[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1805人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1667752295692.jpg-(35853 B)
35853 B22/11/07(月)01:31:35No.990732882そうだねx19 08:15頃消えます
こいつも旅団ファンだったのはちょっと笑った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/11/07(月)01:32:07No.990732989+
遅いぞ
222/11/07(月)01:32:18No.990733035+
推しは?
422/11/07(月)01:34:40No.990733464そうだねx40
まあそりゃファン多いよな…
522/11/07(月)01:37:59No.990734031そうだねx43
色紙のファンボーイにはちょっと死んでほしくないなと思った
622/11/07(月)01:41:12No.990734575そうだねx27
五大陸マフィア全滅させたチンピラ集団なんだからビビり上がるわな
722/11/07(月)01:42:34No.990734816+
ただまぁ展開的には均衡が崩れていく方向に行くだろうからヤクザ連中はほとんど死ぬんだろうな…
822/11/07(月)01:46:19No.990735402+
ヒソカも映画とか観るんだ…ってなった
922/11/07(月)01:48:18No.990735741+
ヒソカがまだ誰も殺してなくてすごく理性的に見える
1022/11/07(月)01:49:33No.990735931そうだねx29
本人がちゃんとヒソカと旅団に勝てねーわって弁えてて好感が持てる
1122/11/07(月)01:50:27No.990736101+
>ヒソカがまだ誰も殺してなくてすごく理性的に見える
団長に負けてEDぎみなんだろ
1222/11/07(月)01:51:16No.990736228そうだねx1
この人のことどんどん好きになっちゃう
というかゲーム感覚のやつらがヤバすぎる
1322/11/07(月)01:51:20No.990736234そうだねx25
なんか今回のヒソカとの会話でちょっとこいつのこと好きになっちゃった
1422/11/07(月)01:52:04No.990736345そうだねx6
>ヒソカがまだ誰も殺してなくてすごく理性的に見える
G・Iの時もこんな感じではあったし
1522/11/07(月)01:52:27No.990736417そうだねx37
冨樫はむっ!この子いいね!死なないで!ってさせるの上手すぎる…
1622/11/07(月)01:52:40No.990736448+
>なんか今回のヒソカとの会話でちょっとこいつのこと好きになっちゃった
若頭の立場上対等な感じで接してるけど内心はめっちゃ緊張してそうな感じだよね…
1722/11/07(月)01:54:15No.990736706+
上からの無茶振りに下への教育に他の組織との擦り合わせに奔走してる中間管理職からしたら好き勝手暴れてる旅団はまぁスカっとするんだろうな…
1822/11/07(月)01:54:47No.990736792そうだねx13
箱とかオタク以外使わねえだろ!それはそれとして好きになってきた
1922/11/07(月)01:56:31No.990737047そうだねx16
刺激しないよう滅茶苦茶気使ってる分かるしその上でアンタと蜘蛛なら蜘蛛派かな~はおもしれー男…ってなるの分かる
2022/11/07(月)01:56:33No.990737054+
>上からの無茶振りに下への教育に他の組織との擦り合わせに奔走してる中間管理職からしたら好き勝手暴れてる旅団はまぁスカっとするんだろうな…
チームとしてはまとまっていて好き勝手暴れる集団は中間管理職タイプの大好物だからな…
2122/11/07(月)01:58:53No.990737397+
>本人がちゃんとヒソカと旅団に勝てねーわって弁えてて好感が持てる
まあヒンリキもかなり鍛えてる部類だけど旅団クラスは無理だよね
能力も便利だけど戦闘で格上にワンチャン狙えそうなタイプでもないし
2222/11/07(月)01:59:22No.990737468+
YAKUZAの若頭がアイドルを箱推ししてるって令和だな…
2322/11/07(月)01:59:53No.990737559+
まぁこの手の世界の人って相手が自分より上かどうかを察知する嗅覚が重要なようだし
2422/11/07(月)02:00:18No.990737622+
ヒリンギは突発的に念使えるようになったんじゃなくて昔からだよね?
2522/11/07(月)02:00:40No.990737683+
まぁ多分陰獣には及ばないだろうからなぁカキンマフィア
2622/11/07(月)02:00:58No.990737717+
ヒソカに推しを聞き返すところが場数踏んでる感ある
2722/11/07(月)02:01:56No.990737864そうだねx10
こんなスタンドみたいな人相してるのに小声で本音話してる辺り表情から苦労とかそういうのが見えてめっちゃ人間味ある
2822/11/07(月)02:05:01No.990738364+
めっちゃゴチャついてたはずの勢力が気がついたらマフィアvsマフィアwith旅団に落ち着いてた
マフィアが死にやすくなったとも言えるが…
2922/11/07(月)02:05:48No.990738489+
クモもとりあえずエイ潰すわになったのでなんとかなりそう感
ていうかヘイト凄いことになってんなあそこ
3022/11/07(月)02:08:40No.990738943+
この人の道具を道具の性質を持ったまま生物化できる能力って団長が欲しがりそうなくらいレアじゃない?
3122/11/07(月)02:09:47No.990739113+
ヤクザ2チーム+旅団VS1チームだとあっという間に殲滅されそうに見えるけどなんか隠し玉あんのかな
3222/11/07(月)02:10:30No.990739243+
ヒソカがここでいったん本当に上で落ち着いてくれるなら
久々に旅団の大暴れが見れそうで
3322/11/07(月)02:10:59No.990739303そうだねx3
>ヤクザ2チーム+旅団VS1チームだとあっという間に殲滅されそうに見えるけどなんか隠し玉あんのかな
なんならツェリもいるからどうしようもなさそうですごい
3422/11/07(月)02:11:32No.990739409+
エイ組のワナビー共じゃないけど自分の系統が放出だったらテンション上がるよね
3522/11/07(月)02:11:51No.990739453+
サイン色紙マジにたくさん用意しなくちゃいけなくなってきたな
3622/11/07(月)02:12:17No.990739521+
最後に突入してた部屋とそこにいた老人って誰かの偽装?
3722/11/07(月)02:12:36No.990739568+
>五大陸マフィア全滅させたチンピラ集団なんだからビビり上がるわな
あれゾルディック家の仕業になってんのかな
3822/11/07(月)02:12:58No.990739628+
>サイン色紙マジにたくさん用意しなくちゃいけなくなってきたな
人数分揃えるまでに脱落者出たときのファンボーイくんの反応見たい
というかなんか思ったより重要キャラになりそうな予感がしてきた
3922/11/07(月)02:13:10No.990739659そうだねx1
手錠の鳩かっこいい
4022/11/07(月)02:13:23No.990739689+
スマイルゼロってリスキーダイスみたいな他人の命を幸運に変換する念能力だったりする?
4122/11/07(月)02:14:01No.990739772+
>最後に突入してた部屋とそこにいた老人って誰かの偽装?
変装する能力じゃない?
4222/11/07(月)02:14:28No.990739837そうだねx1
念願のサイン貰った後にクモ全滅して遺品になるんじゃないか
4322/11/07(月)02:14:40No.990739871+
>最後に突入してた部屋とそこにいた老人って誰かの偽装?
引っ張ってくるとか言ってた能力者だろうけどわからん
4422/11/07(月)02:14:52No.990739899そうだねx3
あの爺さんはモレナ組の所の組員で出てたよ
4522/11/07(月)02:14:58No.990739912そうだねx4
>というかなんか思ったより重要キャラになりそうな予感がしてきた
本土からのドローン輸送が重要な役割果たしそうな気がしてる
4622/11/07(月)02:15:09No.990739939+
ヒソカ思ったより話通じるな…
4722/11/07(月)02:15:25No.990739963そうだねx3
>ヒソカ思ったより話通じるな…
元からルールの上で戦うのを好むほうではある
4822/11/07(月)02:15:28No.990739975そうだねx4
(ボノ何とかさんのサインは…別にいらないかな…)
4922/11/07(月)02:16:00No.990740054+
旅団側も割と誠実だなってなった
5022/11/07(月)02:16:05No.990740064そうだねx22
>(ボノ何とかさんのサインは…別にいらないかな…)
(…と考えるのは素人だな)
5122/11/07(月)02:16:29No.990740127そうだねx15
なんだかんだヒソカやら旅団出てると満足度高いな
5222/11/07(月)02:16:35No.990740137+
ヒソカって最初の試験編の振る舞いで異常者の印象が強いけどそれ以降は割と理性的だよね
5322/11/07(月)02:16:59No.990740196+
ドローンで輸送されるゴン
5422/11/07(月)02:17:13No.990740234+
あのピエロメイクしてない時のヒソカは割と大人しいのかもしれない
5522/11/07(月)02:17:36No.990740281+
そもそも合法的に事を済ませられるならそれが一番いいみたいな感じで動いてる部分からわりと常識あんなヒソカ
5622/11/07(月)02:19:39No.990740540そうだねx5
あの世界の裏稼業の人間目線で見るとそれぞれがクソ強い上にしがらみとか無しで好き勝手やってるアウトロー集団とかそりゃ憧れるし推せる
5722/11/07(月)02:19:59No.990740587+
ヒソカがV2に行ったらイルミとかち合わないか?
