[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667815135162.png-(363528 B)
363528 B無念Nameとしあき id表示22/11/07(月)18:58:55 ID:h9aGi2RwNo.1032832189そうだねx5 22:32頃消えます
「艦これ」いつかあの海でスレ
アンチスレじゃないのでこちらの判断で消す場合があります
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
2無念Nameとしあき22/11/07(月)19:05:39 ID:QDZIgXY6No.1032834377そうだねx4
俺は好きだよ
暗い雰囲気のアニメ
3無念Nameとしあき22/11/07(月)19:06:30 ID:agkxBDy.No.1032834654そうだねx1
荒らしが湧いたから書き込めないだろうかテスト
4無念Nameとしあき22/11/07(月)19:06:53 ID:syPdno5kNo.1032834771+
俺の鳳翔さんに出番ある?
5無念Nameとしあき22/11/07(月)19:07:30 ID:4d9xgzXUNo.1032834963そうだねx6
1話から不穏な空気しかないから辛い
でも観ちゃう…
6無念Nameとしあき22/11/07(月)19:08:14 ID:i8XRHbucNo.1032835184+
スレあきが立てたスレだ
好きにするといい
1話の感想としては(完成度的な意味で)不安なく最後まで視聴できたらいいな…って気持ち
7無念Nameとしあき22/11/07(月)19:08:55 ID:Pe3M8g.YNo.1032835391+
英霊に見せても恥ずかしくないアニメ
8無念Nameとしあき22/11/07(月)19:14:31 ID:h9aGi2RwNo.1032837236+
>俺の鳳翔さんに出番ある?
史実準拠なら1944年あたりは日本近海にいたはず
9無念Nameとしあき22/11/07(月)19:15:26 ID:ix.U.hIwNo.1032837542+
    1667816126339.jpg-(333012 B)
333012 B
1期に出てた足柄さんが2期に出てるから加賀さんや赤城さんも出るのかな?
10無念Nameとしあき22/11/07(月)19:16:31 ID:wxRfALbwNo.1032837869+
死者は出ない
1期で如月以降は死者が出ないことを予想的中させた俺が言うんだから間違いない
このカシオミニを賭けてもいい
11無念Nameとしあき22/11/07(月)19:16:48 ID:4d9xgzXUNo.1032837967+
金剛型で生き残るの榛名だけ?
12無念Nameとしあき22/11/07(月)19:18:14 ID:3zX8X5dkNo.1032838395+
史実準拠だからどんどん沈んでくのは覚悟してるけど死ぬのは辛いから引退で済ませて
13無念Nameとしあき22/11/07(月)19:19:05 ID:uXbifMwMNo.1032838644+
>金剛型で生き残るの榛名だけ?
史実準拠なら
とはいえ現段階で生きてるのは金剛と榛名だけの筈
14無念Nameとしあき22/11/07(月)19:19:38 ID:d4vZ4j3gNo.1032838813そうだねx1
>とはいえ現段階で生きてるのは金剛と榛名だけの筈
その金剛が黒塗りの上背中向けててなぁ……
15無念Nameとしあき22/11/07(月)19:21:03 ID:h9aGi2RwNo.1032839276+
>加賀さんや赤城さんも出るのかな?
ふたりともミッドウェイで・・・
16無念Nameとしあき22/11/07(月)19:22:03 ID:UFoVtaMINo.1032839596そうだねx1
    1667816523706.png-(414067 B)
414067 B
禁ポーラ
解禁して
17無念Nameとしあき22/11/07(月)19:22:44 ID:d4vZ4j3gNo.1032839803そうだねx1
>1期に出てた足柄さんが2期に出てるから加賀さんや赤城さんも出るのかな?
黒板に色々書いてあったろ?
あれが生き残りだ
18無念Nameとしあき22/11/07(月)19:23:04 ID:KVhLMM.6No.1032839890そうだねx1
蛸壺屋の艦これみたいなのがはじまってしまった
19無念Nameとしあき22/11/07(月)19:24:56 ID:i8XRHbucNo.1032840430そうだねx1
    1667816696932.jpg-(34151 B)
34151 B
>史実準拠なら
>とはいえ現段階で生きてるのは金剛と榛名だけの筈
史実準拠なら劇場版(ソロモン海戦)のタイミングで比叡霧島は沈んでるね
20無念Nameとしあき22/11/07(月)19:25:13 ID:h9aGi2RwNo.1032840535+
>禁ポーラ
>解禁して
ある意味 伊独艦とかが投入されるなら史実結末回避もあり得るけど
一話のあの雰囲気ではなさそう
21無念Nameとしあき22/11/07(月)19:27:03 ID:UFoVtaMINo.1032841087そうだねx1
    1667816823872.jpg-(122568 B)
122568 B
>ある意味 伊独艦とかが投入されるなら史実結末回避もあり得るけど
>一話のあの雰囲気ではなさそう
Fanculo!
22無念Nameとしあき22/11/07(月)19:30:01 ID:ix.U.hIwNo.1032842036+
>黒板に色々書いてあったろ?
>あれが生き残りだ
誰か画像お願いします
23無念Nameとしあき22/11/07(月)19:30:38 ID:uXbifMwMNo.1032842247+
>ある意味 伊独艦とかが投入されるなら史実結末回避もあり得るけど
>一話のあの雰囲気ではなさそう
それより米艦じゃね?
24無念Nameとしあき22/11/07(月)19:31:33 ID:26R4hwZQNo.1032842519+
    1667817093530.jpg-(22300 B)
22300 B
史実準拠なら大敗北だしどうするのかな?
