[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2083人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1622253.png[見る]
fu1622354.png[見る]


画像ファイル名:1667831656644.jpg-(42226 B)
42226 B22/11/07(月)23:34:16No.990999713+ 01:16頃消えます
終盤にルブリスに乗って襲いかかってくるんだろ!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/11/07(月)23:34:52No.990999920そうだねx85
その方がまだいいよね…
222/11/07(月)23:35:52No.991000201+
そうであってほしいよ
322/11/07(月)23:36:05No.991000261+
あのママンの娘だからきっとナイスバデーだぜ
422/11/07(月)23:36:08No.991000279+
エリクト25歳を出せ
522/11/07(月)23:39:21No.991001276+
地球にいたりして
622/11/07(月)23:40:29No.991001613そうだねx2
ガンダム・キャリバンに乗ってくるよ
722/11/07(月)23:41:17No.991001868+
カルド博士はパーメットスコア上げるのはダメってしてたし
エルノラはやりそうな気がするけどエリクトを利用してまで呪いの克服するとかは流石にないでしょ…
822/11/07(月)23:41:48No.991002029+
ママンがちょくちょく地球に行くってのは仕事とか復讐の準備だけじゃなく本当の娘に会いに行くためだったりしてなHAHAHA
922/11/07(月)23:41:56No.991002075そうだねx8
うnうnダビング元のオリジナルを手放して組み込むのはリスキーだからコールドスリープ成りで手元に残しておきたいよね
1022/11/07(月)23:42:04No.991002109+
どこに行ったんだ21年前の現25歳たぬき…
1122/11/07(月)23:42:09No.991002137+
でもこの眉毛二人はちょっと笑いが先に来る
1222/11/07(月)23:42:22No.991002221+
>エルノラはやりそうな気がするけどエリクトを利用してまで呪いの克服するとかは流石にないでしょ…
そこでこの復讐をバケツ一杯分程ドバッといれましょう!
するとあら不思議!
1322/11/07(月)23:42:23 ID:BmykaLI6No.991002227+
スレッドを立てた人によって削除されました
><font color="#789922">>おに</font>
1422/11/07(月)23:42:23No.991002236+
>ママンがちょくちょく地球に行くってのは仕事とか復讐の準備だけじゃなく本当の娘に会いに行くためだったりしてなHAHAHA
ミオミオが地球に行きたい理由ってそういう…
1522/11/07(月)23:42:55No.991002402+
>でもこの眉毛二人はちょっと笑いが先に来る
二人が対峙する絵面は純粋にかわいすぎるからな
1622/11/07(月)23:42:58No.991002420+
こんなたぬきが二人もいるわけ…
1722/11/07(月)23:43:19No.991002536そうだねx7
ラスボスママンよりラスボスエリクト&ルブリスのが見たいってのはある
1822/11/07(月)23:43:20No.991002547+
>こんなたぬきが二人もいるわけ…
ハハッ
1922/11/07(月)23:43:25No.991002565+
なんで21年前がプロローグって前提で話進んでるの?
プロローグより前にもっと何かあったかもしれないじゃん
2022/11/07(月)23:43:59No.991002770+
実はエリクト25歳がGUNDで魔改造されてスレッタ17歳になってる
2122/11/07(月)23:45:11No.991003135そうだねx21
>なんで21年前がプロローグって前提で話進んでるの?
>プロローグより前にもっと何かあったかもしれないじゃん
21年前に復讐したくなるだけの重大事件が起きてるにしてはプロローグが呑気過ぎるのと
夫と恩師と会社の仲間が皆殺しにされるよりデカい事件を想像しにくいのがある
それだったらプロスぺラ≠エルノラの方がまだ納得いくかな
2222/11/07(月)23:45:28No.991003218そうだねx4
>プロローグより前にもっと何かあったかもしれないじゃん
逆にプロローグは実は30年以上前であの後に何かあったという考え方もできなくないんだよな…
2322/11/07(月)23:47:37No.991003890+
一族郎党皆殺しより憤らされた過去とかなんだよってなるからな
2422/11/07(月)23:48:01No.991004029+
エアリアルの隠しスペースにムチムチのお姉さんが隠れてて
夜な夜な抜け出しては地球寮の冷蔵庫を漁る展開かもしれんし…
2522/11/07(月)23:48:33No.991004203+
別たぬきだったら祝福のPVが詐欺になっちまう!
2622/11/07(月)23:48:41No.991004247+
パパいないのにこんな眉毛の子がどこから来るんだよ
2722/11/07(月)23:48:45No.991004269+
プロローグの前に何かあったとしたらガンド無しじゃ死んでたような身体になったことかな
2822/11/07(月)23:49:33No.991004515そうだねx19
>別たぬきだったら祝福のPVが詐欺になっちまう!
姉妹共演PVになるだけですが?
2922/11/07(月)23:50:09No.991004721+
夫の死や皆殺しよりも根深く憎悪する理由があるとしたら共に落ち延びた娘の死とかそのレベルの何かしかないような…
3022/11/07(月)23:50:12No.991004750+
量産型スレッタとエアリアル引き連れてガンダムと融合したエリクトが出てくる
3122/11/07(月)23:50:24No.991004816そうだねx6
>エアリアルの隠しスペース
あるんだろな…50cm立方体くらいの隠しスペース…
3222/11/07(月)23:50:37No.991004880+
>>別たぬきだったら祝福のPVが詐欺になっちまう!
>姉妹共演PVになるだけですが?
姉妹いっぱい映ってるのいいよね…
3322/11/07(月)23:50:57No.991005004+
プロローグ後にどれくらい宇宙漂流してたんだろうね…
それ次第じゃ酸素欠乏で障害負ったりしちゃってるかもね
3422/11/07(月)23:50:59No.991005017+
>パパいないのにこんな眉毛の子がどこから来るんだよ
この世界の整形技術が完璧なのは4号で実証済みなので…
3522/11/07(月)23:51:06No.991005051そうだねx11
むしろ小さいたぬきが大きいたぬきを見守ってる描写が多いのも納得がいく
3622/11/07(月)23:51:23No.991005128+
ルブリス2体出るし二人だけじゃなくてあと二人居ても大丈夫
3722/11/07(月)23:51:33No.991005186+
エアリアルからボディ遠隔操作してるかもしれんし…
3822/11/07(月)23:52:09No.991005399+
たぬきのエアリアルやガンビットへの呼びかけ方が不安しかない
3922/11/07(月)23:53:05No.991005686+
25歳ならお母さんになってそう
4022/11/07(月)23:53:10No.991005710+
エリクトなんてね可愛いから何人いてもいいですからね…
4122/11/07(月)23:53:20No.991005766+
同僚は21年前の復讐なんて…って言ってるし復讐以外の原動力になる動機があるんだろうなぁ
この子がパーメット化しててそれを元に戻そうとしてるとか
4222/11/07(月)23:53:23No.991005786+
現状レイヤー33からのコールバックがエリクト前提なのが不穏しかないってだけだから更に悪い状況も想像しやすいぞ
4322/11/07(月)23:53:27No.991005816+
MAGIみたいになってるの?
4422/11/07(月)23:53:28No.991005825そうだねx4
>パパいないのにこんな眉毛の子がどこから来るんだよ
顔はどうとでもなることは4号でわかってしまったからなあ
4522/11/07(月)23:53:36No.991005859+
21年前はお母ちゃんが義手になるきっかけの事件とかじゃないんかな
その復讐のためにルブリスとかのGUND-ARMを研究してたとか
プロローグで研究スタッフが皆殺しにされてるはずなのに後輩が残ってるってのはたぶんGUND研究に本格的に参加する前の後輩だと思う
4622/11/07(月)23:54:53No.991006252+
なんかたぬきが能天気というか純朴っぽいのがクローンで生育期間が短いからとかだったらどうしよう
4722/11/07(月)23:55:04No.991006306+
エリクトちゃんよんさいの精神コピーがエアリアルその他にされてるってだけで
オリジナルが死んでるとは限らないよな…
4822/11/07(月)23:55:12No.991006340+
>プロローグで研究スタッフが皆殺しにされてるはずなのに後輩が残ってるってのはたぶんGUND研究に本格的に参加する前の後輩だと思う
魔女二号は単純に本社勤務とかで皆殺し免れた人なんじゃない?
4922/11/07(月)23:55:27No.991006422+
ガンド技術で助かったってことは義手だけじゃなくもっと人工物に置き換わってそうだよねママン
5022/11/07(月)23:55:37No.991006468+
>21年前はお母ちゃんが義手になるきっかけの事件とかじゃないんかな
>その復讐のためにルブリスとかのGUND-ARMを研究してたとか
>プロローグで研究スタッフが皆殺しにされてるはずなのに後輩が残ってるってのはたぶんGUND研究に本格的に参加する前の後輩だと思う
プロローグの研究施設だけじゃなくてオックスアース本社の人間もいるから後輩は本社の方の生き残りじゃね?
5122/11/07(月)23:55:43No.991006501そうだねx6
ビットが全部ルブリス側に憑いちゃうんだよね…
5222/11/07(月)23:56:42No.991006810そうだねx1
みんな!意識だけ取り込んでるのより生体脳を組み込んでる方が燃えるよね!
