DATE

TODAY

2022/11/01(TUE) - 11/14(MON)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

    JUST A LITTLE LOVIN'[THU]

    [THU]

    GUEST
    ▼5時15分頃:水上優 (文化人類学者) / ▼5時36分頃:松島大介 (PADDLERS COFFEE)

    「レコードの日」の朝、
    ゆったりとした音楽とトークで彩る1時間

    世界の多様な文化に触れてきた長井優希乃がナビゲート! よりよく生きるためのトピックとともに、 豊かな1時間をお届けしていきます。 ▼5:15~5:20【LIVING ON THE EARTH】 豊かさ・幸せにつながるオピニオンを 週替わりのゲストにお伺いするショートコーナー。 今週のゲストは文化人類学者・水上優さん! ▼5:36~5:46【PANG’ONO PANG’ONO】 木曜日は、街の朝食スポット、 美味しい食材を育てる生産者の声をご紹介! 11月3日は「レコードの日」ということで、 アナログレコードが流れるカフェ「PADDLERS COFFEE」に注目! レコード好きの店主、松島大介さんによる目覚めの1曲をレコード盤でOA! ▼#JLL813 をつけてのツイート、メッセージもお待ちしています!

    06:0009:00

    NOW ON AIR

    J-WAVE TOKYO MORNING RADIO

    [THU]

    GUEST
    ◇6:30頃『PLEASURE PICK UP!』:三上大進(スキンケア研究家) ◇ 6:55頃『FEEL LIKE JAZZ』 ◇7:18頃『GLOBAL SCALE』 津乗 学(スタティスタジャパン)◇7:40頃『MORNING VISION』小泉耕二(IOT NEWS)◇8:05頃『MORNING CLASSIC』クラシックソムリエ田中泰/松山大耕(妙心寺退蔵院 副住職)◇8:35頃『MORNING INSIGHT』:五条院凌(ピアニスト)

    ホリデーモーニングも通常営業!秋のスタジオライブは 五条院凌さん登場!

    祝日の朝も通常営業!朝6時から♪ ツイートは #ohayomorning で♪ ▼6:15頃『MORNING CHARGE』 今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『PLEASURE PICK UP!』 木曜日は健康と美を体現するマンスリーゲストをお迎えします。 11月はスキンケア研究家、元パラリンピックリポーター 三上大進さんをお迎えします。 ▼6:50頃『FEEL LIKE JAZZ』 毎日朝にオススメのJAZZをお届け♪ ▼7:18頃『KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る ドイツ発のデータプラットフォーム「スタティスタ・ジャパン」の津乗学さんが 世界の気になるデータを解説。 ▼7:40頃『MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!木曜日は「ライフテック」なトピックをIoT NEWS 小泉耕二さんが解説。 ▼RECCONNECTING to MUSIC さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。 ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽と 京都 妙心寺 退蔵院の松山大耕さんの朝のひとときに心が軽くなる言葉をお届けします。 ▼8:35頃『MORNING INSIGHT』 21世紀最後のピアノ界の使徒 五条院凌さんをお迎えします。 ホリデーモーニングのスタジオライブはピアノの音色でお楽しみください♪

    09:0017:55

    NOW ON AIR

      J-WAVE HOLIDAY SPECIAL Juchheim presents CIRCLE OF HAPPINESS -PEACE BY PIECE-

      [THU]

      GUEST
      清水ミチコ、小山薫堂、tofubeats、藤井隆

      『伝えたい気持ち』をテーマにやさしさの輪が広がる約9時間!

      「伝えたい気持ち」をテーマに 様々な人のあたたかな気持ち=Peace by Pieceを集めて CIRCLE OF HAPPINESS=大きなやさしさの輪を広げていく、 約9時間の特別番組です! ゲストの愛・感謝・お祝いなど「伝えたい気持ち」とは? そしてみなさんの「伝えたい気持ち」をサポートしていきます! 9時台:小林麗菜さんがバウムクーヘン博覧会からレポート! 10時台:小山薫堂さんが小山薫堂さんがユーハイムの工場を訪ねます。 11時台:50歳という節目の歳を迎え、5年ぶりのニューアルバムをリリースされた藤井隆さんが登場! 12時台:再び小林麗菜さんがバウムクーヘン博覧会からレポート! 13時台:モノマネタレント清水ミチコさんが登場!オリジナルソングの披露も! 14時台:写真家・幡野広志さんをお迎え! 16時台:tofubeatsさんはトーク&生DJを! その他、やさしイイ話や、リスナーさんの伝えたい気持ちのお届けも!       ・リスナーの方の“感謝の気持ちとバウムクーヘンをお届けする企画       など、盛りだくさんでお届けします!