イルミは3層と2層どっちにいたっけ?
5822/11/07(月)02:20:41No.990740659+
旅団ファンおすぎ!
5922/11/07(月)02:20:51No.990740682+
やっぱ憧れちゃうよなあ
6022/11/07(月)02:21:43No.990740804+
ヨークシンのマフィア相手に大立ち回りしたらしいぜとかカキンマフィアからしたらアイドルだよな…
6122/11/07(月)02:21:46No.990740815+
今のヤクザは全員、旅団が五大陸のマフィア壊滅させたから台頭出来たっぽいからな
6222/11/07(月)02:22:30No.990740915+
>ヒソカがV2に行ったらイルミとかち合わないか?
>イルミは3層と2層どっちにいたっけ?
3層
6322/11/07(月)02:22:41No.990740934+
若頭どっちも好きになってきちゃったよ
6422/11/07(月)02:22:59No.990740976+
自分らが出世できたのも旅団がヨークシンで暴れたおかげだし
6522/11/07(月)02:22:59No.990740977+
一層って継承戦をやってるとこ?
6622/11/07(月)02:25:20No.990741247そうだねx20
冨樫やっぱキャラを魅力的に描くのうめぇな
6722/11/07(月)02:26:08No.990741337+
エイイ組はちんたらしてると状況に応じた能力が出て来そうなのが面倒だな
実際今週もそういう話してたし
6822/11/07(月)02:27:29No.990741500+
これ案外今回の連載でマフィアの抗争終わるかもしれん
6922/11/07(月)02:28:31No.990741622+
>一層って継承戦をやってるとこ?
そう 王族やV5のお偉さん
2層がセレブとか
3層以下が一般人
7022/11/07(月)02:28:56No.990741670+
>エイイ組はちんたらしてると状況に応じた能力が出て来そうなのが面倒だな
>実際今週もそういう話してたし
あのすし詰め部屋簡易版蠱毒みたいなことやってそうだったけどそれこそ継承戦となんか関連匂わせて来たりするのかなと思ったり思わなかったり
7122/11/07(月)02:29:08No.990741695+
>若頭どっちも好きになってきちゃったよ
念能力者相手も慣れてるっぽくてそっちから来いよってなって噛ませにはならなさそう
7222/11/07(月)02:29:17No.990741710そうだねx2
>これ案外今回の連載でマフィアの抗争終わるかもしれん
エイ居なくならば他は争う理由もないし旅団とヒソカも関わる理由ないし案外すぐ丸く収まりそう
7322/11/07(月)02:29:30No.990741740+
>ヒソカがV2に行ったらイルミとかち合わないか?
>イルミは3層と2層どっちにいたっけ?
準戒厳令によりイルミの持っていたIDが実質的に無効化
ミザイストムと取引して現状は三層で足止め状態
ただしイルミは仕事のために三層に残っているので特に困ってはいない
7422/11/07(月)02:31:45No.990742000+
ヒソカがV2行ったら絶対ツェリードニヒとやり合うことになるじゃん
ツェの発は王族なのに対人戦想定だしバトルジャンキーが放置しておける敵じゃないよ
7522/11/07(月)02:31:52No.990742013+
>あの世界の裏稼業の人間目線で見るとそれぞれがクソ強い上にしがらみとか無しで好き勝手やってるアウトロー集団とかそりゃ憧れるし推せる
新刊でもしがらみとか暗黙の了解でガッチガチみたいな話やってたしなあ
7622/11/07(月)02:32:15No.990742062そうだねx8
次の瞬間殺されるかもしれないのに推しについては誤魔化せないオタクいい…
なるべく長く生きてほしい
7722/11/07(月)02:32:35No.990742106+
揉め事起こしたからカミィとベンジャミィもV2にいるよね
7822/11/07(月)02:32:58No.990742151+
旅団的にもエイ壊滅に乗り気になったし
なんならそれでシュウからヒソカの居場所教えて貰えそうだからwinwin
7922/11/07(月)02:33:13No.990742178+
ツェは念の才能が規格外でも戦闘ができるわけじゃなさそうだしなあ
8022/11/07(月)02:33:51No.990742254+
>次の瞬間殺されるかもしれないのに推しについては誤魔化せないオタクいい…
まあヒソカもある意味旅団箱推しみたいなもんだし…
8122/11/07(月)02:34:00No.990742276+
>ツェは念の才能が規格外でも戦闘ができるわけじゃなさそうだしなあ
継承システム的にバトルというよりは暗殺だからなあ
8222/11/07(月)02:34:18No.990742321+
今考えると十老頭の設定滅茶苦茶すぎるし
それを潰した旅団とステージが違いすぎる
中学生の喧嘩に大人同士の抗争がかち合ったようなもんだろ現状
8322/11/07(月)02:35:09No.990742414そうだねx4
さすがにツェはクラピカとやるでしょ
8422/11/07(月)02:36:01No.990742501+
ホイが自分が強いだけのやつはダメだよって言ってた気がする
8522/11/07(月)02:36:28No.990742551+
あら不思議腕がなくなっちゃったとかやらないの?
8622/11/07(月)02:37:29No.990742669+
スレ画とメガネヤクザの2組が手組んで旅団はスレ画に協力するけどメガネヤクザの方が旅団危険視してたんだったっけ
8722/11/07(月)02:38:09No.990742750+
ヤクザ抗争が終わったら旅団に場所バレするのがほぼ確定だから
ヒソカは対旅団準備に時間を割くんじゃねーかな
8822/11/07(月)02:38:32No.990742814+
ぬぼーっとしてるからイルミ説あるのか
8922/11/07(月)02:39:23No.990742909+
まぁヨークシンあんだけ荒らしてんだから
普通に無理だよな旅団相手は
9022/11/07(月)02:39:43No.990742952+
頭下げたらみんなサインしてくれるよね旅団
9122/11/07(月)02:41:49No.990743186+
ヤクザ達の関係性が一気にまとまったな…
9222/11/07(月)02:42:02No.990743216+
>頭下げたらみんなサインしてくれるよね旅団
真っ赤になって不器用に書いてくれるフランクリンが可愛い
9322/11/07(月)02:42:14No.990743244+
箱ってなに?
9422/11/07(月)02:42:35No.990743282+
>頭下げたらみんなサインしてくれるよね旅団
イライラしてたり敵対してなければ下手に行けばしてくれそう
9522/11/07(月)02:43:45No.990743432そうだねx8
陰獣ってもしかしてかなりヤバい相手だったんじゃ無いか?
十老頭ってもしかしてかなりヤバい存在だったんじゃ無いか?
9622/11/07(月)02:44:01No.990743451そうだねx5
>箱ってなに?
サークルとかメンバー全体
9722/11/07(月)02:44:16No.990743476+
>箱ってなに?
この場合は旅団全体のこと
9822/11/07(月)02:44:21No.990743482+
>頭下げたらみんなサインしてくれるよね旅団
フェイタンやマチが書いてくれるかな…
9922/11/07(月)02:44:26No.990743491+
>箱ってなに?
旅団全員推しって意味
10022/11/07(月)02:44:51No.990743541+
>フェイタンやマチが書いてくれるかな…
フェイタンは横にいるノブナガやフランクリンがしょうがねえなあ…ってノリになったらやってくれそう
10122/11/07(月)02:45:04No.990743565+
>>頭下げたらみんなサインしてくれるよね旅団
>フェイタンやマチが書いてくれるかな…
今のフェイタンはお礼が言えるからな
10222/11/07(月)02:45:04No.990743566+
>頭下げたらみんなサインしてくれるよね旅団
仲間が死んでイライラしてる最中とかじゃなきゃ普通にしてくれそう
10322/11/07(月)02:45:22No.990743600+
金払ったらやってくれるだろ多分
10422/11/07(月)02:45:44No.990743656+
フェイタンもマチも周りがみんなサインしてたら仕方なくしてくれそう
10522/11/07(月)02:46:01No.990743703+
慈善事業もするらしいからな…
10622/11/07(月)02:46:05No.990743708+
>陰獣ってもしかしてかなりヤバい相手だったんじゃ無いか?
>十老頭ってもしかしてかなりヤバい存在だったんじゃ無いか?
