじゃないと人気男性声優なんか続けていけないのかもしれない(偏見)
563無念Nameとしあき22/11/09(水)07:23:02No.1033299926そうだねx3
    1667946182485.jpg-(22746 B)
22746 B
新ニケめっちゃ先代に似てると思ったら中の人がニケの大ファンだった
何故か性別まで変わったギップルはさすがに違和感があったというか普通に可愛い系の声で良かったんじゃと思ったけど
564無念Nameとしあき22/11/09(水)07:25:15No.1033300148+
だいたい寄る年には勝てないなんて事は
としちゃん自身が身を以て重々自覚してるでしょう…
565無念Nameとしあき22/11/09(水)07:25:51No.1033300203+
    1667946351115.jpg-(58865 B)
58865 B
ぶっちゃけ若い奴にやらせたほうが良い
これもそこまで違和感なかったし
566無念Nameとしあき22/11/09(水)07:26:01No.1033300214+
シスタープリンセスの声優のうち川澄と水樹以外でもビッグになる人があんなに増えるなんて
567無念Nameとしあき22/11/09(水)07:26:50No.1033300311そうだねx2
>男は高齢になればなるほど低くて張りのある声が出しにくくなるっていうから、出来なくはないけどフルでやるときの負担の面もあるのかな
イメージだと高音の方がキツいのかと思ってたけど低い方が辛いのか
確かに真面目なシーンのリョウやケンシロウはキツそうだ
568無念Nameとしあき22/11/09(水)07:27:06No.1033300347+
    1667946426724.jpg-(579760 B)
579760 B
そもそも「何十年も経ってリメイクしたけどキャスト変更一切なし」
という事例の方が少ないような気がする…
569無念Nameとしあき22/11/09(水)07:31:54No.1033300875+
>シスタープリンセスの声優のうち川澄と水樹以外でもビッグになる人があんなに増えるなんて
>川澄と水樹以外でも
堀江「」
570無念Nameとしあき22/11/09(水)07:33:48No.1033301065+
思い出補正があるからこそリメイクの制作が決定するとも言えるけど
今の時代だからこそ出来る作品ってのもあるだろうしキャスト含めスタッフがどれだけ噛み合ったものを揃えられるかどうかは一つの奇跡なんだな
ファンがあれこれ言うのはある意味いつものことかなって
571無念Nameとしあき22/11/09(水)07:37:23No.1033301550そうだねx2
    1667947043402.jpg-(284664 B)
284664 B
>>主人公の声がちょっと声変わりしちゃったけど
>飛影は変わってなくて安心したぞ…
流石に勇者王はもう辛そう
572無念Nameとしあき22/11/09(水)07:37:57No.1033301637そうだねx6
>ぶっちゃけ若い奴にやらせたほうが良い
>これもそこまで違和感なかったし
若手に変わったのかって見たら
そんなに若くねえ…!
573無念Nameとしあき22/11/09(水)07:40:24No.1033301967そうだねx2
>流石に勇者王はもう辛そう
声スカスカだったな…
574無念Nameとしあき22/11/09(水)07:45:24No.1033302632そうだねx1
>>たまにあるパターンだな
>キン肉マンも王位継承戦編になったらメイン数人残して声優代わりまくってたな
そんなタイトルねえが?
575無念Nameとしあき22/11/09(水)07:46:16No.1033302751+
    1667947576621.jpg-(117478 B)
117478 B
>流石に勇者王はもう辛そう
檜山さんも昔に比べてドスが効かなくなってる感じがする
576無念Nameとしあき22/11/09(水)07:47:12No.1033302865+
>神谷明ってキン肉マンの声はまだやりたがってたよね
>シティーハンターはキツイから断るけどスグルはイケルって事なんだろうか
>そんなに違うのかねこの2キャラ
実写は断ったがアニメ映画の続編断ったのか?
577無念Nameとしあき22/11/09(水)07:47:44No.1033302928+
書き込みをした人によって削除されました
578無念Nameとしあき22/11/09(水)07:49:17No.1033303127そうだねx3
勇者王の叫びなんて全盛期でも喉酷使してるだろうにまだなんとかなってるのが凄い
579無念Nameとしあき22/11/09(水)07:49:22No.1033303140そうだねx1
25年前のキャストを維持しろとか無茶苦茶言いよるな以外の感想はない
やるなら旧作に寄せたキャストにしろとかなら分からなくもないが
580無念Nameとしあき22/11/09(水)07:49:43No.1033303194+
歳とったキャスト継続で同窓会はハリウッドでも定番だが大抵いい結果出さずに終わる
後ろ向きのやり方で現代でやる意味ほとんどないもん
581無念Nameとしあき22/11/09(水)07:49:51No.1033303206+
    1667947791552.png-(166597 B)
166597 B
ドラえもんはもはや老人か若者かを測るリトマス紙
582無念Nameとしあき22/11/09(水)07:50:18No.1033303271そうだねx1
>ドラえもんは大成功だろアホか
よく読め
583無念Nameとしあき22/11/09(水)07:52:34No.1033303567そうだねx1
ドラえもん声優だけじゃなくて制作側も一気に若返ったし
末期ののぶドラは原作神回を信じられん劣化させたり本当に酷かった
584無念Nameとしあき22/11/09(水)07:53:14No.1033303670そうだねx1
    1667947994298.jpg-(316757 B)
316757 B
>>流石に勇者王はもう辛そう
>檜山さんも昔に比べてドスが効かなくなってる感じがする
今は飛影みたいなイケメンよりキモオタみたいな役の方が声が合うんだよな
585無念Nameとしあき22/11/09(水)07:56:03No.1033304019+
マジンガーやゲッターみたいに新作頻繁に作られると
声が変わったのも定着しやすいのかな
586無念Nameとしあき22/11/09(水)07:56:44No.1033304112そうだねx1
檜山は維持しとる方やろ
そもそも叫べる声優の方が今やレア
587無念Nameとしあき22/11/09(水)07:56:45No.1033304114そうだねx2
スラムダンクはどうせなら豪華声優陣とかにすればいいのに
ジャイアンとゴリの人以外知らん声優ばっか
588無念Nameとしあき22/11/09(水)07:57:35No.1033304233+
アムロの人声あってるか?