25無念Nameとしあき22/11/07(月)19:32:36 ID:26R4hwZQNo.1032842858そうだねx2
    1667817156599.jpg-(18749 B)
18749 B
>ある意味 伊独艦とかが投入されるなら史実結末回避もあり得るけど
>一話のあの雰囲気ではなさそう
お辛い
26無念Nameとしあき22/11/07(月)19:35:53 ID:aLNK8Oi6No.1032843863そうだねx6
まあ予想通りの出来でしたって感じ
27無念Nameとしあき22/11/07(月)19:36:37 ID:UFoVtaMINo.1032844090+
まあ真面目な話シリアスはシリアスで有りだとは思う
イタリア艦サイドはスト魔女の発振します!みたいなノリでやってくれれば賞賛する
28無念Nameとしあき22/11/07(月)19:36:45 ID:h9aGi2RwNo.1032844129そうだねx3
    1667817405169.jpg-(1011433 B)
1011433 B
>誰か画像お願いします
30無念Nameとしあき22/11/07(月)19:37:08 ID:wxRfALbwNo.1032844277そうだねx3
>お辛い
まあでも白露が生きてただけ儲けものとも言える
テンション低い一番ちゃんという珍しいものも見れたしな…
31無念Nameとしあき22/11/07(月)19:38:24 ID:26R4hwZQNo.1032844692そうだねx3
    1667817504815.jpg-(108942 B)
108942 B
妖精さんは救い
32無念Nameとしあき22/11/07(月)19:38:48 ID:uXbifMwMNo.1032844823そうだねx1
>妖精さんは救い
セメダインが気になり過ぎる
33無念Nameとしあき22/11/07(月)19:39:12 ID:vzLjXCaYNo.1032844961そうだねx7
    1667817552796.png-(412584 B)
412584 B
>お辛い
34無念Nameとしあき22/11/07(月)19:39:26 ID:E3EEUcWINo.1032845050そうだねx1
    1667817566079.jpg-(161379 B)
161379 B
おつらい残存艦隊
35無念Nameとしあき22/11/07(月)19:39:51 ID:E3EEUcWINo.1032845207そうだねx2
    1667817591775.jpg-(112658 B)
112658 B
1期は潤沢だった
36無念Nameとしあき22/11/07(月)19:40:08 ID:h9aGi2RwNo.1032845300そうだねx2
>妖精さんは救い
そこはほっこりした
その後雑にもがみんに持たれて中で逆さまになってただろうけど
37無念Nameとしあき22/11/07(月)19:40:28 ID:ix.U.hIwNo.1032845409そうだねx2
    1667817628807.jpg-(95548 B)
95548 B
>1667817405169.jpg
金剛さんは居るのかでも俺が見たいのは1期のバカで明るい金剛さんなんだ
38無念Nameとしあき22/11/07(月)19:40:57 ID:UFoVtaMINo.1032845585+
>>妖精さんは救い
>セメダインが気になり過ぎる
片栗粉混ぜて水で溶いて少し泡立てるとザーメンの代用になるらしいな
39無念Nameとしあき22/11/07(月)19:41:50 ID:uXbifMwMNo.1032845883そうだねx5
    1667817710005.jpg-(37321 B)
37321 B
>片栗粉混ぜて水で溶いて少し泡立てるとザーメンの代用になるらしいな
40無念Nameとしあき22/11/07(月)19:42:00 ID:H0w75AfQNo.1032845944+
>史実準拠なら大敗北だしどうするのかな?
栗田ターンならぬ提督ターンになってしまうのか・・・
41無念Nameとしあき22/11/07(月)19:43:09 ID:aC3xFrlINo.1032846331+
史実ではアメリカと戦ったが
艦これでは深海棲艦と戦っている
そして史実通りなら艦娘たちは大多数が轟沈している
つまりかつての仲間たちが深海棲艦に
成り果てて襲ってくる超ハードなストーリーだな
42無念Nameとしあき22/11/07(月)19:43:10 ID:3zX8X5dkNo.1032846335そうだねx2
こういう時は艦娘たちが史実を元に撮ってる映画と思って見ると気が楽
画面外では深雪も生きてるしポーラも吐いてる
43無念Nameとしあき22/11/07(月)19:43:35 ID:E3EEUcWINo.1032846487そうだねx1
    1667817815802.jpg-(6780 B)
6780 B
2話スリガオ海峡海戦みたいだしおつらいの続く
44無念Nameとしあき22/11/07(月)19:43:43 ID:/CniNqb2No.1032846540そうだねx1
ナチュラルドクトリンや佐世保PVの出来からこうなるのはある程度予想してたが予想を裏切らなかった
45無念Nameとしあき22/11/07(月)19:44:15 ID:i8XRHbucNo.1032846728そうだねx1
>お辛い
轟沈の代わりの表現として負傷によるリタイヤなんだろうけど、どちらにせよゲーム版とは世界観の在り方からして違うからどうしたもんかねぇ
あとバーの足柄那智の会話で山城が作戦計画を変更して予定よりも早く抜錨する(した)らしいんだけど、史実通りの1530出撃なのよなーここもわからん
46無念Nameとしあき22/11/07(月)19:45:42 ID:ix.U.hIwNo.1032847217+
    1667817942756.jpg-(24128 B)
24128 B
これ龍驤?
47無念Nameとしあき22/11/07(月)19:46:31 ID:d4vZ4j3gNo.1032847473そうだねx3
>これ龍驤?
能代
龍驤はとっくに……
48無念Nameとしあき22/11/07(月)19:46:36 ID:wxRfALbwNo.1032847507+
>これ龍驤?
能代
49無念Nameとしあき22/11/07(月)19:47:31 ID:i8XRHbucNo.1032847842そうだねx4
    1667818051003.webp-(59494 B)
59494 B
>これ龍驤?
二水戦 軽巡 おっぱい
って書いてあるよ
50無念Nameとしあき22/11/07(月)19:47:46 ID:BuPfporoNo.1032847936+
本当に史実通りの展開で時雨以外絶滅エンドだったら伝説になるな悪い意味で
51無念Nameとしあき22/11/07(月)19:47:49 ID:uXbifMwMNo.1032847951+
>これ龍驤?