それをヤンキー感覚のノリで潰すから旅団はヤクザたちには頭痛の種なんだよね(箱推ししつつ)
10722/11/07(月)02:46:44No.990743774+
十老頭が全世界のマフィアを統括する元締めっての盛り過ぎだ
旅団が今更一介のカキンマフィアにやられる訳がない
10822/11/07(月)02:46:46No.990743781+
念能力の制約かと疑われそうではある…
10922/11/07(月)02:47:25No.990743856そうだねx6
そこらの一般人ぶっ殺して世界も壊そうぜー!してる奴らより全然理性的に見えるのがやばいよ旅団
11022/11/07(月)02:47:27No.990743861+
団長のサインは無理では
今ブチブチにブチ切れてるし
11122/11/07(月)02:48:05No.990743936そうだねx6
クロロは機嫌とか状況によるけどタイミング合えばサインだけでいいのか?って写真もオーケーしてくれると思う
11222/11/07(月)02:48:28No.990743973+
ノブナガやフィンクスあたりはノリノリで書いてくれそう
他もなんだかんだで書いてくれそう
11322/11/07(月)02:48:51No.990744018+
根っこのメンタルはその辺のヤンキーと変わらないからどいつもサインはしてくれそうなんだよな…
11422/11/07(月)02:49:02No.990744033+
旅団クソだししょうもないけどカリスマはあるからな…
11522/11/07(月)02:49:05No.990744039+
そんなファンサがいいアイドル集団みたいな…
11622/11/07(月)02:49:21No.990744069+
クロロ殴っちゃったらリンチちゃん今度こそ殺されない?
11722/11/07(月)02:49:23No.990744072そうだねx15
しょうがねぇなプライベートでヒソカ殺そうとしてる時にて
11822/11/07(月)02:49:32No.990744084+
まあ本当に機嫌次第だよな…
オークションの時のゴンキルへの態度といい
気分が悪くない時なら多分フレンドリーではあるんだが…
11922/11/07(月)02:49:50No.990744120+
うっかり死んだメンバーのサインを欲しがってキレられるとかありそう
12022/11/07(月)02:50:38No.990744214+
ただ今の状況でサインはちょっと危うい
12122/11/07(月)02:50:45No.990744231そうだねx2
>ぬぼーっとしてるからイルミ説あるのか
リンチちゃんがアイツヒソカだったよって言ってるからほぼ確定では
実は返事聞いてないのに勝手な思い込みで言ってるのかもしれないけど
12222/11/07(月)02:50:48No.990744233+
キレたら全世界のマフィアの元締め潰すまで行くから
危険だけど下手に敵対したくもねえよな…
12322/11/07(月)02:50:48No.990744235+
イルミはサインくれるかな…
12422/11/07(月)02:50:50No.990744237そうだねx9
地下アイドルなのは確か
12522/11/07(月)02:51:56No.990744345そうだねx1
「」にはネタにされてるけど一番安全にサイン貰えそうなのボノさんだせ
12622/11/07(月)02:52:37No.990744413そうだねx9
改めてこんな滅茶苦茶やってる旅団なのにあの時点でウボー倒せたクラピカすげえよやっぱり
12722/11/07(月)02:52:49No.990744434+
>「」にはネタにされてるけど一番安全にサイン貰えそうなのボノさんだせ
グローブ付けてるから無理だろ
12822/11/07(月)02:53:12No.990744474+
>イルミはサインくれるかな…
アイツ実家を観光地にして人呼んだりジジイは同業者には名刺も渡すくらいフレンドリーだし頼めばまあいけるんじゃない?
12922/11/07(月)02:54:46No.990744629そうだねx1
でも対象に直筆サインを書かせることが発動条件の念って結構ありそうだよね
13022/11/07(月)02:54:58No.990744649+
ゾルディック家の連中は旅団として要求されたサインにゾルディック家への依頼用連絡番号書いて他のメンバーに怒られる
13122/11/07(月)02:55:03No.990744660+
クラピカは旅団限定とはいえ強制絶があまりにも強すぎる
13222/11/07(月)02:55:13No.990744677そうだねx6
>グローブ付けてるから無理だろ
撤回はしなくていい
13322/11/07(月)02:55:49No.990744731+
問題はサイン求めてくるやつが念の発動条件だったりするかもしれないから警戒されそうなところ
13422/11/07(月)02:55:59No.990744743+
イルミは下手に近づいたら針打ち込まれて針人間にされそう感があるからちょっとな…
13522/11/07(月)02:56:03No.990744750+
ミザイがイルミの旅団入り知らなかったしゾルディック兄弟のサインは要らないだろ
13622/11/07(月)02:57:32No.990744901+
クラピカがいろんな能力使えるのは師匠が有能だからかもしれん
13722/11/07(月)02:57:51No.990744929そうだねx10
ノブナガはサインとか面倒くせぇよとかグチグチ言うけどなんやかんや書いてくれるし書いたあと出来に納得行かず本当は筆の方が上手く書けるんだけどなぁ~ってぶつぶつ言う
13822/11/07(月)02:59:05No.990745056+
>クラピカは旅団限定とはいえ強制絶があまりにも強すぎる
実はガチガチに旅団メタな発ビルドって5本中その1本くらいなんだよね
残りはめっちゃ汎用性あってずるい
13922/11/07(月)02:59:23No.990745082+
クソダサ防火服は書いてくれなさそう
14022/11/07(月)02:59:47No.990745128+
そして頑張ればイルカでも強制的に絶れる
14122/11/07(月)02:59:59No.990745150+
>クラピカがいろんな能力使えるのは師匠が有能だからかもしれん
クラピカ本人があれ思いつけると思えないしな
経験者のビルドだよ
14222/11/07(月)03:00:59No.990745268+
>残りはめっちゃ汎用性あってずるい
探知回復束縛貸与殺害と汎用性高すぎるけど
これらがエンペラータイムに依存してるのでマジでズルい
14322/11/07(月)03:01:22No.990745310+
クラピカのメモリ量
おかしいだろ!
14422/11/07(月)03:01:31No.990745328+
鎖を具現化して指ごとに能力付けるのとかも節約するための経験則っぽく見えてくる
14522/11/07(月)03:01:44No.990745352+
>クラピカのメモリ量
>おかしいだろ!
その代わり寿命はガンガン削れます
14622/11/07(月)03:02:08No.990745392+
エンペラータイムがずるいだけだよ
14722/11/07(月)03:02:13No.990745398+
そもそも念使えるウボォーがあいつら強かったなって覚えてるって
逆に普通のクルタ族どうなってんだよ
暗黒大陸由来じゃねえだろうな
14822/11/07(月)03:02:35No.990745439+
エンペラータイムなしじゃ使い物にならない指も多いだろうにしろ個別に誓約つけるのはかなり賢い
14922/11/07(月)03:03:25No.990745503+
>あのすし詰め部屋簡易版蠱毒みたいなことやってそうだったけどそれこそ継承戦となんか関連匂わせて来たりするのかなと思ったり思わなかったり
というか蟻編でネテロがやってたウォーミングアップと同じでしょ
逃げ場のない閉鎖空間に拉致ってから仕留める
15022/11/07(月)03:04:08No.990745566+
旅団顔売れすぎだろ…
15122/11/07(月)03:04:15No.990745576+
なんでたかだか少数部族の固有体質が発動するだけで特質系になるんだよ!
15222/11/07(月)03:04:49No.990745618+
やっぱり怖いっスね
放出系は
15322/11/07(月)03:05:07No.990745648+
あいつら強かったな言うが旅団被害ゼロで薄汚い族は全滅だし…
15422/11/07(月)03:05:27No.990745682+
第二王子の私設兵みたいに全員エンペラータイム使えるのかもしれん
15522/11/07(月)03:05:30No.990745689+
ニトロ米を食えば寿命はなんとかなる
15622/11/07(月)03:05:41No.990745708+
>というか蟻編でネテロがやってたウォーミングアップと同じでしょ
>逃げ場のない閉鎖空間に拉致ってから仕留める
軍や警察が動いてる中で一人につき20人殺していくのって難易度高すぎるから確実性をとるならそれしかないんだよな
15722/11/07(月)03:05:55No.990745730そうだねx3
>なんでたかだか少数部族の固有体質が発動するだけで特質系になるんだよ!
特質は単に分類できない能力ってだけで「特別に才能ある優れた能力」ってわけじゃないし
15822/11/07(月)03:06:47No.990745802+
絶対時間は1秒ごとに1時間寿命が削れるから命の誓約が如何に強いかが分かる
15922/11/07(月)03:07:23No.990745864+
もうこれで終わってもいいしたゴンも強かったし
16022/11/07(月)03:07:25No.990745867+
イズナビが放出とか具現化と違って覚えようとして覚えられるもんじゃないつってたな
16122/11/07(月)03:11:58No.990746235+
現状ヒソカがなにが原因でキレるか分からないから質問には正直に答えるべきだよな
16222/11/07(月)03:12:13No.990746262そうだねx5
クソッタレ初期メンのコルトピくんとシャル様の色紙もらえないなんて…絶対ぇ許さねぇヒソカ!