正直合ってない気がする
589無念Nameとしあき22/11/09(水)08:00:12No.1033304561+
そもそもご長寿アニメで声優変更ならともかくリメイクが多すぎるというか1シーズンに作られるアニメが多すぎるというか
長く親しまれるのはいいけど結局旧作で充分じゃんってなることもあって一長一短だね
590無念Nameとしあき22/11/09(水)08:00:37No.1033304608+
>ようやるなって思ったやつ
これはスマホ版の新声優陣だけでなく
よく20年前の無印声優再結集してあのお値段でだせたなぁと感心した
591無念Nameとしあき22/11/09(水)08:00:39No.1033304614そうだねx2
リメイクなんてジョジョ以外微妙だし
やらなくていいよもう
592無念Nameとしあき22/11/09(水)08:01:08No.1033304681そうだねx2
>アムロの人声あってるか?
>正直合ってない気がする
初代時の少年声はちょっと無理あるけど逆シャア時代はむしろ貫禄があって今の方が似合うくらい
593無念Nameとしあき22/11/09(水)08:02:48No.1033304909+
>1667946182485.jpg
仮に物足りないところあってもそれ以上の物お出しされて黙らざるを得ないの好き
594無念Nameとしあき22/11/09(水)08:06:11No.1033305340+
>>実際キャッツアイのほうは変更かかってたしなぁ
>鬼籍に入ってるんだからしゃあない
それを知らないのか散々叩いてる旧ファンもいて
中高年アニオタって本当に老害ばかりだなと思った
595無念Nameとしあき22/11/09(水)08:07:22No.1033305473+
>キムスパはゴリのがあってると思う
花道にしてはゴツいが
ゴリにしては荒々しすぎる
帯に短し襷に長し感よ
596無念Nameとしあき22/11/09(水)08:07:31No.1033305501+
流石に今度の新作、泪姐さんはちゃんと変えて欲しい
597無念Nameとしあき22/11/09(水)08:10:07No.1033305888そうだねx1
>>流石に勇者王はもう辛そう
>檜山さんも昔に比べてドスが効かなくなってる感じがする
こういう役に移行出来るのは長生きできるタイプよ
598無念Nameとしあき22/11/09(水)08:11:00No.1033306011そうだねx1
>流石に今度の新作、泪姐さんはちゃんと変えて欲しい
プレッシャー凄いだろうな
599無念Nameとしあき22/11/09(水)08:12:26No.1033306192そうだねx2
    1667949146818.jpg-(88706 B)
88706 B
これめっちゃよかった
600無念Nameとしあき22/11/09(水)08:12:41No.1033306230+
花道は木村昴じゃなくてやるなら松岡禎丞か小野友樹だと思った
花道より流川の新声優の方が本当に好きになれない
601無念Nameとしあき22/11/09(水)08:13:20No.1033306346そうだねx2
>>流石に今度の新作、泪姐さんはちゃんと変えて欲しい
>プレッシャー凄いだろうな
これから10年20年とコンスタンスにやっていくならぶっちゃけ総とっかえでも良いと思う
602無念Nameとしあき22/11/09(水)08:14:36No.1033306555+
>ぶっちゃけ若い奴にやらせたほうが良い
>これもそこまで違和感なかったし
これの場合は前作からそこまで期間が経ってないのと旧のキャストがほぼ健在だったのもね
拓海がロックオンから刹那とかな
603無念Nameとしあき22/11/09(水)08:14:58No.1033306616+
>これめっちゃよかった
風間さんがまだアニメに出てくれる事が嬉しい奴
604無念Nameとしあき22/11/09(水)08:15:21No.1033306670+
自然な演技目指すなら俳優にやらせればよかった
605無念Nameとしあき22/11/09(水)08:15:48No.1033306729+
ダイは旧キャストを出さない徹底っぷりだったな
606無念Nameとしあき22/11/09(水)08:19:05No.1033307182+
>これめっちゃよかった
ここまで棒演技なままって逆にすごい
努力して上手くなったって話聞いても素人レベルの話でしょ
607無念Nameとしあき22/11/09(水)08:19:32No.1033307226そうだねx2
旧キャスト信奉者はずっと思い出のDVDでも見てろって思う
608無念Nameとしあき22/11/09(水)08:20:07No.1033307324+
ドラえもん交代の頃はまだ大御所たちも元気なころだったけどここ20年くらいは聞いててつらいなこの人ってなることも増えたし普通に旧キャストから変えましたって言っても受け入れられる様になってる気がする
609無念Nameとしあき22/11/09(水)08:21:37No.1033307520+
銀河英雄伝説もリメイクやってたけど全く話題にならなかったな
610無念Nameとしあき22/11/09(水)08:22:21No.1033307625+
