| レス送信モード |
|---|
バルバトスとエアリアルって決闘したらどっちが勝つの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/08(火)19:42:09No.991227229そうだねx103お前が好きな方って言えばいいの? |
| … | 222/11/08(火)19:42:42No.991227416+ミカは決闘しないじゃん |
| … | 322/11/08(火)19:42:57No.991227524そうだねx24とりあえずメイスとビットで共通の敵がスクラップにされるとかでいいんじゃないっすか |
| … | 422/11/08(火)19:43:02No.991227542+さぁ…知らね… |
| … | 522/11/08(火)19:43:15No.991227617そうだねx20ビーム主体のエアリアルでは勝てないんじゃないかな |
| … | 622/11/08(火)19:43:28No.991227714+ミカは決闘する前に銃撃してくる |
| … | 722/11/08(火)19:43:35No.991227753そうだねx1得意な距離を維持できる方が勝つ…かな |
| … | 822/11/08(火)19:43:58No.991227894+世界が違うから無意味 |
| … | 922/11/08(火)19:44:11No.991227976そうだねx12鉄血のモビルスーツはビーム無効なので… |
| … | 1022/11/08(火)19:44:34No.991228120そうだねx16>鉄血のモビルスーツはビーム無効なので… |
| … | 1122/11/08(火)19:45:04No.991228311+決闘ならミカも二話でしただろ! |
| … | 1222/11/08(火)19:45:07No.991228336+エアリアルのシールドバリアって実弾も弾けるのかな |
| … | 1322/11/08(火)19:45:50No.991228603そうだねx26バルバトスのメイスでビット潰されて発狂するたぬきが見たい |
| … | 1422/11/08(火)19:46:15No.991228757そうだねx51>バルバトスのメイスでビット潰されて発狂するたぬきが見たい |
| … | 1522/11/08(火)19:47:22No.991229206+スレッタはともかくガンドアーム研究者たちは阿頼耶識なんて見せられたら憤慨しかないだろうよ |
| … | 1622/11/08(火)19:47:42No.991229344+>>鉄血のモビルスーツはビーム無効なので… |
| … | 1722/11/08(火)19:47:47No.991229379+まず鉄血世界のビームと水星世界のビームが同じ性質なのか擦り合わせないと |
| … | 1822/11/08(火)19:48:23No.991229599そうだねx1>鉄血のモビルスーツはビーム無効なので… |
| … | 1922/11/08(火)19:48:39No.991229692+>>鉄血のモビルスーツはビーム無効なので… |
| … | 2022/11/08(火)19:48:50No.991229767そうだねx18>スレッタはともかくガンドアーム研究者たちは阿頼耶識なんて見せられたら憤慨しかないだろうよ |
| … | 2122/11/08(火)19:48:59No.991229819そうだねx9スレ「」imgは初めてか? |
| … | 2222/11/08(火)19:50:16No.991230329+>ビーム無効はラノラミ塗ってある装甲部分限定なのでIフィールドと違って完全無効って訳でもない |
| … | 2322/11/08(火)19:50:27No.991230392+ビーム効かないから無敵だー!ってのはビルド系のスレでサタニクスアーマーの話も織り交ぜてやるのが一番いいと思うよ |
| … | 2422/11/08(火)19:50:28No.991230400そうだねx14まずシンアスカが廃人になる |
| … | 2522/11/08(火)19:51:41No.991230857+Gジェネだとどうなってるの? |
| … | 2622/11/08(火)19:52:58No.991231369+>Gジェネだとどうなってるの? |
| … | 2722/11/08(火)19:52:59No.991231381+近接ですごい攻撃するやつと棒立ちですごい攻撃するやつ |
| … | 2822/11/08(火)19:53:34No.991231616+>Gジェネだとどうなってるの? |
| … | 2922/11/08(火)19:55:18No.991232298+>鉄血世界でも表面焼きまくってラミネート剥がせば通じるよ |
| … | 3022/11/08(火)19:56:02No.991232592+そもそもビームなんも効かないんならハシュマル戦もっとサクサク終わってただろ |
| … | 3122/11/08(火)19:56:38No.991232810+フル改造したνガンダムが一番強いから |
| … | 3222/11/08(火)19:57:16No.991233066+どっちもパイロットがニュータイプじゃないから倉庫番だよ |
| … | 3322/11/08(火)19:57:26No.991233132+>そもそもビームなんも効かないんならハシュマル戦もっとサクサク終わってただろ |
| … | 3422/11/08(火)19:57:32No.991233183+バルバトスならアス高でもうまくやっていけそう |
| … | 3522/11/08(火)19:57:35No.991233204+主人公が対策してるから脅威ですって言いやすいんだからビルド系で話題にしなさい |
| … | 3622/11/08(火)19:58:28No.991233573そうだねx5設定の擦り合わせをしない場合に鉄血のMSで一番脅威なのってナノラミネートよりエイハブウェーブな気がする |
| … | 3722/11/08(火)19:58:43No.991233678+右はパイロット10人以上乗せられるかもしれないぞ |
| … | 3822/11/08(火)19:58:59No.991233795+>>そもそもビームなんも効かないんならハシュマル戦もっとサクサク終わってただろ |
| … | 3922/11/08(火)19:59:27No.991233967そうだねx3スレ画の勝敗とは関係ないけどハシュマルで一番やばかったのはビームよりあの尻尾だろ |
| … | 4022/11/08(火)19:59:56No.991234154+ナパームで剥げるから強いか弱いか分らん |
| … | 4122/11/08(火)20:00:14No.991234301+>どっちもパイロットがニュータイプじゃないから倉庫番だよ |
| … | 4222/11/08(火)20:00:33No.991234418そうだねx3全然そうは見えないけど鉄血は神話級の性能だからな |
| … | 4322/11/08(火)20:00:35No.991234434+>さすがに剥がれても装甲固いから効かないって思ってる人はいないよな…? |
| … | 4422/11/08(火)20:01:22No.991234793+双方一般兵が乗るって前提ならまあエアリアルかなあ |
| … | 4522/11/08(火)20:01:36No.991234880+>ナパームで剥げるから強いか弱いか分らん |
| … | 4622/11/08(火)20:01:42No.991234917+ハシュマルも所詮量産機でしかないという事は忘れられがち… |
| … | 4722/11/08(火)20:01:48No.991234950+ゲーム基準だとミカはそんな強くない |
| … | 4822/11/08(火)20:02:43No.991235349+>ナパームで剥げるから強いか弱いか分らん |
| … | 4922/11/08(火)20:02:51No.991235400+スパロボだとニカ姐がエイハブウェーブ対策するのはわかる |
| … | 5022/11/08(火)20:02:57No.991235438+水星観てるとバルバトスってイメージより優しいMSだったように思える |
| … | 5122/11/08(火)20:03:19No.991235565+>水星観てるとバルバトスってイメージより優しいMSだったように思える |