16322/11/07(月)03:14:58No.990746482+
>クソッタレ初期メンのコルトピくんとシャル様の色紙もらえないなんて…絶対ぇ許さねぇヒソカ!
シャルいればなんかみんなの分のサイン貰うのもスムーズに取り次いでくれそうだからな…
16422/11/07(月)03:17:40No.990746714+
ヒソカは欠番みたいな扱いである意味レアだな
16522/11/07(月)03:18:35No.990746788+
コルトピって初期メンだっけ?
16622/11/07(月)03:18:37No.990746795+
でもコルトピがいると貰えるサイン色紙が偽物の可能性出てきちゃうし…
16722/11/07(月)03:21:45No.990747007+
>コルトピって初期メンだっけ?
パクの「結成当初のメンバー」に含まれて無かったから違う
16822/11/07(月)03:21:48No.990747009+
若頭二人はモラウみたいな味のあるキャラになりそうだけど
直ぐに死にそうでもある絶妙な塩梅がすごい
16922/11/07(月)03:23:45No.990747136+
そういえば役職的にはクラピカも若頭だった
17022/11/07(月)03:25:07No.990747233+
第3王子のパパがリーダーのところと
全部壊しちゃえ!がリーダーのところと
よくわかんないとこほ
どれがシュウエイシャアなのか全然わからんというか一回理解してもすぐ忘れるわ
17122/11/07(月)03:27:54No.990747416+
>第3王子のパパがリーダーのところと
>全部壊しちゃえ!がリーダーのところと
>よくわかんないとこほ
>どれがシュウエイシャアなのか全然わからんというか一回理解してもすぐ忘れるわ
名称なんて読者の9割は分からないから安心しろ
17222/11/07(月)03:27:57No.990747421そうだねx1
ツェがエイイを切ってるって情報初出?
ハッタリかもしれんけど
17322/11/07(月)03:28:29No.990747452+
>絶対時間は1秒ごとに1時間寿命が削れるから命の誓約が如何に強いかが分かる
5分発動しても12日、12分発動で1ヶ月
これでチート性能の念使えて死なずに済むなら安すぎる
寝落ちは流石に可哀想だけど
17422/11/07(月)03:29:09No.990747490そうだねx2
>ツェがエイイを切ってるって情報初出?
>ハッタリかもしれんけど
テータちゃんの修行中にエイ=イを始末すると電話でいってる
17522/11/07(月)03:29:29No.990747509+
クラピカの組って今どんな現状なんだろ
17622/11/07(月)03:29:43No.990747524そうだねx1
少年漫画のメインキャラの寿命リスクなんて作劇的には無いに等しい
17722/11/07(月)03:30:40No.990747578+
ノストラードファミリーって念能力者多すぎて均衡壊してそう
17822/11/07(月)03:31:00No.990747596+
>ツェがエイイを切ってるって情報初出?
>ハッタリかもしれんけど
ツェリが発覚醒するちょっと前くらいに電話でブチギレてたよ
17922/11/07(月)03:31:38No.990747633そうだねx1
組の名前が覚えさせる気なさすぎるから即壊滅かと思ったら普通になんか戦略的な戦い始めるの勘弁してほしい
18022/11/07(月)03:32:57No.990747715+
>組の名前が覚えさせる気なさすぎるから即壊滅かと思ったら普通になんか戦略的な戦い始めるの勘弁してほしい
シュウ・エイ・シャだから覚えやすいよ
18122/11/07(月)03:33:37No.990747762+
龍が如くの知識で若頭はナンバー2くらいの印象だったけど結構立場上っぽい人居るな
本家と二次団体三次団体の違いとかかな?
18222/11/07(月)03:33:52No.990747780そうだねx2
>>組の名前が覚えさせる気なさすぎるから即壊滅かと思ったら普通になんか戦略的な戦い始めるの勘弁してほしい
>シュウ・エイ・シャだから覚えやすいよ
どれがどれだかマジでわからん
色なり数字なり指標となるものいれてくれ
18322/11/07(月)03:34:52No.990747839+
シャは組にハンター文字なのに読める「射」があるからまあわかりやすい
18422/11/07(月)03:35:03No.990747847そうだねx2
>>組の名前が覚えさせる気なさすぎるから即壊滅かと思ったら普通になんか戦略的な戦い始めるの勘弁してほしい
>シュウ・エイ・シャだから覚えやすいよ
いや組の名前そのものは簡単に覚えられるけど
A組B組C組と大差ないからどこに誰がいてどんな動きしてるのかって情報と結びつかん
もっと言えばシュウとシャは字面似すぎててサラッと読むとどっちがどっちかもうダメ
18522/11/07(月)03:35:07No.990747854+
とりあえずは要求を飲んだあたりヒソカ評価が気になる
18622/11/07(月)03:35:20No.990747871+
どれがどれだかなんて覚える必要ないからこんな名前なんだ
18722/11/07(月)03:36:22No.990747917+
>>>組の名前が覚えさせる気なさすぎるから即壊滅かと思ったら普通になんか戦略的な戦い始めるの勘弁してほしい
>>シュウ・エイ・シャだから覚えやすいよ
>どれがどれだかマジでわからん
>色なり数字なり指標となるものいれてくれ
とりあえず今のところは真ん中のエイがツェリがケツモチやってたところで荒らし・嫌がらせ・混乱の元ってことだけ覚えとけば困らないと思うよ
18822/11/07(月)03:36:24No.990747921そうだねx1
エイ組がぶっ壊れ思想で暴れてるのはまあわかる
シュウとシャは来週にはもうどっちがどっちか忘れてる自信ある
18922/11/07(月)03:37:08No.990747970+
ヒンリギとリンチザクロが仲間でオウとファンボーイが仲間で旅団と共闘してるのはわかるけどどっちがシュウでシャアなのかと
頭とケツ持ちがどっちなのかも分からん
19022/11/07(月)03:37:32No.990747994+
見た目だとなんかカジュアルなのがシュウ
宗教組織っぽいのがエイ
普通にヤクザっぽいのがシャって感じ
19122/11/07(月)03:38:31No.990748058+
一番若そうな組織が真ん中のエイなのが微妙にややこしい
19222/11/07(月)03:38:44No.990748075+
ヒンリギはヒソカがわざわざ闘ってみたいと思うほど強くないみたいだから50前後かな
19322/11/07(月)03:39:23No.990748114そうだねx1
シュウエイシャはケツ持ち王子の序列順になってる?
19422/11/07(月)03:40:46No.990748202そうだねx2
>シュウエイシャはケツ持ち王子の序列順になってる?
なってる
シュウが第3王子(じつは組長の子)
エイが第4王子
シャが第7王子
19522/11/07(月)03:40:51No.990748206+
>シュウエイシャはケツ持ち王子の序列順になってる?
うn
第三第四第七の順
19622/11/07(月)03:41:45No.990748265+
>シュウエイシャはケツ持ち王子の序列順になってる?
それであってる
王子がハゲ・キチガイ・ヤク中の順番
19722/11/07(月)03:41:53No.990748273+
箱って誰かの事かと思ったら旅団全体の事指してたんだ…
19822/11/07(月)03:42:40No.990748325そうだねx4
集英社ってそう言う意味だったんだ…
19922/11/07(月)03:45:30No.990748503+
まぁ集英組は昔からジャンプ漫画でよくある巨大組織だからな…
20022/11/07(月)03:45:59No.990748533+
こいつも内心(ホンモノの旅団に会えるんだぁ…)って思ってたのか…
20122/11/07(月)03:46:04No.990748537+
悪の組織だしな…
20222/11/07(月)03:46:04No.990748538+
>箱って誰かの事かと思ったら旅団全体の事指してたんだ…
アイドル界隈の用語だからな
グループのことが好き→箱推し・全推し
特定の対象が好き→単推し
箱推しを揶揄する場合はDD(誰でも大好き)と呼ぶ
20322/11/07(月)03:46:24No.990748560+
継承戦で王子死んだら誰がケツもつんだ?
