[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667785714349.jpg-(363927 B)
363927 B無念Nameとしあき22/11/07(月)10:48:34No.1032724403+ 17:20頃消えます
放出系なんだってなこの王。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/07(月)10:50:46No.1032724807そうだねx36
テキトーに考えた
3無念Nameとしあき22/11/07(月)11:00:38No.1032726526そうだねx6
あの設定図はだいぶ怪しいけどな
ノヴ放出とかナックル具現化とかは絶対違うし
ゼノシルも過去のファンブックだと変化になってたのに放出になってるし
4無念Nameとしあき22/11/07(月)11:18:04No.1032729724そうだねx16
メモリ余り過ぎててどんだけ無駄遣いしても大して変わらなさそう
5無念Nameとしあき22/11/07(月)11:20:05No.1032730092そうだねx17
ワープは放出なんじゃないの?
6無念Nameとしあき22/11/07(月)11:20:13No.1032730127そうだねx56
何系だとしてもオーラの絶対値が高過ぎて関係なくなってるレベル
7無念Nameとしあき22/11/07(月)11:23:05No.1032730621+
特質系であって欲しかった
ビノールトみたいなどうしようもない奴もいるけど
8無念Nameとしあき22/11/07(月)11:23:17No.1032730665+
ゼノは放出じゃなきゃタクシードラゴンがおかしなことになる
9無念Nameとしあき22/11/07(月)11:25:40No.1032731094+
ポットクリン消そうとした時にビーム打ってたし放出は腑に落ちる
10無念Nameとしあき22/11/07(月)11:25:45No.1032731105+
プフユピー吸収後のスーパーモードではビッグバンアタック撃ってたし…
円と系統には相関関係って無いのかな?
何となく円を遠くまで精密に伸ばすのは放出が一番相性良さそうだけど
11無念Nameとしあき22/11/07(月)11:27:22No.1032731413そうだねx16
>ポットクリン消そうとした時にビーム打ってたし放出は腑に落ちる
じゃあ食べて強くなるはなんなのってなる
というかビームは描写的にユピー食ったからに見えるし
12無念Nameとしあき22/11/07(月)11:27:33No.1032731448そうだねx9
オーラ砲とか特殊な円とかは放出っぽい
13無念Nameとしあき22/11/07(月)11:28:54No.1032731682そうだねx34
>じゃあ食べて強くなるはなんなのってなる
念能力じゃなくて蟻の特性じゃね?
14無念Nameとしあき22/11/07(月)11:29:05No.1032731704そうだねx14
>ナックル具現化とかは絶対違うし
これはちょっとわかる
本質はオーラ操作?でポットクリンを具現化すること自体に大きな意味はなくて
催促は射程あるけど時間経過でも解除されない=放出要素が強いし
15無念Nameとしあき22/11/07(月)11:29:42No.1032731820+
食べて能力を…ってのがそもそもキメラアントの王としての能力なら念の系統とは関係無いのかもな
16無念Nameとしあき22/11/07(月)11:30:42No.1032732008そうだねx2
ポットクリンの維持はナックルのオーラじゃなくて
相手のオーラを利用してるんじゃねーかなぁ…
17無念Nameとしあき22/11/07(月)11:30:49No.1032732030+
ネテロの爆弾ってあれ人工物だったの?
18無念Nameとしあき22/11/07(月)11:31:08No.1032732087そうだねx43
>ネテロの爆弾ってあれ人工物だったの?
そりゃそうだ
19無念Nameとしあき22/11/07(月)11:32:27No.1032732332+
具現化能力者がゴンと殴り合えるくらい鍛えられるんだな
20無念Nameとしあき22/11/07(月)11:33:13No.1032732494+
具現化したものって放出使い続けないと維持できないの?
21無念Nameとしあき22/11/07(月)11:33:17No.1032732503そうだねx7
>ノヴ放出とかナックル具現化とかは絶対違うし
空間操作が放出系なのはGIのテレポートパンチの人と同じでは?
22無念Nameとしあき22/11/07(月)11:34:13No.1032732658そうだねx5
>具現化したものって放出使い続けないと維持できないの?
自分の体から話す場合は放出系の練度が重要になるってクラピカが
23無念Nameとしあき22/11/07(月)11:34:16No.1032732665+
>具現化能力者がゴンと殴り合えるくらい鍛えられるんだな
強化だったらウヴォーギンくらい強くなれた肉体の持ち主ならまあ
24無念Nameとしあき22/11/07(月)11:34:39No.1032732734+
    1667788479963.jpg-(18332 B)
18332 B
>>ノヴ放出とかナックル具現化とかは絶対違うし
>空間操作が放出系なのはGIのテレポートパンチの人と同じでは?
25無念Nameとしあき22/11/07(月)11:35:18No.1032732841そうだねx1
>具現化能力者がゴンと殴り合えるくらい鍛えられるんだな
ゴンが能力者としてはクッソ初心者ってのがでかいと思うよ
オーラが稚拙ってのは言われてるし
26無念Nameとしあき22/11/07(月)11:35:43No.1032732920+
強化系は迫撃において最強!
27無念Nameとしあき22/11/07(月)11:35:43No.1032732921+
>>ナックル具現化とかは絶対違うし
>これはちょっとわかる
>本質はオーラ操作?でポットクリンを具現化すること自体に大きな意味はなくて
>催促は射程あるけど時間経過でも解除されない=放出要素が強いし
逆に言うとあんな無駄としか言えないおしゃべりオーラ人形が色濃く出てるんだから具現化なんだろう
純正の放出系だとしたらあんな人形わざわざ作る理由は微塵も無いからな
28無念Nameとしあき22/11/07(月)11:36:01No.1032732971そうだねx3
>何系だとしてもオーラの絶対値が高過ぎて関係なくなってるレベル
これだと思う
ゴンが放出苦手でもそれなりの威力でジャンケンパー出来るレベルで
特出した系統以外でついでに使える、その「ついで」の時点で充分強いっていう
29無念Nameとしあき22/11/07(月)11:37:56No.1032733301そうだねx2
>具現化能力者がゴンと殴り合えるくらい鍛えられるんだな
当時のゴンってナックルの見立てではオーラの総量だけは中堅ハンターくらいはあるけど
オーラの動きはぎこちなくてそのせいで動き先読み出来るって程度だから
30無念Nameとしあき22/11/07(月)11:38:02No.1032733323そうだねx1
実際捕食の能力は蟻の特性って考えると特質要素ないよね
31無念Nameとしあき22/11/07(月)11:38:20No.1032733381+
ナックルはゲンスルーと同じタイプだろう
あれも一度具現化した爆弾は爆発するまで具現化しっぱなしだしな
32無念Nameとしあき22/11/07(月)11:39:39No.1032733590+
具現化(念使えない人にも見える)と放出(念使えないと見えない)は絵的にややこしいとは思う
33無念Nameとしあき22/11/07(月)11:41:31No.1032733929+
>具現化(念使えない人にも見える)と放出(念使えないと見えない)は絵的にややこしいとは思う
王子の念獣も一般人に見えないから物質化されてないオーラ体の可能性が高いんだよな
34無念Nameとしあき22/11/07(月)11:42:32No.1032734114そうだねx1
>具現化(念使えない人にも見える)と放出(念使えないと見えない)は絵的にややこしいとは思う
隠した具現化(念使えても見えない)もあるぞ!
35無念Nameとしあき22/11/07(月)11:42:56No.1032734182そうだねx2
>ナックルはゲンスルーと同じタイプだろう
>あれも一度具現化した爆弾は爆発するまで具現化しっぱなしだしな
カウントダウンはサブとバラが放出と操作を担うジョイントってのがよく言われている仮説
少なくともジョイントなのは確実なので比較にならない
36無念Nameとしあき22/11/07(月)11:44:23No.1032734432そうだねx7
オーラで形作ったものにも能力付与出来るなら具現化する意味薄いよな
37無念Nameとしあき22/11/07(月)11:45:03No.1032734537そうだねx2
カストロも自分の系統じゃないのにダブル作ってるしそっちの方に行ったんじゃねえの
38無念Nameとしあき22/11/07(月)11:45:35No.1032734640+
>カウントダウンはサブとバラが放出と操作を担うジョイントってのがよく言われている仮説
>少なくともジョイントなのは確実なので比較にならない
勝手に人のオーラを利用するって話なら特質系にならない?
