[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667806250927.jpg-(64344 B)
64344 B無念Nameとしあき22/11/07(月)16:30:50No.1032794052そうだねx1 20:59頃消えます
ぶっちゃけここでの鉄オルの序盤評価ってどんな感じだったのよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/07(月)16:31:34No.1032794205そうだねx31
三日月がクランクニー殺したあたりで「あれ?」ってなった
2無念Nameとしあき22/11/07(月)16:32:19No.1032794372そうだねx60
鉄華団がテイワズ傘下になったてからおかしくなった
3無念Nameとしあき22/11/07(月)16:32:34 ID:yF1cAfrMNo.1032794416そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
><font color="#789922">>にお</font>  
4無念Nameとしあき22/11/07(月)16:32:38No.1032794425+
https://may.2chan.net/b/res/1032791935.htm [link]
5無念Nameとしあき22/11/07(月)16:32:56No.1032794490そうだねx14
序盤の飯の描写好き
地球の魚料理とかは死ぬまでに一度は食べたい
あとミカのクーデリアに対して俺たちを可哀想なんて言わないでくれみたいなセリフとかガチムチ発言が好きだった
6無念Nameとしあき22/11/07(月)16:34:15No.1032794750そうだねx28
鈍器でぶん殴る系ガンダムは新しくて良かった
グレイズの青いバーニア噴射も綺麗でよかった
7無念Nameとしあき22/11/07(月)16:35:34No.1032795009そうだねx8
敵のおかめおばさんが死ぬ辺りまでは別に不満は……
ビスケット死んだらダメじゃん!
8無念Nameとしあき22/11/07(月)16:36:55No.1032795286そうだねx23
駄作
9無念Nameとしあき22/11/07(月)16:38:21No.1032795599そうだねx2
最後メタル化する00よりは好き
10無念Nameとしあき22/11/07(月)16:38:36No.1032795642そうだねx26
宇宙ヤクザ出てきてんんん?ってなったわ
11無念Nameとしあき22/11/07(月)16:39:34No.1032795868そうだねx1
三話までは神
12無念Nameとしあき22/11/07(月)16:39:36No.1032795874そうだねx4
今思い返すとやっぱMS戦描写ケチり過ぎってなる
1話からしてバルバトス生えて終了だし
13無念Nameとしあき22/11/07(月)16:40:31No.1032796070そうだねx4
ここでも序盤のあたりは評価されていると聞いた
14無念Nameとしあき22/11/07(月)16:41:00No.1032796168そうだねx7
ファンネルぴゅんぴゅん飛ばすだけよりは偉い
15無念Nameとしあき22/11/07(月)16:41:00No.1032796169そうだねx4
>ここでも序盤のあたりは評価されていると聞いた
そんなことあってはならない
16無念Nameとしあき22/11/07(月)16:42:01No.1032796375+
量産型含めてMSが使い捨てじゃないだけマシ
17無念Nameとしあき22/11/07(月)16:42:32No.1032796483そうだねx10
おっぱいはやわらけえんだぞ!
とかいうペラペラな台詞がでた時には切る用意してた
18無念Nameとしあき22/11/07(月)16:42:32No.1032796485そうだねx5
オルガを生み出しただけで神作品
19無念Nameとしあき22/11/07(月)16:43:08No.1032796589そうだねx1
これの脚本家いま息してない
20無念Nameとしあき22/11/07(月)16:44:24No.1032796828そうだねx4
止まるんじゃねえぞ!を見るまでの時間が辛い
21無念Nameとしあき22/11/07(月)16:45:56No.1032797117そうだねx22
>止まるんじゃねえぞ!を見るまでの時間が辛い
そこで笑う事以外に価値無いんだからそこだけ見ればいいじゃない
22無念Nameとしあき22/11/07(月)16:46:05No.1032797146そうだねx2
>量産型含めてMSが使い捨てじゃないだけマシ
序盤ともかく全編だと初期グシオンやユーゴーなど
即出番終了MS多いと思うぞ…
23無念Nameとしあき22/11/07(月)16:47:35No.1032797472そうだねx10
岡マリは持久力がないだけで
掴みは良い場合が多い
24無念Nameとしあき22/11/07(月)16:48:01No.1032797556+
2013年頃にCGロボアニメが盛り上がってたからガンダムまだ手書き続けるんだって印象だった
25無念Nameとしあき22/11/07(月)16:49:26No.1032797849そうだねx7
三日月・オーガスという名前に関しては厨二臭い感じがしたが
前作が刹那・F・セイエイだからある程度許されてた感はあったな…
26無念Nameとしあき22/11/07(月)16:49:27No.1032797853そうだねx12
1期は面白かったよ
27無念Nameとしあき22/11/07(月)16:49:53No.1032797937そうだねx8
>岡マリは持久力がないだけで
>掴みは良い場合が多い
EVOLやM3も前半は好きなんだがな
大抵後半から何コレ?ってなる
28無念Nameとしあき22/11/07(月)16:50:26No.1032798058+
>これの脚本家いま息してない
MAPPAの新作映画の監督やってるからな
29無念Nameとしあき22/11/07(月)16:50:27No.1032798062そうだねx4
>1話だけは面白かったよ
30無念Nameとしあき22/11/07(月)16:50:59No.1032798175+
>前作が刹那・F・セイエイだからある程度許されてた感はあったな…
00は名前がダサいけど基本はコードネームで本名別にあるのが救い
31無念Nameとしあき22/11/07(月)16:51:03No.1032798194+
OPとか見てたらめちゃくちゃ期待値上がるのはある
32無念Nameとしあき22/11/07(月)16:51:14No.1032798238+
掴みはエキセントリックなんだよなマリー…
ウィクロスも掴みは良かった
33無念Nameとしあき22/11/07(月)16:51:17No.1032798251そうだねx3
2期目は顛末もさる事ながらまず全編に渡ってダルい…
34無念Nameとしあき22/11/07(月)16:51:30No.1032798299そうだねx14
    1667807490212.webp-(10076 B)
10076 B
シルエットが出たときに「腰細っ!」ってのはみんな言ってたな
35無念Nameとしあき22/11/07(月)16:51:43No.1032798347+
1期そこそこみんな楽しんでた記憶あるな
確かに戦闘が少ないんで結構序盤から文句言ってる層はいたけど
チンピラからヤクザの下部組織になるへんとか
今までと違うって感じで評価してた
大きく肩すかし食らったのは恐らく1期終盤で全然人が死ななかったあたり
36無念Nameとしあき22/11/07(月)16:51:55No.1032798381+
ありがパンパンパンの時は本当にワクワクした
37無念Nameとしあき22/11/07(月)16:52:13No.1032798449そうだねx5
最初のコロニー?で既に化けの皮剥がれてたと思う
38無念Nameとしあき22/11/07(月)16:52:45No.1032798562そうだねx15
    1667807565909.jpg-(27395 B)
27395 B
としあき好みそうなキャラはちょいちょいいたんやけどな
39無念Nameとしあき22/11/07(月)16:52:48No.1032798566+
誰も指摘しないけど鉄オルってなんだよ
40無念Nameとしあき22/11/07(月)16:53:03No.1032798615そうだねx2
タービンズと対決したあたりまでは見れた
ヤクザに入ってから微妙
そのあとすぐ強いられコロニーだし
41無念Nameとしあき22/11/07(月)16:53:16No.1032798658そうだねx9
>誰も指摘しないけど鉄オルってなんだよ
わざわざ指摘するほど執着してない
どうでもいいだろ
42無念Nameとしあき22/11/07(月)16:53:36No.1032798731そうだねx2
鉄ケツのオルガの略だろ
43無念Nameとしあき22/11/07(月)16:53:49No.1032798785そうだねx11
水星も割とマジで鉄血コースありえるぞ
44無念Nameとしあき22/11/07(月)16:53:49No.1032798787そうだねx2
MISIAの無駄遣い
45無念Nameとしあき22/11/07(月)16:54:03No.1032798829そうだねx7
1期に限っても話の作り方下手だなって
46無念Nameとしあき22/11/07(月)16:54:06No.1032798836そうだねx2
制作サイドの思い入れかもしらんが露骨に亡くなるキャラとそうでないのとの作為的な操作感が否めなかったかな
47無念Nameとしあき22/11/07(月)16:54:19No.1032798884そうだねx2
無軌道で組織が潰れるまで描くってのもきらいじゃないけどまず万人受けしないし後半の強引な展開が
48無念Nameとしあき22/11/07(月)16:54:29No.1032798924そうだねx16
ドルトから完全に駄作になった
49無念Nameとしあき22/11/07(月)16:54:30No.1032798927+
>としあき好みそうなキャラはちょいちょいいたんやけどな
フミタンが死んだけど
これ生存してんじゃね?疑惑結構長くあったよな
2期で出てくるんじゃ?みたいに期待してとしちゃん居たし
50無念Nameとしあき22/11/07(月)16:55:00No.1032799033+
序盤は盛り上がってたけど回を重ねるごとにみんなの興味はオルガに移っていった
51無念Nameとしあき22/11/07(月)16:55:34No.1032799146そうだねx2
学のないチンピラって結局どうしようもないというお話
52無念Nameとしあき22/11/07(月)16:55:34No.1032799148+
ageよりは見えるけど
見返すか?って言われたら見返さないそんな有象無象の一個
53無念Nameとしあき22/11/07(月)16:55:49No.1032799197そうだねx5
>水星も割とマジで鉄血コースありえるぞ
現行のスレ見る感じ
食いついてる客層がちょっと違う気がする
54無念Nameとしあき22/11/07(月)16:56:11No.1032799268そうだねx3
>ファンネルぴゅんぴゅん飛ばすだけよりは偉い
正直作画を楽にする術として使う演出としてなら
バルバトスが使う場合録に運動エネルギー乗せられない筈なのに
ハシュマルのよりやけに強力な尻尾とかのが不味いと思うの
劇中の鈍器どうこうのルール的にもおかしいし
55無念Nameとしあき22/11/07(月)16:56:17No.1032799289そうだねx4
話の流れがフワフワしすぎてて
不思議なくらい盛り上がりどころが全然ない
MS襲ってきてるのに
56無念Nameとしあき22/11/07(月)16:56:36No.1032799358そうだねx2
    1667807796490.png-(180166 B)
180166 B
ハヤトみたいな感じになるのだけはわかってた
57無念Nameとしあき22/11/07(月)16:56:38No.1032799362+
まあ一期はまだ始まったばっかりだしそのうち面白くなるって期待感もあったしな
実際所々はおって思うような場面もあったから余計にね
思い返せば色々ツッコミどころ多いんだけど
58無念Nameとしあき22/11/07(月)16:56:49No.1032799405+
他と比べる奴は要らん
59無念Nameとしあき22/11/07(月)16:56:56No.1032799434そうだねx11
マリーのせいというよりプロデューサーの無茶振りを長井とマリーがどうにかしてこれで済んだというか
同じプロデューサーが関わった境界戦機見てみろよ
プリンセスプリンシパルの脚本呼んであの出来だぞ
60無念Nameとしあき22/11/07(月)16:56:58No.1032799439+
>学のないチンピラって結局どうしようもないというお話
少年兵の話だからその認識で正しい
チンピラが安い命で阿頼耶識つけて職業軍人とやりあえちゃうってのが話の起点だし
61無念Nameとしあき22/11/07(月)16:57:09No.1032799478そうだねx3
>ハヤトみたいな感じになるのだけはわかってた
結果的には何にもならなかった
62無念Nameとしあき22/11/07(月)16:57:11No.1032799487+
>食いついてる客層がちょっと違う気がする
鉄血みたいな泥臭い男ばかりのガンダムはもうウケないのかねえ…
63無念Nameとしあき22/11/07(月)16:57:29No.1032799549そうだねx29
>鉄血みたいな泥臭い男ばかりのガンダムはもうウケないのかねえ…
そういう寝言は寝てから言って欲しい
64無念Nameとしあき22/11/07(月)16:57:40No.1032799594そうだねx1
>ageよりは見えるけど
>見返すか?って言われたら見返さないそんな有象無象の一個
好きではあるけど結末がげんなりするからそこまで気力が湧かない
65無念Nameとしあき22/11/07(月)16:57:45No.1032799611そうだねx20
>水星も割とマジで鉄血コースありえるぞ
放送開始当初からそうだけど
他所の作品叩いて持ち上げる鉄血のノリそのものが嫌われてる一因な気がする
66無念Nameとしあき22/11/07(月)16:57:48No.1032799627そうだねx11
鉄血のどこが泥臭いの?
67無念Nameとしあき22/11/07(月)16:58:06No.1032799686そうだねx17
>鉄血みたいな泥臭い男ばかりのガンダムはもうウケないのかねえ…
いうて泥臭くもなければ男しかいないわけでもないけどな
68無念Nameとしあき22/11/07(月)16:58:07No.1032799694そうだねx24
鉄血の泥臭さなんてポーズだけやん
69無念Nameとしあき22/11/07(月)16:58:28No.1032799774そうだねx16
泥臭さって泥が付いてることじゃないんだけど
70無念Nameとしあき22/11/07(月)16:58:33No.1032799788そうだねx3
なんの成長もないから面白くない
終始馬鹿が馬鹿やって死ぬだけ
71無念Nameとしあき22/11/07(月)16:58:46No.1032799838+
>MISIAの無駄遣い
この年紅白で歌ってたなぁ…もちろんアニメOPってことは伏せられていたが
72無念Nameとしあき22/11/07(月)16:58:52No.1032799848そうだねx10
>鉄血みたいな泥臭い男ばかりのガンダム
俺の知ってる鉄血じゃねぇぞおい
73無念Nameとしあき22/11/07(月)16:59:06No.1032799891+
マッキーが裏切らなかったところは評価する
だが鉄血のダメな点でもあると思う
74無念Nameとしあき22/11/07(月)16:59:11No.1032799907+
>そこで笑う事以外に価値無いんだからそこだけ見ればいいじゃない
そこ笑えるようになったのは後付けで見てたら笑えないんだよなぁ…
75無念Nameとしあき22/11/07(月)16:59:13No.1032799916+
少年達だけじゃどうしようもない大人と協力関係結ぶは分かるんだが
名瀬は名瀬えもん過ぎた
その割には肝心なときはアホだし
76無念Nameとしあき22/11/07(月)16:59:26No.1032799973そうだねx7
    1667807966128.png-(1484292 B)
1484292 B
フィギュア化しにくいデザインだなーと
77無念Nameとしあき22/11/07(月)16:59:36No.1032800014+
>ハヤトみたいな感じになるのだけはわかってた
こいつの死がターニングポイントだけど
オルガが凹んで三日月が狂ってるあたりの描写も
正直あの辺で線引いた人が居たとは思う
戦闘描写とかMS自体は1期後半から2期前半までは良かったと思う
78無念Nameとしあき22/11/07(月)16:59:39No.1032800029+
>>学のないチンピラって結局どうしようもないというお話
>少年兵の話だからその認識で正しい
とはいえ出てきたのがヤクザもどきとマジでチンピラ軍団で終始するとは思わなかったとこはある
79無念Nameとしあき22/11/07(月)16:59:40No.1032800031+
オルガとタカキで一番有名なガンダムになった
80無念Nameとしあき22/11/07(月)16:59:54No.1032800071そうだねx2
これからMAがいっぱい出てくるだの僕が考えた鉄血の遥か下を這いつくばって行った脚本
81無念Nameとしあき22/11/07(月)17:00:04No.1032800100そうだねx5
>鉄血みたいなホモ臭い男ばかりのガンダム
82無念Nameとしあき22/11/07(月)17:00:08No.1032800113そうだねx4
>なんの成長もないから面白くない
>終始馬鹿が馬鹿やって死ぬだけ
馬鹿が死ぬだけならまだマシ
死んだのがほんの僅かで犯罪者集団が市井に紛れ込むエンドだから最悪
83無念Nameとしあき22/11/07(月)17:00:46No.1032800242+
>鉄血の泥臭さなんてポーズだけやん
だからモヤっとするんだよな
ガワだけ取り繕ってるというか
84無念Nameとしあき22/11/07(月)17:00:52No.1032800258そうだねx5
鉄血のMSびっくりするほど戦闘映えしねーなって思いながら見てた
85無念Nameとしあき22/11/07(月)17:00:57No.1032800272そうだねx2
>フィギュア化しにくいデザインだなーと
寝る時絶対痛いもしくは折れそうでずっとモヤモヤしてるそれ
86無念Nameとしあき22/11/07(月)17:01:07No.1032800314そうだねx6
鉄血スタッフ「泥臭いって土煙が舞ってるって事でしょ?」
87無念Nameとしあき22/11/07(月)17:01:19No.1032800350そうだねx1
>鉄血の泥臭さなんてポーズだけやん
1期最後で誰か死んでた方がよかったな
伏線とかアインだけだったし
88無念Nameとしあき22/11/07(月)17:01:32No.1032800398+
>>フィギュア化しにくいデザインだなーと
>寝る時絶対痛いもしくは折れそうでずっとモヤモヤしてるそれ
みんな横向いて寝る
公式設定
89無念Nameとしあき22/11/07(月)17:02:13No.1032800549+
>そこ笑えるようになったのは後付けで見てたら笑えないんだよなぁ…
実際の初見はアホかコイツって呆れるだけだったからな
90無念Nameとしあき22/11/07(月)17:02:14No.1032800551そうだねx7
    1667808134609.jpg-(16947 B)
16947 B
>としあき好みそうなキャラはちょいちょいいたんやけどな
91無念Nameとしあき22/11/07(月)17:02:19No.1032800573+
アイン意識ないままユニット化されるのに
カレンデバイスみたいな衝撃がないんだよな
何が違うんだろう
92無念Nameとしあき22/11/07(月)17:02:20No.1032800581そうだねx5
AGEは絵柄で苦手意識持ちやすいけど過去シリーズ見慣れてる人なら割と受け入れやすいストーリーだぞ
93無念Nameとしあき22/11/07(月)17:03:00No.1032800696+
頭悪いから何もできない
マジで何もできない
94無念Nameとしあき22/11/07(月)17:03:04No.1032800712+
>鉄血のMSびっくりするほど戦闘映えしねーなって思いながら見てた
斧ぶん回しながらガチンコ戦闘は面白かったじゃん
比べるのはあれって言うけど水星はビットびゅんびゅんさせてばっかだぞ
95無念Nameとしあき22/11/07(月)17:03:10No.1032800736そうだねx1
1期はおおむね良し
2期はモビルアーマー倒したあたりまでは…
96無念Nameとしあき22/11/07(月)17:03:32No.1032800824+
MS戦ホントつまんねえ
特にミカの戦闘描写が本当に下手くそ
97無念Nameとしあき22/11/07(月)17:03:41No.1032800851そうだねx3
スタッフ「実弾&ビームなどの射撃武器は有効打にならないんですよ」
主人公以外鈍器殴る事は基本ない

アホとちゃうか
98無念Nameとしあき22/11/07(月)17:03:58No.1032800907+
>実際の初見はアホかコイツって呆れるだけだったからな
そこまで行かなかったな
あ、死んだの
くらい
99無念Nameとしあき22/11/07(月)17:04:09No.1032800949そうだねx4
ミカとオルガの間でドラマが繰り広げられると思ってたのに
何も考えていないとは思わなかった
100無念Nameとしあき22/11/07(月)17:04:09No.1032800952そうだねx1
>2期はモビルアーマー倒したあたりまでは…
この辺で見切った人は多いな
101無念Nameとしあき22/11/07(月)17:04:23No.1032801000そうだねx1
>AGEは絵柄で苦手意識持ちやすいけど過去シリーズ見慣れてる人なら割と受け入れやすいストーリーだぞ
全話見たけど単純につまんないんだわ…
102無念Nameとしあき22/11/07(月)17:04:23No.1032801001そうだねx1
オルガより頭悪いマクギリスってやつが仕切る世界
103無念Nameとしあき22/11/07(月)17:04:44No.1032801071そうだねx6
糸引くだけの戦闘とかファンネル以下じゃん
104無念Nameとしあき22/11/07(月)17:05:40No.1032801262+
とりあえずネームドが死んどきゃガンダムっぽいっしょ
みたいな雑さ
105無念Nameとしあき22/11/07(月)17:06:04No.1032801353そうだねx2
>比べるのはあれって言うけど水星はビットびゅんびゅんさせてばっかだぞ
どっちも変に縛りすぎなんだよ
鉄血でビーム無効の次はビーム最強の水星とか極端な戦闘しかない
106無念Nameとしあき22/11/07(月)17:06:09No.1032801365そうだねx3
SF考証が全然なってないのがつれえわ
107無念Nameとしあき22/11/07(月)17:06:11No.1032801372そうだねx7
一期は二期よりマシってだけでな…
108無念Nameとしあき22/11/07(月)17:06:30No.1032801439そうだねx2
>頭悪いから何もできない
>マジで何もできない
???「ウジウジ悩む不殺野郎共と違って完成された主人公」
109無念Nameとしあき22/11/07(月)17:06:42No.1032801475そうだねx1
以前としあきが言ってた上質な食材をクソみたいなシェフが料理したって表現すき
110無念Nameとしあき22/11/07(月)17:06:52No.1032801508そうだねx3
>???「ウジウジ悩む不殺野郎共と違って完成された主人公」
思考停止の間違いだろ
111無念Nameとしあき22/11/07(月)17:06:53No.1032801511そうだねx6
>同じプロデューサーが関わった境界戦機見てみろよ
あれですべての答え合わせになったよな…
112無念Nameとしあき22/11/07(月)17:07:02No.1032801539そうだねx2
>斧ぶん回しながらガチンコ戦闘は面白かったじゃん
>比べるのはあれって言うけど水星はビットびゅんびゅんさせてばっかだぞ
水星ビットビュンビュンなのはいいけど本体動かなすぎかな
113無念Nameとしあき22/11/07(月)17:07:09No.1032801561そうだねx1
>とりあえずネームドが死んどきゃガンダムっぽいっしょ
それは過去作みんな当てはまる
114無念Nameとしあき22/11/07(月)17:07:17No.1032801591そうだねx4
岡田麿里に全く向いてない
115無念Nameとしあき22/11/07(月)17:07:27No.1032801630+
>>食いついてる客層がちょっと違う気がする
>鉄血みたいな泥臭い男ばかりのガンダムはもうウケないのかねえ…
お前らのリクエストの結果がごらんの有様ってね…
116無念Nameとしあき22/11/07(月)17:07:36No.1032801659+
ビームライフルやビームサーベルが無いとガンダムっぽく無くなることを再認識した
117無念Nameとしあき22/11/07(月)17:07:44No.1032801691そうだねx5
>鉄血のどこが泥臭いの?
乳臭くて青臭かったな
118無念Nameとしあき22/11/07(月)17:07:53No.1032801722そうだねx1
岡田に5人くらいで痴情のもつれる話以外を書かせるな
119無念Nameとしあき22/11/07(月)17:07:53No.1032801723+
OP見たら結構面白そうなのにな
120無念Nameとしあき22/11/07(月)17:08:21No.1032801834+
ルプスレクスのしっぽビュルビュルは割と好き
121無念Nameとしあき22/11/07(月)17:08:48No.1032801927+
>>>フィギュア化しにくいデザインだなーと
>>寝る時絶対痛いもしくは折れそうでずっとモヤモヤしてるそれ
>みんな横向いて寝る
>公式設定
寝返り打てないのはかなりきついよな…
122無念Nameとしあき22/11/07(月)17:08:59No.1032801960そうだねx1
水星の魔女もそのうち駄作って言われるスレが立つんかな
123無念Nameとしあき22/11/07(月)17:09:07No.1032801994そうだねx5
>以前としあきが言ってた上質な食材をクソみたいなシェフが料理したって表現すき
クソみたいなシェフが主導でゼロから作った食材だぞ
全然上等じゃない
124無念Nameとしあき22/11/07(月)17:09:09No.1032802001+
主人公が完成してちゃ駄目でしょ
125無念Nameとしあき22/11/07(月)17:09:12No.1032802012+
水星ビットはあれ一つ一つが「個人」だから…
126無念Nameとしあき22/11/07(月)17:09:41No.1032802113+
というかこの長井岡田コンビでガンダム?みたいな印象あったんだがガンダム以前にロボットアニメ手がけたことあったっけ?