20422/11/07(月)03:46:47No.990748580+
>ノストラードファミリーって念能力者多すぎて均衡壊してそう
よくあれだけ集めたなって
ダルツォルネが優秀だったのかな
20522/11/07(月)03:47:15No.990748607+
第7王子が顔見ても記憶になさすぎる…
20622/11/07(月)03:47:44No.990748637+
確かに暴力使ってなんぼの反社の人間からすりゃ旅団はヒーローかもしれん…
20722/11/07(月)03:50:12No.990748799+
>第7王子が顔見ても記憶になさすぎる…
バショウとドラッグの話してた程度にしか動いてないからな
20822/11/07(月)03:52:24No.990748920+
貴重な一話使って強さを見せつけたからてっきり噛ませになると思ったのに
交渉でヒソカを操作するなんてやるなヒンリギ
20922/11/07(月)03:53:44 ID:l2xWDo1sNo.990748984+
ヒソカに阿るだけじゃなくて俺は蜘蛛推しってはっきり主張するところおもしれ~って思った
21122/11/07(月)03:56:47No.990749178+
腕が立つのは当然として格上に対しても口が回るいいヤクザの描き方だ
相手を刺激しないようにしながらも「どっちが勝つと思う?」で
嘘をつかなかったのはかなり好感度が高い
21222/11/07(月)03:58:38No.990749295そうだねx6
謙ってるのがわかりながら
ボクと旅団どっちが勝つと思う?
は相当イジワルな質問
それに正直に答えて「アンタは?」と聞き返すのは笑うわ
21322/11/07(月)03:58:59No.990749326+
ヒソカは手段選ばないことにしたから蜘蛛殺すのに他人の協力も全然OKとかにしたのか
21422/11/07(月)04:00:03No.990749371+
ヤク中王子ってクラピカの嘘ホントテストで送ったやつら全員失格になったところだっけ
21522/11/07(月)04:01:09No.990749414+
>謙ってるのがわかりながら
>ボクと旅団どっちが勝つと思う?
>は相当イジワルな質問
そこでヒソカ選んだら確実に見抜かれて交渉決裂してた
21622/11/07(月)04:02:06No.990749449+
同世代の怪物対決って
世代感覚があるのかよ…
21722/11/07(月)04:03:16No.990749512+
フルボッコちゃん生きてたのか
21822/11/07(月)04:03:39No.990749526+
しかしやっぱ面白いなハンターは
ヤクザとヒソカが映画館で話してるだけなのにむっちゃ見所ある
21922/11/07(月)04:04:42No.990749575そうだねx4
ヒンリギが本音ぶっちゃけるところだけ小声になってるのが好き
22022/11/07(月)04:06:16No.990749666+
まあ解ってたが念能力より身体能力が重要だよな
念能力が強くても一般人レベルじゃ話にならん
22122/11/07(月)04:06:28No.990749683+
できれば今週中にエイ=イをぶっ潰して話を進めてほしいが
ヒキをみるに長引きそう
22222/11/07(月)04:07:14No.990749718+
娯楽エリアとはいえヒソカ一気に一層まで行っちゃうんだな
上の戦いに絡むことはあるかな…?
22322/11/07(月)04:07:18No.990749721そうだねx4
組の区別つかないのが普通だよなってスタンスでスレが進行するのだいぶしんどい
未だにんなことも分からないの?ってスタンスで頼む
22422/11/07(月)04:07:55No.990749757そうだねx1
動いてる人数が多すぎてコマ毎の密度が濃すぎる
22522/11/07(月)04:08:59No.990749815+
>娯楽エリアとはいえヒソカ一気に一層まで行っちゃうんだな
>上の戦いに絡むことはあるかな…?
クラピカと絡んで蜘蛛がここにいるってメッセンジャーの役割ができた
22622/11/07(月)04:09:33No.990749843そうだねx1
あっちこっちで同時進行でシナリオが進んでるせいで訳解んねえ
22722/11/07(月)04:10:23No.990749889+
船上でクラピカの因縁全部解決しちゃうじゃん
22822/11/07(月)04:11:31No.990749954そうだねx3
>船上でクラピカの因縁全部解決しちゃうじゃん
継承戦はクラピカの物語の完結編だよ
緋の眼問題と蜘蛛の問題が全て解決するパーツが揃ってる
22922/11/07(月)04:11:33No.990749955+
もしかしてクラピカとヒソカの共闘が見れたりするのか
23022/11/07(月)04:12:19No.990749996+
クラピカとヒソカの共闘はありそうだな
オイト陣営じゃどうあがいても他の王子陣営や蜘蛛と戦えるメンツがいない
23122/11/07(月)04:12:55No.990750023+
三大マフィア自体はヒソカと旅団をクラピカのいる層に連れて行くための小道具みたいなものだから割と早めにケリつけると思う
23222/11/07(月)04:13:22No.990750056+
継承戦にヒソカを引き込む代わりに蜘蛛退治に協力しろはまああり得るか
でもクラピカがいるってヒソカ知ってるっけ
23322/11/07(月)04:13:42No.990750070+
>三大マフィア自体はヒソカと旅団をクラピカのいる層に連れて行くための小道具みたいなものだから割と早めにケリつけると思う
だと良いんだけれど
せめて今回の10週でマフィアは片付けてほしい
23422/11/07(月)04:13:56No.990750078+
最初からクラピカの緋の目問題解決のための話として始まってるだろ
予想以上になんか継承戦関連に話がそれまくってるけど
23522/11/07(月)04:14:18No.990750093+
>継承戦にヒソカを引き込む代わりに蜘蛛退治に協力しろはまああり得るか
>でもクラピカがいるってヒソカ知ってるっけ
知らん
だからこそ出逢えばその理由を聞く流れになる
23622/11/07(月)04:15:49No.990750158+
このままエイ=イ倒して終わりなら良いが
シュウ一家がヒソカを匿ってることを知ってシャア一家と勃発したらマジで収拾の目処がつかない
23722/11/07(月)04:16:22No.990750181+
緋の目のことはあるけどクラピカは十二支んでもあるからそっちの仕事もする
ワブル王子とオイト王妃も見捨てない
23822/11/07(月)04:18:41No.990750302+
優先度は護衛と緋の眼だから旅団を追う余裕ないんだよね…
23922/11/07(月)04:18:45No.990750309+
ヒソカが上に行った事を旅団が知れば当然上に行く訳で
その情報をクラピカが知れば継承戦にも繋がってゴチャゴチャするまでもう少し
24022/11/07(月)04:19:11No.990750334+
>緋の目のことはあるけどクラピカは十二支んでもあるからそっちの仕事もする
>ワブル王子とオイト王妃も見捨てない
そこが一番見たい所
本来は王子護衛のみで受ける仕事がオイトの裁量でツェと接触していいよってなった
今は二足のわらじをかろうじて履いてるが
そこに旅団まで加わったら果たしてどちらに傾くか
今まで通り復讐より人命を優先してもいいし
制御役のゴン達がいないから復讐を優先しても良い
24122/11/07(月)04:19:57No.990750362+
>その情報をクラピカが知れば継承戦にも繋がってゴチャゴチャするまでもう少し
そのもう少しが長すぎる
何年かかってるんだ
24222/11/07(月)04:20:28 ID:l2xWDo1sNo.990750387+
ヒソカが顔変えられるから死人の代わりに成り代わって護衛として入る…って展開はありえなくもないけどそこまでの筋道は想像つかんな
24322/11/07(月)04:21:23No.990750436+
早く追い詰められたヒソカがドッキリテクスチャー解除してスカーフェイス晒しながら戦うところがみたい
24422/11/07(月)04:21:33No.990750444+
ビヨンドとジンが全然出てこないんだよね
24522/11/07(月)04:21:53 ID:l2xWDo1sNo.990750459+
左指と右足と顔がないんだよな今のヒソカ
24622/11/07(月)04:22:16No.990750478+
冨樫先生のツイッターができたのが半年くらい前なのか
24722/11/07(月)04:23:31No.990750521+
>ビヨンドとジンが全然出てこないんだよね
動向は気になるが暗黒大陸到着まではでてこないでほしい
ただでさえ収拾つかない物語に止めを刺してしまう
24822/11/07(月)04:26:54No.990750691+
まあ大天使の息吹あれば治せるが性格的に取りに行ってないよね
24922/11/07(月)04:27:04No.990750701+
今見直してると人間が暗黒大陸から渡来したとか凄いこと言ってるなビヨンド
25022/11/07(月)04:27:36No.990750724+
ヒソカからすれば旅団を狩りたいのはあるけど王位継承戦の混沌具合も唆る物があるのか…
というか旅団を狩るのに色々拘らなくなってると思うと対旅団に特化してるクラピカと組むのは最高なのかな
25122/11/07(月)04:27:58No.990750748+
部屋ワープさせるやつとかコインのやつとか念獣の件も早く教えてほしい
25222/11/07(月)04:28:20No.990750767+
>シュウ一家がヒソカを匿ってることを知ってシャア一家と勃発したらマジで収拾の目処がつかない
旅団との取引の為に先にヒソカを見つけたかったけど旅団がエイ=イ潰しを決めたからヒソカの件で揉めることは無いと思う
25322/11/07(月)04:28:21No.990750768+
>左指と右足と顔がないんだよな今のヒソカ
あと止血してるけど首が大怪我してる
25422/11/07(月)04:30:03No.990750836+
ヒソカの楽しむ感じ見てると継承戦に関わろうとする可能性はなくもないが
それを知るきっかけが難しいね