5322/11/07(月)23:56:48No.991006838+
なんだこのアニメ不穏な要素しかないじゃないか
5422/11/07(月)23:57:21No.991007028そうだねx5
ここまで不穏をばらまいておきながらまだ完全黒の物証出てないのは逆にすごいよママン
5522/11/07(月)23:57:22No.991007035+
ガンダムだもんなぁ
5622/11/07(月)23:57:48No.991007176+
スレッタ誕生まで4年間のブランクがあるから残った体細胞からクローン作ったとかかな…
あとエランくんの見た幻影が4歳のエリクトと同じくらいの大きさに見えた
5722/11/07(月)23:59:34No.991007703そうだねx3
やはり別人説濃厚か
全ての始まりで重要イベントとはいえ0話だけの出番なのにOPやPVに出過ぎだとは思ってた
5822/11/07(月)23:59:37No.991007721+
主役交代くらいあり得るよなガンダムなら
5922/11/07(月)23:59:51No.991007793+
プロスペラの正体と目的がおそらくこの話のキモなんだろうから
判明するのは最終段階になるんだろうね
6022/11/08(火)00:00:05No.991007863+
人間を使い捨てにするなんて勿体ない
ガンダムに取り込んで大事に使わなきゃ
6122/11/08(火)00:00:25No.991007979そうだねx9
>やはり別人説濃厚か
>全ての始まりで重要イベントとはいえ0話だけの出番なのにOPやPVに出過ぎだとは思ってた
濃厚ではないよ!まだ楽しい憶測でしかない
6222/11/08(火)00:01:26No.991008383そうだねx2
イノヴィのグラディエーターみたいな機体に乗ってるってこと?
6322/11/08(火)00:01:30No.991008406+
>人間を使い捨てにするなんて勿体ない
>ガンダムに取り込んで大事に使わなきゃ
もう発想がボ卿なんよ
6422/11/08(火)00:01:32No.991008421+
太眉タレ目なのにすっかり目つき鋭くなった冷徹たぬきを見たいんですよ
6522/11/08(火)00:01:43No.991008478+
そう…まだクロだと断定できる証拠がひとつもないのである
6622/11/08(火)00:01:47No.991008499そうだねx3
>ここまで不穏をばらまいておきながらまだ完全黒の物証出てないのは逆にすごいよママン
ここまで来ると本当は白の可能性すらある
6722/11/08(火)00:01:58No.991008549+
テンペストならエアリアルの中身は最後に解放されるだろうから安心しよう
6822/11/08(火)00:02:03No.991008587+
ルブリスの生体認証はエリクトじゃないとダメだろうからなぁ…
6922/11/08(火)00:02:16No.991008657+
大丈夫まだ限りなく黒に近いグレーだから…
7022/11/08(火)00:02:32No.991008750+
1期ラストにグレートエアリアルに乗って現れる
7122/11/08(火)00:03:07No.991008965そうだねx3
>>ここまで不穏をばらまいておきながらまだ完全黒の物証出てないのは逆にすごいよママン
>ここまで来ると本当は白の可能性すらある
あからさますぎてな!
4BBAは真っ黒だったが
7222/11/08(火)00:03:08No.991008970+
ルブリスとエアリアルは一見似てるようで全く一致するパーツが無いから別物ではあるんだろうな
7322/11/08(火)00:03:17No.991009012そうだねx5
なんかエアリアルにカートリッジみたいに搭載されてるみたいな予想は見たけど
いっぱい積んでる疑惑まで出てきてダメだった
7422/11/08(火)00:03:55No.991009198+
これだけどす黒い世界観描いてきて普通に元気なエリクト25歳出てきたら俺の情緒がばかになってしまう…
7522/11/08(火)00:04:04No.991009242+
>テンペストならエアリアルの中身は最後に解放されるだろうから安心しよう
それ成仏じゃ…
7622/11/08(火)00:04:22No.991009320+
>>エアリアルの隠しスペース
>あるんだろな…50cm立方体くらいの隠しスペース…
物理的には入ってないだろう
パーメットとかいう情報を共有する不思議物質を介してOSに人格をインストールしてるとかじゃね?
7722/11/08(火)00:04:23No.991009321+
いつからプロスペラがエリクトママだと錯覚していた?
7822/11/08(火)00:04:28No.991009354そうだねx2
>イノヴィのグラディエーターみたいな機体に乗ってるってこと?
あれはあくまでデータユニットがそうだったわけでこっちは魔女エリクトの降霊術が元ネタなら生身のパーツ残ってそうだし…
7922/11/08(火)00:04:37No.991009386そうだねx10
>これだけどす黒い世界観描いてきて普通に元気なエリクト25歳出てきたら俺の情緒がばかになってしまう…
やぁ!こんにちは私!
8022/11/08(火)00:04:41No.991009404+
ガンダムに出てくる親となるとちゃんと黒だけど立場やら境遇まで考えたら理解できないわけではない理由があるとかかな…
8122/11/08(火)00:04:44No.991009418そうだねx3
>>テンペストならエアリアルの中身は最後に解放されるだろうから安心しよう
>それ成仏じゃ…
マイルストーンSTGで見たぞソレ
8222/11/08(火)00:04:46No.991009430+
>これだけどす黒い世界観描いてきて普通に元気なエリクト25歳出てきたら俺の情緒がばかになってしまう…
エリクト25歳とミオミオでNT-Rして欲しいよね
8322/11/08(火)00:05:12No.991009546+
ママ1人でやってる訳じゃなくて複数のそれもかなり大規模な組織が関わってる疑惑もあるからな
8422/11/08(火)00:05:31No.991009652+
ルブリスとエリクトが同調しすぎて意識が1つになっちゃったとか
8522/11/08(火)00:05:33No.991009667+
エリクト
エアリアル
似てる
8622/11/08(火)00:05:41No.991009713+
偉い人でもばあば呼ばわりして全く物怖じしないエリクトと
高校デビューに失敗したコミュ障たぬきじゃ性格が違いすぎるもんな…
8722/11/08(火)00:06:06No.991009857+
ないすばでーに真っ赤になりながら目元を隠すたぬきくれ
8822/11/08(火)00:06:07No.991009866+
スレッタの正体はさておきよくまだダブスタクソ親父にしっぽ掴まれてないよな
あんなたぬ眉してたらあの父親の血縁って一発でバレそうなのに
8922/11/08(火)00:06:18No.991009945そうだねx3
でも苦しんでるとかじゃなくて楽しそうで良かったよエアリアルの中の人
9022/11/08(火)00:06:22No.991009963そうだねx1
>これだけどす黒い世界観描いてきて普通に元気なエリクト25歳出てきたら俺の情緒がばかになってしまう…
オリジナルのエリクトが死んでる保証もどこにもないけど
出てくるとしても絶対まともな形ではないと思う
9122/11/08(火)00:06:23No.991009968そうだねx3
プロスぺさん=プロローグの所長だったら復讐もエリクトを成体パーツにするのもエアリアルの高い技術力も納得がいくんだよな
そもそもママンってテストパイロットだからルブリスを発展させる能力や政治力は全くないわけだし
なにより母親も娘も偽物でしたってオチなら死んだ4号君も自分だけが不幸なんてことは思わずに済む
9222/11/08(火)00:06:37No.991010029そうだねx12
魔女エリクトの降霊術なんてド直球な由来が存在してたの6話まで知らなかったよ…
9322/11/08(火)00:06:47No.991010086+
>>>テンペストならエアリアルの中身は最後に解放されるだろうから安心しよう
>>それ成仏じゃ…
>マイルストーンSTGで見たぞソレ
おねえちゃん、楽しかったよ…
9422/11/08(火)00:06:48No.991010095+
ルブリス〇〇が子供みたいな体型なのってそういう…
9522/11/08(火)00:06:51No.991010116+
ゆりかご見たけど定期的にスレッタ注射してるんだよね…
9622/11/08(火)00:06:52No.991010126+
焼きもろこしみたいに仮面の下がたびたび入れ替わってる可能性もあると言えばあるのか…
9722/11/08(火)00:07:20No.991010297+
>ERI CHT
>A ERI AL
>似てる
9822/11/08(火)00:07:40No.991010442+
うわぁー妹だー!って天真爛漫な姉が地球で元気にしてたら笑うわ
9922/11/08(火)00:07:55No.991010541+
でも一人称僕だし…
10022/11/08(火)00:08:16No.991010655+
>でも苦しんでるとかじゃなくて楽しそうで良かったよエアリアルの中の人
攻殻映画の多脚戦車の中の人みたいに死んでるのに脳利用されて涙流してるとかじゃなくてほんとよかった…
10122/11/08(火)00:08:57No.991010940+
最終的にエリクトとスレッタはシンクロします
10222/11/08(火)00:08:57No.991010941+
エリクトか知らんけど自分から進んでエアリアルに取り込まれてるのかもしれない
10322/11/08(火)00:09:14No.991011016+
>でも一人称僕だし…
エリクトサマヤ25歳僕っ娘説きたな…
10422/11/08(火)00:09:19No.991011049+
>そもそもママンってテストパイロットだからルブリスを発展させる能力や政治力は全くないわけだし
ここは同意できない
自分の説に都合がいいよう完全に決めつけてるだけだよ
10522/11/08(火)00:09:22No.991011071+
>エリクトちゃんよんさいの精神コピーがエアリアルその他にされてるってだけで
>オリジナルが死んでるとは限らないよな…
・マリオン式でエアリアルが壊れたら解放される可能性もある
・エアリアルのパーメットと同化してる
・エリクトまで亡くなったからエルノラが完全に狂ってエリクトの精神波パターンをMSやビットのパーメットに転写した
好きなのを選べ
10622/11/08(火)00:09:48No.991011226そうだねx1
>でも苦しんでるとかじゃなくて楽しそうで良かったよエアリアルの中の人
ママンを恨んでる様子は一切ないから
ママンに無理やり入れられたとかではないと思いたい
10722/11/08(火)00:09:52No.991011243+
>魔女エリクトの降霊術なんてド直球な由来が存在してたの6話まで知らなかったよ…
グクルブックスリニンサンでご丁寧に図まで見られるのいいよね
10822/11/08(火)00:10:06No.991011330そうだねx1
6話でママンが電話してた相手が誰なのかが気になるんだ
協力者に報告していると考えるのが自然ではあるんだが
あの気安い感じは信頼できる誰かというか家族と話してるみたいでな…
10922/11/08(火)00:10:33No.991011495+
私の娘はエアリアルのほうなんだろうな
うん
11022/11/08(火)00:10:35No.991011505+
生きてる娘を実験台にできるわけないだろ…!!
