[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2113人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1620290.png[見る]
fu1620267.png[見る]
fu1620277.png[見る]
fu1620247.jpg[見る]
fu1620228.jpeg[見る]
fu1620249.jpg[見る]


画像ファイル名:1667746834461.png-(550385 B)
550385 B22/11/07(月)00:00:34No.990705436そうだねx4 01:46頃消えます
『キン肉マン』 第397話 背骨折りの極意!!の巻 (週刊プレイボーイ マンガ) - ゆでたまご
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/A003473216/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
222/11/07(月)00:01:14No.990705708+
屈三
辱日
技月
!!型
 の
322/11/07(月)00:02:08No.990706036そうだねx4
うわびっくりしたロビンが割れちゃったかと思った
422/11/07(月)00:02:20No.990706130+
フツーに実力で勝った
522/11/07(月)00:02:34No.990706225+
延髄斬りみたいな技がここで決まるのいいなあ
622/11/07(月)00:02:45No.990706295そうだねx42
その✕折れたんか…
722/11/07(月)00:02:52No.990706330+
鎧脱いでのファイトっていつ以来だ?
822/11/07(月)00:02:56No.990706356そうだねx13
伸びるやつが厄介なら先に折ればいいというシンプルな答え
922/11/07(月)00:03:12No.990706454そうだねx12
折ってもまた伸びそうな
1022/11/07(月)00:03:17No.990706479そうだねx2
折ることにかけては天下一品!
1122/11/07(月)00:03:24No.990706519+
もしかしてその×も背骨の一部みたいな?
1222/11/07(月)00:03:26No.990706536そうだねx17
エングレイバー回避からのブリッジで破壊!は美しいな…
1322/11/07(月)00:03:27No.990706542+
折るのそっちかーい
1422/11/07(月)00:03:31No.990706565そうだねx5
>鎧脱いでのファイトっていつ以来だ?
ネメシスだろ
鎧が壊れたのはジャンク以来か?
1522/11/07(月)00:03:36No.990706592そうだねx17
前回までは結構いい展開だったけど
急に胸のバッテンだよりになってしまったのがちょっと微妙だな
1622/11/07(月)00:03:40No.990706610+
ナイス武器破壊
1722/11/07(月)00:03:54No.990706696そうだねx21
一歩間違えば余裕でクソギミックになるパニッシュメントエングレイパーをあの手この手でかわし続けて最後はぶっ壊すの最高過ぎない?
1822/11/07(月)00:03:54No.990706702そうだねx2
アイスロックジャイロからのエンクレイバー出させてへし折る流れがほんとかっこ良すぎる
1922/11/07(月)00:03:55No.990706704そうだねx1
ロビンのターン激しすぎる
2022/11/07(月)00:03:55No.990706708そうだねx5
最後勢い良過ぎてダメだった
2122/11/07(月)00:04:13No.990706815そうだねx43
今回はバッテンわざといっぱい出せててそのばってん折る回だろ
2222/11/07(月)00:04:24No.990706879+
折るの!?
折るの!?!?
2322/11/07(月)00:04:35No.990706932+
ぼわぁとか変なパワー頼りではなく順当な勝利
2422/11/07(月)00:04:43No.990706975+
すげーテンポよかったな今週
2522/11/07(月)00:04:45No.990706988そうだねx19
突然のドラミング!
2622/11/07(月)00:04:49No.990707018+
タワ~~
2722/11/07(月)00:04:55No.990707058そうだねx33
胸をドンドンし出したときはまた奇行が始まったのかと思ってごめん…
2822/11/07(月)00:05:02No.990707094そうだねx5
やりたい放題すぎる…
2922/11/07(月)00:05:07No.990707126+
鎧が砕けた
✕も折れた
3022/11/07(月)00:05:17No.990707193そうだねx8
回避として真っ当な行動ではあるんだけど
ゴリラみたいなドラミングで笑ってしまう
3122/11/07(月)00:05:18No.990707198そうだねx6
ロビンってやつは何時もカッコイイの
3222/11/07(月)00:05:18No.990707199そうだねx14
急にドラミングし始めて何事かと思った
3322/11/07(月)00:05:20No.990707206そうだねx7
胸のバッテンずるくない!?
だから折る
3422/11/07(月)00:05:21No.990707214+
ロビンの ドラミング
3522/11/07(月)00:05:27No.990707249+
ドラミング以外はちゃんとかっこよかったぜロビン!
3622/11/07(月)00:05:28No.990707251+
ムネのバッテン攻略出来なければ所詮その程度の超人だろうという神的試練だと思う
流石にこれでランペイジマン試合終了とはならないだろ
ならないよな?
3722/11/07(月)00:05:33No.990707287+
折ることにかけては天下一品!
そうだったんだ…
3822/11/07(月)00:05:37No.990707311+
エングレーバー使いすぎ!
3922/11/07(月)00:05:39No.990707319+
エングレイバーを破壊したとなれば必ずしもビッグベンエッジでの決着とは限らなくなったかな?
でもお互いにタワーブリッジ連発してるしタワーブリッジが決め手にはならなさそうだ
4022/11/07(月)00:05:39No.990707321+
>アイスロックジャイロからのエンクレイバー出させてへし折る流れがほんとかっこ良すぎる
拘束されるとアレで突破する癖を見抜いてへし折るロビンの知性だ
4122/11/07(月)00:05:42No.990707344+
なんか棒状のもの伸ばしてくる超人ってたまにいるし
ひょっとしたら今のロビンはそういうの特効なのかもしれんな
4222/11/07(月)00:05:43No.990707347そうだねx15
>前回までは結構いい展開だったけど
>急に胸のバッテンだよりになってしまったのがちょっと微妙だな
実力と別にロビンを崩す手段を持ってるんだからそりゃ使うし
それをロビンは実力で破壊した
何の問題がある?
4322/11/07(月)00:05:50No.990707386そうだねx3
ロビンの鎧割とすぽっと抜ける印象しかないけど
ドンドンする意味あったかな…
4422/11/07(月)00:05:55No.990707415そうだねx17
なあ調和の神ってのはこんな好き放題やる男に似ているのか!?
4522/11/07(月)00:06:01No.990707445+
どんな理屈で空中で回転してるんだろうランペイジマン…
4622/11/07(月)00:06:04No.990707464+
やっぱりロビンはかっこいいのうしか言えない話だ
4722/11/07(月)00:06:06No.990707475そうだねx1
鎧が硬いのか脆いのか相変わらずわからない
4822/11/07(月)00:06:13No.990707514+
すげえ…最初から最後まで息切れなしのぶつかり合いだ
4922/11/07(月)00:06:20No.990707560+
アイスロックジャイロまでは予想できたけどバッテン折る布石にするとは…
5022/11/07(月)00:06:21No.990707564そうだねx3
そこ折られたら死ぬのか
5122/11/07(月)00:06:38No.990707659そうだねx1
ロビンの目的はバッテンへし折りなんだから
ダメージを与えつつわざとエングレーバーを出させ続けていると考えれば自然かも
5222/11/07(月)00:06:45No.990707697+
身体はボロボロ
マスクはパックリ割れた
鎧は自分で砕いた
もう今シリーズで2戦目無さそうな勢いだなロビン
5322/11/07(月)00:06:50No.990707724+
しっかり駆け引きしてる上でのエングレイバーだもんなこれ
5422/11/07(月)00:07:07No.990707841そうだねx3
>何の問題がある?
レオパルドンの砲撃にお前はケチはつけられないかなそれだととはなる
5522/11/07(月)00:07:07No.990707842+
予想以上に背骨がっつり折られてた
5622/11/07(月)00:07:13No.990707869そうだねx2
今週ちょい微妙だったな
逆タワーは熱かったが
5722/11/07(月)00:07:14No.990707882そうだねx10
>急にドラミングし始めて何事かと思った
また始まったか…とか思ってすまん
5822/11/07(月)00:07:16No.990707897そうだねx2
この試合ずっと派手で面白いな…
5922/11/07(月)00:07:20No.990707922そうだねx3
すみません私は始祖編から読み始めた者なんですが
ロビン流アイスロックジャイロは何がどうなって振り回してるんですか?
6022/11/07(月)00:07:21No.990707925+
バッテンあるからタワーブリッジとか無理だったわけだしな
6122/11/07(月)00:07:25No.990707957そうだねx3
>なあ調和の神ってのはこんな好き放題やる男に似ているのか!?
調和の神しばらく出てないのに風評被害だけ広がっていく
6222/11/07(月)00:07:25No.990707958+
レガシーロックは始めてみたロビンの技
6322/11/07(月)00:07:28No.990707974+
ロビンスペシャルお返ししてフィニッシュかな
6422/11/07(月)00:07:31No.990707984+
>ロビンの鎧割とすぽっと抜ける印象しかないけど
>ドンドンする意味あったかな…
凹まされてるから突っかかる可能性があった
凹まされてるから雑な殴りでぶっ壊せた
6522/11/07(月)00:07:38No.990708032+
>次回、意地の攻防を制した男の次なる展開とは…?
柱がこれだからバッテン折っただけで決着ってわけではないみたい
6622/11/07(月)00:07:39No.990708035+
次回くらいで決着付きそうだな
で、順番的に次は牛と知らない神でトリが調和の神とキン肉マンか
6722/11/07(月)00:07:40No.990708050そうだねx9
>エングレーバー使いすぎ!
前回タワーブリッジはこれで破るよってランペイジが教えてるし
知った上で逆タワー使ってるから明らかに誘導してる
6822/11/07(月)00:07:45No.990708085そうだねx19
>レオパルドンの砲撃にお前はケチはつけられないかなそれだととはなる
ケチつけたいだけじゃん…
6922/11/07(月)00:07:58No.990708171そうだねx15
>すみません私は始祖編から読み始めた者なんですが
>ロビン流アイスロックジャイロは何がどうなって振り回してるんですか?
旧作全部網羅しててもわからんから安心しろ!
7022/11/07(月)00:08:03No.990708201+
使い過ぎというかエンクレイバーが有効な場面が多かっただけだな
7122/11/07(月)00:08:11No.990708253+
>ロビンの鎧割とすぽっと抜ける印象しかないけど
>ドンドンする意味あったかな…
胸部部分が凹んでいるから容易に脱げないから自分で破壊するしかなかった
7222/11/07(月)00:08:22No.990708312+
アイスロックジャイロで凍ったから折れたとかそんな感じだろうか
7322/11/07(月)00:08:28No.990708353そうだねx5
>すみません私は始祖編から読み始めた者なんですが
>ロビン流アイスロックジャイロは何がどうなって振り回してるんですか?
元のアイスロックジャイロもよくわからんぞ!
7422/11/07(月)00:08:30No.990708370そうだねx1
ランペイジはまだフィニッシュホールド出してないしな
7522/11/07(月)00:08:32No.990708380+
今更だけどロビン流のアイスロックジャイロって何してるんだろうな…
マンモスは鼻でやってたから手でやってると思ってたのだが今回完全に投げたあと見てるだけだな…
7622/11/07(月)00:08:33No.990708394+
>なあ調和の神ってのはこんな好き放題やる男に似ているのか!?
勝ちをもぎ取る大義の為なら凹んだだけでショック受ける鎧すら自ら砕く執念は美点だろ多分
7722/11/07(月)00:08:34No.990708399そうだねx8
バッテン出させてるよねこれ
7822/11/07(月)00:08:48No.990708481+
突然ドラミング始めてびっくりした
7922/11/07(月)00:08:56No.990708533+
突然のドラミング
8022/11/07(月)00:08:57No.990708546+
いいか「」
ロビンの奇行は考えるんじゃなく結果だけを見るんだ
8122/11/07(月)00:09:05No.990708590+
ロビン流もマンモスマンアイスロックジャイロもよく分からねえ理屈だからな!
8222/11/07(月)00:09:08No.990708605+
>ケチつけたいだけじゃん…
ランペイジのことだろうか…
8322/11/07(月)00:09:15No.990708648+
ガッツリテクニックで正面から打ち破ったなあ
8422/11/07(月)00:09:16No.990708651+
反転しても顔に見えるなダディ
8522/11/07(月)00:09:19No.990708674+
またすぐ破られる氷技かよ…
からのX出させてのタワーブリッジでへし折りの流れでぐっと来た
8622/11/07(月)00:09:21No.990708682+
敵の姿勢を固めてグッと気合を入れるとなんか不規則に飛び回って凍結する
8722/11/07(月)00:09:28No.990708723+
なんか投げる時に回転の力でいい感じにするといい
8822/11/07(月)00:09:30No.990708735そうだねx15
×伸ばしの通用しない体勢のレガシーロックは自力で外してるしな
…自力で外せるんだよなぁこいつ
8922/11/07(月)00:09:31No.990708740+
ロビンからだやーらけー
9022/11/07(月)00:09:31No.990708743+
エングレイバーしかしてねえなランペイジ!
9122/11/07(月)00:09:31No.990708744+
固める→エングレイバーのパターンに拘りすぎたかテトさんは
敢えて乗ったのかもしれんけど
9222/11/07(月)00:09:33No.990708754そうだねx1
そもそもどういう原理のバッテンなんだよそれ……前にも後ろにも
9322/11/07(月)00:09:39No.990708794+
今回はじめの方からエングレーバー使う度に出始めと終わり注視してたねロビン
9422/11/07(月)00:09:43No.990708828+
でもマンモスの技再現するならやっぱアイスロックジャイロでしょ
9522/11/07(月)00:09:49No.990708866+
でもキメ技がタワーブリッジなのはやはりかっこいいぜロビン…!!ってなる
9622/11/07(月)00:10:00No.990708943+
出して意味ないことこそなかったけど本家もロビンもあんま決まんねーなアイスロックジャイロ!
9722/11/07(月)00:10:02No.990708952+
そもそもアイスロックジャイロはフェニックスに裏切られた時用の必殺技だったりする
9822/11/07(月)00:10:05No.990708961そうだねx7
なんか名誉と誇りの家紋的なやつも一緒にバリバリしたけど
些細な問題だった
9922/11/07(月)00:10:19No.990709051そうだねx2
やることなすこと無軌道なのにちゃんとかっこいいのなんなんだろうなコイツ…
10022/11/07(月)00:10:22No.990709073そうだねx2
何かランペイジはバッテン飛ばすだけになって来た
10122/11/07(月)00:10:25No.990709081+
半端な技や隙があったら叩き込むよってこれまでのロビン戦で散々警告してるからな
だから逆に出させるような技でへし折るタイミング測ってる
実際新技のロック技は力任せで破られてるし
10222/11/07(月)00:10:34No.990709122+
ロビン元気すぎない!?
10322/11/07(月)00:10:34No.990709132+
>でもマンモスの技再現するならやっぱアイスロックジャイロでしょ
ノーズフェンシングとかビッグタスクとかパワフルノーズブリーカーは流石にまねできないから…
10422/11/07(月)00:10:35No.990709135そうだねx11
>なんか名誉と誇りの家紋的なやつも一緒にバリバリしたけど
>些細な問題だった
どうせ過去にも粉砕してる
10522/11/07(月)00:10:35No.990709138+
>なんか名誉と誇りの家紋的なやつも一緒にバリバリしたけど
まあ…勝敗が大事だろう…
10622/11/07(月)00:10:36No.990709148+
途中の延髄斬りがすげぇ痛そう
10722/11/07(月)00:10:40No.990709177+
>でもマンモスの技再現するならやっぱアイスロックジャイロでしょ
他が無理すぎるからな…
10822/11/07(月)00:10:46No.990709206+
アノアロの杖持ち出してロビン流ノーズフェンシングされても困るからな…
10922/11/07(月)00:10:50No.990709229そうだねx16
>そもそもどういう原理のバッテンなんだよそれ……前にも後ろにも
ふふふそちは超人プロレスを見るのは初めてと見える…
11022/11/07(月)00:10:51No.990709236そうだねx1
>エングレイバーしかしてねえなランペイジ!
こういう事も出来るがお前はどう破る?みたいな誘いでしょ
今回だけで全部判断するのは流石に前回までを忘れてるレベルでゆで以下になるぞ
11122/11/07(月)00:11:09No.990709337+
バッテン多用するギミック頼りと言われても仕方ない一面はあるかもしれんが
インチキ感は全然感じないのはロビンがバッテンを普通にいなしてるからかな
11222/11/07(月)00:11:14No.990709358+
✕出させないようにするじゃなくて出させまくったところを見切って折りにいくのはいいね
11322/11/07(月)00:11:18No.990709376+
元のアイスロックジャイロがマンモスだから氷河期にかけた技なのに
トレースしたロビンが使うから自由感が増すんだよね
11422/11/07(月)00:11:31No.990709461+
マスクの角が急に伸びてノーズフェンシングは少し見てみたいが…
11522/11/07(月)00:11:32No.990709470そうだねx3
勢いしかねぇ
11622/11/07(月)00:11:38No.990709511+
これ折れるんだな
11722/11/07(月)00:11:40No.990709527+
>なんか名誉と誇りの家紋的なやつも一緒にバリバリしたけど
>些細な問題だった
一緒にどころかあそこしか叩けると来ないからそりゃあそこ殴りまくるしかないし
11822/11/07(月)00:11:41No.990709533+
プロトビッグベンエッジみたいな技は使わなそうね
まああのあと死んでたんだから完成してるわけないか
11922/11/07(月)00:11:41No.990709536+
これ硬いからと貸したことあったのにドラミング程度で真っ二つになる鎧
12022/11/07(月)00:11:44No.990709555+
関節技がバッテン抜きでも全然入ってくれん…
12122/11/07(月)00:11:52No.990709609+
ロビンカッコ良すぎる…
12222/11/07(月)00:11:54No.990709619+
ロビンは火と氷両方使えるのずるいな
12322/11/07(月)00:11:57No.990709636そうだねx2
>何かランペイジはバッテン飛ばすだけになって来た
今回はロビンがあえてそう誘導していてランペイジも乗ったみたいなところはある
12422/11/07(月)00:11:59No.990709648+
脱衣とマンモスパワーとアイスロックジャイロ使ったから
あとアノアロと新技と友情パワーしか残ってないな…
12522/11/07(月)00:12:00No.990709655+
バッテン程度に負ける雑魚は神に相応しくない
12622/11/07(月)00:12:06No.990709677+
エングレイパー攻略は第1段
ここからがランペイジの本気モードかのう
12722/11/07(月)00:12:07No.990709689+
というか前回バキバキ折られててほぼノーダメージだったのロビン…
12822/11/07(月)00:12:11No.990709725+
>もう今シリーズで2戦目無さそうな勢いだなロビン
もうランペイジ以上の超神って調和の神くらいしかいないだろうしいいんじゃないかな
12922/11/07(月)00:12:19No.990709777+
元のアイスロックジャイロはマンモスマンが鼻を使ってジャグリングみたいにして
相手の周りの空気が摩擦でどんどん冷えて行って氷の塊にする技
ロビンはかわりに頭のツノを使って行う
13022/11/07(月)00:12:21No.990709791+
まだ火事場のクソ力もロビンパワーもメイルシュトロームパワーも出してないんだよな
13122/11/07(月)00:12:28No.990709837+
背骨折れてそうなのにピンピンしてるのとロビンマスクって二つの要素が重なって俺は細かい事考えるのをやめた
13222/11/07(月)00:12:33No.990709857そうだねx8
こういう時のための学研技図鑑!