能力の貸与は特質系
39無念Nameとしあき22/11/07(月)11:47:53No.1032735037+
寄生型って概念もあるからな
他人のオーラで動くものが全部特質なわけじゃない
40無念Nameとしあき22/11/07(月)11:48:55No.1032735221+
>何系だとしてもオーラの絶対値が高過ぎて関係なくなってるレベル
複合的な念能力だと結局は全部の念系統鍛えなきゃならないからな
最終的には全系統を鍛え上げて出来る範囲を実現するのが最終目標になるだろうし
41無念Nameとしあき22/11/07(月)11:48:59No.1032735234そうだねx1
変化と具現化の境目も微妙
42無念Nameとしあき22/11/07(月)11:49:48No.1032735391そうだねx5
    1667789388509.jpg-(66612 B)
66612 B
最近は死後の念とジョイント系が流行りだけど
蟻こそ軍隊だからこれらを活かす土壌はあるのにな
43無念Nameとしあき22/11/07(月)11:49:54No.1032735417+
>変化と具現化の境目も微妙
それは明白だろう物質化の有無で完全に分けられる
例えばネテロの観音はオーラ体
44無念Nameとしあき22/11/07(月)11:50:17No.1032735478そうだねx2
>変化と具現化の境目も微妙
オーラを物質化するかどうかじゃないの
45無念Nameとしあき22/11/07(月)11:51:06No.1032735632そうだねx5
>蟻こそ軍隊だからこれらを活かす土壌はあるのにな
人間とりこんでその利は無くなったって王がネテロに言ってたような
ダーツの兄妹はジョイントっぽいけども
46無念Nameとしあき22/11/07(月)11:52:24No.1032735860+
鉄を具現化するのとオーラに鉄の硬度と性質を持たせるのって違い分からなくない?
47無念Nameとしあき22/11/07(月)11:53:13No.1032735995+
>ゴンが放出苦手でもそれなりの威力でジャンケンパー出来るレベルで
>特出した系統以外でついでに使える、その「ついで」の時点で充分強いっていう
ゴンはビスケ曰く放出寄りの強化系だから放出は強化の次にレベル高い
48無念Nameとしあき22/11/07(月)11:55:17No.1032736388+
>鉄を具現化するのとオーラに鉄の硬度と性質を持たせるのって違い分からなくない?
前者は操るのに操作系能力が必要だけど
後者は操るのも変化型能力でいけるからメモリ上圧倒的に有利
49無念Nameとしあき22/11/07(月)11:55:34No.1032736444+
>変化と具現化の境目も微妙
変化はオーラの性質を変化させてるだけだからパンピーには見えない…はずなんだけど
明らかにヒソカのスカーフとか質感変化させて観客騙されてるしな
50無念Nameとしあき22/11/07(月)11:56:46No.1032736683+
>>変化と具現化の境目も微妙
>それは明白だろう物質化の有無で完全に分けられる
>例えばネテロの観音はオーラ体
具現化は物質化していれば明白なんだよな
まあ問題は読者は描写見ても説明されないと
具現化しているのか念のエネルギーなだけで具現化してないのか判断つかない所
51無念Nameとしあき22/11/07(月)11:57:30No.1032736822+
鉄を具現化した上で更に特殊効果をつけられるのが具現化の強みじゃない?
変化ならオーラを鉄のように変化させた時点で終了でしょ
52無念Nameとしあき22/11/07(月)11:58:40No.1032737036+
    1667789920461.png-(253252 B)
253252 B
例の設定図とビスケの予想も違うけどどっちが正確なんだろ
53無念Nameとしあき22/11/07(月)11:59:01No.1032737117+
ゴレイヌが何系か知りたかったけど具現化なんかな、やっぱり
俺は放出系説押してたんだけど
54無念Nameとしあき22/11/07(月)12:00:02No.1032737325+
念なんてなくても爪生やしたり何tも持ち上げるバケモノだらけの漫画だぞ
55無念Nameとしあき22/11/07(月)12:00:52No.1032737495+
>念なんてなくても爪生やしたり何tも持ち上げるバケモノだらけの漫画だぞ
無自覚の念で説明付くじゃん?
56無念Nameとしあき22/11/07(月)12:01:13No.1032737569+
放出系能力者が具現化系の修業したとしてどの程度まで具現化イケるのかとか全然分からんからな…
57無念Nameとしあき22/11/07(月)12:02:54No.1032737919そうだねx2
>変化はオーラの性質を変化させてるだけだからパンピーには見えない…はずなんだけど
>明らかにヒソカのスカーフとか質感変化させて観客騙されてるしな
ガムが変化系能力でドッキリテクスチャーは具現化系なんだろう
薄っぺらなコピー印刷程度だから具現化が出来るのかもしれない
58無念Nameとしあき22/11/07(月)12:03:30No.1032738034+
蟻が吸った空気や水も遺伝して空気蟻や水蟻や植物蟻も生んでればもっと強くなれた
59無念Nameとしあき22/11/07(月)12:04:31No.1032738238+
    1667790271469.jpg-(67514 B)
67514 B
>鉄を具現化した上で更に特殊効果をつけられるのが具現化の強みじゃない?
>変化ならオーラを鉄のように変化させた時点で終了でしょ
それこそ鉄の物性で自由自在に変形できるんだから超強くない?
極めたらモラウの能力を体から離せなくしてパワーアップした感じになると思うんだが
60無念Nameとしあき22/11/07(月)12:04:43No.1032738273+
具現化系の能力なんて具現化された物に付いてる能力の方がメインみたいなもんだし
そっちの能力の方には具現化系以外の系統の能力が必要とされるんだから
具現化系自体は得意でも微妙なんじゃないか感が
61無念Nameとしあき22/11/07(月)12:04:51No.1032738306そうだねx2
>放出系能力者が具現化系の修業したとしてどの程度まで具現化イケるのかとか全然分からんからな…
まあ実力者なら頑張れば基本的な能力は大抵は何でも習得出来そうではある
才能100と才能1000だと出来ることが違い過ぎるし
62無念Nameとしあき22/11/07(月)12:05:56No.1032738532+
>放出系能力者が具現化系の修業したとしてどの程度まで具現化イケるのかとか全然分からんからな…
効率40%らしいから制約で威力2.5倍にすれば制約のない具現化と同等のクオリティを出せるはず
63無念Nameとしあき22/11/07(月)12:05:58No.1032738544そうだねx2
相手にルールを強いるのは放出だそうだからナックルも放出なのだろう
無害ゆえに無敵のものにリソース振る理由もないしな
64無念Nameとしあき22/11/07(月)12:06:58No.1032738753+
威力はともかく精度がわからん
ぐるぐるパンチとかビックバンなんて精度もクソもないと思うのだが
65無念Nameとしあき22/11/07(月)12:07:08No.1032738794そうだねx2
モラウさん操作系なんだな
操作系統の修練度はそこそこレベルってそりゃそうだになった
便利で幅広い念能力だから操作系以外の修練しなきゃならんし
66無念Nameとしあき22/11/07(月)12:07:21No.1032738829そうだねx2
強化系のカストロがメモリの無駄遣いながらあれだけのダブル出せるんだから修行次第で結構何でもやれそう
67無念Nameとしあき22/11/07(月)12:07:31No.1032738873+
>薄っぺらなコピー印刷程度だから具現化が出来るのかもしれない
騙せるの視覚だけだしヒソカならまあ余裕って程度に感じるね
68無念Nameとしあき22/11/07(月)12:07:40No.1032738895+
>具現化系の能力なんて具現化された物に付いてる能力の方がメインみたいなもんだし
>そっちの能力の方には具現化系以外の系統の能力が必要とされるんだから
>具現化系自体は得意でも微妙なんじゃないか感が
誓約が軽めに出来るとかあるのかもしれん