127無念Nameとしあき22/11/07(月)17:10:00No.1032802178そうだねx1
>スタッフ「実弾&ビームなどの射撃武器は有効打にならないんですよ」
>主人公以外鈍器殴る事は基本ない
>アホとちゃうか
FSSのモーターヘッドあたりから拝借したんじゃないかな…
128無念Nameとしあき22/11/07(月)17:10:10No.1032802212そうだねx3
ヤクザの手下になって
これでこの子たちは間違った道を進むんだなと思った
最終的に兄貴やオヤジはやっぱり悪いヤクザで敵対するんだと思ってた
そうはならなかった
一期の最後で姐さん達が死んだけど生きてたので
もうこれはダメかぁと諦めた
129無念Nameとしあき22/11/07(月)17:10:36No.1032802270+
ガンダムだから応援しないと駄目かなって空気はあるとおもう
130無念Nameとしあき22/11/07(月)17:10:42No.1032802300そうだねx3
>SF考証が全然なってないのがつれえわ
AGE鉄血境界と設定めちゃくちゃなので
小川が共通点すぎるんですけど
131無念Nameとしあき22/11/07(月)17:11:16No.1032802424そうだねx5
エイハブリアクターとナノラミネートアーマーは軽く聞いただけで???となるほどの設定
132無念Nameとしあき22/11/07(月)17:11:50No.1032802538そうだねx10
    1667808710729.jpg-(70323 B)
70323 B
この当時は「こんなガンダムを待ってた」の大合唱だったぜ
133無念Nameとしあき22/11/07(月)17:12:13No.1032802610そうだねx1
>FSSのモーターヘッドあたりから拝借したんじゃないかな…
デザインに影響してんのは序盤から言われたな
1期終盤のアイン機はヤクトミラージュだし
134無念Nameとしあき22/11/07(月)17:12:25No.1032802660+
>>SF考証が全然なってないのがつれえわ
>AGE鉄血境界と設定めちゃくちゃなので
>小川が共通点すぎるんですけど
あとビルドファイターズトライもだな
無印の頃はろくに口出さなかったのに
売れだしてから口出しが酷くなったとか
135無念Nameとしあき22/11/07(月)17:12:57No.1032802766+
だってクソオタ連中アイドルみたいな主人公が活躍するガンダムじゃなくて土臭いのが欲しいって言ってたじゃん!!!
136無念Nameとしあき22/11/07(月)17:12:57No.1032802767+
でも小川もダイバーズリライズは良かったじゃん
137無念Nameとしあき22/11/07(月)17:12:59No.1032802779そうだねx2
俺の考えたガンダムは他の全てのガンダムのメイン武器が無効なんだぜってマウント取りたかったんやろうなあ…
138無念Nameとしあき22/11/07(月)17:13:04No.1032802794そうだねx16
鉄血擁護できないから水星も同じレベルまで引きずり落とそう
って魂胆が最高に負け犬しぐさで鉄血世代らしいよ
139無念Nameとしあき22/11/07(月)17:13:36No.1032802879+
>エイハブリアクターとナノラミネートアーマーは軽く聞いただけで???となるほどの設定
本編の描写と矛盾する設定をドヤ顔で後出ししていくスタイル
140無念Nameとしあき22/11/07(月)17:13:53No.1032802932+
ガタガタの設定にぐずぐずのデザイン
デザイナーにも皮肉られる
141無念Nameとしあき22/11/07(月)17:14:02No.1032802958そうだねx1
>この当時は「こんなガンダムを待ってた」の大合唱だったぜ
スパロボでキラが不殺したやつを三日月が殺して
キラに説教かますクロスオーバーとかみんなが期待してたよな
142無念Nameとしあき22/11/07(月)17:14:09No.1032802987そうだねx2
作品も酷けりゃファンもアンチも質が低いときてる
143無念Nameとしあき22/11/07(月)17:14:14No.1032803003+
巨大な騎士がガンダムなエスカフローネ風ガンダムの誕生がまた一歩遠のいたなと思った
144無念Nameとしあき22/11/07(月)17:14:15No.1032803005+
>>FSSのモーターヘッドあたりから拝借したんじゃないかな…
>デザインに影響してんのは序盤から言われたな
>1期終盤のアイン機はヤクトミラージュだし
あとナノラミ辺りや鈍器で殴りつけ有効もそれだよな…
145無念Nameとしあき22/11/07(月)17:14:15No.1032803006そうだねx3
駄作だけど実況しながら見る分には面白かった
146無念Nameとしあき22/11/07(月)17:14:31No.1032803065そうだねx20
    1667808871038.png-(6122 B)
6122 B
こういう戦闘シーンって初めに考えた人は頭柔らかいし頭も良いと思うけど
乱発するものじゃないよなぁと思う演出
147無念Nameとしあき22/11/07(月)17:14:36No.1032803082そうだねx6
そもそもギャラホの何が悪いのかがサッパリ理解できなかったんだけど
ヤクザの方が悪党では?
148無念Nameとしあき22/11/07(月)17:14:42No.1032803107+
ビームがとか実弾がとかじゃなくて説得力の話なんだよな…
149無念Nameとしあき22/11/07(月)17:14:54No.1032803138+
>作品も酷けりゃファンもアンチも質が低いときてる
ガノタって作品同士で殴り合ってるイメージしかないんだが
150無念Nameとしあき22/11/07(月)17:14:59No.1032803158そうだねx5
>でも小川もダイバーズリライズは良かったじゃん
リライズは参加してなかったような…
151無念Nameとしあき22/11/07(月)17:15:38No.1032803307そうだねx1
>そもそもギャラホの何が悪いのかがサッパリ理解できなかったんだけど
>ヤクザの方が悪党では?
禁止兵器を使ってヤクザを狩る
地球の火星いじめをスルー
セブンスターズが男娼を飼育
152無念Nameとしあき22/11/07(月)17:15:54No.1032803366そうだねx5
>でも小川もダイバーズリライズは良かったじゃん
リライズは一切ノータッチっす…
153無念Nameとしあき22/11/07(月)17:16:25No.1032803488そうだねx1
ガンダムで○○やってみたってだけの作品に価値なんてない
154無念Nameとしあき22/11/07(月)17:16:26No.1032803491そうだねx4
俺が鉄血に求めてた成分は86で補填した
155無念Nameとしあき22/11/07(月)17:16:38No.1032803538そうだねx5
>でも小川もダイバーズリライズは良かったじゃん
ダイバーズは参加してるけどリライズは今の水星Pだよ
156無念Nameとしあき22/11/07(月)17:16:45No.1032803570+
>こういう戦闘シーンって初めに考えた人は頭柔らかいし頭も良いと思うけど
>乱発するものじゃないよなぁと思う演出
見ていて全く面白くない
応酬の合間合間に挟まれるならともかくな
157無念Nameとしあき22/11/07(月)17:17:00No.1032803623そうだねx3
>この当時は「こんなガンダムを待ってた」の大合唱だったぜ
このまま最後までブレない主人公って聞こえは良いようで
物語としては何にも面白くないんやなって…
158無念Nameとしあき22/11/07(月)17:17:00No.1032803625+
>俺の考えたガンダムは他の全てのガンダムのメイン武器が無効なんだぜってマウント取りたかったんやろうなあ…
急に生えてきたMAにナノラミによるビーム兵器メタがそうとしか思えんしな
159無念Nameとしあき22/11/07(月)17:17:19No.1032803699+
水星もきつい展開が続けば酷い扱いされたキャラのファンがアンチ化して醜い争いするようになるよ
160無念Nameとしあき22/11/07(月)17:17:37No.1032803765+
ぶれないと言うより止まってるからな
161無念Nameとしあき22/11/07(月)17:17:53No.1032803819そうだねx7
>水星もきつい展開が続けば酷い扱いされたキャラのファンがアンチ化して醜い争いするようになるよ
おまえいい加減浮いてるって気付けよ
162無念Nameとしあき22/11/07(月)17:18:08No.1032803868そうだねx8
ビームに強いぞ
熱に弱いぞ
大気圏突入できるぞ
🤔
163無念Nameとしあき22/11/07(月)17:18:09No.1032803872そうだねx1
あんな虫みたいなのが主人公じゃな
164無念Nameとしあき22/11/07(月)17:18:11No.1032803881+
率直に言って一話だけのアニメ
165無念Nameとしあき22/11/07(月)17:18:12No.1032803887+
成長しない割にブレブレで意味不明なキャラじゃなかったか
166無念Nameとしあき22/11/07(月)17:18:21No.1032803912そうだねx5
>この当時は「こんなガンダムを待ってた」の大合唱だったぜ
そりゃまあ期待ぐらいしてもよかろ
まさかこんななことになるなんて誰も予想してなかったし
167無念Nameとしあき22/11/07(月)17:18:34No.1032803976+
>そもそもギャラホの何が悪いのかがサッパリ理解できなかったんだけど
俺達をヒューマンデブリだって差別する今の社会はおかしい!→今の社会を牛耳ってるのはギャラルホルン→ギャラルホルンは悪!
ヒューマンデブリとギャラルホルンを別の言葉に置き換えると現実でも同じこと言ってるのがいるでしょ?
168無念Nameとしあき22/11/07(月)17:18:59No.1032804057+
鉄血も序盤は結構評価されてたぞ
少なくとも一期はアンチがマイノリティだった
169無念Nameとしあき22/11/07(月)17:19:05No.1032804076そうだねx12
>スパロボでキラが不殺したやつを三日月が殺して
>キラに説教かますクロスオーバーとかみんなが期待してたよな
下衆みたいな期待だな
170無念Nameとしあき22/11/07(月)17:19:11No.1032804099そうだねx1
>滑空砲ライフルという聞いただけで???となる武器
171無念Nameとしあき22/11/07(月)17:19:18No.1032804125+
>水星もきつい展開が続けば酷い扱いされたキャラのファンがアンチ化して醜い争いするようになるよ
水星はスレッタとミオリネの扱いを間違えなければ大丈夫だろ
他のキャラは浮浪者になろうと蝋燭にされようと受ける
172無念Nameとしあき22/11/07(月)17:19:21No.1032804134そうだねx11
>>この当時は「こんなガンダムを待ってた」の大合唱だったぜ
>このまま最後までブレない主人公って聞こえは良いようで
>物語としては何にも面白くないんやなって…
こんなんでも序盤は文字を勉強しようとしたりしてからね
なにも教わっていない人間味のない奴隷の少年が
人として成長していく話だと思ったんだ
173無念Nameとしあき22/11/07(月)17:19:24No.1032804147そうだねx5
>>この当時は「こんなガンダムを待ってた」の大合唱だったぜ
>このまま最後までブレない主人公って聞こえは良いようで
>物語としては何にも面白くないんやなって…
主人公の姿勢とぶつかる相手が出てきてもブレないからこそ信念の物語になるのであって
特に衝突もなく何も変わらないならブレようもないわな
174無念Nameとしあき22/11/07(月)17:19:24No.1032804150+
主人公はヒューマンデブリちゃうしな
175無念Nameとしあき22/11/07(月)17:19:54No.1032804278そうだねx7
だが余は「泥臭いガンダムが見たい」と喚いていた層を一掃した功績を忘れてはおらん
176無念Nameとしあき22/11/07(月)17:19:56No.1032804286+
オルガが死ぬって思って楽観視してたけどドルトでこのアニメ怪しくねってなるなった
177無念Nameとしあき22/11/07(月)17:20:00No.1032804309+
>ビームがとか実弾がとかじゃなくて説得力の話なんだよな…
飛び道具は決定打にならない、宇宙空間での戦闘時は当てて足を止める、この辺がちゃんと出来てればな…
滑空砲で普通にグレイズ半壊するし何もしなくてもバルバトスでグシオンに追いつけるし
178無念Nameとしあき22/11/07(月)17:20:05No.1032804329そうだねx1
>ガンダムで○○やってみたってだけの作品に価値なんてない
SD見るに何でもやってみるもんだと思うがね
179無念Nameとしあき22/11/07(月)17:20:38No.1032804462そうだねx3
まあやってみて失敗だったって事だ
180無念Nameとしあき22/11/07(月)17:20:39No.1032804466+
>滑空砲ライフルという聞いただけで???となる武器
銃身に線条がある訳でもないビームライフルのようなものだと許してる
181無念Nameとしあき22/11/07(月)17:20:42No.1032804483+
>鉄血も序盤は結構評価されてたぞ
>少なくとも一期はアンチがマイノリティだった
工作員が封殺してただけやん
182無念Nameとしあき22/11/07(月)17:21:43No.1032804721+
>>鉄血も序盤は結構評価されてたぞ
>>少なくとも一期はアンチがマイノリティだった
>工作員が封殺してただけやん
脚本に不安要素があると言っただけで即ID出されたんだっけな
183無念Nameとしあき22/11/07(月)17:21:47No.1032804739+
ブリッジで駄弁りながらテキトーに決めてる図が
すごいイヤだった
184無念Nameとしあき22/11/07(月)17:21:48No.1032804741+
>>ガンダムで○○やってみたってだけの作品に価値なんてない
>SD見るに何でもやってみるもんだと思うがね
やるからにはまじめにやれと思う
185無念Nameとしあき22/11/07(月)17:21:52No.1032804754+
銃弾が決定打にならないのに鈍器が決定打になるのにも納得いかないですが
186無念Nameとしあき22/11/07(月)17:22:34No.1032804906そうだねx11
>スパロボでキラが不殺したやつを三日月が殺して
>キラに説教かますクロスオーバーとかみんなが期待してたよな
種や他ガンダムをマウント取りしてぇ…というのがダメな原因だと思うの
187無念Nameとしあき22/11/07(月)17:22:36No.1032804916+
今も実況スレとかで脚本批判したらすぐID出されるのでは?
188無念Nameとしあき22/11/07(月)17:22:43No.1032804940+
>銃弾が決定打にならないのに鈍器が決定打になるのにも納得いかないですが
鈍器も決定打にならないから太鼓の達人みたいなことが起きる
189無念Nameとしあき22/11/07(月)17:22:59No.1032805002そうだねx2
そらみんなが楽しんでるとき空気読めないこと言ったらそういう扱い受けるだろう
190無念Nameとしあき22/11/07(月)17:23:13No.1032805070+
まあ世界・社会・政治・軍・組織が全く描けない人が脚本なんで
191無念Nameとしあき22/11/07(月)17:23:24No.1032805101そうだねx5
>銃弾が決定打にならないのに鈍器が決定打になるのにも納得いかないですが
発想は面白いと思う
それを納得させられる場面を描けなかった制作の敗北
192無念Nameとしあき22/11/07(月)17:23:39No.1032805151+
>まあ世界・社会・政治・軍・組織が全く描けない人が脚本なんで
人間関係も描けないぞ
193無念Nameとしあき22/11/07(月)17:23:46No.1032805176そうだねx7
出来が良い間は素直に褒めるのは当然のことだ
そして出来がひどくなっていけば批判するこれもまた当然のこと
194無念Nameとしあき22/11/07(月)17:23:53No.1032805211そうだねx7
>種や他ガンダムをマウント取りしてぇ…というのがダメな原因だと思うの
しかもねそういう思考をしてたのがよりにもよってプロデューサーなのよね
195無念Nameとしあき22/11/07(月)17:24:09No.1032805272そうだねx1
イケイケドンドンでのしあがるのがウケてたのに
後半全て捨てて殲滅エンド
視聴者が望んだものと製作者のすれ違い
196無念Nameとしあき22/11/07(月)17:24:21No.1032805311+
>人間関係も描けないぞ
失敬な
一個人が一目で見える範囲の痴情のもつれだけは描けるぞ
197無念Nameとしあき22/11/07(月)17:24:23No.1032805317+
でも売れたよな
だから不評はありえない
賛否両論なだけ
198無念Nameとしあき22/11/07(月)17:24:52No.1032805412+
シリアスギャグは描けるから
199無念Nameとしあき22/11/07(月)17:24:55No.1032805422+
量産機でガンダムに立ち向かい純粋な操縦技術で食い下がり、惚れた女泣かした奴に自分の地位捨ててまで決闘を挑み、勘当されても野営でたくましく暮らす
コイツより泥臭いキャラが鉄血にいるのか?
200無念Nameとしあき22/11/07(月)17:24:56No.1032805429+
今時工作員て
201無念Nameとしあき22/11/07(月)17:24:59No.1032805436+
>でも売れたよな
>だから不評はありえない
>賛否両論なだけ
売れてないよ
202無念Nameとしあき22/11/07(月)17:25:00No.1032805442+
つかマリーって公って観念が描けないからね
203無念Nameとしあき22/11/07(月)17:25:19No.1032805525そうだねx3
>イケイケドンドンでのしあがるのがウケてたのに
>後半全て捨てて殲滅エンド
>視聴者が望んだものと製作者のすれ違い
何を見てたんだ?
常に優しい大人が助けてくれて最後はほんのちょっと死んだだけで大量の仲間がルーパチで幸せに暮らしましたエンドだぞ?
204無念Nameとしあき22/11/07(月)17:25:20No.1032805531そうだねx1
結局鉄血どれだけ売れたの?
プラモは売れてるみたいな話は聞く
205無念Nameとしあき22/11/07(月)17:25:36No.1032805586+
>イケイケドンドンでのしあがるのがウケてたのに
よしよししてくれる大人達に最後までおんぶに抱っこでしたよ
206無念Nameとしあき22/11/07(月)17:25:59No.1032805663+
>結局鉄血どれだけ売れたの?
>プラモは売れてるみたいな話は聞く
NHKが大々的にやったガンダムキャラ人気投票でオルガがアムロシャアに続いて3位に入るレベルの人気
207無念Nameとしあき22/11/07(月)17:26:12No.1032805716そうだねx2
>出来が良い間は素直に褒めるのは当然のことだ
>そして出来がひどくなっていけば批判するこれもまた当然のこと
手のひら返しを悪いことのように言うけど
途中で評価を変えてはいけないなら放送中は一切の感想が許されないということになってしまう
208無念Nameとしあき22/11/07(月)17:26:41No.1032805823そうだねx7
オルガスとかいうのを産んでしまった
209無念Nameとしあき22/11/07(月)17:26:47No.1032805858+
>コイツより泥臭いキャラが鉄血にいるのか?
ワンオフ機に乗って特別仕様の改造で操縦し
昔から一緒にいる奴を半ば脅迫で破滅に追いやり
組織が崩壊する中で女とやって子供を残した
そんな奴ならいるよ
210無念Nameとしあき22/11/07(月)17:27:01No.1032805917+
AGEから数倍売れたけど
元の対象が低すぎて悲しい結果に
211無念Nameとしあき22/11/07(月)17:27:50No.1032806141+
名作と言われていつも地面から出てくるシーンの動画が貼られるアニメなんて興味もなかったから知らんぞ
212無念Nameとしあき22/11/07(月)17:28:10No.1032806230+
のし上がろうと背伸びしてみたけど結局は無学なチンピラで
組織はすぐに切り崩されたり乗っ取られたりで進退窮まって
挙げ句見込みもないクーデターに乗っかって破滅したって話だよね
213無念Nameとしあき22/11/07(月)17:28:13No.1032806244+
>NHKが大々的にやったガンダムキャラ人気投票でオルガがアムロシャアに続いて3位に入るレベルの人気
鉄血何位かと思ったら6位なんだな
案外高いじゃん
214無念Nameとしあき22/11/07(月)17:28:20No.1032806274+
>銃弾が決定打にならないのに鈍器が決定打になるのにも納得いかないですが
携行できる銃器ではMSの盾や装甲を抜けない→決定打にならない
接近して大質量でぶん殴る→決定打はこれ

だから盾や装甲を抜けるような大口径の銃器は特別
っていう説明で良いと思うんだけどね…
上手く表現できてないんだよね
215無念Nameとしあき22/11/07(月)17:28:24No.1032806285そうだねx3
ガンダムシリーズ一括りでしか発表しないからどれが売れたか分かんないんだよな
216無念Nameとしあき22/11/07(月)17:28:26No.1032806295+
>>スパロボでキラが不殺したやつを三日月が殺して
>>キラに説教かますクロスオーバーとかみんなが期待してたよな
>種や他ガンダムをマウント取りしてぇ…というのがダメな原因だと思うの
それにキラの不殺も殺さずに済むんだったらその手段取るわな
217無念Nameとしあき22/11/07(月)17:28:34No.1032806334+
メカデザだけに惹かれてプラモを買う人もいるだろう
作中の活躍シーンが無いと売れないなら画稿と文字設定だけのMSVなんて売れるはずがない
218無念Nameとしあき22/11/07(月)17:28:39No.1032806355そうだねx1
1期はまずまずの評判だったけど2期中盤以降は酷すぎで脚本がどう帳尻つけるのかしか興味持たれてなかった気がする
219無念Nameとしあき22/11/07(月)17:28:45No.1032806385+
>銃弾が決定打にならないのに鈍器が決定打になるのにも納得いかないですが
ビームなんて捨てて鈍器で殴り合おうぜって発想は面白かったけど
実際は後半の敵を倒せずちんたら取り逃がす無能主人公みたいなのを生んだだけだったな
ビームで一撃で殺す緊迫感がなくなっただけだった
220無念Nameとしあき22/11/07(月)17:29:05No.1032806475そうだねx1
>オルガスとかいうのを産んでしまった
語録でしか喋れないオタクは昔から居る
221無念Nameとしあき22/11/07(月)17:29:11No.1032806500+
ガンダムを知らない子供たちでもオルガは知ってるからよ
222無念Nameとしあき22/11/07(月)17:30:07No.1032806739+
ドルト3まではみんな盛り上がってたじゃん
223無念Nameとしあき22/11/07(月)17:30:21No.1032806792そうだねx1
>上手く表現できてないんだよね
何もかもがこれに尽きる
装備の説得力も社会情勢も滅びの美学も
224無念Nameとしあき22/11/07(月)17:30:31No.1032806827そうだねx1
そもそも銃弾効かない世界観にしといて1話から最後までみーんな銃持って撃ってからな
バカ
225無念Nameとしあき22/11/07(月)17:30:36No.1032806854そうだねx2
>でも売れたよな
>だから不評はありえない
>賛否両論なだけ
売れてたのはガンプラだけなのでは…
しかもキャラ人気を見越して箱に出してたキャライラストも無くなってたし…
226無念Nameとしあき22/11/07(月)17:30:58No.1032806933そうだねx2
>ドルト3まではみんな盛り上がってたじゃん
視聴率的には3話をピークにずっと底だよ
227無念Nameとしあき22/11/07(月)17:31:47No.1032807156+
>のし上がろうと背伸びしてみたけど結局は無学なチンピラで
>組織はすぐに切り崩されたり乗っ取られたりで進退窮まって
>挙げ句見込みもないクーデターに乗っかって破滅したって話だよね
ソレを滅びの美学気取ってたプロデューサーと監督よ…
228無念Nameとしあき22/11/07(月)17:32:11No.1032807253+
ピカレスクものは被害を出しつつも悪漢大勝利で終わらないと視聴者は満足しないよ
カリーですら野望の王国で大勝利エンドにしてるのに
229無念Nameとしあき22/11/07(月)17:32:11No.1032807258そうだねx2
>そもそも銃弾効かない世界観にしといて1話から最後までみーんな銃持って撃ってからな
設定通りに牽制用の銃と決め手の鈍器の描写が的確なら問題なかった
>バカ
はい
230無念Nameとしあき22/11/07(月)17:32:14No.1032807267+
>そもそも銃弾効かない世界観にしといて1話から最後までみーんな銃持って撃ってからな
後半になると普通に射撃通じるようになるからな… 
設定考証とは
231無念Nameとしあき22/11/07(月)17:32:21No.1032807295そうだねx7
>ガンダムを知らない子供たちでもオルガは知ってるからよ
それが一番ダメなんだよな
コンテンツが溢れかえって倍速視聴してるような時代に
ガンダムは真面目に見なくていいクソアニメのイメージを植え付けて
若者のガンダム離れを起こした大戦犯と言ってもいい
232無念Nameとしあき22/11/07(月)17:32:50No.1032807419そうだねx1
>後半になると普通に射撃通じるようになるからな… 
>設定考証とは
後半どころか初期から鉄火団の銃だけは都合よく効いてたよ
233無念Nameとしあき22/11/07(月)17:32:58No.1032807458+
脚本まんさんが声優やキャラに惚れてシナリオ優遇してめちゃくちゃになる
種死とまったく同じことやってるからどうしようもない
234無念Nameとしあき22/11/07(月)17:33:29No.1032807590+
>設定考証とは
しかもそいつが書いた外伝は打ち切りってね…
235無念Nameとしあき22/11/07(月)17:33:38No.1032807624そうだねx1
>ピカレスクものは被害を出しつつも悪漢大勝利で終わらないと視聴者は満足しないよ
>カリーですら野望の王国で大勝利エンドにしてるのに
僅かな犠牲で沢山の仲間が幸せな生活手に入れてる大勝利エンドなんですが…
236無念Nameとしあき22/11/07(月)17:33:43No.1032807638そうだねx1
禁止兵器がただのデカい槍
映えねえー
237無念Nameとしあき22/11/07(月)17:33:46No.1032807653+
序盤は戦闘シーンが少ない位で概ね好評だった
ドルト編辺りからグダグダになって批判が多くなってた印象
238無念Nameとしあき22/11/07(月)17:33:51No.1032807675+
>脚本まんさんが声優やキャラに惚れてシナリオ優遇してめちゃくちゃになる
>種死とまったく同じことやってるからどうしようもない
ハチクロと同じ展開だね…
239無念Nameとしあき22/11/07(月)17:34:32No.1032807853そうだねx4
>脚本まんさんが声優やキャラに惚れてシナリオ優遇してめちゃくちゃになる
>種死とまったく同じことやってるからどうしようもない
種死は分かり辛いだけで伏線や描写しっかりしてるんすよ
序盤中盤のやりとりがちゃんと終盤に繋がってくるんだ
240無念Nameとしあき22/11/07(月)17:35:06No.1032808008そうだねx1
>僅かな犠牲で沢山の仲間が幸せな生活手に入れてる大勝利エンドなんですが…
メインが死んでは勝利とはいえんよ
241無念Nameとしあき22/11/07(月)17:35:06No.1032808012+
どこまでを序盤と言えば良いのか分からんけど7話まではめちゃくちゃ面白かった
としにはスーパーギャラクシーキャノン外すまでは好評だった
242無念Nameとしあき22/11/07(月)17:35:10No.1032808030+
ヤクザ入りしたのに上を目指さず現状に甘んじてて
オルガも何がしたかったのやら
243無念Nameとしあき22/11/07(月)17:35:10No.1032808033+
ならMS抜けるデカい銃を持てよってのを50話のオチに敵である治安部隊が使うことにしちゃったから逆にそれまでは重火器を出演させづらくなったんじゃないかな
244無念Nameとしあき22/11/07(月)17:35:12No.1032808039+
>序盤は戦闘シーンが少ない位で概ね好評だった
>ドルト編辺りからグダグダになって批判が多くなってた印象
ヤクザ入った段階でもう糞まみれで批判されてたよ
スレとかヒとかは業者が封殺してただけで
245無念Nameとしあき22/11/07(月)17:35:23No.1032808091そうだねx2
>メインが死んでは勝利とはいえんよ
なんで?