軽巡能代に見えるけど
52無念Nameとしあき22/11/07(月)19:49:14 ID:kuepZFKMNo.1032848402+
あの瑞雲ロケット弾を装備可能なんだな…
最後の方で発射レール取り付けてた
53無念Nameとしあき22/11/07(月)19:49:20 ID:9WIZhbikNo.1032848435そうだねx1
どこ見て龍驤だと思ったんだ…
54無念Nameとしあき22/11/07(月)19:50:01 ID:9WIZhbikNo.1032848653+
>本当に史実通りの展開で時雨以外絶滅エンドだったら伝説になるな悪い意味で
田中だしそういうの狙ってるでしょ
55無念Nameとしあき22/11/07(月)19:51:31 ID:ix.U.hIwNo.1032849194そうだねx2
    1667818291241.png-(769926 B)
769926 B
>龍驤はとっくに……
俺の嫁として退役してる
56無念Nameとしあき22/11/07(月)19:52:13 ID:5vqwXHdUNo.1032849409+
にお
にお
にお
57無念Nameとしあき22/11/07(月)19:54:52 ID:q1mBOkxUNo.1032850264そうだねx3
専用板あるのにバカなの?
58無念Nameとしあき22/11/07(月)19:55:12 ID:uXbifMwMNo.1032850366+
>あの瑞雲ロケット弾を装備可能なんだな…
>最後の方で発射レール取り付けてた
ロケット弾といえばコルセアに付いてたイメージだが瑞雲に載るんかね?
59無念Nameとしあき22/11/07(月)19:55:16 ID:JuSS7IAYNo.1032850390+
>おつらい残存艦隊
制空権が…
60無念Nameとしあき22/11/07(月)19:56:01 ID:d4vZ4j3gNo.1032850619+
>>おつらい残存艦隊
>制空権が…
空母がない
パイロットがいない
61無念Nameとしあき22/11/07(月)19:56:09 ID:uXbifMwMNo.1032850656+
>制空権が…
島に基地があるならワンチャン
62無念Nameとしあき22/11/07(月)19:58:16 ID:HdxfEaMMNo.1032851378+
    1667818696820.jpg-(216098 B)
216098 B
時雨は前半の主役で後半は雪風主役と聞いたけど本当かしら
63無念Nameとしあき22/11/07(月)19:58:31 ID:ix.U.hIwNo.1032851478そうだねx3
これ相手は深海棲艦なんだから史実通りに負けたら人類滅亡?
64無念Nameとしあき22/11/07(月)19:58:49 ID:H0w75AfQNo.1032851609そうだねx2
>おつらい残存艦隊
史実ではこれとは別に最後の空母機動艦隊(通称小沢艦隊)がいた
戦艦部隊の突入を成功させるための囮役として・・・
空母:瑞鶴、瑞鳳、千歳、千代田
戦艦:日向、伊勢
軽巡:大淀、多摩、五十鈴
駆逐艦:桑、槙、杉、桐、初月、秋月、若月、霜月
空母は全部沈んだとです
65無念Nameとしあき22/11/07(月)19:58:53 ID:Vm/rRnLgNo.1032851631そうだねx5
    1667818733584.jpg-(410090 B)
410090 B
とりあえず浜風はエロいという事実
66無念Nameとしあき22/11/07(月)19:59:32 ID:uXbifMwMNo.1032851852+
>これ相手は深海棲艦なんだから史実通りに負けたら人類滅亡?
分からん
67無念Nameとしあき22/11/07(月)19:59:39 ID:dO5A40ZoNo.1032851880そうだねx3
言うほど日常モノ見たいか?
オレ陰惨としてるの大好き
68無念Nameとしあき22/11/07(月)20:00:19 ID:9WIZhbikNo.1032852122+
>これ相手は深海棲艦なんだから史実通りに負けたら人類滅亡?
引退
69無念Nameとしあき22/11/07(月)20:01:02 ID:uXbifMwMNo.1032852364そうだねx8
>言うほど日常モノ見たいか?
>オレ陰惨としてるの大好き
陰鬱としてるのは嫌いじゃないけど何のひねりもなく泣ける艦これやられても正直面白くないかな
70無念Nameとしあき22/11/07(月)20:04:11 ID:H0w75AfQNo.1032853432+
>>言うほど日常モノ見たいか?
>>オレ陰惨としてるの大好き
>陰鬱としてるのは嫌いじゃないけど何のひねりもなく泣ける艦これやられても正直面白くないかな
提督の皆さんは艦娘がロストすることに大きなトラウマを抱えてるから史実通りだと心が壊れてしまうやも
71無念Nameとしあき22/11/07(月)20:05:00 ID:FxARaGA2No.1032853700+
劣化ファフナーで終わってほしくはないが
雪風編が控えてる以上時雨編が笑顔で終わるビジョンが見えないのがね…
72無念Nameとしあき22/11/07(月)20:05:35 ID:gicggdsgNo.1032853895+
>>お辛い
>まあでも白露が生きてただけ儲けものとも言える
>テンション低い一番ちゃんという珍しいものも見れたしな…
白露は生きて退役だったけど史実だとタンカーと衝突して沈没なんで戦闘で撃沈だとどういう扱いになるかまだ油断できないなぁと思った
73無念Nameとしあき22/11/07(月)20:06:30 ID:bRRohX.cNo.1032854207+
ぬるま湯(ほのぼの系)がいいか
熱湯(残酷系)がいいか
ってことでしょ
74無念Nameとしあき22/11/07(月)20:07:14 ID:.0Pw3hkENo.1032854476そうだねx2
逆にあんだけ悲壮感煽って轟沈0のハッピーエンドとかそっちのが肩透かし
75無念Nameとしあき22/11/07(月)20:07:29 ID:H0w75AfQNo.1032854554+
>白露は生きて退役だったけど史実だとタンカーと衝突して沈没なんで戦闘で撃沈だとどういう扱いになるかまだ油断できないなぁと思った
1期で睦月が沈んだときは提督たちの悲鳴がすごかった記憶
76無念Nameとしあき22/11/07(月)20:07:32 ID:kuepZFKMNo.1032854575+
>>あの瑞雲ロケット弾を装備可能なんだな…
>>最後の方で発射レール取り付けてた
>ロケット弾といえばコルセアに付いてたイメージだが瑞雲に載るんかね?
