目次

装備品一覧
序章
一章
二章
三章
四章
五章
六章
七章
最終章

メインシナリオ(序章)

オープニング

部屋に戻る

ベットで寝る

森につく

西へ行く

街についたらスライムを倒す

←のマークがあるほうに行く

ゴブリンみたいなのに話しかける
戦闘に勝てば終了

一章へ

サブシナリオ(序章)

迷子の子供編(前編)

森まで行く

最初にマップで下のほうの道に行く

子供に話しかける

後編へ

メインシナリオ(一章)

オープニング

街へ戻る

マコトの母親に戦闘で勝つ

マコトの家の
真ん中のタンスからマシンガンを取る

アイテム「人間」を持ってる場合は
サブシナリオ「迷子の子供(後編)」をすませる

西の洞窟へ行く

まっすぐ洞窟を進み続ける

吸血鬼に戦闘で勝つ

洞窟を抜ける

ガルザスとの戦闘が終了する

二章へ


サブシナリオ(一章)

迷子の子供(後編)※前編をクリアしていること

マシンガンを取るところまで
話を進める

一番右の家に行く

子供を親に渡す

END

洞窟の財宝編

街にいる金髪の男に話しかける

ディアナの洞窟へ行く

洞窟に入って
一つ上に進む

そのマップの奥の中央のほうの
カベに色の違う場所があるので調べる

壁を壊す

宝を手に入れる

金髪の男に話しかける

END

メインシナリオ(二章)

オープニング

山を登る

山の中腹にある小屋に入る

ハーピーに勝つ

三章へ

サブシナリオ

疫病事件解決編


疫病対策本部(左下から2番目の家)にはいる

???との戦闘に勝つ

街の南東にある変わり者のじいさんの家に行く

じいさんに頼まれ事を受ける

山を登り青い花を手に入れる

じいさんの所に戻る

酒場の左端のおばさんに話しかける

道具屋のカウンターを調べる

疫病対策委員長に話しかける

事件解決

天空の覇者編

山の頂上まで登る

天空の覇者に戦闘で勝つ

解決

メインシナリオ(三章)

オープニング

占い師(黒い甲冑の男)に会う

炎の洞窟に行く

シャクホアに勝つ

ファーブニルに負ける

四章へ

サブシナリオ

墓場のすすり泣き編


酒場にいるシュナイザーに話を聞く

墓場を発見する

墓へ入る

町人の霊を鎮める

事件解決

炎の精霊編

南の洞窟に入る

クリムゾンを発見する

クリムゾンを倒す

マコトが炎の精霊の力を授かる

プチわらしべ長者編

フォルクを倒し、ケモノの肉を得る

町にいる婦人に話しかける

おすそわけをもらう

町にいるおじさんに話しかける

レッドローズをもらう

終了

メインシナリオ(四章)

オープニング(戦闘あり)

塔を登る(前半)

橋でグランタウロスを倒す

塔を登る(後半)

頂上にいるメタリックグリフォンを倒す

さらにグリーヴァを倒す

五章へ

サブシナリオ

王様の頼み編

6階(奥の)にいる王様に話しかける

1階(奥の)にいる墓のようなものを調べる

ミルグロンドとの戦闘を終了させる

宝を得る

その他

※本章では手に入れにくいアイテムが多々あります。
そのアイテムを紹介しておきます

バトルナイフ:
オーロアの塔11階の宝箱

木彫りの腕輪:
オーロアの橋を歩いている女に
ミイラの包帯を5個渡す

かんざし:
オーロアの塔七階の奥の床前面の
7階にある色違いの床の位置と点対称になる奥面の床に落ちている。

※このほかにも敵を倒すことで
手に入るレアアイテムなどが多々存在します。

メインシナリオ(五章)

オープニング

港にいるゴメシュと話す

森でリグーを倒す

廃墟を進む(後半)

最深部にいるゴーレムを倒す

奥の宝箱を開ける

六章へ

サブシナリオ

シャクホアとお宝探し編

港のゴメシュと話す

町に空いている穴に入る

リグーがいる場合、シャクホアと戦闘、いない場合はシャクホアが仲間になる

シャクホアがいる場合、ダイナマイトで今を壊す
いない場合はシャクホアのところに戻り盗みにいく

奥に進み亡者を倒す

シャクホアがいる場合はシャクホアと戦闘、いない場合はイベントなし

宝を得る

ゴブーのダイエット計画編

ゴブーから依頼を受ける

森に咲いている花を取ってくる

ゴブーに渡す

宝を得る

雷の精霊エレクト編

廃墟まで進める

2階へ上がる階段がある部屋に裏から回りこむように入る

その先にいるエレクトを倒す

力を得る

メインシナリオ(六章)