69無念Nameとしあき22/11/07(月)12:09:15No.1032739238+
モラウは操作と放出の間かと思ったら純操作でシャルナークが操作放出の間なんだよな
シャルナークの方が純操作系って感じするけど
70無念Nameとしあき22/11/07(月)12:10:08No.1032739420+
>強化系のカストロがメモリの無駄遣いながらあれだけのダブル出せるんだから修行次第で結構何でもやれそう
特質系のせいで念能力を幅広く習得するのって強化系が一番バランス良く習得出来るんだよな
強化系で一番苦手な相性なのが0か100の特質系だし
71無念Nameとしあき22/11/07(月)12:10:28No.1032739493そうだねx5
>ゼノシルも過去のファンブックだと変化になってたのに放出になってるし
ファンブックなんて編集が適当に書いてただけじゃないの
72無念Nameとしあき22/11/07(月)12:10:38No.1032739533そうだねx2
ヒソカは変化系だしドッキリテクスチャー位の具現化ならまあ余裕そうではある
ただどっちかというと強化系寄りの変化系っぽい気はする
73無念Nameとしあき22/11/07(月)12:10:57No.1032739590+
>例の設定図とビスケの予想も違うけどどっちが正確なんだろ
変化の修行せずに放出系修行始めたら思いのほかの見込みが良いからそう思っただけ
その後の修行や技への昇華は結局変化系の方が早いし
74無念Nameとしあき22/11/07(月)12:12:11No.1032739872+
>ヒソカは変化系だしドッキリテクスチャー位の具現化ならまあ余裕そうではある
>ただどっちかというと強化系寄りの変化系っぽい気はする
どちらも隣り合っているからそこまで優劣付くような苦手分野じゃなく得意分野の範囲よな
75無念Nameとしあき22/11/07(月)12:12:32No.1032739961+
>例の設定図とビスケの予想も違うけどどっちが正確なんだろ
「ここらへん?」って適当に予想しているだけだから違っていても問題ないし
76無念Nameとしあき22/11/07(月)12:12:49No.1032740035+
>変化の修行せずに放出系修行始めたら思いのほかの見込みが良いからそう思っただけ
>その後の修行や技への昇華は結局変化系の方が早いし
ふくろうゴリラの蟻と戦ってた時パーの方がショボかったもんね
77無念Nameとしあき22/11/07(月)12:12:55No.1032740055そうだねx1
    1667790775725.jpg-(74159 B)
74159 B
こんなもん凝使えば「あいつの背中なんか光ってるんだけど」ってなるよな
78無念Nameとしあき22/11/07(月)12:14:05No.1032740313そうだねx2
>例の設定図とビスケの予想も違うけどどっちが正確なんだろ
鍛えたら元来の得意分野の強化系に寄るのは容易ってだけだから
超絶強化したゴンさんは強化系特化ってだけだと思う
79無念Nameとしあき22/11/07(月)12:14:13No.1032740349+
占い改竄したから放出も使える
見えないようにヒソカと繋がってたならそれもそれでぶっ壊れ性能
80無念Nameとしあき22/11/07(月)12:15:07No.1032740575そうだねx11
>こんなもん凝使えば「あいつの背中なんか光ってるんだけど」ってなるよな
凝は隠を見破れるだけでヒソカが絶状態でもない限り全体のオーラに紛れて見えないのでは
81無念Nameとしあき22/11/07(月)12:15:18No.1032740617そうだねx11
俺の中の設定>>>>作者のメモ
みたいなやつ多すぎな
82無念Nameとしあき22/11/07(月)12:16:06No.1032740813+
ドッキリテクスチャーのオーラ使用量メチャクチャ少なそうだしな
勝手なイメージだけど
83無念Nameとしあき22/11/07(月)12:16:09No.1032740819+
>こんなもん凝使えば「あいつの背中なんか光ってるんだけど」ってなるよな
それだとグリードアイランドで旅団の名簿偽装したところでバレるのでは
84無念Nameとしあき22/11/07(月)12:16:18No.1032740861+
>例の設定図とビスケの予想も違うけどどっちが正確なんだろ
ゴンさん基準でしょ
極の前に優扱いにもなってるからGI移行の修行で移動したってのでもいいし
85無念Nameとしあき22/11/07(月)12:17:23No.1032741094そうだねx1
凝はあくまで隠で見えにくくしてるオーラを見破るだけでしかないから
86無念Nameとしあき22/11/07(月)12:17:45No.1032741188+
強化系なのに観音様具現化してしかも操作して必殺技は口からビームを放出とか
メモリ無駄遣いしすぎだね会長
87無念Nameとしあき22/11/07(月)12:18:57No.1032741476そうだねx3
普段から凝使ってるやつとかいないしな
怪しいと思って初めて凝使うんだから怪しまれなきゃいい…ヒソカ常に怪しいけど
88無念Nameとしあき22/11/07(月)12:19:18No.1032741554そうだねx1
>俺の中の設定>>>>作者のメモ
>みたいなやつ多すぎな
作者が勝手に設定作るな!を本気で言うやつ居るのスゴいよな
89無念Nameとしあき22/11/07(月)12:19:59No.1032741700+
>強化系なのに観音様具現化してしかも操作して必殺技は口からビームを放出とか
>メモリ無駄遣いしすぎだね会長
武道に限界感じて狂人みたいな行動したら新たな念能力(性癖)に目覚めたって感じだし
90無念Nameとしあき22/11/07(月)12:21:39No.1032742094+
そういやヒソカがあれで団員だと騙せるってことは御用達の彫師とかいないのかね
デザインだけ渡して団員が各自勝手に墨入れてくるのかな
91無念Nameとしあき22/11/07(月)12:21:52No.1032742152+
>強化系なのに観音様具現化してしかも操作して必殺技は口からビームを放出とか
>メモリ無駄遣いしすぎだね会長
多分あの観音像は攻撃の手数や間合いを伸ばす為のものじゃない?
本体は超加速が発生する祈りに専念して
攻撃は観音像に任せる役割分担的な
92無念Nameとしあき22/11/07(月)12:22:25No.1032742285+
>強化系なのに観音様具現化してしかも操作して必殺技は口からビームを放出とか
>メモリ無駄遣いしすぎだね会長
メモリの容量とかそんな低いレベルの人じゃねえんだワ
93無念Nameとしあき22/11/07(月)12:23:10No.1032742446そうだねx2
武への祈りの動作自体が無駄の極致だし合理性を求めちゃいけない
94無念Nameとしあき22/11/07(月)12:23:15No.1032742471そうだねx2
    1667791395000.jpg-(356540 B)
356540 B
ゴンは放出寄りだったけどゴンさん化のせいで純強化になっちゃったのかな
95無念Nameとしあき22/11/07(月)12:23:40No.1032742550+
会長の能力って爺さんになってから作ったのかな
明らかに若者のセンスじゃないよな
96無念Nameとしあき22/11/07(月)12:23:46No.1032742570+
>強化系なのに観音様具現化してしかも操作して必殺技は口からビームを放出とか
>メモリ無駄遣いしすぎだね会長
オーラを眩い光弾に変えてるから変化系も入ってるかもよ
97無念Nameとしあき22/11/07(月)12:26:18No.1032743188そうだねx5
>会長の能力って爺さんになってから作ったのかな
>明らかに若者のセンスじゃないよな
逆にゼノとか若い頃に考えたんだろうな感が凄い
98無念Nameとしあき22/11/07(月)12:27:00No.1032743356+
ミルキの能力って出たっけ
蚊を爆弾にしたのは機械的改造かと思ってたが
99無念Nameとしあき22/11/07(月)12:27:09No.1032743393+
コムギに対しては放出系能力者
100無念Nameとしあき22/11/07(月)12:27:39No.1032743516+
>会長の能力って爺さんになってから作ったのかな
>明らかに若者のセンスじゃないよな
いや48歳から10年弱山籠りして発現したのが百式観音って流れじゃないのか?