11122/11/08(火)00:10:36No.991011512そうだねx11
>・エリクトまで亡くなったからエルノラが完全に狂ってエリクトの精神波パターンをMSやビットのパーメットに転写した
これ最悪だけど元ネタの黒魔術がまんまこれなのが最悪すぎる…
11222/11/08(火)00:10:59No.991011634+
>エリクトちゃんよんさいの精神コピーがエアリアルその他にされてるってだけで
>オリジナルが死んでるとは限らないよな…
EXAMって前例もあるし取り込まれる=死んでるとは限らないしね
11322/11/08(火)00:11:15No.991011723+
>ママンを恨んでる様子は一切ないから
>ママンに無理やり入れられたとかではないと思いたい
ママンを助けるために肉体捨ててエアリアルになって全力で水星に飛んだとかだったら泣くぞ
11422/11/08(火)00:11:44No.991011911そうだねx2
唯一残ったエリクトも失ったならもう復讐だけになるの仕方ないよな…
11522/11/08(火)00:12:12No.991012080+
つまりエリクトの体はママがどこかに保存してて精神だけ機体とかに転写されているとかか
11622/11/08(火)00:12:18No.991012132+
OPの最後にエリクトがポチってるの妙に不穏
11722/11/08(火)00:12:57No.991012385+
EXAMシステムみたいなものなのかはたまたカレンデバイス的なアレなヤツなのか…
11822/11/08(火)00:13:28No.991012572+
まぁママンはテストパイロットだけど所長からかなりの信頼を置かれるレベルだし
更に夫も優秀な技術者兼パイロットな事を考えるとコネはたくさんありそう
11922/11/08(火)00:13:38No.991012623+
>EXAMシステムみたいなものなのかはたまたカレンデバイス的なアレなヤツなのか…
サイコフレーム的なものかもしれない
12022/11/08(火)00:13:47No.991012680+
エリクト死んでたら完全にぶっ壊れになってもまあ納得か…
12122/11/08(火)00:13:47No.991012684そうだねx9
あの襲撃のせいで娘も実は失ってたとかなら
もう止まらないよねそりゃ
12222/11/08(火)00:13:53No.991012712+
>ママンを恨んでる様子は一切ないから
>ママンに無理やり入れられたとかではないと思いたい
ゆりかごのエアリアルちゃんはお母さんは産みの親だから僕は逆らえないって諦観してるからね
自分はそれでいいからスレッタだけは見逃してと思ってる
12322/11/08(火)00:14:19No.991012849+
プロスぺさんが顔を変えられる技術が普通にあるなかでヘルメット被ってるのは二重の擬装だと思うんだ
12422/11/08(火)00:14:24No.991012870+
コピーや操り人形が自我に目覚めていく物語?
12522/11/08(火)00:14:34No.991012935+
エアリアルから開放されて年下の姉エンドくらいにしてくれ…
12622/11/08(火)00:14:40No.991012976+
ビットを上手く組み合わせると…エリクトちゃん!?
12722/11/08(火)00:14:49No.991013026そうだねx2
祝福だとエリィの魂はエアリアルに取り付いてる感じの描写があるからエリクト25歳は多分出て来ないんだ…
12822/11/08(火)00:15:17No.991013214+
早合点の可能性もあるけど人の形の光が見えて声が聴こえちゃったらもう…ネ…
12922/11/08(火)00:15:21No.991013245+
スレッタ=エリクト(の魂?)を入れるための器、とか?
13022/11/08(火)00:15:50No.991013403+
データストーム対策としてルブリスで得たデータを元にパイロットの負担を軽くするために演算の一部を負担する人工知能を積んでたり拡張身体に合わせた拡張脳ミソを開発して積んでるとかもあり得そう
13122/11/08(火)00:15:50No.991013409そうだねx3
fu1622253.png[見る]
これかぁ…
13222/11/08(火)00:15:52No.991013426+
>あの襲撃のせいで娘も実は失ってたとかなら
>もう止まらないよねそりゃ
でもその場合ママンの狙いがクソ親父からミオリネを奪うことになりそうで怖い
13322/11/08(火)00:15:53No.991013432+
>EXAMシステムみたいなものなのかはたまたカレンデバイス的なアレなヤツなのか…
生体パーツだと保守点検に専門スタッフいないと厳しそうだし技術提供後の量産にも向かないから
データ化した娘を大量に複製して戦場にばら撒きたいのでは
13422/11/08(火)00:16:27No.991013649+
幼少期にしてはエリクトが象徴的に使われすぎてるからまぁ4歳の子になんかあったよね
13522/11/08(火)00:16:39No.991013723+
>でもその場合ママンの狙いがクソ親父からミオリネを奪うことになりそうで怖い
それで済ますわけ無いだろう
全部奪われたんだから全部だよ
13622/11/08(火)00:16:46No.991013760そうだねx7
>fu1622253.png[見る]
>これかぁ…
しぶしぶ幽霊さんかわいいな…
13722/11/08(火)00:16:55No.991013817+
ガンダムだと親と子の関係って酷かったり複雑だけど親なり子なりに想ってはいるしかなり重要な部分っての多いしな…
13822/11/08(火)00:17:06No.991013882そうだねx6
>fu1622253.png[見る]
>これかぁ…
エアリアルが最後焼きトウモロコシになってしまう!
13922/11/08(火)00:17:10No.991013916そうだねx4
>コピーや操り人形が自我に目覚めていく物語?
多分そういう感じのテーマだよね
ミオリネやグエルも親の操り人形といえばそうだし
14022/11/08(火)00:18:24No.991014342そうだねx2
>fu1622253.png[見る]
>これかぁ…
聞きたいことを聞いたら燃やして灰にする…エランさんのことが知りたい…
14122/11/08(火)00:18:24No.991014346+
考察要素撒いてくガンダム作品って近年だと珍しいな
14222/11/08(火)00:18:33No.991014393+
>多分そういう感じのテーマだよね
>ミオリネやグエルも親の操り人形といえばそうだし
それっぽいのは確かなんだけど
その2人が感化された進めば2つってママンの言葉なんだよな…
14322/11/08(火)00:18:47No.991014464そうだねx1
エラン君は勝手にスレッタは恵まれてると思ってたけど実は…みたいなパターンなんでしょ
そういうの分かっちゃう
14422/11/08(火)00:19:05No.991014570+
GUND-ARMを大手を振って使える技術にするために研究してたはずだから露悪的で非人道的な技術は使ってないと思うよ
14522/11/08(火)00:19:14No.991014619+
エアリアル破壊してエリクト解放ならテンペストの最後にもなるな…
14622/11/08(火)00:20:15No.991014961+
愛娘にそんな物騒な名前付けんなや!
14722/11/08(火)00:20:29No.991015025+
>>fu1622253.png[見る]
>>これかぁ…
>エアリアルが最後焼きトウモロコシになってしまう!
お菓子のエアリエルとコラボしたのってそういう…
14822/11/08(火)00:21:04No.991015216+
>GUND-ARMを大手を振って使える技術にするために研究してたはずだから露悪的で非人道的な技術は使ってないと思うよ
完全にデータ化してるなら人間を模倣させた超高性能AIとして発表しそうなのがな…
14922/11/08(火)00:21:19No.991015291+
>エアリアル破壊してエリクト解放ならテンペストの最後にもなるな…
散々言われてたけどエアリアルが自分が存在する限りスレッタが復讐に利用され続けるのを止めるために自壊するくらいはやっぱり覚悟しないとダメか…
15022/11/08(火)00:21:22No.991015313+
>エラン君は勝手にスレッタは恵まれてると思ってたけど実は…みたいなパターンなんでしょ
>そういうの分かっちゃう
ママンにとってスレッタもエリクトの代役にすぎないっていうのはありそうだね
15122/11/08(火)00:21:39No.991015403そうだねx5
>GUND-ARMを大手を振って使える技術にするために研究してたはずだから露悪的で非人道的な技術は使ってないと思うよ
まぁママンはヴァナディーズの意志を継いでないっぽいのだが…
15222/11/08(火)00:21:50No.991015447+
>GUND-ARMを大手を振って使える技術にするために研究してたはずだから露悪的で非人道的な技術は使ってないと思うよ
まぁ露悪的で非人道的なことをされちゃったんだけどねその研究者達は
されてなかったら使おうとなんて思いもしなかっただろうね
15322/11/08(火)00:22:28No.991015698そうだねx2
>まぁママンはヴァナディーズの意志を継いでないっぽいのだが…
後輩ちゃんにはあなたは意志を継いだのねって言ったということは自分は…そうでないことを皮肉ってるようなもんだしね
15422/11/08(火)00:23:24No.991016016+
愛娘の精神のエアリアルと愛娘の体のスレッタ
二人合わせて私のかわいいエリクト…ってコト!?