>アイス・ロック・ジャイロ
>相手の体にひねりやねじれを加えながら空中に放り投げることで、複雑に飛び回らせる。この際、あまりの速度で熱が奪われ、氷漬けに。
なんで…?
13322/11/07(月)00:12:38No.990709876+
強引な力技の応酬
13422/11/07(月)00:12:39No.990709887+
バッテンが云々言うけど相手なんか鎧着てるからな!
砕けたけどさ
13522/11/07(月)00:12:40No.990709891そうだねx2
正直なにがおきているのかわからない…
13622/11/07(月)00:12:40No.990709897そうだねx7
>>エングレイバーしかしてねえなランペイジ!
>こういう事も出来るがお前はどう破る?みたいな誘いでしょ
>今回だけで全部判断するのは流石に前回までを忘れてるレベルでゆで以下になるぞ
そもそもランペイジ力任せにレガシーロックは破ってるからな
13722/11/07(月)00:12:42No.990709902+
>✕出させないようにするじゃなくて出させまくったところを見切って折りにいくのはいいね
凍って手も足も出ないから×を出すしかなくするなんて流石頭脳派…
13822/11/07(月)00:12:44No.990709916そうだねx1
バッテン攻略しないとロビンの技きまらないからな
13922/11/07(月)00:12:46No.990709930+
ロビン戦法好き
14022/11/07(月)00:12:51No.990709955+
クソギミックをぶっ壊すの気持ちいいよね
14122/11/07(月)00:12:51No.990709959+
✕以外は正統派だからまぁ反撃分かりやすくするにはあの✕砕くのがいいわな
14222/11/07(月)00:12:51No.990709961+
>バッテン多用するギミック頼りと言われても仕方ない一面はあるかもしれんが
>インチキ感は全然感じないのはロビンがバッテンを普通にいなしてるからかな
レオパルドンの砲撃にはなんか厳しすぎる…
14322/11/07(月)00:12:52No.990709964+
ロビン一応ボワァしてんのかこれ
14422/11/07(月)00:13:03No.990710019+
>またすぐ破られる氷技かよ…
>からのX出させてのタワーブリッジでへし折りの流れでぐっと来た
無敵の返し技のエングレイバーがむしろ墓穴になるってのは中々良い展開だと思う
14522/11/07(月)00:13:13No.990710103+
>エングレイパー攻略は第1段
>ここからがランペイジの本気モードかのう
それは流石に引っ張りすぎではなかろうか
14622/11/07(月)00:13:14No.990710106+
今更だけどマンモスの魂受け継いでるってえらいこっちゃだよな…
14722/11/07(月)00:13:20No.990710142+
ランペイジがロビンの技の応酬に付いていけなくなってエングレイバー一辺倒になった感じもある
14822/11/07(月)00:13:36No.990710232+
ギミックどうこうは相手がちゃんと受けるかいなすかしていい勝負することが重要だからな…
14922/11/07(月)00:13:41No.990710257+
急にバッテン頼りの雑な攻め方になって決着は酷すぎるしここから本番であってほしいな…
15022/11/07(月)00:13:42No.990710269+
いい試合だよなあ
15122/11/07(月)00:13:48No.990710303+
ノータイムで折りに行くタワーブリッジ見たのアトランティス以来だな
15222/11/07(月)00:13:52No.990710337+
逆タワーブリッジも出しちゃったしフィニッシュどうするんだろう
15322/11/07(月)00:13:53No.990710341そうだねx4
>クソギミックをぶっ壊すの気持ちいいよね
羽根抜刀をベル赤でぶった斬った時も痛快だった
15422/11/07(月)00:14:06No.990710408+
ギミック技持ちの超人ってギミック破壊されるイコール負けだったりするけど
さすがに超神はまだ続きそうだ
15522/11/07(月)00:14:08No.990710424+
>あとアノアロと新技と友情パワーしか残ってないな…
ロビンパワー全開
エングレイバーの破片をベルにするんだ
15622/11/07(月)00:14:14No.990710460+
ランペイジに真に認めて貰うことが目的だしこれでランペイジが負け認めて終わりじゃないの
15722/11/07(月)00:14:15No.990710468+
うおおおおおおーっ
これぞ
マンモスマン+α
15822/11/07(月)00:14:18No.990710482+
>バッテン多用するギミック頼りと言われても仕方ない一面はあるかもしれんが
>インチキ感は全然感じないのはロビンがバッテンを普通にいなしてるからかな
そもそもランペイジのレスリングの地力の高さがあるから高ステータス+クソギミックって感じで穴らしい穴がないんだよね
15922/11/07(月)00:14:19No.990710486+
アイスロックジャイロは確かに原理理解できないけどまあもとから使える技だしそれ以外はすごく真っ当に攻略してない?
16022/11/07(月)00:14:19No.990710488+
>ランペイジがロビンの技の応酬に付いていけなくなってエングレイバー一辺倒になった感じもある
ロビン殺法No.1!
16122/11/07(月)00:14:21No.990710504そうだねx4
>急にバッテン頼りの雑な攻め方になって決着は酷すぎるしここから本番であってほしいな…
ラスページのアオリからしてむしろこっからが本番って分かるだろ
決着だったらビックリするわ
16222/11/07(月)00:14:23No.990710518そうだねx3
❌折ったのは気持ちいいな
16322/11/07(月)00:14:23No.990710523そうだねx10
ドラミング脱出からの怒涛の技の応酬は
奇行からの技巧って感じで実にロビンの魅力の詰まった回だったら
16422/11/07(月)00:14:37No.990710596+
>こういう時のための学研技図鑑!
>>アイス・ロック・ジャイロ
>>相手の体にひねりやねじれを加えながら空中に放り投げることで、複雑に飛び回らせる。この際、あまりの速度で熱が奪われ、氷漬けに。
>なんで…?
高速で動いてる物に乗ってる状態から身体の一部を出すとその部分は風を受けて冷たく感じるじゃない?その理論だよ
16522/11/07(月)00:14:50No.990710677そうだねx2
>レオパルドンの砲撃にはなんか厳しすぎる…
ランペイジは好感度でかなり態度が変わるタイプだと思う
なんか人間臭いな
16622/11/07(月)00:14:55No.990710701+
少なくともアイスロックジャイロはエングレイバー使わせてヘシ折るために追い込むべくやってるからロビンの作戦勝ちでしょ
問題はどのフェイバリットで〆るかだな…タワーブリッジはここで使っちゃったしロビンスペシャルは先に使われたし
16722/11/07(月)00:15:07No.990710779+
>逆タワーブリッジも出しちゃったしフィニッシュどうするんだろう​
今ならネイキッドも完璧に決まるだろうし
ロビンスペシャル返しもありうる
16822/11/07(月)00:15:10No.990710798そうだねx2
その急に出て来たセクシー固めはなんだ!?
16922/11/07(月)00:15:10No.990710799+
ここからもう1回攻防でビッグベンエッジとか?
17022/11/07(月)00:15:15No.990710828+
来週もあるのはありがたい…
17122/11/07(月)00:15:19No.990710857+
バッテン以外だとひたすらフィジカル強いだけの超神
17222/11/07(月)00:15:20No.990710858+
>こういう事も出来るがお前はどう破る?みたいな誘いでしょ
>今回だけで全部判断するのは流石に前回までを忘れてるレベルでゆで以下になるぞ
今回の率直な感想言っただけでなに急にこわ…
17322/11/07(月)00:15:26No.990710891+
ロビンが鎧着ていない状態を見ると話も佳境だなって思う
17422/11/07(月)00:15:29No.990710910+
>逆タワーブリッジも出しちゃったしフィニッシュどうするんだろう
見た事無い新関節技を出してきたから多分まだ隠し技はあると思う
17522/11/07(月)00:15:30No.990710916+
やっぱりコスチュームとかにあんまり頼らずに技を使う方がかっこいいわ
17622/11/07(月)00:15:31No.990710922+
バッテン砕けたから緊急脱出手段が消失
馬鹿力と純粋に関節技決まりにくいの何とかすればもう勝てる
タワーブリッジ系の技でいけるか
17722/11/07(月)00:15:37No.990710955+
ラスボスはこの勢いなのかあ…
17822/11/07(月)00:15:40No.990710976+
やっぱりロビン戦に外れなし
17922/11/07(月)00:15:50No.990711034+
>>レオパルドンの砲撃にはなんか厳しすぎる…
>ランペイジは好感度でかなり態度が変わるタイプだと思う
>なんか人間臭いな
色々見てきて超人への期待のハードルが上がりまくった状態でいざプロレス!したらなんかサバゲー始まったからな…
18022/11/07(月)00:15:50No.990711036+
まあ煽りで意地の攻防ってかかれてるしバッテン連発もそんな感じなんだろう
18122/11/07(月)00:15:53No.990711055+
>ノータイムで折りに行くタワーブリッジ見たのアトランティス以来だな
全力でやると殺しちゃう文字通りの殺人技だからな…本来なら正義超人が使うもんじゃねえ
18222/11/07(月)00:15:56No.990711070+
そもそもこれまでの試合見てれば分かるけど基本力技でも技術でもロビンの技は返せるのがランペイジ
ただ×で簡単に返せる状況ならそれ使って潰してくるのを何度も見せてる
18322/11/07(月)00:16:06No.990711119+
>ロビン流アイスロックジャイロは何がどうなって振り回してるんですか?
ルーカス世界では宇宙で音が鳴り荒木世界では人がその形を保てるのは重力のおかげであるように
ゆで世界では重いものが空気抵抗とかそういうレベルじゃなく先に落ちたり
握って投げたゴムボールが不規則な方向に行ったり来たりしたりそれが高速になると冷えたりするとういだけ
18422/11/07(月)00:16:09No.990711145+
ロビンは鎧壊れたしランペイジもバッテン折れて五分五分か
18522/11/07(月)00:16:19No.990711198そうだねx14
カッコいいのう…ロビンマスクと言う超人は!
18622/11/07(月)00:16:25No.990711232+
この超人おもしろすぎる
18722/11/07(月)00:16:34No.990711286そうだねx5
奇行やってもロビンはカッコ良すぎるからズルいわ
18822/11/07(月)00:16:40No.990711323+
ここで完成版ブリティッシュ・スティール・エッジが出てきたら泣く
18922/11/07(月)00:16:44No.990711342+
ここから互いのフェイバリット出し合って終わりかな
19022/11/07(月)00:16:55No.990711417+
>この超人おもしろすぎる
おもしろいにも二種類!
ロビンは前者と後者…!
19122/11/07(月)00:16:57No.990711430+
前話から散々言われてただろうけどクレセントムーンブリッジの力任せ感が「乱暴者」を象徴するようで好き
19222/11/07(月)00:17:07No.990711498+
まあゴーストキャンバスとか使ったらグロすぎるからな…
19322/11/07(月)00:17:11No.990711525+
>そもそもこれまでの試合見てれば分かるけど基本力技でも技術でもロビンの技は返せるのがランペイジ
>ただ×で簡単に返せる状況ならそれ使って潰してくるのを何度も見せてる
最短で出せる技なんだろうね
だから怒涛のラッシュで追い込まれるとついついそれに頼っちゃうんだろうね
19422/11/07(月)00:17:15No.990711552+
>>こういう時のための学研技図鑑!
>>>アイス・ロック・ジャイロ
>>>相手の体にひねりやねじれを加えながら空中に放り投げることで、複雑に飛び回らせる。この際、あまりの速度で熱が奪われ、氷漬けに。
>>なんで…?
>高速で動いてる物に乗ってる状態から身体の一部を出すとその部分は風を受けて冷たく感じるじゃない?その理論だよ
ディオの気化冷凍法みたいな感じかね
19522/11/07(月)00:17:15No.990711555+
未完成ビッグベンエッジの進化系を見たい
ネメシスに返されたのよりは進化してるけどビッグベンほど完成されてない形で
19622/11/07(月)00:17:23No.990711593+
>脱衣とマンモスパワーとアイスロックジャイロ使ったから
>あとアノアロと新技と友情パワーしか残ってないな…
結構残ってるな…
19722/11/07(月)00:17:31No.990711648+
今なら出来るって未完成ビッグベンエッジが決まって
この感覚だ…みたいなのもありそう
19822/11/07(月)00:17:34No.990711665+
ロビン戦でしょっぱかったのって正体暴きに躍起になって負けたヘルミッショネルズ戦ぐらいかな
19922/11/07(月)00:17:34No.990711672+
>>逆タワーブリッジも出しちゃったしフィニッシュどうするんだろう​
>今ならネイキッドも完璧に決まるだろうし
>ロビンスペシャル返しもありうる
なんなら完成版ビッグベンエッジもある
ケビンのオリジナルじゃなかったんかいという問題はさらにひどくなるが
20022/11/07(月)00:17:48No.990711746+
タワーブリッジで最後にへし折ったのパルテノン以来になるのか?
20122/11/07(月)00:17:59No.990711801そうだねx2
>急にバッテン頼りの雑な攻め方になって決着は酷すぎるしここから本番であってほしいな…
こいつ…エングレイバーがない方が強い…!
20222/11/07(月)00:18:10No.990711852+
タワーブリッジネイキッドはまだ相手倒せたことないからここでもう一度完璧に極めて勝つのもいいんじゃないか
20322/11/07(月)00:18:11No.990711864+
>ネメシスに返されたのよりは進化してるけどビッグベンほど完成されてない形で
難しい注文すぎる
20422/11/07(月)00:18:27No.990711934+
>ロビン戦でしょっぱかったのって正体暴きに躍起になって負けたヘルミッショネルズ戦ぐらいかな
あれは全体的にギスギスしすぎてて塩試合多かったイメージがある
20522/11/07(月)00:18:34No.990711971+
筆がノリ過ぎている
20622/11/07(月)00:18:48No.990712052+
待て待て待て硬度9だよなあの鎧それを素手でか?
20722/11/07(月)00:18:49No.990712058+
おいおいORAPもあるぞ!
20822/11/07(月)00:18:55No.990712090+
逆タワーブリッジの後脱出策に逆バッテン出してた場合その場でへし折ってたか?
20922/11/07(月)00:18:59No.990712114そうだねx9
つーか今週だけでもロビンレガシーロック(何それ…?)を素の技巧だけで脱出してるのにランペイジ
21022/11/07(月)00:19:01No.990712127+
>なんなら完成版ビッグベンエッジもある
>ケビンのオリジナルじゃなかったんかいという問題はさらにひどくなるが
ブリティッシュスティールエッジだから大丈夫
21122/11/07(月)00:19:04No.990712140+
ネメシス戦と比べてスグルと戦ってた頃の荒々しさが有るのが良い
21222/11/07(月)00:19:12No.990712191+
心技体全部見せてくれてロビンはカッコいいのう…
21322/11/07(月)00:19:16No.990712221+
>待て待て待て硬度9だよなあの鎧それを素手でか?
硬ければ硬いほど傷が付けば案外脆いんだぞ
21422/11/07(月)00:19:25No.990712264+
バッテンに文句つけてるのってキン肉マン読んだことない人にしか見えないんだが…
21522/11/07(月)00:19:25No.990712267+
背骨折る話どっか行ったのがゆで力高く感じる
21622/11/07(月)00:19:26No.990712269+
>待て待て待て硬度9だよなあの鎧それを素手でか?
ランペイジがある程度ひしゃげさせてくれたからな
21722/11/07(月)00:19:31No.990712296+
バッテンうぜーって思わせてから最後にバッテンをばっきり破壊してカタルシス!な回だった
21822/11/07(月)00:19:36No.990712320そうだねx3
>心奇体全部見せてくれてロビンはカッコいいのう…
21922/11/07(月)00:19:39No.990712333+
マンモスマンがアイスロックジャイロで凍らせることが出来るのもロビンマスクも自己流で同じことを出来るのも受け入れてから読むしかないんだ
22022/11/07(月)00:19:39No.990712337+
あれ折れるの!?
22122/11/07(月)00:19:43No.990712352そうだねx5
>待て待て待て硬度9だよなあの鎧それを素手でか?
ロビンだぞ?
22222/11/07(月)00:19:44No.990712360+
突然のドラミングから始まって最後まで勢いがすごすぎる
22322/11/07(月)00:19:45No.990712361+
やっぱりロビンは強いな…
22422/11/07(月)00:19:47No.990712369+
>背骨折る話どっか行ったのがゆで力高く感じる
あっ!
22522/11/07(月)00:20:00No.990712436+
>あれ折れるの!?
骨みたいなもんだし折れるだろうそれは
22622/11/07(月)00:20:03No.990712455+
>ロビン戦でしょっぱかったのって正体暴きに躍起になって負けたヘルミッショネルズ戦ぐらいかな
ロビンは名試合率高いな!