101無念Nameとしあき22/11/07(月)12:28:50No.1032743826+
食ったものを自分に放出する能力者だぞ
102無念Nameとしあき22/11/07(月)12:29:09No.1032743913+
円を広げるスピードが光速でアホみたいに広いのも放出系ぽかったな
103無念Nameとしあき22/11/07(月)12:30:28No.1032744257+
蟻は元々の身体能力が高すぎて素で強化系状態だろう
だからそちらにあまりメモリ使わずに他に割り振ってるんだと思う
プフやユピーのチカラを取り込んだ影響で
最後らへんは放出寄りに変化した可能性高そう
104無念Nameとしあき22/11/07(月)12:31:16No.1032744450+
    1667791876154.jpg-(70049 B)
70049 B
単なる王としての性能なのか
105無念Nameとしあき22/11/07(月)12:32:22No.1032744736+
>単なる王としての性能なのか
自己強化の強化系能力だったってことなんだろう
106無念Nameとしあき22/11/07(月)12:32:29No.1032744765+
>単なる王としての性能なのか
生物的な個人的な才能かね
○○系統だから出来ないってとくには理由はないし
107無念Nameとしあき22/11/07(月)12:33:37No.1032745020+
メモリがどうこうとかヒソカが勝手に提唱してるだけなので
108無念Nameとしあき22/11/07(月)12:34:11No.1032745139そうだねx2
>メモリがどうこうとかヒソカが勝手に提唱してるだけなので
ツェに修行させる時の話でも出てるけど
109無念Nameとしあき22/11/07(月)12:35:03No.1032745337+
メモリ云々はヒソカがそういう表現してるだけで概念としては念能力者には一般的なんだろう
ウイングもカストロは本来強化系だけど~って言ってたし
110無念Nameとしあき22/11/07(月)12:35:16No.1032745402そうだねx2
    1667792116706.jpg-(77251 B)
77251 B
桁違いすぎて戦意なくなるレベルだもんなメルエムのオーラ
111無念Nameとしあき22/11/07(月)12:35:17No.1032745406+
団長がベンズナイフ使ったら反則なんですけおおおおって憤死したのかなヒソカ
112無念Nameとしあき22/11/07(月)12:35:26No.1032745439+
護衛軍以上は生まれながらの念能力者とはいえ能力自体は自分で作ってるっぽいから
元々備わってるっぽい王の能力は念ではなくて蟻の王としての能力なんじゃないかな
113無念Nameとしあき22/11/07(月)12:36:34No.1032745706そうだねx1
蟻はピトーくらい強いやつ食ったわけでもないのにピトー生めるくらいヤバイ
114無念Nameとしあき22/11/07(月)12:37:47No.1032745975+
能力の設計でメモリに対する効率の良し悪しはありそう
ポックルとかクラピカとかカイトとか一つの能力を基点に複数の効果を実現しているし
115無念Nameとしあき22/11/07(月)12:38:52No.1032746254+
>蟻はピトーくらい強いやつ食ったわけでもないのにピトー生めるくらいヤバイ
女王が食べた人間(オーラ)を凝縮したみたいな結果なんだろうなあれ
116無念Nameとしあき22/11/07(月)12:39:46No.1032746478+
>護衛軍以上は生まれながらの念能力者とはいえ能力自体は自分で作ってるっぽいから
>元々備わってるっぽい王の能力は念ではなくて蟻の王としての能力なんじゃないかな
それが念能力に表れているから結局は念能力や念の才能って範囲になっちゃう
念は生命エネルギー云々が密接に絡んでいるから精神や肉体の影響はセットだし
117無念Nameとしあき22/11/07(月)12:40:50No.1032746732+
メルエム抜きにしても放出系が一番バランスいいと思う
118無念Nameとしあき22/11/07(月)12:41:31No.1032746896+
少なくともネテロなんかはそういう基礎の話でどん詰まりにハマってからの百式開花だもんな
あれ殴る度に心から祈る必要あるから本来かなりの制約だけどネテロのメンタルで解決しちゃってる
119無念Nameとしあき22/11/07(月)12:41:51No.1032746967+
打ち出したオーラの回収は放出系だからまあ取り込むのもできなくはないかもしれない
120無念Nameとしあき22/11/07(月)12:43:21No.1032747332+
特質そう
121無念Nameとしあき22/11/07(月)12:43:55No.1032747479+
>メルエム抜きにしても放出系が一番バランスいいと思う
遠近両方の間合いに対応できるし
移動に役立つ能力なんかも作りやすいし
分かりやすく実用的だ
122無念Nameとしあき22/11/07(月)12:44:39No.1032747667+
正直一番なくて困らないのは具現化系の能力だろうしな
123無念Nameとしあき22/11/07(月)12:45:02No.1032747747+
種の本能として忠誠を誓ってただけでカリスマ性はなかったかもしれない
ジャイロの方がありそう
124無念Nameとしあき22/11/07(月)12:46:41No.1032748151+
ジンと一緒で王の食ったら云々は才能の方でしょ
125無念Nameとしあき22/11/07(月)12:48:08No.1032748491+
ノヴさん放出系は意外だけど言われてみればそうなのか
126無念Nameとしあき22/11/07(月)12:49:22No.1032748779そうだねx3
ヒソカの死後念心臓マッサージってガムに動作命令入力してるから操作要素入ってるよな
もっとも苦手な系統なのによくぶっつけで試すわ
127無念Nameとしあき22/11/07(月)12:50:33No.1032749062+
イカルゴの能力っておもっくそ操作系なのに強化系って
もはやどうでもよくなって適当に設定してるな
本来の系統とか関係なく強けりゃ出来るんだからいいんだよって開き直ってないか?
128無念Nameとしあき22/11/07(月)12:51:03No.1032749187+
>ヒソカの死後念心臓マッサージってガムに動作命令入力してるから操作要素入ってるよな
>もっとも苦手な系統なのによくぶっつけで試すわ
物質の操作は操作系分野だぞ
そのシーンはオーラの操作だから変化系分野だ
129無念Nameとしあき22/11/07(月)12:52:13No.1032749466+
>ジンと一緒で王の食ったら云々は才能の方でしょ
ピトーがにゃるほど…これが王の能力とか言ってたのは単に勘違いってこと?
130無念Nameとしあき22/11/07(月)12:52:13No.1032749468+
>No.1032749062
>イカルゴの能力っておもっくそ操作系なのに強化系って
死体の操作は自分の足でやってるから念じゃない
死体にオーラ与えて念能力使えるようになるのが強化要素なんだろう
131無念Nameとしあき22/11/07(月)12:52:43No.1032749609+
そういやイカルゴの種鉄砲はあれは元々蟻に備わった武器か
132無念Nameとしあき22/11/07(月)12:53:45No.1032749838そうだねx1
>ノヴさん放出系は意外だけど言われてみればそうなのか
マンションが先だったらただの引きこもりで終わるしな
133無念Nameとしあき22/11/07(月)12:54:23No.1032749996+
>ヒソカの死後念心臓マッサージってガムに動作命令入力してるから操作要素入ってるよな
>もっとも苦手な系統なのによくぶっつけで試すわ
そもそも普段から伸ばしておいたオーラを縮ますくらいの操作はしてるし
伸縮自体は変化系で与えた性質だしでそこまで複雑な命令ではないんだろう
それに死後強化された念だし
134無念Nameとしあき22/11/07(月)12:54:30No.1032750027+
>死体の操作は自分の足でやってるから念じゃない
>死体にオーラ与えて念能力使えるようになるのが強化要素なんだろう
強化系にオーラを与えるなんて能力ないが
死体の念能力を操作してるんだから操作系だろ
百歩ゆずって死体にオーラ与えられたとしてそれが何だ?
与えただけで死体に意志なんてないんだから操作しなきゃ使えないだろ
135無念Nameとしあき22/11/07(月)12:55:26No.1032750242+
>ノヴさん放出系は意外だけど言われてみればそうなのか
鍵具現化したり念空間具現化系したりはものすごく頑張ったにしてもちょっと異常だけどゲートの維持できるのは放出が強いのに説得力ある
136無念Nameとしあき22/11/07(月)12:55:55No.1032750361+
サテライトンボも使ってなかった?イカルゴ
操作能力でしょ
137無念Nameとしあき22/11/07(月)12:56:06No.1032750403+
>強化系にオーラを与えるなんて能力ないが
物にオーラ纒わせて性能強化する周は強化系の技術だぞ
138無念Nameとしあき22/11/07(月)12:56:28No.1032750497+
>百歩ゆずって死体にオーラ与えられたとしてそれが何だ?