ワンピースとか平気で20年越え作品で
リメイクしない内から普通に死んじゃった声優とか出てるのがなぁ
「割と序盤から顔出ししてる大物キャラに大物声優充てる」ってのが結構あってこれからヤバそうな人もチラホラ
611無念Nameとしあき22/11/09(水)08:26:16No.1033308156そうだねx2
スレ画は申し訳ないんだけど
昔と声質が変わってしまった方が多かったよ
加齢による性質の変化というかキャラの年齢と合わないというか
声質維持してる海坊主とミキの声優さんが凄かった
612無念Nameとしあき22/11/09(水)08:26:23No.1033308167+
スラダンのキャス変のやり方は良くない
しかもあんまりキャスト合ってない気がする
613無念Nameとしあき22/11/09(水)08:32:45No.1033309083+
星矢はΩの時に一人だけ声が戻ったけど次の諸々ではまた森田になってるのがモヤモヤした
あんまりウロチョロしないでほしい
614無念Nameとしあき22/11/09(水)08:34:03No.1033309268+
>「割と序盤から顔出ししてる大物キャラに大物声優充てる」ってのが結構あってこれからヤバそうな人もチラホラ
ドラゴンとシャンクスはヤバイと思う
615無念Nameとしあき22/11/09(水)08:38:14No.1033309869+
ワンピースはシャンクスは確かに危ういけど主人公のルフィと暫定ラスボスっぽい黒ひげは大丈夫そうだしセーフ
ドラゴンはロクに出番無いし変わってもそんなに変じゃないだろうし
616無念Nameとしあき22/11/09(水)08:43:23No.1033310590+
ジンベエも最初の一回は郷里さんだったらしいな
617無念Nameとしあき22/11/09(水)08:47:05No.1033311079そうだねx2
他の業界だと上が抜けないとネットでは老害老害言われるのに何故か擁護される業界
618無念Nameとしあき22/11/09(水)08:49:29No.1033311443+
ベテランが自分から退いてくれるのが一番角が立たなさそうだ
619無念Nameとしあき22/11/09(水)08:53:35No.1033312012+
声優としてのキャラ愛やらあるだろうから思うところはあったとしても
あんまドロッとした事言いだして夢壊したりってのがなければ
自然と落ち着くところに落ち着くだろうしね
620無念Nameとしあき22/11/09(水)08:54:28No.1033312151そうだねx2
大御所とかオリジナルキャストってだけでモガモガ声を擁護するヲタク
そういう寝言に合わせて作品のクオリティが落ちるよりは刷新した方がよっぽど良い
621無念Nameとしあき22/11/09(水)08:54:42No.1033312189そうだねx4
ルパンの先代たちの最期の方を見るとやっぱ折を見て後退した方がいいよねって思う
声優自体の替えは利かないかもしれんけど交代はできなくはないしな
622無念Nameとしあき22/11/09(水)08:56:03No.1033312392+
>大御所とかオリジナルキャストってだけでモガモガ声を擁護するヲタク
本来なら劣化する前に交代するべきなんだけど劣化が目立ってからも交代しないからな
623無念Nameとしあき22/11/09(水)08:57:15No.1033312583+
    1667951835555.jpg-(210679 B)
210679 B
何の告知も無くしれっと変えちまってしまえ
624無念Nameとしあき22/11/09(水)08:57:56No.1033312694+
ブリーチは10年前までアニメやってたとはいえ声質変わってる声優さん多くてブランク空くと大変だなと感じた
625無念Nameとしあき22/11/09(水)08:58:01No.1033312708そうだねx1
早めに引退出来るほど儲けてなさそうだからなぁ特に仕事に幅が無かった昔の声優は
626無念Nameとしあき22/11/09(水)08:59:44No.1033312955+
    1667951984319.jpg-(696285 B)
696285 B
リメイクアニメの後任声優が作品の大ファンだった例だと伊瀬茉莉也がすごいと思う
627無念Nameとしあき22/11/09(水)09:01:57No.1033313285そうだねx2
スラムダンクはMマスとかヒプマイとか普段女性向けソシャゲメインの人多いのもなんか余計邪推させちゃうのが
何もかも早めに告知しとけば良かったんだけどさ
628無念Nameとしあき22/11/09(水)09:04:40No.1033313712+
>早めに引退出来るほど儲けてなさそうだからなぁ特に仕事に幅が無かった昔の声優は
年相応の役にシフトしていければいいがそれも難しいだろうしな
そもそも老人の役は少ないだろうし
629無念Nameとしあき22/11/09(水)09:04:55No.1033313736+
>新ニケめっちゃ先代に似てると思ったら中の人がニケの大ファンだった
>何故か性別まで変わったギップルはさすがに違和感があったというか普通に可愛い系の声で良かったんじゃと思ったけど
ギップル女になったん?