15522/11/08(火)00:23:25No.991016024+
今回でも思ったけど戦闘でビット破損させないようにするの大変すぎない?
何機か撃ち落とされるのって定番なのに
15622/11/08(火)00:23:40No.991016091+
たぬき下手したらママの実子ですらない可能性もあるんだな
15722/11/08(火)00:24:31No.991016382+
二人が別人だったらこの世界獣人とかいるんじゃないかと疑う
15822/11/08(火)00:24:39No.991016416+
>>GUND-ARMを大手を振って使える技術にするために研究してたはずだから露悪的で非人道的な技術は使ってないと思うよ
>まぁママンはヴァナディーズの意志を継いでないっぽいのだが…
思いっきり人間を消耗品にして使い捨ててる
ペイル社の開発者がヴァナディーズの遺志を継いでいるってどういう意味なのかな
15922/11/08(火)00:24:44No.991016447+
>今回でも思ったけど戦闘でビット破損させないようにするの大変すぎない?
>何機か撃ち落とされるのって定番なのに
今回はスタンビームくらって機能停止してたから防げなかったけどそれぞれが防御力場出せるから単純な防御力は高いほうではあるけどね
16022/11/08(火)00:25:13No.991016622+
>今回でも思ったけど戦闘でビット破損させないようにするの大変すぎない?
>何機か撃ち落とされるのって定番なのに
それはちょっと思った
メタ的な意味で戦闘で苦戦させようと思ったら手足斬ったりする方がメインになるんだろうけど
ビットって盾としてもガンガン使うからそれの安全が保障されちゃってると緊張感が生まれないかもみたいな
16122/11/08(火)00:25:33No.991016753+
ビット壊せば加速度的に弱体化しそうだよね
6話の描写見る限り壊すこと自体は可能っぽいし
16222/11/08(火)00:25:39No.991016805+
凄い整形技術あるみたいだしたぬき顔もまさか…?
16322/11/08(火)00:25:41No.991016819+
>散々言われてたけどエアリアルが自分が存在する限りスレッタが復讐に利用され続けるのを止めるために自壊するくらいはやっぱり覚悟しないとダメか…
ガンダムWの自爆要素を回収しそうでやだなぁ…
16422/11/08(火)00:25:52No.991016883+
>今回でも思ったけど戦闘でビット破損させないようにするの大変すぎない?
>何機か撃ち落とされるのって定番なのに
生身部分はないなら簡単に補充できるけどスレッタとエアリアルは誰も欠けさせたくだけかもしれない
悲鳴が聞こえてショック受けた後にママが予備パーツ送ってくれるとかで
16522/11/08(火)00:25:53No.991016894+
>思いっきり人間を消耗品にして使い捨ててる
>ペイル社の開発者がヴァナディーズの遺志を継いでいるってどういう意味なのかな
純粋にガンドアームとガンドフォーマットをそのまま研究してるって意味かなぁ
プロスペラ側は多分何か別のアプローチなりをしてるのかもね
16622/11/08(火)00:26:44No.991017174そうだねx1
現スレッタがビットの一つって展開はありそう
16722/11/08(火)00:27:08No.991017310+
>>まぁママンはヴァナディーズの意志を継いでないっぽいのだが…
>後輩ちゃんにはあなたは意志を継いだのねって言ったということは自分は…そうでないことを皮肉ってるようなもんだしね
でも後輩も散々非人道的な事やっておいて
来るべき人類の未来を見つめてたばぁばの意思を継いでるなんて
冗談でも言わないよね?
人間の方をGUNDフォーマットに合わせるとか
駄目になった実験体は処分とかやってるんだぜ?
16822/11/08(火)00:27:27No.991017423+
>思いっきり人間を消耗品にして使い捨ててる
>ペイル社の開発者がヴァナディーズの遺志を継いでいるってどういう意味なのかな
一応情はあるからプロローグの本社の都合で無用な犠牲者を出してしまったばあばたちみたいに
スポンサーの意向に従ってて大変ねえくらいのニュアンスかな
16922/11/08(火)00:27:37No.991017466そうだねx3
>現スレッタがビットの一つって展開はありそう
エランとは違う意味でのエアリアルのパーツである可能性かぁ…
17022/11/08(火)00:27:44No.991017515+
最低だよばぁば…
17122/11/08(火)00:27:56No.991017558+
>思いっきり人間を消耗品にして使い捨ててる
>ペイル社の開発者がヴァナディーズの遺志を継いでいるってどういう意味なのかな
まあオックスアースにせっつかれてたとはいえヴァナティーズも廃人出してたし
襲撃した部隊に生贄の必要な技術が何を言うみたいなこと言われてたし
そこは別に気にしないのかもしれない
17222/11/08(火)00:29:29No.991018015+
>現スレッタがビットの一つって展開はありそう
やだよミオリネが「あなた…誰?」と言って終わるシーズン1
17322/11/08(火)00:29:35No.991018049そうだねx8
この引きと考察要素ばら撒きで次回総集編は酷すぎやしませんかね!?
17422/11/08(火)00:29:50No.991018117そうだねx5
やりたいことリストが犠牲になった被験者達の...
17522/11/08(火)00:30:59No.991018475+
もう万策尽きたのか…
17622/11/08(火)00:31:23No.991018598+
ビット全ロストはありそう
そこまで追い込まれた結果赤目モード解禁とか
17722/11/08(火)00:31:41No.991018701そうだねx5
俺はそれでもスレッタ=エリクト説を諦めない
スレッタがあの事件の悲劇の子じゃなかったら
ミオミオと濃厚なロミジュリできないんだもん!!
「あっわたしはクローンかなんかのカプセル生まれなんでヴァナディースって言われても」
こんなの見たいか!!
17822/11/08(火)00:32:22No.991018903+
ビットみたいな使い捨ての道具をそこまで高コストにするだろうか…
17922/11/08(火)00:32:34No.991018960+
>ビット全ロストはありそう
>そこまで追い込まれた結果赤目モード解禁とか
その後二第二クールに向けての強化パーツとして新型ビットが贈られてくるんだ…
18022/11/08(火)00:33:05No.991019124+
>ビットみたいな使い捨ての道具をそこまで高コストにするだろうか…
分散することで安全なガンダムを実現してるとか?
18122/11/08(火)00:33:23No.991019222+
>ビットみたいな使い捨ての道具をそこまで高コストにするだろうか…
全てエリクトのコピー人格だったらどうとでもなりそう
18222/11/08(火)00:33:25No.991019234そうだねx3
ミオリネをNTRするんだろ!?
大人のレズレイプで虜にしちゃうんだろ!?
18322/11/08(火)00:33:45No.991019323+
>やりたいことリストが犠牲になった被験者達の...
やりたいことリストで番号と内容が完全に判明してるの12番で連絡先を交換するなんだよね…
18422/11/08(火)00:34:08No.991019430+
例えエアリアルにエグい秘密があったとしてもスレッタは全く知らないんだろうけど
今回ビットまで人みたいな扱いしたり今日はいつもより声が聞こえたのとこはだいぶホラー味あった
18522/11/08(火)00:34:13No.991019456そうだねx1
展開の早さ的にビットの謎については再来週に発覚してもおかしくない…
18622/11/08(火)00:34:20No.991019495+
祝福は…のとまみこの歌なんだろ!?
18722/11/08(火)00:34:52No.991019626+
俺はママンの狙いがマジでミオリネなのか早く確認したいよ
ゆりかごではそうだけど本編ではまるでそんな素振りないよね?
18822/11/08(火)00:35:01No.991019677そうだねx2
人間の身体は脆弱だからガンダムになろうねぇ
18922/11/08(火)00:35:05No.991019694+
スレッタが最後にはエアリアルに取り込まれる的な予想あるけど流石にねえよ…って思う
初心者向け謳ったガンダムでそんな事やったら鉄血なんかの比じゃないアンチ産むよ
19022/11/08(火)00:35:21No.991019770+
>凄い整形技術あるみたいだしたぬき顔もまさか…?
スレッタはパパのことあまり覚えてないし周りから面影のある両親繋がりで警戒されかねないからあんまりメリットない気も…
19122/11/08(火)00:35:46No.991019879+
>人間の身体は脆弱だからガンダムになろうねぇ
本体は安全な地球で寝かせてるとかありそうだよね
19222/11/08(火)00:35:54No.991019928+
日曜のダブルマザー能登麻美子がどっちもろくでもなさそうでゾクゾクする
19322/11/08(火)00:35:55No.991019937そうだねx4
>スレッタが最後にはエアリアルに取り込まれる的な予想あるけど流石にねえよ…って思う
>初心者向け謳ったガンダムでそんな事やったら鉄血なんかの比じゃないアンチ産むよ
だよな取り込まれるとしても普通はミオリネだよな
19422/11/08(火)00:36:15No.991020041+
ガンドフォーマットを使用してスコア4まで上げていたエランがガンビットを少女の影に見えた時点でもうね
19522/11/08(火)00:36:29No.991020115+
>俺はそれでもスレッタ=エリクト説を諦めない
>スレッタがあの事件の悲劇の子じゃなかったら
>ミオミオと濃厚なロミジュリできないんだもん!!