零戦64型とか零式水偵には積めたみたいだから
まぁ瑞雲でも大丈夫だろう
77無念Nameとしあき22/11/07(月)20:08:11 ID:fdr6gmlYNo.1032854826そうだねx3
    1667819291672.jpg-(175291 B)
175291 B
こういうシーンくだち
78無念Nameとしあき22/11/07(月)20:08:47 ID:KVhLMM.6No.1032855038そうだねx3
史実どうりだと一方的にやられるだけで見せ場もないんじゃないか
79無念Nameとしあき22/11/07(月)20:09:16 ID:Uvwz4.dINo.1032855224そうだねx5
これはただ雰囲気が暗いだけで鬱っていうのとは違う気がする
80無念Nameとしあき22/11/07(月)20:09:26 ID:d4vZ4j3gNo.1032855290そうだねx2
>1期で睦月が沈んだときは提督たちの悲鳴がすごかった記憶
如月ちゃんだよ
81無念Nameとしあき22/11/07(月)20:10:16 ID:uXbifMwMNo.1032855597+
史実通り主力部隊全滅でオチをどこに持ってくるか気になる
本当に人類?は絶滅しましたになるのかどうかとか
82無念Nameとしあき22/11/07(月)20:11:03 ID:GwhDH2p2No.1032855886+
海外艦出さないのが不満
83無念Nameとしあき22/11/07(月)20:11:09 ID:4P5q8W2QNo.1032855918そうだねx1
観てるとリアイベもこんな雰囲気だったなって思い出が蘇ってくる
84無念Nameとしあき22/11/07(月)20:11:22 ID:JTRVgnYYNo.1032856013+
>逆にあんだけ悲壮感煽って轟沈0のハッピーエンドとかそっちのが肩透かし
もう既にほとんどの艦が沈んでる状態なんだがね
85無念Nameとしあき22/11/07(月)20:12:15 ID:E3EEUcWINo.1032856346そうだねx6
    1667819535410.jpg-(144352 B)
144352 B
このメンバーで響しかいないのキツいよね
86無念Nameとしあき22/11/07(月)20:12:56 ID:.0Pw3hkENo.1032856564+
>白露は生きて退役だったけど史実だとタンカーと衝突して沈没なんで戦闘で撃沈だとどういう扱いになるかまだ油断できないなぁと思った
あれ退役で確定なの?セリフも無ければ説明も無いから史実通り沈んだものかと
87無念Nameとしあき22/11/07(月)20:13:03 ID:JTRVgnYYNo.1032856616+
>これ相手は深海棲艦なんだから史実通りに負けたら人類滅亡?
米軍じゃないからそうなるよな普通は
88無念Nameとしあき22/11/07(月)20:13:14 ID:BOQPikPcNo.1032856679+
>No.1032844129
この時点でかなりボロボロじゃないか
89無念Nameとしあき22/11/07(月)20:14:45 ID:NEvCEq6kNo.1032857220そうだねx9
暗い雰囲気は別にいいんだけど碌にこれまでの経緯の説明もなくいきなり決死の作戦に入られても反応に困る
90無念Nameとしあき22/11/07(月)20:15:50 ID:aC3xFrlINo.1032857625+
日本含む太平洋が全滅しても
アメリカとかでは勝ってるのかも
知れないし人類絶滅とは限らない
91無念Nameとしあき22/11/07(月)20:16:52 ID:PrVp9eMkNo.1032858002そうだねx4
>暗い雰囲気は別にいいんだけど碌にこれまでの経緯の説明もなくいきなり決死の作戦に入られても反応に困る
知ってること前提で脚本書いてるんだろうけど新規切り捨てでアニメやる意味あるのって思っちゃう
92無念Nameとしあき22/11/07(月)20:17:01 ID:9TTCto.UNo.1032858055そうだねx2
    1667819821893.jpg-(32074 B)
32074 B
冒頭の喧嘩シーン必要だったかなぁ…
でもJDD期待している
93無念Nameとしあき22/11/07(月)20:17:22 ID:BOQPikPcNo.1032858185そうだねx4
というかこんな展開求めてないよ
94無念Nameとしあき22/11/07(月)20:17:27 ID:uXbifMwMNo.1032858203そうだねx5
>日本含む太平洋が全滅しても
>アメリカとかでは勝ってるのかも
>知れないし人類絶滅とは限らない
なら
それを
書け
95無念Nameとしあき22/11/07(月)20:17:56 ID:.0Pw3hkENo.1032858366そうだねx7
敵は異形の化物であってアメリカではないとすると
そんな相手に過去の史実をトレースして劣勢に陥っている艦娘側が…
96無念Nameとしあき22/11/07(月)20:20:52 ID:4OyPCtQgNo.1032859500+
    1667820052833.png-(88904 B)
88904 B
姉様は優秀
97無念Nameとしあき22/11/07(月)20:21:41 ID:fl2kGDXQNo.1032859780そうだねx2
アメリカの艦娘が援軍として来てハッピーエンド
あると思います
98無念Nameとしあき22/11/07(月)20:22:38 ID:PrVp9eMkNo.1032860117そうだねx3
>そんな相手に過去の史実をトレースして劣勢に陥っている艦娘側が…
全世界の艦娘が同じ敵に向かって戦ってるから史実合わせされても整合性取れないだろうしと疑問しか出ない
99無念Nameとしあき22/11/07(月)20:24:44 ID:Uvwz4.dINo.1032860864+
シナリオに突っ込んでもキリが無いのでドキュメンタリーを見るつもりで見たほうが良いのかもしれない
100無念Nameとしあき22/11/07(月)20:24:45 ID:.0Pw3hkENo.1032860873そうだねx2
>姉様は優秀
ぶっちゃけ組織全体で潜水艦にボコボコにされたのに
これ出されても“で?”てしかならんのよね

しかもその優秀なお姉様は
唯一駆逐艦に撃沈された戦艦なんだが
101無念Nameとしあき22/11/07(月)20:27:28 ID:9TTCto.UNo.1032861823そうだねx1
    1667820448128.jpg-(171834 B)
171834 B
アブーンがキンキン声でなかった…
多分そういう空気な作品なんだろうけど寂しい
102無念Nameとしあき22/11/07(月)20:27:37 ID:Ft4dhNPUNo.1032861876+
アニメなら陽抜が見たかった…
人気キャラがじゃないから厳しいんだろうが…
103無念Nameとしあき22/11/07(月)20:27:41 ID:UFoVtaMINo.1032861892+
シリアスでも面白ければ良いんだけどそもそも原作時点で平行世界系だから
何が起きても致命的な絶望感にならないんだよな
まあこの世界で死んでもしょうがないよね…くらいの変な納得するだけで心が揺さぶられたりしない
104無念Nameとしあき22/11/07(月)20:28:31 ID:tWvkiA2.No.1032862200+
確かに史実をなぞればアメリカ艦娘のお蔭で日本が救われましたって話になるよな
この作品も昔から何度かやってる日本植民地化もののアニメだったのか・・・
分かればどうってことはないな
105無念Nameとしあき22/11/07(月)20:28:36 ID:AOi5nX.2No.1032862235+
朝潮ちゃんは?