630無念Nameとしあき22/11/09(水)09:06:22No.1033313934+
野沢雅子の悟空は誰が引き継ぐんだ?
631無念Nameとしあき22/11/09(水)09:06:46No.1033314002+
見てる側からしたら衰えても役に固執するのはちょっとみっともないとか思うけど
演じる側は生活もかかってるしそもそも我が強くなきゃ芸能なんかやらないし難儀なことだなと思うようになったな
632無念Nameとしあき22/11/09(水)09:10:09No.1033314535+
>演じる側は生活もかかってるしそもそも我が強くなきゃ芸能なんかやらないし難儀なことだなと思うようになったな
本来見る側つまり消費者が気にすることじゃないが提供側の顔が見え過ぎるからな
633無念Nameとしあき22/11/09(水)09:10:36No.1033314605+
スレ画の神谷明は一言一言しくじらない様に嚙みしめる様に慎重に喋ってるのが聞いててしんどかった
喋るのゆっくりだし、ぜんまいが巻かれてない感じ
やはり老いを感じてしまう…
634無念Nameとしあき22/11/09(水)09:11:27No.1033314751+
スラダンは声優さんから苦言(のようなもの)があったからなんかドロドロ
635無念Nameとしあき22/11/09(水)09:11:34No.1033314770+
俳優はリブート作品なんかじゃバンバン総とっかえするんだから声もそれでいんだよ
636無念Nameとしあき22/11/09(水)09:12:45No.1033314939+
>現場に以前の声を当てられた方が居ると交代した側のプレッシャーは凄まじそうだなぁ
マジンガーZの最新映画の顔合わせで旧甲児の人が今回兜甲児役で出演する○○ですって挨拶して新甲児役がエッ!?ってなった話は笑った
637無念Nameとしあき22/11/09(水)09:13:15No.1033315013+
ドラえもん方式で絵柄も替えちゃえば割と違和感なく交代できると思う
638無念Nameとしあき22/11/09(水)09:13:21No.1033315023+
スラダンなんてとしあきが子供の頃やん・・・何年前なんだよ
そんな時代の声優使われても不安しかないわ
639無念Nameとしあき22/11/09(水)09:14:05No.1033315130+
>俳優はリブート作品なんかじゃバンバン総とっかえするんだから声もそれでいんだよ
何十年も同じ役を演れてリメイクでも同じ役を演れるのがボイスキャストの強みだとも思う
640無念Nameとしあき22/11/09(水)09:14:07No.1033315135そうだねx1
>スラダンは声優さんから苦言(のようなもの)があったからなんかドロドロ
ドロドロでもないだろう
アニメの続編に20数年ゴーサイン出さなかったイノタケが今更懐古向けに映画作るはずないし
声優変更は企画当初からの既定路線でしょ
641無念Nameとしあき22/11/09(水)09:14:24No.1033315171そうだねx1
>スラダンは声優さんから苦言(のようなもの)があったからなんかドロドロ
一言変更先の声優を中傷したり変更そのものを否定するなと言えば違ったんだが
あれだけでは本人の意志でなくとも叩き棒に使ってくださいと言ってるような物だよ
642無念Nameとしあき22/11/09(水)09:14:31No.1033315185+
デビルマンみたく媒体変わるたびに声優代わる作品だと前任者全員に仁義を切らないといけなかったりするのかね?
643無念Nameとしあき22/11/09(水)09:14:42No.1033315206+
>スラダンなんてとしあきが子供の頃やん・・・何年前なんだよ
>そんな時代の声優使われても不安しかないわ
発表のタイミングが悪すぎた
644無念Nameとしあき22/11/09(水)09:14:52No.1033315228+
>ドラえもん方式で絵柄も替えちゃえば割と違和感なく交代できると思う
いや声優交代でもっとも荒れた事例では
645無念Nameとしあき22/11/09(水)09:15:33No.1033315328+
>スラダンは声優さんから苦言(のようなもの)があったからなんかドロドロ
そういう意図ではないのだろうがそれなら一言フォローを入れておけばいいのにな
646無念Nameとしあき22/11/09(水)09:16:13No.1033315420+
フランス版実写シティハンターの山ちゃんの声でいいよもう
647無念Nameとしあき22/11/09(水)09:16:35No.1033315477+
ドラえもんは未だに古い方がしっくりくるけど
今の子たちには現行のが当たり前なんだよな
648無念Nameとしあき22/11/09(水)09:17:03No.1033315529そうだねx1
>いや声優交代でもっとも荒れた事例では
ドラえもんはルパンとかドラゴンボールと違ってメインターゲットがその時々の子供だから
オールドファンがいくら騒いでも問題にならんのだ
649無念Nameとしあき22/11/09(水)09:17:09No.1033315545そうだねx4
鬼太郎方式はいいよね
続編でもなくキャラデザも設定もキャストもほぼ毎回変えてくる
650無念Nameとしあき22/11/09(水)09:17:42No.1033315620+
    1667953062871.jpg-(408770 B)
408770 B
>スラダンは声優さんから苦言(のようなもの)があったからなんかドロドロ
直前まで前の声優が充ててたって言わなきゃ今よりか当たりも強くならなかったと思う
651無念Nameとしあき22/11/09(水)09:18:31No.1033315776+
>デビルマンみたく媒体変わるたびに声優代わる作品だと前任者全員に仁義を切らないといけなかったりするのかね?