| … | 5222/11/08(火)20:03:32No.991235646+スレ画は最終機体と初期機体だからゲームなら左が強い |
| … | 5322/11/08(火)20:03:39No.991235685+>水星観てるとバルバトスってイメージより優しいMSだったように思える |
| … | 5422/11/08(火)20:03:42No.991235706+>ナパームで剥げるから強いか弱いか分らん |
| … | 5522/11/08(火)20:03:46No.991235732+>スパロボだとニカ姐がエイハブウェーブ対策するのはわかる |
| … | 5622/11/08(火)20:03:46No.991235738+>水星観てるとバルバトスってイメージより優しいMSだったように思える |
| … | 5722/11/08(火)20:04:07No.991235856+Gジェネとかだと物理無効ビーム無効ちゃんと描写するからGジェネ出るまで待って |
| … | 5822/11/08(火)20:04:25No.991235989+まあでもあんだけビーム撃たれても腕で防いだりで済むのは絵面的には迫力あったよ |
| … | 5922/11/08(火)20:04:26No.991236005+まだ6話しかやってないのに気が早すぎる |
| … | 6022/11/08(火)20:04:43No.991236124+まぁ普通にバルバトスが勝つと思う |
| … | 6122/11/08(火)20:04:47No.991236156+クロスレイズの鉄血ステージめんどくさかった |
| … | 6222/11/08(火)20:04:56No.991236221+こういう話題にエイハブウェーブ持ち出さないの紳士協定みたいですき |
| … | 6322/11/08(火)20:04:59No.991236243+バルバトスはただ相応のお代をいただくだけなんです…それに戦力兵器級の火器も積まない謙虚な奴なんです |
| … | 6422/11/08(火)20:05:17No.991236371そうだねx6>Gジェネとかだと物理無効ビーム無効ちゃんと描写するからGジェネ出るまで待って |
| … | 6522/11/08(火)20:05:27No.991236451+何気にどっちの世界でも慣性制御がある程度存在するっぽくて驚いた |
| … | 6622/11/08(火)20:05:32No.991236482+>水星観てるとバルバトスってイメージより優しいMSだったように思える |
| … | 6722/11/08(火)20:05:34No.991236494+ガンダムフレームは厄祭戦を終結させた機体たちだから |
| … | 6822/11/08(火)20:06:06No.991236705+エアリアルはどうせまだなんか隠してるだろ |
| … | 6922/11/08(火)20:06:24No.991236819+>何気にどっちの世界でも慣性制御がある程度存在するっぽくて驚いた |
| … | 7022/11/08(火)20:06:33No.991236877+>ハシュマルも所詮量産機でしかないという事は忘れられがち… |
| … | 7122/11/08(火)20:06:40No.991236918+>こういう話題にエイハブウェーブ持ち出さないの紳士協定みたいですき |
| … | 7222/11/08(火)20:06:41No.991236933+>「ナノラミネートアーマー」としての防御力は凄まじいよ |
| … | 7322/11/08(火)20:07:13No.991237117+GUNDと阿頼耶識組み合わしたいよね |
| … | 7422/11/08(火)20:07:17No.991237146+よくわかんないけどなんか固いってのは平成三部作の領分だからな… |
| … | 7522/11/08(火)20:07:42No.991237305+>ビーム主体のエアリアルでは勝てないんじゃないかな |
| … | 7622/11/08(火)20:08:04No.991237457+>GUNDと阿頼耶識組み合わしたいよね |
| … | 7722/11/08(火)20:08:08No.991237487+鉄血のガンダムは厄祭戦で人類の脅威となったMAをぶっ壊す為に作られたからな… |
| … | 7822/11/08(火)20:08:14No.991237535+あの学校よりは鉄華団のほうがまだ気持ちよく生きられるかな |
| … | 7922/11/08(火)20:08:47No.991237740+ガンドはあくまで義肢だし… |
| … | 8022/11/08(火)20:08:52No.991237773+>鉄血はスパロボもGジェネも出てんだよ |
| … | 8122/11/08(火)20:09:06No.991237871+最近のガンダムは神経接続方式が主流になってるな... |
| … | 8222/11/08(火)20:09:07No.991237876+>>鉄血はスパロボもGジェネも出てんだよ |
| … | 8322/11/08(火)20:09:25No.991237981+>阿頼耶識あるならガンドいらないじゃん… |
| … | 8422/11/08(火)20:09:32No.991238019+>砲弾やビームを超高効率で受け流す特殊塗料だけどあくまで塗料だからな |
| … | 8522/11/08(火)20:09:38No.991238050+パーメットの負荷もアイン君の脳みそなら肩代わりしてくれそう |
| … | 8622/11/08(火)20:09:40No.991238065+ビーム効かないってのはGジェネFのビルゴ共みたいなのだよ |
| … | 8722/11/08(火)20:10:00No.991238180+クロスレイズは種00鉄血で三竦みみたいになってんだっけ |
| … | 8822/11/08(火)20:10:10No.991238237+なんか段々R-TYPEじみてきた |
| … | 8922/11/08(火)20:10:24No.991238325+ナノラミネート装甲が相手ならダリルバルデの方が強そう |
| … | 9022/11/08(火)20:10:28No.991238348+思うんだけどビーム無効でナパームとか熱は無効にできないんだったらそれ単に特定の粒子に対して効いてるだけだからレーザーって効くよね |
| … | 9122/11/08(火)20:10:35No.991238392+>>鉄血はスパロボもGジェネも出てんだよ |
| … | 9222/11/08(火)20:10:36No.991238405+鉄血ほど対ガンダムに特化した作品もないな |
| … | 9322/11/08(火)20:10:40No.991238430+このクロスオーバーどうやっても黒幕がクソ外道機体にしかならねえ! |
| … | 9422/11/08(火)20:10:49No.991238483そうだねx2>最近のガンダムは神経接続方式が主流になってるな... |
| … | 9522/11/08(火)20:10:50No.991238490+ゲームだとビームでひとまとめにされるけど本来は作品世界が違うとビームの原理が違うから作中で有効だった防御が通用するかどうかは未知数だよ |
| … | 9622/11/08(火)20:10:53No.991238507+CEのMSも神経接続方式だと聞いた |
| … | 9722/11/08(火)20:10:57No.991238530+>クロスレイズは種00鉄血で三竦みみたいになってんだっけ |
| … | 9822/11/08(火)20:11:05No.991238581+>GUNDと阿頼耶識組み合わしたいよね |
| … | 9922/11/08(火)20:11:19No.991238653+>おかげでビームに強くてそれより温度がはるかに低いナパームに弱い装甲になってしまった |
| … | 10022/11/08(火)20:11:28No.991238719+阿頼耶識じゃファンネル系つかえないしそれらもカバーできるガンドのが良くない? |
| … | 10122/11/08(火)20:11:38No.991238769+>思うんだけどビーム無効でナパームとか熱は無効にできないんだったらそれ単に特定の粒子に対して効いてるだけだからレーザーって効くよね |
| … | 10222/11/08(火)20:11:51No.991238860+ラスボスはやっぱりモビルアーマーじゃないとね |