スレッタがもしエリクトのクローンだったりそうでなくても人造人間的なものだった場合
それはそれでダブスタのやらかしがきっかけで生み出された祝福され得ざる出自ってことでミオミオとの関係性は捻じれると思う
まあちょっと複雑になっちゃうのは否めないけどね
19622/11/08(火)00:36:43No.991020186+
俺はエアリアルがママでスレッタがエアリアルから自立するに賭けるわ
19722/11/08(火)00:36:45No.991020193+
エリクト以外にもエアリアルに入ってる説とかあるらしいな
19822/11/08(火)00:36:51No.991020228+
ミオリネはエリクトに惚れててほしい
エリクトはミオリネのママに惚れててほしい
19922/11/08(火)00:37:02No.991020291そうだねx7
>スレッタが最後にはエアリアルに取り込まれる的な予想あるけど流石にねえよ…って思う
>初心者向け謳ったガンダムでそんな事やったら鉄血なんかの比じゃないアンチ産むよ
初心者向け=優しいとはならないぞ
SEED君を見てみなさい
20022/11/08(火)00:37:24No.991020390そうだねx4
>スレッタが最後にはエアリアルに取り込まれる的な予想あるけど流石にねえよ…って思う
>初心者向け謳ったガンダムでそんな事やったら鉄血なんかの比じゃないアンチ産むよ
それを言ったらこのスピード感で主人公と強化人間に縁結びして処理する無情さは
過去作でもそうそうなかったしすでに初心者バイバイというか…
20122/11/08(火)00:37:53No.991020526+
声が聞こえてるらしいスレッタが「エアリアル」と「みんな」で呼び分けてるのがね…
20222/11/08(火)00:37:59No.991020555+
ビットを墜としたりしたら子供の断末魔が響き渡ったりするんかな…?
だとしたら相手パイロットのメンタルにも来そうだが
20322/11/08(火)00:38:04No.991020578+
諦めないっていうか普通にスレッタ=エリクトで水星にいた期間に名前を変えて現在に至るって感じだと思うよ
20422/11/08(火)00:38:21No.991020648そうだねx1
>>スレッタが最後にはエアリアルに取り込まれる的な予想あるけど流石にねえよ…って思う
>>初心者向け謳ったガンダムでそんな事やったら鉄血なんかの比じゃないアンチ産むよ
>それを言ったらこのスピード感で主人公と強化人間に縁結びして処理する無情さは
>過去作でもそうそうなかったしすでに初心者バイバイというか…
むしろエランにそこまで感情移入してるやつあんまりいないと思う
20522/11/08(火)00:38:30No.991020685+
取り込まれるのはありきたりだしむしろ取り出す方だと思う
ルブリスのパーメットと一体化してしまったエリクトを取り戻すためにどうしてもガンドアームの技術発展が必要みたいな
20622/11/08(火)00:38:43No.991020742+
シンセーの33年前がプロローグのちょいあとくらいだと思ってるから俺はえりくとさまやさんじゅうななさいを推すぜ
20722/11/08(火)00:38:48No.991020765+
やろうとおもえば
ユニコーンみたいに相手の制御をどうにでもできるもんな
なにあれガンドですらねえ
20822/11/08(火)00:38:48No.991020766+
>諦めないっていうか普通にスレッタ=エリクトで水星にいた期間に名前を変えて現在に至るって感じだと思うよ
年齢の問題は…
20922/11/08(火)00:38:51No.991020777そうだねx1
昔は水星にも子どもがたくさんいたはずなんだけど今は居ない…
21022/11/08(火)00:39:06No.991020827+
>エリクト以外にもエアリアルに入ってる説とかあるらしいな
エリクト程でもなくてもパーメット適性ある子が水星とかにゴロゴロいたのも違和感あるけどなあ
技術提供する以上ある程度量産性も欲しいだろうし
21122/11/08(火)00:39:13No.991020865そうだねx1
ガンダムに初心者向けがあるのかねぇそもそも
ガンダム自体ロボアニメの中じゃ初心者向けなんだし
21222/11/08(火)00:39:16No.991020882そうだねx3
>>諦めないっていうか普通にスレッタ=エリクトで水星にいた期間に名前を変えて現在に至るって感じだと思うよ
>年齢の問題は…
水星人は計算ができない
21322/11/08(火)00:39:47No.991021041+
とりあえず今回でスレッタはビット操作は一切してないのはほぼ確定してしまった
ずりぃ
21422/11/08(火)00:40:01No.991021106+
>>諦めないっていうか普通にスレッタ=エリクトで水星にいた期間に名前を変えて現在に至るって感じだと思うよ
>年齢の問題は…
25歳が高校生に混ざっちゃ悪いつうのかよ
21522/11/08(火)00:40:07No.991021142+
>>>諦めないっていうか普通にスレッタ=エリクトで水星にいた期間に名前を変えて現在に至るって感じだと思うよ
>>年齢の問題は…
>水星人は計算ができない
やはり自転周期の影響か…
21622/11/08(火)00:40:12No.991021159+
>>諦めないっていうか普通にスレッタ=エリクトで水星にいた期間に名前を変えて現在に至るって感じだと思うよ
>年齢の問題は…
21年前の出来事をプロローグの事件と断定しちゃいけないよ
上に書いてるみたいにかーちゃんの腕がなくなった事を指してるのかもしれないし
21722/11/08(火)00:40:12No.991021161+
>初心者向け=優しいとはならないぞ
>SEED君を見てみなさい
あれフレイとムウさんとニコル以外は名有りキャラ大体生きてなかったかな
21822/11/08(火)00:40:32No.991021254そうだねx3
>25歳が高校生に混ざっちゃ悪いつうのかよ
常識的ではないですね…
21922/11/08(火)00:40:38No.991021282+
上級者向けロボアニメって何?
22022/11/08(火)00:40:47No.991021321そうだねx6
パパの記憶がすごい曖昧というかそう聞いてますレベルの言い方したり違和感の種はいろいろ撒かれてると思うよ
22122/11/08(火)00:40:58No.991021378+
>上級者向けロボアニメって何?
マイナーな作品は大体そう
22222/11/08(火)00:41:00No.991021383+
TOAのルークみたいにスレッタボディをエアリアルの中に閉じ込められたエリクトに受け渡したりして
そしてスレッタの記憶だけが残る
22322/11/08(火)00:41:06No.991021407そうだねx2
>昔は水星にも子どもがたくさんいたはずなんだけど今は居ない…
ゆりかごの時点で老人ばっかりだからたぬきが来る前じゃないかな…
親が子供片端からモルモットにしてるんだったら救助活動やった所で誰も評価しないだろうし
22422/11/08(火)00:41:06No.991021408+
>とりあえず今回でスレッタはビット操作は一切してないのはほぼ確定してしまった
AI!AIです!
22522/11/08(火)00:41:13No.991021446そうだねx1
今回の放送に合わせて嬉々として四層からなるサクサク食感の直火で炙った焼きとうもろこし味エアリアルを用意する脚本と主演だぞ
もう色々期待しちゃうよね
22622/11/08(火)00:41:52No.991021624+
>とりあえず今回でスレッタはビット操作は一切してないのはほぼ確定してしまった
多分こんな感じで動いて欲しいって要望をパーメット経由で伝えてるだけで向こうからのデータの送り返しが無いんだろうね
22722/11/08(火)00:41:54No.991021637+
エリクト本人のパーメットリンクがなぜかエアリアルの機体側で発現しているのが状況的にこれ魔女の仕業ではないか?を加速させている…
22822/11/08(火)00:42:01No.991021658そうだねx3
>上級者向けロボアニメって何?
イデオン!ダンバイン!
22922/11/08(火)00:42:07No.991021679+
>AI!AIです!
でもAIじゃあんな有機的な動きできるわけないって魔女さんが…
23022/11/08(火)00:42:13No.991021710+
年齢計算スレッタが頭悪いからの力技でなんとかしたら笑う
23122/11/08(火)00:42:42No.991021814+
>エリクト本人のパーメットリンクがなぜかエアリアルの機体側で発現しているのが状況的にこれ魔女の仕業ではないか?を加速させている…
魔女め魔女め
23222/11/08(火)00:42:47No.991021847+
祝福の歌詞は1番がママンからエアリアルに向けて2番がエアリアルからスレッタに向けたものに見えてきた
23322/11/08(火)00:42:58No.991021892+
>ガンダムに初心者向けがあるのかねぇそもそも
>ガンダム自体ロボアニメの中じゃ初心者向けなんだし
若者向けがないから作りましょうってのが水星の出発点だから
これ定期的にやってはガンダムらしさは保とうとして斜め上の方向になってるが
23422/11/08(火)00:43:07No.991021943そうだねx6
自分が17歳だと思い込んでる25歳はちょっとおつらいから無いと思いたい…
23522/11/08(火)00:43:39No.991022085+
実はママンが紛らわしいだけの白で視聴者がごめんなさいしなきゃならない展開でもいいんだぞ
23622/11/08(火)00:44:07No.991022200そうだねx4
>上級者向けロボアニメって何?
今週水曜より後のゴティックメード
23722/11/08(火)00:44:13No.991022222+
そもそもエリクトって男っぽい名前だなぁと思ったらちゃんと娘って明言されてたので安心
23822/11/08(火)00:44:21No.991022260そうだねx6
25歳がイオンモール泣きとか許されると思ってんのかテメー
23922/11/08(火)00:44:49No.991022381+
>実はママンが紛らわしいだけの白で視聴者がごめんなさいしなきゃならない展開でもいいんだぞ
制作側の演出が混乱の元すぎる…
24022/11/08(火)00:44:51No.991022391そうだねx2
>25歳がイオンモール泣きとか許されると思ってんのかテメー
17でも割と…
24122/11/08(火)00:44:58No.991022426そうだねx1
>自分が17歳だと思い込んでる25歳はちょっとおつらいから無いと思いたい…
現代地球にも経産婦で娘より若い17歳がいるから…
24222/11/08(火)00:45:19No.991022530そうだねx1
ようやくタヌキが笑顔で終わった回が来て嬉しいよ
24322/11/08(火)00:45:43No.991022643+
>現代地球にも経産婦で娘より若い17歳がいるから…
?!?!