企画があればするだろうけど全員が全員やる事は無いと思うよ
652無念Nameとしあき22/11/09(水)09:18:43No.1033315811そうだねx2
聖闘士星矢も割とドロドロしてそうな舞台裏がチラチラ見えてたな
653無念Nameとしあき22/11/09(水)09:19:30No.1033315933そうだねx1
声優変更は構わんが草尾毅の声は好き
654無念Nameとしあき22/11/09(水)09:19:44No.1033315981+
ガンダムは古い割に現役多いよな
アムロとシャアの声優とか今も人気キャラ演じてるし
655無念Nameとしあき22/11/09(水)09:20:36No.1033316119+
>聖闘士星矢も割とドロドロしてそうな舞台裏がチラチラ見えてたな
あれは一度替えた後元に戻ったりしてるからかなり特異な例だと思う
656無念Nameとしあき22/11/09(水)09:20:41No.1033316132+
>ドラえもんは未だに古い方がしっくりくるけど
>今の子たちには現行のが当たり前なんだよな
声変わったの15年くらい前だからなあ
657無念Nameとしあき22/11/09(水)09:21:01No.1033316186+
聖闘士星矢はもう海外で大人気すぎて続編とかスピンオフ作品とか実写版とか3DCG版とか色々ありすぎてついていけん
ブロンズが全員城戸の爺の子供じゃなかったり兄弟じゃなかったり瞬が女だったり
658無念Nameとしあき22/11/09(水)09:21:05No.1033316200そうだねx1
>鬼太郎方式はいいよね
>続編でもなくキャラデザも設定もキャストもほぼ毎回変えてくる
わりと一話完結に近い方式だからやりやすいってのはある
659無念Nameとしあき22/11/09(水)09:21:50No.1033316320+
シャアの声は元々おじいちゃんぽい声だから無理なくやりやすい方なんだろう
ただそれでも今はもう衰えを感じるがな
660無念Nameとしあき22/11/09(水)09:22:17No.1033316394+
アムロの声も震えが強くなった
661無念Nameとしあき22/11/09(水)09:23:30No.1033316591+
セーラームーンも主人公以外キャスト総入れ替えという得意例
662無念Nameとしあき22/11/09(水)09:23:34No.1033316604そうだねx4
    1667953414767.jpg-(34128 B)
34128 B
それ考えたら堀江由衣とかデビューして25年経ってるのに
いまだにメインヒロイン、準ヒロインの役でばんばん出てるのマジですごいな...
663無念Nameとしあき22/11/09(水)09:24:51No.1033316810そうだねx4
スラムダンクはそりゃ荒れるわっていう発表のタイミング
664無念Nameとしあき22/11/09(水)09:26:06No.1033317003+
タイミングがなんか悪かったのか?
665無念Nameとしあき22/11/09(水)09:28:30No.1033317398+
>シャーマンキングはどうせなら引退してない人らは全員変えないで欲しかった
>ほぼメインキャラだけ続投
セーラームーンが酷いことのなっていたので・・・
666無念Nameとしあき22/11/09(水)09:29:04No.1033317484そうだねx4
>タイミングがなんか悪かったのか?
公開まで一か月切って前売りも販売開始してるタイミングだから
ここに来てキャスト公開しかもストーリーはまだ分からんとか宣伝がおかしい
667無念Nameとしあき22/11/09(水)09:29:18No.1033317526+
>ブロンズが全員城戸の爺の子供じゃなかったり
それは最初のアニメから
668無念Nameとしあき22/11/09(水)09:31:20No.1033317860+
    1667953880926.jpg-(136466 B)
136466 B
中村マルコと吉野ブロッケン好きだから許すよ
特にX-LAWS回は機動天使が出る影響か毎回作画のレベルが上がるからマルコは名場面に恵まれた
669無念Nameとしあき22/11/09(水)09:31:59No.1033317985そうだねx2
スラダンはキャスト発表後長々声優トーク配信したのも良くなかった
670無念Nameとしあき22/11/09(水)09:33:14No.1033318211+
堀江由衣ってもうかなり年だよね
671無念Nameとしあき22/11/09(水)09:33:24No.1033318237そうだねx1
>>タイミングがなんか悪かったのか?