| … | 10322/11/08(火)20:11:59No.991238925+ゲームの鉄血はビームライフルやビームサーベルで戦いづらいだけで普通に戦えはしたような |
| … | 10422/11/08(火)20:12:12No.991239016+>阿頼耶識じゃファンネル系つかえないしそれらもカバーできるガンドのが良くない? |
| … | 10522/11/08(火)20:12:17No.991239044+鉄血のビームの設定が謎だからなんとも言えねえ |
| … | 10622/11/08(火)20:12:39No.991239180+>ゲームだとビームでひとまとめにされるけど本来は作品世界が違うとビームの原理が違うから作中で有効だった防御が通用するかどうかは未知数だよ |
| … | 10722/11/08(火)20:12:41No.991239199そうだねx1ゲッタービーム弾けねえからなナノラミ |
| … | 10822/11/08(火)20:12:57No.991239303+Gジェネの覚醒武器はIフィールドも無視できるから参考にしちゃいかんぞ |
| … | 10922/11/08(火)20:13:01No.991239331+>思うんだけどビーム無効でナパームとか熱は無効にできないんだったらそれ単に特定の粒子に対して効いてるだけだからレーザーって効くよね |
| … | 11022/11/08(火)20:13:11No.991239386+バルバトスさんはなんか武装が牧歌的だから |
| … | 11122/11/08(火)20:13:15No.991239416+ナノラミネートコートとかいうもうよくわからん凄いやつ |
| … | 11222/11/08(火)20:13:36No.991239537+阿頼耶識はパイロット側GUNDは機体側だから両立は出来そう |
| … | 11322/11/08(火)20:13:41No.991239574+PS装甲はビーム無効化できないけど実は軽減できて実弾は無効化するけど実は衝撃で中の人間揺らして殺せるんだっけ |
| … | 11422/11/08(火)20:13:50No.991239622+鉄血はナノラミネートアーマーが独占されてるとかじゃなくてMSに使う一般的な塗料レベルで普及してるのがビームへの殺意高すぎる |
| … | 11522/11/08(火)20:13:54No.991239653+鉄血は火星の重力を地球と同じにできる超ハイスペ文明だぞ |
| … | 11622/11/08(火)20:13:58No.991239678+>思うんだけどビーム無効でナパームとか熱は無効にできないんだったらそれ単に特定の粒子に対して効いてるだけだからレーザーって効くよね |
| … | 11722/11/08(火)20:13:59No.991239686+>バルバトスさんはなんか武装が牧歌的だから |
| … | 11822/11/08(火)20:14:04No.991239716+>PS装甲はビーム無効化できない |
| … | 11922/11/08(火)20:14:10No.991239753+>阿頼耶識はパイロット側GUNDは機体側だから両立は出来そう |
| … | 12022/11/08(火)20:14:25No.991239852そうだねx1>鉄血はナノラミネートアーマーが独占されてるとかじゃなくてMSに使う一般的な塗料レベルで普及してるのがビームへの殺意高すぎる |
| … | 12122/11/08(火)20:14:37No.991239938+第4とかの段階ならオールレンジで封殺できそう |
| … | 12222/11/08(火)20:14:55No.991240046+クロスレイズだとダインスレイブのお陰でキマリスヴィダールが鉄血MS最強機体だった |
| … | 12322/11/08(火)20:15:02No.991240085+>鉄血は火星の重力を地球と同じにできる超ハイスペ文明だぞ |
| … | 12422/11/08(火)20:15:09No.991240134+モビルアーマーは無限に湧いて出る子機の装備がドリルにレールガンってパイロットぶっ殺すことしか考えてないのが凄い怖いというか嫌すぎる |
| … | 12522/11/08(火)20:15:10No.991240144+鉄血は人類が最盛期越えて衰退期入りつつあるからね…ガンダムは衰退しました? |
| … | 12622/11/08(火)20:15:36No.991240302+水星に実弾火器って登場したっけ? |
| … | 12722/11/08(火)20:15:45No.991240360+>阿頼耶識じゃファンネル系つかえないしそれらもカバーできるガンドのが良くない? |
| … | 12822/11/08(火)20:15:54No.991240412+>水星に実弾火器って登場したっけ? |
| … | 12922/11/08(火)20:16:01No.991240443+>水星に実弾火器って登場したっけ? |
| … | 13022/11/08(火)20:16:13No.991240528+>水星に実弾火器って登場したっけ? |
| … | 13122/11/08(火)20:16:20No.991240579+エイハブ・リアクターの作り方とか分からなくなってるんだっけ |
| … | 13222/11/08(火)20:16:25No.991240605+>水星に実弾火器って登場したっけ? |
| … | 13322/11/08(火)20:16:29No.991240640+>モビルアーマーは無限に湧いて出る子機の装備がドリルにレールガンってパイロットぶっ殺すことしか考えてないのが凄い怖いというか嫌すぎる |
| … | 13422/11/08(火)20:16:34No.991240664+>水星に実弾火器って登場したっけ? |
| … | 13522/11/08(火)20:17:04No.991240853+>エイハブ・リアクターの作り方とか分からなくなってるんだっけ |
| … | 13622/11/08(火)20:17:12No.991240896+>エイハブ・リアクターの作り方とか分からなくなってるんだっけ |
| … | 13722/11/08(火)20:17:23No.991240963+>PS装甲はビーム無効化できないけど実は軽減できて |
| … | 13822/11/08(火)20:17:26No.991240976+>エイハブ・リアクターの作り方とか分からなくなってるんだっけ |
| … | 13922/11/08(火)20:17:29No.991240994+持ってくるか…フォトントルピード! |
| … | 14022/11/08(火)20:17:34No.991241026+>エイハブ・リアクターの作り方とか分からなくなってるんだっけ |
| … | 14122/11/08(火)20:17:36No.991241043+>4号の噛ませになったガンタンクもどきとか? |
| … | 14222/11/08(火)20:17:41No.991241077そうだねx2エイハブ・リアクターは外部流出したらちょっと不味い技術だから… |
| … | 14322/11/08(火)20:17:56No.991241163+正直今の段階の水星の魔女で模擬弾に使えないレベルの火器もしくは本気のビームが出てきたら逆にまずいと思う |
| … | 14422/11/08(火)20:18:12No.991241286+水星も地上部隊は実弾っぽい装備してたよね |
| … | 14522/11/08(火)20:18:30No.991241405+アグニカ世代はあの古い仕様のガンダムでMA潰しまくってたって当時のパイロットのレベルおかしくない? |
| … | 14622/11/08(火)20:18:33No.991241426+技術体系が違いすぎるから一概には比べられないけど重力制御やらある鉄血は地味にヤバい |
| … | 14722/11/08(火)20:18:33No.991241427+火星のテラフォーミング完了してるのはマジでヤバいんすよ |
| … | 14822/11/08(火)20:18:43No.991241494+>地球と火星の重力の違いを唯一気にしてたメカデザの悲しい過去… |
| … | 14922/11/08(火)20:18:47No.991241522+>阿頼耶識じゃファンネル系つかえないしそれらもカバーできるガンドのが良くない? |