死体として使われてたライオンの腰ぎんちゃくみたいなやつの能力使えてただろ
139無念Nameとしあき22/11/07(月)12:57:44No.1032750801+
>物質の操作は操作系分野だぞ
>そのシーンはオーラの操作だから変化系分野だ
いやでも…条件付けて命令入力しているんだからそれは操作系の範疇じゃないの?
モラウだって煙のオーラを操っているんだし
140無念Nameとしあき22/11/07(月)12:57:53No.1032750851+
名前が四次元マンションだから、遠い場所とも四次元的な解釈で接続できる念空間を具現化してるのかと思ってたけど
ほとんど能力の無い念空間に放出系でワープホール設置してるだけだった
141無念Nameとしあき22/11/07(月)12:58:20No.1032750953+
    1667793500307.jpg-(14904 B)
14904 B
>物にオーラ纒わせて性能強化する周は強化系の技術だぞ
強化系最強さんが操作系分野って言ってるんで
142無念Nameとしあき22/11/07(月)12:58:45No.1032751024+
>サテライトンボも使ってなかった?イカルゴ
>操作能力でしょ
サテライトンボは死体の能力だからイカルゴ自身の系統とは別じゃね
143無念Nameとしあき22/11/07(月)12:58:45No.1032751026そうだねx2
イカルゴが強化系だとしても能力が強化系かどうかには関係無いからな
そもそも自分を強化するってのが他人になりたいイカルゴの性格と一致してないという…
144無念Nameとしあき22/11/07(月)12:58:46No.1032751035+
なんかモラウで煙の念だから変化系だとか言い続けた奴に似てる
145無念Nameとしあき22/11/07(月)12:58:47No.1032751042+
メモリの無駄遣い♠️に翻弄されてるけど別に自分の系統に合ったもんじゃなくてもこうしたい!て本人の想いに寄るのが本来念でしょ
プロは知識でそこの折り合い付けやすいってアドバンテージがあるってくらいで
146無念Nameとしあき22/11/07(月)12:59:03No.1032751095+
>いやでも…条件付けて命令入力しているんだからそれは操作系の範疇じゃないの?
>モラウだって煙のオーラを操っているんだし
モラウのは煙(物質)の操作でしょ
ヒソカのはガム(オーラ)の操作
147無念Nameとしあき22/11/07(月)13:00:12No.1032751335+
>>サテライトンボも使ってなかった?イカルゴ
>>操作能力でしょ
>サテライトンボは死体の能力だからイカルゴ自身の系統とは別じゃね
相手の念能力も扱うって行為が操作能力じゃねーのって事
148無念Nameとしあき22/11/07(月)13:00:23No.1032751380そうだねx1
    1667793623544.jpg-(68409 B)
68409 B
できない事はないってレベルで王は桁違いなのか
149無念Nameとしあき22/11/07(月)13:00:24No.1032751383+
キルアのカンムルだって肉体操作の側面あるけど本人は変化系だし
150無念Nameとしあき22/11/07(月)13:00:46No.1032751452+
>ほとんど能力の無い念空間に放出系でワープホール設置してるだけだった
ワープホールそのものは別の名前なんだろうなと思う
151無念Nameとしあき22/11/07(月)13:00:48No.1032751459+
動物操作するみたいにキメラアント操作する能力の人もいる
152無念Nameとしあき22/11/07(月)13:00:54No.1032751480+
>モラウのは煙(物質)の操作でしょ
あれ?煙のオーラじゃなかったっけ?
何かそういう解説が作中であったと思ったんだが
153無念Nameとしあき22/11/07(月)13:00:54No.1032751482+
こだわるな
154無念Nameとしあき22/11/07(月)13:01:29No.1032751605+
    1667793689865.jpg-(19529 B)
19529 B
>>いやでも…条件付けて命令入力しているんだからそれは操作系の範疇じゃないの?
>>モラウだって煙のオーラを操っているんだし
>モラウのは煙(物質)の操作でしょ
>ヒソカのはガム(オーラ)の操作
煙のオーラって煙を操作してるのか煙状に変化させたオーラなのかどっちなの
155無念Nameとしあき22/11/07(月)13:02:01No.1032751719+
>なんかモラウで煙の念だから変化系だとか言い続けた奴に似てる
156無念Nameとしあき22/11/07(月)13:02:05No.1032751733+
新しい全系統使ってるぶっ壊れキャラはエリンギ
157無念Nameとしあき22/11/07(月)13:02:52No.1032751872+
エンリギ!
158無念Nameとしあき22/11/07(月)13:02:57No.1032751895+
王が放出系だなんてガッカリだよ
159無念Nameとしあき22/11/07(月)13:03:30No.1032752007+
>モラウのは煙(物質)の操作でしょ
>ヒソカのはガム(オーラ)の操作
オーラの操作も操作系だよ
すごい古い話だがイレブンブラックチルドレン?だかの人の時に
人間大のオーラ11体出すのすごいけど動きは稚拙だからおそらく放出系って予測してた
160無念Nameとしあき22/11/07(月)13:03:58No.1032752097+
ビルってどういう能力だっけ
彼が強化系っての結構いいよね
161無念Nameとしあき22/11/07(月)13:03:58No.1032752099+
強い奴は満遍なく全系統を鍛えて
自分と相性の良い(念の相性や性格や嗜好等々のどれか)能力開発している
162無念Nameとしあき22/11/07(月)13:04:31No.1032752214+
ゴレイヌさんとゴリラは切れない絆で結ばれてるから放出系は必要ないのにな
163無念Nameとしあき22/11/07(月)13:04:36No.1032752230+
実物の煙にしろオーラを変化させた煙にしろ煙にオーラが含まれてることには変わりない
パイプ無いと出せない誓約あるし苦手な変化使っててもわからなくはない
164無念Nameとしあき22/11/07(月)13:04:41No.1032752246+
>新しい全系統使ってるぶっ壊れキャラはエリンギ
ジョイントって概念もあるんで
おそらく単独の能力であろうコルトピのがぶっ壊れてる
165無念Nameとしあき22/11/07(月)13:05:13No.1032752360+
死体に寄生するのがイカルゴの蟻としての能力で
念で強化して死体の念まで使えるようになった
ってところなんだろうか
166無念Nameとしあき22/11/07(月)13:05:17No.1032752382+
>ビルってどういう能力だっけ
補助系の能力ってしか言ってないと思う
167無念Nameとしあき22/11/07(月)13:05:31No.1032752431+
煙がめっちゃ硬い紐になったり檻になったりする特性は強化の系統?
操作の系統?
168無念Nameとしあき22/11/07(月)13:05:37No.1032752452そうだねx1
ハンターズガイドの時と同じこと繰り返してるのはちょっと疲れる
169無念Nameとしあき22/11/07(月)13:06:06No.1032752545+
クラピカのイルカでアニサキスばらまいて殺そう
170無念Nameとしあき22/11/07(月)13:06:23No.1032752593+
王は特質系であって欲しかった
171無念Nameとしあき22/11/07(月)13:06:23No.1032752595+
強化系のカストロだってあれだけできるんだし
イカルゴの能力が強化系だとこだわる必要もないだろう
172無念Nameとしあき22/11/07(月)13:06:48No.1032752679+
>ビルってどういう能力だっけ
>彼が強化系っての結構いいよね
植物の成長を促進させる
173無念Nameとしあき22/11/07(月)13:07:59No.1032752918+
>オーラの操作も操作系だよ
これもようわからん
流とかどういう扱いになるのかという
174無念Nameとしあき22/11/07(月)13:09:01No.1032753142+
>強い奴は満遍なく全系統を鍛えて
>自分と相性の良い(念の相性や性格や嗜好等々のどれか)能力開発している
そういう事前知識があるとないとでは段違いだろうなぁ
ゲームのキャラメイキングみたいだ
割り振りのやり直しとか効くかな
175無念Nameとしあき22/11/07(月)13:09:43No.1032753278+
念を使うことに長けているハンター教会の長が、強化系なのに仏像だしたり奥の手中の奥の手が放出系だったり、多分もう系統とか関係なくなってる
176無念Nameとしあき22/11/07(月)13:09:50No.1032753301+
ノミ鉄砲というサブウェポンはあれイカルゴの能力じゃなくてレゲエみたいな奴の死体の能力だったのか
177無念Nameとしあき22/11/07(月)13:10:51No.1032753500+
バカチーターがいたからバカには良い先生が居てもいても無理
178無念Nameとしあき22/11/07(月)13:12:23No.1032753786+
>>オーラの操作も操作系だよ
>これもようわからん
>流とかどういう扱いになるのかという
例えばゼノがネテロと王を運ぶタクシードラゴン作ってたけど
あれは流石に操作してるだろう
流は身体から出すオーラのコントロールテクニックで、言うなれば手や足を動かすのと同じ肉体の技術じゃない?