24422/11/08(火)00:45:50No.991022677+
勝手に動いてくれるけど読み合いや細かい動きに難があるAIドローンと繊細で戦術的な動きまでできるけどパイロットへの負担が大きすぎるガンドフォーマットのビットの良いとこ取りだよねエアリアルのビット
24522/11/08(火)00:46:04No.991022739+
いや25歳はアリだろ…
24622/11/08(火)00:46:06No.991022749+
わざわざ余所の子の顔をエリクトっぽくする必要が無さ過ぎるしクローンなのかなぁ
24722/11/08(火)00:46:11No.991022790そうだねx5
25歳って判明した途端あらゆる行為とかがきっつ…って手の平返すように言われちゃいそうで単純に面白くなっちゃうからやめやめろ!
24822/11/08(火)00:46:16No.991022814+
コールドスリープとかあれば17歳(25歳)とかもなくはないだろうし…
24922/11/08(火)00:46:27No.991022872+
>>上級者向けロボアニメって何?
>今週水曜より後のゴティックメード
上級者向けどころじゃなくなる…
25022/11/08(火)00:46:32No.991022898+
16の女の子にお世話される25歳かあ…
25122/11/08(火)00:47:05No.991023035+
16歳に説教される25歳…
18歳にデートに誘われてソワソワの25歳…
25222/11/08(火)00:47:21No.991023114+
年齢詐称吃音高校生はな…
25322/11/08(火)00:47:31No.991023153+
やめろやめろ!
25422/11/08(火)00:47:34No.991023167+
いいよね…
25522/11/08(火)00:47:38No.991023181+
>>自分が17歳だと思い込んでる25歳はちょっとおつらいから無いと思いたい…
>現代地球にも経産婦で娘より若い17歳がいるから…
そういえば同じような眉毛の形してるな…
fu1622354.png[見る]
25622/11/08(火)00:47:41No.991023191+
やっぱエリクトはあの歳でビット操作してしまったか逃避行の影響でエアリアルに移さざるを得なくなったとかかな
25722/11/08(火)00:47:52No.991023230そうだねx5
これもうクローン説か整形説の方がスレッタのためだろ
25822/11/08(火)00:48:17No.991023325+
クローン説でも大概だよ!
25922/11/08(火)00:48:34No.991023398そうだねx1
何がなんでもスレッタ=エリクトを否定したい人いるよね
なんで?
26022/11/08(火)00:48:50No.991023489+
>実はママンが紛らわしいだけの白で視聴者がごめんなさいしなきゃならない展開でもいいんだぞ
エリクトは水星についてすぐ重篤な症状が出たから治療できるようになるまでコールドスリープさせたわ
エアリアルの秘密?フフフ…わからない…何か知らんけどすごくうまくいった自慢の子よ同じの作れと言われても無理ねなんで動いてるかわからないから
26122/11/08(火)00:48:52No.991023496+
ガトーが25歳だからいけるって!
26222/11/08(火)00:48:54No.991023506+
何なら精神年齢的に実は17歳より若いほうがありそうだ
26322/11/08(火)00:48:58No.991023520そうだねx3
>わざわざ余所の子の顔をエリクトっぽくする必要が無さ過ぎるしクローンなのかなぁ
いや親の妄執ならむしろ必要性がある
26422/11/08(火)00:49:12No.991023581そうだねx1
だがスレッタとは違い吃りもなくて元気な感じだけど闇のあるお姉さんがミオリネを奪っちゃう話はすごい見たいぞ
26522/11/08(火)00:49:12No.991023582+
エランくんとのエアリアル貸し出しのやり取りも25歳になるとどうしようもなさ半端ないぞ!
26622/11/08(火)00:49:14No.991023585+
>これもうクローン説か整形説の方がスレッタのためだろ
ところでこのプラモたぬきなんですが…
26722/11/08(火)00:49:14No.991023592+
四年分の記憶を逆から遡って速度1:1でコピーしたとすると21-4で17歳で辻褄が合う…のかも?
26822/11/08(火)00:50:08No.991023808そうだねx7
>だがスレッタとは違い吃りもなくて元気な感じだけど闇のあるお姉さんがミオリネを奪っちゃう話はすごい見たいぞ
バナージ君!聞こえているならNT-Rを使うのを止めろ!
26922/11/08(火)00:50:21No.991023877そうだねx8
>何がなんでもスレッタ=エリクトを否定したい人いるよね
>なんで?
否定したいっていうか肯定できない要素がどんどんお出しされてこれは…って状況
27022/11/08(火)00:50:25No.991023891そうだねx3
>何がなんでもスレッタ=エリクトを否定したい人いるよね
>なんで?
否定したいっていうかあーだこーだ考察してるスレなんだしそのへんはおおらかに行っていいんじゃないか
27122/11/08(火)00:50:41No.991023964+
>エアリアルの秘密?フフフ…わからない…何か知らんけどすごくうまくいった自慢の子よ同じの作れと言われても無理ねなんで動いてるかわからないから
やだなコメント削除したら動かなくなるエアリアル…
27222/11/08(火)00:50:43No.991023969+
>>わざわざ余所の子の顔をエリクトっぽくする必要が無さ過ぎるしクローンなのかなぁ
>いや親の妄執ならむしろ必要性がある
エリクトの心(エアリアル)は出来たから今度はエリクトの身体の方を作らなきゃ…みたいな頭おかしさだったら好みです
27322/11/08(火)00:50:47No.991023979+
やっと来てくれたね私の花嫁…ってスレッタからミオリネ強奪してほしい
27422/11/08(火)00:51:04No.991024054+
けどスレッタ25歳でもネタ的には美味しすぎてやってほしいところはあるよね…
27522/11/08(火)00:51:18No.991024114+
ルブリスを素体にしてエアリアルを成してるなら切り離せないだろうし
何より女の子の声が響いてる上にスレッタが聞こえたとか言うのがもうね
27622/11/08(火)00:51:26No.991024153そうだねx2
>>何がなんでもスレッタ=エリクトを否定したい人いるよね
>>なんで?
>否定したいっていうか肯定できない要素がどんどんお出しされてこれは…って状況
今まではスレッタ≠エリクトを支持してきたのに今となってはスレッタ=エリクトのほうがマシというか…
27722/11/08(火)00:51:38No.991024190そうだねx1
ミスリードやるためにエリクトとスレッタの状況を被らせすぎる
27822/11/08(火)00:51:43No.991024213そうだねx5
本編が何年なのか一向に明かさない脚本に手玉に取られてる感
27922/11/08(火)00:51:58No.991024268+
//お呪い 消すと動かなくなる
28022/11/08(火)00:52:43No.991024455+
>否定したいっていうか肯定できない要素がどんどんお出しされてこれは…って状況
そんなに肯定できない要素って出てる…?
別に同一人物でも説明できることばっかりじゃない?
28122/11/08(火)00:52:43No.991024456+
>本編が何年なのか一向に明かさない脚本に手玉に取られてる感
本編はA.S.121って明かされてたはず
28222/11/08(火)00:52:46No.991024465+
>本編が何年なのか一向に明かさない脚本に手玉に取られてる感
一番楽しい時期だしあれこれ妄想しなきゃ損だぜ
28322/11/08(火)00:52:56No.991024499そうだねx3
>>エアリアルの秘密?フフフ…わからない…何か知らんけどすごくうまくいった自慢の子よ同じの作れと言われても無理ねなんで動いてるかわからないから
>やだなコメント削除したら動かなくなるエアリアル…
神業的な職人芸コード…
//これを削除すると動かなくなる
wait(500)
28422/11/08(火)00:53:19No.991024595+
そういやだいたいのガンダム作品って今何歴の何年って冒頭にはっきりしてるのか
おヒゲ様は違った気はするが…
28522/11/08(火)00:53:22No.991024606+
https://twitter.com/azakami_youhei/status/1589228787140800514 [link]
https://twitter.com/ichirou_o/status/1589120228356947968 [link]
こいつら楽しんでやがる…
28622/11/08(火)00:53:27No.991024626+
エアリアル表向きは分かりやすいぐらい綺麗なプログラミングされてるから…
28722/11/08(火)00:54:06No.991024798そうだねx1
まぁコールドスリープなりで年代合わない辻褄合わせはできるけどそれやる意味があまりにも薄いし何よりミスリード演出をミスリードにしてるみたいなよくわからんことになるのがな
28822/11/08(火)00:54:19No.991024857+
>別に同一人物でも説明できることばっかりじゃない?
まずスレッタの年齢が合わないことについて納得行く説が無いもの…
28922/11/08(火)00:54:40No.991024943+
少なくとも学生に好き勝手いじらせてもボロが出ない程度の偽装はしてる
29022/11/08(火)00:54:58No.991025023そうだねx1
本編の年代は確か公式サイトに出てるぞ
29122/11/08(火)00:55:08No.991025068+
>>本編が何年なのか一向に明かさない脚本に手玉に取られてる感
>本編はA.S.121って明かされてたはず
ごめん自己レスだけどA.S.122だったわ
29222/11/08(火)00:55:14No.991025092+
こういうふうにあれこれ言われる状況がスタッフの思惑通りなのか全て終わったあとに語ってほしい
29322/11/08(火)00:55:15No.991025097+
まあ普通にエリークローンとかじゃねえかな?