| … | 15022/11/08(火)20:18:49No.991241537+太陽炉以上のエネルギー問題解決する超技術だよねあれ |
| … | 15122/11/08(火)20:18:50No.991241545そうだねx2>アグニカ世代はあの古い仕様のガンダムでMA潰しまくってたって当時のパイロットのレベルおかしくない? |
| … | 15222/11/08(火)20:18:52No.991241561そうだねx2>エイハブ・リアクターは外部流出したらちょっと不味い技術だから… |
| … | 15322/11/08(火)20:19:09No.991241678+最初から思ってはいたけどよくこんな決闘やって死者出なかったな |
| … | 15422/11/08(火)20:19:18No.991241740+わけのわからない反応速度と実体エネルギー弾とか言うのとビームに尻尾を装備した本体 |
| … | 15522/11/08(火)20:19:18No.991241748+>火星のテラフォーミング完了してるのはマジでヤバいんすよ |
| … | 15622/11/08(火)20:19:38No.991241893+>重力の話は描写で判断してただけなんだけど |
| … | 15722/11/08(火)20:19:42No.991241913+>最初から思ってはいたけどよくこんな決闘やって死者出なかったな |
| … | 15822/11/08(火)20:20:02No.991242036+MSで街中に乗り込むだけでインフラ麻痺するお手軽テロ攻撃になるのいいよね |
| … | 15922/11/08(火)20:20:03No.991242041+>>最初から思ってはいたけどよくこんな決闘やって死者出なかったな |
| … | 16022/11/08(火)20:20:05No.991242050そうだねx5>エイハブ・リアクターは外部流出したらちょっと不味い技術だから… |
| … | 16122/11/08(火)20:20:17No.991242137そうだねx1狙うのが頭の角だから相手殺したりしたらダメなんじゃねーの? |
| … | 16222/11/08(火)20:20:20No.991242154+エイハブリアクターが壊れると重力変動起こすんだっけ? |
| … | 16322/11/08(火)20:20:25No.991242184+>モビルアーマーは無限に湧いて出る子機の装備がドリルにレールガンってパイロットぶっ殺すことしか考えてないのが凄い怖いというか嫌すぎる |
| … | 16422/11/08(火)20:20:42No.991242284そうだねx2ビームとは何なのかなんてAGEでもXでもなんならWでもGでも説明なんてなくてもなんとかなってるんだからまあなんとかなるだろう |
| … | 16522/11/08(火)20:20:52No.991242354+>>最初から思ってはいたけどよくこんな決闘やって死者出なかったな |
| … | 16622/11/08(火)20:20:55No.991242378+>エイハブリアクターが壊れると重力変動起こすんだっけ? |
| … | 16722/11/08(火)20:20:58No.991242401+鉄血世界は火星のテラフォーミングもおかしいけどその気になれば金星もテラフォーミング可能だったのがおかしい |
| … | 16822/11/08(火)20:21:24No.991242570+>アグニカ世代はあの古い仕様のガンダムでMA潰しまくってたって当時のパイロットのレベルおかしくない? |
| … | 16922/11/08(火)20:21:25No.991242580+>火星のテラフォーミング完了してるのはマジでヤバいんすよ |
| … | 17022/11/08(火)20:21:45No.991242708+ドッズライフルならナノラミ抜けるのかな |
| … | 17122/11/08(火)20:21:54No.991242765+>狙うのが頭の角だから相手殺したりしたらダメなんじゃねーの? |
| … | 17222/11/08(火)20:21:55No.991242768そうだねx3>このクロスオーバーどうやっても黒幕がクソ外道機体にしかならねえ! |
| … | 17322/11/08(火)20:22:22No.991242919+宇宙世紀は普通に核融合炉エンジンとか使ってるのもだいぶすごい |
| … | 17422/11/08(火)20:22:39No.991243038+>エイハブリアクターが壊れると重力変動起こすんだっけ? |
| … | 17522/11/08(火)20:22:40No.991243041+>モビルアーマーが人類の脅威になった経緯を考えるとその対抗に無人機を使えないということを理解しすぎている… |
| … | 17622/11/08(火)20:23:09No.991243221+>ビームとは何なのかなんてAGEでもXでもなんならWでもGでも説明なんてなくてもなんとかなってるんだからまあなんとかなるだろう |
| … | 17722/11/08(火)20:23:26No.991243331+>ビームとは何なのかなんてAGEでもXでもなんならWでもGでも説明なんてなくてもなんとかなってるんだからまあなんとかなるだろう |
| … | 17822/11/08(火)20:23:47No.991243466+>あの世界もコックピットへの攻撃は禁止って言われてる |
| … | 17922/11/08(火)20:24:22No.991243685+水星の魔女はモビルアーマーまだ出てきてないのか |
| … | 18022/11/08(火)20:24:28No.991243725+グレイズに火星用ブースターなんてあったっけ |
| … | 18122/11/08(火)20:24:32No.991243765+説明あるじゃねえか |
| … | 18222/11/08(火)20:24:53No.991243892+>>あの世界もコックピットへの攻撃は禁止って言われてる |
| … | 18322/11/08(火)20:25:14No.991244006+>平成三部作に至っては何動力で動いてるのかすらよくわかってない… |
| … | 18422/11/08(火)20:25:21 師匠No.991244053+>>>あの世界もコックピットへの攻撃は禁止って言われてる |
| … | 18522/11/08(火)20:25:36No.991244131そうだねx5>>平成三部作に至っては何動力で動いてるのかすらよくわかってない… |
| … | 18622/11/08(火)20:25:40No.991244152+>DG細胞「お声掛けお待ちしています」 |
| … | 18722/11/08(火)20:26:12No.991244331+やはり阿頼耶識もガンド技術もろくなものではないのでは? |
| … | 18822/11/08(火)20:26:17No.991244370+>>>ガンダムファイト中に近くにいた人間が巻き込まれて死んでも選手達は無罪 |
| … | 18922/11/08(火)20:26:30No.991244457+Wの設定では核融合炉ってなってたんじゃなかったっけ |
| … | 19022/11/08(火)20:26:31No.991244459+ミノフスキー粒子とニュートロンジャマーとGN粒子とエイハブウェーブとパーメットを全部最大まで散布拡散して機能障害起こさなかった奴が最強ガンダムっていうのはどうだろう |
| … | 19122/11/08(火)20:26:47No.991244568+>やはり阿頼耶識もガンド技術もろくなものではないのでは? |
| … | 19222/11/08(火)20:26:49No.991244574+>>DG細胞「お声掛けお待ちしています」 |
| … | 19322/11/08(火)20:27:01No.991244653+クロスオーバーオールスター物でエイバブウェーブ再現する奴とかこれからも殆ど無いと思う |
| … | 19422/11/08(火)20:27:11No.991244718+阿頼耶識は正義の技術のはずだし…!! |
| … | 19522/11/08(火)20:27:13No.991244736+>ミノフスキー粒子とニュートロンジャマーとGN粒子とエイハブウェーブとパーメットと月光蝶を全部最大まで散布拡散して機能障害起こさなかった奴が最強ガンダムっていうのはどうだろう |
| … | 19622/11/08(火)20:27:16No.991244749+重力制御技術のヤバさわかってないヤツおるな |