179無念Nameとしあき22/11/07(月)13:12:39No.1032753838+
>これもようわからん
>流とかどういう扱いになるのかという
流?流なんかいかに凝を素早く行うかという技術であって能力の系統とかと全く関係ないぞ
180無念Nameとしあき22/11/07(月)13:13:24No.1032753987+
>ノミ鉄砲というサブウェポンはあれイカルゴの能力じゃなくてレゲエみたいな奴の死体の能力だったのか
死体の体内で蚤を育てて空気銃の発射とジャンプ力をあわせてる
そんな芸当も操作しなきゃ無理
もう考えるだけ無駄だから詮索しないでって冨樫のメッセージでは
181無念Nameとしあき22/11/07(月)13:13:26No.1032753992+
>念を使うことに長けているハンター教会の長が、強化系なのに仏像だしたり奥の手中の奥の手が放出系だったり、多分もう系統とか関係なくなってる
会長の場合そういう念を作ったってより自然に身についた感じでしょアレ
系統も大事だけど自分の信条も大事
182無念Nameとしあき22/11/07(月)13:14:56No.1032754290そうだねx3
本人の系統と能力の系統は一切関係ないって最初から言われてね?
183無念Nameとしあき22/11/07(月)13:15:38No.1032754404+
ヒソカみたいなやつにそれ操作だよってマウントされてそうかもって思ったら操作になるそれまでは強化でも変化でも自分が思った系統
184無念Nameとしあき22/11/07(月)13:18:53No.1032754992+
パームの千里眼とか凄いよね
あれ上空からの映像写してるけどつまりドローンカメラみたいなもん具現化して追従させてるって事なのかしら
185無念Nameとしあき22/11/07(月)13:18:57No.1032755010+
攻防力の移動はまぁ
オーラを対外に出す体中の栓を調整してようなものだから
見た目オーラが移動しているように見えるけど
186無念Nameとしあき22/11/07(月)13:19:05No.1032755039+
>本人の系統と能力の系統は一切関係ないって最初から言われてね?
関係なく頑張れば出来るが性能は低いという描写はあった
となりあった系統の性能でさえ低いくらい
もう今となっては系統無視しても強力で万能の能力を作れるから考えるだけ無駄
187無念Nameとしあき22/11/07(月)13:19:45No.1032755155+
サテライトンボとざっくり同じ能力なのかしら
188無念Nameとしあき22/11/07(月)13:22:34No.1032755681そうだねx4
基本が100で40%しか発揮できなかったとしても
基本値を1000まで引き上げればいいねん
189無念Nameとしあき22/11/07(月)13:24:29No.1032756008+
カストロナルシストっぽいし極めればそれはそれで凄い使い手になってたかも
190無念Nameとしあき22/11/07(月)13:25:12No.1032756131+
正直念能力者の上と下の差が大きすぎて平均がよく分からん
強化系のビルでも9mm弾は堪えるみたいだが
銃弾よりも速く動けるヂートゥのパンチを食らってほぼノーダメのモラウとかの例もあるし
191無念Nameとしあき22/11/07(月)13:26:25No.1032756369+
超能力バトルものの宿命
192無念Nameとしあき22/11/07(月)13:26:48No.1032756444+
>ワープは放出なんじゃないの?
放出のワープだとグリードアイランドのカードのやつみたいに飛ぶやつじゃね
飛ばないし、マンションどうすんだよ
193無念Nameとしあき22/11/07(月)13:26:50No.1032756447+
>あれ上空からの映像写してるけどつまりドローンカメラみたいなもん具現化して追従させてるって事なのかしら
怪しい水晶玉が強化された結果
失血からの幻視が元かもしれんけど
194無念Nameとしあき22/11/07(月)13:27:09No.1032756496+
現実のチーターも瞬間時速130kmで走るけど
チーターの細足に蹴られたって大したことはないだろ
195無念Nameとしあき22/11/07(月)13:27:27No.1032756555+
>銃弾よりも速く動けるヂートゥのパンチを食らってほぼノーダメのモラウとかの例もあるし
ナックルが時速200kmって言ってたような
弾丸は秒速200km
196無念Nameとしあき22/11/07(月)13:27:55No.1032756652+
>放出のワープだとグリードアイランドのカードのやつみたいに飛ぶやつじゃね
>飛ばないし、マンションどうすんだよ
ボクシングが放出でワープしてる
197無念Nameとしあき22/11/07(月)13:28:39No.1032756802+
このオーラ量多すぎ問題のせい蟻編追いかけるのキツかった
殴ってもひたすら固くて効いてないとか見てて爽快感0だし
198無念Nameとしあき22/11/07(月)13:29:12No.1032756885+
系統が能力を決める資質とズレることもあるんじゃないの人間だし
199無念Nameとしあき22/11/07(月)13:29:32No.1032756953そうだねx2
>基本が100で40%しか発揮できなかったとしても
>基本値を1000まで引き上げればいいねん
結局矛盾に見えるのはすべてこれで解決できるよな
200無念Nameとしあき22/11/07(月)13:29:37No.1032756966+
>>ワープは放出なんじゃないの?
>放出のワープだとグリードアイランドのカードのやつみたいに飛ぶやつじゃね
>飛ばないし、マンションどうすんだよ
ボクシングでコブシだけワープさせたやつもいるんでワープはもともと設定としてある
ただマンション大の念空間具現化させるのも割とすごいよね
201無念Nameとしあき22/11/07(月)13:30:58No.1032757236+
ノヴは強すぎて退場させられたついでにハゲ散らかした
202無念Nameとしあき22/11/07(月)13:31:34No.1032757341+
念空間はそもそも何?って謎の存在だからなあ
そういった技能だか能力あるのは分かっているけど
203無念Nameとしあき22/11/07(月)13:32:01No.1032757448+
系統はあくまで肉体的なものなんだろう
204無念Nameとしあき22/11/07(月)13:32:20No.1032757509そうだねx3
>放出のワープだとグリードアイランドのカードのやつみたいに飛ぶやつじゃね
GIのカードの様だけだったらプレステからワープでGI所在ばれてるわ
205無念Nameとしあき22/11/07(月)13:32:40No.1032757570+
>ノヴは強すぎて退場させられたついでにハゲ散らかした
あのレベルの戦いで空間移動は便利過ぎるわな
206無念Nameとしあき22/11/07(月)13:33:43No.1032757791+
としあきも大体は放出系だよな
主にAVなどで念が強まる
207無念Nameとしあき22/11/07(月)13:34:51No.1032758071+
>としあきも大体は放出系だよな
お前の家天井に染みが付きまくってんな
208無念Nameとしあき22/11/07(月)13:35:02No.1032758112+
>ナックルが時速200kmって言ってたような
>弾丸は秒速200km
あれは野球に例えただけだろ
209無念Nameとしあき22/11/07(月)13:35:23No.1032758196+
ノヴのスクリームって見た目相手の防御力を無視していそうな技だったが
結局の所詳細は分からず仕舞いで惜しい
210無念Nameとしあき22/11/07(月)13:36:27No.1032758422+
王。が水見式やったらどのくらい水の色が変わるのか気になる
ゲーミング水とかアニメーション水になるんだろうか
211無念Nameとしあき22/11/07(月)13:37:49No.1032758718+
ネテロの奥の手が放出だか変化だったのも何か制約があって100%に出来てる可能性も高いし
系統がどうとかより本来のAOPを超えて一度に全オーラぶつけれるのがでかいから多少マイナス補正受けてても強化系の技よりよっぽど強いんだろう
212無念Nameとしあき22/11/07(月)13:38:19No.1032758830+
>ノヴさん放出系は意外だけど言われてみればそうなのか
ワープ系?は放出系って言われてたから別に…
213無念Nameとしあき22/11/07(月)13:39:37No.1032759111+
>王。が水見式やったらどのくらい水の色が変わるのか気になる
>ゲーミング水とかアニメーション水になるんだろうか
王って文字が浮かぶ
214無念Nameとしあき22/11/07(月)13:40:55No.1032759395+
>王。が水見式やったらどのくらい水の色が変わるのか気になる
>ゲーミング水とかアニメーション水になるんだろうか
何となく蟻の時は真っ黒で人の時は真っ白になりそうな気がする
215無念Nameとしあき22/11/07(月)13:43:07No.1032759869+
コムギとプフのいる部屋でやらせたら水がゼブラになりそう
216無念Nameとしあき22/11/07(月)13:44:22No.1032760131+
>>ノヴさん放出系は意外だけど言われてみればそうなのか
>ワープ系?は放出系って言われてたから別に…
まあ答え出てからなら何とでもな
具現化色も強いし色んな意見があった
217無念Nameとしあき22/11/07(月)13:44:39No.1032760202+
結局プフが能力与えてたやつってどうやってたんだっけ?