25522/11/07(月)04:30:28No.990750853+
>というか旅団を狩るのに色々拘らなくなってると思うと対旅団に特化してるクラピカと組むのは最高なのかな
ヒソカの心情はともかく
時と場所を選んで勝ったクロロに
今度はヒソカが選んだ時と場所で苦戦するのは良い展開
25622/11/07(月)04:31:20No.990750892そうだねx1
シュウもシャアと目的は一致してるしエイ潰すまでは特に気にしないというか
蜘蛛と組んでる以上シュウが把握してない形になってるのはむしろ歓迎でしょ
25722/11/07(月)04:31:59No.990750923そうだねx3
なんだかんだ言ってハンターライセンス取りに行くやつは秩序側だわ
ヒソカもシャルも
25822/11/07(月)04:32:06No.990750930+
そっか面と向かってのタイマン気にしないならクラピカと組むのは全然アリなのか…
25922/11/07(月)04:33:20No.990750973+
>ヒソカの心情はともかく
>時と場所を選んで勝ったクロロに
>今度はヒソカが選んだ時と場所で苦戦するのは良い展開
でもクラピカの念能力は蜘蛛瞬殺だからチェーンジェイルで掴まれば即おしまいすぎる
26022/11/07(月)04:33:25No.990750979+
>今見直してると人間が暗黒大陸から渡来したとか凄いこと言ってるなビヨンド
暗黒大陸から来たキメラアント女王に人類の血が混ざってるから…
26122/11/07(月)04:34:51No.990751021+
雑魚能力者がうろついてる状況は団長に盗まれる可能性もあるからモレナちゃんは荒らしすぎる…
26222/11/07(月)04:35:57No.990751052+
>>ヒソカの心情はともかく
>>時と場所を選んで勝ったクロロに
>>今度はヒソカが選んだ時と場所で苦戦するのは良い展開
>でもクラピカの念能力は蜘蛛瞬殺だからチェーンジェイルで掴まれば即おしまいすぎる
そこでマチとボノレノフ?の随行者が活躍するんだろう
26322/11/07(月)04:42:57No.990751271+
エイ=イのモレナちゃんだけがマフィアの流儀ですらない完全に頭おかしい荒らしっての覚えておけば流れ掴めるよね
26422/11/07(月)04:44:55No.990751331+
冨樫、絶対エイ家好きだろ
26522/11/07(月)04:45:04No.990751335+
箱推しからしたら内心ソロデビューしたヒソカたんも推したいのかな
26622/11/07(月)04:58:03No.990751745+
これ関係ある?みたいな下の争いだけど蜘蛛ヒソカが絡んで一気に上と絡みそうな雰囲気になってきたな
26722/11/07(月)04:58:09No.990751747+
ああヒソカとクラピカが組む可能性は考えてなかった
26822/11/07(月)05:00:02No.990751798+
>冨樫、絶対エイ家好きだろ
このまま一方的に狩られるとも思えないんだよな
26922/11/07(月)05:01:18No.990751837+
せっかくクラピカもいるんだし旅団とも絡むんだろうけど本人は復讐より追悼優先だし継承戦あるしキャパ超えるよなこれ
27022/11/07(月)05:04:45No.990751929+
荒らし嫌がらせ混乱の元が最新刊の表紙飾ってるのじわじわくる
27122/11/07(月)05:05:36 ID:l2xWDo1sNo.990751953+
>せっかくクラピカもいるんだし旅団とも絡むんだろうけど本人は復讐より追悼優先だし継承戦あるしキャパ超えるよなこれ
ミザイストムがすでに心配してるからなぁ…
27222/11/07(月)05:06:43 ID:l2xWDo1sNo.990751979+
蟻~選挙編がゴンとキルアの物語だとすると
船~はクラピカとレオリオの物語の終わりになるのかもね
27322/11/07(月)05:09:51No.990752063+
主人公が息子から父親に変わってると思う
さらに先祖も出てくる
27422/11/07(月)05:20:31No.990752302+
まずエイイの所人数多すぎる上に全部顔出ししてるから全員出番あるだろうし
名前も性格も能力も冨樫の事だから全部細かく設定してるだろうな…
設定煮詰める時間もたっぷりあったわけだし
27522/11/07(月)05:21:05No.990752314+
一触即発の爆弾みたいなキャラがあっちこっちにいる状況でただ穏便に終わらせたい管理職ヤクザがスゥーっと効いて…
27622/11/07(月)05:22:18No.990752336+
>一触即発の爆弾みたいなキャラがあっちこっちにいる状況でただ穏便に終わらせたい管理職ヤクザがスゥーっと効いて…
どいつもこいつもルール無用過ぎて相対的にヤクザがまともに見えてくる
27722/11/07(月)05:25:33No.990752409+
スレ画の人も何の罪もない兵士を二人殺してるからな!
27822/11/07(月)05:28:24No.990752501そうだねx2
>スレ画の人も何の罪もない兵士を二人殺してるからな!
勝手にお互いを撃って死んだだけですけど~?
27922/11/07(月)05:34:45No.990752676+
風呂敷が広がって物語の面白さが増すのは嬉しいことなんだがこの作品に関してはその風呂敷たたむのにめちゃくちゃ待たなきゃならないのがなぁ
28022/11/07(月)05:56:00No.990753297+
なんだかんだで味方のヒソカはすげえ頼りになるから困る
28122/11/07(月)06:03:32No.990753568そうだねx2
冨樫はシンプルに絵が上手いから読み返してて楽しい
28222/11/07(月)06:07:57No.990753749そうだねx1
サインで発動する念とかありそうだし書かねえんじゃねえかなあ…
28322/11/07(月)06:10:14No.990753831+
>アイドル界隈の用語だからな
>グループのことが好き→箱推し・全推し
>特定の対象が好き→単推し
>箱推しを揶揄する場合はDD(誰でも大好き)と呼ぶ
DDって2丁目用語じゃなかったのか…
28422/11/07(月)06:24:34No.990754380+
今週妙に読み応えがあった…まあコマ割りと文字が多いからなんだけど
28522/11/07(月)06:45:45No.990755247+
パンピー最強説の子はキャラデザ良いしあの部屋にいなかったしで割と活躍ありそう
部屋にいた連中はあっさり処理されそう
28622/11/07(月)06:49:20No.990755423+
>冨樫はシンプルに絵が上手いから読み返してて楽しい
線が整理されてるから見てて疲れないのも良い
あんなに描き込んでるのに
28722/11/07(月)06:50:02No.990755462+
旅団魅力的だなあ面白い
28822/11/07(月)06:52:49No.990755592そうだねx1
復帰第一話がアレだっただけであとはもうずっと面白いな…
28922/11/07(月)06:54:23No.990755665+
>復帰第一話がアレだっただけであとはもうずっと面白いな…
今週は特に本領出てきたと思った
29022/11/07(月)06:55:48No.990755744+
俺らはあんたらに勝てないって言っても格を落とさないの面白いな
29122/11/07(月)06:57:44No.990755868そうだねx2
往年のキャラが登場する時と新章からのキャラの魅力がそれに追いつく時に面白さが発生する
29222/11/07(月)06:57:57No.990755886+
一話の最後にヒソカ出すべきだったな
29322/11/07(月)06:58:21No.990755908+
そういえばクラピカは船に旅団が乗り込んできてるのをまだ知らなかった気がする
29422/11/07(月)06:59:01No.990755952そうだねx1
再開1話目で若干コケた感じになったの勿体ねえ
今週から読み返してる
29522/11/07(月)06:59:47No.990755991+
14王子周りの暗殺者まだ判明してないんだっけ
ビルって予想あったけど
29622/11/07(月)07:01:48No.990756102+
>14王子周りの暗殺者まだ判明してないんだっけ
>ビルって予想あったけど
ビルは能力判明してるからないだろうから
暗殺者はムシャホって考察が一番有力視されてる
名前だけ言われても誰だよって思うだろうが…
29722/11/07(月)07:03:37No.990756197そうだねx5
載らない点を除いたら今の話もめっちゃ面白いんだよな…
29822/11/07(月)07:03:45No.990756200+
第8王子の所属兵だとすると割りと納得ではあるんだよね
リハンからも全て母親任せと言われてて息子が死んでもなお他の王子の兵士を殺してる王妃って考えると納得いく
29922/11/07(月)07:04:21No.990756233+
ノブナガの能力見れると思ったら瞬殺だった…
30022/11/07(月)07:04:38No.990756248+
箱推しって言うけどその中の数人既に殺してるのはいいのかな
そのへんの情報は流れてるんだろか
30122/11/07(月)07:05:58No.990756316そうだねx1
シュールギャグってか話の緩急は上手いな…ってなるなってる
30222/11/07(月)07:06:12No.990756337+
>第8王子の所属兵だとすると割りと納得ではあるんだよね
>リハンからも全て母親任せと言われてて息子が死んでもなお他の王子の兵士を殺してる王妃って考えると納得いく
あとモモゼを殺した念能力者の護衛も同じ所属なんだよね
30322/11/07(月)07:07:00No.990756381+
復帰1話は鳩と手錠とドリルが美しい作画で見れたから
30422/11/07(月)07:09:28No.990756515そうだねx2
スレ画とか誰こいつだったのになんだかんだ好きになって来たしやっぱ漫画上手いな…
30522/11/07(月)07:10:15No.990756567+
ヒソカより今のクロロの方が交渉通じなさそう
30622/11/07(月)07:10:31No.990756581そうだねx1
10話ってちょうど単行本一冊分?