| … | 19722/11/08(火)20:28:06No.991245033+>阿頼耶識は正義の技術のはずだし…!! |
| … | 19822/11/08(火)20:28:12No.991245060+>クロスオーバーオールスター物でエイバブウェーブ再現する奴とかこれからも殆ど無いと思う |
| … | 19922/11/08(火)20:28:12No.991245062+やっぱり平和な目的のために作られた無害なエルドラの鏡砂が最強だな |
| … | 20022/11/08(火)20:28:14No.991245080+黒歴史のデータを参考に全部盛りした奴が最強 |
| … | 20122/11/08(火)20:28:22No.991245114+>>ミノフスキー粒子とニュートロンジャマーとGN粒子とエイハブウェーブとパーメットと月光蝶を全部最大まで散布拡散して機能障害起こさなかった奴が最強ガンダムっていうのはどうだろう |
| … | 20222/11/08(火)20:28:30No.991245171+>クロスオーバーオールスター物でエイバブウェーブ再現する奴とかこれからも殆ど無いと思う |
| … | 20322/11/08(火)20:28:32No.991245182+>ミノフスキー粒子とニュートロンジャマーとGN粒子とエイハブウェーブとパーメットを全部最大まで散布拡散して機能障害起こさなかった奴が最強ガンダムっていうのはどうだろう |
| … | 20422/11/08(火)20:28:33No.991245184+>ドッズライフルならナノラミ抜けるのかな |
| … | 20522/11/08(火)20:28:39No.991245237+>鉄血は平成三部作ではない |
| … | 20622/11/08(火)20:29:12No.991245436+>>>ミノフスキー粒子とニュートロンジャマーとGN粒子とエイハブウェーブとパーメットと月光蝶を全部最大まで散布拡散して機能障害起こさなかった奴が最強ガンダムっていうのはどうだろう |
| … | 20722/11/08(火)20:29:12No.991245441+>>ミノフスキー粒子とニュートロンジャマーとGN粒子とエイハブウェーブとパーメットと月光蝶を全部最大まで散布拡散して機能障害起こさなかった奴が最強ガンダムっていうのはどうだろう |
| … | 20822/11/08(火)20:29:18No.991245472+>このクロスオーバーどうやっても黒幕がクソ外道機体にしかならねえ! |
| … | 20922/11/08(火)20:29:29No.991245545+>>ドッズライフルならナノラミ抜けるのかな |
| … | 21022/11/08(火)20:29:36No.991245593+>>ミノフスキー粒子とニュートロンジャマーとGN粒子とエイハブウェーブとパーメットを全部最大まで散布拡散して機能障害起こさなかった奴が最強ガンダムっていうのはどうだろう |
| … | 21122/11/08(火)20:29:43No.991245655+>やっぱり平和な目的のために作られた無害なエルドラの鏡砂が最強だな |
| … | 21222/11/08(火)20:30:11No.991245817+SDはなんか露骨に弱く扱うか無視しないと一人勝ちしちゃうので… |
| … | 21322/11/08(火)20:30:21No.991245876+>エイハブリアクターとナノラミネート装甲にVPS装甲、ヴォワチュールリュミエール、ツインGNドライブ、ゼロシステムにフォトントルピードとシグルブレイド付けたガンビットを装備した究極の敵! |
| … | 21422/11/08(火)20:30:22No.991245880+>生身SDガンダム辺りが残りそう |
| … | 21522/11/08(火)20:30:33No.991245947+>重力制御技術のヤバさわかってないヤツおるな |
| … | 21622/11/08(火)20:30:38No.991245980+阿頼耶識は手術がリスクあるとか色々あるけどその代わりリミッターも普段はちゃんとかかっててるからな… |
| … | 21722/11/08(火)20:30:42No.991246003+>ドッズライフルは一応ビーム弾けるの電磁装甲抜いてはいるので信じよう |
| … | 21822/11/08(火)20:30:49No.991246051+揉め事起きてたんでリアル頭身三種の神器装備で出張しにきましたとか気軽にやる奴らをガンダム扱いしていいのか疑問ではあるけど |
| … | 21922/11/08(火)20:31:13No.991246202+鉄血好きの人って何でこんな他作品に設定の強さマウント取ってくるの |
| … | 22022/11/08(火)20:31:22No.991246254+SDはスペリオル系が出てくると次元を超えた戦いの域になるので…… |
| … | 22122/11/08(火)20:31:26No.991246284+>未来世紀はレインが反重力バイク普通に乗ってるくらい一般化しとるが… |
| … | 22222/11/08(火)20:31:36No.991246348+>未来世紀はレインが反重力バイク普通に乗ってるくらい一般化しとるが… |
| … | 22322/11/08(火)20:31:40No.991246381+>SDはスペリオル系が出てくると次元を超えた戦いの域になるので…… |
| … | 22422/11/08(火)20:31:46No.991246431+>>生身SDガンダム辺りが残りそう |
| … | 22522/11/08(火)20:31:55No.991246491+>>やっぱり平和な目的のために作られた無害なエルドラの鏡砂が最強だな |
| … | 22622/11/08(火)20:32:00No.991246517+そもそもガンドアーム使ったガンダムってなんでダメだったんだっけ? |
| … | 22722/11/08(火)20:32:07No.991246550+マッキーが復活させたオリジナル版の阿頼耶識なら手術のリスクもないし… |
| … | 22822/11/08(火)20:32:13No.991246588そうだねx8>鉄血好きの人って何でこんな他作品に設定の強さマウント取ってくるの |
| … | 22922/11/08(火)20:32:28No.991246690+3ターン目にあしゅら男爵が乱入してくる感じで |
| … | 23022/11/08(火)20:32:32No.991246712そうだねx3>鉄血好きの人って何でこんな他作品に設定の強さマウント取ってくるの |
| … | 23122/11/08(火)20:32:34No.991246733そうだねx3現状一番マウント取れてるのSDなんだが… |
| … | 23222/11/08(火)20:32:35No.991246735+>そもそもガンドアーム使ったガンダムってなんでダメだったんだっけ? |
| … | 23322/11/08(火)20:32:56No.991246862+>そもそもガンドアーム使ったガンダムってなんでダメだったんだっけ? |
| … | 23422/11/08(火)20:33:28No.991247055+>そもそもガンドアーム使ったガンダムってなんでダメだったんだっけ? |
| … | 23522/11/08(火)20:33:36No.991247112+>現状一番マウント取れてるのSDなんだが… |
| … | 23622/11/08(火)20:33:42No.991247155+>そもそもガンドアーム使ったガンダムってなんでダメだったんだっけ? |
| … | 23722/11/08(火)20:34:02No.991247285そうだねx4>現状一番マウント取れてるのSDなんだが… |
| … | 23822/11/08(火)20:34:03No.991247293+今日は黒歴史ターンエーや覚醒ユニコーン、パーフェクトパックで他作品マウントしていいのか!? |
| … | 23922/11/08(火)20:34:03No.991247294そうだねx1ダメな理由はダブクソの主張まんまだろう |
| … | 24022/11/08(火)20:34:04No.991247301+ドッズライフルって単なる水鉄砲だったのを拳銃にした凄い技術って聞いたけど |
