自分を大切にしよう | 君の娘になりたい。

君の娘になりたい。

母であり、女であり。老後のおひとり様生活を夢みるブログ。

NEW !
テーマ:

안녕하세요♡



いよいよ、カウントダウン入りました(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)

ソウルにジンくんのお兄ちゃんがやっている日本料理屋さんがあって

行ってみたい〜。

(자기に言えない問題)


料理はさ、好きな物を作る時は楽しいよね。


普通に、肉じゃがやら角煮やら、ローストビーフやら作れますが料理は義務になるとつまらないね。


アボガドをくり抜いて、クリームチーズ入れたりして、少し焼いて…

とか昔はよくしていたな。今は面倒くさくてㅋ


あとはハングル5級がとれたら、韓国料理の教室も通いたいです。

何品か作れるようになりたい🤤


あとね、趣味の二胡を再開する!これは絶対♡


来年の目標は、ハングル5級、4級を取得

韓国料理を3.4品作れる

二胡を再開する。


ですね(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)♡



今年1年は本当にしんどかったけど悲しい

本当に後半からは運気が変わった。


本当に오빠に出会えて良かった。

それに尽きる。


自分を取り戻せたんだ。

自分を大切にする、てことをすごく学んだ。


日本はさ、

母親は本当に辛いことや、自己犠牲をしてなんぼの部分があるし

むしろそれを少しでも休めば嫌味を言われたり。


悲しいことに、信頼していた友達同士でも

批判してきたりね悲しい


仕事に育児に家事。


本当に日本のお母さんは頑張っているよ🎌💕

なでなで。



子供は絶対に手が離れてくれるし

私なんて長男から「変な人」て言われてるからねㅠ_ㅠ




もう親の思いが届かない領域まできたな、て長男には感じる。

自分の力で苦境を打破して、

親が想像している以上に頑張っている。



その結果がよくても悪くても

子供自身が学び、修正していくよね。


人生諦めることなんてたくさんある悲しい

私もそうやって苦しい思いや、吐くような思いをして成長してきた。



支援者として思いの押し付けをしないようにしていくしかない。





内容が薄くてすみません悲しいアセアセアセアセアセアセ





今月失敗したこと

○長男のスポーツのお祝いに、美味しいものを外食しすぎた


○30缶入の安い缶コーヒーを1000円で買ったら美味しくなかった( ᐙ )

次は1500円出して、メーカーのを買います。








AD

こはくさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

同じテーマ 「ブログ」 の記事