218無念Nameとしあき22/11/07(月)13:46:28No.1032760588+
とりあえず思ったのは
ヒソカの系統別性格占いってもう当てにならないなって
219無念Nameとしあき22/11/07(月)13:46:30No.1032760597+
>結局矛盾に見えるのはすべてこれで解決できるよな
別に解決出来ないとは言ってない
系統とかもう無意味だから考えるだけ無駄だしつまらなくなったなって話
220無念Nameとしあき22/11/07(月)13:47:34No.1032760831+
>とりあえず思ったのは
>ヒソカの系統別性格占いってもう当てにならないなって
ノヴとか神経質以外の何者でもないしな
221無念Nameとしあき22/11/07(月)13:47:37No.1032760846+
ノヴは放出系だよ
毛根を放出してハゲた
222無念Nameとしあき22/11/07(月)13:48:24No.1032761001+
オーラの偏りで判別するヒュリコフのほうが正確そう
223無念Nameとしあき22/11/07(月)13:48:33No.1032761029+
マンションは一人の人間の能力としては結構なぶっ壊れ性能
224無念Nameとしあき22/11/07(月)13:49:53No.1032761332そうだねx1
強化系が馬鹿ってのはわりと共通認識らしいからそこだけは割と当てになる
225無念Nameとしあき22/11/07(月)13:50:31No.1032761469そうだねx3
>オーラの偏りで判別するヒュリコフのほうが正確そう
いっちゃえば水見式も推測法の一つなんだけどな
支持者が多いってだけで正しい根拠にはならない
むしろそれに縛られて能力を無意識的に制限してしまうリスクすらありそう
226無念Nameとしあき22/11/07(月)13:51:50No.1032761748+
大陸編でもノヴの代わりはいないみたいだしな
協会やV5がやろうとしてる事を考えたら数人でジョイントしてでも似た能力が欲しいところだろう
227無念Nameとしあき22/11/07(月)13:52:54No.1032761978+
水見式してれば永遠にコーラ増やせる?
228無念Nameとしあき22/11/07(月)13:55:28No.1032762561+
>王。が水見式やったらどのくらい水の色が変わるのか気になる
>ゲーミング水とかアニメーション水になるんだろうか
ラムちゃんの髪色
229無念Nameとしあき22/11/07(月)13:55:38No.1032762592そうだねx1
ツェがオーラ高ぶったら何これくっさ汁を口にしかねないの呪いだろ
230無念Nameとしあき22/11/07(月)13:57:55No.1032763062そうだねx1
>何これくっさ汁
ちょっと笑った
でも絶対毒性あるよね…
231無念Nameとしあき22/11/07(月)14:00:30No.1032763639そうだねx2
    1667797230863.jpg-(75076 B)
75076 B
>ツェがオーラ高ぶったら何これくっさ汁を口にしかねないの呪いだろ
そういや液体に発するだけでなりかねないんだよな…
232無念Nameとしあき22/11/07(月)14:11:31No.1032766025+
念による移動は放出系なのは一貫してるな
レイザーもスペルによる移動とかの放出系担当って言ってたし
233無念Nameとしあき22/11/07(月)14:20:45No.1032767817+
さりげなくポンズ が念能力者なの発覚して驚き
確かに出来るだけ強いオーラを持った人のところになんてセリフはあったけど
234無念Nameとしあき22/11/07(月)14:22:31No.1032768126+
放出よりの強化系は最終的にドラゴンボールみたいな戦い方になるんだろうか
235無念Nameとしあき22/11/07(月)14:26:58No.1032768960+
>さりげなくポンズ が念能力者なの発覚して驚き
>確かに出来るだけ強いオーラを持った人のところになんてセリフはあったけど
んなこと言ったらコムギが強化系の念能力者になっててビックリする
まあ目が見えなくて他の感覚頼るとそうなりそうなのは理解できるが
236無念Nameとしあき22/11/07(月)14:34:22No.1032770444+
コムギは作中で明確にオーラ出てたからな
237無念Nameとしあき22/11/07(月)14:40:03No.1032771584そうだねx1
>最近は死後の念とジョイント系が流行りだけど
>蟻こそ軍隊だからこれらを活かす土壌はあるのにな
かっこわる…
238無念Nameとしあき22/11/07(月)14:40:54No.1032771747+
>さりげなくポンズ が念能力者なの発覚して驚き
>確かに出来るだけ強いオーラを持った人のところになんてセリフはあったけど
ポンズは元から能力者の可能性高いからいいとして
残りの仲間がおかしいんだよな
ぱっと見で念使えないけど念自体は知ってるっていう
239無念Nameとしあき22/11/07(月)14:42:03No.1032771956+
ピトーを不意打ちかつ本気で攻撃しても死ななかったな
240無念Nameとしあき22/11/07(月)14:42:23No.1032772020そうだねx3
>いっちゃえば水見式も推測法の一つなんだけどな
>支持者が多いってだけで正しい根拠にはならない
>むしろそれに縛られて能力を無意識的に制限してしまうリスクすらありそう
そんな簡単な事を作中の人間達が考えられてないと?
そういうリスクが一番少ないからあそこまで広まって定着してんだろ
241無念Nameとしあき22/11/07(月)14:44:37No.1032772501そうだねx1
作中の描写で四次元マンションが具現化系能力だって説明されてるのにノヴは放出系とか言っちゃうから適当言ってるかうろ覚えで書いたんじゃないのって思っちゃう
242無念Nameとしあき22/11/07(月)14:46:09No.1032772806+
まあ作中で触れる機会があったらまた変わるかもしれないし
243無念Nameとしあき22/11/07(月)14:46:46No.1032772946そうだねx3
>作中の描写で四次元マンションが具現化系能力だって説明されてるのにノヴは放出系とか言っちゃうから適当言ってるかうろ覚えで書いたんじゃないのって思っちゃう
元々の系統が放出で発が具現化比率高い能力って可能性もまぁあるよ
カストロのダブルみたいな感じ
244無念Nameとしあき22/11/07(月)14:48:35No.1032773304そうだねx1
マンション作る能力自体は具現化以外の何者でもないからな
ワープ能力は放出だからそれの複合ってだけだろう
245無念Nameとしあき22/11/07(月)14:49:17No.1032773436+
ノヴと王が特質じゃなかったのがびっくりだ
246無念Nameとしあき22/11/07(月)14:49:57No.1032773556+
水見式も心源流がそう言ってるだけってのはある
247無念Nameとしあき22/11/07(月)14:50:22No.1032773628+
>マンション作る能力自体は具現化以外の何者でもないからな
>ワープ能力は放出だからそれの複合ってだけだろう
じゃあ同じようなことやってるヂートゥも具現化と放出のハイブリッドか
248無念Nameとしあき22/11/07(月)14:55:12No.1032774556+
冨樫展の設定資料はさすがに冨樫本人の情報だよな?