| … | 24122/11/08(火)20:34:16No.991247383そうだねx3>そもそもガンドアーム使ったガンダムってなんでダメだったんだっけ? |
| … | 24222/11/08(火)20:34:21No.991247417+阿頼耶識にガンドアームもつけたら最強? |
| … | 24322/11/08(火)20:34:32No.991247502+鉄血観てたら三日月がエアリアルのギミックに対応できないだろうと思う |
| … | 24422/11/08(火)20:34:51No.991247610+仰向けに寝られなくなるのと肌が赤く光るのどっちがいいかな… |
| … | 24522/11/08(火)20:34:54No.991247624+>鉄血観てたら三日月がエアリアルのギミックに対応できないだろうと思う |
| … | 24622/11/08(火)20:35:04No.991247689+>阿頼耶識にガンドアームもつけたら最強? |
| … | 24722/11/08(火)20:35:12No.991247733+>阿頼耶識にガンドアームもつけたら最強? |
| … | 24822/11/08(火)20:35:15No.991247754+>阿頼耶識にガンドアームもつけたら最強? |
| … | 24922/11/08(火)20:35:20No.991247789+>そもそもガンドアーム使ったガンダムってなんでダメだったんだっけ? |
| … | 25022/11/08(火)20:35:41No.991247906+>阿頼耶識にガンドアームもつけたら最強? |
| … | 25122/11/08(火)20:35:48No.991247938+>>ビーム無効はラノラミ塗ってある装甲部分限定なのでIフィールドと違って完全無効って訳でもない |
| … | 25222/11/08(火)20:35:50No.991247947+>ガンドアーム自体は欠損した身体のために使われてるんだよね? |
| … | 25322/11/08(火)20:36:04No.991248031+阿頼耶識はあんなアス高みたいなとに行かなくても即戦力になれるってすごい利点がある |
| … | 25422/11/08(火)20:36:10No.991248070+じゃあ俺はフルサイコフレームで参戦するから… |
| … | 25522/11/08(火)20:36:10No.991248073そうだねx3ガンドアーム自体はプロローグの時点だとあの状態で配備するのは狂ってるとしか言いようがねえ |
| … | 25622/11/08(火)20:36:27No.991248169+>鉄血観てたら三日月がエアリアルのギミックに対応できないだろうと思う |
| … | 25722/11/08(火)20:36:46No.991248288+>本編でもハシュマルのゲロビ食らった機体が本体無事だけどマニュピレーター吹っ飛んでたはず |
| … | 25822/11/08(火)20:36:53No.991248326+>>阿頼耶識にガンドアームもつけたら最強? |
| … | 25922/11/08(火)20:36:53No.991248327+というかエイハブウェーブのせいでビット兵器ってものが存在しないから鉄血の連中がどう対処するかなんてわからん |
| … | 26022/11/08(火)20:36:56No.991248352+>阿頼耶識がガンドアームの完成形みたいな技術なので阿頼耶識あるならいらない |
| … | 26122/11/08(火)20:36:56No.991248354+正しい手術やればリスクなしだから良いことしかないな |
| … | 26222/11/08(火)20:37:04No.991248390+ミカは対人弱くていざって時に負けるからたぶん勝てない… |
| … | 26322/11/08(火)20:37:04No.991248393+ビットと推進力上がるのが負担でかそうなパーメットリンク3からってのがな… |
| … | 26422/11/08(火)20:37:10No.991248434+>本編でもハシュマルのゲロビ食らった機体が本体無事だけどマニュピレーター吹っ飛んでたはず |
| … | 26522/11/08(火)20:37:27No.991248528+>阿頼耶識がガンドアームの完成形みたいな技術なので阿頼耶識あるならいらない |
| … | 26622/11/08(火)20:37:30No.991248546そうだねx1阿頼耶識手術失敗してもガンド技術があれば治療できそうじゃない? |
| … | 26722/11/08(火)20:37:34No.991248564+>正しい手術やればリスクなしだから良いことしかないな |
| … | 26822/11/08(火)20:37:56No.991248695+>>未来世紀はレインが反重力バイク普通に乗ってるくらい一般化しとるが… |
| … | 26922/11/08(火)20:38:05No.991248768+>ビット動かせない欠陥品じゃん |
| … | 27022/11/08(火)20:38:12No.991248815+>背中キモ… |
| … | 27122/11/08(火)20:38:24No.991248890+>背中キモ… |
| … | 27222/11/08(火)20:38:24No.991248894そうだねx2そもそもミカが対人で負けたことなんてねえよ |
| … | 27322/11/08(火)20:38:35No.991248963+>というかエイハブウェーブのせいでビット兵器ってものが存在しないから鉄血の連中がどう対処するかなんてわからん |
| … | 27422/11/08(火)20:38:39No.991248989+ミカの阿頼耶識ってギャラルホルン製の完全下位互換だし |
| … | 27522/11/08(火)20:38:48No.991249052+粒子ビームなら回転加えれば貫通力上がるのも変な話ではないのか |
| … | 27622/11/08(火)20:39:02No.991249131+>そもそもミカが対人で負けたことなんてねえよ |
| … | 27722/11/08(火)20:39:04No.991249145+尻尾とか存在しない部位も動かせるからビット操作も出来そうではあるけど鉄血の世界観だとそもそもビット武器があんまり強くないのか |
| … | 27822/11/08(火)20:39:15No.991249203+>ビット動かせない欠陥品じゃん |
| … | 27922/11/08(火)20:39:24No.991249259+>むしろ目的考えれば不完全の極みみたいなもんだろ阿頼耶識って |
| … | 28022/11/08(火)20:39:28No.991249284+だいたいスペドラで話が終わるせいで語られないスタ・ドアカ十二神とかいう12体全部わかってないのに13体目生えてきてる判明してるうち三体がろくでなしな神達 |
| … | 28122/11/08(火)20:39:38No.991249340+>>阿頼耶識がガンドアームの完成形みたいな技術なので阿頼耶識あるならいらない |
| … | 28222/11/08(火)20:39:39No.991249349+>阿頼耶識手術失敗してもガンド技術があれば治療できそうじゃない? |
| … | 28322/11/08(火)20:40:49No.991249893+>ガンドの比じゃなくリスク高いぞ |
| … | 28422/11/08(火)20:41:07No.991250041+ルプスレクスの尻尾なんかそもそもどういう兵器かも良く分からんだろ… |
| … | 28522/11/08(火)20:41:19No.991250098+多分ビットは棍棒で打つ戦い方だろうなあ |
| … | 28622/11/08(火)20:41:23No.991250114+ヴィダールみたいに遠隔阿頼耶識で不随の体も動かせるから治療も互換出来る? |
| … | 28722/11/08(火)20:41:28No.991250142そうだねx3>>阿頼耶識がガンドアームの完成形みたいな技術なので阿頼耶識あるならいらない |
| … | 28822/11/08(火)20:41:40No.991250229+MS普通に動かす分にはやり得だからなあ阿頼耶識 |
| … | 28922/11/08(火)20:41:43No.991250255+>>ガンドの比じゃなくリスク高いぞ |
| … | 29022/11/08(火)20:42:00No.991250378+脊髄にナノマシン入れるのはちょっと怖い |