      18:0019:55

      NOW ON AIR

        J-WAVE SPECIAL TAKENAKA BEAUTIFUL WORLD -RETURN TO THE FOREST-

        [THU]

        GUEST
        ▽葉加瀬太郎 ▽元ちとせ ▽JAKE SHIMABUKURO ▽井上岳一(日本総合研究所 /森のスペシャリスト) ▽奥田悠史(長野/株式会社やまとわ) ▽岡野春樹(岐阜/一般社団法人長良川カンパニー) ▽寺西聡子(神奈川/特定非営利活動法人 ディスカバーブルー)

        ▽森と自然のエネルギーを感じるスペシャルプログラムをオンエア!キーワードは『森と自然とつくる未来』▽”森のスペシャリスト”&“人と自然がつくる美しい循環”を実践している人々が登場!▽葉加瀬太郎、元ちとせ、JAKE SHIMABUKUROが、自然と共生するライフスタイルをシェアします。

        J-WAVEでは9/17(GLOBAL GOALS WEEK)から11/18までの2か月間、 気候危機キャンペーン「1.5℃の約束」の取り組みと並行してSDGsを推進することで実現する 「BEAUTIFUL WORLD」を目指すメッセージを発信しています。 この番組はそのキャンペーンのフラッグシップのひとつとして、 森や自然に意識を向け、「森と自然とつくる未来」をキーワードにしたスペシャルプログラムです。 “人と自然がつくる美しい循環”を実践している人々、 自然と共生するライフスタイルを心がけるアーティストたちと繋がりながら、 知ってそうで意外と知らない、自然と地域の関係、森と気候変動の関係。 日本の森や自然のさまざまな課題を知り、森や木の可能性や楽しさを共有していきます。 たっぷりと、森と自然のエネルギーを感じて、未来の「美しい世界」をイメージしていきましょう。 ▽”森のスペシャリスト”として、井上岳一さん(日本総合研究所 )が、日本の森の”いま”を伝えます。    ▽森に魅せられ、森の課題と向き合い、未来の社会にむけて様々な活動をしている人たちの活動とは!?  (長野県・伊那市) 株式会社やまとわ 奥田悠史さん/ (岐阜・長良川)一般社団法人長良川カンパニー代表 岡野春樹さん/  (神奈川・真鶴町) 特定非営利活動法人 ディスカバーブルー 寺西聡子さん ▽スペシャルゲストとして、J-WAVE 「BEAUTIFUL WORLD」キャンペーンのためにオリジナル楽曲を書き下ろした  <葉加瀬太郎>さんが、特別な楽曲にこめた未来への想いを語ります。 ▽自然と共生するライフスタイルを心がけるアーティストと繋がります。  奄美大島を拠点に活動をつづける<元ちとせ>さんが大切にする、自然への想いとは!?  さらにハワイから<JAKE SHIMABUKURO>さんが、この番組のために自然を感じる生演奏を披露。 ▽ナビゲーターは、ノイハウス萌菜!

        20:0022:00

        NOW ON AIR

        JAM THE PLANET

        [THU]

        GUEST
        ▼『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』--- Ashley Beedle (PM9:15頃)▼『TOKYO MIRAI MAKERS』---駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス)、ハヤカワ五味(起業家)(PM9:35頃)

        ▼バスケットボール解説者、佐々木クリスがナビゲート▼タイから最新情報▼不要になったダウン製品を回収するプロジェクト▼アルゼンチン料理店へ

        ▼PM8:15頃『NEWS FROM CORRESPONDENT』 現地在住コレスポンデントが伝える世界の今。 タイ・バンコク在住の長屋良典さんが現地最新ニュースを紹介。 ▼PM8:35頃『SUSTAINABLE TOMORROW』 不要になったダウン製品を回収するプロジェクト「Green Down Project」 ▼PM8:50頃『LOHAS TALK』 編集者、雑誌ソトコト アドバイザー 小黒一三が、ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 ▼PM9:00頃『EATOUT TOKYO』 東京の食の多様性を感じるイートアウトタイム アルゼンチン料理店、コスタ・ラティーナを紹介!さらに、現地の言葉も教えてもらう。 ▼PM9:15頃『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』 今週のテーマは、「Play more vinyl record」 11/3のレコードの日にちなんでのアナログレコードの自由にセレクト! 木曜日のプレゼンターは、Ashley Beedleが担当。 ▼PM9:35頃 「TOKYO MIRAI MAKERS」 駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス)が未来を見立てる。 ゲスト:ハヤカワ五味(起業家)

        20:5021:00

        LOHAS TALK

        GUEST
        本名均(イーレックス株式会社 代表取締役社長)

        難しい方を選択するというお話、伺います。

        編集者、雑誌ソトコト アドバイザーの小黒一三がゲストを迎えて、 その活動の中にあるLOHASを探っていくLOHAS TALK。 難しい方を選択するというお話、伺います。

        22:0024:00

        NOW ON AIR

        SONAR MUSIC

        [EVERY MON-THU]

        GUEST
        TOSHI-LOW tofubeats

        今夜のテーマは、、、『秋の夜長のアコースティック』
        TOSHI-LOWさんのスタジオ弾き語りも♪

        さらに「レコードの日」ということで、アナログのOAも!