246無念Nameとしあき22/11/07(月)17:35:48No.1032808204+
>禁止兵器がただのデカい槍
>映えねえー
その手の兵器には付随するタブー視されるには必要な悍ましさすら無いしね…
247無念Nameとしあき22/11/07(月)17:35:53No.1032808227そうだねx1
    1667810153095.jpg-(36298 B)
36298 B
>設定考証とは
その設定考証が考えたのが滑空砲ライフルだ
248無念Nameとしあき22/11/07(月)17:35:53No.1032808231そうだねx2
>メインが死んでは勝利とはいえんよ
そのメインが重要視してたのが仲間の幸せだったんだけど
蔑ろにすんなよ可哀想だろ
249無念Nameとしあき22/11/07(月)17:36:12No.1032808303+
プロスペラがマクギリスみたいにしょうもなかったら水星も仲間入りできるぞ
250無念Nameとしあき22/11/07(月)17:36:33No.1032808396+
ユアフラッグをライズして始まりオルフェンズが涙して締めてた頃はなんとなく許せてた
歌の効果は大きい
251無念Nameとしあき22/11/07(月)17:36:34No.1032808397+
>なんで?
作り手が大勝利と思っても受け手がゲンナリして受け入れられなければ無意味だからね
252無念Nameとしあき22/11/07(月)17:36:43No.1032808435+
>>脚本まんさんが声優やキャラに惚れてシナリオ優遇してめちゃくちゃになる
>>種死とまったく同じことやってるからどうしようもない
>種死は分かり辛いだけで伏線や描写しっかりしてるんすよ
>序盤中盤のやりとりがちゃんと終盤に繋がってくるんだ
種死の不評点も本来必要になる準備期間の短さもあったしね…
253無念Nameとしあき22/11/07(月)17:37:07No.1032808537+
BGMが本当に素晴らしかったと思う
254無念Nameとしあき22/11/07(月)17:37:10No.1032808552+
犯罪者大勝利はまあ不快エンドだよな
255無念Nameとしあき22/11/07(月)17:37:12No.1032808565+
>ならMS抜けるデカい銃を持てよってのを50話のオチに敵である治安部隊が使うことにしちゃったから逆にそれまでは重火器を出演させづらくなったんじゃないかな
ガンダム流星号のキャノンがそういう特別な兵器だと思っててさ……
256無念Nameとしあき22/11/07(月)17:37:19No.1032808587+
ガンダムにしないでオリジナルの作品として作れば
もう少し評価された気がしないでもない
257無念Nameとしあき22/11/07(月)17:37:42No.1032808691+
>そのメインが重要視してたのが仲間の幸せだったんだけど
>蔑ろにすんなよ可哀想だろ
その結果がライドのあの末路なんすがね…
258無念Nameとしあき22/11/07(月)17:37:47No.1032808708そうだねx4
>作り手が大勝利と思っても受け手がゲンナリして受け入れられなければ無意味だからね
げんなりしたのは糞すぎてげんなりであって
死んだからげんなりするのは頭鉄火団くらいよ
259無念Nameとしあき22/11/07(月)17:38:04No.1032808781そうだねx9
>ガンダムにしないでオリジナルの作品として作れば
>もう少し評価された気がしないでもない
見よう!境界!
260無念Nameとしあき22/11/07(月)17:38:07No.1032808795+
もう5年以上経ったから知らないとしあきも多かろう
当時オルガがどれだけのムーブメントを巻き起こしたのか
マフティーダンスより遥かに流行ったぞ
261無念Nameとしあき22/11/07(月)17:38:08No.1032808801そうだねx2
MSは世に溢れてるんだしダインスレイヴは封印どころかショットランサーやジンクスの槍みたいに常に携行すべき
262無念Nameとしあき22/11/07(月)17:38:10No.1032808809そうだねx4
>BGMが本当に素晴らしかったと思う
BGMなんてなんにも耳に残ってねえや
263無念Nameとしあき22/11/07(月)17:38:13No.1032808833+
>その設定考証が考えたのが滑空砲ライフルだ
誤植なら誤植でごめんなさいすれば良かったよな…
264無念Nameとしあき22/11/07(月)17:38:48No.1032808997+
>BGMが本当に素晴らしかったと思う
円盤のCMにも使われた曲を聴くと今でもわくわくする
使われる映像もまだ楽しめた頃のものだったし
265無念Nameとしあき22/11/07(月)17:39:05No.1032809072+
>>ガンダムにしないでオリジナルの作品として作れば
>>もう少し評価された気がしないでもない
>見よう!境界!
新日本協力機構よ…
266無念Nameとしあき22/11/07(月)17:39:21No.1032809135+
1期は何だかんだでちゃんと観れた
2期も最初のほうは観れてたし途中も部分的に良いなって所もあったけど
とにかく畳み方が雑で虚無だった
267無念Nameとしあき22/11/07(月)17:39:21No.1032809141そうだねx3
グレイズアインはもっとこう誰か味方の誰か殺して恐怖と怒りを煽ってほしかった
268無念Nameとしあき22/11/07(月)17:39:28No.1032809171そうだねx1
>誤植なら誤植でごめんなさいすれば良かったよな…
滑空砲が滑腔砲の間違いならわかる
ただ滑腔砲って溝無い筒だからライフルなのは二重に間違ってるのよ
269無念Nameとしあき22/11/07(月)17:39:36No.1032809207+
鉄華団はまあ控えめに見てもあの世界の混乱の元だったから
素直に捕まってた方が
270無念Nameとしあき22/11/07(月)17:39:43No.1032809243そうだねx3
>1期は何だかんだでちゃんと観れた
ドルト
271無念Nameとしあき22/11/07(月)17:39:44No.1032809245+
あのメインテーマっぽい曲最高だよね
使い方も良かったし
272無念Nameとしあき22/11/07(月)17:39:55No.1032809307+
>MSは世に溢れてるんだしダインスレイヴは封印どころかショットランサーやジンクスの槍みたいに常に携行すべき
禁忌の兵器やるならクソデカビーム砲で良かったよな…
273無念Nameとしあき22/11/07(月)17:40:07No.1032809367+
>げんなりしたのは糞すぎてげんなりであって
>死んだからげんなりするのは頭鉄火団くらいよ
頭鉄華団の方が多かったからあそこまでウケだ
逆に真面目に考察する方は距離置いてた印象
274無念Nameとしあき22/11/07(月)17:40:11No.1032809385+
>鉄華団はまあ控えめに見てもあの世界の混乱の元だったから
>素直に捕まってた方が
ちゃんと滅ぼしてほしかったわ
275無念Nameとしあき22/11/07(月)17:40:39No.1032809500そうだねx2
>ドルト
1期面白く見れたなら2期も面白いはずなんだよなぁ
276無念Nameとしあき22/11/07(月)17:40:56No.1032809587+
リアルタイムで見たらドルトも楽しめたのかなぁ
277無念Nameとしあき22/11/07(月)17:41:13No.1032809660+
>禁止兵器がただのデカい槍
>映えねえー
鉄の棒をいつもの連鎖爆発ビームにしたバリには参るね
278無念Nameとしあき22/11/07(月)17:41:29No.1032809743+
>>誤植なら誤植でごめんなさいすれば良かったよな…
>滑空砲が滑腔砲の間違いならわかる
>ただ滑腔砲って溝無い筒だからライフルなのは二重に間違ってるのよ
軍事関係が絡むのに軍事ネタの知識が無かったのかよ…
279無念Nameとしあき22/11/07(月)17:41:34No.1032809773+
>当時オルガがどれだけのムーブメントを巻き起こしたのか
>マフティーダンスより遥かに流行ったぞ
あつしのおじさまと同じレベルじゃないかな…
280無念Nameとしあき22/11/07(月)17:41:42No.1032809810そうだねx1
>>1期は何だかんだでちゃんと観れた
>ドルト
多少の中だるみは百歩譲って大目に見ることにする
バルバトス対グレイズアインは良いクライマックスだったし
(グレイズアイン対その他はともかくとして)
281無念Nameとしあき22/11/07(月)17:41:47No.1032809838そうだねx1
正直ヤクザの下請けに成ったところあたりから
ちょっと怪しかった
282無念Nameとしあき22/11/07(月)17:42:24No.1032809995+
>リアルタイムで見たらドルトも楽しめたのかなぁ
我慢のしどころと割り切って次の展開を待った
283無念Nameとしあき22/11/07(月)17:42:39No.1032810066そうだねx4
ドルトって1話どころか4話も使ってるのに多目とか見てないレベルやん
284無念Nameとしあき22/11/07(月)17:42:50No.1032810118そうだねx1
水星もいずれ「思い返せばここがピークだった」回が出て来るのだろうか
285無念Nameとしあき22/11/07(月)17:43:04No.1032810173そうだねx1
ダインスレイブとヒットマンが無双するアニメ
286無念Nameとしあき22/11/07(月)17:44:12No.1032810473+
教育もまともに受けてない子供達が半端な力を得て搾取されながら崩壊していくってのはサブストーリーの1つなら好みの話だし面白いとは思えるんだけどメインに据えてやる話じゃねぇ
287無念Nameとしあき22/11/07(月)17:44:35No.1032810581そうだねx1
>教育もまともに受けてない子供達が半端な力を得て搾取されながら崩壊していくってのはサブストーリーの1つなら好みの話だし面白いとは思えるんだけどメインに据えてやる話じゃねぇ
搾取もされてねえんだよなあ
288無念Nameとしあき22/11/07(月)17:44:39No.1032810603そうだねx10
>水星もいずれ「思い返せばここがピークだった」回が出て来るのだろうか
今面白いモノをどうせダメになるんだみたいな見方は健全とはいいがたいぞ
289無念Nameとしあき22/11/07(月)17:44:39No.1032810607そうだねx1
>ダインスレイブとヒットマンが無双するアニメ
モビルスーツいらないよねって
290無念Nameとしあき22/11/07(月)17:44:44No.1032810628+
>正直ヤクザの下請けに成ったところあたりから
>ちょっと怪しかった
反社はともかく
せめて1クールぐらいは保護者なしで頑張ってみたらどうなんだと思わなくもない
291無念Nameとしあき22/11/07(月)17:45:11No.1032810748+
二期の地球編やる意味あったの
タカキが俺辞めますっていうくらいだよね?
292無念Nameとしあき22/11/07(月)17:45:14No.1032810758そうだねx4
>水星もいずれ「思い返せばここがピークだった」回が出て来るのだろうか
その時が来るとしても面白い間はちゃんと褒めるぜ俺は
今は結構面白い
293無念Nameとしあき22/11/07(月)17:45:27No.1032810821そうだねx1
>反社はともかく
>せめて1クールぐらいは保護者なしで頑張ってみたらどうなんだと思わなくもない
大人には頼らねえぞ!って言った舌の根も乾かん内にヤクザ入りするからな
頭おかしい
294無念Nameとしあき22/11/07(月)17:45:59No.1032810942+
オルガも兄貴ー兄貴ーっていきなりしっぽ振り出すからな
295無念Nameとしあき22/11/07(月)17:46:05No.1032810963そうだねx1
>二期の地球編やる意味あったの
>タカキが俺辞めますっていうくらいだよね?
鉄血って全編やる意味ある?って話しかないよ
296無念Nameとしあき22/11/07(月)17:46:27No.1032811069そうだねx2
地球編とかいうただただ気分悪くなるだけの要素
297無念Nameとしあき22/11/07(月)17:46:34No.1032811113そうだねx1
オルガって文字見るだけでフフッてなってしまうくらいの影響はあったな
298無念Nameとしあき22/11/07(月)17:46:56No.1032811214そうだねx1
早々にヤクザ入りして何もかも手助けしてもらうから物資不足になったことすらない
299無念Nameとしあき22/11/07(月)17:47:04No.1032811254+
ビスケットもシノも三日月が敵を抑えられなくて無駄死にしてて
あんまり強くないなこのパイロットって
300無念Nameとしあき22/11/07(月)17:47:15No.1032811302+
オルガは覚えたけど三日月の名前はこのスレ見るまで忘れてたぞ
301無念Nameとしあき22/11/07(月)17:47:33No.1032811388+
ミカってネームド録に倒してないような
302無念Nameとしあき22/11/07(月)17:47:52No.1032811480+
シノって死んだんだっけ
忘れてたわ
303無念Nameとしあき22/11/07(月)17:47:55No.1032811493+
>オルガって文字見るだけでフフッてなってしまうくらいの影響はあったな
オルガニスト(パイプオルガン奏者)
304無念Nameとしあき22/11/07(月)17:48:05No.1032811547そうだねx10
    1667810885479.jpg-(42757 B)
42757 B
>オルガって文字見るだけでフフッてなってしまうくらいの影響はあったな
風評被害を許すな
305無念Nameとしあき22/11/07(月)17:48:17No.1032811605+
>地球編とかいうただただ気分悪くなるだけの要素
監査を虐めて被害者面して殺して抜けたタカキとか言う邪悪な存在
306無念Nameとしあき22/11/07(月)17:48:35No.1032811689+
>早々にヤクザ入りして何もかも手助けしてもらうから物資不足になったことすらない
スタート地点からして立派な身体になれる衣食住保証して貰えてたからな…
ずっと大人が助けてくれる
307無念Nameとしあき22/11/07(月)17:48:40No.1032811716+
>ミカってネームド録に倒してないような
クランク二尉
グシオンのオカマ
カルタ
アイン
ジャスレイ
308無念Nameとしあき22/11/07(月)17:49:34No.1032811972+
>風評被害を許すな
ゾルダって記憶しかない…
309無念Nameとしあき22/11/07(月)17:50:28No.1032812228+
オルガ?女みたいな名前だな
310無念Nameとしあき22/11/07(月)17:50:49No.1032812336+
一期の頃は主人公してたんだな
二期の頃はザコ狩り専門マンになってしまった
311無念Nameとしあき22/11/07(月)17:51:34No.1032812562+
>風評被害を許すな
カラミティの奴
312無念Nameとしあき22/11/07(月)17:52:51No.1032812904+
最初は良かった
後半がアライさんよりバカって言われてるだけ
313無念Nameとしあき22/11/07(月)17:53:24No.1032813058そうだねx4
最初も最後も酷さは変わってないよ
314無念Nameとしあき22/11/07(月)17:53:45No.1032813151そうだねx1
本社から派遣された会計監査に運営丸投げする地球支部編は中々狂ってたとおもう
何故現地で人を雇う事をしない?
315無念Nameとしあき22/11/07(月)17:54:18No.1032813328+
そもそも支社なんか作って何ができんのさ
316無念Nameとしあき22/11/07(月)17:55:15No.1032813596そうだねx1
>本社から派遣された会計監査に運営丸投げする地球支部編は中々狂ってたとおもう
>何故現地で人を雇う事をしない?
スタッフに常識ないから監査が何かわかってないのよ
だから監査される側がなぜか偉そうにして雑用を監査に全部押し付ける頭の悪い展開してる
317無念Nameとしあき22/11/07(月)17:56:37No.1032813988+
>そもそも支社なんか作って何ができんのさ
つーかオルガは名瀬から離れ離れになるけど普通の仕事斡旋するって言った時に離れたくねえって断ってたのに地球支部作るからな
スタッフの人何も考えてないよ
318無念Nameとしあき22/11/07(月)17:56:56No.1032814072そうだねx1
宇宙空間で接射が強いとかやっていや空気抵抗ねえから距離関係ないぞ?となりました
319無念Nameとしあき22/11/07(月)17:57:38No.1032814285+
二期はハシュマル戦とバエル奪ってアグニカうおーしてた所は好きだよ
まぁ最後は調子に乗ったネズミが禁止兵器で駆除されるつまらないオチだったけど
320無念Nameとしあき22/11/07(月)17:58:05No.1032814403そうだねx1
ミカって二期はネームド倒したのジャスレイくらいなんだよね
そのジャスレイも明宏に譲ってやれよ…と思うくらいだし
321無念Nameとしあき22/11/07(月)17:59:08No.1032814686そうだねx1
>宇宙空間で接射が強いとかやっていや空気抵抗ねえから距離関係ないぞ?となりました
鉄血の宇宙には何らかの抵抗があるんだよ(鼻ホジ)
322無念Nameとしあき22/11/07(月)18:00:57No.1032815181+
監査に常駐で事務手伝わせた挙げ句
人員不足の指摘を堂々と握り潰すの
もうどっから突っ込んでいいかわからねぇよ
323無念Nameとしあき22/11/07(月)18:01:34No.1032815367+
>>宇宙空間で接射が強いとかやっていや空気抵抗ねえから距離関係ないぞ?となりました
>鉄血の宇宙には何らかの抵抗があるんだよ(鼻ホジ)
弾が距離で減衰したりノーヘルでコックピットに穴開いても生きてるし会話するし
描写だけで言うと鉄血宇宙は空気が満ちてる
324無念Nameとしあき22/11/07(月)18:03:13No.1032815852そうだねx2
    1667811793758.jpg-(25410 B)
25410 B
>そのジャスレイも明宏に譲ってやれよ…と思うくらいだし
見てるだけなので…
325無念Nameとしあき22/11/07(月)18:03:40No.1032815978そうだねx3
>1667811793758.jpg
なのにイオクには怒るってどういうこと
326無念Nameとしあき22/11/07(月)18:04:30No.1032816211そうだねx3
>>1667811793758.jpg
>なのにイオクには怒るってどういうこと
あそこの一連の流れはホントわからん…
327無念Nameとしあき22/11/07(月)18:04:59No.1032816331+
要素要素は面白そうなのに総合的にはイマイチになったのは
プロデューサーの力量ゆえか
328無念Nameとしあき22/11/07(月)18:05:04No.1032816358そうだねx3
>なのにイオクには怒るってどういうこと
ラフタの仇のオジキはスルーで
名瀬の仇のイオクには激昂
つまり名瀬のことが好きなホモなら整合性がとれる
329無念Nameとしあき22/11/07(月)18:05:43No.1032816529+
>>>1667811793758.jpg
>>なのにイオクには怒るってどういうこと
>あそこの一連の流れはホントわからん…
まあスタッフ(四馬鹿)の中じゃ怒って当然な場面だったんだろう
330無念Nameとしあき22/11/07(月)18:06:23No.1032816712+
ラディーチェも不遇な立場なんだが
髭叔父にそそのかされて逃げ道手段を確保しないままノリで裏切ってるアホだからなぁ
331無念Nameとしあき22/11/07(月)18:06:43No.1032816802そうだねx2
シノに粘着してたホモ整備士がネットリしててマジで気持ち悪かった
332無念Nameとしあき22/11/07(月)18:09:22No.1032817498+
このガキども頭おかしいって指摘しようものなら
クランクニー射殺キャプで集中砲火された挙げ句ID出されてた
333無念Nameとしあき22/11/07(月)18:12:42No.1032818423そうだねx5
不殺叩きの神輿が段々と倒すべき相手を取り逃がす
雑魚専無能になっていく姿はお笑いだったぜ
334無念Nameとしあき22/11/07(月)18:13:23No.1032818609+
>三日月がクランクニー殺したあたりで「あれ?」ってなった
普通ならあそこでなんとかしてクランクニーを鉄華団側に取り込んで軍事教官とかにするよなぁ
335無念Nameとしあき22/11/07(月)18:13:43No.1032818701+
スタッフもファンも何であんなイキッて暴れてたんだろうな
336無念Nameとしあき22/11/07(月)18:14:51No.1032819010+
少年兵上がりの愚連隊の一時期の隆盛とその無惨な末路
とかって描きたかったとしてもあまりにお粗末なんだよな
337無念Nameとしあき22/11/07(月)18:16:13No.1032819379そうだねx1
バルバトスは好き
338無念Nameとしあき22/11/07(月)18:16:19No.1032819397+
>>三日月がクランクニー殺したあたりで「あれ?」ってなった
>普通ならあそこでなんとかしてクランクニーを鉄華団側に取り込んで軍事教官とかにするよなぁ
それができなかったからいずれ滅びる運命の普通でない連中ということで
339無念Nameとしあき22/11/07(月)18:16:27No.1032819441+
きれいさっぱり全滅してたら多少評価は上がってた
340無念Nameとしあき22/11/07(月)18:17:02No.1032819589+
>それができなかったからいずれ滅びる運命の普通でない連中ということで
滅びてもねえんだよなあ
341無念Nameとしあき22/11/07(月)18:17:14No.1032819653+
>少年兵上がりの愚連隊の一時期の隆盛とその無惨な末路
>とかって描きたかったとしてもあまりにお粗末なんだよな
題材までは悪くなかったはずだ
それを描く能力が致命的に足りなかっただけで
342無念Nameとしあき22/11/07(月)18:17:15No.1032819656+
>きれいさっぱり全滅してたら多少評価は上がってた
残党が反体制テロリストっていう
343無念Nameとしあき22/11/07(月)18:17:18No.1032819663+
>このガキども頭おかしいって指摘しようものなら
>クランクニー射殺キャプで集中砲火された挙げ句ID出されてた
制作現場ではプロデューサーに建設的な意見を進言したスタッフが追い出される(あるいはプロデューサーを見限って出奔する)という有様だったのが色々な救えない
344無念Nameとしあき22/11/07(月)18:17:58No.1032819856そうだねx1
彗星のたぬきが大盛り上がりで遅れに遅れたウルフナンチャラってソシャゲはもうリリース前から死亡確定っていう
345無念Nameとしあき22/11/07(月)18:18:35No.1032820013+
>>このガキども頭おかしいって指摘しようものなら
>>クランクニー射殺キャプで集中砲火された挙げ句ID出されてた
>制作現場ではプロデューサーに建設的な意見を進言したスタッフが追い出される(あるいはプロデューサーを見限って出奔する)という有様だったのが色々な救えない
アニメの惨状はリアルの投影だったのか
346無念Nameとしあき22/11/07(月)18:18:36No.1032820019+
>>それができなかったからいずれ滅びる運命の普通でない連中ということで
>滅びてもねえんだよなあ
モブ同然のその他大勢ばかりが生き残ってもな
347無念Nameとしあき22/11/07(月)18:19:42No.1032820313+
マッキーが「アラヤシキの弱点は人体にないパーツ、バーニアだ!」とか言い出してアラヤシキってそんな設定だったっけってなった
348無念Nameとしあき22/11/07(月)18:20:22No.1032820459そうだねx1
クーデリアが疫病神過ぎて
クランクニーに従うのが一番傷痕浅く済んだなってなるのだいぶ酷いよ
349無念Nameとしあき22/11/07(月)18:20:30No.1032820497そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
350無念Nameとしあき22/11/07(月)18:21:09No.1032820690+
百合を投げ捨てたら水星も同じようになるかもね
今の所そういう兆候は見えないけど
351無念Nameとしあき22/11/07(月)18:22:18No.1032820967そうだねx2
マリーはロボットアニメ向いてないよ
どろどろした女の子同士のギスギス書いてようよ
352無念Nameとしあき22/11/07(月)18:22:29No.1032821019そうだねx4
>序盤は水星くらいの人気があったさ
BL人気の次は百合狙いかー
って水星序盤は正直思った
でも鉄血って6話くらいまでワクワク感とか今後どうなるんだ!?ってプラスの期待度ってそんなあったかな・・・
353無念Nameとしあき22/11/07(月)18:23:34No.1032821325そうだねx2
>モブ同然のその他大勢ばかりが生き残ってもな
主人公周辺もその他大勢以下の価値しかねえじゃん
354無念Nameとしあき22/11/07(月)18:23:38No.1032821340+
>マッキーが「アラヤシキの弱点は人体にないパーツ、バーニアだ!」とか言い出してアラヤシキってそんな設定だったっけってなった
スタッフはアホだからな
MWとか戦艦動かすのどうしてんだよってなるのに気づいてない
355無念Nameとしあき22/11/07(月)18:23:47No.1032821387そうだねx1
鉄血にグエルのようなさわやかなキャラはいなかった
どいつもこいつも頭悪いか頭おかしいのばかりだった
ビスケットみたいな常識人枠さえ無意味に死なせて排除するしな
356無念Nameとしあき22/11/07(月)18:23:55No.1032821430+
>百合を投げ捨てたら水星も同じようになるかもね
>今の所そういう兆候は見えないけど
公式は一言も百合なんて言ってないから投げ捨てたように見えたのならそれまでが幻覚だったというだけだ
357無念Nameとしあき22/11/07(月)18:24:02No.1032821451そうだねx2
>モブ同然のその他大勢ばかりが生き残ってもな
主人公がまずモブじゃん
358無念Nameとしあき22/11/07(月)18:24:36No.1032821599そうだねx3
>ビスケットみたいな常識人枠さえ無意味に死なせて排除するしな
…常識人だったか?