| … | 29122/11/08(火)20:42:13No.991250482+>ルプスレクスの尻尾なんかそもそもどういう兵器かも良く分からんだろ… |
| … | 29222/11/08(火)20:42:18No.991250515+もしかしてしかも脳波コントロールできる!って相当凄い? |
| … | 29322/11/08(火)20:42:30No.991250580+背骨に脳味噌作りましょうって言われるとなんかいやだわ阿頼耶識 |
| … | 29422/11/08(火)20:42:43No.991250671+>そもそもミカが対人で負けたことなんてねえよ |
| … | 29522/11/08(火)20:42:59No.991250765+>脊髄にナノマシン入れるのはちょっと怖い |
| … | 29622/11/08(火)20:43:18No.991250892+>言われてみればリスクがあるのは施術の時だけだね |
| … | 29722/11/08(火)20:43:22No.991250921+尻尾動かせるからビットもきっと使える!は流石に贔屓過ぎるだろ |
| … | 29822/11/08(火)20:43:36No.991250998+>リスク高いのは不完全に伝わってる技術を不衛生で適当にやってる火星ネズミ化であって |
| … | 29922/11/08(火)20:43:49No.991251074+>ルプスレクスの尻尾なんかそもそもどういう兵器かも良く分からんだろ… |
| … | 30022/11/08(火)20:44:00No.991251146+>尻尾動かせるからビットもきっと使える!は流石に贔屓過ぎるだろ |
| … | 30122/11/08(火)20:44:05No.991251168そうだねx6阿頼耶識システムはオリジナルならそんな厄ネタって感じでもないけど |
| … | 30222/11/08(火)20:44:13No.991251222そうだねx1>尻尾動かせるからビットもきっと使える!は流石に贔屓過ぎるだろ |
| … | 30322/11/08(火)20:44:18No.991251249+>ラフタ初対面時は負けじゃねアレ?バルバトス第二程度の機動性である程度戦えてたのがすごいんだけども |
| … | 30422/11/08(火)20:44:20No.991251264そうだねx2ビット兵器が実在しない以上使える使えないは不毛よね… |
| … | 30522/11/08(火)20:44:28No.991251329+>背骨に脳味噌作りましょうって言われるとなんかいやだわ阿頼耶識 |
| … | 30622/11/08(火)20:45:02No.991251548+>>そもそもミカが対人で負けたことなんてねえよ |
| … | 30722/11/08(火)20:45:03No.991251553+>不毛 |
| … | 30822/11/08(火)20:45:10No.991251613+ビット1個にエイハブリアクター積むくらいならその分のMS作った方が良いからな |
| … | 30922/11/08(火)20:45:13No.991251626+>もしかしてしかも脳波コントロールできる!って相当凄い? |
| … | 31022/11/08(火)20:45:22No.991251688+エイハブウェーブのせいで無線兵器が使えないからビットは無理じゃね |
| … | 31122/11/08(火)20:45:27No.991251711+バルバトスvsエアリアルの前提でマッキーの完璧阿頼耶識の話されても困る |
| … | 31222/11/08(火)20:45:52No.991251871+>バルバトスvsエアリアルの前提でマッキーの完璧阿頼耶識の話されても困る |
| … | 31322/11/08(火)20:45:57No.991251898+鉄血機の電子機器を破壊する磁気嵐をまき散らす性質ってファラクトの電磁ビームみたいものかな |
| … | 31422/11/08(火)20:46:05No.991251949+>尻尾動かせるからビットもきっと使える!は流石に贔屓過ぎるだろ |
| … | 31522/11/08(火)20:46:17No.991252051+>もしかしてしかも脳波コントロールできる!って相当凄い? |
| … | 31622/11/08(火)20:46:29No.991252140そうだねx4>バルバトスvsエアリアルの前提でマッキーの完璧阿頼耶識の話されても困る |
| … | 31722/11/08(火)20:46:40No.991252219+>尻尾動かせるからビットもきっと使える!は流石に贔屓過ぎるだろ |
| … | 31822/11/08(火)20:46:43No.991252246+阿頼耶識 |
| … | 31922/11/08(火)20:47:03No.991252375+機体が互角だろうとパイロットのメンタルに差があり過ぎる |
| … | 32022/11/08(火)20:47:33No.991252586+>バルバトスvsエアリアルの前提でマッキーの完璧阿頼耶識の話されても困る |
| … | 32122/11/08(火)20:47:44No.991252652そうだねx2だってテイルブレードGジェネだと覚醒武器だったし… |
| … | 32222/11/08(火)20:47:45No.991252665+ガンドフォーマットってまだ作ってる最中の技術みたいなもんだし完成してる阿頼耶識と比べるのはなんかな |
| … | 32322/11/08(火)20:47:47No.991252681+>完全版 リミッター解除もデメリットもほぼない |
| … | 32422/11/08(火)20:48:32No.991252978+阿頼耶識って戦艦だろうとモビルワーカーだろうと尻尾だろうと繋げれば動く汎用性してるんだし慣れればなんでも動かせそう |
| … | 32522/11/08(火)20:48:33No.991252996+水星はもっとガンダムがいっぱい出ないとガンドフォーマットが凄いのかエアリアルが凄いのかの区別がつきにくかったりする |
| … | 32622/11/08(火)20:48:38No.991253022+こういうの面倒臭いから黒歴史で一掃しようと思ったのかなお禿 |
| … | 32722/11/08(火)20:48:41No.991253035+今思い出したけど戦艦阿頼耶識で動かす話でかなり無理したけどリンクさせた小型船の操作してたじゃん!! |
| … | 32822/11/08(火)20:48:47No.991253077+>完全版 リミッター解除もデメリットもほぼない |
| … | 32922/11/08(火)20:49:25No.991253309+阿頼耶識は仰向けで寝れなそうなのが地味に辛い |
| … | 33022/11/08(火)20:49:28No.991253328+手術はクソだけど通常だとかかってるリミッターはけっこう優秀だと思う阿頼耶識 |
| … | 33122/11/08(火)20:49:38No.991253386+>完全版 リミッター解除もデメリットもほぼない |
| … | 33222/11/08(火)20:49:49No.991253450+>水星はもっとガンダムがいっぱい出ないとガンドフォーマットが凄いのかエアリアルが凄いのかの区別がつきにくかったりする |
| … | 33322/11/08(火)20:49:50No.991253463+ガンドは医療用が元だけど阿頼耶識も実はそっち出身の技術だったりするんだろうか |
| … | 33422/11/08(火)20:50:02No.991253558そうだねx1関係ないスレで暴れてるならともかく最初からこういう話題のスレで他作品比較をするなみたいに言う人はなんなの |
| … | 33522/11/08(火)20:50:19No.991253666+鉄血だと装甲防御力のせいで質量攻撃が主流だから |
| … | 33622/11/08(火)20:50:47No.991253847+リミッター解除のキマヴィダに一人で拮抗してたのはマクギリスのパイロット性能だったのか |
| … | 33722/11/08(火)20:50:53No.991253875+>そうじゃないとType-Eでアイン脳に負荷押し付ける理由がない |