22722/11/07(月)00:20:05No.990712464+
背骨折
ハイコッセツって読んじゃった
22822/11/07(月)00:20:07No.990712470+
ロビンが楽しそうで面白すぎる
22922/11/07(月)00:20:08No.990712480+
>>待て待て待て硬度9だよなあの鎧それを素手でか?
>硬ければ硬いほど傷が付けば案外脆いんだぞ
固さと脆さは両立するんだよな
特に鉱物はそれが顕著
23022/11/07(月)00:20:10No.990712493+
>つーか今週だけでもロビンレガシーロック(何それ…?)を素の技巧だけで脱出してるのにランペイジ
こいつギミック以外の部分のがよっぽどおかしいよな…?
23122/11/07(月)00:20:11No.990712494+
>突然のドラミングから始まって最後まで勢いがすごすぎる
ロビンめちゃめちゃ元気!
23222/11/07(月)00:20:18No.990712534そうだねx3
ロビンかっけぇ~ってのとドラミングパンイチダディでゲラゲラ笑ってる心が二つある
23322/11/07(月)00:20:19No.990712536+
しかしあのバッテンを見ると二世のボーン・キラーを思い出す…
若本ボイスも相まって無駄に印象に残っている
23422/11/07(月)00:20:20No.990712540+
ここからお互いフィジカル一本の勝負になるのが楽しみな勝負展開だ
23522/11/07(月)00:20:26No.990712579+
主人公のライバルポジが弱いわけないよな!
23622/11/07(月)00:20:35No.990712625+
話の内容すらまともに把握せず超神馬鹿にしたがるキン肉マンエア読の馬鹿が多すぎる
23722/11/07(月)00:20:36No.990712626そうだねx8
今週のスピード感すごい
勢いで進んでツッコミたいとこたくさんあるけどすごい
23822/11/07(月)00:20:47No.990712680+
>ここからお互いフィジカル一本の勝負になるのが楽しみな勝負展開だ
そんなこと言ってたらアノアロの杖出してくるのがロビンだ
23922/11/07(月)00:20:50No.990712700そうだねx1
ロビンが活き活き戦ってるのが良い
24022/11/07(月)00:21:05No.990712746そうだねx1
ネメシス戦からの10年近くのブランクを感じさせないノリノリ具合
24122/11/07(月)00:21:06No.990712753+
名試合ではあるけどロビンパワー全開!ブルーベル!チリンチリン!はおかしいよ!
24222/11/07(月)00:21:18No.990712830そうだねx3
>ロビンが活き活き戦ってるのが良い
あの怒涛の攻めはかっこよすぎる
24322/11/07(月)00:21:26No.990712859+
好き勝手やってるなロビン
24422/11/07(月)00:21:27No.990712868+
来週ビッグベンかオラップかな
24522/11/07(月)00:21:30No.990712890+
>なんなら完成版ビッグベンエッジもある
>ケビンのオリジナルじゃなかったんかいという問題はさらにひどくなるが
なあに既にパロスペシャルで通った道じゃわい
24622/11/07(月)00:21:45No.990712955+
圧勝だなあ
24722/11/07(月)00:21:48No.990712968+
まず力試しして
超神としてのギミック見せて
ギミック破らせて
さあこっからだって感じだと思う
神の試練として理想的な運び方
神界最高タッグは見習って欲しい
24822/11/07(月)00:21:58No.990713034+
カッコいいのうロビンって奴は!
24922/11/07(月)00:21:59No.990713044+
>そんなこと言ってたらアノアロの杖出してくるのがロビンだ
ここでロビンパワー全開!ついでにアノアロファイアー!!とかやりだしたら笑いが止まらなくなるからダメ
25022/11/07(月)00:21:59No.990713048+
>好き勝手やってるなロビン
いつも通りだな
25122/11/07(月)00:22:01No.990713059+
>>つーか今週だけでもロビンレガシーロック(何それ…?)を素の技巧だけで脱出してるのにランペイジ
>こいつギミック以外の部分のがよっぽどおかしいよな…?
もともと神なんだし本来はこれくらいはしてくれないと…
ストロングの慈悲あやつと同格の存在のはずだし
25222/11/07(月)00:22:04No.990713081+
アイスロックジャイロはあまりにも説得力に欠ける技だと思うが使用率高いよね
25322/11/07(月)00:22:08No.990713101+
畜生普通にカッコいいぞロビン
25422/11/07(月)00:22:19No.990713161+
友情パワー一切なしってわけでもないんだろうけどボワァせずに神とやりあうロビンすごいな
25522/11/07(月)00:22:31No.990713221+
画力を感じる
25622/11/07(月)00:22:31No.990713222+
>つーか今週だけでもロビンレガシーロック(何それ…?)を素の技巧だけで脱出してるのにランペイジ
とはいえこの技両手はフリーだし右足は固定されてないしでわりと抜けやすい技ではある
25722/11/07(月)00:22:34No.990713243+
クレセントムーンブリッジでKO寸前かと思いきや元気すぎる
25822/11/07(月)00:22:36No.990713254そうだねx2
この試合始まってから何度も言ったけど
テトテトはロビンと当たれて本当良かったよね…
25922/11/07(月)00:22:51No.990713337+
カシードラルボンバーが残っているのでそれは必ず出すはず
26022/11/07(月)00:22:52No.990713342+
延髄斬りが効くのなんかいいな
26122/11/07(月)00:22:54No.990713358+
ロビンって何するか全然分からないのにロビンはこういうことするって分かるのは何なんだろう…
26222/11/07(月)00:22:59No.990713383+
鎧破壊!ロビン戦法!勝手にじゃないけどマンモスマンパワー!アイスロックジャイロ!タワーブリッジでギミック破壊!
そうだよロビンはこうでなくちゃダメだよ!!!
26322/11/07(月)00:23:01No.990713396+
ネメシスよく勝てたねロビンに
26422/11/07(月)00:23:04No.990713415+
>今週のスピード感すごい
>勢いで進んでツッコミたいとこたくさんあるけどすごい
ゆでの真骨頂って感じで凄い好き
26522/11/07(月)00:23:17No.990713481+
そもそもがエングレイバーに頼ってない技がクレセントブリッジなんだが
それを鎧でかろうじて脱出出来たから反撃できたんであって2度目はない
26622/11/07(月)00:23:24No.990713519+
エングレイバー強すぎだろ…
折れた…
26722/11/07(月)00:23:29No.990713549+
事実上の敵の副官だけあって強いランペイジに全力で渡り合うロビンは見てて楽しい
26822/11/07(月)00:23:58No.990713709そうだねx7
>ネメシスよく勝てたねロビンに
まあサダハル様はスグルにすら本来勝てるほどの男だから
26922/11/07(月)00:23:58No.990713711+
前回鎧の家紋がへこんで気落ちしていたけど必要とあれば自分で叩き割るのがなんかすごいロビンらしい
27022/11/07(月)00:24:11No.990713786そうだねx4
やったー
カッコイイーー
ってなるなった
ドラミングには笑ったけどその後の高速戦闘は本当に凄いな
逆タワーをXで抜けてそれを延髄斬りで落としてからのレガシーロック!
カウンターのXをセクシーに避けて蹴りそこからのアイスロックジャイロ!
をぶち破るXを華麗に掴んでのタワーブリッジ!!
やったー
カッコイイーー
27122/11/07(月)00:24:12No.990713792+
なんで折れた×から血出てんの…
27222/11/07(月)00:24:22No.990713846+
>延髄斬りが効くのなんかいいな
バッテンの勢い分めっちゃ重く入ってる…
27322/11/07(月)00:24:27No.990713866+
>ネメシスよく勝てたねロビンに
実質スグルに圧勝しかけるようなヤツだ
面構えが違う
27422/11/07(月)00:24:30No.990713888+
みんなロビンだからで多少の理不尽や不条理を納得しちゃうのズルいな
27522/11/07(月)00:24:30No.990713890+
ロビンはかっこいいのぅってなった
27622/11/07(月)00:24:30No.990713891+
おじさん肉の上位互換みたいなもんだし…
27722/11/07(月)00:24:33No.990713909+
>アイスロックジャイロはあまりにも説得力に欠ける技だと思うが使用率高いよね
やってること自体はオーバーヒートジャンククラッシュの逆原理だし説得力あるだろ
27822/11/07(月)00:24:34No.990713912+
やっぱあれで凍るのおかしいって!
27922/11/07(月)00:24:34No.990713913+
やっぱり正義超人の中でも別格だな…って改めて思えたわ
28022/11/07(月)00:24:34No.990713914+
>なんで折れた×から血出てんの…
身体の一部
28122/11/07(月)00:24:39No.990713954+
>なんで折れた×から血出てんの…
体の一部だからだろ
28222/11/07(月)00:24:40No.990713959+
>なんで折れた×から血出てんの…
牛のツノみたいなもんなんだろ
28322/11/07(月)00:24:52No.990714024+
やるかどうかで言えばアノアロで一方的に攻撃はロビンやりかねないのが困る
予想はつかない
28422/11/07(月)00:24:57No.990714048そうだねx4
>ネメシスよく勝てたねロビンに
ネメシスは始祖や神除いたら割と肉世界トップまでありうると思う
28522/11/07(月)00:25:03No.990714074+
>そもそもがエングレイバーに頼ってない技がクレセントブリッジなんだが
>それを鎧でかろうじて脱出出来たから反撃できたんであって2度目はない
そっかアレがもう一回来たらやばいのか
28622/11/07(月)00:25:05No.990714087+
もう1個くらいランペイジの派手なフェイバリットくるかな
28722/11/07(月)00:25:12No.990714118+
このロビンを破ったネメシスやっぱおかしくね?
スグルにも実質勝ってるし
28822/11/07(月)00:25:13No.990714123+
>なんで折れた×から血出てんの…
ザ・マンリキも折れた万力からち吹き出てたぞ
28922/11/07(月)00:25:14No.990714130+
>脱衣とマンモスパワーとアイスロックジャイロ使ったから
>あとアノアロと新技と友情パワーしか残ってないな…
今回鎧を脱いだから次はタワーブリッジネイキッドの真価を発揮できる
29022/11/07(月)00:25:26No.990714185+
>なんで折れた×から血出てんの…
あれロビンの頭から出てる血が勢いで飛んだんじゃない?
29122/11/07(月)00:25:28No.990714201+
かっこいいのうロビンってやつは
29222/11/07(月)00:25:31No.990714212+
何もおかしいシーンでは無いけどロビンが伏せてx回避するのちょっと面白かった
29322/11/07(月)00:25:33No.990714228+
>なんで折れた×から血出てんの…
ザ・マンリキの万力の部分も折れたら血が出てなかったっけ
29422/11/07(月)00:25:33No.990714229+
野暮なツッコミだけどお互いのあの体勢から逆タワーブリッジ決めるのは無理だろ!?
29522/11/07(月)00:25:34No.990714231+
>なんで折れた×から血出てんの…
体の一部だからだろ?
お前も脊椎折れたら髄液と血が吹き出るだろ?
29622/11/07(月)00:25:35No.990714237+
牛の角も折れたら血が出るからバッテンも同じ原理
29722/11/07(月)00:25:39No.990714247+
逆の読みリバースからぎゃくに戻ったのね
29822/11/07(月)00:25:39No.990714252+
アイスロックジャイロは……上手く軌道変化させて何回も投げてるとか振り回してるとかなんだろうか…
29922/11/07(月)00:25:48No.990714304+
>野暮なツッコミだけどお互いのあの体勢から逆タワーブリッジ決めるのは無理だろ!?
ロビンパワー全開!
30022/11/07(月)00:25:52No.990714325+
スグル以外だとロビンと麺がやっぱりツートップだよなあ
30122/11/07(月)00:25:57No.990714348そうだねx3
>>ネメシスよく勝てたねロビンに
>まあサダハル様はスグルにすら本来勝てるほどの男だから
あの流れでアロガントスパークじゃなくマッスルスパーク出してたなら完勝だったもんな
30222/11/07(月)00:26:00No.990714368+
見たいロビンが見れて満足感がすごい
30322/11/07(月)00:26:10No.990714407そうだねx3
何で今更ザ・マンリキで被るんだ
30422/11/07(月)00:26:17No.990714447+
ネメシスには友情パワーがあったからなー!
30522/11/07(月)00:26:26No.990714503+
まぁサダハルにお前は完璧超人にこそふさわしいとか言われちゃう男だしロビン
30622/11/07(月)00:26:34No.990714552そうだねx3
10年待った甲斐があった
30722/11/07(月)00:26:34No.990714553+
>>アイスロックジャイロはあまりにも説得力に欠ける技だと思うが使用率高いよね
>やってること自体はオーバーヒートジャンククラッシュの逆原理だし説得力あるだろ
ねえよ!
30822/11/07(月)00:26:35No.990714555そうだねx3
「」知ってるか骨って血を造る場所なんだ
30922/11/07(月)00:26:43No.990714601+
>ネメシスには友情パワーがあったからなー!
スゥ…
31022/11/07(月)00:26:44No.990714609そうだねx1
>あの流れでアロガントスパークじゃなくマッスルスパーク出してたなら完勝だったもんな
まあそしたら完璧の負けではあるからな…
31122/11/07(月)00:26:51No.990714645+
>あの流れでアロガントスパークじゃなくマッスルスパーク出してたなら完勝だったもんな
それ以前にペルフェクシオンバスターの後無理矢理立たせなかったら終わってたし…
31222/11/07(月)00:26:54No.990714663+
まず逆さまにふってきて逆タワーブリッジの体勢にどうやったらなるのか謎すぎるが
決まった姿がカッコいいので気にならない
31322/11/07(月)00:26:55No.990714672+
あの謎の杖の出自ってやっぱり神なんだろうか
31422/11/07(月)00:26:57No.990714690+
>何で今更ザ・マンリキで被るんだ
いやあの残酷な絵面かなりインパクトあるぜ
31522/11/07(月)00:26:58No.990714698+
前の話で×攻撃は見切られてるってやってこういう使い方も出来るぞで裏×もやって今回の使いまくりなんだから明らかに攻略させに来てると思う
凍らせて技出させて折ったロビンもそうだが盛り上げ方が巧いなランペイジ
31622/11/07(月)00:27:43No.990714917+
そこ折るの!?っていう引きだった…
31722/11/07(月)00:27:50No.990714960+
>あの流れでアロガントスパークじゃなくマッスルスパーク出してたなら完勝だったもんな
それはザマンの配下である完璧超人としての敗北を選んだという事になりますね
31822/11/07(月)00:27:54No.990714979+
エングレイバー地面に出して回避とかも面白かった
31922/11/07(月)00:27:54No.990714981+
ネプ以来の好敵手が見つかって良かったねロビン
32022/11/07(月)00:28:02No.990715015そうだねx13
なんというかここ最近ギミックに過敏すぎる読者が多い気がする
32122/11/07(月)00:28:05No.990715025そうだねx4
今更ロビン流アイスロックジャイロに疑問をもつ読者がいることにこっちが驚いちゃうよ
32222/11/07(月)00:28:23No.990715117+
マンモスの時から思ってたんだけどアイスロックジャイロって一体全体どういう技なの…?
32322/11/07(月)00:28:34No.990715167+
ロビン一方的じゃねーか
強いな
32422/11/07(月)00:28:36No.990715174+
そういえばボワァしてないし自力とテクニックだけで超神と互角の戦いしてるロビンすごいな…
32522/11/07(月)00:28:43No.990715213+
>>ネメシスよく勝てたねロビンに
>ネメシスは始祖や神除いたら割と肉世界トップまでありうると思う
主役補正だの縛りプレイだの抜きだと勝てなかったろうしな
まぁそれでも風林火山で勝つチャンスもスグルにはあったが
そのまえに気絶したのを無理やり起こしがあったしなぁ
32622/11/07(月)00:28:52No.990715255+
でもまあいきなり予備知識無しにアイスロックジャイロ見せられたらなにそれってなるのは仕方ないよね…
32722/11/07(月)00:28:56No.990715271+
ギミック無しといえばバーザーカーか…
32822/11/07(月)00:28:57No.990715276+
あのバッテン折ったらもう出せなくなるのかな…
32922/11/07(月)00:29:17No.990715362そうだねx4
>マンモスの時から思ってたんだけどアイスロックジャイロって一体全体どういう技なの…?
テニスボールをギュッと握って投げると変な動きするだろ?
それと一緒だよ
33022/11/07(月)00:29:22No.990715394+
読み返したらネメシス戦は44巻だった
ロビンとランペイジの試合が収録されるのが81巻だから旧キン肉マンより多い巻数分試合してなかったのか…
33122/11/07(月)00:29:25No.990715413+
>あの謎の杖の出自ってやっぱり神なんだろうか
ロビン一族はマスクに水中用小型酸素マスクを付けたりする謎の技術力があるからあの杖もロビン王朝の誰かの発明の可能性がある
33222/11/07(月)00:29:26No.990715416そうだねx3
>なんというかここ最近ギミックに過敏すぎる読者が多い気がする
正直バッテンに文句言うならガンマンもアウトってぐらい角使ってるからな
33322/11/07(月)00:29:32No.990715447+
>ロビン一方的じゃねーか
>強いな
前回ぼっこぼこにされたから良い攻防だな…
33422/11/07(月)00:29:35No.990715473そうだねx11
ランペイジさんはギミックの使い方むしろ相当上手いと思うんだけどな
33522/11/07(月)00:29:36No.990715480+
エングレイバー折ったら胸も欠けるのかしら…
33622/11/07(月)00:29:38No.990715492+
>マンモスの時から思ってたんだけどアイスロックジャイロって一体全体どういう技なの…?
マンモスマンが最初に出したときにちゃんと説明してたと思う
まあそれに納得出来るかどうかは別だが…
33722/11/07(月)00:29:46No.990715531+
>マンモスの時から思ってたんだけどアイスロックジャイロって一体全体どういう技なの…?