359無念Nameとしあき22/11/07(月)18:24:54No.1032821685+
途中の宇宙ヤクザノイザコザも
普通大親分が暗殺されてそれで跡目争いでアニキを押し上げるってするじゃん普通
なんで大親分は生き残って最終的にオルガたちを見捨てるんやと
360無念Nameとしあき22/11/07(月)18:25:07No.1032821758+
戦艦突撃するとことかグレイズ改がボコボコにされながらも肉弾戦しかけたりするとこは好きだったよ
ただ急にクダルが楽しんでるんだろ!?とか言い出したり
昭弘が昌弘との思い出ということでなぜかマンロディじゃなくグシオン選んだり違和感を感じた
ひどくなる前ぶりだとは…
361無念Nameとしあき22/11/07(月)18:25:12No.1032821785そうだねx3
水星は毎回戦闘してるだけで偉いと思ってしまうくらい鉄血は倉庫で棒立ちだった
362無念Nameとしあき22/11/07(月)18:25:25No.1032821846そうだねx1
>でも鉄血って6話くらいまでワクワク感とか今後どうなるんだ!?ってプラスの期待度ってそんなあったかな・・・
水星は週刊ジャンプくらい強い次回引き持たせてるの強いよね
さてどうなる?があるとやっぱり見ちゃう
363無念Nameとしあき22/11/07(月)18:25:33No.1032821879+
>>モブ同然のその他大勢ばかりが生き残ってもな
>主人公がまずモブじゃん
あの中じゃマシなほうだったろう
臆病とか消極的とも言えたが
364無念Nameとしあき22/11/07(月)18:25:55No.1032822007+
鉄血って人間関係も動かないしなあ
365無念Nameとしあき22/11/07(月)18:26:07No.1032822075+
序盤は鉄華団内で内紛とかあって三日月やアキヒロが同じ団員暗殺とかしてモヤモヤしだすのかなぁとか思ってたよ
何だあのグダグダ集団
366無念Nameとしあき22/11/07(月)18:26:10No.1032822092+
SEEDってわりとちゃんと設定詰められてたな…
367無念Nameとしあき22/11/07(月)18:26:16No.1032822125+
>>ビスケットみたいな常識人枠さえ無意味に死なせて排除するしな
>…常識人だったか?
主人公周りの中で相対的には
368無念Nameとしあき22/11/07(月)18:26:20No.1032822144そうだねx1
なんならオルガと三日月の戦闘員やらせてる元凶が死んだからみんな戦闘員辞めてシャバで就職したんだぞ
死んでよかったやん
369無念Nameとしあき22/11/07(月)18:26:34No.1032822208+
どんなに強いパイロットもMSから降りてる時狙えばイチのコロっていうのが最高に興ざめ
370無念Nameとしあき22/11/07(月)18:26:34No.1032822209+
長井龍雪はもったいなかったというべきか畑が違かったというべきか
371無念Nameとしあき22/11/07(月)18:26:40No.1032822244+
>何だあのグダグダ集団
グダグダと言うよりは
なあなあ集団だな
チンピラの駄目なとこばっか出てる
372無念Nameとしあき22/11/07(月)18:26:51No.1032822294+
>序盤は鉄華団内で内紛とかあって三日月やアキヒロが同じ団員暗殺とかしてモヤモヤしだすのかなぁとか思ってたよ
やろうとしたんだけどやっぱやめたってさ
373無念Nameとしあき22/11/07(月)18:26:58No.1032822331そうだねx2
>鉄血って人間関係も動かないしなあ
あれで人間ドラマに力入れてるとかほざいてたからな
374無念Nameとしあき22/11/07(月)18:26:58No.1032822334+
>なんで大親分は生き残って最終的にオルガたちを見捨てるんやと
どこが見捨てたんだ
最後の最後までつなぐ必要もないのにラスタルとつないでやったり文字通り助船出しただろ
マジで俺が見た鉄血じゃないバージョンがどこかで放送されてたのか?
375無念Nameとしあき22/11/07(月)18:27:08No.1032822378+
書き込みをした人によって削除されました
376無念Nameとしあき22/11/07(月)18:27:23No.1032822458そうだねx2
>SEEDってわりとちゃんと設定詰められてたな…
まあ内容には賛否あろうが
実質新世紀のリブートとして企画されたからね
土台自体はキッチリしてる
377無念Nameとしあき22/11/07(月)18:27:31No.1032822493そうだねx4
水星でソシャゲのCMが流れてウゼェってなった
378無念Nameとしあき22/11/07(月)18:27:42No.1032822545+
>SEEDってわりとちゃんと設定詰められてたな…
使いこなせてないがな
379無念Nameとしあき22/11/07(月)18:28:10No.1032822679+
>長井龍雪はもったいなかったというべきか畑が違かったというべきか
帯に短し襷に長しって感じ
期待されはじめてた監督だったけど合わなかったね
380無念Nameとしあき22/11/07(月)18:28:33No.1032822785そうだねx3
鉄血って戦闘ない無駄話しかしない回が半分以上あるのにキャラの深堀も進展もなーんにもないからな
ただ無駄話して駄弁るだけ
381無念Nameとしあき22/11/07(月)18:29:14No.1032822978そうだねx2
>>ガンダムにしないでオリジナルの作品として作れば
>>もう少し評価された気がしないでもない
>見よう!境界!
鉄血はガンダムオタクに叩かれたからガンダムじゃなきゃもう少し評価されてた説を打ち砕く境界好き
382無念Nameとしあき22/11/07(月)18:29:14No.1032822979+
>長井龍雪はもったいなかったというべきか畑が違かったというべきか
岡田も密閉された漂流する船の中で世界とか戦争とか関係なしに
オルガ・ミカ・クーデリア・アトラ・他一名くらいで話を作れば
たぶんグダグダと恋愛関係だけで回せたよ
383無念Nameとしあき22/11/07(月)18:29:20No.1032823004+
放送された作品が1軒の家だとして
基礎土台まではまともなのが種運命
構想図まではまともなのが鉄血
384無念Nameとしあき22/11/07(月)18:30:07No.1032823225+
    1667813407475.jpg-(218968 B)
218968 B
>長井龍雪はもったいなかったというべきか畑が違かったというべきか
どのみち頭がおかしいしあいつ
385無念Nameとしあき22/11/07(月)18:30:08No.1032823233そうだねx1
>>SEEDってわりとちゃんと設定詰められてたな…
>使いこなせてないがな
死種のことならば無理はないと思うの…
今考えてみればSEED終わった後から続編まで期間短かったから1年分の脚本練るのは短すぎる
386無念Nameとしあき22/11/07(月)18:30:10No.1032823243+
劣化バクシンガー
387無念Nameとしあき22/11/07(月)18:30:51No.1032823443+
>どのみち頭がおかしいしあいつ
それを見て面白いのか?ってまずならんのか
388無念Nameとしあき22/11/07(月)18:31:33No.1032823624+
>構想図まではまともなのが鉄血
そもそも没になってた企画復活じゃなかった?
構想まともだったの?
389無念Nameとしあき22/11/07(月)18:31:37No.1032823658そうだねx1
アキヒロ「オレには生き別れた弟がいてよ…」→宇宙海賊襲来→そのなかになんとその弟が!

フラグの立て方が雑過ぎる…
390無念Nameとしあき22/11/07(月)18:31:39No.1032823665+
暴走族の任侠って不思議なワード
391無念Nameとしあき22/11/07(月)18:31:46No.1032823709+
>オルガ・ミカ・クーデリア・アトラ・他一名くらいで話を作れば
>たぶんグダグダと恋愛関係だけで回せたよ
大勢が動く物語だと動くだけの説得力が必要だけど
設定レベルでしか表現できてなくてゴリ押し感の方が印象強くなるのよね
そりゃ複数人劇くらいが丁度よいってなるわな
392無念Nameとしあき22/11/07(月)18:31:48No.1032823724+
バルバトスがロクに戦わないのでOPでのネタバレ阻止のため
無駄に洗練された無駄な動きで手榴弾を投げるマロンディ
393無念Nameとしあき22/11/07(月)18:31:48No.1032823726そうだねx7
    1667813508466.gif-(1769692 B)
1769692 B
当時他のガンダム貶して褒めまくってた人たちどこいったんだ
394無念Nameとしあき22/11/07(月)18:32:05No.1032823813+
半グレがヤクザの庇護の下で弾にも飯にも女にも困らない
歴代でも屈指の温い展開だったが何故か泥臭い漢のガンダム扱いだった
395無念Nameとしあき22/11/07(月)18:32:28No.1032823927+
>どのみち頭がおかしいしあいつ
超電磁砲のオリ展開で不評だったやつをまた繰り返すとか引き出しがないのか
396無念Nameとしあき22/11/07(月)18:32:38No.1032823978+
>アキヒロ「オレには生き別れた弟がいてよ…」→宇宙海賊襲来→そのなかになんとその弟が!
>フラグの立て方が雑過ぎる…
なんならその後すぐにデブが兄の話してきて兄が生えてくるよ
話を作る引き出しが無さすぎる
397無念Nameとしあき22/11/07(月)18:32:55No.1032824074+
>>構想図まではまともなのが鉄血
>そもそも没になってた企画復活じゃなかった?
>構想まともだったの?
ボツにされた経緯は知らないけど
要素要素そのものは面白そうだろ
出来上がったものがあれだっただけで
398無念Nameとしあき22/11/07(月)18:32:57No.1032824087+
>そもそも没になってた企画復活じゃなかった?
>構想まともだったの?
元々は00の次の企画だったんだっけ
当時没にされたのを自分が偉くなったからまた持ち出してきたのかね
399無念Nameとしあき22/11/07(月)18:33:11No.1032824171+
>今考えてみればSEED終わった後から続編まで期間短かったから1年分の脚本練るのは短すぎる
普通にZリブートで良かったんじゃないかなって思う
変に色気出し始めたのかZとの兼ね合いで出来なかったのかはしらんけど
400無念Nameとしあき22/11/07(月)18:33:44No.1032824337+
始めは不完全な状態から敵のパーツを使ってパワーアップしていきます
って言うからどうなるのか期待してたら敵のパーツは取って付けた使い捨てで
結局専用に作ったパーツで改修していくというね…
401無念Nameとしあき22/11/07(月)18:33:45No.1032824341+
    1667813625573.png-(145912 B)
145912 B
2期はもう初っ端から胸糞だった
402無念Nameとしあき22/11/07(月)18:34:06No.1032824468+
>始めは不完全な状態から敵のパーツを使ってパワーアップしていきます
>って言うからどうなるのか期待してたら敵のパーツは取って付けた使い捨てで
>結局専用に作ったパーツで改修していくというね…
即ヤクザ入りするからな
403無念Nameとしあき22/11/07(月)18:34:14No.1032824511+
>当時他のガンダム貶して褒めまくってた人たちどこいったんだ
鏡見ろよ
404無念Nameとしあき22/11/07(月)18:34:17No.1032824527+
>長井龍雪はもったいなかったというべきか畑が違かったというべきか
ロボ物のゼノグラシアは評価されてるし長井だけの問題じゃない
三馬鹿がそろってこその鉄血
405無念Nameとしあき22/11/07(月)18:34:37No.1032824620+
当初から売れたら続編作って貰うからねと約束取り付けてるならまだしも
終盤辺りで続編決まったよ~一年後だよだから種死は同情出来る余地はある
00もその話聞いてたから終盤で映画決まったよ~の知らせで
スタッフ「ホラッ来た」と身構えてたんだし
406無念Nameとしあき22/11/07(月)18:34:54No.1032824714+
>アキヒロ「オレには生き別れた弟がいてよ…」→宇宙海賊襲来→そのなかになんとその弟が!
>フラグの立て方が雑過ぎる…
他がひどすぎるから目立ちづらいけどアキヒロ絡みもおかしいとこばっかだったよな
弟との絆はこれしか残ってねぇとかいいながら弟殺した機体に乗ったり
ほぼ絡みのなかったイオクを因縁の相手みたいに倒したり
407無念Nameとしあき22/11/07(月)18:35:01No.1032824746+
>始めは不完全な状態から敵のパーツを使ってパワーアップしていきます
最後の武器セットの箱の写真のバルバトス最終決戦仕様とは何だったのか
408無念Nameとしあき22/11/07(月)18:35:15No.1032824816そうだねx3
    1667813715028.jpg-(27910 B)
27910 B
子供の無軌道を修正せず後方大人面しといて最後の最後に船降りるクズども
409無念Nameとしあき22/11/07(月)18:35:17No.1032824824+
急に生えてきた兄とか弟とか急に死んだ側近とか
あそこらへんの話マジであそこだけで終わってるから観なくても殆ど問題がない
410無念Nameとしあき22/11/07(月)18:35:39No.1032824929+
詰んでる世界の話終わらせたと思ったら1年で続編作れとかよくやれたなって思うよ種死
411無念Nameとしあき22/11/07(月)18:35:42No.1032824953+
>当時他のガンダム貶して褒めまくってた人たちどこいったんだ
みんなどこに行った
見守られることもなく
412無念Nameとしあき22/11/07(月)18:36:03No.1032825062そうだねx5
みんな止まって幸せになったの笑うわ
413無念Nameとしあき22/11/07(月)18:36:13No.1032825126そうだねx4
    1667813773000.jpg-(576064 B)
576064 B
余計な後付けでガンダムシリーズ屈指のクソザコに
414無念Nameとしあき22/11/07(月)18:36:57No.1032825354+
    1667813817795.jpg-(253054 B)
253054 B
>最後の武器セットの箱の写真のバルバトス最終決戦仕様とは何だったのか
デザイナーもガッカリしてるよ
415無念Nameとしあき22/11/07(月)18:37:16No.1032825454+
ドカとかオルガのことを思い出すだけ笑顔になれる
素晴らしいガンダム
416無念Nameとしあき22/11/07(月)18:37:24No.1032825499+
>>始めは不完全な状態から敵のパーツを使ってパワーアップしていきます
>最後の武器セットの箱の写真のバルバトス最終決戦仕様とは何だったのか
ハシュマル付属の剣…
417無念Nameとしあき22/11/07(月)18:38:54No.1032825956+
>余計な後付けでガンダムシリーズ屈指のクソザコに
じゃあ豆鉄砲をわざわざひょいひょい回避してたのは何なんだよあいつら
418無念Nameとしあき22/11/07(月)18:39:05No.1032826005+
>結局専用に作ったパーツで改修していくというね…
Vガンダムだって冒険の先々で見つけたアイテムを装備していくRPGみたいなガンダムになるはずだったし…
419無念Nameとしあき22/11/07(月)18:39:23No.1032826093+
>余計な後付けでガンダムシリーズ屈指のクソザコに
ジェノアスⅡに完敗しそう
420無念Nameとしあき22/11/07(月)18:39:33No.1032826142+
鉄血は元々はかなり昔に出てた企画書の練り直しというか掘り起こし言われてる
その企画書には火星の少年達が地球を目指すという項目だけらしいけど
AGEが立ち上がったから没になった
421無念Nameとしあき22/11/07(月)18:40:20No.1032826366+
    1667814020311.jpg-(36107 B)
36107 B
>>結局専用に作ったパーツで改修していくというね…
>Vガンダムだって冒険の先々で見つけたアイテムを装備していくRPGみたいなガンダムになるはずだったし…
騎士です
422無念Nameとしあき22/11/07(月)18:40:24No.1032826390+
>>余計な後付けでガンダムシリーズ屈指のクソザコに
>じゃあ豆鉄砲をわざわざひょいひょい回避してたのは何なんだよあいつら
多分作り手にもわからない
423無念Nameとしあき22/11/07(月)18:40:34No.1032826444+
>余計な後付けでガンダムシリーズ屈指のクソザコに
本編の視聴後に制作の解説を読むと更にがっかりできるという画期的な作品
424無念Nameとしあき22/11/07(月)18:40:57No.1032826573+
>>アキヒロ「オレには生き別れた弟がいてよ…」→宇宙海賊襲来→そのなかになんとその弟が!
>>フラグの立て方が雑過ぎる…
あれも普通クソな大人は殺すけど奴隷扱いの宇宙ネズミの少年兵は助けるってしてればな
まぁなんだかんだ半数くらいは生き残って鉄華団に吸収はされたんだっけ?その辺うろ覚えだわ
425無念Nameとしあき22/11/07(月)18:41:04No.1032826610+
子分が怖くてひたすらダブルアップに挑戦しまくる団長
426無念Nameとしあき22/11/07(月)18:41:17No.1032826670+
破滅的な任侠物をやるのに4クールは長すぎた
427無念Nameとしあき22/11/07(月)18:41:28No.1032826722+
正直前半の泥臭さと後半のグダグダしか覚えてない
428無念Nameとしあき22/11/07(月)18:41:38No.1032826786そうだねx3
ちっとも面白くなかった
429無念Nameとしあき22/11/07(月)18:41:39No.1032826796そうだねx1
あんなクソな展開なら太陽系各地で仮死状態だったMAが覚醒してとかで良かったと思う
430無念Nameとしあき22/11/07(月)18:42:09No.1032826930+
泥臭さ(2話まで)
431無念Nameとしあき22/11/07(月)18:42:14No.1032826952+
>詰んでる世界の話終わらせたと思ったら1年で続編作れとかよくやれたなって思うよ種死
やれてないから駄作なんだが
未だに馬鹿にされてるし
432無念Nameとしあき22/11/07(月)18:42:40No.1032827119+
>正直前半の泥臭さと後半のグダグダしか覚えてない
泥臭いガンダムを熱望してた層が一定数いて
その人たち(俺含む)が最初勘違いしちゃったんだよなぁ
433無念Nameとしあき22/11/07(月)18:42:48No.1032827165+
終盤豆鉄砲で突然MSが落ちるようになってビビる
434無念Nameとしあき22/11/07(月)18:42:54No.1032827202+
種死が名作になっちまうー!
435無念Nameとしあき22/11/07(月)18:43:00No.1032827233+
    1667814180972.jpg-(44063 B)
44063 B
>本編の視聴後に制作の解説を読むと更にがっかりできるという画期的な作品
自分達がバカだと気づいてないからな四馬鹿は
436無念Nameとしあき22/11/07(月)18:43:27No.1032827367そうだねx1
MA戦描く体力なんて残ってないでしょう
437無念Nameとしあき22/11/07(月)18:43:29No.1032827382そうだねx7
>破滅的な任侠物をやるのに4クールは長すぎた
破滅も任侠もやってから言ってくれや
438無念Nameとしあき22/11/07(月)18:43:30No.1032827390そうだねx3
>ドカとかオルガのことを思い出すだけ笑顔になれる
>素晴らしいガンダム
殺人ドカベンって最初に言ったやつ凄いと思う
大笑いした
439無念Nameとしあき22/11/07(月)18:43:40No.1032827455+
インタビューで子供が頑張るけど大人に負ける話ですって言っててそれなら良くできた作品だなと思った
体は大人だけど子供みたいなやつらも皆ちゃんとした大人に負けてたのも良い
440無念Nameとしあき22/11/07(月)18:43:49No.1032827499+
3大序盤だけはよかったロボアニメ
鉄血アルドノアキャプテンアース
441無念Nameとしあき22/11/07(月)18:44:20No.1032827694そうだねx1
クランクニーのときは勝手に死ねば?と言えるとこを介錯した三日月なりの優しさなんだろうな、だったんだが
話が進むにつれいちいち悪辣に殺すようになっていくのすごい嫌だったな
442無念Nameとしあき22/11/07(月)18:44:25No.1032827711+
>鉄血って戦闘ない無駄話しかしない回が半分以上あるのにキャラの深堀も進展もなーんにもないからな
>ただ無駄話して駄弁るだけ
ドルトとかあの辺酷かった
443無念Nameとしあき22/11/07(月)18:44:41No.1032827780そうだねx1
    1667814281971.gif-(2029196 B)
2029196 B
泥臭いって完全なイメージなんだよな
実際はガンダムが力任せに無双するだけ
ヤクザに拾われてから充実した装備で好き放題だ
444無念Nameとしあき22/11/07(月)18:44:47No.1032827814そうだねx1
続編とか鉄は熱い内に打てというのはよく分かる
オルフェンズG…
445無念Nameとしあき22/11/07(月)18:44:59No.1032827876そうだねx1
    1667814299608.mp4-(8059205 B)
8059205 B
>終盤豆鉄砲で突然MSが落ちるようになってビビる
序盤も序盤で
446無念Nameとしあき22/11/07(月)18:45:03No.1032827903+
特番もよくわかんなかった
447無念Nameとしあき22/11/07(月)18:45:35No.1032828072そうだねx1
そして分割4クールも今のガンダムには長すぎるってした結果が分割2クールの水星という
448無念Nameとしあき22/11/07(月)18:45:41No.1032828103そうだねx2
>子供の無軌道を修正せず後方大人面しといて最後の最後に船降りるクズども
こいつらみたいのはわりとガンダムシリーズならロクな死に方しないタイプのキャラだなと思ったんだが
449無念Nameとしあき22/11/07(月)18:45:47No.1032828136+
    1667814347235.jpg-(36634 B)
36634 B
>自分達がバカだと気づいてないからな四馬鹿は
いえば言うほどガッカリ来るな
450無念Nameとしあき22/11/07(月)18:46:04No.1032828233+
>特番もよくわかんなかった
とにかく面白い!
激しく泣ける!