>公開まで一か月切って前売りも販売開始してるタイミングだから
>ここに来てキャスト公開しかもストーリーはまだ分からんとか宣伝がおかしい
それまでキャスト続投っぽい雰囲気出してたのもファンの気持ち逆撫でしてるよね
672無念Nameとしあき22/11/09(水)09:33:31No.1033318255そうだねx1
またここまで発表しないってことは変わるんだろうなぁ…とは思ってたけどわざわざ前売り買うような熱心なファンを敵に回したくないならさっさと発表した方がいいに決まってる
673無念Nameとしあき22/11/09(水)09:33:48No.1033318294+
>ここに来てキャスト公開しかもストーリーはまだ分からんとか宣伝がおかしい
へー
よっぽど期待してんだな
関心ないからどうでもよかったわ
674無念Nameとしあき22/11/09(水)09:34:20No.1033318367そうだねx1
>堀江由衣ってもうかなり年だよね
気付かないフリをするんだ…
675無念Nameとしあき22/11/09(水)09:35:01No.1033318493+
>スラダンはキャスト発表後長々声優トーク配信したのも良くなかった
グラビアっぽいのとかあってなんかちょっと滑稽
676無念Nameとしあき22/11/09(水)09:35:41No.1033318587そうだねx4
>気付かないフリをするんだ…
ハイビジョン放送のおかげで声優さんの皺の深さがよくわかるよね
677無念Nameとしあき22/11/09(水)09:35:42No.1033318592そうだねx1
今時の子って三宅健太で欲情するのか?
678無念Nameとしあき22/11/09(水)09:37:07No.1033318819+
    1667954227724.jpg-(279087 B)
279087 B
さすがにメガネくんは前の人じゃキツイだろ当時だってちょっと苦しいと思ったし
679無念Nameとしあき22/11/09(水)09:37:16No.1033318839そうだねx4
欲情する必要あるのか…
680無念Nameとしあき22/11/09(水)09:39:05No.1033319124そうだねx2
>さすがにメガネくんは前の人じゃキツイだろ当時だってちょっと苦しいと思ったし
だがこれまでのあらすじだけはこの声でやって欲しい俺がいる
他はどうでもいいけどあらすじだけは…
というか田中秀幸のあらすじがスラムダンクなのかもしれない
TFにおける正宗一成の様な
681無念Nameとしあき22/11/09(水)09:41:49No.1033319576+
>というか田中秀幸のあらすじが聖闘士星矢なのかもしれない
682無念Nameとしあき22/11/09(水)09:42:09No.1033319627そうだねx3
キャス変する場合多くは製作決定段階でキャスト変更することをアナウンスするか新キャストを発表するかやるもんだからスラムダンクのは悪手だよな
683無念Nameとしあき22/11/09(水)09:47:20No.1033320471+
映画館に勤めてるけど世代と思しき人が何枚も買ったり子供と一緒に観るからって小人券も一緒に買ってく人もいたりしてここ最近のムビチケじゃ一番売れてたよスラムダンク
絵柄も桜木とか流川とかゴリとかキャラのピンイラストで5~6種あるからコンプ欲も少なからず煽ってたろうしそれで告知がこんな遅けりゃまあ言われるって
684無念Nameとしあき22/11/09(水)09:48:46No.1033320746+
>キャス変する場合多くは製作決定段階でキャスト変更することをアナウンスするか新キャストを発表するかやるもんだからスラムダンクのは悪手だよな
そこら辺が問題なのに変更そのものを問題視したり新キャストを否定したりと暴走しちゃってるからな
685無念Nameとしあき22/11/09(水)09:50:07No.1033321011そうだねx2
スラムダンクは新装版のコミックはバカみたい高いのにめちゃくちゃ売れたりしてるからコアなファンもいるだろうにそれを裏切るような手法は良くないな
686無念Nameとしあき22/11/09(水)09:51:17No.1033321219+
>今時の子って三宅健太で欲情するのか?