106無念Nameとしあき22/11/07(月)20:29:20 ID:DezdrrYgNo.1032862545そうだねx1
    1667820560942.jpg-(97823 B)
97823 B
>このメンバーで響しかいないのキツいよね
寂しい
107無念Nameとしあき22/11/07(月)20:30:15 ID:E3EEUcWINo.1032862893そうだねx3
    1667820615790.jpg-(58737 B)
58737 B
史実通りならサプライズイベントもないから安心して観られる
みんな沈むから
108無念Nameとしあき22/11/07(月)20:31:08 ID:d4vZ4j3gNo.1032863279そうだねx1
>朝潮ちゃんは?
もう
いない
109無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:05 ID:vau96k5YNo.1032863662+
>敵は異形の化物であってアメリカではないとすると
>そんな相手に過去の史実をトレースして劣勢に陥っている艦娘側が…
劇場版の感じだとアメリカでもないし異形の化け物っていうよりは轟沈した艦とその乗組員?とかの怨霊の集合みたいな感じなのかな
何回倒しても戦線は拮抗したままだし無限にリスポーンしてくるからゲームとも辻褄が合う
110無念Nameとしあき22/11/07(月)20:35:34 ID:.0Pw3hkENo.1032865023そうだねx1
>このメンバーで響しかいないのキツいよね
ゆーて例のカレー回みたいなのをまた見たい?
111無念Nameとしあき22/11/07(月)20:35:52 ID:S0KjZFvoNo.1032865150そうだねx5
    1667820952503.jpg-(220850 B)
220850 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき22/11/07(月)20:36:02 ID:E3EEUcWINo.1032865210+
金剛型も金剛・榛名しかいない比叡・霧島は沈んでる
113無念Nameとしあき22/11/07(月)20:36:13 ID:aC3xFrlINo.1032865304+
    1667820973302.jpg-(86618 B)
86618 B
味方のほとんどが既に死んでて勝ち目のない
戦いを続けるって これと似てる
114無念Nameとしあき22/11/07(月)20:38:19 ID:9TTCto.UNo.1032866148そうだねx4
    1667821099864.png-(239948 B)
239948 B
>ゆーて例のカレー回みたいなのをまた見たい?
見たい
なんならこういうの
115無念Nameとしあき22/11/07(月)20:38:56 ID:PrVp9eMkNo.1032866380そうだねx3
>ゆーて例のカレー回みたいなのをまた見たい?
俺は見たい
116無念Nameとしあき22/11/07(月)20:40:26 ID:BuPfporoNo.1032866961+
野球回やろう
117無念Nameとしあき22/11/07(月)20:40:37 ID:uXbifMwMNo.1032867031+
>ゆーて例のカレー回みたいなのをまた見たい?
誰かをディスるぐらいならいらん
118無念Nameとしあき22/11/07(月)20:41:08 ID:ObzxPUIENo.1032867238+
つかもう龍驤ちゃん沈んでる世界線だし見る意味ねえ
119無念Nameとしあき22/11/07(月)20:41:15 ID:S0KjZFvoNo.1032867280そうだねx2
    1667821275412.jpg-(114831 B)
114831 B
なんで黒いの
120無念Nameとしあき22/11/07(月)20:41:53 ID:E3EEUcWINo.1032867538そうだねx1
>>このメンバーで響しかいないのキツいよね
>ゆーて例のカレー回みたいなのをまた見たい?
辛気臭い雰囲気だから息抜き回は見たいが話数少ないし無理だろうな
121無念Nameとしあき22/11/07(月)20:42:08 ID:HdxfEaMMNo.1032867629+
    1667821328327.jpg-(93921 B)
93921 B
最初のアニメは脚本家3人いて更に監督と運営とプロデューサーの意見も入るっていうアレだったし
122無念Nameとしあき22/11/07(月)20:47:53 ID:9TTCto.UNo.1032869714そうだねx4
    1667821673332.jpg-(74976 B)
74976 B
西村艦隊イベントは非常に感動したので
やはりみんなで乗り越えて終わってほしい
123無念Nameとしあき22/11/07(月)20:49:21 ID:.0Pw3hkENo.1032870224そうだねx2
なるほど?推しキャラをメタクソにdisられたりレ◯プされても良いと
124無念Nameとしあき22/11/07(月)20:49:40 ID:zqBFQF6cNo.1032870370+
>西村艦隊イベントは非常に感動したので
>やはりみんなで乗り越えて終わってほしい
と言うか史実再現劇見せるだけなら価値無いんだが
125無念Nameとしあき22/11/07(月)20:51:05 ID:27MJQTecNo.1032870906そうだねx1
海外艦でキャッキャウフフなアニメも作ってほしい
126無念Nameとしあき22/11/07(月)20:51:52 ID:PrVp9eMkNo.1032871188+
>最初のアニメは脚本家3人いて更に監督と運営とプロデューサーの意見も入るっていうアレだったし
船頭多くして船山に登るになってる…
せめて監督主導にして視聴者が喜ぶアニメ作りしてほしい
127無念Nameとしあき22/11/07(月)20:52:05 ID:ObzxPUIENo.1032871286+
てかこの鎮守府間違いなく丙提督未満だろ
128無念Nameとしあき22/11/07(月)20:53:07 ID:.0Pw3hkENo.1032871691そうだねx1
>海外艦でキャッキャウフフなアニメも作ってほしい
サルーテが終わった時点で…
129無念Nameとしあき22/11/07(月)20:56:40 ID:zublWM3gNo.1032873131+
>金剛型で生き残るの榛名だけ?