451無念Nameとしあき22/11/07(月)18:46:09No.1032828248+
>泥臭いって完全なイメージなんだよな
>実際はガンダムが力任せに無双するだけ
>ヤクザに拾われてから充実した装備で好き放題だ
刀ってなんだったんだろうね…
452無念Nameとしあき22/11/07(月)18:46:26No.1032828350+
>話が進むにつれいちいち悪辣に殺すようになっていくのすごい嫌だったな
ネームドを殺す時だけネチネチ喋ってて根暗なFPSプレイヤーにしか見えなかった
そのうえ格上は仕留め損ねる
453無念Nameとしあき22/11/07(月)18:46:47No.1032828440そうだねx3
>クランクニーのときは勝手に死ねば?と言えるとこを介錯した三日月なりの優しさなんだろうな、だったんだが
>話が進むにつれいちいち悪辣に殺すようになっていくのすごい嫌だったな
ミカのシビアさや人生観じゃなく
単なる制作サイドの悪趣味でしかなかった
454無念Nameとしあき22/11/07(月)18:46:49No.1032828459+
>>子供の無軌道を修正せず後方大人面しといて最後の最後に船降りるクズども
>こいつらみたいのはわりとガンダムシリーズならロクな死に方しないタイプのキャラだなと思ったんだが
理解ある大人のフリしたクズだったのホントにな
455無念Nameとしあき22/11/07(月)18:46:59No.1032828512そうだねx2
>>話が進むにつれいちいち悪辣に殺すようになっていくのすごい嫌だったな
>ネームドを殺す時だけネチネチ喋ってて根暗なFPSプレイヤーにしか見えなかった
>そのうえ格上は仕留め損ねる
付いたあだ名が初心者狩りのチンパンジー
456無念Nameとしあき22/11/07(月)18:47:03No.1032828530そうだねx1
>ネームドを殺す時だけネチネチ喋ってて根暗なFPSプレイヤーにしか見えなかった
>そのうえ格上は仕留め損ねる
ガンダム動物園のプレイヤーって言われてたのが一番しっくり来た
457無念Nameとしあき22/11/07(月)18:47:11No.1032828575そうだねx5
序盤も正直逆張りの集合体で
完全に着地を考えてないからお出しできる代物だったなって
458無念Nameとしあき22/11/07(月)18:47:22No.1032828631+
水星はこの調子でギアスくらい当たれば続編や劇場版くるで
459無念Nameとしあき22/11/07(月)18:47:33No.1032828694そうだねx1
>>ネームドを殺す時だけネチネチ喋ってて根暗なFPSプレイヤーにしか見えなかった
>>そのうえ格上は仕留め損ねる
>ガンダム動物園のプレイヤーって言われてたのが一番しっくり来た
なんてリアルなガンダムなんだ!
460無念Nameとしあき22/11/07(月)18:47:47No.1032828766そうだねx3
ミカがマジでただの製作最後の出来の悪い操り人形で主人公って存在じゃなかったからな
やはりどうあろうと主人公ってのはここぞってところで自我を魅せなきゃアカン
461無念Nameとしあき22/11/07(月)18:48:13No.1032828891+
>>鉄血って戦闘ない無駄話しかしない回が半分以上あるのにキャラの深堀も進展もなーんにもないからな
>>ただ無駄話して駄弁るだけ
>ドルトとかあの辺酷かった
種みたいに綺麗事の自己陶酔垂れ流して紙芝居上映するよりはマシだろ
歴史改変でなかったことにして
462無念Nameとしあき22/11/07(月)18:48:16No.1032828909そうだねx3
>>>子供の無軌道を修正せず後方大人面しといて最後の最後に船降りるクズども
>>こいつらみたいのはわりとガンダムシリーズならロクな死に方しないタイプのキャラだなと思ったんだが
>理解ある大人のフリしたクズだったのホントにな
ちなみに言うと頭鉄火団はそいつらをち他の作品には居なかったちゃんとした大人!とかドヤッってたよ
463無念Nameとしあき22/11/07(月)18:48:20No.1032828928+
最終回放送後に外伝作品も商品展開もピタッと止まったのは笑った
464無念Nameとしあき22/11/07(月)18:49:10No.1032829176+
ウルズハント?が来るまで結局碌に展開しなかったな
465無念Nameとしあき22/11/07(月)18:49:10No.1032829179+
    1667814550496.jpg-(174015 B)
174015 B
地上で急に生えてくる謎の団員
466無念Nameとしあき22/11/07(月)18:49:23No.1032829240+
クランクにーのときは単にめんどくさいなーって感じだったし元々何か人死んでも気にしてない感じ
自分がミスしてもだんまりだし
467無念Nameとしあき22/11/07(月)18:49:38No.1032829309+
話が進むにつれどんどん無表情で何考えてるかわからなくなるんだよな三日月
初めのへんは仲間相手に冗談飛ばしたり殺し楽しんでるって言われて動揺したり
アトラのミサンガに殺しを「見せないように」後ろ手に隠したり
無愛想ながら感情の機敏は伺えたのに
468無念Nameとしあき22/11/07(月)18:49:53No.1032829387+
>最終回放送後に外伝作品も商品展開もピタッと止まったのは笑った
そしてなんか突然発表されたウルフなんちゃらは延期に延期重ねていざサービス開始ってところで水星大盛り上がりって
これサンライズ側も殺しに来てるだろっていう
469無念Nameとしあき22/11/07(月)18:49:54No.1032829394+
    1667814594322.jpg-(99309 B)
99309 B
>地上で急に生えてくる謎の団員
笑うよね
470無念Nameとしあき22/11/07(月)18:50:23No.1032829560+
>種みたいに綺麗事の自己陶酔垂れ流して紙芝居上映するよりはマシだろ
>歴史改変でなかったことにして
コーディネーターの能力がブリッツぶった斬ったのが良かったのに
キラ悪くないよ緑がマヌケだっただけよにしたのが最悪だったな
ゆでですら作り手何も分かってないって言われる事理解してない
471無念Nameとしあき22/11/07(月)18:50:39No.1032829647+
放送中からガチャ食玩が1回出して終わりだったからな
種や00ばっか出てた
472無念Nameとしあき22/11/07(月)18:50:41No.1032829663そうだねx2
>種みたいに綺麗事の自己陶酔垂れ流して紙芝居上映するよりはマシだろ
>歴史改変でなかったことにして
ドルトのクーデリアは勝手にうろついて巻き添えでフミタン殺した上での中身のない演説したからそれ以上だよ
473無念Nameとしあき22/11/07(月)18:50:41No.1032829664+
>ウルズハント?が来るまで結局碌に展開しなかったな
というかむしろなんでいまさらあれを動かしたっていう
そのまま死なせておくほうがまだ傷口小さかっただろっていう
474無念Nameとしあき22/11/07(月)18:50:57No.1032829744そうだねx12
>>種みたいに綺麗事の自己陶酔垂れ流して紙芝居上映するよりはマシだろ
>>歴史改変でなかったことにして
>コーディネーターの能力がブリッツぶった斬ったのが良かったのに
>キラ悪くないよ緑がマヌケだっただけよにしたのが最悪だったな
>ゆでですら作り手何も分かってないって言われる事理解してない
何を誰も相手にしないからって自演してんだ
475無念Nameとしあき22/11/07(月)18:51:00No.1032829762そうだねx1
>序盤も正直逆張りの集合体で
>完全に着地を考えてないからお出しできる代物だったなって
こ…こいつらこんな速度でカーブを曲がりきれるのか?!?!
って眺めてたら普通にガードレール突き破って死んだ感じ
476無念Nameとしあき22/11/07(月)18:51:05No.1032829788+
農業でもやりたいとか言ってるときは好きだった
477無念Nameとしあき22/11/07(月)18:51:25No.1032829907そうだねx3
>農業でもやりたいとか言ってるときは好きだった
まあすぐ投げたけどな
478無念Nameとしあき22/11/07(月)18:51:36No.1032829970+
主人公 何考えてるんだかわからない
相棒  板挟みになってダサイシーン多い
ヒロイン 二期は完全な空気
そりゃダメだわと思う
479無念Nameとしあき22/11/07(月)18:51:37No.1032829976+
00でさえまだサイドストーリーとか動いてるのに死亡確定のソシャゲ以外死に絶えてる鉄血
480無念Nameとしあき22/11/07(月)18:51:41No.1032829999+
    1667814701471.mp4-(8097553 B)
8097553 B
盛り上げていくよ…ハツシロボシ・・・!
481無念Nameとしあき22/11/07(月)18:52:15No.1032830173+
サイコキャラもこのままだとナチュラルサイコみたいになり始めた狸に奪われそう
482無念Nameとしあき22/11/07(月)18:52:49No.1032830339そうだねx3
>何を誰も相手にしないからって自演してんだ
自演わかりやすいよね態度悪いから
鉄血の登場人物みたいだ
483無念Nameとしあき22/11/07(月)18:52:56No.1032830386+
>>ウルズハント?が来るまで結局碌に展開しなかったな
>というかむしろなんでいまさらあれを動かしたっていう
>そのまま死なせておくほうがまだ傷口小さかっただろっていう
水星でガンダムに勢い付いたから同じガンダムということで便乗しようという魂胆かもしれない
484無念Nameとしあき22/11/07(月)18:52:57No.1032830394+
二期クーデリアはまるで猿先生が飽きて放り投げたタフキャラのようだった
485無念Nameとしあき22/11/07(月)18:53:05No.1032830439+
こんな昔の作品で今更自演とか沸くかな…?
486無念Nameとしあき22/11/07(月)18:53:06No.1032830446そうだねx1
    1667814786081.jpg-(56781 B)
56781 B
>サイコキャラもこのままだとナチュラルサイコみたいになり始めた狸に奪われそう
サイコってか天使ちゃん案件の障害者だろ
487無念Nameとしあき22/11/07(月)18:53:14No.1032830491+
>こ…こいつらこんな速度でカーブを曲がりきれるのか?!?!
>って眺めてたら普通にガードレール突き破って死んだ感じ
公園のすべり台でちょい無茶して死んだくらいの話な気がする
488無念Nameとしあき22/11/07(月)18:53:35No.1032830589+
>サイコキャラもこのままだとナチュラルサイコみたいになり始めた狸に奪われそう
ナチュラルサイコっていうか
「またしても何もしらないたぬきなのである」って感じかな
489無念Nameとしあき22/11/07(月)18:53:42No.1032830620そうだねx10
>こんな昔の作品で今更自演とか沸くかな…?
誰もなんにも言ってないのに急に種がー種がーしてるのはいつものウンコマンよ
490無念Nameとしあき22/11/07(月)18:54:13No.1032830805そうだねx1
>初めのへんは仲間相手に冗談飛ばしたり殺し楽しんでるって言われて動揺したり
>アトラのミサンガに殺しを「見せないように」後ろ手に隠したり
>無愛想ながら感情の機敏は伺えたのに
名作になり得る芽は出ていたんだ
枯れたけど
491無念Nameとしあき22/11/07(月)18:54:51No.1032830979+
>そしてなんか突然発表されたウルフなんちゃらは延期に延期重ねていざサービス開始ってところで水星大盛り上がりって
>これサンライズ側も殺しに来てるだろっていう
延期を重ねたんだからせめて水星の前半終了まで待ってそこからサ開発表すればよかったのに完全に無能な味方ムーヴしててもうね…
492無念Nameとしあき22/11/07(月)18:55:00No.1032831023+
>誰もなんにも言ってないのに急に種がー種がーしてるのはいつものウンコマンよ
そうなのね
とくに何も考えずに普通に反応しちゃったよすまん
493無念Nameとしあき22/11/07(月)18:55:03No.1032831037そうだねx3
ミカは安直なサイコというより自分で考えることを放棄してるくせに
オルガに面倒くさいこと全部丸投げして後ろから脅してる最低の人間に思える
494無念Nameとしあき22/11/07(月)18:55:15No.1032831095+
    1667814915389.jpg-(157382 B)
157382 B
>名作になり得る芽は出ていたんだ
>枯れたけど
違うよ
そもそもそれは脚本が勝手に入れただけの間違いであって虫なのが監督の理想
495無念Nameとしあき22/11/07(月)18:55:29No.1032831165そうだねx2
誰もやらなかったことと
誰もやれなかったことは別物だよねっていうのを
有名シリーズで実践した教材
496無念Nameとしあき22/11/07(月)18:55:54No.1032831278そうだねx3
主人公の情緒が退化するのは駄目だわ
497無念Nameとしあき22/11/07(月)18:56:10No.1032831357+
成長させないのと虫並みの神経してるのは別物だとおもうんだけどなぁ
498無念Nameとしあき22/11/07(月)18:56:38No.1032831483そうだねx1
    1667814998893.jpg-(81046 B)
81046 B
>そもそもそれは脚本が勝手に入れただけの間違いであって虫なのが監督の理想
あれっ
これ岡田より監督の方が癌…?
499無念Nameとしあき22/11/07(月)18:56:44No.1032831507そうだねx4
これにガンダム抜いたら境界戦記だぞ
500無念Nameとしあき22/11/07(月)18:56:46No.1032831521+
バルバトス初登場シーンは歴代ガンダム作品の中でもトップクラスに興奮した
だがいくらリアルとはいえロボアニメでヒットマン無双とダインスレイヴは萎える
501無念Nameとしあき22/11/07(月)18:56:46No.1032831524+
本編よりも厄祭戦の設定の方が好き
本編がアレだったせいで共倒れしちゃったのが悲しいけど
502無念Nameとしあき22/11/07(月)18:56:46No.1032831525そうだねx3
なんかしたいことがあって逆張りしたんじゃないからなこれ
逆張りすることが目的でゴールで面白い物を作ろうって気が初めから無い
503無念Nameとしあき22/11/07(月)18:56:57No.1032831578+
シノ守れなかったときもカルタ相手にもたついてビスケット死んだときも何とも思ってないんだもん
反省と無縁にした結果キャラを守るどころか逆にクズにしてる
504無念Nameとしあき22/11/07(月)18:57:08No.1032831636そうだねx1
成長させなくて良いって
なんのつもりだ
505無念Nameとしあき22/11/07(月)18:57:23No.1032831704+
無能が集まって不真面目に作った物でしかないからな
506無念Nameとしあき22/11/07(月)18:57:24No.1032831712そうだねx2
    1667815044849.jpg-(323509 B)
323509 B
>本編よりも厄祭戦の設定の方が好き
>本編がアレだったせいで共倒れしちゃったのが悲しいけど
ほれ
507無念Nameとしあき22/11/07(月)18:57:25No.1032831713+
まさか完成された人格とでも言うつもりじゃないだろうな
508無念Nameとしあき22/11/07(月)18:57:27No.1032831727そうだねx1
>>名作になり得る芽は出ていたんだ
>>枯れたけど
>違うよ
>そもそもそれは脚本が勝手に入れただけの間違いであって虫なのが監督の理想
こうした僅かな希望さえも丁寧に潰してくれる素晴らしい記事だ
509無念Nameとしあき22/11/07(月)18:57:43No.1032831802そうだねx1
>本編よりも厄祭戦の設定の方が好き
設定なんか無いだろ
何も考えてないから妄想し放題ですよ?とか言ってなかったっけ
510無念Nameとしあき22/11/07(月)18:57:50No.1032831842そうだねx2
>だがいくらリアルとはいえロボアニメでヒットマン無双とダインスレイヴは萎える
そもそもリアルかそれは
傭兵家業やってる人間が銃撃戦まともにできないってリアリティあるか?
511無念Nameとしあき22/11/07(月)18:57:59No.1032831885+
>なんかしたいことがあって逆張りしたんじゃないからなこれ
>逆張りすることが目的でゴールで面白い物を作ろうって気が初めから無い
なろうの逆張り作品レベルなんだよな
512無念Nameとしあき22/11/07(月)18:58:13No.1032831969+
舐めプした相手が投げた武器で
味方の最後の賭けがパーになるの美しいね…
513無念Nameとしあき22/11/07(月)18:58:26No.1032832044+
>あれっ
>これ岡田より監督の方が癌…?
一応岡田は監督やPの考える鉄華団全滅エンドを避けようといろいろ考えてはくれたみたいだからまぁ
514無念Nameとしあき22/11/07(月)18:58:55No.1032832190+
>>本編よりも厄祭戦の設定の方が好き
>設定なんか無いだろ
>何も考えてないから妄想し放題ですよ?とか言ってなかったっけ
名前だけ外伝のスタッフ完全一新で厄祭戦を描いてくれる可能性があると
515無念Nameとしあき22/11/07(月)18:58:56No.1032832194+
>監督やPの考える鉄華団全滅エンドを避けようといろいろ考えて
これはマジで余計だった
全滅した方がきれいに終わってたよ鉄血
516無念Nameとしあき22/11/07(月)18:59:11No.1032832289+
>本編よりも厄祭戦の設定の方が好き
>本編がアレだったせいで共倒れしちゃったのが悲しいけど
名前とMAとガンダムがいた以外何の設定ないのに出てくるよね
517無念Nameとしあき22/11/07(月)18:59:28No.1032832368そうだねx2
>名前だけ外伝のスタッフ完全一新で厄祭戦を描いてくれる可能性があると
そこまでこれに賭ける事なんかないでしょうよ
518無念Nameとしあき22/11/07(月)18:59:38No.1032832432+
>長井龍雪
改めてwiki見たが
鉄血以降監督はやらせてもらってない時点でもう能力がうかがえる
519無念Nameとしあき22/11/07(月)19:00:01No.1032832558+
全滅の方が逆に綺麗に終わってた感はあるかも
今更ではあるけど
520無念Nameとしあき22/11/07(月)19:00:27No.1032832694+
そもそも大昔にロボが反乱起こしました
とかよくある設定じゃん
まあ鉄血はそれすらおかしいんだけどよ
521無念Nameとしあき22/11/07(月)19:00:48No.1032832810そうだねx1
劇中初のビーム兵器の咆哮で話の引きを作っといて
あっちぃ!で済ませるのお前らちゃんと話し合って脚本作ってんのか?
522無念Nameとしあき22/11/07(月)19:00:51No.1032832826そうだねx2
スペースヤクザが出てきた辺りで疑念が湧き始め
コロニー編で確信に変わった
523無念Nameとしあき22/11/07(月)19:00:57No.1032832853+
全滅だろうが変わらんだろ
それまでがウンコなんだから
524無念Nameとしあき22/11/07(月)19:01:04No.1032832891そうだねx2
>>そもそもそれは脚本が勝手に入れただけの間違いであって虫なのが監督の理想
>あれっ
>これ岡田より監督の方が癌…?
監督はなんか深い考えがあるらしいがそれをシリーズ構成のマリーにすら詳細も言わない
マリーもマリーでそれがダメならマッキーとガリガリ君は好きにするかでやりたい放題
崩壊して当たり前
525無念Nameとしあき22/11/07(月)19:01:12No.1032832936+
>そもそも大昔にロボが反乱起こしました
>とかよくある設定じゃん
>まあ鉄血はそれすらおかしいんだけどよ
目標なくその場しのぎで動いてただけだからな
オルガの火星の王もわりと思いつきだし
526無念Nameとしあき22/11/07(月)19:01:23No.1032833000そうだねx8
    1667815283843.jpg-(161956 B)
161956 B
>なんかしたいことがあって逆張りしたんじゃないからなこれ
>逆張りすることが目的でゴールで面白い物を作ろうって気が初めから無い
こういう層に支持されてた時点でもうアレだった
527無念Nameとしあき22/11/07(月)19:01:34No.1032833062+
おばさん可愛いなって
ごん太黒人ペニスで孕ませられたと思うと股間が元気になる
528無念Nameとしあき22/11/07(月)19:01:40No.1032833093+
大人に結局甘やかされて逃げ切りましたが無くなったら
ちょっとはマシになるよ
529無念Nameとしあき22/11/07(月)19:02:04No.1032833237そうだねx1
効かないビームを撃ってくるMAをガンダム複数で殴るだけだろうし何が面白いんだろうな厄災戦
530無念Nameとしあき22/11/07(月)19:02:11No.1032833272そうだねx7
>ファンネルぴゅんぴゅん飛ばすだけよりは偉い
しっぽぶんぶん振り回すね
531無念Nameとしあき22/11/07(月)19:02:13No.1032833287+
なんというか視聴者が望むであろう展開をことごとく悪い意味で裏切っていくスタイルすげーなって思う
532無念Nameとしあき22/11/07(月)19:03:29No.1032833679そうだねx2
いやあ尻尾ファンネルと杭打ち機は強敵でしたねぇ!
533無念Nameとしあき22/11/07(月)19:03:32No.1032833698そうだねx2
妄想し放題つってもバエルやらダインスレイブやらの時点で厄最戦の底は見えてる
MAが凄いって言ってもこれで殲滅できる程度の相手だったんだろうし
534無念Nameとしあき22/11/07(月)19:03:42No.1032833748そうだねx1
ビスケット死亡は目の前に敵大将いるのにシノをよそに回したオルガも棒立ちしてたビスケットも悪いし
お前ら俺等は実戦知ってますマウント取ってただろ
535無念Nameとしあき22/11/07(月)19:04:00No.1032833850+
水星はビットの使い方が上手いな!
…辛いです
536無念Nameとしあき22/11/07(月)19:04:05No.1032833874+
>>長井龍雪
>改めてwiki見たが
>鉄血以降監督はやらせてもらってない時点でもう能力がうかがえる
それまで毎年監督やってたけどそれ以降ないのは
業界内でも鉄血は結構アレ扱いされてるんだなぁと思う
537無念Nameとしあき22/11/07(月)19:04:43No.1032834068+
組織の癌が都合良くまとめて横死してくれたのに
汚い権力に負けて味方が全滅した扱いになってる作品第一位
538無念Nameとしあき22/11/07(月)19:04:49No.1032834104+
>効かないビームを撃ってくるMAをガンダム複数で殴るだけだろうし何が面白いんだろうな厄災戦
俺なら最初は無人殺戮兵器であるMAと絶望的な戦いをすることになる人類が阿頼耶識とかビームコーティングとか開発して、それを阿頼耶識が適合したことでエースパイロットになってしまった少年少女の駆るガンダムに搭載して戦局を打開していくが少年少女はあるものは死に、あるものは阿頼耶識の代償でどんどん社会復帰ができないからだになっていく
みたいなのを描くかな
まぁ絶対おもんない
539無念Nameとしあき22/11/07(月)19:04:53No.1032834129そうだねx1
まあ脚本の立場からしたら何か残りました感を出したかったは分からんでもない
着地点が各自でブレてたから仕方なかったのかもね
540無念Nameとしあき22/11/07(月)19:05:00No.1032834168+
しかしガンプラがどのシリーズも不足してる時期に
いつも必ず在庫があるウルフズハントのプラモ……
541無念Nameとしあき22/11/07(月)19:05:14No.1032834250+
上がってきた脚本読むまでカルタが死ぬのを知らなかった監督
会議とかしてなかったんだろうか
542無念Nameとしあき22/11/07(月)19:05:21No.1032834286+
種もプロヴィデンスのドラグーンが絶望感あってラスボスに相応しかったな
543無念Nameとしあき22/11/07(月)19:05:30No.1032834328+
    1667815530498.jpg-(207287 B)
207287 B
ちなみに長井の中でまた設定変わって厄災戦は初めから考えてました!ってことになってて笑うよ
一期の頃だとマクギリスが人同士の戦いで最後にガンダムが投入されたとか言ってたり
MAはバンダイから言われて出したとか本人で言ってんのに
544無念Nameとしあき22/11/07(月)19:05:41No.1032834390+
小川辺りは続編への色気を出して生存させた気はする
545無念Nameとしあき22/11/07(月)19:05:50No.1032834451そうだねx3
贔屓目に見て第1期までは「危なっかしくて全滅間際の綱渡りだけど初仕事成功」で終わっているから評価は出来る
第2期は…何故やったんだろーね…
546無念Nameとしあき22/11/07(月)19:06:27No.1032834639そうだねx2
>全滅した方がきれいに終わってたよ鉄血
モブ鉄華団員を生き残らせるならミカの遺児は別に要らなかったし
ミカの遺児がいるなら別に鉄華団員もモブまで全滅で構わなかっただろう
後に遺す者が多すぎて中途半端になってしまった
547無念Nameとしあき22/11/07(月)19:06:29No.1032834652そうだねx3
>ちなみに長井の中でまた設定変わって厄災戦は初めから考えてました!ってことになってて笑うよ
>一期の頃だとマクギリスが人同士の戦いで最後にガンダムが投入されたとか言ってたり
>MAはバンダイから言われて出したとか本人で言ってんのに
鉄血制作陣っていつも言い訳してるな…
548無念Nameとしあき22/11/07(月)19:06:36No.1032834682+
バルバトスくん見た目はかなり良い
549無念Nameとしあき22/11/07(月)19:07:05No.1032834830そうだねx2
    1667815625931.png-(92773 B)
92773 B
>贔屓目に見て第1期までは「危なっかしくて全滅間際の綱渡りだけど初仕事成功」で終わっているから評価は出来る
無理だろ
なんなん3日も橋渡れないから仲間をただ死なせてるとかドクズじゃん
550無念Nameとしあき22/11/07(月)19:07:15No.1032834882+
>バルバトスくん見た目はかなり良い
ルプスレクスはガンダム感がギリギリのラインでカッコイイ
551無念Nameとしあき22/11/07(月)19:07:35No.1032834992そうだねx1
普通にバエルの中の亡霊がマクギリスを乗っ取ってスリープ状態のMA全覚醒させて人類に戦争しかけるでよかったやろ
552無念Nameとしあき22/11/07(月)19:08:50No.1032835367+
ダインスレイヴとかいうバカ兵器なかったことにならん?