249無念Nameとしあき22/11/07(月)14:57:19No.1032774921+
王は王ってくらいだからみんな特質系だと思ってたはず
250無念Nameとしあき22/11/07(月)14:58:05No.1032775051+
    1667800685052.jpg-(22104 B)
22104 B
メルエムは短気ではあるが大雑把ではないような
251無念Nameとしあき22/11/07(月)14:58:36No.1032775159+
    1667800716442.jpg-(99613 B)
99613 B
たしかに短気だったわ
252無念Nameとしあき22/11/07(月)14:59:41No.1032775354+
>作中の描写で四次元マンションが具現化系能力だって説明されてるのにノヴは放出系とか言っちゃうから適当言ってるかうろ覚えで書いたんじゃないのって思っちゃう
別に放出系が具現化要素ある発がないわけでもないし混合もあるしな
253無念Nameとしあき22/11/07(月)15:00:30No.1032775511+
煙とオーラ混ぜてるって言ってたような
254無念Nameとしあき22/11/07(月)15:01:43No.1032775754+
モラウは操作系の理想系だな
煙で数十の分身を作り操作できるとかやばい
255無念Nameとしあき22/11/07(月)15:04:16No.1032776275そうだねx2
王は強すぎてドラゴンボールになってるからどうでもいい小技とか必要なさそう
256無念Nameとしあき22/11/07(月)15:09:05No.1032777284そうだねx3
具現化系が手元から離れたら維持が超大変なこと忘れてる人多くない?
257無念Nameとしあき22/11/07(月)15:09:21No.1032777335+
系統しか出来ないって話じゃないから念は頭柔らかい者勝ちだぜ
258無念Nameとしあき22/11/07(月)15:12:50No.1032778006+
>具現化系が手元から離れたら維持が超大変なこと忘れてる人多くない?
作者も忘れてるけどな
259無念Nameとしあき22/11/07(月)15:15:23No.1032778524+
>んなこと言ったらコムギが強化系の念能力者になっててビックリする
>まあ目が見えなくて他の感覚頼るとそうなりそうなのは理解できるが
コムギは王と対局中に念に目覚めただろ
260無念Nameとしあき22/11/07(月)15:16:01No.1032778646+
コルトピの能力ってバグみたいな能力だよね
261無念Nameとしあき22/11/07(月)15:19:56No.1032779432+
は…放出…
262無念Nameとしあき22/11/07(月)15:20:51No.1032779627+
モラウが凄いのは驚異の肺活量よ
263無念Nameとしあき22/11/07(月)15:22:03No.1032779892+
>王は強すぎてドラゴンボールになってるからどうでもいい小技とか必要なさそう
レベル1000の放出系なら
肉体の強化に関わる能力も一流なんだろうか
264無念Nameとしあき22/11/07(月)15:37:01No.1032782974+
>冨樫展の設定資料はさすがに冨樫本人の情報だよな?
そのはずだが...
たぶん設定考えてる時点と作中で実際に登場させるときでは設定変えたとかじゃないの
265無念Nameとしあき22/11/07(月)15:43:14No.1032784263+
>具現化系が手元から離れたら維持が超大変なこと忘れてる人多くない?
威力と持続時間、具現化精度を維持できないけどその辺妥協すればまぁ・・・
あと寄生型の念にしたら多分その辺もクリアできるし
266無念Nameとしあき22/11/07(月)15:43:26No.1032784309+
ミルキが特質に寄ってるの笑うわ
267無念Nameとしあき22/11/07(月)15:44:58No.1032784604+
>そのはずだが...
>たぶん設定考えてる時点と作中で実際に登場させるときでは設定変えたとかじゃないの
そんな変か?
268無念Nameとしあき22/11/07(月)15:47:59No.1032785235+
才能だけで他人の能力を盗めるジン
269無念Nameとしあき22/11/07(月)15:51:00No.1032785840+
なんでも念で考えるのよくないよね
単純に強いだけのことも多いと思うし
270無念Nameとしあき22/11/07(月)15:52:44No.1032786215+
>冨樫展の設定資料はさすがに冨樫本人の情報だよな?
ロドリオットとケスーが数週間後ボードムとドップルに名前が変わるようなライブ感で描いてる人の過去資料なんだから話半分で見る程度でいいと思う
271無念Nameとしあき22/11/07(月)16:02:22No.1032788202+
変化と具現化は体から離れると大したことできないってのが足を引っ張ってる
272無念Nameとしあき22/11/07(月)16:08:18No.1032789405+
実は放出と具現ってめっちゃ相性いいんじゃないの
ワープするのは放出で具現化は何の能力も付与してない空間作ってそこに繋げればいいだけ
飛雷神の術みたいなことも出来そう
273無念Nameとしあき22/11/07(月)16:20:54No.1032791968+
>>具現化系が手元から離れたら維持が超大変なこと忘れてる人多くない?
>威力と持続時間、具現化精度を維持できないけどその辺妥協すればまぁ・・・
>あと寄生型の念にしたら多分その辺もクリアできるし
クラピカの小指の鎖程度でも緋の目無しじゃ使えないからなぁ
274無念Nameとしあき22/11/07(月)16:21:26No.1032792052+
>コルトピの能力ってバグみたいな能力だよね
能力自体は複製に特化した結果として特殊能力何も付けられないって
具現化系能力としては微妙だと思う
むしろコルトピのオーラ量がチート
275無念Nameとしあき22/11/07(月)16:28:39No.1032793566+
>特質系であって欲しかった
>ビノールトみたいなどうしようもない奴もいるけど
この能力凄い優秀だと思うぞ
遺伝情報屋病気の有無全部わかるんだぞ
髪の毛無い奴には使えないが
276無念Nameとしあき22/11/07(月)16:29:53No.1032793835+
念獣系には具現化必須ぽいけど念獣のデザインが適当の方がメモリくわないのかな
277無念Nameとしあき22/11/07(月)16:33:38No.1032794645+
>クラピカの小指の鎖程度でも緋の目無しじゃ使えないからなぁ
素のままだと鎖を維持するのがやっぱ相当大変なんだろう
278無念Nameとしあき22/11/07(月)16:35:40No.1032795033+
>>さりげなくポンズ が念能力者なの発覚して驚き
>>確かに出来るだけ強いオーラを持った人のところになんてセリフはあったけど
>んなこと言ったらコムギが強化系の念能力者になっててビックリする
>まあ目が見えなくて他の感覚頼るとそうなりそうなのは理解できるが
ゼパイルみたいなもんだと思ってる
ただ載せなくて良かった
乗せるなら無自覚とか書いて欲しい
279無念Nameとしあき22/11/07(月)16:37:36No.1032795443+
まずクラピカはまだまだ念初心者ってのがあるからな
本人が熟練みたいな顔してるしとか周囲も持ち上げてるけど覚えてから一年そこらでしかない
280無念Nameとしあき22/11/07(月)16:45:45No.1032797084+
>メルエムは短気ではあるが大雑把ではないような
でも王の資質として大雑把でないと無理だよ
中長期の視点で動くのみに留まって
細かいとこ気にしたら詰む
281無念Nameとしあき22/11/07(月)16:50:11No.1032798008+
>なんでも念で考えるのよくないよね
>単純に強いだけのことも多いと思うし
会長もだけど強すぎると「系統との相性やかみ合わせ」とか
むしろどうでもいいのかもしんない・・・
282無念Nameとしあき22/11/07(月)16:52:52No.1032798576+
本人の気の在り方もいわれてるしな
フランクリンみたいに指を切り落としたら性能伸びたみたいな
相性も大事だけどこうありたいって力も大事

[トップページへ] [DL]