多分ボロボロになった状態で西の空に死ぬより辛い光景観るんですよ
130無念Nameとしあき22/11/07(月)20:57:35 ID:BG79cEfQNo.1032873544+
>これ相手は深海棲艦なんだから史実通りに負けたら人類滅亡?
史実がーみたいな話をするなら勝っちゃう方が未知の世界なので滅亡しちゃうかも
単に一つの海戦にスポットを充てただけの話と見る方がいいんじゃないか
131無念Nameとしあき22/11/07(月)21:01:45 ID:NcPgvJV2No.1032875251+
>朝潮ちゃんは?
生き残りが満潮のみという時点で
132無念Nameとしあき22/11/07(月)21:08:25 ID:BOQPikPcNo.1032878065そうだねx1
>西村艦隊イベントは非常に感動したので
>やはりみんなで乗り越えて終わってほしい
ある意味艦これ最終回だったよな
今思ったら
133無念Nameとしあき22/11/07(月)21:11:02 ID:JaTmwr5QNo.1032879142+
    1667823062667.jpg-(253272 B)
253272 B
海防艦とか潜水艦は運用違うから出てこないのかな
134無念Nameとしあき22/11/07(月)21:14:45 ID:ix.U.hIwNo.1032880668そうだねx4
    1667823285187.jpg-(71594 B)
71594 B
アニメで史実を再現する必要は有るのだろうか?
全ての艦娘が笑顔で終わるハッピーエンドの方が見たかった
135無念Nameとしあき22/11/07(月)21:15:36 ID:DezdrrYgNo.1032881012そうだねx1
    1667823336994.jpg-(516232 B)
516232 B
PVとか見るに日常回が無いわけでも無さそう
136無念Nameとしあき22/11/07(月)21:20:23 ID:dKU/GUDcNo.1032882944そうだねx3
>PVとか見るに日常回が無いわけでも無さそう
シリアスな話の中に描写がある程度かもしれん
137無念Nameとしあき22/11/07(月)21:22:53 ID:9TTCto.UNo.1032883958そうだねx1
>PVとか見るに日常回が無いわけでも無さそう
出されている食べ物がですね…
138無念Nameとしあき22/11/07(月)21:23:19 ID:5qzeFk6UNo.1032884135そうだねx1
最上が瑞雲受け取って去って行く時の動きがヤバかった
139無念Nameとしあき22/11/07(月)21:25:58 ID:/0c7fmS.No.1032885273+
こういう尖った作品もあって良いと思う
あの雰囲気を一貫出来るのであればだけど
140無念Nameとしあき22/11/07(月)21:27:03 ID:Yhf.NqKgNo.1032885720そうだねx1
>妖精さんは救い
いいよね…劇場版で見たときはなぜこれを一期でもしなかったんだってくらい
141無念Nameとしあき22/11/07(月)21:27:03 ID:uXbifMwMNo.1032885726そうだねx3
>こういう尖った作品もあって良いと思う
>あの雰囲気を一貫出来るのであればだけど
あってもいいとは思うけどツッコミどころが多いのは何とかして欲しい
142無念Nameとしあき22/11/07(月)21:27:33 ID:26R4hwZQNo.1032885929+
>PVとか見るに日常回が無いわけでも無さそう
後半の雪風編がそれなのかな?