30722/11/07(月)07:11:22No.990756626+
1億円手に入れたのに死んじゃった伍長可哀想…
30822/11/07(月)07:11:26No.990756632+
団長と団員の意識の差が結構出ちゃってる感じ
30922/11/07(月)07:12:51No.990756701+
そろそろヒソカにフェイタン辺り殺されて欲しい
・・・思ったんだけどフェイタンってヒソカでも勝てるか?
31022/11/07(月)07:12:51No.990756702+
>>第8王子の所属兵だとすると割りと納得ではあるんだよね
>>リハンからも全て母親任せと言われてて息子が死んでもなお他の王子の兵士を殺してる王妃って考えると納得いく
>あとモモゼを殺した念能力者の護衛も同じ所属なんだよね
なるほど王妃が首謀者ってことか…
31122/11/07(月)07:13:18No.990756727+
>10話ってちょうど単行本一冊分?
1話ごとのページ数調整してそうなるようにしてるっぽい
31222/11/07(月)07:13:27No.990756737+
なんだかんだ言われつつも連載再開したらここまで話題になるのは本当に凄いと思う冨樫
31322/11/07(月)07:13:37No.990756749+
>そろそろヒソカにフェイタン辺り殺されて欲しい
>・・・思ったんだけどフェイタンってヒソカでも勝てるか?
無理かな・・・
31422/11/07(月)07:13:48No.990756763+
エイイの連中も促成能力者がいる上層で爆発的にレベルアップがありそうだから何人か上に行くのかな
31522/11/07(月)07:13:52No.990756769+
>そろそろヒソカにフェイタン辺り殺されて欲しい
>・・・思ったんだけどフェイタンってヒソカでも勝てるか?
多分シズク辺りならヤれる
31622/11/07(月)07:13:53No.990756771+
だとすると王妃すごいね
念能力者どうやって集めたのか
31722/11/07(月)07:14:10No.990756784+
>そろそろヒソカにフェイタン辺り殺されて欲しい
>・・・思ったんだけどフェイタンってヒソカでも勝てるか?
まずフェイタンってなんか強い所あったっけ…
31822/11/07(月)07:14:36No.990756809+
マチとかはかなり下の方だろうに殺さないんだよなヒソカ
31922/11/07(月)07:15:17No.990756848+
>そろそろヒソカにフェイタン辺り殺されて欲しい
>・・・思ったんだけどフェイタンってヒソカでも勝てるか?
一撃とは言わずとも能力発動する前に息の根止めれれば
ヒソカの能力でそれができるかどうかと言われると
32022/11/07(月)07:15:22No.990756854+
>マチとかはかなり下の方だろうに殺さないんだよなヒソカ
復讐に燃えてくれそうで可愛い
32122/11/07(月)07:15:51No.990756885+
>マチとかはかなり下の方だろうに殺さないんだよなヒソカ
恩あるしな一応
ヒソカに恩って概念あるかは知らんけども
32222/11/07(月)07:16:07No.990756903+
>なんだかんだで味方のヒソカはすげえ頼りになるから困る
トランプでいうジョーカーだからな
ゲーム次第じゃ最悪のカードでもあるし最強の切札にもなる
32322/11/07(月)07:16:12No.990756909そうだねx1
ヒソカは自分が嘘付きだからか正直な奴好きだよね
32422/11/07(月)07:16:35 ヒソカNo.990756928+
>一撃とは言わずとも能力発動する前に息の根止めれれば
>ヒソカの能力でそれができるかどうかと言われると
君imgで僕の能力を貶したよね♠
32522/11/07(月)07:17:28No.990756978+
「」ってヒソカの事雑魚狩りとか言う割にGIのドッチボールとか大好きだしヒソカの事好きなの多いよね本当は
32622/11/07(月)07:18:14No.990757033+
>>一撃とは言わずとも能力発動する前に息の根止めれれば
>>ヒソカの能力でそれができるかどうかと言われると
>君imgで僕の能力を貶したよね♠
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
32722/11/07(月)07:18:17No.990757036+
>>そろそろヒソカにフェイタン辺り殺されて欲しい
>>・・・思ったんだけどフェイタンってヒソカでも勝てるか?
>まずフェイタンってなんか強い所あったっけ…
自分中心に灼熱地獄の範囲攻撃
32822/11/07(月)07:18:34No.990757049+
好きだし死んでほしい
32922/11/07(月)07:18:49No.990757070+
>普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
ククク…酷い言われようだねェ~❤
33122/11/07(月)07:18:55No.990757078+
>「」ってヒソカの事雑魚狩りとか言う割にGIのドッチボールとか大好きだしヒソカの事好きなの多いよね本当は
多趣味で無駄な事するの好きそうだし…
33222/11/07(月)07:19:18No.990757096+
>「」ってヒソカの事雑魚狩りとか言う割にGIのドッチボールとか大好きだしヒソカの事好きなの多いよね本当は
好きだからこそ蟻編に参加しない理由がニュースみないとか
アルカ編で格下にしか戦わなかったのが大きく株を下げた
33322/11/07(月)07:19:36No.990757111+
>普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
でもクラピカも能力使う度に寿命縮んでる事考えるとかっこいいけど何というかアレだと思う・・・
33422/11/07(月)07:20:05 冨樫No.990757136+
>好きだからこそ蟻編に参加しない理由がニュースみないとか
仕方ねーだろヒソカ参加したら蟻編終わるんだから
33522/11/07(月)07:20:13No.990757145+
会長には全然届かないだけで戦うだけならモラウ辺りよりも実際強いと思ってるぞ
33622/11/07(月)07:20:23No.990757157+
やっぱキャラの魅力は断然違うわ…
33722/11/07(月)07:21:11No.990757198+
ブシドラがそれなりに強ければ問題なかった気もする…
33822/11/07(月)07:21:38No.990757229+
箱って誰のこと?
33922/11/07(月)07:21:54No.990757244+
>会長には全然届かないだけで戦うだけならモラウ辺りよりも実際強いと思ってるぞ
モラウは単純な強さというより汎用性が凄いよ
煙人形も作れるし出来ない事のが少ない
34022/11/07(月)07:23:01No.990757301+
ヒソカVSカイトあたりだったらどうかな…
34122/11/07(月)07:23:12No.990757312+
>>好きだからこそ蟻編に参加しない理由がニュースみないとか
>仕方ねーだろヒソカ参加したら蟻編終わるんだから
だったらヒソカに跳躍で1km飛ばせたりビームで山破壊したりしてみせろよ冨樫
34222/11/07(月)07:23:38No.990757351+
>だったらヒソカに跳躍で1km飛ばせたりビームで山破壊したりしてみせろよ冨樫
ヒソカビーム撃ち始めたらもう別漫画だろうが!
34322/11/07(月)07:23:48No.990757354+
最新巻含めて単行本2冊くらい読み返さないとヤクザ連中については何にも覚えてなかった
34422/11/07(月)07:23:57No.990757369+
>ヒソカVSカイトあたりだったらどうかな…
あたちの名前がカイトです!
旅団の方はカルト
34522/11/07(月)07:24:04No.990757381+
>ヒソカVSカイトあたりだったらどうかな…
カイトもピトーとまともにやり合える位には強いからなあ…
34622/11/07(月)07:25:41No.990757493+
>>ヒソカVSカイトあたりだったらどうかな…
>カイトもピトーとまともにやり合える位には強いからなあ…
致命傷がないピトーに首を跳ね飛ばされたカイトじゃ流石にまともにやりあったとはいえない
34722/11/07(月)07:25:57No.990757517そうだねx1
箱って誰かのあだ名かと思ったら箱推しってことかよ
ファン過ぎるだろ
34822/11/07(月)07:26:22No.990757550+
>致命傷がないピトーに首を跳ね飛ばされたカイトじゃ流石にまともにやりあったとはいえない
それはそう
34922/11/07(月)07:27:08No.990757604+
>継承戦はクラピカの物語の完結編だよ
>緋の眼問題と蜘蛛の問題が全て解決するパーツが揃ってる
レオリオの医者になる夢も半ば叶ってるようなもんだしもしや暗黒大陸前の継承戦で連載終わるのでは…?