オープニング

北にある裁判の町に行

町長と会話する

試練の塔にいく

ガルザスに負ける

ガルザスを倒す

七章へ

サブシナリオ

ライザの魔法修行編

裁判の町南東にある小屋に行く

魔法ジジイと話す

魔法ジジイを倒す

魔法剣を覚える

クラーケンリベンジ編

裁判の町南西にある橋のかかった小島に行く

渦潮の前に行く

クラーケンと戦闘

イカの天ぷらを得る

水の精霊スイセン編

裁判の町北西にある洞窟に入る

その奥にいるスイセンと話す

他の二つの精霊イベントをこなしている場合
本気のスイセンと戦闘
こなしていない場合は通常のスイセンと戦闘

力を得る(本気の場合はニュークリアの書をもらえる)

その他のイベント

町長の家にいる緑の髪の人の依頼を全てこなすと
バイオエキスがもらえる

試練の塔の敵「村人」を攻撃せずに3ターン待つと
リグーが村人ヤマダを覚える

裁判の町の拳法家のフェイレンにビールを飲ませた後に
フェイレンのタンスを調べると水晶の杖が手に入る

試練の塔攻略

第一の試練・・・すでに兵士が倒れているので問題なし

第二の試練・・・見えない壁をとおりぬける試練 カンでどうにかなる
        宝箱がひとつあるのでとり逃さないように

第三の試練・・・下の階の赤い床の部分が落とし穴になっている
        位置を覚えて慎重に望めば問題ない

第四の試練・・・何も考えないで殴ればいいです

第五の試練・・・手探りでなんとかお願いします

第六の試練・・・鎧武者以外生ゴミです 鎧武者は炎耐性をつけていればなんとかなりそうです

最終試練・・・なるようにしかなりません

メインシナリオ(七章)

オープニング

イシュタール城三階にいる大臣と話す

南の門から外に出る

雪原を進む(後半)

炎の騎士ブライを倒す

古城に入る

はしご(1階の宝箱の中)を使い穴を突破する

3階でサブキャラを4つの部屋に設置する

ヘクサを倒す

最終章へ

サブシナリオ


サブキャライベント(他のイベントと重複できません)

ブーゴイベント編

城下町女神像付近にいるブーゴと話す

やさぐれ町人に3回話しかける

城の2階にいるゴメシュと戦闘

武器・防具屋の右にいる人に話しかける

イベント終了

シャクホアイベント編

城下町建物の陰にいるシャクホアに話しかける

氷の洞窟に行く

奥に進み、フェンリルを倒す

イベント終了

ハイルイベント編

城1階の部屋にいる青い髪の女の子に話しかける

南門から雪原に向かう

奥に進み、レッドヘルガーを倒す

イベント終了

ガルザスイベント編

城下町北東の井戸に入りガルザスに話しかける

城下町会議室の隠し通路を見つける

ガルザスに報告

イシュタール城地下に入る

ゲートキーパーを倒す

ソードキーパーを倒す

イベント終了
※地下に入ってすぐの部屋では間違えた道を選択すると
 最初のマップに戻ってしまいます

シュナイザーイベント編

上記4つのイベントを終了させてシュナイザーに話しかける

北東の方向にあるシュナイザーの家に入る

サリアに話しかける

イベント終了

その他のイベント

イシュタール城最上階にいる天使の話しかけるとかくれんぼが始まる
3回見つけると天使の羽がもらえる
隠れている場所は順に倉庫、リルハの部屋、老人会の集会所

他のより背の高い民家の2階にスライムが大量発生している
親玉を倒すとデュナミスが技を覚える

古城の2階にある魔方陣に十字架とネックレスを装備した状態で乗ると
??との戦いに入り倒すと王者の盾が手に入る

老人会で交換できるアイテム
ゴミ→-500G
識別不可能な物体→年刊マジカルランド
タンスの引き出し部分→ウッドシールド

※本章には隠しボスが存在します ヒントは牢屋です

メインシナリオ(最終章)

オープニング

デーモンソルジャー達を倒す

サブパーティーが魔王城に行く

奥までたどりつく

メインパーティーが魔王城に行く

幻龍を倒す

グリーヴァを倒す

ヘクサを倒す

ヴェザーラを倒す

セムニバスを倒す
EDへ


そして隠しステージへ

その行き方 攻略法は自分で見つけてほしい
※どうしても見つからない場合は管理人にメールで聞いてね(ぁ