143無念Nameとしあき22/11/07(月)21:27:46 ID:syPdno5kNo.1032886016+
巧妙なみかんのステマ
144無念Nameとしあき22/11/07(月)21:28:58 ID:dKU/GUDcNo.1032886479+
そういえばみかん推しね
145無念Nameとしあき22/11/07(月)21:29:47 ID:.0Pw3hkENo.1032886823+
前と違って8話しか無いのに1話丸ごと当てるのは無理だろうな
146無念Nameとしあき22/11/07(月)21:30:37 ID:BG79cEfQNo.1032887151+
>>あの雰囲気を一貫出来るのであればだけど
>あってもいいとは思うけどツッコミどころが多いのは何とかして欲しい
全体をみるとおかしな事だらけになるのは仕方ないことなので
要所要所でどういうシーンがあるかかなあ
147無念Nameとしあき22/11/07(月)21:30:45 ID:BPW8St62No.1032887209+
>そういえばみかん推しね
野菜推しじゃないのね
148無念Nameとしあき22/11/07(月)21:33:58 ID:uXbifMwMNo.1032888513そうだねx1
>全体をみるとおかしな事だらけになるのは仕方ないことなので
仕方ないって事はないと思うんだがなぁ・・・
149無念Nameとしあき22/11/07(月)21:34:22 ID:tbRLzNIgNo.1032888693+
アメリカとの共闘展開…
150無念Nameとしあき22/11/07(月)21:38:28 ID:.0Pw3hkENo.1032890475そうだねx3
場面で切り取ってもおかしな部分が多すぎて…
151無念Nameとしあき22/11/07(月)21:40:47 ID:Yhf.NqKgNo.1032891476+
>暗い雰囲気は別にいいんだけど碌にこれまでの経緯の説明もなくいきなり決死の作戦に入られても反応に困る
世界観もいまいち曖昧なんよね
見せられてるのは艦娘だけで成り立ってるのに提督の存在があるからすごい違和感があってちょっと入り込みにくい…
顔無しでもいいから軍幹部の連中がやいのやいのしてるシーンとかあればなぁ…
152無念Nameとしあき22/11/07(月)21:41:47 ID:ix.U.hIwNo.1032891907+
>前と違って8話しか無いのに1話丸ごと当てるのは無理だろうな
8話しかないの??ワンクールすら放送させてもらえないのか…
153無念Nameとしあき22/11/07(月)21:43:03 ID:kiW/ZMyMNo.1032892465そうだねx1
悪趣味なのはPの性癖だからしょうがないよ
捨て艦戦法笑ってできるタイプの人間じゃないと見ても傷つくだけだよ
154無念Nameとしあき22/11/07(月)21:45:50 ID:Ph9yYffENo.1032893576そうだねx1
つまんね
155無念Nameとしあき22/11/07(月)21:45:54 ID:JPE2zsaYNo.1032893597+
多分現代に艦娘そっくりのJKが護衛艦見つめる最終回
156無念Nameとしあき22/11/07(月)21:46:28 ID:Ph9yYffENo.1032893831+
艤装のローポリ艦ひでぇ
157無念Nameとしあき22/11/07(月)21:47:08 ID:Yhf.NqKgNo.1032894104そうだねx1
山城が瑞雲出すシーン良かったな
召喚とかじゃないんだそうやってしまうんだ…みたいな
ちょっと設定がわかるみたいなシーン
158無念Nameとしあき22/11/07(月)21:47:28 ID:uXbifMwMNo.1032894247+
>悪趣味なのはPの性癖だからしょうがないよ
>捨て艦戦法笑ってできるタイプの人間じゃないと見ても傷つくだけだよ
捨て艦はまだ戦術としてありだけど戦略戦術目標があいまいで囮と言われても訳が分かんないよ
159無念Nameとしあき22/11/07(月)21:47:34 ID:ix.U.hIwNo.1032894273+
    1667825254550.jpg-(106747 B)
106747 B
よし!8話で終了ならスピンオフアニメ「俺と龍驤のラブラブ日記」を4話追加しようぜ
160無念Nameとしあき22/11/07(月)21:47:35 ID:Ph9yYffENo.1032894287そうだねx2
    1667825255523.jpg-(483829 B)
483829 B
コントかな?
161無念Nameとしあき22/11/07(月)21:47:36 ID:BG79cEfQNo.1032894296そうだねx2
>>全体をみるとおかしな事だらけになるのは仕方ないことなので
>仕方ないって事はないと思うんだがなぁ・・・
全体を物語としてみるどうしてこんな状況に陥ってるのかってのを説明する要素が無いからね
元々のゲーム基準でならイベントの元にした海戦がこんな状況だったからになるんだけど
そういったゲームのイベントだからを使わずにだと難しい
162無念Nameとしあき22/11/07(月)21:48:12 ID:DezdrrYgNo.1032894542+
    1667825292921.jpg-(244210 B)
244210 B
>多分現代に艦娘そっくりのJKが護衛艦見つめる最終回
163無念Nameとしあき22/11/07(月)21:49:08 ID:Ph9yYffENo.1032894891そうだねx1
公式自体意味不明の作戦ばっかだし
164無念Nameとしあき22/11/07(月)21:49:19 ID:uXbifMwMNo.1032894960+
>全体を物語としてみるどうしてこんな状況に陥ってるのかってのを説明する要素が無いからね
>元々のゲーム基準でならイベントの元にした海戦がこんな状況だったからになるんだけど
>そういったゲームのイベントだからを使わずにだと難しい
アニメで物語上どういう状況なのかを説明して欲しいのが一番だなぁ
165無念Nameとしあき22/11/07(月)21:49:38 ID:Yhf.NqKgNo.1032895084そうだねx1
>全体を物語としてみるどうしてこんな状況に陥ってるのかってのを説明する要素が無いからね
そこをでっちあげでもいいから作っておいてほしいんよな…
166無念Nameとしあき22/11/07(月)21:50:38 ID:Ph9yYffENo.1032895473+
史実に抗うコンセプトじゃなくて港区からしたら史実通り死ぬの路線が泣ける艦これなのかもしれない
167無念Nameとしあき22/11/07(月)21:50:41 ID:spV9VZt6No.1032895495+
>艤装のローポリ艦ひでぇ
168無念Nameとしあき22/11/07(月)21:51:10 ID:w1A3TqYkNo.1032895689+
>公式自体意味不明の作戦ばっかだし
日本軍をばかにしてるのか
169無念Nameとしあき22/11/07(月)21:52:09 ID:Ph9yYffENo.1032896114そうだねx7
>日本軍をばかにしてるのか
馬鹿ですが?神風肯定派か?
170無念Nameとしあき22/11/07(月)21:52:15 ID:.0Pw3hkENo.1032896151そうだねx1
>8話しかないの??ワンクールすら放送させてもらえないのか…
コンテンツとして最後の花火でやってると思った方が良いと思う
ブラゲのアニメ化で格好の導線になるのに肝心のブラゲのCMが一切ない
それどころかアニメ制作費回収の最大の手段である円盤のCMも無いとか異常
171無念Nameとしあき22/11/07(月)21:53:31 ID:MKu5w07YNo.1032896710そうだねx2
>PVとか見るに日常回が無いわけでも無さそう
痛々しい話がメインなのに日常回なんて挟まれても反応に困るんだが?
172無念Nameとしあき22/11/07(月)21:54:39 ID:Ph9yYffENo.1032897182+
    1667825679701.jpg-(668735 B)
668735 B
ぶぅ~ん!