29422/11/08(火)00:55:21No.991025117そうだねx2
>>別に同一人物でも説明できることばっかりじゃない?
>まずスレッタの年齢が合わないことについて納得行く説が無いもの…
事件がプロローグと同じじゃないだけですね
29522/11/08(火)00:55:24No.991025138+
公式で確定してねえんだから完全に同一人物なんですけお!っていうのもアレよ
29622/11/08(火)00:55:38No.991025197+
まみこと義手が完全に引っ掛けだと思うんだよなぁ
オタク的既成概念に囚われすぎてる気がする
29722/11/08(火)00:55:58No.991025285+
>少なくとも学生に好き勝手いじらせてもボロが出ない程度の偽装はしてる
ダブスタクソ親父達も調べてはいたような
なんだよマジで…
29822/11/08(火)00:56:20No.991025375そうだねx2
これでぬるっとエリー本人が出てきてさらに訳分かんなくなってくれないかなという願い
29922/11/08(火)00:56:39No.991025439+
ボディは本物で精神だけ偽物な感じもする
30022/11/08(火)00:56:45No.991025467+
まみこの仮面がババアの人格模写でお母さん自体は本当にただのお母さん説はどうだろうか
スレッタと話すときは外してたし
30122/11/08(火)00:56:55No.991025496+
>>別に同一人物でも説明できることばっかりじゃない?
>まずスレッタの年齢が合わないことについて納得行く説が無いもの…
『21年前の』はプロローグの事件とは断定できない
何度も書かれてるけどお母さんの腕が無くなって死にかけた事を指してるのかもしれない
30222/11/08(火)00:57:07No.991025540+
MSのシステムじゃなくてパーメットの中に秘密があるとかなんだろう
30322/11/08(火)00:57:10No.991025553そうだねx1
正直六話で明らかになったことと匂わせ始めた情報に踊らされてる状況だから今は…
30422/11/08(火)00:57:16No.991025575そうだねx8
ガンダムのプロトタイプの製造スタッフと先生と旦那を皆殺しにされる事件よりも更に衝撃的な事件が起きてるならもうそっちプロローグにした方がいいのでは…
30522/11/08(火)00:57:22No.991025593そうだねx5
まず21年前って言い出したからみんな!?ってなってるし
まだそれがプロローグの話と決まったわけじゃないというけど復讐劇としてあれ以上の復讐の理由って今んとこないしな
手を無くした件じゃ弱いし
30622/11/08(火)00:57:27No.991025609+
カレンデバイスならぬエリクトデバイス…
30722/11/08(火)00:58:09No.991025742そうだねx1
プロローグ以前に復讐したいようなことがあったらプロローグで平和に家庭なんて作って無いと思うんですけお…
30822/11/08(火)00:58:26No.991025790+
誰も言及してないし実は肌の色もみんな一緒なのでは…
30922/11/08(火)00:58:45No.991025856そうだねx3
>プロローグ以前に復讐したいようなことがあったらプロローグで平和に家庭なんて作って無いと思うんですけお…
テストパイロットになった理由がそれかもしれん
31022/11/08(火)00:59:06No.991025922そうだねx2
手を無くしたことなんてプロローグでとっくに乗り越えてるんだよな
31122/11/08(火)00:59:06No.991025923+
ばぁばとの出会いがママン少女時代みたいだしその時あの同僚が一緒だったとは思えないなぁ
31222/11/08(火)00:59:21No.991025976+
スレッタがアラビア語で6を表して5話で兄弟姉妹居るよね?ってされたからすでに6人目な可能性すらあるというね
31322/11/08(火)00:59:46No.991026061そうだねx4
復讐者が力つけるまでおとなしくしてるってのは別に珍しい展開じゃあないしなぁ…
31422/11/08(火)00:59:47No.991026065そうだねx1
>プロローグ以前に復讐したいようなことがあったらプロローグで平和に家庭なんて作って無いと思うんですけお…
復讐したくてガンダムのテストパイロットになって復讐するためのMSを作ってたかもしれないじゃん?
31522/11/08(火)01:00:35No.991026232+
手無くなった後にばぁばと楽しそうに談笑してる描写あるし
旦那やばぁば含めエリクト以外の全部を奪われた事より酷いことがそれ以前にあったとはとても思えない
31622/11/08(火)01:00:49No.991026274そうだねx1
> https://twitter.com/ichirou_o/status/1589120228356947968 [link]
脚本家からも🦝って認識なのか…
31722/11/08(火)01:01:13No.991026348そうだねx4
別人説が「」の妄想を出ない以上は慎むべきよ
31822/11/08(火)01:01:57No.991026500+
スレッタの前でいいお母さん出来るくらい外面取り繕うのが上手い人だからなあのとまみこ
それはそれとして21年前の事件はプロローグだと思う
31922/11/08(火)01:01:59No.991026510+
整形技術のせいで顔すら信用できない
プロローグから何年たってるかもわからない
32022/11/08(火)01:01:59No.991026512+
ママンの復讐の道具にしてはのびのび育ってる気はするんだよな…
32122/11/08(火)01:02:06No.991026535+
>>プロローグ以前に復讐したいようなことがあったらプロローグで平和に家庭なんて作って無いと思うんですけお…
>復讐したくてガンダムのテストパイロットになって復讐するためのMSを作ってたかもしれないじゃん?
ガンダムの研究はオックスアースのサポートを受けるためで本当は兵器なんて作りたくなかったって尊敬してるばあばが言ってたんですがそれは
32222/11/08(火)01:02:39No.991026643そうだねx3
>別人説が「」の妄想を出ない以上は慎むべきよ
つまりスレッタは25歳であのキョドり様ということか
32322/11/08(火)01:02:43No.991026659+
アニメって慎み深く見るもんなんだな
知らんかったわ
32422/11/08(火)01:02:56No.991026702そうだねx6
>別人説が「」の妄想を出ない以上は慎むべきよ
みんな妄想話してるのに慎むってなんだよ
32522/11/08(火)01:03:02No.991026726そうだねx2
>>別人説が「」の妄想を出ない以上は慎むべきよ
>つまりスレッタは25歳であのキョドり様ということか
うわキツ
32622/11/08(火)01:03:03No.991026728そうだねx5
>つまりスレッタは25歳であのキョドり様ということか
最高かよ
32722/11/08(火)01:03:03No.991026730+
>ガンダムの研究はオックスアースのサポートを受けるためで本当は兵器なんて作りたくなかったって尊敬してるばあばが言ってたんですがそれは
それはばあばの意思であってお母さんも全くに同じ思いとは言い切れないよ
32822/11/08(火)01:03:16No.991026754そうだねx1
>別人説が「」の妄想を出ない以上は慎むべきよ
やはり…スレッタさん25歳概念か!
32922/11/08(火)01:03:25No.991026788そうだねx7
個人的には別人説はMVやOPの描写が一番根拠として強いな
スレッタ自身幼少期の記憶おぼろげなのにやたらとエリクトが亡霊のように描写されてるし
33022/11/08(火)01:03:50No.991026880+
>>別人説が「」の妄想を出ない以上は慎むべきよ
>つまりスレッタは25歳であのキョドり様ということか
25歳でイオン泣きして10歳近く下の嫁にケツ蹴られてんのクソダサすぎる…
33122/11/08(火)01:03:55No.991026897そうだねx2
25歳のJKはそりゃ魔女っていわれる
33222/11/08(火)01:03:56No.991026902+
たぬき25歳って聞いたグエルくんそれはそれでってリアクションしそうな気がする
33322/11/08(火)01:04:17No.991026978+
えっおおよそ10歳近く歳の離れた女の子にお世話される25歳高校生!?
33422/11/08(火)01:04:21No.991026995そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
>個人的には別人説はMVやOPの描写が一番根拠として強いな
>スレッタ自身幼少期の記憶おぼろげなのにやたらとエリクトが亡霊のように描写されてるし
そう思い込みたいだけの深読みですね
はい次の方
33522/11/08(火)01:04:54No.991027100そうだねx2
ミオリネはあんまり気にしなさそう
33622/11/08(火)01:05:03No.991027120そうだねx4
赤字になったから雑なのが来たな
33722/11/08(火)01:05:05No.991027126そうだねx1
プロローグ時点だとまだエリクトの殺人に心を痛めてたお母さんがスレッタ(娘)を復讐の道具にまでしてるのはプロローグ後にお母さんが望まない形でエリクトの身に何かがあったのかなーとは思った
以前からプロローグラストのエルノラとゆりかごでのお母さんにちょっとギャップを感じてたので
33822/11/08(火)01:05:12No.991027144+
>たぬき25歳って聞いたグエルくんそれはそれでってリアクションしそうな気がする
甘えても…いいのか?
33922/11/08(火)01:05:16No.991027159+
>えっおおよそ10歳近く歳の離れた女の子にお世話される25歳高校生!?
字面がヤバい
34022/11/08(火)01:05:20No.991027175+
でもスレッタだけ身長高いことに説明が付いちゃうぜ25歳説
34122/11/08(火)01:05:53No.991027290+
>>たぬき25歳って聞いたグエルくんそれはそれでってリアクションしそうな気がする
>甘えても…いいのか?
スレッタ・マーキュリーは俺の母になってくれるかもしれない女性だ!!