命中率高すぎるしあれありゃガンダムフレーム不要やん
553無念Nameとしあき22/11/07(月)19:09:00No.1032835426そうだねx1
主人公サイドが滅ぶにせよこれこれこういう感じで後世に影響を与えたんで無駄じゃありませんでした
っていうのが物語だろうにクーデターに加担して鎮圧されました…以上!って聞かされてもはぁ…としか
554無念Nameとしあき22/11/07(月)19:09:21No.1032835533そうだねx3
本編見ても意図が全く伝わらんから
いっつも設定とか描写の言い訳をする羽目になるんだよ
555無念Nameとしあき22/11/07(月)19:09:22No.1032835540+
どうせ復活したところでつまようじで狩られるだけだろ
556無念Nameとしあき22/11/07(月)19:09:41No.1032835625そうだねx1
MA自体がバンダイから大型プラモ出すから登場させてね案件だからね
557無念Nameとしあき22/11/07(月)19:09:45No.1032835654そうだねx2
グシオンの異形感好きだったけどリベイクなのなって失望したよ
558無念Nameとしあき22/11/07(月)19:10:03No.1032835743+
>主人公サイドが滅ぶにせよこれこれこういう感じで後世に影響を与えたんで無駄じゃありませんでした
>っていうのが物語だろうに
それすらもう前の世代が同じことやって成功しかけてますって話だしな
じゃあこの物語ナニコレって
559無念Nameとしあき22/11/07(月)19:10:12No.1032835803そうだねx5
皆さんで想像して下さいね!で手放せるのが一番良い創作
こうやってグダグダ言い訳するのが一番駄目な創作
560無念Nameとしあき22/11/07(月)19:10:34No.1032835937+
1期のころは厄祭戦は全ガンダム史上最もヤバい大戦争で当時のガンダムフレームはストフリやクアンタより強かったみたいな妄想してるやつが大勢いたなぁ
561無念Nameとしあき22/11/07(月)19:10:36No.1032835948+
>>なんかしたいことがあって逆張りしたんじゃないからなこれ
>>逆張りすることが目的でゴールで面白い物を作ろうって気が初めから無い
>こういう層に支持されてた時点でもうアレだった
種叩きやUC叩きに明け暮れてるタイプのとしあきから絶賛だったな
562無念Nameとしあき22/11/07(月)19:10:41No.1032835968+
    1667815841003.jpg-(22243 B)
22243 B
>MA自体がバンダイから大型プラモ出すから登場させてね案件だからね
話題にすらされない哀しき存在…
563無念Nameとしあき22/11/07(月)19:10:48No.1032836009そうだねx6
引き合いに出されて叩かれてた不殺主人公が
核攻撃部隊とか大量破壊兵器はちゃんと殲滅してたの皮肉だよな
564無念Nameとしあき22/11/07(月)19:10:52No.1032836032+
>贔屓目に見て第1期までは「危なっかしくて全滅間際の綱渡りだけど初仕事成功」で終わっているから評価は出来る
>第2期は…何故やったんだろーね…
1期までなら少し残念な作品で済んだ
2期込みでダメな作品になった
制作陣の言い訳まで含めるともうどうにもならなくなった
565無念Nameとしあき22/11/07(月)19:10:57No.1032836069そうだねx4
    1667815857790.jpg-(41868 B)
41868 B
>本編見ても意図が全く伝わらんから
>いっつも設定とか描写の言い訳をする羽目になるんだよ
最終的にうるせー知るかてめえらで考えろ!ってなったぜ
すげえよ長井は
566無念Nameとしあき22/11/07(月)19:11:02No.1032836092+
    1667815862987.png-(592274 B)
592274 B
ギャラホはヒゲが正した(たぶん)
おわり
567無念Nameとしあき22/11/07(月)19:11:19No.1032836198+
>普通にバエルの中の亡霊がマクギリスを乗っ取ってスリープ状態のMA全覚醒させて人類に戦争しかけるでよかったやろ
そんな事やれる程作画的な余裕無いし
568無念Nameとしあき22/11/07(月)19:11:53No.1032836369+
外伝漫画の月鋼もなあ
いい設定といいMSデザインもらってたのに肝心の漫画力が無さすぎて無駄になってた
MSの戦闘でどれがどの機体でどう戦ってるか分からんってガンダム漫画見渡してもなかなか無いぞ
569無念Nameとしあき22/11/07(月)19:12:07No.1032836447+
>引き合いに出されて叩かれてた不殺主人公が
>核攻撃部隊とか大量破壊兵器はちゃんと殲滅してたの皮肉だよな
一貫性が無いだけだろ
570無念Nameとしあき22/11/07(月)19:12:18No.1032836506+
>バエルの中の亡霊がマクギリスを乗っ取ってスリープ状態のMA全覚醒させて人類に戦争しかける
なんかこれも結局鉄華団を英雄にしたいって言う願望が無理くりひねり出した筋書きにしか見えん
571無念Nameとしあき22/11/07(月)19:12:24No.1032836538+
>どうせ復活したところでつまようじで狩られるだけだろ
モビルアーマーってダインスレイヴを回避するから対策にならないって設定じゃなかったっけ
572無念Nameとしあき22/11/07(月)19:12:27No.1032836561そうだねx2
マクギリス売るから俺たちは見逃せとか言い出すオルガ
573無念Nameとしあき22/11/07(月)19:12:30No.1032836575そうだねx2
制作陣の言い訳とか見てないからどうでもいいかな
結局作品見てグダグダやなって感想だけだわ
574無念Nameとしあき22/11/07(月)19:12:32No.1032836582そうだねx1
>ダインスレイヴとかいうバカ兵器なかったことにならん?
あれよくバンダイ止めなかったな
主人公達がただなぶり殺しにされるだけのMS完全否定兵器
575無念Nameとしあき22/11/07(月)19:12:33No.1032836589そうだねx7
>一貫性が無いだけだろ
鉄血に?
576無念Nameとしあき22/11/07(月)19:13:24No.1032836879そうだねx2
>>バエルの中の亡霊がマクギリスを乗っ取ってスリープ状態のMA全覚醒させて人類に戦争しかける
>なんかこれも結局鉄華団を英雄にしたいって言う願望が無理くりひねり出した筋書きにしか見えん
頭鉄火団は鉄火団が負けたのが気にくわないだけだからね
マクギリスを敵にしたがるけど鉄火団なんかマクギリスに与して人類虐げる側だし
577無念Nameとしあき22/11/07(月)19:13:26No.1032836887そうだねx2
>一貫性が無いだけだろ
おっ舐めた雑魚に間抜けな味方でも殺された?
578無念Nameとしあき22/11/07(月)19:13:48No.1032837012そうだねx2
>モビルアーマーってダインスレイヴを回避するから対策にならないって設定じゃなかったっけ
劇中で射撃避けてないから無理あるよ
579無念Nameとしあき22/11/07(月)19:14:16No.1032837156+
負けるにしても爪痕残す負け方すればいいのに基本無駄死にしましたおしまいってのはどこ目指した作劇なのか
580無念Nameとしあき22/11/07(月)19:14:21No.1032837180+
>外伝漫画の月鋼もなあ
>いい設定といいMSデザインもらってたのに肝心の漫画力が無さすぎて無駄になってた
>MSの戦闘でどれがどの機体でどう戦ってるか分からんってガンダム漫画見渡してもなかなか無いぞ
漫画家の擁護をする訳じゃないが模型誌の連載の時点で正直良い設定かは疑問だった気が
581無念Nameとしあき22/11/07(月)19:14:26No.1032837201そうだねx3
    1667816066593.jpg-(91125 B)
91125 B
>マクギリス売るから俺たちは見逃せとか言い出すオルガ
俺ら無関係なんでって交渉ですらないのがすげーよな
スタッフの脳ミソどうなってんの
582無念Nameとしあき22/11/07(月)19:14:32No.1032837242+
>頭鉄火団は鉄火団が負けたのが気にくわないだけだからね
>マクギリスを敵にしたがるけど鉄火団なんかマクギリスに与して人類虐げる側だし
頭バエルも忘れるなよ
583無念Nameとしあき22/11/07(月)19:14:39No.1032837292+
なんとなくでっかいことしてやるぜ!しか考えてないんだもんオルガって
584無念Nameとしあき22/11/07(月)19:15:00No.1032837394+
>マクギリスを敵にしたがる
コイツほど鉄華団に尽くした奴居ないよな
585無念Nameとしあき22/11/07(月)19:15:34No.1032837592そうだねx2
>マクギリス売るから俺たちは見逃せとか言い出すオルガ
二次創作ではすぐ死ぬけど男気のある兄貴分として描かれることが多いけど本編じゃ普通にクズだよねオルガ
586無念Nameとしあき22/11/07(月)19:15:36No.1032837598+
バトルアライアンスだとなんか頭良さげに描写されてるオルガ
まあ本編以下に書くのが難しいもんな
587無念Nameとしあき22/11/07(月)19:15:42No.1032837626そうだねx2
カルタ嬲り殺しは情けない八つ当たりにしか見えねぇ
その容赦のなさをデブが死ぬ前に出せよ
588無念Nameとしあき22/11/07(月)19:15:45No.1032837633+
ダインスレイブとかいうコロニーレーザーでWB隊全滅しちゃいましたを地でいく馬鹿兵器
頭おかしいだろ
589無念Nameとしあき22/11/07(月)19:15:54No.1032837678そうだねx3
    1667816154202.jpg-(35804 B)
35804 B
主人公側のセリフなんだぜこれ
590無念Nameとしあき22/11/07(月)19:15:58No.1032837703+
>頭鉄火団は鉄火団が負けたのが気にくわないだけだからね
マジかよ
勝ち筋あるのかあの脳味噌で
591無念Nameとしあき22/11/07(月)19:16:02No.1032837723+
兄貴に提案された運送屋を地味と切り捨てたのがケチのつき始めだった
592無念Nameとしあき22/11/07(月)19:16:51No.1032837989そうだねx2
>主人公側のセリフなんだぜこれ
山賊かな?
593無念Nameとしあき22/11/07(月)19:16:56No.1032838014そうだねx1
>>バエルの中の亡霊がマクギリスを乗っ取ってスリープ状態のMA全覚醒させて人類に戦争しかける
>なんかこれも結局鉄華団を英雄にしたいって言う願望が無理くりひねり出した筋書きにしか見えん
1期の脚本を褒めてて2期を批判してるタイプのファンは基本これだと思う
散々なドルトやそのドルトで手に入れたGHから手を出されない立場を
何の意味も無くライブ感でテロって台無しにしてまで地球に降りる脚本が受け入れられのるなら
2期も楽しめるだろうし
594無念Nameとしあき22/11/07(月)19:17:20No.1032838135+
>>頭鉄火団は鉄火団が負けたのが気にくわないだけだからね
>マジかよ
>勝ち筋あるのかあの脳味噌で
豆鉄砲のクソ雑魚だからバルバトスとバエルで突っ込めば勝てただろ
595無念Nameとしあき22/11/07(月)19:17:34No.1032838205そうだねx6
主役から鉄火団までどいつも生き残ってほしいような奴らじゃねえのが一番の問題
596無念Nameとしあき22/11/07(月)19:18:02No.1032838337+
>豆鉄砲のクソ雑魚だからバルバトスとバエルで突っ込めば勝てただろ
負けたやないか
597無念Nameとしあき22/11/07(月)19:18:38No.1032838526そうだねx2
>主役から鉄火団までどいつも生き残ってほしいような奴らじゃねえのが一番の問題
殺ドカとか死ぬべき奴まで生き残ってて怖いんだけど…
598無念Nameとしあき22/11/07(月)19:18:39No.1032838531そうだねx2
>主人公側のセリフなんだぜこれ
こんなだから外部出演作品でも味方陣営と絡ませづらい扱いにくい作品になってるのは笑える
599無念Nameとしあき22/11/07(月)19:18:46No.1032838562そうだねx1
家族だから俺たちは離れられねぇけど
地球支部をクソ人員配置で運用はする奇跡のバランス
600無念Nameとしあき22/11/07(月)19:18:56No.1032838604そうだねx1
月鋼の設定を褒める連中は本編やGジェネのファン等ちょくちょく見かけるけど
そう言う人達は同じ脚本家がやるソシャゲを応援してあげれば良いのに
601無念Nameとしあき22/11/07(月)19:19:06No.1032838653そうだねx1
>いい設定といいMSデザインもらってたのに肝心の漫画力が無さすぎて無駄になってた
フレームよりガワが高いっていう意味不明さ
何の意味がない装甲取り換えっこ
監修してるのに本編設定と真っ向から食い違う物価事情
良い設定なんかあったか?
602無念Nameとしあき22/11/07(月)19:19:39No.1032838826+
むしろ女キャラ全員犯られた後に殺され怒り狂って
判断力チンパンジーになりました→全滅の方が良かったのでは
603無念Nameとしあき22/11/07(月)19:20:15No.1032839014そうだねx1
>殺ドカとか死ぬべき奴まで生き残ってて怖いんだけど…
ドカはあの告白したから捨て石組に入ると思ってたら
なんで逃走してんの…
604無念Nameとしあき22/11/07(月)19:20:25No.1032839085そうだねx1
>むしろ女キャラ全員犯られた後に殺され怒り狂って
>判断力チンパンジーになりました→全滅の方が良かったのでは
依存しまくってたオルガが死んでもなんにも変わらんのよ三日月って
無理でしょ
605無念Nameとしあき22/11/07(月)19:21:51No.1032839523+
>ぶっちゃけここでの鉄オルの序盤評価ってどんな感じだったのよ
1期終わるまでばっちりよかったよ油臭くて
606無念Nameとしあき22/11/07(月)19:21:54No.1032839536+
>むしろ女キャラ全員犯られた後に殺され怒り狂って
>判断力チンパンジーになりました→全滅の方が良かったのでは
ラフタや兄貴の弔い合戦してる間はまだ視聴者目線でも大義名分あるからね
元から大した思想もない連中だし
607無念Nameとしあき22/11/07(月)19:22:01No.1032839577+
    1667816521776.jpg-(24983 B)
24983 B
>家族だから俺たちは離れられねぇけど
>地球支部をクソ人員配置で運用はする奇跡のバランス
生まれた時から頭にブーメラン刺さってるような奴だしオルガは
608無念Nameとしあき22/11/07(月)19:22:22No.1032839696そうだねx8
    1667816542218.png-(52496 B)
52496 B
嘘バレのほうが面白そう
609無念Nameとしあき22/11/07(月)19:23:36No.1032840045+
>嘘バレのほうが面白そう
隕石でも落とすのかな…
610無念Nameとしあき22/11/07(月)19:23:43No.1032840088+
オルガ謀殺したのがバエル人間だった!とかですらなく
普通にギャラホ引き付ける役やってたし
マクギリスは尽くし過ぎ
611無念Nameとしあき22/11/07(月)19:23:59No.1032840170+
種も鉄血も脚本が女
次も駄目ならスリーアウトだ
612無念Nameとしあき22/11/07(月)19:23:59No.1032840172そうだねx2
    1667816639450.mp4-(8120665 B)
8120665 B
おかしいよなフレーム両断できるチート刀が2期で出番無いって
使い方覚えたんじゃないのかよ
ハシュマル戦で出るはずの専用太刀も無かったことになるわ
最終決戦仕様の片腕レギンレイズのバルバトスも無かったことになるわ
制作勝手に変えてんだろ
613無念Nameとしあき22/11/07(月)19:24:14No.1032840229そうだねx3
>嘘バレのほうが面白そう
意味はよく分からないけど勢いがあっていいとおもう
614無念Nameとしあき22/11/07(月)19:24:30No.1032840306+
キッチリオルガとミカのキャラの掘り下げして欲しかった
メインが空気なのにアキヒロやビスケットとかのが個人エピソード充実してんのやっぱ構成おかしいだろ
615無念Nameとしあき22/11/07(月)19:25:05No.1032840477+
    1667816705998.jpg-(285894 B)
285894 B
>制作勝手に変えてんだろ
はい
バンダイは刀で戦うって聞いたからパッケにも刀持たせてる
スポンサーにも逆張りよ
616無念Nameとしあき22/11/07(月)19:25:22No.1032840581そうだねx3
>種も鉄血も脚本が女
>次も駄目ならスリーアウトだ
種は光るとこも有ったしそもそも商業的には大ヒットだぞ
617無念Nameとしあき22/11/07(月)19:25:27No.1032840608そうだねx1
>>嘘バレのほうが面白そう
>意味はよく分からないけど勢いがあっていいとおもう
その意味の分からなさの方が鉄華団っぽいのに斜め下になるよな
618無念Nameとしあき22/11/07(月)19:25:58No.1032840764+
種はクソ売れたんだよなぁ…
619無念Nameとしあき22/11/07(月)19:26:15No.1032840850そうだねx6
    1667816775222.jpg-(361305 B)
361305 B
>嘘バレのほうが面白そう
ぶちギレる小川
火の玉ストレートを投げるヒ
620無念Nameとしあき22/11/07(月)19:26:19No.1032840876そうだねx3
>三日月がクランクニー殺したあたりで「あれ?」ってなった
それをとしあきが絶賛してるのにドン引きしてスレ開くのやめた
本編はプラモのCMとして見続けてたけどいつ頃だったか気まぐれでスレ開いたらとしあきの評価がひっくり返ってて驚いた
621無念Nameとしあき22/11/07(月)19:27:04No.1032841095そうだねx1
>バンダイは刀で戦うって聞いたからパッケにも刀持たせてる
>スポンサーにも逆張りよ
バルバトスと合体でもさせりゃ良かったのに
せっかくの大型商品なのにただの中ボスで終わりだからな
622無念Nameとしあき22/11/07(月)19:27:25No.1032841206+
殺ドカの告白は何考えてぶっ混んだのか凄く気になる
鉄華団は行き場ない奴も受け入れる懐大きいだぞ見せたいんだろうけど
少年兵が戦場に投入されてるお話でもあるのに行き場がないって
どんなヤベー奴だよ
623無念Nameとしあき22/11/07(月)19:27:27No.1032841216+
結局なんでダインスレイヴならナノラミ抜けるのかがわからなかった
624無念Nameとしあき22/11/07(月)19:27:54No.1032841352+
バンダイの偉い人が種で脚本の重要さが解ったとか言ってたなあ
625無念Nameとしあき22/11/07(月)19:28:08No.1032841414+
フレームごと切れるポン刀のせいでバエル剣が雑魚く見えるのがホントきつい
626無念Nameとしあき22/11/07(月)19:28:09No.1032841418そうだねx2
>バルバトスと合体でもさせりゃ良かったのに
>せっかくの大型商品なのにただの中ボスで終わりだからな
一応バルバトスルプスレクスがそれではある
その後の戦闘がショボくなったのが悪い
627無念Nameとしあき22/11/07(月)19:28:35No.1032841563+
>一応バルバトスルプスレクスがそれではある
>その後の戦闘がショボくなったのが悪い
パワーアップしたはずなのに尻尾以外退化っていう…
628無念Nameとしあき22/11/07(月)19:28:51No.1032841645+
フレームごと切れるって言われてもパンチしたら分解するようなゴミだろあれ
629無念Nameとしあき22/11/07(月)19:29:43No.1032841941そうだねx3
    1667816983375.jpg-(182663 B)
182663 B
>結局なんでダインスレイヴならナノラミ抜けるのかがわからなかった
スタッフも何も考えてないから安心してほしい
何言ってんのかさっぱりだ
630無念Nameとしあき22/11/07(月)19:29:54No.1032841999+
ルプスレクスはビーム吐けるようになれば
MAと合体した感は出たのかなぁ
そのためにはビームが禁止兵器でないと困るけどね…
631無念Nameとしあき22/11/07(月)19:30:32No.1032842209+
>フレームごと切れるって言われてもパンチしたら分解するようなゴミだろあれ
鉄血のフレームに頑丈なイメージがないからな
632無念Nameとしあき22/11/07(月)19:30:50No.1032842305+
稚拙さもあるけど当時種は大ヒットしたしバンダイが渇望してた
小学生低学年にもウケた
その逆張りした鉄血はネット層にネタにされ小学生には見向きもされなかった
これで満足なの?
633無念Nameとしあき22/11/07(月)19:30:55No.1032842327+
>>結局なんでダインスレイヴならナノラミ抜けるのかがわからなかった
>スタッフも何も考えてないから安心してほしい
>何言ってんのかさっぱりだ
MA倒すための兵器じゃないのかよ!
MAよりMSの方が早いし的小さいだろ…
日本語も出来ねぇのか
634無念Nameとしあき22/11/07(月)19:30:56No.1032842333そうだねx3
ビーム兵器なんてあっつ~♨レベルだぞ
635無念Nameとしあき22/11/07(月)19:31:39No.1032842553そうだねx1
>ビーム兵器なんてあっつ~♨レベルだぞ
コクピットに熱伝わってる時点でアウトじゃないですかね?
気密性低すぎて宇宙で凍死するだろ
636無念Nameとしあき22/11/07(月)19:31:41No.1032842562+
あれが刺さったところで地表に何のダメージが有るの
637無念Nameとしあき22/11/07(月)19:32:01No.1032842675そうだねx2
    1667817121933.jpg-(394445 B)
394445 B
>MA倒すための兵器じゃないのかよ!