高速でものが動くと冷えて…固まる
33822/11/07(月)00:29:48No.990715534+
>なんというかここ最近ギミックに過敏すぎる読者が多い気がする
過剰なのはダメだが超人プロレスの醍醐味だしな
リアルな技ばかりでも地味だし
33922/11/07(月)00:29:52No.990715561そうだねx1
エングレイバーやアイスロックジャイロにツッコミ入れてたら旧シリーズ読めないんじゃないか
超人プロレスをもっと楽しもうよ
34022/11/07(月)00:29:56No.990715579そうだねx3
ランペイジはプロレス上手いな…
34122/11/07(月)00:30:02No.990715606+
まあ✕で脱出可能って一度出されちゃった以上は出さないと何故出さないってなるから
今週であの厄介な✕を処理までいけたのはいい感じ
34222/11/07(月)00:30:10No.990715650そうだねx1
超人の技がとんでもないのはアイスロックジャイロに限った話でもないだろ
34322/11/07(月)00:30:10No.990715652+
>あのバッテン折ったらもう出せなくなるのかな…
後ろもあるんじゃね
34422/11/07(月)00:30:11No.990715656そうだねx1
こんくらいのギミック破れるよな?って感じもありそうではある
34522/11/07(月)00:30:17No.990715682+
>>マンモスの時から思ってたんだけどアイスロックジャイロって一体全体どういう技なの…?
>テニスボールをギュッと握って投げると変な動きするだろ?
変なとこ飛んだりするけど飛んだら基本その方向に飛んで行ったり来たりとかしないし…
34622/11/07(月)00:30:17No.990715683+
ランペイジのギミックって物理的な分大分マシな気がするけど
34722/11/07(月)00:30:28No.990715726+
ロビン戦法は相変わらず???ってなる
34822/11/07(月)00:30:29No.990715729+
ただエングレイバー抜きでも技術もパワーも両立してるんだよなランペイジ
しかも研究熱心ときた
34922/11/07(月)00:30:47No.990715818+
>ギミック無しといえばバーザーカーか…
ぶっちゃけギミック無かったけど試合自体はつまんなかったよバーザーガー
35022/11/07(月)00:30:58No.990715870+
>なんというかここ最近ギミックに過敏すぎる読者が多い気がする
みんなめんどくさいオッサン共だからな
35122/11/07(月)00:31:04No.990715897+
アニメだとアイスロックジャイロは殴りまくってなんか宙に浮かせて凍らせる技になってたな…
35222/11/07(月)00:31:07No.990715910+
普段はこんな簡単に狙えるバッテンじゃないから
アイスロックジャイロで誘ったんだろうな
35322/11/07(月)00:31:07No.990715911+
ベンキマンとかと戦ってる頃からギミック頼り超人いっぱいいるじゃん!
35422/11/07(月)00:31:13No.990715943+
攻防共にエングレイバー一辺倒になっちゃったのはちょっと残念だけど
それら全部色んなやり方で対抗してへし折るロビンくっそ強いな…
35522/11/07(月)00:31:17No.990715961+
>>マンモスの時から思ってたんだけどアイスロックジャイロって一体全体どういう技なの…?
>テニスボールをギュッと握って投げると変な動きするだろ?
>それと一緒だよ
いやそれで凍るのはなんでなの……?
35622/11/07(月)00:31:20No.990715972+
10発以上放ってきたパニッシュメントともお別れか
35722/11/07(月)00:31:20No.990715976+
>マンモスの時から思ってたんだけどアイスロックジャイロって一体全体どういう技なの…?
腕振るとなんか冷たく感じるだろ?
それをとんでもなく早いスピードでやると周りの水蒸気が冷えるレベルまで行くからそれを継続するとどんどん凍る
35822/11/07(月)00:31:28No.990716009+
今回は見よう見まねじゃない!
って言ってるけど元々見よう見まねで
ほぼ同じ技出来てたのヤバすぎるでしょ
35922/11/07(月)00:31:30No.990716025+
>>なんというかここ最近ギミックに過敏すぎる読者が多い気がする
>過剰なのはダメだが超人プロレスの醍醐味だしな
>リアルな技ばかりでも地味だし
ギミック一切なしで延々試合考えるってのはゆでの負担が大きすぎるし
ゆでの強みであるケレン味も活かしづらくなるよね
36022/11/07(月)00:31:30No.990716029そうだねx2
>ランペイジのギミックって物理的な分大分マシな気がするけど
というかサンちゃんやらプリズマンやらこっちも大分無法というか…
36122/11/07(月)00:31:38No.990716060+
胸と背中から出せたんだからもっと全身どこからでもバッテンだせそう
36222/11/07(月)00:31:41No.990716073+
>ただエングレイバー抜きでも技術もパワーも両立してるんだよなランペイジ
>しかも研究熱心ときた
前話でクレセントまで持ち込んだのは技巧と腕力だから明らかな弱点のあるバッテンより自前のが明らかに強いよね
来週からが本気かなぁだといいけど
36322/11/07(月)00:31:44No.990716085+
アイスロックジャイロはどんな動きしてるのかよくわからんのもあると思う
36422/11/07(月)00:31:48No.990716106そうだねx2
>ぶっちゃけギミック無かったけど試合自体はつまんなかったよバーザーガー
俺は好きだが?特に1vs1になってから
36522/11/07(月)00:31:53No.990716125+
使いまくってたのは折られる前フリってわかるよな
いや折れたって結果を見ての意見ではあるけどさ
36622/11/07(月)00:32:00No.990716155そうだねx1
よくわかるアイス・ロック・ジャイロ
fu1620228.jpeg[見る]
36722/11/07(月)00:32:01No.990716159+
>マンモスの時から思ってたんだけどアイスロックジャイロって一体全体どういう技なの…?
昔の野球アニメでピッチャーがボールをぎゅっと握ってから投げるとめちゃくちゃに歪みながら跳んでるだろ?
それと同じ原理を超人にやってるんだ
そしてそのあまりのスピードで表面の空気が冷やされて凍るんだ
注射の時のアルコールで表面がスーッとするのと同じ原理
36822/11/07(月)00:32:06No.990716182+
ロビンが真面目に好き放題してる…
36922/11/07(月)00:32:15No.990716233+
>いやそれで凍るのはなんでなの……?
だからよぉ!超高速で回転すると体の周りの水分が冷えてよぉ!
37022/11/07(月)00:32:17No.990716245+
>攻防共にエングレイバー一辺倒になっちゃったのはちょっと残念だけど
>それら全部色んなやり方で対抗してへし折るロビンくっそ強いな…
反則みたいなギミックだけどそれを破るロビンの凄さが際立つからいいギミックだと思うわ俺は
37122/11/07(月)00:32:19No.990716255+
ロープ上を跳ね回っている動きがマッスルインフェルノの始動モーションか!と思ったけど
ロビンが戦ったのはマリポーサでゼブラとは戦っていなかったな…
37222/11/07(月)00:32:40No.990716348そうだねx2
>だからよぉ!超高速で回転すると体の周りの水分が冷えてよぉ!
?????
37322/11/07(月)00:32:43No.990716356そうだねx5
ミスターVTR見たら憤死しそう
37422/11/07(月)00:32:46No.990716373そうだねx1
>>なんというかここ最近ギミックに過敏すぎる読者が多い気がする
>正直バッテンに文句言うならガンマンもアウトってぐらい角使ってるからな
ラジナンが全員アウトになる気がする
当時のラジアル戦とかクラッシュマンダルメシマンもやっぱりボロクソに言われてたんだろうか
37522/11/07(月)00:32:54No.990716412+
旧シリーズだとアメリカ遠征編くらいしか許容出来ないじゃんギミック嫌いマンは
37622/11/07(月)00:32:58No.990716430+
バーザーカーは周りの3人がギミック特盛なんで
37722/11/07(月)00:33:01No.990716448+
>高速でものが動くと冷えて…固まる
室温より下がること無いし何なら空気摩擦とか空気圧縮で発熱するはず…
つまり試合会場はかなりの氷点下の可能性が
37822/11/07(月)00:33:20No.990716537+
>よくわかるアイス・ロック・ジャイロ
>fu1620228.jpeg[見る]
やっぱり変化付けながら何回も投げてるってことなんかな…
37922/11/07(月)00:33:28No.990716585+
>>ぶっちゃけギミック無かったけど試合自体はつまんなかったよバーザーガー
>俺は好きだが?特に1vs1になってから
正面から阿修羅の技を受けて尚圧倒してくるのいいよね
しかも合間合間に発破飛ばして純粋な試合に持ち込んでくし
38022/11/07(月)00:33:29No.990716587そうだねx6
しっかり戦いの流れがわかる作画なの素晴らしいな
38122/11/07(月)00:33:33No.990716606+
まさに身を削る一戦
38222/11/07(月)00:33:36No.990716619+
そもそも相手の特徴(ギミック)をどう乗り越えるかも超人プロレスの醍醐味だろうに
38322/11/07(月)00:33:37No.990716627そうだねx1
>よくわかるアイス・ロック・ジャイロ
あまりにも説明説明しすぎてて笑ってしまう
そして説明されても何もわからん!
38422/11/07(月)00:33:40No.990716636そうだねx4
ギミック超人はクソ!ってのはやっぱマウスピースとかのトラウマが大きいと思う
38522/11/07(月)00:33:41No.990716638+
>よくわかるアイス・ロック・ジャイロ
>fu1620228.jpeg[見る]
ビュティさんを左下に配置したい…
38622/11/07(月)00:33:42No.990716649+
>ミスターVTR見たら憤死しそう
飛翔チーム自体がギミック超人の集まりだもんな…
38722/11/07(月)00:34:03No.990716742+
今回ちょっと短く感じた
セリフ少なめで終わったせいか
38822/11/07(月)00:34:06No.990716754+
エネルギーが発生すると熱くならず何故か冷める
超人だから出来ること
38922/11/07(月)00:34:08No.990716775+
>よくわかるアイス・ロック・ジャイロ
技巧派超人かよマンモス
39022/11/07(月)00:34:18No.990716822+
>バイクマン見たら憤死しそう
39122/11/07(月)00:34:19No.990716824そうだねx1
> 当時のラジアル戦とかクラッシュマンダルメシマンもやっぱりボロクソに言われてたんだろうか
言われてたよ
あとターボメン
グリムリパーだけはスケルトンボディとかあったのにあんまり言われてなかった
39222/11/07(月)00:34:23No.990716847+
プロレスラーとして決着は派手にいかないと駄目なわけだがフェイバリットの手札はもう使い切ってるよね
未完成だったアレを死んでる間に完成させたというのも悪くないけどせっかくだしアトランティス・ドライバーで決めてくれないかなぁ
39322/11/07(月)00:34:27No.990716858+
>マンモスの時から思ってたんだけどアイスロックジャイロって一体全体どういう技なの…?
マンモスの時は鼻でロビンはロープを駆け回ることで得た運動エネルギーを殺さずそのまま投げる
すると相手は複雑な軌道を描いて高速で回転し始める
この時相手と空気との摩擦で温度差が生まれ空気に一気に温度が持っていかれることで相手が凍り付くんだ
39422/11/07(月)00:34:31No.990716881+
>今回ちょっと短く感じた
>セリフ少なめで終わったせいか
作画カロリー高いだろうしな
39522/11/07(月)00:34:34No.990716893+
>今回ちょっと短く感じた
>セリフ少なめで終わったせいか
技の応酬の連続だったからな…スピード感がすごい
39622/11/07(月)00:34:45No.990716959+
>ギミック超人はクソ!ってのはやっぱマウスピースとかのトラウマが大きいと思う
他は全然平気でもあれだけはダメだった…
39722/11/07(月)00:34:46No.990716966そうだねx8
>技巧派超人かよマンモス
割とそう
39822/11/07(月)00:34:54No.990717002+
>飛翔チーム自体がギミック超人の集まりだもんな…
クソ力対処特化みたいなミキサー大帝はどっから連れてきたの…
39922/11/07(月)00:34:54No.990717006+
ミスターVTRは良いキャラだろ!
40022/11/07(月)00:34:57No.990717017+
>>高速でものが動くと冷えて…固まる
>室温より下がること無いし何なら空気摩擦とか空気圧縮で発熱するはず…
>つまり試合会場はかなりの氷点下の可能性が
超人パワーでやると室温より下げられるんだよ
ゆで理論ではこうなってんだよ
40122/11/07(月)00:35:00No.990717021+
でも王位だと飛翔チーム戦が1番好きだよ俺
40222/11/07(月)00:35:04No.990717042+
高速遠心すると凍るよねたしか
40322/11/07(月)00:35:19No.990717113+
>>よくわかるアイス・ロック・ジャイロ
>技巧派超人かよマンモス
知性派だけど?
40422/11/07(月)00:35:19No.990717117+
ランペイジここで死ぬのもったいないしバッテン壊して手打ちかな
40522/11/07(月)00:35:32No.990717195そうだねx3
ギミック一辺倒の試合が嫌なだけでギミック持つ超人全部が嫌ってわけじゃないだろう
今回みたいに試合が面白ければむしろ歓迎だ
40622/11/07(月)00:35:40No.990717242+
ねぇ本当に調和の神に似てる?大丈夫?
40722/11/07(月)00:35:46No.990717269+
やっぱりカッコいいのうロビンは!
40822/11/07(月)00:35:56No.990717322+
ギミック嫌いというかo゚(^∀^)゚o.。エングレイバー使い過ぎ!程度のレスにそんな目くじら立てなくても…
40922/11/07(月)00:35:57No.990717326+
>ランペイジここで死ぬのもったいないしバッテン壊して手打ちかな
だが調和の神ならここでやめるだろうか…?
41022/11/07(月)00:36:02No.990717360+
>>技巧派超人かよマンモス
>割とそう
知性チーム唯一の技巧派で知能派
41122/11/07(月)00:36:11No.990717410+
>ねぇ本当に調和の神に似てる?大丈夫?
調和の神のレス
41222/11/07(月)00:36:13No.990717424+
ギミックだけが強いとダメだけどギミック使いこなしてたらいいだろ別に
41322/11/07(月)00:36:13No.990717426+
>ギミック超人はクソ!ってのはやっぱマウスピースとかのトラウマが大きいと思う
マウスピースというかその前段階の鐘がな…
尺稼ぎの出し得遅延技っていう最悪の部類だった
41422/11/07(月)00:36:17No.990717447+
>ランペイジここで死ぬのもったいないしバッテン壊して手打ちかな
それだとちょっと不完全燃焼じゃない?
41522/11/07(月)00:36:18No.990717455+
>ラジナンが全員アウトになる気がする
>当時のラジアル戦とかクラッシュマンダルメシマンもやっぱりボロクソに言われてたんだろうか
時間超人の直後だからもあってラジアルはこういうシンプルに伝わるギミックはいいなと評判良かったよ
ダルメシは不評って程じゃないけどいやそうはならんやろってツッコミ
41622/11/07(月)00:36:23No.990717486+
マンモスはパワー系だけど知性チームだから頭良い
41722/11/07(月)00:36:25No.990717489+
>ねぇ本当に調和の神に似てる?大丈夫?
調和も背骨折るの得意かもしれないだろ!
41822/11/07(月)00:36:34No.990717539+
>ねぇ本当に調和の神に似てる?大丈夫?
言っても今回はドラミング以外はかなり真面目な攻防やってるだろ!
41922/11/07(月)00:36:35No.990717545+
>>よくわかるアイス・ロック・ジャイロ
>技巧派超人かよマンモス
技巧派なのは旧肉でも言われてる
42022/11/07(月)00:36:40No.990717576+
>>ミスターVTR見たら憤死しそう
>飛翔チーム自体がギミック超人の集まりだもんな…
羽が生えてて飛べるホークマン!
撮影した動画を編集したら現実にも同じ事が起こるミスターVTR!
超人パワーを抜き取るミキサー大帝!
体の重さをおもりで好きに変えられプラカードの光を受ければ形も変えられるキング・ザ・100t!
ロビンから奪ったアノアロの杖で発火出来るマリポーサ!
42122/11/07(月)00:36:44No.990717600+
前回急にピンチになってちょっと不安になってたけどロビンはやっぱりロビンで安心したよ…
42222/11/07(月)00:37:06No.990717710そうだねx7
やっぱりロビンかっこいいな
ドラミングしたときは何やってんの?ってなったが
42322/11/07(月)00:37:09No.990717727そうだねx1
クソギミックが完全に見切られてる…
42422/11/07(月)00:37:15No.990717761そうだねx2
ギミックじゃないけど変なことはそれこそロビンや麺がやってることもあるからな
42522/11/07(月)00:37:20No.990717792+
>ダルメシは不評って程じゃないけどいやそうはならんやろってツッコミ
ダルメシアンの模様使って攻撃はそうはならんやろはともかく凄い発想だと思う
42622/11/07(月)00:37:22No.990717805+
ロビンのダメージも痛々しくて死闘が伝わるし
ランペイジはここがいい散り際だろう
42722/11/07(月)00:37:29No.990717836+
まあ二世で3大悪行超人っていわれてるだけはあるマンモス
42822/11/07(月)00:37:32No.990717858+
>ラジナンが全員アウトになる気がする
>当時のラジアル戦とかクラッシュマンダルメシマンもやっぱりボロクソに言われてたんだろうか
いやあんまり言われてないよ
どっちかと言うとマーベラスは麺の方が叩かれてたし
42922/11/07(月)00:37:37No.990717890+
飛翔チーム戦面白いじゃん…
43022/11/07(月)00:37:41No.990717911そうだねx5
>超人パワーを抜き取るミキサー大帝!
ミキサー大帝の何がすごいって
ミキサーなのにやることが分離なんだよね
43122/11/07(月)00:37:42No.990717915そうだねx6
>>ねぇ本当に調和の神に似てる?大丈夫?
>調和の神のレス
調和「あんな風に見られてたんだ…(突然割り込んで結び目を切った行いを忘れながら)」
43222/11/07(月)00:37:48No.990717947+
クソギミックがボコボコに攻略されるのは爽快だな
こういう試合を見たかった
43322/11/07(月)00:37:53No.990717976+
>>技巧派超人かよマンモス
>割とそう
知性チームだしな…
43422/11/07(月)00:37:59No.990718011+
>ギミックじゃないけど変なことはそれこそロビンや麺がやってることもあるからな
ロビンパワー全開!