35022/11/07(月)07:27:55No.990757662+
>致命傷がないピトーに首を跳ね飛ばされたカイトじゃ流石にまともにやりあったとはいえない
蟻は普通の人間より頑丈だし力も強いからしょうがないとも言えるけど会長とかキルアとか他の人間は普通に雑魚蟻瞬殺したり王。と戦ってたりしたからカイトの方が弱かったとも言えるな…
35122/11/07(月)07:28:23No.990757706+
>レオリオの医者になる夢も半ば叶ってるようなもんだしもしや暗黒大陸前の継承戦で連載終わるのでは…?
ゴンキルアもやる事特に無いしな
自分の夢見つけたし
35222/11/07(月)07:29:32No.990757799+
箱推し知らない人がけっこういるのは意外であった
35322/11/07(月)07:29:49No.990757824そうだねx1
>蟻は普通の人間より頑丈だし力も強いからしょうがないとも言えるけど会長とかキルアとか他の人間は普通に雑魚蟻瞬殺したり王。と戦ってたりしたからカイトの方が弱かったとも言えるな…
ピトーの強さはズバ抜けてたしカイトが弱かったと言うのは一概には言えないのでは?
35422/11/07(月)07:30:23No.990757872+
クラピカの緋の眼回収と旅団との因縁にさえ決着つけてくれれば
あとは幽白みたいな後日談で終わっってもいいと思ってる
35522/11/07(月)07:30:33No.990757885+
>>蟻は普通の人間より頑丈だし力も強いからしょうがないとも言えるけど会長とかキルアとか他の人間は普通に雑魚蟻瞬殺したり王。と戦ってたりしたからカイトの方が弱かったとも言えるな…
>ピトーの強さはズバ抜けてたしカイトが弱かったと言うのは一概には言えないのでは?
ゴンとキルア邪魔だったしなあ
35622/11/07(月)07:30:41No.990757897そうだねx2
ジンとの会話で大切なものは欲しいモノより先に来たとかそんなんやってたから
あれ言わせた以上はもう当初の目的はどうでもいいモノとしてると思ってる
35722/11/07(月)07:31:00No.990757921+
>>レオリオの医者になる夢も半ば叶ってるようなもんだしもしや暗黒大陸前の継承戦で連載終わるのでは…?
>ゴンキルアもやる事特に無いしな
だからクラピカ旅団周りが終わって船が沈没して乗員生死不明になったって結果だけ届けば
ゴンが暗黒大陸に行く理由が出来るしキルアもカイトも参加して新チーム出来るかなって思ってる
35822/11/07(月)07:32:25No.990758028+
>クラピカの緋の眼回収と旅団との因縁にさえ決着つけてくれれば
>あとは幽白みたいな後日談で終わっってもいいと思ってる
まだフリークス家とネテロ家の話がな…
35922/11/07(月)07:32:55No.990758082+
箱推しはしってるけどあの状況で箱だなっていわれても繋がらんわ!
36022/11/07(月)07:32:58No.990758085+
会長の息子とか再登場するの10年後かもしれない
36122/11/07(月)07:35:11No.990758274そうだねx1
>>クラピカの緋の眼回収と旅団との因縁にさえ決着つけてくれれば
>>あとは幽白みたいな後日談で終わっってもいいと思ってる
>まだフリークス家とネテロ家の話がな…
毎週……せめて月一でも連載してくれていれば今ある伏線すべて拾って主役たちを暗黒大陸に向かわせてほしい
でも散々休載続きで完結も危ういのだからせめてゴンキルクラレオの4人の物語だけは完結してほしい
ゴンはジンにあったし
キルアは妹に守るやりたいことが見つかった
レオリオは……まぁチードルについていけば確実に良い医者になれる
あとはクラピカだけなんだよ
36222/11/07(月)07:36:05No.990758351+
今のペースだと10話分掲載されたら新刊が出るのは4年後になるのか
36322/11/07(月)07:37:28No.990758463+
ジャイロは使われるんだろうか
36422/11/07(月)07:37:30No.990758464+
>会長の息子とか再登場するの10年後かもしれない
一回の休載で3~4年ぐらいと想定すると10年では足りないんじゃないか
36522/11/07(月)07:39:36No.990758657+
>ジャイロは使われるんだろうか
ゴンキル青年編とかあるならワンチャン…
36622/11/07(月)07:41:48No.990758872+
エイ潰すのツェも了承してたんだっけ
今回初情報?
36722/11/07(月)07:44:10No.990759088+
>エイ潰すのツェも了承してたんだっけ
>今回初情報?
新刊の範囲で俺も潰しに動くって言ってたから
他の組にも通達してるのかも
36822/11/07(月)07:46:07No.990759267+
そういえば猫カメラどうなるんだ
伍長のタレコミがあったから放置?
それとも別のことで役に立つ?
36922/11/07(月)07:47:00No.990759343+
アイドルグループに興味ないと箱推しはわからんだろ
みんながみんなアイドル興味あるわけじゃねーしな
37022/11/07(月)07:47:12No.990759362+
しかしヒソカ相手にパフェコミュ出来るのは流石だ
37122/11/07(月)07:47:56No.990759427+
最後に我を通すところが良かった
37222/11/07(月)07:49:19No.990759568+
やっぱ冨樫の書く会話劇面白いなと改めて思う
ただ文字多すぎる
37322/11/07(月)07:49:21No.990759570+
ヒソカは殺人スイッチONになってなければゴレイヌとだって普通に話せる
だがヒソカをコントロールできたのはヒリンギのコミュ能力の高さ
37422/11/07(月)07:49:21No.990759572+
猫カメラは相手ヤクザのメンバー確認してるからそのうち出てくるんじゃないか
一般人の携帯没収は撮影動画で潜伏場所確認でメンバー探してたみたいだし
37522/11/07(月)07:49:59No.990759635+
>アイドルグループに興味ないと箱推しはわからんだろ
>みんながみんなアイドル興味あるわけじゃねーしな
広く使われつつはある
YouTuberのチームとかそれこそ幻影旅団みたいな漫画のキャラクターの集団とか…
不思議なのはAKBだのから始まった割に女性向けっぽいところだが
37622/11/07(月)07:50:22No.990759664+
>しかしヒソカ相手にパフェコミュ出来るのは流石だ
旅団と楽しいバトルするのに数だけ多い雑魚の横槍はない方がいいしな
ちょっと待つ位は誤差だし
37722/11/07(月)07:51:21No.990759761+
>エイ潰すのツェも了承してたんだっけ
>今回初情報?
再開一話目でスレ画が「ケツ持ちの第4王子が手を引いた今」って脳内で言ってるからね
37822/11/07(月)07:51:22No.990759762+
勝てないの分かってるって言ったときに下手に目逸してたら殺されてそうだなって
37922/11/07(月)07:51:48No.990759796+
格上相手にも堂々と振る舞い隠し事をせず嘘をつかなければ交渉の余地があるという教訓
現実は知らん
38022/11/07(月)07:54:16No.990760049+
特定の団員挙げたらそいつ優先的に狙いそう
38122/11/07(月)07:55:25No.990760188+
ヒンリギは有能だと思うが
これから殺し合いを始める相手の誰が推しですか?
って質問はどうかと思う
38222/11/07(月)07:55:44No.990760218+
>特定の団員挙げたらそいつ優先的に狙いそう
シズクマチパクノダだな
38322/11/07(月)07:56:48No.990760348+
この対決松田聖子VSおニャン子クラブ的なもんか…
38422/11/07(月)07:57:20No.990760407+
>そういえば猫カメラどうなるんだ
>伍長のタレコミがあったから放置?
>それとも別のことで役に立つ?
エイ=イ組の能力者23人全員を把握してるわけではないのとタレコミの場所に全員揃ってるとも限らないので録画放置中
全滅させない限り後で回収して映像を確認するのはほぼ確定
38522/11/07(月)08:02:59No.990761140+
投げナイフももう変化させてそう
38622/11/07(月)08:03:13No.990761168+
>この対決松田聖子VSおニャン子クラブ的なもんか…
その例えは色々バレるからやめるんだ
38722/11/07(月)08:09:22No.990762022+
シュウとシャアと旅団が組んだら
普通にエイ負けるよな?
38822/11/07(月)08:13:56No.990762625+
クロロ推しって答えてたら同担拒否で殺されてたかもなあ

[トップページへ] [DL]