173無念Nameとしあき22/11/07(月)21:54:30 ID:CUPKVPyANo.1032897224そうだねx2
    1667825670556.webm-(7436126 B)
7436126 B
スリガオ海峡に向かうイメージBGM
イベントのBGM良かったよね・・・
174無念Nameとしあき22/11/07(月)21:56:41 ID:ZQic7xjgNo.1032898069+
レイテイベントというと瑞鶴の愛してるの方が有名で
西村セブンの方はあんまり有名じゃないような
175無念Nameとしあき22/11/07(月)21:58:28 ID:CKibxLkYNo.1032898846そうだねx2
史実通りにして誰が喜ぶんだ?
映画に繋げる気か?
176無念Nameとしあき22/11/07(月)21:59:48 ID:uXbifMwMNo.1032899405+
>映画に繋げる気か?
坊ノ岬までやったらあと何があるよ・・・
榛名、伊勢、日向が西の空にキノコ雲ぐらいしかないのでは・・・
177無念Nameとしあき22/11/07(月)21:59:50 ID:8j1Sj3EgNo.1032899431そうだねx2
なんというかファスト映画的なものを感じる
178無念Nameとしあき22/11/07(月)22:00:47 ID:9TTCto.UNo.1032899843+
    1667826047261.jpg-(123195 B)
123195 B
>レイテイベントというと瑞鶴の愛してるの方が有名で
>西村セブンの方はあんまり有名じゃないような
後編のずいずいに持っていかれたけど
前編の「名誉西村艦隊」とか「史実ルートの方が大変じゃん!
」とか「邪魔だ どけぇ」とか
色々盛り上がったよ
179無念Nameとしあき22/11/07(月)22:01:04 ID:Uvwz4.dINo.1032899952+
>ぶぅ~ん!
口ずさむメロディーが思い出させてくれる
180無念Nameとしあき22/11/07(月)22:01:48 ID:.0Pw3hkENo.1032900277+
>ぶぅ~ん!
これであの島風の池沼化が誰かさんの差金で
面白いと思ってやってんだなって分かって笑ったわ
181無念Nameとしあき22/11/07(月)22:02:08 ID:pZtLjqlMNo.1032900424そうだねx1
あの前編後編イベはどっちもよかったね
182無念Nameとしあき22/11/07(月)22:03:15 ID:N.b1MM8sNo.1032900886そうだねx1
>史実通りにして誰が喜ぶんだ?
これなんだよね
史実の敗北もっかい繰り返すなら艦これ艦娘でやる意味は?になるんだよ
183無念Nameとしあき22/11/07(月)22:05:18 ID:Ph9yYffENo.1032901740そうだねx1
EDテーマごりおしアイドルかよ
184無念Nameとしあき22/11/07(月)22:06:00 ID:DezdrrYgNo.1032902045そうだねx2
>EDテーマごりおしアイドルかよ
何言ってるんだ
185無念Nameとしあき22/11/07(月)22:06:16 ID:QObzTC4oNo.1032902142そうだねx1
アニメ一期も劇場版もなんならゲームも史実通りになってないのに二期だけみんな死ぬと思えるのか不思議
山城がそうはさせないって言ってたでしょ
186無念Nameとしあき22/11/07(月)22:06:47 ID:9tUX6QjMNo.1032902370+
負けっぱなしで終わるとさすがに盛り上がらんし
最後は勝って終わるでしょう多分
187無念Nameとしあき22/11/07(月)22:08:20 ID:MKu5w07YNo.1032902967そうだねx2
>山城がそうはさせないって言ってたでしょ
そうさせたい奴が制作サイドに居るんだからしょうがないだろ?
188無念Nameとしあき22/11/07(月)22:11:15 ID:GwhDH2p2No.1032904097+
>多分現代に艦娘そっくりのJKが護衛艦見つめる最終回
護衛艦にしぐれはいないしゆきかぜは昭和の時代に退役済み
189無念Nameとしあき22/11/07(月)22:12:23 ID:GwhDH2p2No.1032904527+
そもそも史実の西村艦隊は結果的に囮になっただけで作戦では囮じゃなかったという
190無念Nameとしあき22/11/07(月)22:23:42 ID:QDZIgXY6No.1032908890そうだねx1
>アニメ一期も劇場版もなんならゲームも史実通りになってないのに二期だけみんな死ぬと思えるのか不思議
>山城がそうはさせないって言ってたでしょ
艦これには詳しくないけどそう思わせるだけの映像と雰囲気になってたんだと思う
制作意図はバッチリ当たってるってことよ
それが面白くなるかはまだ分からないけどね
191無念Nameとしあき22/11/07(月)22:25:41 ID:.0Pw3hkENo.1032909643そうだねx1
>そもそも史実の西村艦隊は結果的に囮になっただけで作戦では囮じゃなかったという
本当の囮は小沢艦隊なんだが存在抹消されるだろうな
192無念Nameとしあき22/11/07(月)22:26:18 ID:yOpD1DP2No.1032909901+
>負けっぱなしで終わるとさすがに盛り上がらんし
>最後は勝って終わるでしょう多分
(一部うるさいファンから)史実通りじゃないって叩かれる...
あと話し書いてるやつが悲壮感大好きマンだから全滅エンドあり得るかも...
193無念Nameとしあき22/11/07(月)22:28:31 ID:WRr7It0wNo.1032910682+
>アニメ一期も劇場版もなんならゲームも史実通りになってないのに二期だけみんな死ぬと思えるのか不思議
>山城がそうはさせないって言ってたでしょ
言われてみればそうだな
194無念Nameとしあき22/11/07(月)22:29:02 ID:9tUX6QjMNo.1032910872+
シナリオがどうなるかは終わりまで見ないとわからんのでひとまず置いといて
かっこいい戦闘シーンが見れるかどうかが不安だわ
195無念Nameとしあき22/11/07(月)22:31:34 ID:yOpD1DP2No.1032911823+
>山城がそうはさせないって言ってたでしょ
信用できねぇ...

[トップページへ] [DL]