チャオー-----!!!!!
ババ神ブローチ、完成したらまたお知らせしまー--す!
ジュエリーリフォーム需要あるんかよwとか思いながら
どこかの誰かには役立ってるかと思って書いてま~~~す
興味ない人すみませんえん!
442年ぶりの皆既月食(天王星もかぶるやつ!)見た~~!?
バッチリ消えてったねー--!!
我が家は晩御飯の準備しつつ、食べつつ、家族みんなで出たり入ったり出たり入ったり・・・くるくるくるくる。
お行儀悪いっちゃ悪いけど
今日はなんてったって442年ぶりだからそんなこといってられない!
ワーワワワワーー!
いや、ほんで、あなた!
そう、そこのアナタですよ!!
さては君、
テレビに夢中ですね・・?
ムムムっ・・・!
お食事中にテレビに夢中なんてお行儀悪いですよ!!!
・・・・とか言う素敵マザーではありませー---ん。
だって・・・だって・・・
やっっっっっっとプロ野球終わってん!!
やったー!
普通の番組がこの時間に見れる喜びよ!
一年の大半プロ野球に占拠されてる我が家のテレビに
普通の番組が映ってるなんて・・涙なしではいられない!
プロ野球しか映らないテレビのせいで仙人レベルで今の芸能人が全くわかりません・・。
でぇ!
今日、1億年ぶりぐらいに見たゴールデンタイムのバラエティ番組が面白かったんやけど、
関西に戻ってきて一番感じるのは・・・
とにかく全員めっちゃ喋る。
特に街頭インタビューの人ら。
たぶん適当にそのへんにいた人に聞いてるだけやのに、
そんな喋る!!?っていうぐらいしゃべってたのが、
鍋に入れるきのこ、№1どれ。
しょ・・・しょー---もな!!!
マジでどうでもいいネタやけど、
こういうのが家族でワイワイ盛り上がるのにちょうどいい!
ゆいたんは!?
ああああああー--ん!!?
しいたけが好きじゃないってえええ!?
なー-んでよ!!
あんなに美味しいのに!!
おいおいおい!
ゆいたん:「わかるー-」
エリンギ食べたあと独特ってどういうこと!?
そんなん感じたことない!
スシオ:「わかるー。俺もあんまりエリンギ好きじゃない」
・・・・えw
えのきで死にかけ。
・・・・。
ありましたね(笑)
って、
えのきに命奪われるとこやったので、
バブちゃんがエノキを食べる際には、
さぁ、というわけで五人いればきのこの好みもバラバラで
たぶん一生合致することはないと思うけど、
本題は「鍋!」ですよ、鍋!!!
鍋に入れた時に№1のきのこは・・・?を聞かれてるんですよぉ!
しめじで!!!
えー--!!しめじ!!
しー-めー--じ!!嘘だろ!?
好き嫌いの多いゆいたんは!?
鍋に入れるきのこ何が一番好き!?
俺は・・きのこ全般嫌い。
ただ、唯一好きなのが・・・
しめじぃぃぃ!!!
えええー--!!
しめじってめっちゃ苦くない!?
あの苦みが全然好きじゃない~~~!!
でも街頭インタビューの姉さんが「しめじは鍋に入れてもキノコ風味があんまり周りに広まらないから好き。しいたけとかちょっとでも入れたら周り全部しいたけ味になっちゃう」って言ってて・・・なんかそれも分かる気がする。
スシちゃんは・・・!?
うー--ん・・・・
どれでもいいけど~~・・・・
なめこ!!!
なるほど!!
えのきが喉にひっかかって死にかけただけに、
つるりんといけるなめこをチョイスしたわけですね!?
そして・・・うちのドン、
きのこ全般大好き人間の四角いおじさんは~~~?
なにを選ぶんや・・・・
しめじいいいい!
ちょ!
おかしくないかい?
しめじ3票。
なめこ1票。
君達・・・どうかしてます!
アレを忘れたらダメでしょうが!!
しいたけに決まってるでしょうがー--!!
最強に決まってる!
こいこいこいこい・・・・
キキキ・・・
キターーーーー!!
1位 えのきー--!!
そして2位 しいたけー--!!
あぎゃー--!
しいたけ負けた―――!!って思ったけど、
よー---く見て。
しいたけの勝ちなんだからぁ!
なー---っはっはっはっはっは!!!!
という謎の負けん気を発揮して、
盛り上がった食卓でした~~♪
は~~プロ野球は終わったし、ご飯は美味しいし、
最高最高。
鍋に入れるきのこ何がいい?
そんな今日のご飯は、ワンタン祭りでした~~!
わー-っしょい!わー--っしょい!
めっっっっちゃ美味しかったよ!!
つくねで大人気の鶏三和さんあるやん!?
名古屋の鶏肉専門店鶏三和さん!
あそこのお店の商品、何を食べても美味しいんやけど
(プリンも買った事あるけどプリンもめっちゃ美味しい!)
名古屋コーチンが入ってるワンタンが最高に便利だし美味しい!!
名古屋コーチンですよ・・・!名古屋コーチン!
ブランド鶏。
カリッとした皮にをサクッとかじると、
味はアレンジ可能なように薄目なので、
我が家はタバスコかけて食べるのにハマってます!
っていうマザー。
安心してください。
今日はもう・・HPが1ぐらいしか残ってないよ~~~。
ひ~~~ん!
て言う時には、
ワンタン鍋いっとこ!
家にある野菜をぶわぁぁぁぁって入れて、ワンタン放り込んで煮たらいいだけ!
味付けは中華スープのもと入れただけ!
お野菜とワンタン煮るだけで、
秒で完成しちゃいます!
ワンタンは小麦粉(糖質)、中には鶏肉(タンパク質)、そしてスープには野菜。
この1皿でバランスよく食べられるので、
完全食だと思ってます(笑)
名古屋コーチン旨味が全然ちがー--う!
ワンタンはつるん、ぷりん♪
のど越しちゅるちゅるで飛ぶように売れます。
いつか来る激疲れの日のために
冷蔵庫に忍ばせておくときっと助けてくれると思うわ・・。
名古屋コーチンのワンタンが・・・。
今だけ30%offになってます!
80包入ってるのでたっぷりありまー-す!
レビューもすごく良いのでチェックしてみて!
30%はかなりデカいのでおススメです!