概要
- 会社名
- 信濃運輸株式会社
- 代表者
- 顧問 油井 ひろ子
代表取締役会長 油井 健一
代表取締役社長 林 俊彦
- 所在地
- 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町4-2-1
- 電話番号
- 03-3878-5551(大代表)
- FAX番号
- 03-3878-5558
- 資本金
- 5,800万円
- 創業
- 1963年(昭和38年)10月
- 設立
- 1965年(昭和40年)2月
- 事業内容
- 一般貨物自動車運送事業、利用運送事業、営業倉庫事業、国内外梱包事業、倉庫・荷役・商品・管理・流通加工、産業廃棄物収集運搬事業
その他付帯する一切の業務
- 従業員数
- 380名
- 取引銀行
- 三井住友銀行:葛西支店
三菱東京UFJ銀行:西葛西支店
京葉銀行:浦安支店
日本政策金融公庫:東京支店
商工組合中央金庫:深川支店
- 管理支配下車両
- 約450台
(10t以上300台・3t以上50台・1.5t以上100台)
- 主要取引先
- 株式会社キングジム 西濃運輸株式会社
F-LINE株式会社 トールエクスプレスジャパン株式会社
新生食品株式会社 株式会社電響社
株式会社ビップ アドレス通商株式会社
共立輸送㈱ クリナップロジスティクス株式会社
株式会社日荷倉庫 国分グループ本社株式会社
株式会社エスアイビー 株式会社フレネットHIBIYA
株式会社山紀 株式会社日比谷花壇
玉運輸株式会社 株式会社ヒラツカリース
菱幸運輸株式会社 ヤマト運輸株式会社
株式会社オーティーエス 株式会社イシカワコーポレーション
株式会社タイコー エス・ロジックス株式会社
株式会社トワードセントラル トランコムEX東日本株式会社
株式会社丸和運輸機関 株式会社シーアールイー
みのり運輸株式会社 株式会社武蔵野ロジスティクス
アルファーキューブ株式会社 梶原産業株式会社
株式会社リブ・ウィング 株式会社日本カーゴエキスプレス
共進運輸株式会社 株式会社ニッコク商事日本搬送株式会社
株式会社東京かねふく 株式会社大宣システムサービス
レモン株式会社 株式会社ランドキャリー
大和無線電器株式会社 宮坂運送株式会社
オザックス株式会社 株式会社近鉄トランステック
SBSロジコム株式会社 株式会社小路
株式会社アピックスインターナショナル 株式会社ラドンナ
水野産業株式会社 株式会社永谷園
株式会社タスコフーズ 住友不動産ベルサール株式会社
岡常商事株式会社 林青果株式会社
順不同・敬称略
- 加盟団体
- (社)東京都トラック協会 →HP
(社)東京倉庫協会 →HP
江戸川運輸施設協同組合 →HP
沿革
- 1963年(昭和38年)10月
- 社長・油井 欽一 東京都江戸川区西一之江で油井運送店として創業
- 1965年(昭和40年)1月
- 信濃運輸株式会社へ組織変更
- 1966年(昭和41年)2月
- 一般区域貨物自動車運送事業免許を取得
- 1967年(昭和42年)1月
- 東京都江戸川に江戸川営業所開設
- 1967年(昭和43年)7月
- 東京都足立区に足立営業所開設
- 1975年(昭和50年)2月
- グループ企業:東京車検整備有限会社設立
資本参加
- 1975年(昭和50年)4月
- 払込資本金2800万円に増資
- 1984年(昭和59年)2月
- 東京都江戸川区臨海町に本社ビルおよび流通倉庫を新設
- 1984年(昭和59年)10月
- 東京都江戸川区臨海町に本社移転
- 1986年(昭和62年)6月
- 葛西物流株式会社を買収
- 1988年(昭和63年)2月
- 葛西流通センター本館竣工
- 1988年(昭和63年)3月
- 倉庫業に基づく営業倉庫許可を受ける
- 1992年(平成4年)7月
- 葛西流通センター新館竣工
- 1995年(平成7年)9月
- 資本金4800万円に増資
- 1995年(平成7年)11月
- 株式会社ランビック設立
- 1996年(平成8年)10月
- 戸田営業所開設
- 2000年(平成12年)12月
- グループ企業:ケイアンドケイエンタープライズ設立
- 2001年(平成13年)2月
- 浦安流通センター竣工
クリナップセンター開設
- 2001年(平成13年)10月
- 葛西トラックターミナル開設
- 2002年(平成14年)6月
- グループ企業:シナノライン株式会社設立
- 2003年(平成15年)3月
- シナノライン大阪営業所開設
- 2003年(平成15年)10月
- 日比谷センター開設
- 2003年(平成15年)12月
- シナノライン横浜営業所開設
- 2005年(平成17年)3月
- 葛西FCセンター竣工
- 2006年(平成18年)4月
- 柏流通センター開設
- 2008年(平成20年)8月
- 油井健一 代表取締役社長就任
- 2008年(平成20年)8月
- 厚木FCセンター開設
- 2009年(平成21年)3月
- 千葉県浦安市にクリナップセンター移転
- 2009年(平成21年)4月
- グループ企業:株式会社ランビック合併
資本金5800万円に増資
- 2009年(平成21年)7月
- 運輸本部配車センターを江戸川区臨海町6に移転
- 2009年(平成21年)12月
- Gマーク取得
- 2010年(平成22年)4月
- 流山センター開設
- 2013年(平成25年)11月
- OLCセンター開設
- 2014年(平成26年)2月
- グループ企業:株式会社SFCライン設立
- 2015年(平成27年)9月
- スティール事業部開設
- 2016年(平成28年)8月
- SFCライン厚木営業所開設
- 2016年(平成28年)11月
- グループ企業:TSFactory開設
- 2017年(平成29年)3月
- グループ企業:株式会社ランビック設立
- 2018年(平成30年)2月
- 浦安第二センター開設
- 2018年 (平成30年) 10月
- 油井健一 代表取締役会長 林俊彦 代表取締役社長 就任
- 2020年(令和2年)12月
- 平塚FCセンター竣工