| … | 33822/11/08(火)20:51:01No.991253930+マッキーの阿頼耶識はリミッター解除してもミカよりはマシかもとは言われてたけどまあノーダメージってことはないだろうな |
| … | 33922/11/08(火)20:51:08No.991253979+エアリアルのビットって完全自律型っぽいから通信遮断位だと普通に動きそうなんだよな |
| … | 34022/11/08(火)20:51:12No.991254011+>リミッター解除のキマヴィダに一人で拮抗してたのはマクギリスのパイロット性能だったのか |
| … | 34122/11/08(火)20:51:15No.991254032+>ビーム主体のエアリアルでは勝てないんじゃないかな |
| … | 34222/11/08(火)20:51:20No.991254074+>こういうの面倒臭いから黒歴史で一掃しようと思ったのかなお禿 |
| … | 34322/11/08(火)20:51:30No.991254131+>ガンドは医療用が元だけど阿頼耶識も実はそっち出身の技術だったりするんだろうか |
| … | 34422/11/08(火)20:51:35No.991254157+>リミッター解除のキマヴィダに一人で拮抗してたのはマクギリスのパイロット性能だったのか |
| … | 34522/11/08(火)20:51:42No.991254210+>>こういうの面倒臭いから黒歴史で一掃しようと思ったのかなお禿 |
| … | 34622/11/08(火)20:51:52No.991254269+多分ビットの一個一個ハーフメタルで処理しないといかんからコスパ悪くて採用されてない感じじゃないかな鉄血世界 |
| … | 34722/11/08(火)20:52:04No.991254362そうだねx2>完全版もリミッター解除によるダメージはあるぞ |
| … | 34822/11/08(火)20:52:20No.991254456+>リミッター解除のキマヴィダに一人で拮抗してたのはマクギリスのパイロット性能だったのか |
| … | 34922/11/08(火)20:52:23No.991254470+>今思い出したけど戦艦阿頼耶識で動かす話でかなり無理したけどリンクさせた小型船の操作してたじゃん!! |
| … | 35022/11/08(火)20:52:54No.991254662+>それはType-Eの研究から復刻したんだからおかしくないのでは |
| … | 35122/11/08(火)20:53:07No.991254728+BGMで言えば今の所鉄血だな |
| … | 35222/11/08(火)20:53:16No.991254779+パイロット性能除いた機体としてのキマールって鉄血世界最強だろうなあ |
| … | 35322/11/08(火)20:53:20No.991254808+Gジェネルールだとビームの大半防がれる分にはエアリアルが不利だけど |
| … | 35422/11/08(火)20:53:30No.991254875+むしろ技術力高いくせにGガンファンはマウント取らなすぎる…ロボットプロレスなのに… |
| … | 35522/11/08(火)20:53:49No.991254985+禿の黒歴史は強さ比べとかそんな次元の話じゃなくガンダムってシリーズに縛られるのが嫌だったんじゃねえの |
| … | 35622/11/08(火)20:53:52No.991255005+>拮抗というか全力アインのみのタイマンだと多分勝ってるしあれ… |
| … | 35722/11/08(火)20:53:57No.991255048+>>今思い出したけど戦艦阿頼耶識で動かす話でかなり無理したけどリンクさせた小型船の操作してたじゃん!! |
| … | 35822/11/08(火)20:53:57No.991255049+最高峰の阿頼耶識はグレイズアインのやつだよ |
| … | 35922/11/08(火)20:54:06No.991255100+>パイロット性能除いた機体としてのキマールって鉄血世界最強だろうなあ |
| … | 36022/11/08(火)20:54:41No.991255324そうだねx1>むしろ技術力高いくせにGガンファンはマウント取らなすぎる…ロボットプロレスなのに… |
| … | 36122/11/08(火)20:54:45No.991255350+>ガンドは医療用が元だけど阿頼耶識も実はそっち出身の技術だったりするんだろうか |
| … | 36222/11/08(火)20:54:56No.991255415+>むしろ技術力高いくせにGガンファンはマウント取らなすぎる…ロボットプロレスなのに… |
| … | 36322/11/08(火)20:55:54No.991255814+>むしろ技術力高いくせにGガンファンはマウント取らなすぎる…ロボットプロレスなのに… |
| … | 36422/11/08(火)20:55:58No.991255838+>あれ一つで運転系はなんでもごされみたいだしハンドルとかの運転技術の発展系かなぁ…? |
| … | 36522/11/08(火)20:55:59No.991255843+ミカの三本阿頼耶識は作中の時期で性能変わってるからどこを基準にするかが問題だ |
| … | 36622/11/08(火)20:56:02No.991255866+>ガリガリが使用してアインサポートあると下半身付随なのに立って歩けるようになるからなぁ |
| … | 36722/11/08(火)20:56:12No.991255940+厄祭戦前は機械化や自動化進んでたみたいだし直結すればもっと楽!ってなってたのかもしれん |
| … | 36822/11/08(火)20:56:47No.991256176+グレイズアインって人機一体をマジでやっちゃってるから人のやる勝ち負けの土俵に乗っけていいのか |
| … | 36922/11/08(火)20:56:53No.991256214+性能なんかじゃなくバンダイが売りたいガンダムが勝つよ |
| … | 37022/11/08(火)20:56:53No.991256215+治療だとわざわざ阿頼耶識使おうとしなくてもバイオプールみたいなので結構な怪我治せちゃう |
| … | 37122/11/08(火)20:56:54 ID:NCzlXPioNo.991256222+<table border="0"><tbody><tr> |
| … | 37222/11/08(火)20:56:56No.991256233+>むしろ技術力高いくせにGガンファンはマウント取らなすぎる…ロボットプロレスなのに… |
| … | 37322/11/08(火)20:57:06No.991256292+Gガンは下手にやると小説方向掘られることになるから… |
| … | 37422/11/08(火)20:57:19No.991256374+>厄祭戦前は機械化や自動化進んでたみたいだし直結すればもっと楽!ってなってたのかもしれん |
| … | 37522/11/08(火)20:57:32No.991256443+>治療だとわざわざ阿頼耶識使おうとしなくてもバイオプールみたいなので結構な怪我治せちゃう |
| … | 37622/11/08(火)20:57:36No.991256467+>>パイロット性能除いた機体としてのキマールって鉄血世界最強だろうなあ |
| … | 37722/11/08(火)20:57:37No.991256471+だって下手したら生身でも負けるやついるし |
| … | 37822/11/08(火)20:57:37No.991256477+最強議論にアラレちゃん持ち出すようなもんだし |
| … | 37922/11/08(火)20:57:40No.991256499+>ミカの三本阿頼耶識は作中の時期で性能変わってるからどこを基準にするかが問題だ |
| … | 38022/11/08(火)20:57:42No.991256515+>性能なんかじゃなくバンダイが売りたいガンダムが勝つよ |
| … | 38122/11/08(火)20:57:45No.991256539+>あれ一つで運転系はなんでもごされみたいだしハンドルとかの運転技術の発展系かなぁ…? |
| … | 38222/11/08(火)20:58:06No.991256676+阿頼耶識はMAの反応速度に人間が対抗するためとかじゃなかったっけ |
| … | 38322/11/08(火)20:58:25No.991256794+>クロスレイズで思ったけど鉄血機体は武装の種類自体が少ないんだよね |