43522/11/07(月)00:38:09No.990718071+
>撮影した動画を編集したら現実にも同じ事が起こるミスターVTR!
観戦しててもバレずに試合操作出来るのズルすぎる
まあ瀕死でやってそのまま粉々になったから許すが…
43622/11/07(月)00:38:10No.990718076+
調和の神がドラミング始めたら耐えられない
43722/11/07(月)00:38:15No.990718103+
ラージナンバーズは再登場した悪魔超人たちが上手く試合作ってくれてたから特に相手のギミックとか気にならなかったな…
ミスターカーメンはアレだったけど…
43822/11/07(月)00:38:21No.990718146+
>>何の問題がある?
>レオパルドンの砲撃にお前はケチはつけられないかなそれだととはなる
レオパルドンは砲撃なくなったら脆い超人が出てきた
ランペイジは?無くしても柔軟性だいぶ落ちるけどロビンと近接戦普通にできる本体が残る
結局プロレスできるかどうかだよ
43922/11/07(月)00:38:24No.990718160+
マリポーサは発火おまけの強さしてただろ
44022/11/07(月)00:38:29No.990718189そうだねx1
> どっちかと言うとマーベラスは麺の方が叩かれてたし
だって塩試合だったし
44122/11/07(月)00:38:36No.990718229+
折ることにかけては天下一品!でだめだった
44222/11/07(月)00:38:38No.990718236そうだねx5
ははーんわざとクソギミックって言葉使い始めたな
44322/11/07(月)00:38:42No.990718258+
>>超人パワーを抜き取るミキサー大帝!
>ミキサー大帝の何がすごいって
>ミキサーなのにやることが分離なんだよね
文字通りミキサーとして使ったら即死技にもほどがあるし…
遠心分離機に関しては単に詳しいこと知らなかっただけだと思う
あとゆでだし
44422/11/07(月)00:38:47No.990718281+
プロレスおもしれ…
44522/11/07(月)00:38:47No.990718284+
>クソギミックが完全に見切られてる…
見切る話は大分前にやってる!
今回は裏×みたいなアシスト技ですら無く見切られてる攻撃にすら×字使ったのはロビンの作戦勝ちだろうけども
44622/11/07(月)00:38:51No.990718309+
超勢いをつけてリバースフルネルソンするとアイスロックジャイロ出来るんだ…
44722/11/07(月)00:38:54No.990718323そうだねx2
>飛翔チーム戦面白いじゃん…
全試合覚えてるくらいには好き
44822/11/07(月)00:38:59No.990718353そうだねx5
何でロビンって奇行しかしてないのに滅茶苦茶カッコ良く見えるんだろう
44922/11/07(月)00:39:00No.990718361+
>>今回ちょっと短く感じた
>>セリフ少なめで終わったせいか
>作画カロリー高いだろうしな
今回の作画は見てて気持ちいいというか
最後のバッテン折ったのも背面跳びで回避したあとそのままタワーブリッジの形掴んで着地しながら折るっていうのがたまらん
45022/11/07(月)00:39:14No.990718437+
マーベラスは麺のが明らかに格上感はあったな
高潔だから嫌いではない
45122/11/07(月)00:39:16No.990718447+
>体の重さをおもりで好きに変えられプラカードの光を受ければ形も変えられるキング・ザ・100t!
外からのアシストなのはそれいいの…?ってずっと気になってた
45222/11/07(月)00:39:20No.990718470+
>観戦しててもバレずに試合操作出来るのズルすぎる
>まあ瀕死でやってそのまま粉々になったから許すが…
メンバーの忠誠心高かったよなマリポーサT
45322/11/07(月)00:39:20No.990718475+
ロビンパワーは後半はまあまあ論理的だろ!なんでパワー注ぎ込んだら鐘ができるのかは謎だけど
45422/11/07(月)00:39:26No.990718510+
>ダルメシアンの模様使って攻撃はそうはならんやろはともかく凄い発想だと思う
ダルメシアンの獣人の戦法って言ったらまず爪とか牙とかに着目しそうなのに
うーん使えそうなのは…斑点ですね!ってなるのがあまりにもゆですぎる
45522/11/07(月)00:39:27No.990718516+
>ミスターカーメンはアレだったけど…
どうして顔面だけで行動する技の弱点を顔面に残してたんです…?
45622/11/07(月)00:39:37No.990718559+
アイスロックジャイロが完全に誘い技なの凄いな
45722/11/07(月)00:39:39No.990718573+
アイスロックジャイロがどういう技かはいいんだ
ただそれを受けて縦横無尽に飛び回ってるランペイジがシュールすぎて…
45822/11/07(月)00:39:39No.990718576そうだねx2
ランペイジが言われてるのはレオパルドンのギミックにケチつけるのに自分はギミック使いまくってるからでは?
45922/11/07(月)00:39:45No.990718605+
>飛翔チーム戦面白いじゃん…
面白いけどそれはそれとして変なギミック多すぎ
特に100t
46022/11/07(月)00:39:47No.990718617+
ロビンの裸久しぶりに見た気がする
46122/11/07(月)00:39:47No.990718620そうだねx4
>>>何の問題がある?
>>レオパルドンの砲撃にお前はケチはつけられないかなそれだととはなる
>レオパルドンは砲撃なくなったら脆い超人が出てきた
>ランペイジは?無くしても柔軟性だいぶ落ちるけどロビンと近接戦普通にできる本体が残る
>結局プロレスできるかどうかだよ
ティーバッグウィップ失ったティーパックマンがパスーンパスーンしてたの思い出す
46222/11/07(月)00:39:56No.990718673+
一瞬で相手ひっくり返してる逆タワーブリッジおかしい
46322/11/07(月)00:39:57No.990718682そうだねx2
>外からのアシストなのはそれいいの…?ってずっと気になってた
それいいの…?な試合は知性チームのほうがよっぽどアレだからいいんだ
46422/11/07(月)00:40:09No.990718736+
>ミキサーなのにやることが分離なんだよね
最初の能力アピールからして子犬の肉と骨の分離だしな…
46522/11/07(月)00:40:19No.990718789+
>アイスロックジャイロがどういう技かはいいんだ
>ただそれを受けて縦横無尽に飛び回ってるランペイジがシュールすぎて…
だって縦横無尽に飛び回させる技だし…
46622/11/07(月)00:40:31No.990718852+
fu1620247.jpg[見る]
こうやると冷えて氷漬けになる
fu1620249.jpg[見る]
真似したらできた
10倍になった
46722/11/07(月)00:40:34No.990718867そうだねx11
>ランペイジが言われてるのはレオパルドンのギミックにケチつけるのに自分はギミック使いまくってるからでは?
そんなこといってるの多分一人だけですよ?
46822/11/07(月)00:40:35No.990718872+
飛ばした相手を追加でペチペチするシーンないのが残念である
46922/11/07(月)00:40:39No.990718899そうだねx1
こういうのあんま言うもんじゃないかもしれんけどロビンレガシーロックはエロミックスファイト物で使われそうな技だな…ってなってしまった
47022/11/07(月)00:40:39No.990718900+
100tは重り外したときの腕どうなってんだ
47122/11/07(月)00:40:42No.990718913そうだねx7
>ランペイジが言われてるのはレオパルドンのギミックにケチつけるのに自分はギミック使いまくってるからでは?
試合最初から見て使いまくってるとか言うならもうずっと言ってろとしか
47222/11/07(月)00:40:47No.990718938+
王位編はそれいいの?って言い始めると全チームに言えちゃうから…
強力くらいだろ反則してないの
47322/11/07(月)00:40:48No.990718944+
>それいいの…?な試合は知性チームのほうがよっぽどアレだからいいんだ
オレが?
47422/11/07(月)00:40:51No.990718966+
>それいいの…?な試合は知性チームのほうがよっぽどアレだからいいんだ
試合以外でもやらかしやがるアイツら!
47522/11/07(月)00:40:57No.990718990+
>ダルメシアンの獣人の戦法って言ったらまず爪とか牙とかに着目しそうなのに
>うーん使えそうなのは…斑点ですね!ってなるのがあまりにもゆですぎる
爪と牙だけなら犬全般でもいいけど敢えてダルメシアンだからな
だとしても集めて飛ばすははっちゃけ過ぎる
47622/11/07(月)00:40:58No.990718998+
>当時のラジアル戦とかクラッシュマンダルメシマンもやっぱりボロクソに言われてたんだろうか
今よりもテンポが格段に速かったから不評は少なかったよ
ラジアル戦は今までのゆでとは違う!ってなった
クラッシュはアイアングローブが多かったけどテンポは良かった
ダルメシマンは斑点!?が動くの!?って困惑で埋まった
47722/11/07(月)00:40:59No.990719011+
VTRは死にかけてても仲間のアシストしてるのが良いマリポーサチーム仲良しかよ
47822/11/07(月)00:41:32No.990719181+
ダルメシ戦で非難轟々だったのはボコボコにされたBHのグロ描写
脳みそっぽいの見えてたし二世の時のゆで再来だったよ
47922/11/07(月)00:41:32No.990719183そうだねx3
背面飛びからへし折るスピード感がすげえカッコいい
48022/11/07(月)00:41:35No.990719197+
そもそもそういうこと言い出したらロビンのアノアロの杖の方がダメだよね
48122/11/07(月)00:41:36No.990719202+
一芸に秀でてるけど大成できてない超人がマリポーサに誘われて参加することにって飛翔チーム結成秘話みたいなのありそうだよね
48222/11/07(月)00:41:46No.990719238+
カシードラルボンバーを空中で返してブリティッシュスティールエッジで決着かなあ
48322/11/07(月)00:41:48No.990719254そうだねx7
>ティーバッグウィップ失ったティーパックマンがパスーンパスーンしてたの思い出す
あれは物悲しいけど選手と戦士の差って感じで嫌いじゃなかったよ
超人強度さえ高ければ死のティータイムでワンチャンあったし
48422/11/07(月)00:41:50No.990719268+
いいんだよあぶり出しで名前書いてるから選手追加されてもいつのまにか何もなしに援軍来たっていいんだよ
48522/11/07(月)00:41:58No.990719324+
>>ミキサーなのにやることが分離なんだよね
>最初の能力アピールからして子犬の肉と骨の分離だしな…
遠心分離機としての機能も備わってたと考えよう
まあ生きてる犬の骨だけを綺麗に分離できるのは北斗壊骨拳かよと思ったけど
48622/11/07(月)00:41:59No.990719331+
硬度エメラルドはもう防具にもなりゃしねぇな!
48722/11/07(月)00:42:01No.990719344+
肉チームのメンバー自由すぎ問題とか気にならないレベルでひどいからな太郎の罠
48822/11/07(月)00:42:07No.990719370+
>>外からのアシストなのはそれいいの…?ってずっと気になってた
>それいいの…?な試合は知性チームのほうがよっぽどアレだからいいんだ
王位編は知性だけじゃなくて残虐も技巧もキン肉マンチームもアウト多いから
48922/11/07(月)00:42:08No.990719372+
知性は強力戦だけやたら普通だった
49022/11/07(月)00:42:11No.990719392+
アニメだとロビン流アイスロックジャイロは腕使って相手振り回してたよね
49122/11/07(月)00:42:12No.990719397+
知性ある
相手を飛翔させる
強力は当然
技巧も抜群
1人偽王子オールスターみたいな男マンモスマン
49222/11/07(月)00:42:18No.990719430+
まあエネルギーをどこから持ってくるという理論があるんだ
超人パワーでなんとかしてその超人周辺の熱エネルギーを奪って氷漬けにすることもできるんだろう
49322/11/07(月)00:42:24No.990719479+
>VTRは死にかけてても仲間のアシストしてるのが良いマリポーサチーム仲良しかよ
どう見ても反則だけどな!
49422/11/07(月)00:42:39No.990719563そうだねx7
>100tは重り外したときの腕どうなってんだ
浮いてる
49522/11/07(月)00:43:00No.990719688そうだねx2
>>100tは重り外したときの腕どうなってんだ
>浮いてる
どうなってんだ…
49622/11/07(月)00:43:11No.990719752+
ロビンが自由すぎる……テトが勝てる気がしねぇ……
49722/11/07(月)00:43:19No.990719788+
これでランペイジマンがアイスロックジャイロやってきたら笑っちゃうかもしれない…
49822/11/07(月)00:43:24No.990719807+
>王位編は知性だけじゃなくて残虐も技巧もキン肉マンチームもアウト多いから
もしかしてまともにルールに沿ってやろうとしてたの強力だけなんじゃ…
49922/11/07(月)00:43:26No.990719819+
ラジアル戦からの序盤の試合は内容もかなり充実してたけど
II世で1試合を延々やってたとこから急にスピーディになったことに驚いたよ
意識を変えればここまで変革できるんだなって
50022/11/07(月)00:43:30No.990719846+
>知性は強力戦だけやたら普通だった
マンモスマンの実力を隠す知性!
50122/11/07(月)00:43:41No.990719911+
太郎の知性がみれるのはリング外とアリスちゃん戦だけ!
50222/11/07(月)00:43:58No.990720008+
>VTRは死にかけてても仲間のアシストしてるのが良いマリポーサチーム仲良しかよ
逆に技巧と知性だけはそんなに仲良くなかった
50322/11/07(月)00:44:18No.990720112+
>一芸に秀でてるけど大成できてない超人がマリポーサに誘われて参加することにって飛翔チーム結成秘話みたいなのありそうだよね
ディープオブマッスルで書かれてなかったっけ
もう読み返せないから確認できないが
50422/11/07(月)00:44:25No.990720143+
ハーキュリーズ戦でもわりと知性してたろ!
50522/11/07(月)00:44:34No.990720202そうだねx1
fu1620267.png[見る]
50622/11/07(月)00:44:34No.990720205+
技巧は金で雇っただけだからな…
残虐チームは哀れ過ぎる
50722/11/07(月)00:44:36No.990720219そうだねx6
バッテン使いすぎじゃね?って思うけどむしろ今回はロビンの方がバッテン誘発してへし折るチャンス探ってた訳だからロビンの作戦勝ちだと納得できるな俺は
50822/11/07(月)00:44:46No.990720265そうだねx2
>>VTRは死にかけてても仲間のアシストしてるのが良いマリポーサチーム仲良しかよ
>逆に技巧と知性だけはそんなに仲良くなかった
技巧は金の集まり!って言ってるくせに割と付き合いいいよ
50922/11/07(月)00:44:49No.990720282そうだねx1
残虐とかチーム全員別人になってるからな
アタル兄さんが無法オブ無法すぎる
51022/11/07(月)00:45:09No.990720376そうだねx1
>前回までは結構いい展開だったけど
>急に胸のバッテンだよりになってしまったのがちょっと微妙だな
だからこそ完全にやぶられた次回が注目だと思うの
51122/11/07(月)00:45:19No.990720432+
>太郎の知性がみれるのはリング外とアリスちゃん戦だけ!
父の方の太郎が死んで危険になった時のトーナメントでも溢れる知性とテコの原理を生かしたレスリングで勝ち上がってたぞ
51222/11/07(月)00:45:22No.990720446+
残虐の神はなんで兄さんのこと黙って見てたんだろうな
51322/11/07(月)00:45:30No.990720487+
>逆に技巧と知性だけはそんなに仲良くなかった
バッテリー扱いのモーターマンが可哀想すぎる
二人分活躍しなきゃいけないはずのバイクマンが1勝も出来てないし…
51422/11/07(月)00:45:35No.990720509+
>王位編は知性だけじゃなくて残虐も技巧もキン肉マンチームもアウト多いから
残虐は「(そうなんだよ今普通にやったらウチ不利だから3vs3で決着ってごまかしたかったんだよ…)」とか
肉はメンバー入れ替えとか補充とかカジュアルにやってませんかのかなりアウトなのがあったが
技工は何かあったっけ
51522/11/07(月)00:45:35No.990720513+
1人でチーム壊滅させるどころかそしてヤツはそのまま死んださせてるからな…
51622/11/07(月)00:45:37No.990720528そうだねx1
>技巧は金の集まり!って言ってるくせに割と付き合いいいよ
自家製のゼブラメダル配るぐらいだからな…
いやなんだよあのメダル
51722/11/07(月)00:45:41No.990720555+
残虐に至っては試合せずとも後継じゃんお前ってなるしな
51822/11/07(月)00:45:43No.990720562そうだねx4
バッテン壊されてもむしろ喜んでそう
51922/11/07(月)00:45:43No.990720570+
プリズマンだけ知性感じられないのに何で居たんだろ?
52022/11/07(月)00:45:45No.990720578+
今回は既出だったけどロビン戦法今いくつまであるんだ
52122/11/07(月)00:45:55No.990720624+
>>何の問題がある?
>レオパルドンの砲撃にお前はケチはつけられないかなそれだととはなる
あそこら辺の展開が肩透かしだったというだけで別にレオパルドンの技に対して誰もケチつけてないと思う…
レオパルドンなりに全力出してたわけだし
52222/11/07(月)00:45:58No.990720642+
あのバッテン折れたら引っ込ませた後凹んでるんだろうか
52322/11/07(月)00:46:03No.990720663そうだねx3
>残虐の神はなんで兄さんのこと黙って見てたんだろうな
うぉ…すげぇ残虐…って見惚れてたのかもしれん
52422/11/07(月)00:46:06No.990720672そうだねx3
>残虐の神はなんで兄さんのこと黙って見てたんだろうな
(コイツ俺ソルジャーマンより残虐だな…)
52522/11/07(月)00:46:07No.990720677+
すげえ滅茶苦茶するなロビン!
52622/11/07(月)00:46:36No.990720829+
バッテン頼りというよりも出させる技を狙ってロビンが使ってる
52722/11/07(月)00:46:37No.990720835+
残虐んもー
52822/11/07(月)00:46:49No.990720894+
>技工は何かあったっけ
黒ゼブラが反則上等なくらい?