じゃあとしあきは梁田清之で欲情してたのかよ
687無念Nameとしあき22/11/09(水)09:52:56No.1033321512そうだねx1
ダイも声優全とっかえだったけど違和感無かったから抵抗なく見られたな
ポップがほぼそのままだったのが一番大きいか
688無念Nameとしあき22/11/09(水)09:54:25No.1033321801+
うる星やつらはキャストは問題ないけど作品自体の古臭さが気になる…
689無念Nameとしあき22/11/09(水)09:55:27No.1033321986+
スラムダンクは長期ロングラン上映するだろうし5月連休あたりを見越して
旧声優陣によるバージョンも公開したら鬼滅以上の興行成績望めるかも
690無念Nameとしあき22/11/09(水)09:57:06No.1033322298+
>キャス変する場合多くは製作決定段階でキャスト変更することをアナウンスするか新キャストを発表するかやるもんだからスラムダンクのは悪手だよな
この土壇場で声優変更を告知する作品はスラダンではあんま前例無いな
そもそも声優変更って告知自体が宣伝にもなるからかなり初期の時期に情報出すはずなんだが
691無念Nameとしあき22/11/09(水)09:57:31No.1033322358+
バリバリバリ!やちゅどーん!を声で表現しようと提案したの誰なんだろ>うる星やつら
692無念Nameとしあき22/11/09(水)09:57:47No.1033322387+
>うる星やつらはキャストは問題ないけど作品自体の古臭さが気になる…
あのノリで行くなら一部旧キャストで良かったなとは思う
693無念Nameとしあき22/11/09(水)10:01:32No.1033323031そうだねx1
星矢はジャンプフォースやソシャゲとかネトフリ版とかで定期的に出てくるが相変わらず森田は合ってない
交代自体はしょうがないにせよ合ってる人選んでくれと
CG映画のやつは結構合ってた
694無念Nameとしあき22/11/09(水)10:04:07No.1033323469+
声優交代の中でもドラえもんって滅茶苦茶上手くやってたんだなと実感する
キャスト変わって違和感は当時あったけど合ってないなんてことは全然なかったし
695無念Nameとしあき22/11/09(水)10:06:14No.1033323873そうだねx3
交代するなら引っ張らず制作発表の時点で言った方が良かったというただそれだけの話
696無念Nameとしあき22/11/09(水)10:08:24No.1033324310+
>声優交代の中でもドラえもんって滅茶苦茶上手くやってたんだなと実感する
>キャスト変わって違和感は当時あったけど合ってないなんてことは全然なかったし
ずっと放送が続いてる作品の方が声優の変更があっても
割とすんなり受け入れられてるんじゃないかって気はするな
あの名作の待望の新作!みたいなのだと昔のままを望む人がやっぱ多いんじゃないかと
697無念Nameとしあき22/11/09(水)10:11:11No.1033324900+
ルパン風魔一族のは最初物凄い違和感から見てるうちにだんだん慣れていくという不思議
698無念Nameとしあき22/11/09(水)10:11:45No.1033324996+
>>今時の子って三宅健太で欲情するのか?
>じゃあとしあきは梁田清之で欲情してたのかよ
ザビーネとかリヒターとかリュウドルクとかわりとイケメン役も多かったしいけるかなって
699無念Nameとしあき22/11/09(水)10:13:06No.1033325256+
>今時の子って三宅健太で欲情するのか?
欲情はしないけど三宅健太の変態チックなねっとりとする演技好き
700無念Nameとしあき22/11/09(水)10:14:49No.1033325573+
>ザビーネとかリヒターとかリュウドルクとかわりとイケメン役も多かったしいけるかなって
あの頃はまだイケメン役多かったな
10数年前からゴリみたいな太い声しか出せなくなってるけど
701無念Nameとしあき22/11/09(水)10:17:15No.1033325990+
>10数年前からゴリみたいな太い声しか出せなくなってるけど
それはそれで需要のある声よね
702無念Nameとしあき22/11/09(水)10:20:49No.1033326640+
梁田清之はやっぱりCDだかカセットだかの承太郎と3部ゲーの承太郎の変化がいちばんよくわかるな
703無念Nameとしあき22/11/09(水)10:30:48No.1033328651+
今やってるマブラヴも声優ほぼ総取っ替えだったな
何故かフガフガの若本だけ続投
704無念Nameとしあき22/11/09(水)10:32:51No.1033329071+
>リメイクなんてジョジョ以外微妙だし
>やらなくていいよもう
ジョジョは3部以外はアニメ化したことないから  リメイクではなくない?
705無念Nameとしあき22/11/09(水)10:34:34No.1033329419+
>ジョジョは3部以外はアニメ化したことないから  リメイクではなくない?
黒歴史となった1部映画…
706無念Nameとしあき22/11/09(水)10:36:14No.1033329736+
>>うる星やつらはキャストは問題ないけど作品自体の古臭さが気になる…
>あのノリで行くなら一部旧キャストで良かったなとは思う
もう60,70のおじいちゃんおばあちゃんばかりだしリセットするなら今のタイミングと思う
707無念Nameとしあき22/11/09(水)10:36:15No.1033329740+
>黒歴史となった1部映画…
スピードワゴンが出ないのにスピードワゴンが出てる映画な
708無念Nameとしあき22/11/09(水)10:36:44No.1033329825+
>ルパン風魔一族のは最初物凄い違和感から見てるうちにだんだん慣れていくという不思議
演技力は確かな人たちだからな
709無念Nameとしあき22/11/09(水)10:37:18No.1033329926そうだねx1
>リメイクなんてジョジョ以外微妙だし
>やらなくていいよもう
ダイは良かっただろ!
710無念Nameとしあき22/11/09(水)10:39:13No.1033330331+
>いまだにメインヒロイン、準ヒロインの役でばんばん出てるのマジですごいな...
いい加減やめてほしい
新しい子にやらせてやれ
711無念Nameとしあき22/11/09(水)10:41:05No.1033330702+
>No.1033288375
>1667931934547.jpg
ダイ君の藤田さんから役引継ぎが多いので
御存命ならやっていたであろうマザードラゴンに戸田さん
ドラゴンボールで宇宙不動産屋じみたことやってるフリーザ様の中尾さんを
魔界に住んでるけど地上も欲しいヴェルザー
と思っていたがこういう対比な中の人ネタだったとは
712無念Nameとしあき22/11/09(水)10:41:57No.1033330912+
>それ考えたら堀江由衣とかデビューして25年経ってるのに
>いまだにメインヒロイン、準ヒロインの役でばんばん出てるのマジですごいな...