34222/11/08(火)01:05:58No.991027307+
ミオリネは弄ったりしそうだけどあんまり気にはし無さそう
34322/11/08(火)01:05:58No.991027308+
スレッタ25歳だとな…ニチアサの犬と合わせてまたしても何も知らない25歳コンビになってしまうんだぞ
なれ
34422/11/08(火)01:06:08No.991027339そうだねx1
>でもスレッタだけ身長高いことに説明が付いちゃうぜ25歳説
身長は別に…
34522/11/08(火)01:06:16No.991027366そうだねx5
>別人説が「」の妄想を出ない以上は慎むべきよ
予想が当たろうが外れようがこうやってワイワイやってるのがリアタイの醍醐味なのに
34622/11/08(火)01:06:26No.991027412+
水星の美魔女はもうコメディだって!
34722/11/08(火)01:06:44No.991027468+
>プロローグ時点だとまだエリクトの殺人に心を痛めてたお母さんがスレッタ(娘)を復讐の道具にまでしてるのはプロローグ後にお母さんが望まない形でエリクトの身に何かがあったのかなーとは思った
>以前からプロローグラストのエルノラとゆりかごでのお母さんにちょっとギャップを感じてたので
会議での半身を失いました発言が我が子を亡くした比喩説とかあったな
34822/11/08(火)01:06:49No.991027481そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>別人説が「」の妄想を出ない以上は慎むべきよ
>予想が当たろうが外れようがこうやってワイワイやってるのがリアタイの醍醐味なのに
それあなた個人の醍醐味ですよね?
34922/11/08(火)01:06:58No.991027517+
>ミオリネはあんまり気にしなさそう
スレッタは真実知ったらショックを受けるだろうけどミオリネが救いになってくれると良いな…
35022/11/08(火)01:07:02No.991027529+
>でもスレッタだけ身長高いことに説明が付いちゃうぜ25歳説
17歳でも身長の伸び止まってるだろ!?
35122/11/08(火)01:07:04No.991027536+
スレッタ25なら尚更ミオリネが自分よりも2回りくらい若くてずっと綺麗でいてくれる最高の嫁じゃん!
35222/11/08(火)01:07:09No.991027550+
12人いるなら12股まではしてもみんなハッピーエンドで終われるな
35322/11/08(火)01:07:16No.991027571そうだねx7
>>>別人説が「」の妄想を出ない以上は慎むべきよ
>>予想が当たろうが外れようがこうやってワイワイやってるのがリアタイの醍醐味なのに
>それあなた個人の醍醐味ですよね?
少なくともここに二人目がいるぜ
35422/11/08(火)01:07:19No.991027584そうだねx1
>それはばあばの意思であってお母さんも全くに同じ思いとは言い切れないよ
人生救ってもらった人の作った組織の遺志を継いでないっていう意味の発言があったもんな…
ただこれはこれでペイルが後継扱いになるから何を指して継いでんのかはっきりしなくて困る…
35522/11/08(火)01:07:32No.991027639+
21年前の復讐って情報で
プロローグのことだろうな→じゃあスレッタ≠エリクトかって思う
スレッタ=エリクトだ→だからプロローグ以外のことだろうなって思う
で二分化してるみたいな感じかな
35622/11/08(火)01:07:38No.991027661そうだねx4
赤字だからって雑パーメットリンクしなくてもいいんだぞ
35722/11/08(火)01:08:10No.991027765+
キリスト関係もありそうだよね13だと
35822/11/08(火)01:08:18No.991027803+
ここでチェス盤をひっくり返すぜ!
スレッタはエリクトの娘の可能性がある!!
就寝中のエリクト8歳に覆いかぶさる水星のクソジジイ!
これがきっかけに妊娠、出産!それでスレッタが生まれたんだ!!
どうだ!!!!!!
35922/11/08(火)01:08:46No.991027917そうだねx3
>>>別人説が「」の妄想を出ない以上は慎むべきよ
>>予想が当たろうが外れようがこうやってワイワイやってるのがリアタイの醍醐味なのに
>それあなた個人の醍醐味ですよね?
文句あるなら自分でたてなよ
36022/11/08(火)01:08:48No.991027922+
ばあばも宇宙で生きるには人間の体は脆弱すぎるって言ってたしな
エリクトをエアリアルにinした時点では復讐目的じゃなくてエリクトを生かすための苦渋の策だった可能性もあるかもしれない
36122/11/08(火)01:09:07No.991028008+
>つまりスレッタは25歳であのキョドり様ということか
俺はアリ
36222/11/08(火)01:09:18No.991028061+
来週また大きく色々変わりそう
36322/11/08(火)01:09:19No.991028065そうだねx5
>ここでチェス盤をひっくり返すぜ!
>スレッタはエリクトの娘の可能性がある!!
>就寝中のエリクト8歳に覆いかぶさる水星のクソジジイ!
>これがきっかけに妊娠、出産!それでスレッタが生まれたんだ!!
>どうだ!!!!!!
この考えは精神が魔女に支配されている…
36422/11/08(火)01:09:28No.991028101そうだねx1
>ここでチェス盤をひっくり返すぜ!
>スレッタはエリクトの娘の可能性がある!!
>就寝中のエリクト8歳に覆いかぶさる水星のクソジジイ!
>これがきっかけに妊娠、出産!それでスレッタが生まれたんだ!!
>どうだ!!!!!!
地獄すぎねぇか?
36522/11/08(火)01:09:52No.991028194+
ババアマッドサイエンティスト説は今んとこわりとありそうに思える
例の襲撃はキチガイVSキチガイだった
36622/11/08(火)01:09:55No.991028205+
というか冷静に考えてスレッタとミオリネの年齢が近いのも出来過ぎだよな
ミオリネを奪取するちょうど良い年齢を逆算してクローン作ったとかじゃねえの?
36722/11/08(火)01:10:10No.991028257+
>エリクトをエアリアルにinした時点では復讐目的じゃなくてエリクトを生かすための苦渋の策だった可能性もあるかもしれない
少なくともプロローグ終了時点ではママが自分からエリクトを捧げることはしないよな…
36822/11/08(火)01:10:12No.991028265そうだねx2
妄想を慎まないで必死になってるのがいるな…
36922/11/08(火)01:10:17No.991028284そうだねx2
>というか冷静に考えてスレッタとミオリネの年齢が近いのも出来過ぎだよな
>ミオリネを奪取するちょうど良い年齢を逆算してクローン作ったとかじゃねえの?
うわありそう
37022/11/08(火)01:10:23No.991028311+
>というか冷静に考えてスレッタとミオリネの年齢が近いのも出来過ぎだよな
>ミオリネを奪取するちょうど良い年齢を逆算してクローン作ったとかじゃねえの?
そこまで疑い始めるとなんかもうきついよ
37122/11/08(火)01:11:25No.991028529そうだねx4
いやまあホルダー制度がレンブラント家に伝わる伝統とかじゃないからマジでミオリネとスレッタの年齢は偶然ではあると思う…
37222/11/08(火)01:11:32No.991028552そうだねx2
どの程度の技術レベルあるSFかはっきりしないのがねぇ
世界観の説明伏せてるのか入れる余裕ないのかでその辺の周辺情報なんもないから
37322/11/08(火)01:11:32No.991028555そうだねx3
必死に冷水かけようとしてる子がおる
37422/11/08(火)01:11:48No.991028614そうだねx2
ばあばは宇宙に出るには人間は脆弱すぎるってのが根底っぽいから
人間の体を捨てるってのも選択としてはありなんだろうな
37522/11/08(火)01:12:10No.991028697そうだねx1
>というか冷静に考えてスレッタとミオリネの年齢が近いのも出来過ぎだよな
>ミオリネを奪取するちょうど良い年齢を逆算してクローン作ったとかじゃねえの?
スレッタの方が若干年上だからその場合ママがあのダブスタそろそろ子作りするな…って察しないといけなくてだいぶキモい事に…
37622/11/08(火)01:12:16No.991028717+
そもそも論ミオミオとダブスタクソ親父が血の繋がった父子っていう情報もないのよね
ミオミオが妙に天才だからここにもなんかありそう
37722/11/08(火)01:12:17No.991028719+
>必死に冷水かけようとしてる子がおる
別人説ずっと馬鹿にしてた子でしょ
37822/11/08(火)01:12:21No.991028737+
>ばあばは宇宙に出るには人間は脆弱すぎるってのが根底っぽいから
>人間の体を捨てるってのも選択としてはありなんだろうな
やはりイッツターイムナーウすべきか…
37922/11/08(火)01:12:45No.991028834+
>そもそも論ミオミオとダブスタクソ親父が血の繋がった父子っていう情報もないのよね
>ミオミオが妙に天才だからここにもなんかありそう
いやダクソ親父ああ見えてかなりすごい人ではあるよ
38022/11/08(火)01:12:47No.991028839+
>ばあばは宇宙に出るには人間は脆弱すぎるってのが根底っぽいから
>人間の体を捨てるってのも選択としてはありなんだろうな
この作品だとニュータイプ的な自然の変化を否定してガンドこそ宇宙に適応した人類の理想の姿らしいからね…婆馬は過激な理想主義悪役かもしれない
38122/11/08(火)01:13:04No.991028899+
>ばあばは宇宙に出るには人間は脆弱すぎるってのが根底っぽいから
>人間の体を捨てるってのも選択としてはありなんだろうな
みんなガンダムになります
38222/11/08(火)01:13:39No.991029036+
>この作品だとニュータイプ的な自然の変化を否定して
否定というか宇宙出てみたら無理がありすぎただから変化がそもそもいい方向に行ってないというか
38322/11/08(火)01:15:58No.991029491+
妙にあのババアとミオミオが似てるように見えて仕方ない

- GazouBBS + futaba-