52922/11/07(月)00:46:58No.990720936+
技巧はなにしてたか正直覚えてない
ゼブラが鉄球や鉄柱で反則してると思うけど
53022/11/07(月)00:47:04No.990720964+
>あのバッテン折れたら引っ込ませた後凹んでるんだろうか
ちょうどいいぐらい引っ込ませればいいだろう
53122/11/07(月)00:47:10No.990720995そうだねx2
>>逆に技巧と知性だけはそんなに仲良くなかった
>バッテリー扱いのモーターマンが可哀想すぎる
>二人分活躍しなきゃいけないはずのバイクマンが1勝も出来てないし…
ラーメンマンを実質戦闘不能にしてるからそれなりの仕事はしている
ゼブラチーム的にはロビンまでいってほしかったんだろうけど
53222/11/07(月)00:47:11No.990721004+
>残虐の神はなんで兄さんのこと黙って見てたんだろうな
むしろ目が離せない
53322/11/07(月)00:47:13No.990721009+
バッテン壊したからいい加減ランペイジの奥義が来そうだけどどういう技出すんだろう
バッテンを絡めたバスター技かなと思ってたんだけどな
53422/11/07(月)00:47:14No.990721014+
>バッテン壊されてもむしろ喜んでそう
俺たちが待ち望んでた相手はこれだよこれ!ってなってるかも知れんな
53522/11/07(月)00:47:17No.990721024+
>プリズマンだけ知性感じられないのに何で居たんだろ?
知性の神が作った超人だから…
53622/11/07(月)00:47:19No.990721034+
あれ内臓みたいなもんなのかな…
53722/11/07(月)00:47:23No.990721058そうだねx2
>>>何の問題がある?
>>レオパルドンの砲撃にお前はケチはつけられないかなそれだととはなる
>あそこら辺の展開が肩透かしだったというだけで別にレオパルドンの技に対して誰もケチつけてないと思う…
>レオパルドンなりに全力出してたわけだし
問題はレオパルドンの全力がランペイジと比べるとまるで大したことなかった事だからな
53822/11/07(月)00:47:24No.990721061+
こんな技抜けるの余裕みたいなこと言っておいてギミック頼りな抜け方するからちょっと引っかかるのはわかる
53922/11/07(月)00:47:26No.990721077+
真ソルジャーの死に様みてもナパームストレッチはかなり残虐な技だわ…
54022/11/07(月)00:47:30No.990721090+
ランペイジと握手以外で決着つけるならバッテン攻略は必須だし
54122/11/07(月)00:47:35No.990721116+
>残虐の神はなんで兄さんのこと黙って見てたんだろうな
(あー取り違えの奴ってアイツじゃなくてこっちだったかーまぁいいか)
54222/11/07(月)00:47:41No.990721138+
事情が事情とはいえチーム全員皆殺ししてマスク奪って再編成はそりゃ残虐だろう
54322/11/07(月)00:47:45No.990721157+
延髄切りはスグルや太郎がやったのを思い出したけど
トラースキックはすごく新鮮な感じがする
54422/11/07(月)00:47:50No.990721190+
>プリズマンだけ知性感じられないのに何で居たんだろ?
ピースの塊に知性植え付けられた知性の塊みたいなやつになったし…
54522/11/07(月)00:48:11No.990721310+
パニッシュパニッシュうるせえなと思ってたので
ロビンよくやったって気持ちが凄い
54622/11/07(月)00:48:19No.990721339+
>技工は何かあったっけ
凶器攻撃!
54722/11/07(月)00:48:20No.990721346+
自分で鎧壊さないと脱出できなかったからあのホールド完成度高いんだろうな…
54822/11/07(月)00:48:46No.990721474+
>自分で鎧壊さないと脱出できなかったからあのホールド完成度高いんだろうな…
あれ鎧なかったら終わってたな
54922/11/07(月)00:48:55No.990721513+
あぶり出しでメンバー追加したり
バイクマン拉致監禁してそのまま参戦したり
スグルチームも大概だから良いんだ
それがプロレスなんだ
55022/11/07(月)00:48:56No.990721521+
ロングホーンが折られるとかよりはまだ傷は浅いと思う今回のバッテン
55122/11/07(月)00:49:22No.990721653そうだねx5
読者に×うぜええええって思わせて最後でブチ折るってのは完璧な構成だよね
やったー!ロビンカッコいいー!って素直な感想になった
55222/11/07(月)00:49:23No.990721660+
ていうか鎧壊すだけで脱出できるもんなのかなあれ…
55322/11/07(月)00:49:28No.990721680+
>残虐の神はなんで兄さんのこと黙って見てたんだろうな
まあ後から出された情報によると当時のふわふわした理由で参加してるビッグボディと比べてスラソルジャーマンだけ明らかに格下って断言されるぐらいの雑魚らしいから貧乏くじ引いたな―って感じでやる気が出なかったんだろう
55422/11/07(月)00:49:28No.990721682+
あれ折れた後戻したら胸スッカスカになってないのかな
55522/11/07(月)00:49:31No.990721694そうだねx2
ロビン戦術獲物は逃がすなは要所要所でいい活躍するな
相手の誘いには絶対乗るなも見習え
55622/11/07(月)00:49:43No.990721764+
>>>100tは重り外したときの腕どうなってんだ
>>浮いてる
>どうなってんだ…
どうなってんだろうね…
fu1620277.png[見る]
55722/11/07(月)00:50:03No.990721862そうだねx6
そもそもランペイジがロビンに大ダメージ与えてる技はどれもエングレイバー使ってない技ばっかだよ!?
55822/11/07(月)00:50:06No.990721877+
>ていうか鎧壊すだけで脱出できるもんなのかなあれ…
深く考えるな
55922/11/07(月)00:50:24No.990721967+
ロビンは鎧を壊されて!
ランペイジはバッテンを壊された!
そこになんの違いもありゃしねえじゃねえか!
56022/11/07(月)00:50:40No.990722054+
相手のフェイバリットを正面からぶち折って勝つのはヒーローしてるよな
56122/11/07(月)00:50:41No.990722059+
>>残虐の神はなんで兄さんのこと黙って見てたんだろうな
>まあ後から出された情報によると当時のふわふわした理由で参加してるビッグボディと比べてスラソルジャーマンだけ明らかに格下って断言されるぐらいの雑魚らしいから貧乏くじ引いたな―って感じでやる気が出なかったんだろう
自分で選んだ候補だろうが!!
56222/11/07(月)00:50:48No.990722101そうだねx1
>ていうか鎧壊すだけで脱出できるもんなのかなあれ…
出来とるやろがい
56322/11/07(月)00:50:48No.990722102+
そもそもスグル潰すのが目的なのに知性VS強力とかどんな気持ちでやってたんだよ
56422/11/07(月)00:50:56No.990722148+
>そもそもランペイジがロビンに大ダメージ与えてる技はどれもエングレイバー使ってない技ばっかだよ!?
あれ当たったら致命傷になるから…
56522/11/07(月)00:50:57No.990722157+
他の4人は盗人に開拓民と引き籠りなのに対し
傭兵をやっていたソルジャーマンがあの体たらくでは残虐の神もアタル兄さんに乗り換えたとしか…
56622/11/07(月)00:50:58No.990722166+
>ロングホーンが折られるとかよりはまだ傷は浅いと思う今回のバッテン
というかバッテン折られることにどれくらいダメージあるのかよくわからない
56722/11/07(月)00:51:22No.990722282+
>そもそもスグル潰すのが目的なのに知性VS強力とかどんな気持ちでやってたんだよ
いけないなァ
神のことを悪く言っては
56822/11/07(月)00:51:24No.990722291+
アイスロックジャイロって凍らせること自体には別にダメージ無いんだよな…
56922/11/07(月)00:51:26No.990722304そうだねx1
>そもそもランペイジがロビンに大ダメージ与えてる技はどれもエングレイバー使ってない技ばっかだよ!?
鎧なかったら死んでた直撃はあったけどな
57022/11/07(月)00:51:32No.990722331+
コンボからの緊急脱出をノーリスクで出来るだけだよね
57122/11/07(月)00:51:35No.990722346そうだねx1
ロングホーンはなんか折られる事が定番みたいになってるし…
57222/11/07(月)00:51:50No.990722432そうだねx5
>そもそもスグル潰すのが目的なのに知性VS強力とかどんな気持ちでやってたんだよ
オ…オレにもよくわからないんだ…
57322/11/07(月)00:51:54No.990722456+
今の所超神編のベストバウトだわ…
57422/11/07(月)00:51:57No.990722471+
>ベアクロ―はなんか折られる事が定番みたいになってるし…
57522/11/07(月)00:51:59No.990722478そうだねx1
「ゆでだから」
古の読者が使っていた呪文だ
設定や展開が理解できない時に唱えると良い
57622/11/07(月)00:52:16No.990722543+
技巧チームはみんな金で買ったチームメイトなのとモーターマンがバイクマンの電池要員でしかなかったのと
バイクマンが特殊リングを勝手に用意したのと
パルテノンの石化攻撃がヤバいぐらいか
57722/11/07(月)00:52:16No.990722545+
☓の海綿体が折れた…
57822/11/07(月)00:52:16No.990722546そうだねx2
オニキスも強かったけどランペイジも強くて続いて名試合見れて満足してる
57922/11/07(月)00:52:24No.990722583+
>こんな技抜けるの余裕みたいなこと言っておいてギミック頼りな抜け方するからちょっと引っかかるのはわかる
最後の凍結抜けはむしろギミック出したぞ破ってみろっていう明確な誘いに乗った形だと思ってるからそんなにギミック無しじゃ抜けられないヤツとは思えない
というかその前のページで力でロビンのホールド抜けてるし
これで来週バッテン折られたランペイジがテトテト~私の×字がぁ~!とか言い出したらゴメンだけど
58022/11/07(月)00:52:26No.990722593+
ロビンの鎧
ランペイジのエグレイバー
58122/11/07(月)00:52:26No.990722594+
ガンガンしたら真っ二つに割れる鎧はゆでイズムを感じた
58222/11/07(月)00:52:29No.990722609+
ロングホーンは折れても片方だけ伸ばしたりできるのなんなの…
58322/11/07(月)00:52:35No.990722643+
>>そもそもランペイジがロビンに大ダメージ与えてる技はどれもエングレイバー使ってない技ばっかだよ!?
>鎧なかったら死んでた直撃はあったけどな
じゃあ鎧もズルって言ってろよもう!
58422/11/07(月)00:52:41No.990722683+
あのバッテンまだ胸だけじゃなくて股間と太ももから射出される可能性あるぞ!
58522/11/07(月)00:52:59No.990722794+
ランペイジもこっからが本番だと嬉しい
58622/11/07(月)00:53:04No.990722816+
>ロングホーンは折れても片方だけ伸ばしたりできるのなんなの…
血も吸える
58722/11/07(月)00:53:06No.990722832+
マンモスマンの言ってること信じるならアイスロックジャイロは凍らせた敵をそのまま他の敵にぶつける攻撃手段に使うことが主目的だと思う
58822/11/07(月)00:53:13No.990722877+
>ロングホーンはなんか折られる事が定番みたいになってるし…
牛の頭は片方折れていなくて両方ある状態だと何か違和感を感じちゃう
58922/11/07(月)00:53:17No.990722897そうだねx4
ぶっちゃけネメシスがぶち割ってるしランペイジも普通にぶち割って出て来れると思うよあの氷
59022/11/07(月)00:53:32No.990722975そうだねx2
伏せ!って避けるのがちょっと面白かった
59122/11/07(月)00:53:34No.990722985そうだねx4
fu1620290.png[見る]
読者とランペイジの気持ちがシンクロした瞬間
59222/11/07(月)00:53:52No.990723079そうだねx1
>ぶっちゃけネメシスがぶち割ってるしランペイジも普通にぶち割って出て来れると思うよあの氷
でも今回マンモスマンの魂も篭ってるからなあ
59322/11/07(月)00:53:59No.990723119+
>>>残虐の神はなんで兄さんのこと黙って見てたんだろうな
>>まあ後から出された情報によると当時のふわふわした理由で参加してるビッグボディと比べてスラソルジャーマンだけ明らかに格下って断言されるぐらいの雑魚らしいから貧乏くじ引いたな―って感じでやる気が出なかったんだろう
>自分で選んだ候補だろうが!!
一応病院で取り違えがあった可能性がある5人のうちの一人だという建前は要るからな…
残虐の神がソルジャーマンを見つけた時は戦場でちょうど撃たれて死ぬ直前だったけど
59422/11/07(月)00:54:16No.990723192+
>マンモスマンの言ってること信じるならアイスロックジャイロは凍らせた敵をそのまま他の敵にぶつける攻撃手段に使うことが主目的だと思う
使い道としてはタッグ技だからウォーズにかけるべきなんだよな
59522/11/07(月)00:54:24No.990723232+
バッテンは今週だけで3回も出していればそりゃロビン狙っていたとしか
59622/11/07(月)00:54:28No.990723253+
>ロングホーンは折れても片方だけ伸ばしたりできるのなんなの…
体中の傷を角に集めて強化することもできるが?
59722/11/07(月)00:54:46No.990723344+
>使い道としてはタッグ技だからウォーズにかけるべきなんだよな
ロビンだと絶対ミスるからやめろ可哀想だろ
59822/11/07(月)00:54:56No.990723391+
>fu1620290.png[見る]
>読者とランペイジの気持ちがシンクロした瞬間
やっぱ顔無いキャラの表情描くの上手いわゆで…
この技術に関してはマジで漫画の中で一番じゃないか?
59922/11/07(月)00:54:57No.990723395+
見よう見まねではなくちゃんとした合体技だ!って言うからそこから発展するのかと思ったらいつも通りだったのはゆであじを感じた
60022/11/07(月)00:55:10No.990723451そうだねx1
>ランペイジが言われてるのはレオパルドンのギミックにケチつけるのに自分はギミック使いまくってるからでは?
ばーか
60122/11/07(月)00:55:25No.990723528+
>ぶっちゃけネメシスがぶち割ってるしランペイジも普通にぶち割って出て来れると思うよあの氷
プラネットマンの凍結も破られてるし肉世界の凍結技はいまいち効果が薄い
60222/11/07(月)00:55:25No.990723529+
>自分で選んだ候補だろうが!!
決めた瞬間に撃たれて死にかけてたよなあいつ…
残虐はマジでどこに可能性見出したんだ
60322/11/07(月)00:55:43No.990723622そうだねx2
>今の所超神編のベストバウトだわ…
エクスキューショナー試しとはいえベストバウトだわ...
リバイアサン本人の攻めから一転ネプの本気攻勢見れてベストバウトだわ...
オニキスの信念と圧倒的なマイクと実力ベストバウトだわ...
バーザーカーの阿修羅の力を引き出して正面からのぶつかり合いベストバウトだわ...
ランペイジとロビンの強者の全力ぶつかり合いベストバウトだわ...
60422/11/07(月)00:55:45No.990723629+
>>fu1620290.png[見る]
>>読者とランペイジの気持ちがシンクロした瞬間
>やっぱ顔無いキャラの表情描くの上手いわゆで…
>この技術に関してはマジで漫画の中で一番じゃないか?
ブラックホールとかペンタゴンとか凄いよね
60522/11/07(月)00:55:46No.990723633+
凍結で終わったら困るから…
60622/11/07(月)00:55:49No.990723639+
>見よう見まねではなくちゃんとした合体技だ!って言うからそこから発展するのかと思ったらいつも通りだったのはゆであじを感じた
ロビンの言うことはころころ変わるから…
60722/11/07(月)00:55:58No.990723696+
>>ロングホーンは折れても片方だけ伸ばしたりできるのなんなの…
>体中の傷を角に集めて強化することもできるが?
それは技じゃなくて悪魔霊術だからセーフ!
60822/11/07(月)00:56:12No.990723772+
ギミックで喧嘩してる奴ら2人なのか3人なのかしらんけどうざすぎる…
60922/11/07(月)00:56:22No.990723826そうだねx1
ランペイジ的にはあれって
髪や爪を牙を伸ばす技とかと同じジャンルなのかな
61022/11/07(月)00:56:26No.990723846+
>バイクマン拉致監禁してそのまま参戦したり
>スグルチームも大概だから良いんだ
さらに超人墓場からウォーズもレッグブリーカーでござーいしてくる
先鋒:ミートくん→ウォーズ/次鋒:テリー→麺/中堅・副将:ロビン/大将:スグルの6人チームの肉チーム
決勝は先鋒:スグル/次鋒:麺/中堅:ミート/副将:ジェロ/大将:ロビン/上級大将:サムライ/大王:スグルで
61122/11/07(月)00:56:26No.990723847+
冷静に読むと割とノリと勢いで攻めてるなとなるがそれでもかっこいいのがずるいよダディ
61222/11/07(月)00:56:58No.990723989+
プラネットマンも氷結でサイコマンに負けてるもんな
61322/11/07(月)00:57:03No.990724013+
>ブラックホールとかペンタゴンとか凄いよね
「見たかとばかりに得意げな表情で笑うブラックホール」
とか平然と書いてくるんだよね原作ゆで
61422/11/07(月)00:57:09No.990724053+
>バーザーカーの阿修羅の力を引き出して正面からのぶつかり合いベストバウトだわ...
しれっとサンシャインとナチュラルを見ないフリするんじゃない
61522/11/07(月)00:57:11No.990724058+
結局アイスロックジャイロでKOされた超人は0か
61622/11/07(月)00:57:21 ナチュラルNo.990724100+
>エクスキューショナー試しとはいえベストバウトだわ...
>リバイアサン本人の攻めから一転ネプの本気攻勢見れてベストバウトだわ...
>オニキスの信念と圧倒的なマイクと実力ベストバウトだわ...
>バーザーカーの阿修羅の力を引き出して正面からのぶつかり合いベストバウトだわ...
>ランペイジとロビンの強者の全力ぶつかり合いベストバウトだわ...
あの!
61722/11/07(月)00:57:28No.990724137+
>>自分で選んだ候補だろうが!!