小清水「他作品だと双子だったのに今回は私がお母さんなんですよ!」
713無念Nameとしあき22/11/09(水)10:46:27No.1033331869+
>小清水「他作品だと双子だったのに今回は私がお母さんなんですよ!」
おばさん(20代)がよく似合う声だし・・・
714無念Nameとしあき22/11/09(水)10:46:58No.1033331975+
>まあリメイクで声優変更なしとかしてもオッサンおばさんが当時の声出せるとは限らないからな…
ブロリーなんかはゲームで出番多いから久しぶりの映像出演でも声出せてたけど叫ぶ演技多くてぶっ倒れたみたいなのあったね
715無念Nameとしあき22/11/09(水)10:50:29No.1033332608そうだねx3
>ブロリーなんかはゲームで出番多いから久しぶりの映像出演でも声出せてたけど叫ぶ演技多くてぶっ倒れたみたいなのあったね
ブロリー島田「げほっ!!ぜぇ…ぜぇ…」
悟空野沢「大丈夫か!しっかりしろ!!」
716無念Nameとしあき22/11/09(水)10:52:52No.1033333094+
>>いまだにメインヒロイン、準ヒロインの役でばんばん出てるのマジですごいな...
>いい加減やめてほしい
>新しい子にやらせてやれ
いや、もうほとんど世代交代してメインヒロインとかたまにしかやらんだろ
717無念Nameとしあき22/11/09(水)10:55:32No.1033333605そうだねx2
野沢雅子には最後にピチピチのJK役やらせてやってくれ・・・
718無念Nameとしあき22/11/09(水)10:56:44No.1033333854+
>野沢雅子には最後にピチピチのJK役やらせてやってくれ・・・
あれってネタで言ってただけじゃないの?
まさかあそこまでの大御所がマジでメインヒロインのオーディションに行ってないよな
719無念Nameとしあき22/11/09(水)10:57:22No.1033333986+
野沢さんって大昔はぴちぴちの女の子やってなかった?
720無念Nameとしあき22/11/09(水)11:02:03No.1033334977+
>>声優変更しないリメイクアニメって実は結構すごいことだったんだな
>ひぐらしは変えてくれたら業卒も多少飲み込めたと思う
もう別物として切り替えたいとき逆に変えてくれってのもあるもんね…
721無念Nameとしあき22/11/09(水)11:03:32No.1033335300+
>今時の子って三宅健太で欲情するのか?
FF15でイケメン役じゃなかったか性格はヒスゴリだけど
722無念Nameとしあき22/11/09(水)11:04:16No.1033335443+
げんしけん2は声優変わったけど出来はよかったんだよな
723無念Nameとしあき22/11/09(水)11:04:42No.1033335538+
好むと好まざるとにかかわらず子供の頃に楽しませてもらった声優さんは引退というか亡くなってくのがデフォになっていくのでリメイクは諸々込で覚悟した上で楽しめるかどうか作品として判断しないとね
同じ声優さんでも劣化で観てる方が辛かったり脚本やらで台無しにされたりなんてのだってあるわけだし
724無念Nameとしあき22/11/09(水)11:09:25No.1033336576そうだねx2
野沢雅子の怪物っぷりが良く分かる
725無念Nameとしあき22/11/09(水)11:17:16No.1033338221+
これから10年20年続いてもプリキュアは声変わらないでほしい
726無念Nameとしあき22/11/09(水)11:21:22No.1033339112+
>野沢雅子の怪物っぷりが良く分かる
怪物ランドのプリンスだもんな
727無念Nameとしあき22/11/09(水)11:22:05No.1033339253+
>野沢雅子の怪物っぷりが良く分かる
改の頃は酷かったが
728無念Nameとしあき22/11/09(水)11:23:05No.1033339465+
>神谷明さん、もうあの声は出せないからって一度は断ってる
他の声優さんも神谷を見習って欲しい
729無念Nameとしあき22/11/09(水)11:23:41No.1033339584+
>野沢雅子の怪物っぷりが良く分かる
かなり声かわってたし最初はよくなかった
730無念Nameとしあき22/11/09(水)11:24:36No.1033339780+
>野沢雅子の怪物っぷりが良く分かる
昔のと比べてみなよ
思い出補正かかりすぎじゃねえの
731無念Nameとしあき22/11/09(水)11:25:54No.1033340048+
>No.1033335443
げんしけん2ってなに
732無念Nameとしあき22/11/09(水)11:27:06No.1033340310+
>昔のと比べてみなよ
>思い出補正かかりすぎじゃねえの
Zの時の声を聞いたけど今の野沢雅子すげぇとしかならなかった
https://www.youtube.com/watch?v=oSIEfFoPlgM [link]
733無念Nameとしあき22/11/09(水)11:27:45No.1033340454+
>うる星やつらはキャストは問題ないけど作品自体の古臭さが気になる…
声優に文句言えないからこんどは内容にか

- GazouBBS + futaba-