>MAよりMSの方が早いし的小さいだろ…
>日本語も出来ねぇのか
何も考えてない上にバカなんだよスタッフは
638無念Nameとしあき22/11/07(月)19:32:45No.1032842909+
ナパーム程度の熱量で溶解するって言ってるのに
ビームの熱量で溶けないのが意味不明すぎる
いやそもそも大気圏突入でもアウトって何なんだ
639無念Nameとしあき22/11/07(月)19:32:49No.1032842930+
オルガが変な髪型だったからこれは絶対駄作って思って最初見てた
640無念Nameとしあき22/11/07(月)19:33:02No.1032842994+
粘着
del
641無念Nameとしあき22/11/07(月)19:33:24No.1032843107そうだねx5
>水星はこの調子でギアスくらい当たれば続編や劇場版くるで
もしやるにしても準備期間をしっかり確保してほしいわ
642無念Nameとしあき22/11/07(月)19:33:46No.1032843222+
>あれが刺さったところで地表に何のダメージが有るの
地面に深く突き刺さる場合あるから土砂崩れとかの危険性が上がる&掘り出すのも一苦労くらい
643無念Nameとしあき22/11/07(月)19:33:52No.1032843251+
>ビーム兵器なんてあっつ~♨レベルだぞ
それなんだよね…
ビーム兵器が禁止兵器なら
MSが実弾と鈍器で武装する理由もわかるし
ビーム兵器を持つMAは恐ろしい兵器だってわかるし
話が分かりやすくなると思うんだよね
644無念Nameとしあき22/11/07(月)19:34:09No.1032843326そうだねx3
>粘着
>del
ついでにオルガスにもdel入れてきて
645無念Nameとしあき22/11/07(月)19:34:10No.1032843329+
水星の枠でソシャゲCM流して鉄血復活をアピールするからよ…
646無念Nameとしあき22/11/07(月)19:34:33No.1032843462そうだねx3
>>水星はこの調子でギアスくらい当たれば続編や劇場版くるで
>もしやるにしても準備期間をしっかり確保してほしいわ
これだな
人気出たからすぐやる!で死んだ種死とトライがあるだけに辞めて欲しい
00は水島と黒田じゃないと出来なかったし
647無念Nameとしあき22/11/07(月)19:34:44No.1032843517そうだねx1
>>ビーム兵器なんてあっつ~♨レベルだぞ
>それなんだよね…
>ビーム兵器が禁止兵器なら
>MSが実弾と鈍器で武装する理由もわかるし
>ビーム兵器を持つMAは恐ろしい兵器だってわかるし
>話が分かりやすくなると思うんだよね
今更驚異の兵器としてビームを出そうものなら
ビーム叩きしてはしゃいでた大多数のファンがキレるし
648無念Nameとしあき22/11/07(月)19:34:48No.1032843545そうだねx1
>1667817121933.jpg
結局弾のおかげで抜けるのなら他の銃器もそのレアアロイ製の弾使えばいいだけだよねこれ…
649無念Nameとしあき22/11/07(月)19:35:09No.1032843639+
>三日月がクランクニー殺したあたりで「あれ?」ってなった
まだそのへんだと疑問を述べただけでアンチ扱いでID出されてた
ドルトで「あれ?」ってなった層が徐々に増えてきて一期最終回付近で流れが反転した
650無念Nameとしあき22/11/07(月)19:35:19No.1032843692そうだねx5
>ビーム叩きしてはしゃいでた大多数のファンがキレるし
そんなファンいなかったんだよなぁ…
651無念Nameとしあき22/11/07(月)19:36:12No.1032843963そうだねx1
>>ビーム叩きしてはしゃいでた大多数のファンがキレるし
>そんなファンいなかったんだよなぁ…
ただの野次馬に過ぎなかったしね…
652無念Nameとしあき22/11/07(月)19:36:17No.1032843981+
一期最終回時点では割と賛よりの意見が多かったんだよなぁ…
ほんとにどうしようもなくなったのはオルイツが死んだとこだろ
653無念Nameとしあき22/11/07(月)19:36:20No.1032844002そうだねx1
名無しのモブをチップに変える1期ラストが酷かった
654無念Nameとしあき22/11/07(月)19:36:50No.1032844164+
>>1667817121933.jpg
>結局弾のおかげで抜けるのなら他の銃器もそのレアアロイ製の弾使えばいいだけだよねこれ…
なんなら外伝主役機の装備に火薬式のダインスレイヴなんてのもあったな
655無念Nameとしあき22/11/07(月)19:37:01No.1032844236そうだねx2
そもそも少年兵がヤクザ入りした時点でアウトだったよ
ドルト以前からホント意味がない
656無念Nameとしあき22/11/07(月)19:37:02No.1032844239+
ビーム(を多用するガンダム作品)に対して逆張りしてたのは鉄血の製作サイドだけだったような…
657無念Nameとしあき22/11/07(月)19:37:36No.1032844417+
農業プラント焼き払うビームは良かったよ
やっぱビーム必要だと思うくらいには
658無念Nameとしあき22/11/07(月)19:37:56No.1032844534そうだねx1
地球支部編も乗り越えた当時の鉄血スレも
MA編のビームハイ無効~で相当引いてたぞ
659無念Nameとしあき22/11/07(月)19:38:07No.1032844598そうだねx2
>水星の枠でソシャゲCM流して鉄血復活をアピールするからよ…
ガンガルやガルダンやらアニメージみたいな真似をガンダムでやるなや…
660無念Nameとしあき22/11/07(月)19:38:22No.1032844676+
>名無しのモブをチップに変える1期ラストが酷かった
あれでオルガ「俺達はもう離れられないですよ家族なんです」が超薄っぺらくなった
661無念Nameとしあき22/11/07(月)19:38:23No.1032844685そうだねx3
    1667817503839.jpg-(63224 B)
63224 B
いいですよね
メイスワンパンでブリッジ壊したら沈む船
ビーム1発で沈むより酷い
662無念Nameとしあき22/11/07(月)19:38:42No.1032844798そうだねx4
>水星も割とマジで鉄血コースありえるぞ
盛り上がりがまるで違うから…
663無念Nameとしあき22/11/07(月)19:39:02No.1032844910そうだねx1
>一期最終回時点では割と賛よりの意見が多かったんだよなぁ…
>ほんとにどうしようもなくなったのはオルイツが死んだとこだろ
もうカルタとかの頃には否側が主だった記憶だが…
664無念Nameとしあき22/11/07(月)19:39:23No.1032845036+
鉄血コースはまず主人公を不快にして反社とグルになる必要があるから…
665無念Nameとしあき22/11/07(月)19:39:42No.1032845158そうだねx3
正直水星もバズりてえ欲が出てきて苦手だ
666無念Nameとしあき22/11/07(月)19:39:59No.1032845253+
>ぶっちゃけここでの鉄オルの序盤評価ってどんな感じだったのよ
放映前の情報で0話切り
製作者の「自分は戦争を知らんからヤクザもんにした」が意味不明
ウシジマくんの作者並にヤクザに取材したのか?
667無念Nameとしあき22/11/07(月)19:40:10No.1032845312そうだねx2
逆張りするだけで何も面白くない
鉄血なんてそんなもんだ
他者を否定するだけで何も作り出せない
668無念Nameとしあき22/11/07(月)19:40:16No.1032845345+
    1667817616420.gif-(1483681 B)
1483681 B
>いいですよね
>メイスワンパンでブリッジ壊したら沈む船
>ビーム1発で沈むより酷い
ビームでもない剣で叩いたら爆発もするぜ!
歴代で一番脆いと思う
669無念Nameとしあき22/11/07(月)19:40:57No.1032845580そうだねx1
>鉄血コースはまず主人公を不快にして反社とグルになる必要があるから…
あとMS全否定と主役側敗北と主人公無感情も必要だからハードル高いな
670無念Nameとしあき22/11/07(月)19:41:15No.1032845680+
せっかくガンダムフレームは双発のリアクターが標準なんだから
ナノラミ貫くビーム兵器を使えるとか出来たよな…
ビームの乱用が駄目なら現在の技術では乱発できるほどの強度が出せないとか数打ちさせない工夫ぐらいできただろうに…
671無念Nameとしあき22/11/07(月)19:42:19No.1032846054そうだねx1
ロボが活躍する
主人公が主人公らしいことする
不快な主人公陣営にならない
アホしかいない世界にしない
どれかやるだけで鉄血より上になるこのハードルの低さ
672無念Nameとしあき22/11/07(月)19:42:28No.1032846091そうだねx12
水星に失敗してほしいと思ってそうなやつ鉄血スレや境界スレでちょくちょく見かけるね
673無念Nameとしあき22/11/07(月)19:42:38No.1032846149そうだねx1
>せっかくガンダムフレームは双発のリアクターが標準なんだから
エイハブ・リアクター自体太陽炉のパクリでツインドライブのパクリだと思ったよ
そもそも鉄血自体AGEの前に没った企画と聞いてもうアカンってなった
00の後で00の劣化設定作ってたんかお前ら
674無念Nameとしあき22/11/07(月)19:43:10No.1032846339そうだねx5
>正直水星もバズりてえ欲が出てきて苦手だ
勝手にバズるだけで
バズらせようっていう仕掛けはしてないと思うぞ
バズらせようってのは
みんなでバルス!キャンペーン
みたいな奴じゃねえか?
675無念Nameとしあき22/11/07(月)19:43:15No.1032846366そうだねx1
>鉄血スレや境界スレ
家族だろコレ
676無念Nameとしあき22/11/07(月)19:44:33No.1032846844そうだねx2
    1667817873782.gif-(3331097 B)
3331097 B
そもそもツインリアクターだからの利点なんて1つもないからな
パワー負けしてるけどこいつ1個だぜリアクター
677無念Nameとしあき22/11/07(月)19:45:02No.1032846996そうだねx1
>せっかくガンダムフレームは双発のリアクターが標準なんだから
フレームの完成度自体は古くてアドバンテージはそれだけなのに高出力に物を言わせたパワーで
圧倒するシーンがある訳でもなく高火力武器がを運用するわけでもない死に設定
678無念Nameとしあき22/11/07(月)19:45:29No.1032847159+
>水星に失敗してほしいと思ってそうなやつ鉄血スレや境界スレでちょくちょく見かけるね
いたら困ることあんの?
679無念Nameとしあき22/11/07(月)19:45:35No.1032847187そうだねx1
>水星に失敗してほしいと思ってそうなやつ鉄血スレや境界スレでちょくちょく見かけるね
悪口言った時に出る脳内麻薬の虜なんだろう
680無念Nameとしあき22/11/07(月)19:45:53No.1032847288そうだねx7
>いたら困ることあんの?
鉄血のスレで水星がーってただのバカじゃん
681無念Nameとしあき22/11/07(月)19:46:43No.1032847548+
>>いたら困ることあんの?
>鉄血のスレで水星がーってただのバカじゃん
どっちもゴミなんだからまとめ叩けばいいじゃん
682無念Nameとしあき22/11/07(月)19:47:00No.1032847641そうだねx1
>せっかくガンダムフレームは双発のリアクターが標準なんだから
単純にリアクターの同期難しくて出力の高いガンダムフレームは希少みたいな理由つければ他MSとの差別化とか強さのイメージつけやすかったのにね
683無念Nameとしあき22/11/07(月)19:47:13No.1032847730そうだねx1
>バズらせようっていう仕掛けはしてないと思うぞ
むしろ小川がそんな奴だったな…
684無念Nameとしあき22/11/07(月)19:47:16No.1032847746そうだねx2
>>正直水星もバズりてえ欲が出てきて苦手だ
>勝手にバズるだけで
>バズらせようっていう仕掛けはしてないと思うぞ
>バズらせようってのは
>みんなでバルス!キャンペーン
>みたいな奴じゃねえか?
普通にフックの効いた展開にしてTwitterとかで話題になりやすいようにしよう!とは考えてると思うぜ
それを悪く受け取るのはとしあきらしいひねくれっぷりだが
685無念Nameとしあき22/11/07(月)19:47:18No.1032847759+
    1667818038435.jpg-(66919 B)
66919 B
テイワズが総力を入れて改造した最強のMS!
二個のリアクター!
デカい武器!
が二本の剣で防がれます
686無念Nameとしあき22/11/07(月)19:47:55No.1032847976そうだねx8
>どっちもゴミなんだからまとめ叩けばいいじゃん
わかってたけどレス乞食ってバカなんだな
687無念Nameとしあき22/11/07(月)19:48:41No.1032848214+
>テイワズが総力を入れて改造した最強のMS!
>二個のリアクター!
>デカい武器!
>が二本の剣で防がれます
まぁジュリアさんは体制側の作った最新鋭兵器ですからな
688無念Nameとしあき22/11/07(月)19:49:06No.1032848355そうだねx1
鉄血って視聴率欲しくて声優に副音声やらせたりしてたよな
689無念Nameとしあき22/11/07(月)19:49:07No.1032848358+
>テイワズが総力を入れて改造した最強のMS!
>二個のリアクター!
>デカい武器!
>が二本の剣で防がれます
フリーダムやダブルオーライザーみたいに初陣ぐらいはネームド相手も圧倒してほしいよね
690無念Nameとしあき22/11/07(月)19:49:07No.1032848359+
>普通にフックの効いた展開にしてTwitterとかで話題になりやすいようにしよう!とは考えてると思うぜ
>それを悪く受け取るのはとしあきらしいひねくれっぷりだが
たしかにツイッターで感想が流れない無味乾燥なアニメはちょっとね
691無念Nameとしあき22/11/07(月)19:50:46No.1032848925+
    1667818246623.gif-(1170564 B)
1170564 B
>フリーダムやダブルオーライザーみたいに初陣ぐらいはネームド相手も圧倒してほしいよね
雑魚には圧倒するぜ!
尻尾が
692無念Nameとしあき22/11/07(月)19:50:55No.1032848977+
    1667818255843.mp4-(8103950 B)
8103950 B
>そもそもツインリアクターだからの利点なんて1つもないからな
>パワー負けしてるけどこいつ1個だぜリアクター
設定守れなさ過ぎるんだよなぁ…
射撃が決定打にならないから近接戦闘仕掛けるっていつ頃守れなくなったかな
大気圏突入ぐらいでもう折れてたと思う
693無念Nameとしあき22/11/07(月)19:51:11No.1032849072+
開始前の時点で脚本がマリーなので不安視されてて
クランクニーの頃には「あー…うん、まあマリーだし」みたいになってた記憶
694無念Nameとしあき22/11/07(月)19:51:52No.1032849285そうだねx1
>まぁジュリアさんは体制側の作った最新鋭兵器ですからな
シングルリアクターでパワーも負けてるんですよ
695無念Nameとしあき22/11/07(月)19:52:10No.1032849388+
バルバトスとバエルのデザインは良かったのにな
696無念Nameとしあき22/11/07(月)19:53:24No.1032849787+
300年前の骨董品っていうのも無理あるよなそもそも…
697無念Nameとしあき22/11/07(月)19:53:25No.1032849797+
負けて終わるのがマジで萎える
698無念Nameとしあき22/11/07(月)19:53:27No.1032849806そうだねx1
グレイズアイン戦も動きの速さで追い抜いたというよりは単にワープしてグサリだから決着としては全然おもしろくない
699無念Nameとしあき22/11/07(月)19:53:41No.1032849882そうだねx1
岡田麿里脚本はアクエリオンEVOLで体験してたから
正直無理だろうなって名前見て諦めてたわ
700無念Nameとしあき22/11/07(月)19:53:58No.1032849978+
>負けて終わるのがマジで萎える
これがMS戦ならまだ分かるのに
杭打機で致命傷ってお前さぁ…
701無念Nameとしあき22/11/07(月)19:54:18No.1032850072そうだねx1
形部最高傑作と思ってるヴィダールがこれで消費されたのあまりに勿体ねぇ
702無念Nameとしあき22/11/07(月)19:54:35No.1032850171+
負のご都合主義っていうか終盤になってからお約束のように鉄華団が負けるようになって冷めてしまった
敗北ってEND結果ありきで作られてるからキャラが急に頭悪くなったり弱くなったりでどうも
703無念Nameとしあき22/11/07(月)19:55:02No.1032850307そうだねx3
バエル復活回がアンチを見返す一発大逆転のチャンスだったのにとんでもないお笑い劇が始まってしまった
でもMSのデザインやバエルゲットしてからのマッキーのキャラは大好き
704無念Nameとしあき22/11/07(月)19:55:08No.1032850338そうだねx1
大半生きてて大勝利やん
705無念Nameとしあき22/11/07(月)19:56:07No.1032850648+
あっさり宇宙に上がったのがなあ
火星でローカルな話をじっくりやった方がよかった
706無念Nameとしあき22/11/07(月)19:56:10No.1032850659+
>大半生きてて大勝利やん
殺人ドカベンが社会に放たれてるのはどうなんだ…
707無念Nameとしあき22/11/07(月)19:56:44No.1032850859+
    1667818604014.jpg-(69402 B)
69402 B
ダインスレイヴがビームみたいな軌跡描いた時点であーあ…ってなった
カイラスギリーかよ
708無念Nameとしあき22/11/07(月)19:56:51No.1032850901そうだねx2
負のご都合主義とか笑っちゃうんすよね
鉄火団なんて常にご都合主義で守護られてんのに
709無念Nameとしあき22/11/07(月)19:57:04No.1032850975+
>負けて終わるのがマジで萎える
背乗りして大半が無罪放免だから実質勝利じゃね
710無念Nameとしあき22/11/07(月)19:57:50No.1032851231+
>ダインスレイヴがビームみたいな軌跡描いた時点であーあ…ってなった
これ何が誘爆してるんだろ
結局ビームみたいな武器使うなら最初からビーム使え
711無念Nameとしあき22/11/07(月)19:57:59No.1032851287+
>>負けて終わるのがマジで萎える
>背乗りして大半が無罪放免だから実質勝利じゃね
ID変えればとかホント頭悪すぎる…顔バレすんだろ
つーか犯罪行為で逃げ延びるとかホント酷い
712無念Nameとしあき22/11/07(月)19:58:20No.1032851401そうだねx2
ラブホガンダムとかいう最低のあだ名
でもそう呼ばれるのも無理ない
生理的にキモい要素多すぎるわ鉄血
713無念Nameとしあき22/11/07(月)19:59:21No.1032851788+
    1667818761456.gif-(475459 B)
475459 B
>これ何が誘爆してるんだろ
何にも考えてないよ
ただの剣持ってるだけなのに通っただけで爆発起きていくんだぜ
レイズナーかよと
714無念Nameとしあき22/11/07(月)19:59:34No.1032851859そうだねx1
1期は良かったって誰かが言う度ドルト!って叫ぶ
715無念Nameとしあき22/11/07(月)20:00:07No.1032852053そうだねx5
>1期は良かったって誰かが言う度ドルト!って叫ぶ
ヤクザ入りからもう既に酷かったから…
716無念Nameとしあき22/11/07(月)20:00:29No.1032852182+
タービンズに協力して貰う程度で良かった
何でテイワズ入りしてんだよ…
717無念Nameとしあき22/11/07(月)20:00:49No.1032852302そうだねx1
>設定守れなさ過ぎるんだよなぁ…
>射撃が決定打にならないから近接戦闘仕掛けるっていつ頃守れなくなったかな
>大気圏突入ぐらいでもう折れてたと思う
接近戦描いてみたら枚数掛かるのに気が付いたんだろう
アニメ作ってて分からなかったのかね
718無念Nameとしあき22/11/07(月)20:00:52No.1032852312+
>1期は良かったって誰かが言う度ドルト!って叫ぶ
実際問題ドルトある一期平気なら二期も平気でしょってなるし
719無念Nameとしあき22/11/07(月)20:00:54No.1032852323+
>ダインスレイヴがビームみたいな軌跡描いた時点であーあ…ってなった
後付け設定で一般では条約違反だけどセブンスターズは自由に使ってもいい兵器に
720無念Nameとしあき22/11/07(月)20:01:02No.1032852361+
>バルバトスとバエルのデザインは良かったのにな
MSのデザインはほんと勿体ねぇな…
721無念Nameとしあき22/11/07(月)20:01:25No.1032852502+
>1期は良かったって誰かが言う度ドルト!って叫ぶ
1期も2期も良かったって主張なら共感は得られるかはともかく理屈は通るし
1期のどこが2期と違ってなにがどう良かったのかって言えばやり取りも変わるだろうけど
1期が良かったってだけだとそう言う流れになるのは仕方なしか
722無念Nameとしあき22/11/07(月)20:01:56No.1032852671+
>>1期は良かったって誰かが言う度ドルト!って叫ぶ
>ヤクザ入りからもう既に酷かったから…
ヤクザの末席に加えてもらって火星の王も無いもんだ
723無念Nameとしあき22/11/07(月)20:02:59No.1032853012+
フミタンの死ぬところがおざなり過ぎた
アイツはつまりクーデリアにどういう感情抱いてたんだよ
謎すぎたし言ってること脈絡ねーし
724無念Nameとしあき22/11/07(月)20:03:13No.1032853103+
完全に流れが水星と同じなんよね鉄血
いつ反転アンチになるんだろ楽しみだね
725無念Nameとしあき22/11/07(月)20:03:24No.1032853149そうだねx2
    1667819004204.jpg-(99710 B)
99710 B
ちなみに言うと無敵のダインスレイブだが鉄火団には無効でただの輸送機が何発食らおうが貫かれもしない
726無念Nameとしあき22/11/07(月)20:03:27No.1032853171+
>1期は良かったって誰かが言う度ドルト!って叫ぶ
なんならメカバトルに関しては2期序盤が一番マシまである
727無念Nameとしあき22/11/07(月)20:03:40No.1032853252+
>>バルバトスとバエルのデザインは良かったのにな
>MSのデザインはほんと勿体ねぇな…
作中描写と設定は忘れてプラモだけ飾る
そうすれば幸せになれる
728無念Nameとしあき22/11/07(月)20:03:48No.1032853296そうだねx1
2期もネタになる後半より地球編の方がシンプルに面白くない
イオクに目をつぶればMA戦のある中盤が一番マシという評価だな
729無念Nameとしあき22/11/07(月)20:04:02No.1032853380+
>ヤクザの末席に加えてもらって火星の王も無いもんだ
ここは俺たちの力が通用しないから居場所じゃねえ
って言って勢力をフラフラするのは団長らしいとおもう
730無念Nameとしあき22/11/07(月)20:04:19No.1032853475+
>大気圏突入ぐらいでもう折れてたと思う
これは射撃で死んだわけじゃないし別によくないか
731無念Nameとしあき22/11/07(月)20:05:26No.1032853855+
MAなんて二週連続で舞い降りたり酷いもんだったが
732無念Nameとしあき22/11/07(月)20:05:55No.1032854018+
>>大気圏突入ぐらいでもう折れてたと思う
>これは射撃で死んだわけじゃないし別によくないか
ズレてんぞ
この時は設定守って近接が決定打になってたって話だぞ
射撃がおまけで近接メインが途中で折れてポンポン落ちるようになったのが悪いって話だ
733無念Nameとしあき22/11/07(月)20:06:25No.1032854180+
王様の椅子(たくさん買ったからオマケで貰った機体)
734無念Nameとしあき22/11/07(月)20:06:31No.1032854212+
アップになるとノロノロ動いてて爆発もしないのに遠景になった途端ゲッター機動して爆発しまくりなの演出がいい加減すぎる
735無念Nameとしあき22/11/07(月)20:06:31No.1032854214+
ほぼ全滅エンドだけど文字も書けない少年兵が後世の礎を作るってアウトラインは好きなんだけどな
736無念Nameとしあき22/11/07(月)20:06:33No.1032854224そうだねx2
大人にいいように使われるのはごめんだって言っておいてすぐにヤクザの傘下に入るのは話の流れとしてはおかしいわな
ああいうのって子供だけでやろうとして色々課題にぶち当たるって構成にするのがセオリーじゃないの?