>決めた瞬間に撃たれて死にかけてたよなあいつ…
>残虐はマジでどこに可能性見出したんだ
一応擁護するとレスリングの実力がいくら高かろうが普通の戦争では役に立たないからあんまり関係ないし…
結局弱かった? はい
61822/11/07(月)00:57:30No.990724147+
>やっぱ顔無いキャラの表情描くの上手いわゆで…
>この技術に関してはマジで漫画の中で一番じゃないか?
金の下野直前のザ・マンとの話し合いもお互い疲れ切った感じがよく出ていたと思う
61922/11/07(月)00:57:38No.990724190+
>プラネットマンも氷結でサイコマンに負けてるもんな
氷結どうこうのレベルを超えてるよ!
62022/11/07(月)00:57:48No.990724245+
レガシーロックあんまり極ってなくね?
62122/11/07(月)00:57:55No.990724290+
氷結とかは下手すると即死技だからしょうがない
62222/11/07(月)00:58:01No.990724323+
>結局アイスロックジャイロでKOされた超人は0か
KOするための技じゃなくて動きを封じるための技だろうし…
62322/11/07(月)00:58:04No.990724339+
>決めた瞬間に撃たれて死にかけてたよなあいつ…
>残虐はマジでどこに可能性見出したんだ
そもそもスグルと同じ日に同じ病院で生まれて取り違えの可能性のあった5人から選ばなきゃいけないって前提条件あるからたとえ可能性を見出せなくても憑りつかなくちゃいけないんだ
62422/11/07(月)00:58:19No.990724415+
>結局アイスロックジャイロでKOされた超人は0か
砕いてバラバラにしてKOは主人公サイドのやる事じゃないすぎる…
62522/11/07(月)00:58:24No.990724444+
>結局アイスロックジャイロでKOされた超人は0か
ロビンVSマンモスマンはロビン流アイスロックジャイロ起点の必殺技コンボで決めたからまあ入れてもいいんじゃないかな…
62622/11/07(月)00:58:25No.990724448そうだねx5
>ギミックで喧嘩してる奴ら2人なのか3人なのかしらんけどうざすぎる…
多分一人だと思いますよ
62722/11/07(月)00:58:27No.990724458+
凍結決まったのティーパックマンくらいか…
62822/11/07(月)00:58:47No.990724567+
>結局アイスロックジャイロでKOされた超人は0か
まるでマッスルインフェルノ
62922/11/07(月)00:58:52No.990724589+
>結局アイスロックジャイロでKOされた超人は0か
あれでKOって凍ったまま3カウント取られるか中身ごと粉々にされるかの2択になるからフィニッシュに使うのはちょっと…
63022/11/07(月)00:58:53No.990724592そうだねx3
最後にエングレイバーブチ折る展開に持っていくための多用だと思うが?
63122/11/07(月)00:58:59No.990724618+
>あの!
割としょうもない部類に入る
誰が悪いかというとアシュラのせいなんだけど…
63222/11/07(月)00:59:17No.990724700+
>>今の所超神編のベストバウトだわ…
>エクスキューショナー試しとはいえベストバウトだわ...
>リバイアサン本人の攻めから一転ネプの本気攻勢見れてベストバウトだわ...
>オニキスの信念と圧倒的なマイクと実力ベストバウトだわ...
>バーザーカーの阿修羅の力を引き出して正面からのぶつかり合いベストバウトだわ...
>ランペイジとロビンの強者の全力ぶつかり合いベストバウトだわ...
マイティハーキュリーズ戦のゴッドセレクテッドの友情を築き上げる展開もベストバウトだと思う
コーカサスマンとマンモスのぶつかり合いもベストバウトだと思う
63322/11/07(月)00:59:18No.990724704そうだねx1
ナチュラルはナチュラルで倒れたとはいえ悪魔コンビのタッグ技全部破ってる化け物な強さあるから嫌いじゃないぞ
決着がしょぼかったって思ったけど耐久力は本物だわ
63422/11/07(月)00:59:30No.990724759+
ていうかレガシーロックて懐かし技の流れで出たけど初出なの?
63522/11/07(月)00:59:42No.990724809+
テリー・ザ・キッドのジュラシックマン戦で凍結からのカーフブランディングを覚えていないのか
63622/11/07(月)00:59:52No.990724854+
ロビン相手に同じ技は通用しない!って感じがこう
成長する超人サイドでとてもよい
63722/11/07(月)01:00:08No.990724920そうだねx2
ギミック使ってるけど決まってからの脱出で技自体はちゃんと受けてるよね
63822/11/07(月)01:00:20No.990724986+
何だかんだで各キャラの問題乗り越える過程は丁寧に描かれてるよねバベルの塔というか超神編
63922/11/07(月)01:00:21No.990724990+
スグルもアシュラマンに凍結されたけどお漏らしで脱出したな…
64022/11/07(月)01:00:32No.990725048そうだねx1
ナチュラルはアシュラと弔い合戦ブック組まれた時点で仕方ないな
64122/11/07(月)01:00:36No.990725064+
凍結多いな!
64222/11/07(月)01:00:49No.990725119+
折ることにかけては天下一品でだめだった
64322/11/07(月)01:01:00No.990725185+
>テリー・ザ・キッドのジュラシックマン戦で凍結からのカーフブランディングを覚えていないのか
二世はグロ分強めすぎてるからノーカン
64422/11/07(月)01:01:04No.990725198+
>スグルもアシュラマンに凍結されたけどお漏らしで脱出したな…
ロジックが通ってる方なのがひどい
64522/11/07(月)01:01:07No.990725213+
スグルがオシッコで溶かして氷結から抜け出したことがある気がするけど誰が相手だったか思い出せない
64622/11/07(月)01:01:13No.990725252そうだねx4
読み返してみたら本当に誘導されてるなエングレイバー使用
逆タワーブリッジからの脱出は当然としてロビンレガシーロックから脱出した直後の最速反撃はエングレイバー一択だし
アイスロックジャイロで凍結したら四肢を動かさずに使えるエングレイバーが最適
ひたすら使わせまくって見切った上でのタワーブリッジだわこれ
64722/11/07(月)01:01:16No.990725267+
そんなに折ってる人だっけ…折ってるか…
64822/11/07(月)01:01:18No.990725280+
>レガシーロックあんまり極ってなくね?
極まってそうに見えなくても極まってるんだ
そういうものなんだ
64922/11/07(月)01:01:18No.990725281そうだねx1
高熱系だとジャンククラッシュ空打ちが意味わからなすぎてすき
65022/11/07(月)01:01:21No.990725288そうだねx3
それこそナチュラルのほうがサタンクロスやらサンちゃんやらひどいギミック戦ばかりやらされている…
65122/11/07(月)01:01:22No.990725296+
場外負けありのルールならアイスロックジャイロめっちゃ強いんじゃねえかな
65222/11/07(月)01:01:38No.990725374+
ゼブラや牛もやってたけどロープグルグル回って加速ってよくわからんけどすごいよね
65322/11/07(月)01:01:49No.990725442+
流されてるけどトップロープ飛び回ってるのも結構変じゃないロビン?
65422/11/07(月)01:02:06No.990725512+
>場外負けありのルールならアイスロックジャイロめっちゃ強いんじゃねえかな
手元に戻ってくるから場外には行かないよ?
65522/11/07(月)01:02:07No.990725518+
ランペイジのクレセント抜けだって見ようによっては十分ロビンギミックだし
ていうかあの極め方鎧壊して抜けられるの?
65622/11/07(月)01:02:14No.990725552+
バイコーンはさぁ…
65722/11/07(月)01:02:22No.990725591+
>それこそナチュラルのほうがサタンクロスやらサンちゃんやらひどいギミック戦ばかりやらされている…
サタンクロスだけでもため息もんなのにおかわりでサンちゃんはクジ運悪すぎる
65822/11/07(月)01:02:26No.990725607そうだねx3
>流されてるけどトップロープ飛び回ってるのも結構変じゃないロビン?
ゼブラ「鉄球握って殴るぞ貴様」
65922/11/07(月)01:02:27No.990725619+
>流されてるけどトップロープ飛び回ってるのも結構変じゃないロビン?
鎧を脱いで身軽になったから…
66022/11/07(月)01:02:31No.990725637+
>スグルもアシュラマンに凍結されたけどお漏らしで脱出したな…
鼓隊の方じゃなくて良かったな…
試合会場にジャイアント馬場がいるとも限らないし
66122/11/07(月)01:02:36No.990725654+
>流されてるけどトップロープ飛び回ってるのも結構変じゃないロビン?
超人はそもそも飛べるんだから別におかしくない
66222/11/07(月)01:02:48No.990725726+
>流されてるけどトップロープ飛び回ってるのも結構変じゃないロビン?
超人プロレスではよくある
66322/11/07(月)01:03:01No.990725791そうだねx5
いい試合運びすぎて満足してる
66422/11/07(月)01:03:05No.990725815+
ゼブラのあれはどっちかというと攪乱がメインだから
ロビンはなんかよくわからないけど勢いがつくんだろう
66522/11/07(月)01:03:14No.990725869+
バッファも走り回ったりしてたような
66622/11/07(月)01:03:17No.990725877+
>高熱系だとジャンククラッシュ空打ちが意味わからなすぎてすき
金属同士がぶつかると熱を持つぞ!
両手でぶつけ合う事で2倍!
超人のパワーで連続でやる事で2倍!
さらに密室で3倍の熱さだー!
66722/11/07(月)01:03:18No.990725890+
>テリー・ザ・キッドのジュラシックマン戦で凍結からのカーフブランディングを覚えていないのか
名前を間違えてるあたりこの「」すらも記憶があやふやなレックスキング…
66822/11/07(月)01:03:30No.990725941+
トップロープ飛び回る絵はカッコいいからな…
66922/11/07(月)01:03:37 アシュラマンNo.990725975+
>流されてるけどトップロープ飛び回ってるのも結構変じゃないロビン?
コーナーポスト切り裂いてロープにはめ込んで自分を射出しちゃ駄目なんですか?
67022/11/07(月)01:03:43No.990725998+
サンちゃん台詞が面白いことおおいけど体質的にはクソギミックもいいとこだよね
67122/11/07(月)01:03:45No.990726009+
今回エングレイバー使いすぎだろ!と思ったがロビン側の誘導によるものだったか
67222/11/07(月)01:03:53No.990726046+
スグルは返しがオナラとかオシッコとか酷いの多すぎる…
67322/11/07(月)01:04:00No.990726086+
多すぎだろ!って思ってた超神も調和の神抜いたら後一人しか残ってないんだな…
67422/11/07(月)01:04:02No.990726091+
エングレイバーがこんなにシンプルで試合を盛り上げるギミックだとはね
67522/11/07(月)01:04:06No.990726104そうだねx1
>それこそナチュラルのほうがサタンクロスやらサンちゃんやらひどいギミック戦ばかりやらされている…
その上で敵の技大体破って無理でも耐えきってるからなあいつ
真っ当な試合で見たかったよ
67622/11/07(月)01:04:09No.990726121+
>>レガシーロックあんまり極ってなくね?
>極まってそうに見えなくても極まってるんだ
>そういうものなんだ
ネメシスドライバーとか地獄の断頭台がそうそう簡単に外れるもんじゃないが如し
67722/11/07(月)01:04:12No.990726130+
読者にまたコレかって思うほど使わせといて
最後に折ってカタルシス出すって手法だろ?
67822/11/07(月)01:04:16No.990726148+
>スグルは返しがオナラとかオシッコとか酷いの多すぎる…
クソも漏らすし…
67922/11/07(月)01:04:19No.990726164+
> サンちゃん台詞が面白いことおおいけど性格的にはクソもいいとこだよね
68022/11/07(月)01:04:26No.990726191+
>金属同士がぶつかると熱を持つぞ!
>両手でぶつけ合う事で2倍!
>超人のパワーで連続でやる事で2倍!
>さらに密室で3倍の熱さだー!
理屈はともかく室温上がりすぎじゃい!!
まぁ超人墓場の物理法則は地上とは違うと言われたらそれまでなんだが
68122/11/07(月)01:04:29No.990726206+
鼻で何度も叩いて仕掛けるのに対して
一回の投げで成立させるロビン流って高度すぎる
68222/11/07(月)01:04:36No.990726233そうだねx4
>サンちゃん台詞が面白いことおおいけど体質的にはクソギミックもいいとこだよね
シングマン相手くらいでトントンだよねあいつ
68322/11/07(月)01:04:48No.990726277+
>サンちゃん台詞が面白いことおおいけど性格的にはクソもいいとこだよね
BHのレス
68422/11/07(月)01:04:51No.990726288そうだねx2
>バイコーンはさぁ…
知性の生物兵器と戦わされてるのもそれでしょうもない認定されるのもあまりにも可哀想過ぎる
なんで超人殲滅掲げて知性の神と戦ってるんだよ
68522/11/07(月)01:05:07No.990726353+
>流されてるけどトップロープ飛び回ってるのも結構変じゃないロビン?
あれはロビン戦法が出たんで円は直線を包むかと思っていた…
68622/11/07(月)01:05:19No.990726406+
>サンちゃん台詞が面白いことおおいけど体質的にはクソギミックもいいとこだよね
こいつなんでダメージ入るのかわからんくらい酷い体質だよね
なんか殴られたから痛いに違いないってメンタルが体にも影響してないかこいつ
68722/11/07(月)01:05:22No.990726416そうだねx1
サンちゃんはクソギミック抜いてすら素のパワーが将軍様並みっていうパワーファイターとして十分やっていける能力があるのが酷い
68822/11/07(月)01:05:27No.990726439+
>バイコーンはさぁ…
一番ヤバいギミック持ち相手にしてるんだが
68922/11/07(月)01:05:41No.990726492+
>鼻で何度も叩いて仕掛けるのに対して
>一回の投げで成立させるロビン流って高度すぎる
ロープをはね回る事で回転をかけてるからな
69022/11/07(月)01:05:51No.990726532+
スグルは調和の神として牛は何の神と戦うんだろう
69122/11/07(月)01:06:24No.990726653+
バイコーンは自分で弱点言ってるから負けて納得だよ
69222/11/07(月)01:06:33No.990726680+
サンシャインはナチュラル戦で俺もうそろそろダメそうとか言い出した時は何いっちょ前にダメージ受けてんだテメーってなった
69322/11/07(月)01:06:34No.990726686+
>ランペイジのクレセント抜けだって見ようによっては十分ロビンギミックだし
>ていうかあの極め方鎧壊して抜けられるの?
急に技かけてる相手が鎧ドンドンして割ったらどう思う?
ビックリするさ!
すると技のロックが甘くなって脱出できるという訳さ
69422/11/07(月)01:06:36No.990726693+
>流されてるけどトップロープ飛び回ってるのも結構変じゃないロビン?
超人レスリングではこの動きは加速行動なんだ
事実なので確認したかったら今発売中のジャンプコミックキン肉マンを1巻から80巻まで買おう!
69522/11/07(月)01:06:39No.990726701そうだねx1
見直したらエングレイバー出た瞬間にちゃんとそう来ると思っていた…!ってコマ入ってるな
やっぱり意図的に出させてる
69622/11/07(月)01:06:45No.990726726+
プリズムはギミック特化だから味方サイドになるとワンチャン当てるってしょっぱくなるのは仕方ないとは思う
69722/11/07(月)01:07:02No.990726803+
ゆで理論で凍ったり高熱を帯びるのは大切
69822/11/07(月)01:07:10No.990726836+
>バイコーンは自分で弱点言ってるから負けて納得だよ
カピラリア食らうと死ぬぞ!っていうのは選手の弱点じゃなく種としての弱点ですよね?
69922/11/07(月)01:07:16No.990726865+
一回技通ったからコレが有効打だと思ってワンパな攻め方して動き読まれて負ける事格ゲーでよくあるから
ランペイジの事を責められない
70022/11/07(月)01:07:29No.990726911+
>スグルは返しがオナラとかオシッコとか酷いの多すぎる…
アトランティスがロビンに付けられた首の傷を仲間達の協力を得て鍛えていたけど
BHもホワイトホール対策として二重にするため仲間達と…
70122/11/07(月)01:07:36No.990726944+
>まぁ超人墓場の物理法則は地上とは違うと言われたらそれまでなんだが
肉世界の物理法則自体が日本からハワイに行くついでに500億光年離れたキン肉星にジェット機で行けるし
モニターにもの投げたらその先に届いたりするし
70222/11/07(月)01:07:49No.990727023+
まあ抑えてる鎧が急に割れたら力入らないだろうなと思う
70322/11/07(月)01:08:20No.990727159+
思想的な将軍の後継は牛なんだろうけど悪魔超人軍継ぐのはそりゃサンちゃんになるわなって強さ
70422/11/07(月)01:08:31No.990727222+
バイコーンはプリズマンに負けたことよりもジェロニモとの口喧嘩に「えっそいつ超人ですらないの?」って注意それて技破られてるのがしょうもなさすぎる
70522/11/07(月)01:08:40No.990727268+
鎧が割れるページ見るまではなんで急にドラミングを…ってなった
70622/11/07(月)01:08:42No.990727279+
>サンちゃんはクソギミック抜いてすら素のパワーが将軍様並みっていうパワーファイターとして十分やっていける能力があるのが酷い
それでいて妙にフランクで変に魅力があるんだよな…
悪魔にだって友情はあるんだ!と泣いてみたり
関節技でギブアップしそうになったり
ニンジャにお留守番を頼んであのニンジャが「は?」と返したり
自分を倒したジェロが負け続きでお前のせいで俺の評判も下がってるだろ!だから今回勝って見返せと発破をかけたり
70722/11/07(月)01:08:44No.990727286+
クレセントは片手は確実に鎧部分掴んで折り曲げてたから
そこ壊れたらロック外れるっていう至極真っ当な理論だよ
70822/11/07(月)01:08:52No.990727317+
>一回技通ったからコレが有効打だと思ってワンパな攻め方して動き読まれて負ける事格ゲーでよくあるから
>ランペイジの事を責められない
バッテン自体はこの話より前に見切られてるっつってんだろうが!