        アコースティックが映える秋。 秋の夜長に、TOSHI-LOWさんと一緒に、 アコースティックサウンドを楽しむ2時間。 さらに『レコードの日』でアナログOAも♪ 【GIANT LEAP THE RADIO】22:30-22:40 デビューを目指す、注目のアマチュアミュージシャンをご紹介! 【RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC】22:41-22:46 音楽との「まだ、ここにない、出会い。」をお届けする新コーナー! アーティストのコメントとともにお届けします♪ 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 オレンジスパイニクラブが担当する木曜SONAR'S ROOM! 【SONAR TO THE NEXT】23:40-23:45 現役学生アーティストの楽曲を数珠繋ぎでオンエア♫

        24:0025:00

        NOW ON AIR

        SPARK

        [EVERY MON-THU]

        木曜SPARKは、今市隆二がナビゲート!
        今回は、今市隆二のニューアルバム『GOOD OLD FUTURE』に収録された新曲をたっぷりオンエア!
        その他、頑張るあなたを電話で直接応援する『SPARK 応援団』、
        RYUJI'S FAVORITE ALBUMではTaylor Swift のニューアルバム『Midnights』をご紹介!

        毎週木曜夜12時からは、 三代目J SOUL BROTHERSの今市隆二がナビゲート。 リスナーからの質問、相談に答えたり、週替わりで色んなコーナーを実施します! ▼何〜?やっちまったな! みなさんのやらかしちゃった出来事を紹介してもらいます! 最近の話はもちろん、過去のことでもOKです! ▼SPARK応援団 仕事、勉強、恋愛などなど、頑張るみなさんを今市隆二が電話で直接応援します。 ▼華金ナイト リスナーのみなさんが、どんな金曜の夜を過ごしているのか調査します! 最近の過ごし方はもちろん、バブル時代のお話もお待ちしております。 ▼SPARK BOX リスナーのみなさんが考えた番組オリジナルステッカーのデザインを紹介します。 ▼SPARK DREAMER みなさんの夢に関するメールを紹介します。 ▼RYUJI'S FAVORITE ALBUM 今市隆二が気になる最新のアルバムを一枚ピックアップし、 そのアルバムの聴き所を語ります。

        25:0026:00

        NOW ON AIR

        THE KINGS PLACE

        [EVERY MON-THU]

        木曜日はMr.ふぉるてがナビゲート!
        毎週皆さんからのメッセージを読んだり、メンバー4人の仲を深める企画で盛り上がります!
        今回は、ベース担当・福岡樹のことが良く分かる”クイズ・福岡樹!”をお届け!!

        毎週木曜日のキンプレは、 Mr.ふぉるてがナビゲート! メンバー4人がそれぞれの個性を発揮するラジオ、Mr.ふぉるてのキンプレ! 毎週メンバー間の仲を深めたり、メンバーのことが良く分かる企画をお届けしていますが、 今週は、ベース担当・福岡樹にまつわるクイズをメンバーに出題。 いつも一緒にいるメンバーなら全問正解出来るはず! さらに。皆さんからのメッセージを読んで、皆さんと繋がっていきます! メンバーへの質問、相談送ってください! Mr.ふぉるては恋愛相談の解決が得意なバンドです!!!!たぶん... ニュースも読めて ボケて かっこいい音楽もかけて、 擬音でいろんなことを表す 木曜・Mr.ふぉるてのキングスプレイスを よろしくお願いします!

        26:0027:00

        NOW ON AIR

        TAKRAM RADIO

        [THU]

        GUEST
        長田麻衣(SHIBUYA109 lab.)

        東京とロンドン、NY、そして上海を拠点に幅広く「つくること」に取り組む
        デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎が毎週様々なテーマでトークセッション。
        そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、実験的・社会実装型プログラムです。

        11/3(木)は先週に続き株式会社SHIBUYA109エンタテイメント SHIBUYA109 lab.所長の長田麻衣さんを迎えて 『若者のソーシャル分人主義と偶然・突発への開かれ』をテーマにトークセッション。 TAKRAM RADIO BOOKMARKでは、『特別展「京に生きる文化 茶の湯」公式図録』をピックアップ。

        27:0029:00

        NOW ON AIR

        TOKYO M.A.A.D SPIN

        [EVERY MON-SAT]

        GUEST
        勝川永一 (H.KATSUKAWA)

        木曜日は、KO KIMURAがナビゲート!
        今週は、シューズデザイナー、
        レザーアーティストとして活躍、
        ブランド「H. Katsukawa」を主催する、
        勝川永一さんがラジオ初登場!!
        FREDPERRYやPORTERなど
        注目のコラボレーションを生み出すパワー、
        「ものづくり」と「サステナビリティ」の
        本質を何年も前から実践する「皮革」との
        向き合い方にKO KIMURAが迫ります☆

        東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、WREPと連動、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、     DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。