固定されたツイート
ぷーちゃん ~Second Season〜
ぷーちゃん ~Second Season〜
21 件のツイート
ぷーちゃん ~Second Season〜さんのツイート
機械生命体軍団が押しかけてきても誰も慌てないし、ツッコまないのはさすがにおかしい。
レジスタンスキャンプの人たち、いくらなんでもメンタル強すぎる。
メディアを再生できません。
再読み込み
快☆感
メディアを再生できません。
再読み込み
ここのアカウントは一日ごとにツイートを削除する運用にしてるけど、さすがに今日の分は消さないよ。
自分の教訓として残しておきたいもの。
留置所で一緒になった人から素敵な喫茶店とかいっぱい教えてもらったよ。
教えてもらったところには全部行くつもりだよ。
今から楽しみだなあ。
他の留置人の人たちから、ぷーちゃん、適応能力高いって言われてたけど、やっぱりシャバが一番よ。
あんなとこ、行かないで済むのなら一生行かない方が良いに越したことはないんだから。
今夜はやっと温かいお風呂にゆっくりつかれて、暖かいベッドで眠れるんだ。嬉しいなあ。
たったこれだけのことがどれだけ恵まれていることなのかやっと分かったよ。
youtube.com
Bill Evans & Luiz Eça & Cidinho - Live in Rio
Recorded at Chiko's Bar, Rio de Janeiro, Brasil 29/09/1979 (sat.)1.Bill Evans & Luiz Eça / Corcovado2.Luiz Eça & Cidinho / E Nada Mais...(3:56~)from the alb...
本当に2か月近く私よく頑張ったよ。
本当によく頑張ったと思う。
さすがに自分で自分のこと褒めていいと思うわ。
刑務所について扱った本は世の中に出回ってるけど、留置所について書かれた本ってほとんど出回ってないよね。
ぷーちゃんはそのあまり社会で知られてない貴重な体験をしてきたよ。
お祝いのお寿司美味しかったなあ。
留置所の中は暇で暇で仕方なかったから、ご本をいっぱい読んだよ。
三島由紀夫の『春の雪』や、松本清張の『砂の器』、それから『シャーロックホームズシリーズ』やマーガレット・アトウッドの『侍女の物語』とかいろいろね。
雪雪さん、日下先生、やっと外に出られたよ!
自由ってすばらしいね!!
手錠を嵌められなくてもいい、何かにつけて警察関係者に身体検査されなくちゃいけない塀の中の世界と大違いだよ!!!!
みんな、ありふれた日常生活を感謝しないといけないよ。
私は留置所の中に入って初めて自分がいかに恵まれた環境にいたか実感したから。
お父さんお母さんにお迎えされて、今おうちに帰ってきたけど、二か月間塀の中で過ごしてきたから、自宅なのに別の人のおうちに来た気分だよ。
家に帰る前に寄ったどこにでもあるスーパーマーケットが外国みたいに見えちゃった。
ぷーちゃん、見たことない異世界を冒険してきた気分でとっても視野が広がったよ!!
(まあ、二度とあんなとこ戻りたくないけどさ(笑))
万引きの常習犯のおばあちゃんや、特殊詐欺で実名報道されちゃった女の子や、麻薬取締官に捕まった薬物の売人の金髪ギャルや、留置所のお母さんみたいな優しい元レディースの人に囲まれて2か月近く過ごしたよ。
いやあ、すごかった。
ここ二か月、犯罪者の人たちに囲まれてその人たちと仲良く支え合う環境で過ごしてたから、マジで感覚麻痺しちゃってるよ。
つい数時間前まで、特殊詐欺で捕まった女の子と薬物の売人の女の子とお夕飯食べてたんだけど(笑)
やっとお外の世界に出られたよ!
留置所の中はすごかったよ。
ここ2か月で、ニュースを見てるだけじゃ絶対に分からない世界をたくさん見てきたよ。
ぷーちゃん、7月のお誕生日の次の日に悪い人たちに無実の罪を着せられて、逮捕されて今までずっと留置所にいたの。
今日やっと、保釈が通ってお外に出られたよ!!
皆さんお久しぶり。
ぷーちゃん生きてるよ。
戻ってきたよ!!
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
Twitter有料化
8,224件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
Music
ライブ
9日はれをるさんの誕生日