70922/11/07(月)01:09:15No.990727413+
>>スグルは返しがオナラとかオシッコとか酷いの多すぎる…
>アトランティスがロビンに付けられた首の傷を仲間達の協力を得て鍛えていたけど
>BHもホワイトホール対策として二重にするため仲間達と…
…何をして増やしたんです?
71022/11/07(月)01:09:28No.990727475+
サンちゃんはいい性格してるよねほんと…
71122/11/07(月)01:09:32No.990727492+
トップロープを跳ねまわるのに驚いてたらハリケーンギガブラスターの技の入りはもっと理解出来ないぞ
71222/11/07(月)01:09:36No.990727509+
にしても血流してるロビンなんかかっこいいよね
半裸に西洋風の兜なのに
71322/11/07(月)01:09:42No.990727540+
レガシーロックも抜けた後の体勢からのカウンター考えたら
エングレイバーしか放つ技無さそうだしそこまで考えて技かけてたなら流石だなロビン
71422/11/07(月)01:09:43No.990727543+
>自分を倒したジェロが負け続きでお前のせいで俺の評判も下がってるだろ!だから今回勝って見返せと発破をかけたり
この辺は指導者としての素養ありだなサンシャインヘッド
71522/11/07(月)01:10:12No.990727672そうだねx1
>>バイコーンはさぁ…
>知性の生物兵器と戦わされてるのもそれでしょうもない認定されるのもあまりにも可哀想過ぎる
>なんで超人殲滅掲げて知性の神と戦ってるんだよ
プリズマンの試合として見ると100点なんだがな…
71622/11/07(月)01:10:53No.990727848+
技から脱出して空中で出せる技普通はないからな
71722/11/07(月)01:11:09No.990727920+
よく見たら最後のタワーブリッジで「タワ~~ブリッジーーーッ!!」って言ってて駄目だった
なんでタワーだけ声震えてるんだお前
71822/11/07(月)01:11:13No.990727941+
ホールドしているランペの手ではなく自分の鎧を叩いて壊すのが実にロビン
71922/11/07(月)01:11:25No.990727987そうだねx3
ロビンはカッコイイのぉ~!
72022/11/07(月)01:11:26No.990727995+
>バイコーンはプリズマンに負けたことよりもジェロニモとの口喧嘩に「えっそいつ超人ですらないの?」って注意それて技破られてるのがしょうもなさすぎる
まぁ注意それて技解くのはオニキスもやってるし
72122/11/07(月)01:11:39No.990728043+
ガヤが一切入らない完全なタイマンだから恐ろしく密度高いなこの試合
72222/11/07(月)01:11:45No.990728066+
残酷な事も出来たり嘘を平気でつけたりするのに1番情に熱くて涙もろいサンちゃん
72322/11/07(月)01:11:46No.990728070+
でも2世のサンシャインってジュラシックパークマンと正義に寝返ったチェックメイトしか育ててないんだよな…
72422/11/07(月)01:11:59No.990728125+
最後のタワーブリッジマジで格好良くて泣きそうだよ…
72522/11/07(月)01:12:02No.990728141+
ロビンが試合巧者な面を見せたのが今回でそれにランペイジも乗ったっていう描写を来週見たいその上で互いの決着ホールド見れれば満足に終われる
72622/11/07(月)01:12:02No.990728143+
>なんでタワーだけ声震えてるんだお前
ロビンは常に真剣だからな…
72722/11/07(月)01:12:05No.990728160+
ドラミングで鎧砕いて脱出するとか普通じゃ考えつかないというか何で脱出できるんだ
72822/11/07(月)01:12:16No.990728213そうだねx2
>よく見たら最後のタワーブリッジで「タワ~~ブリッジーーーッ!!」って言ってて駄目だった
>なんでタワーだけ声震えてるんだお前
震えてるんじゃなくて溜めだろ多分
72922/11/07(月)01:12:18No.990728220+
>サンちゃんはいい性格してるよねほんと…
シングさんを騙して復活した時はサンちゃんも悪い事が出来るんだと嬉しかった…
73022/11/07(月)01:13:00No.990728407+
>よく見たら最後のタワーブリッジで「タワ~~ブリッジーーーッ!!」って言ってて駄目だった
>なんでタワーだけ声震えてるんだお前
演歌の心でビブラートを…
73122/11/07(月)01:13:01No.990728412+
タワーブリッジと言えばパルテノンの柱もへし折ってたな
「パルテノンよ!お前は神々を祀る柱に留まっているべきだったのだ!」
73222/11/07(月)01:13:16No.990728485そうだねx1
てっきり腰骨鳴らすのかと思ったけど流石にやらなかった
…ゴリラみたいに鎧をドラミングしたときはどうしようかと思ったよ…
73322/11/07(月)01:13:29No.990728544+
>>サンちゃんはいい性格してるよねほんと…
>シングさんを騙して復活した時はサンちゃんも悪い事が出来るんだと嬉しかった…
地味にシングがアイツそういう事するよなみたいなノリ返してくれるくらい将軍様のことを理解してるのが面白かった
73422/11/07(月)01:13:36No.990728579+
前回までこのまま負けるんじゃないかみたいなやられかたしてた男なのかこれが
73522/11/07(月)01:13:39No.990728585+
>バイコーンはプリズマンに負けたことよりもジェロニモとの口喧嘩に「えっそいつ超人ですらないの?」って注意それて技破られてるのがしょうもなさすぎる
ジェロニモ関連はシングもびっくりしてるので仕方ないのでは
普通に意味わからんしな
73622/11/07(月)01:13:46No.990728614そうだねx3
どっちが勝つにしろランペイジ大満足できそうな試合でよかったねって…
73722/11/07(月)01:14:07No.990728707+
ジェロニモはシングマンに勝つチャンスももたらすからな…
73822/11/07(月)01:14:08No.990728709+
>てっきり腰骨鳴らすのかと思ったけど流石にやらなかった
>…ゴリラみたいに鎧をドラミングしたときはどうしようかと思ったよ…
もうちょっとTシャツをクビ部分から引きちぎるみたいな感じだったらよかったんだけどね…
73922/11/07(月)01:14:24No.990728762+
>でも2世のサンシャインってジュラシックパークマンと正義に寝返ったチェックメイトしか育ててないんだよな…
あの二人がトップ2だっただけで
dMp爆破した弟子たちが他にも居たろ
74022/11/07(月)01:14:53No.990728876+
久々にロビン戦法!を見た気がする
…当たり前か…
何年前だ…
74122/11/07(月)01:14:56No.990728889+
今気づいたけどバベルの塔で死んだ超神ってナチュラルだけ…?
74222/11/07(月)01:15:05No.990728908+
最近だとオニキスが一番変だと思ってたがロビンの変さ加減は格が違った
74322/11/07(月)01:15:14No.990728955+
>久々にロビン戦法!を見た気がする
>…当たり前か…
>何年前だ…
10年くらいかな…
74422/11/07(月)01:15:42No.990729089+
ロビンは昔仮面をコーナーポストに叩きつけて割ってるし自分のコスチュームだからこそ破壊の仕方がわかってるってことなんじゃないかな
74522/11/07(月)01:15:48No.990729122+
>dMp爆破した弟子たちが他にも居たろ
そーいやスカーとケビンはどの派閥だったんだろう…
ケビンは正義からってんで残虐でいいかもしれないが
74622/11/07(月)01:15:53No.990729140+
オニキスは確かに変人の類だけどロビンの変とはまた違う気がする!
74722/11/07(月)01:15:57No.990729158+
>前回までこのまま負けるんじゃないかみたいなやられかたしてた男なのかこれが
直前まで鳥取砂丘に埋まってもいた…
74822/11/07(月)01:15:58No.990729160+
サンシャインはチェックメイトに悪魔超人魂みたいなのもちゃんと教えとけばよかったのに
74922/11/07(月)01:15:59No.990729169+
>最近だとオニキスが一番変だと思ってたがロビンの変さ加減は格が違った
油断するなそのロビンに似てると言われてるやつがまだ控えてるぞ
75022/11/07(月)01:15:59No.990729171そうだねx2
下等許さんってスタンスなのにシングマンはその下等に同情するから人が良すぎるんだろうな
75122/11/07(月)01:16:07No.990729210+
>久々にロビン戦法!を見た気がする
>…当たり前か…
>何年前だ…
単行本だと44巻だ
最新は80巻
75222/11/07(月)01:16:15No.990729241+
>今気づいたけどバベルの塔で死んだ超神ってナチュラルだけ…?
リバイアサンも多分死んでる
死んでるのかワープしただけなのか曖昧な神が多いのでまぁその辺は後にならないとわかんないだろ
75322/11/07(月)01:16:42No.990729357+
>よく見たら最後のタワーブリッジで「タワ~~ブリッジーーーッ!!」って言ってて駄目だった
>なんでタワーだけ声震えてるんだお前
ネメシス戦だったかパイレートマン戦の「火~事~場~の~…クソ力ーッ!」みたいなタメでは
75422/11/07(月)01:16:44No.990729365+
>もうちょっとTシャツをクビ部分から引きちぎるみたいな感じだったらよかったんだけどね…
でもあの鎧硬度9のサファイア製だったりするから難しいだろう…(たまに鋼鉄製だったりするけど)
75522/11/07(月)01:16:44No.990729367+
元からランペイジによって鎧は限界までひん曲がってるだろ?
そこを別方向からドラミングで衝撃与えるだろ?
二つのパワーで割れる!
凄い理論的な解決方法だ!
75622/11/07(月)01:17:10No.990729482+
総決算としてローリング・クラッチ・ホールドで決着とか無理かなあ
75722/11/07(月)01:17:17No.990729503そうだねx1
オニキスは超常の存在で下々のものと常識が違うだけって感じで変人っぽくはなかった
75822/11/07(月)01:17:28No.990729541+
>今気づいたけどバベルの塔で死んだ超神ってナチュラルだけ…?
エネルギー問題の話があったからスーッと消えるのが死んでる可能性はある
75922/11/07(月)01:17:29No.990729542+
>元からランペイジによって鎧は限界までひん曲がってるだろ?
>そこを別方向からドラミングで衝撃与えるだろ?
>二つのパワーで割れる!
>凄い理論的な解決方法だ!
ウォーズマンのレス
76022/11/07(月)01:17:30No.990729548+
説明されてもよくわからんけど結果として割れてるから…
76122/11/07(月)01:17:56No.990729653+
ロビンの鎧は硬いから逆に靭性がなくて割れやすいからな…
76222/11/07(月)01:18:14No.990729726+
>ロビンは昔仮面をコーナーポストに叩きつけて割ってるし自分のコスチュームだからこそ破壊の仕方がわかってるってことなんじゃないかな
ガラスから風鈴作れる謎のロビンパワーもあるしな…
さすが自由帳人元祖…なんでもありだ…
76322/11/07(月)01:18:36No.990729812+
ドラミングで割るのはん?ってなるけど割って脱出自体はカッコいいという奇跡のバランス
76422/11/07(月)01:18:38No.990729819+
超人相手に人間の常識が通じるわけがねえんだ
76522/11/07(月)01:20:06No.990730144+
>>今気づいたけどバベルの塔で死んだ超神ってナチュラルだけ…?
>エネルギー問題の話があったからスーッと消えるのが死んでる可能性はある
バイコーンの描写で超神って死ぬとコアっぽいもの残すのかなと思ったのに全然でねえ
結局あれなんだったの!?
76622/11/07(月)01:20:13No.990730169+
フリーダムオリジン
自由超人始祖
76722/11/07(月)01:20:17No.990730185+
>>久々にロビン戦法!を見た気がする
>>…当たり前か…
>>何年前だ…
>単行本だと44巻だ
>最新は80巻
すげえ…無印の巻数より長かったのか…
76822/11/07(月)01:20:24No.990730215+
来週もちゃんと載るのが嬉しいな
超神編ナンバーワンエピソードも狙える試合だからここで熱落としたくない
76922/11/07(月)01:20:49No.990730327+
スレ内に定期的にスグルがロビン褒めに来るの笑う
まあそれくらいにはロビンのこと好きだよねスグル
77022/11/07(月)01:21:35No.990730517+
アノアロの杖も何げに卑怯だと思う
ロビンがやるとなんか許されてるけど…
77122/11/07(月)01:21:56No.990730620+
この試合でスグルヘわだかまり無くなって和解してほしいロビン
77222/11/07(月)01:22:31No.990730762+
ギミック使いすぎないとこがいいよねランペイジさん
武器であり弱点でもあるのは良いバランスだ
77322/11/07(月)01:22:31No.990730764+
>スレ内に定期的にスグルがロビン褒めに来るの笑う
>まあそれくらいにはロビンのこと好きだよねスグル
スグルの最初の戦って友情を育んだライバルだし2回戦ってるしな
年長者だから頼りにしてる部分もあるだろうし
77422/11/07(月)01:23:09No.990730901+
>スレ内に定期的にスグルがロビン褒めに来るの笑う
>まあそれくらいにはロビンのこと好きだよねスグル
太郎がNTRれてる…
77522/11/07(月)01:23:21No.990730939+
>この試合でスグルヘわだかまり無くなって和解してほしいロビン
わだかまりなんて知らねえ戦いてえ
77622/11/07(月)01:23:57No.990731098+
>>スレ内に定期的にスグルがロビン褒めに来るの笑う
>>まあそれくらいにはロビンのこと好きだよねスグル
>太郎がNTRれてる…
俺が?
77722/11/07(月)01:24:28No.990731235+
>>この試合でスグルヘわだかまり無くなって和解してほしいロビン
>わだかまりなんて知らねえ戦いてえ
まあずっと再戦してえしてえいってるからな…
77822/11/07(月)01:24:31No.990731251+
セコンドどころか観戦してる超人達のコメントも挟まない純度高い戦いで
ゆでも筆が乗りまくってそうだ
77922/11/07(月)01:24:42No.990731304+
>よく見たら最後のタワーブリッジで「タワ~~ブリッジーーーッ!!」って言ってて駄目だった
>なんでタワーだけ声震えてるんだお前
郷里さんのタワー↑ブリッジ!!!!って言い方で再生してた
78022/11/07(月)01:25:31No.990731487+
ロビンのスグルとやりてえは結果がそぐわないとかそういうのは関係なく出来るのにやらない自分を超える為とかそういうのだからそもそもわだかまって無いと思う
強いて言うなら最近正義超人のトップグループとして自分に甘えがあったんじゃないかっていう自戒だと解釈した
78122/11/07(月)01:25:40No.990731529+
ロビンはスグルの引退式の読み切りでも引退なんか認めんぞと自由に暴れていたな…
78222/11/07(月)01:26:27No.990731726+
>ロビンはスグルの引退式の読み切りでも引退なんか認めんぞと自由に暴れていたな…
つまりあやつが下天する時に調和も暴れてたのか…
78322/11/07(月)01:27:23No.990731927+
ロビンレガシーロックの時のランペイジの右足完全にフリーなのでは?
78422/11/07(月)01:27:45No.990732008+
ロビンマスクの格好良さがたっぷり詰まった濃厚な一戦だった
36巻ぶりのこの一戦
タザハマさんも草葉の陰で血湧き肉躍ってることだろう…
78522/11/07(月)01:28:49No.990732243+
>つまりあやつが下天する時に調和も暴れてたのか…
ホントに暴れてそうだからやめろ
78622/11/07(月)01:29:26No.990732383+
ロビンそっくりな調和と付き合い深かったランペイジさんは天界にいた頃から苦労していたのでは
78722/11/07(月)01:29:26No.990732384+
マジで自由な男だな
その上で強くて困るぜ
こんな男に似てるのか調和
78822/11/07(月)01:29:29No.990732398+
調和の神の奇行が今から楽しみ
78922/11/07(月)01:30:05No.990732537+
20億年くらい前に天界の若大将と呼ばれたりしてたのか調和
79022/11/07(月)01:30:06No.990732541+
>ロビンそっくりな調和と付き合い深かったランペイジさんは天界にいた頃から苦労していたのでは
ランペイジさんウォーズ枠なの
79122/11/07(月)01:30:25No.990732616+
調和のハードルが変な方向で上がりすぎる…
79222/11/07(月)01:30:37No.990732666+
調和さんの乗り物である鳥も一癖ありそう
79322/11/07(月)01:31:14No.990732799+
アビスガーディアンと比較されがちなバッテンだけどあっちよりはきちんと弱点が明確だったから個人的には多用もそれを逆手に取られるのも見てて腑に落ちる
79422/11/07(月)01:31:40No.990732896+
調和が作った超人の子孫がロビンというオチかもしれない…
79522/11/07(月)01:33:46No.990733298+
でもまあたまにはハンモックにグースカ寝てたり
実況と解説がいきなりレスリングパンツ姿になって実況しながらプロレスしてる試合があってもいいのよ…?
79622/11/07(月)01:34:12No.990733378+
調和の相手で気苦労たまってたとすると
ロビン戦で思いっきり発散できたのは幸せかも知れん
79722/11/07(月)01:35:38No.990733646+
憑き物が落ちた今のザ・マンもかなり自由なので神とはいったい…
79822/11/07(月)01:36:01No.990733700そうだねx1
スグル「ぬおおおおま、まるでロビンマスクと戦っている様な気分じゃ~」
79922/11/07(月)01:36:37No.990733802+
そういやロビンも解説で呼ばれるとけっこう色々やらかしてた思い出が…牛丼食ったり
80022/11/07(月)01:38:14No.990734085+
>そういやロビンも解説で呼ばれるとけっこう色々やらかしてた思い出が…牛丼食ったり
タザハマさんが乗った机を揺らしたり…
80122/11/07(月)01:39:37No.990734318そうだねx1
>>そういやロビンも解説で呼ばれるとけっこう色々やらかしてた思い出が…牛丼食ったり
>タザハマさんが乗った机を揺らしたり…
…自由すぎる…
80222/11/07(月)01:42:08 ID:26z.Uj7UNo.990734744+
80322/11/07(月)01:42:27No.990734792+
>スグル「ぬおおおおま、まるでロビンマスクと戦っている様な気分じゃ~」
今回の活躍見せられた後だとこんなのとそっくりな相手と戦わされるスグル大変だな…ってなる

[トップページへ] [DL]