737無念Nameとしあき22/11/07(月)20:06:43No.1032854285そうだねx1
>>バルバトスとバエルのデザインは良かったのにな
>MSのデザインはほんと勿体ねぇな…
ソロモン72柱の設定使わされたのももったいないね…
738無念Nameとしあき22/11/07(月)20:06:53No.1032854353+
>王様の椅子(たくさん買ったからオマケで貰った機体)
そしてオルガは乗らずに死ぬ
739無念Nameとしあき22/11/07(月)20:07:12No.1032854463+
    1667819232572.mp4-(8021349 B)
8021349 B
射線も見えない実弾射撃で簡単に落ちるようになったからなぁ…
740無念Nameとしあき22/11/07(月)20:07:13No.1032854474+
脚本があれの時点で見てない見ない
741無念Nameとしあき22/11/07(月)20:08:10No.1032854820+
>MAなんて二週連続で舞い降りたり酷いもんだったが
登場してアホの取り巻き蹂躙までは少し期待してしまった
すぐハシュマル君がアホウィルスに感染しちゃった
742無念Nameとしあき22/11/07(月)20:08:49No.1032855045そうだねx1
>1667818255843.mp4
メイス内蔵のバンカーで装甲抜けるなら普通の銃弾でも抜けるのでは?ってなった
743無念Nameとしあき22/11/07(月)20:09:54No.1032855462そうだねx1
岡田麿里は誹謗中傷される事に物凄く弱いらしいから少し心配
鉄血はクソだけどあの花は好きだからよ
744無念Nameとしあき22/11/07(月)20:10:35No.1032855715+
    1667819435588.png-(940037 B)
940037 B
>MAなんて二週連続で舞い降りたり酷いもんだったが
舞い降りた次の回が事後回想って始まるのも酷い
ここで盛り上がるところ下げてどうすんだよ
展開逆張りまでするとは思わんかった
745無念Nameとしあき22/11/07(月)20:10:43No.1032855753そうだねx1
>岡田麿里は誹謗中傷される事に物凄く弱いらしいから少し心配
>鉄血はクソだけどあの花は好きだからよ
名前看板にする仕事に向いてないから廃業したら?としか
746無念Nameとしあき22/11/07(月)20:10:49No.1032855797+
    1667819449041.gif-(1706560 B)
1706560 B
>メイス内蔵のバンカーで装甲抜けるなら普通の銃弾でも抜けるのでは?ってなった
槍投げても刺さるからな
バカなんだよスタッフ
747無念Nameとしあき22/11/07(月)20:11:38No.1032856126+
>ほぼ全滅エンドだけど文字も書けない少年兵が後世の礎を作るってアウトラインは好きなんだけどな
いやあ鉄華団のやったことってアリアンロッドに喧嘩売ったりアーブラウの軍事顧問やって紛争の火種大きくしてヒューマンデブリ問題を拡大したことでしょ
問題の解決に動いたのは鉄華団じゃないから後世の礎って良く言いすぎじゃない
748無念Nameとしあき22/11/07(月)20:11:56No.1032856233そうだねx3
ヤクザガンダムやるならそもそも脚本の人選を間違ってたな
749無念Nameとしあき22/11/07(月)20:12:09No.1032856298+
>>メイス内蔵のバンカーで装甲抜けるなら普通の銃弾でも抜けるのでは?ってなった
>槍投げても刺さるからな
>バカなんだよスタッフ
最終的に斧投げで狩られるのはちょっと笑っちゃった
750無念Nameとしあき22/11/07(月)20:12:14No.1032856336+
>射線も見えない実弾射撃で簡単に落ちるようになったからなぁ…
よく曳光弾云々の話になるけど単純に見にくいよね…
上に貼られてる動画にあるバルバトスの無駄な動きも実弾回避してるっぽくしてるみたいだし
751無念Nameとしあき22/11/07(月)20:12:57No.1032856567+
>最終的に斧投げで狩られるのはちょっと笑っちゃった
すげー命中率
お前ら最初からそれやれよってなった
752無念Nameとしあき22/11/07(月)20:13:01No.1032856596そうだねx3
>よく曳光弾云々の話になるけど単純に見にくいよね…
>上に貼られてる動画にあるバルバトスの無駄な動きも実弾回避してるっぽくしてるみたいだし
映像作品だからな
見えない弾になんの意味もない
753無念Nameとしあき22/11/07(月)20:13:01No.1032856599そうだねx4
って言ってもおかしいの脚本だけじゃない気がするわ
754無念Nameとしあき22/11/07(月)20:13:33No.1032856779+
>って言ってもおかしいの脚本だけじゃない気がするわ
全部おかしいよ
設定も演出も戦闘も何もかもおかしいし
755無念Nameとしあき22/11/07(月)20:13:59No.1032856937+
>岡田麿里は誹謗中傷される事に物凄く弱いらしいから少し心配
名前出る上にモロに作品の出来に影響するような仕事するのに向いてないのでは…
756無念Nameとしあき22/11/07(月)20:14:04No.1032856967そうだねx2
>って言ってもおかしいの脚本だけじゃない気がするわ
全部だ
戦闘も酷い話も酷い
設定も何ひとつ守れないし整合性も無い
757無念Nameとしあき22/11/07(月)20:14:41No.1032857194+
>って言ってもおかしいの脚本だけじゃない気がするわ
そりゃそうだ
Pや監督に脚本家などスタッフが噛み合ってないんだもん
758無念Nameとしあき22/11/07(月)20:15:54No.1032857642+
今までにない事をやってみようっていうのはわかるんだが
分割4クールもある作品でやるには冒険しすぎだよな
外伝でやるような内容だったろ鉄血
759無念Nameとしあき22/11/07(月)20:15:57No.1032857665そうだねx4
何であんなビッグマウスで他作品貶してイキッてたんだろうなスタッフは
760無念Nameとしあき22/11/07(月)20:17:07No.1032858090+
冒険とかじゃなく単に才能がないんだよ
761無念Nameとしあき22/11/07(月)20:17:15No.1032858144そうだねx7
「オレたちまるで犯罪者じゃねぇか!」
はい全くそのとおりですという感想しか出ねぇ
762無念Nameとしあき22/11/07(月)20:17:30No.1032858224+
ビーム一発で勝敗ついてなんたら~って逆張りで実弾メインにしといて主役声優がファンネルほしいと言ったら尻尾つけたりするのなんなの
763無念Nameとしあき22/11/07(月)20:17:42No.1032858287+
ヘイトない面白キャラが居ないのがだめだった
直近のGレコも天才が面白かったし
764無念Nameとしあき22/11/07(月)20:17:54No.1032858348+
    1667819874637.jpg-(31518 B)
31518 B
果てはエイハブリアクターは絶対に壊れません!壊れたら宇宙が大変なことになります!
だっけ?

それ何が面白いの?
765無念Nameとしあき22/11/07(月)20:18:06No.1032858425そうだねx1
>何であんなビッグマウスで他作品貶してイキッてたんだろうなスタッフは
まぁ製作トップが極端なことしか言わないやつだから…
766無念Nameとしあき22/11/07(月)20:18:14No.1032858464+
>>>バルバトスとバエルのデザインは良かったのにな
>>MSのデザインはほんと勿体ねぇな…
>ソロモン72柱の設定使わされたのももったいないね…
ヴァサーゴしかりアシュタロンしかりすでに使ってるし問題無いない
まぁフェネクスみて鉄血のパクリだって暴れてたとしあきはいたけど…
767無念Nameとしあき22/11/07(月)20:18:39No.1032858615+
>何であんなビッグマウスで他作品貶してイキッてたんだろうなスタッフは
自分達がガンダム最新作を作っているという思い上がり
トップ連中がその極地
768無念Nameとしあき22/11/07(月)20:18:57No.1032858739+
>まぁフェネクスみて鉄血のパクリだって暴れてたとしあきはいたけど…
百式見てアカツキのパクリって言ってる腐女子の二番煎じすぎてつまらん…
769無念Nameとしあき22/11/07(月)20:19:13No.1032858839そうだねx2
スタッフの思想理想は関係なく
「実際に出した物がどうか?」で判断すべきだろう
実際につまんねえ
770無念Nameとしあき22/11/07(月)20:19:17No.1032858872+
究極的に言うと戦闘シーンがめちゃくちゃかっこよかったら許されたと思う
地上戦は頑張ってたよ、うん…
771無念Nameとしあき22/11/07(月)20:19:22No.1032858910+
    1667819962111.jpg-(44538 B)
44538 B
>果てはエイハブリアクターは絶対に壊れません!壊れたら宇宙が大変なことになります!
>だっけ?
>それ何が面白いの?
なんと監督の中ではそれのおかげで他の作品と違うことが出来たらしいよ
それが何なのかは言わないけどな!
772無念Nameとしあき22/11/07(月)20:19:23No.1032858913+
強いて挙げるならマクギリスはエンジョイキャラだけど
アルミリア残して死んだ時点でアカンわ
773無念Nameとしあき22/11/07(月)20:19:26No.1032858937+
wiki見たら青春群像劇にしたくて始まったらしいが
ヤンキーモノとして作ってるんだったらそりゃチープになるよな・・・
774無念Nameとしあき22/11/07(月)20:19:53No.1032859117そうだねx2
    1667819993369.gif-(1985179 B)
1985179 B
>究極的に言うと戦闘シーンがめちゃくちゃかっこよかったら許されたと思う
>地上戦は頑張ってたよ、うん…
ん?
775無念Nameとしあき22/11/07(月)20:20:11No.1032859254+
>wiki見たら青春群像劇にしたくて始まったらしいが
>ヤンキーモノとして作ってるんだったらそりゃチープになるよな・・・
それだったら元の設定が重すぎるわ
ガンダム工業高校モノで始めろ
776無念Nameとしあき22/11/07(月)20:20:47No.1032859470+
>No.1032858910
じゃあリアクター複数で機体固めたガンダム作ればいいんじゃないんです?
777無念Nameとしあき22/11/07(月)20:20:50No.1032859491+
>ガンダム工業高校モノで始めろ
始まってる!
778無念Nameとしあき22/11/07(月)20:20:51No.1032859494+
2期のキーキャラっぽいと思わせて特にそんなことも無く
乗機の調整不足という雑な理由で死んだハッシュとかいうキャラ
779無念Nameとしあき22/11/07(月)20:21:02No.1032859552+
    1667820062237.jpg-(52923 B)
52923 B
>>>>バルバトスとバエルのデザインは良かったのにな
>>>MSのデザインはほんと勿体ねぇな…
>>ソロモン72柱の設定使わされたのももったいないね…
>ヴァサーゴしかりアシュタロンしかりすでに使ってるし問題無いない
そもそもバルバトスはもういる
780無念Nameとしあき22/11/07(月)20:21:36No.1032859751+
    1667820096389.mp4-(7983872 B)
7983872 B
>>ガンダム工業高校モノで始めろ
>始まってる!
始まってるけど重いんだよぉ!
781無念Nameとしあき22/11/07(月)20:21:47No.1032859808そうだねx1
>1667819993369.gif
今見ると境界戦機のしょぼい戦闘にそっくりだな…
782無念Nameとしあき22/11/07(月)20:22:04No.1032859909そうだねx1
まあ鉄血もこの話数だと大絶賛だったからまだどうなるか分からないよね
783無念Nameとしあき22/11/07(月)20:22:26No.1032860050+
>wiki見たら青春群像劇にしたくて始まったらしいが
>ヤンキーモノとして作ってるんだったらそりゃチープになるよな・・・
チンピラが成り上がろうとするけど結局チンピラはチンピラに過ぎなくて失敗するって話でももっと面白くできただろ?と言う感想しか
784無念Nameとしあき22/11/07(月)20:22:32No.1032860085そうだねx2
    1667820152125.gif-(2032162 B)
2032162 B
>今見ると境界戦機のしょぼい戦闘にそっくりだな…
鉄血か境界かどーっちだ
785無念Nameとしあき22/11/07(月)20:23:03No.1032860262+
>wiki見たら青春群像劇にしたくて始まったらしいが
>ヤンキーモノとして作ってるんだったらそりゃチープになるよな・・・
その路線で行くなら即ヤクザ入りさせたのは間違いだろ
786無念Nameとしあき22/11/07(月)20:23:13No.1032860328+
>まあ鉄血もこの話数だと大絶賛だったからまだどうなるか分からないよね
何度も言われてるけど3話がピークで誰も見てないのよ鉄血って
787無念Nameとしあき22/11/07(月)20:23:19No.1032860369+
鉄血って何話まで勢いあったっけ…
788無念Nameとしあき22/11/07(月)20:23:34No.1032860451+
実際の活躍がアレでもデザインだけで売れちゃうからある意味すごいよね
789無念Nameとしあき22/11/07(月)20:23:45No.1032860529+
>鉄血って何話まで勢いあったっけ…
放送前じゃねーかな真面目に
790無念Nameとしあき22/11/07(月)20:23:57No.1032860598そうだねx2
    1667820237320.jpg-(485449 B)
485449 B
>>果てはエイハブリアクターは絶対に壊れません!壊れたら宇宙が大変なことになります!
>>だっけ?
>>それ何が面白いの?
>なんと監督の中ではそれのおかげで他の作品と違うことが出来たらしいよ
>それが何なのかは言わないけどな!
791無念Nameとしあき22/11/07(月)20:24:15No.1032860690+
個人的には救いがなさすぎで嫌
792無念Nameとしあき22/11/07(月)20:24:28No.1032860766そうだねx1
    1667820268157.png-(219741 B)
219741 B
エイハブリアクターがあるから電磁波で精密機器がお釈迦になるとか言ってたけど
MSじゃない貧乏な鉄華団のモビルワーカー程度で対策できるなら航空機も出せるだろ…ってなった
793無念Nameとしあき22/11/07(月)20:24:32No.1032860801そうだねx1
>個人的には救いがなさすぎで嫌
鉄血に?
どこが?
794無念Nameとしあき22/11/07(月)20:24:44No.1032860868+
馴れ合いスレが出来るぐらいにはとしあきに人気だろ
795無念Nameとしあき22/11/07(月)20:24:45No.1032860874+
>No.1032860598
キャラの言動やシナリオに辻褄が合わないのはリアクターが壊れて宇宙が崩壊してるからなのだ!
796無念Nameとしあき22/11/07(月)20:24:51No.1032860914+
>実際の活躍がアレでもデザインだけで売れちゃうからある意味すごいよね
令和ライいや何でもない
797無念Nameとしあき22/11/07(月)20:24:58No.1032860959+
1期2期合わせて50話あるのに3話で失速したらダメなんよ
せめて4分の1の12話程度は保たないと
798無念Nameとしあき22/11/07(月)20:25:49No.1032861224+
アクエリオンとかで酷い目に遭ったからスタッフ見て地雷だと思った
799無念Nameとしあき22/11/07(月)20:26:07No.1032861345+
最序盤の地上戦の重量感は好きだったよ
設定はクソだしキャラの言動もおかしかったけど
800無念Nameとしあき22/11/07(月)20:26:19No.1032861436そうだねx3
>1期2期合わせて50話あるのに3話で失速したらダメなんよ
>せめて4分の1の12話程度は保たないと
だって3話だか4話ですでに戦闘ない無駄話回やったりしてるし
そら見ねえよ
801無念Nameとしあき22/11/07(月)20:26:40No.1032861560そうだねx4
いや絶対に長すぎた50話は
802無念Nameとしあき22/11/07(月)20:27:33No.1032861843+
>鉄血って何話まで勢いあったっけ…
ピークは1話だったと思う
アレ…?って声が目立ち始めたのは俺の周りだとドルトあたりからだったな
今週も戦闘シーンなかったってのをよく見た
803無念Nameとしあき22/11/07(月)20:27:42No.1032861900+
>個人的には救いがなさすぎで嫌
テロリストが半分以上生き残って身分偽って暮らせてるのに救いがないとは一体…
804無念Nameとしあき22/11/07(月)20:27:58No.1032862000+
>>1期2期合わせて50話あるのに3話で失速したらダメなんよ
>>せめて4分の1の12話程度は保たないと
>だって3話だか4話ですでに戦闘ない無駄話回やったりしてるし
>そら見ねえよ
途中で無駄話回あるのは仕方ないとして盛り上げ回も無いとなあ
できれば4話に1回位盛り上げないと全50話はキツイ
805無念Nameとしあき22/11/07(月)20:28:02No.1032862029+
任侠だなんだで兄弟の盃とかはまあ色々と突っ込みたいけど
一期はまあ悪くないないようだよ
二期で一期の設定からしてかなぐり捨てたけどね
806無念Nameとしあき22/11/07(月)20:28:04No.1032862044そうだねx1
    1667820484208.jpg-(77265 B)
77265 B
>MSじゃない貧乏な鉄華団のモビルワーカー程度で対策できるなら航空機も出せるだろ…ってなった
300年前からリアクターあるのになんの対策もせず軍用機が落ちました!
うn?
807無念Nameとしあき22/11/07(月)20:28:25No.1032862170+
レイズユアフラッグとレイジオブダストは良かった
とても
808無念Nameとしあき22/11/07(月)20:28:46No.1032862304そうだねx1
製作側の悪乗りがなー
イオク様関連は完全に滑ってたろ
809無念Nameとしあき22/11/07(月)20:28:56No.1032862363+
>エイハブリアクターがあるから電磁波で精密機器がお釈迦になるとか言ってたけど
>MSじゃない貧乏な鉄華団のモビルワーカー程度で対策できるなら航空機も出せるだろ…ってなった
MS運用してる軍隊の機体が対策してないわけないんだよなあ…
810無念Nameとしあき22/11/07(月)20:29:10No.1032862456+
>任侠だなんだで兄弟の盃とかはまあ色々と突っ込みたいけど
>一期はまあ悪くないないようだよ
>二期で一期の設定からしてかなぐり捨てたけどね
一期はビスケットがウザい+戦闘が全然無いでちょっと…
811無念Nameとしあき22/11/07(月)20:29:19No.1032862533+
1期は面白かったよ
812無念Nameとしあき22/11/07(月)20:29:25No.1032862573そうだねx1
>任侠だなんだで兄弟の盃とかはまあ色々と突っ込みたいけど
>一期はまあ悪くないないようだよ
>二期で一期の設定からしてかなぐり捨てたけどね
期待値込みで"悪くない"程度だけどまあそういう評価だったよな一期
二期でしっかり盛り上げれれば普通に良作になった可能性はある
設定ぶん投げたけど
813無念Nameとしあき22/11/07(月)20:29:30No.1032862604そうだねx2
1期はドルトがあっても先の展開の期待で見れたけど
最後まで見て振り返るとやっぱアカンわってなる
814無念Nameとしあき22/11/07(月)20:29:31No.1032862610+
>>MSじゃない貧乏な鉄華団のモビルワーカー程度で対策できるなら航空機も出せるだろ…ってなった
>300年前からリアクターあるのになんの対策もせず軍用機が落ちました!
>うn?
言われてみればモビルワーカー動くんだから航空機が落ちるなんておかしいんだよな
815無念Nameとしあき22/11/07(月)20:29:38No.1032862656+
ドルト以外にも
目的のジジイが汚職で亡命してたことすら知らないで地球に無理矢理来て不時着した先が目的のジジイとかバカ丸出しだった
816無念Nameとしあき22/11/07(月)20:29:45No.1032862710そうだねx1
>>1期2期合わせて50話あるのに3話で失速したらダメなんよ
>>せめて4分の1の12話程度は保たないと
>だって3話だか4話ですでに戦闘ない無駄話回やったりしてるし
>そら見ねえよ
>いや絶対に長すぎた50話は
他のガンダム(特に二期制じゃない4クールもの)だとお休み回みたいなのは時々挟まるけど
これかなりの率で人間ドラマ(笑)のお休み回だもんなぁ
817無念Nameとしあき22/11/07(月)20:30:04No.1032862830そうだねx3
一期は面白かったとか無理あるわ
818無念Nameとしあき22/11/07(月)20:30:13No.1032862880+
>製作側の悪乗りがなー
>イオク様関連は完全に滑ってたろ
カルタ親衛隊も笑っていいのかこれ?ってなった
819無念Nameとしあき22/11/07(月)20:30:25No.1032862960そうだねx2
喋ってる途中でパンパンした時点で「この主人公もう好きになれないだろうな」って思った
820無念Nameとしあき22/11/07(月)20:30:48No.1032863140+
グシオン辺りまでは割と楽しめてた
821無念Nameとしあき22/11/07(月)20:30:57No.1032863193+
お嬢の革命の乙女とかの設定はどこにいったの…?
822無念Nameとしあき22/11/07(月)20:31:05No.1032863252+
リアクターの影響で通信がとか言ってたけど二期の最後らへんで小型通信機登場してたなって
しかも鉄華団が使ってたから別段珍しいモノでもない
823無念Nameとしあき22/11/07(月)20:31:11No.1032863307そうだねx8
    1667820671150.jpg-(114297 B)
114297 B
>喋ってる途中でパンパンした時点で「この主人公もう好きになれないだろうな」って思った
名乗りバカにしたのになぜか名乗るバカ
824無念Nameとしあき22/11/07(月)20:31:17No.1032863349+
1期は2期への期待含めて面白いと判断してもわかる範疇ではある
全体見て面白いはうーん…
825無念Nameとしあき22/11/07(月)20:31:20No.1032863368+
対艦ナパーム(高熱)でナノラミアーマーがやばいって言っててMA出てきたらビームは無効(コクピットに熱は感じる)って矛盾しすぎ
826無念Nameとしあき22/11/07(月)20:31:32No.1032863454+
>1期は面白かったよ
ドルト!命チップ!ワープで逃げる敵!不殺ラスボス!
俺の勝ちだ
827無念Nameとしあき22/11/07(月)20:31:35No.1032863479+
>お嬢の革命の乙女とかの設定はどこにいったの…?
スタッフが覚えてるわけないだろそんなもん
828無念Nameとしあき22/11/07(月)20:31:36No.1032863490+
成長しない完成された主人公とかも意味不明で
2期でネームドパイロット全然倒せない雑魚になった
いやそもそも雑魚狩りばっかりで味方死なす雑魚は1期からだった
829無念Nameとしあき22/11/07(月)20:31:48No.1032863578+
今までの反省なのか水星は話数も割り切ってるしびっくりするくらいキャッチーだしあんまりガンダムらしくないな
830無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:03No.1032863647+
Gレコ見た直後に鉄血見たせいか結構楽しめたけどな
後半グダグダになったのは残念だが
831無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:08No.1032863687+
クランクパンパンは内容より3話かけてやること?ってところに引っかかった
832無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:15No.1032863731そうだねx1
>喋ってる途中でパンパンした時点で「この主人公もう好きになれないだろうな」って思った
こういうのも止めてたんだろ感あったな
正直それいぜんに好感持てないキャラの時点でないなーてなる
833無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:22No.1032863778+
>喋ってる途中でパンパンした時点で「この主人公もう好きになれないだろうな」って思った
このへんからずっとそうなんだけどキャラのストーリー&演出がブレブレだよね
人間味持たせたかったの?そうじゃないの?みたいな
834無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:24No.1032863789+
>不殺ラスボス!
ラフタの出血量とかどう考えても致死量だったのになぁ
トマトジュースだっけ?
835無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:28No.1032863808+
なんか話が締まらないというか
クーデリア輸送に対する周りのリアクションがよく分かんないんだよな
どう考えても話がぶれるからヤクザ要らないと思うんだけど
836無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:30No.1032863829そうだねx2
逆張りしまくった結果不殺のテロリストガンダムになってるのは笑うわ
837無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:33No.1032863926+
    1667820753578.webm-(4776895 B)
4776895 B
では境界をば
838無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:45No.1032863942+
腐敗したギャラルホルンがーも
言うほど腐敗してなかったのだ
839無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:46No.1032863945そうだねx2
>Gレコ見た直後に鉄血見たせいか結構楽しめたけどな
>後半グダグダになったのは残念だが
Gレコは戦闘シーンだけでお腹いっぱいになれたから普通に良かったぞ
ストーリーが言葉不足なのはおハゲのいつものだ
840無念Nameとしあき22/11/07(月)20:32:50No.1032863977そうだねx3
>名乗りバカにしたのになぜか名乗るバカ
最終回の名乗り上げは最高の尊厳破壊物だと思う
841無念Nameとしあき22/11/07(月)20:33:03No.1032864068+
>一期は面白かったとか無理あるわ
ていうか後半はまだしも終盤は実況ですら割と冷めた雰囲気だったと思うが
842無念Nameとしあき22/11/07(月)20:33:10No.1032864112+
脚本家がなぁ…
まぁあれにロボアニメで望まれる要素なんか判るわけ無いわな
843無念Nameとしあき22/11/07(月)20:33:16No.1032864149+
>対艦ナパーム(高熱)でナノラミアーマーがやばいって言っててMA出てきたらビームは無効(コクピットに熱は感じる)って矛盾しすぎ
高熱のビームは2期から出てきた設定だからね…
844無念Nameとしあき22/11/07(月)20:33:23No.1032864195+
>では境界をば
論外すぎる
845無念Nameとしあき22/11/07(月)20:33:25No.1032864211+
最後は自己紹介もイオクのお前かぁ!も何だったのかさっぱりだった
846無念Nameとしあき22/11/07(月)20:33:28No.1032864231+
>腐敗したギャラルホルンがーも
>言うほど腐敗してなかったのだ
言ってる奴がマクギリスとクーデリアという二大腐敗だからな
847無念Nameとしあき22/11/07(月)20:33:35No.1032864273+
>腐敗したギャラルホルンがーも
>言うほど腐敗してなかったのだ
むしろヒゲおじ出てきたってことは自浄作用あるってことだしな
848無念Nameとしあき22/11/07(月)20:33:44No.1032864327そうだねx1
>では境界をば
貼る意味ある?
849無念Nameとしあき22/11/07(月)20:33:44No.1032864329+
>ていうか後半はまだしも終盤は実況ですら割と冷めた雰囲気だったと思うが
一期もそうだぞ
850無念Nameとしあき22/11/07(月)20:33:48No.1032864342+
>任侠だなんだで兄弟の盃とかはまあ色々と突っ込みたいけど
>一期はまあ悪くないないようだよ
>二期で一期の設定からしてかなぐり捨てたけどね
上でも言われてるけど1期は良かった論展開するならどこ側どう良かったか言ってくれ
851無念Nameとしあき22/11/07(月)20:34:13No.1032864523そうだねx2
    1667820853603.jpg-(21323 B)
21323 B
>では境界をば
852無念Nameとしあき22/11/07(月)20:34:15No.1032864535+
>>喋ってる途中でパンパンした時点で「この主人公もう好きになれないだろうな」って思った
>名乗りバカにしたのになぜか名乗るバカ
機体の名前言えないんじゃなかった?
バルバトスルプスレクス!
…バルバトスでしょ?って数話前にやったばかりで
853無念Nameとしあき22/11/07(月)20:34:20No.1032864565+
主人公が成長しないのはな
854無念Nameとしあき22/11/07(月)20:34:21No.1032864573そうだねx3
腐敗って言うならSEEDの連合程度の腐敗は見せてくれよ…
あれも50話だぞ
855無念Nameとしあき22/11/07(月)20:34:26No.1032864605+
主人公の内面とか経歴とかに関わってくるエピソードがほとんどない(子供時代くらい?)から三日月は完全に舞台装置と化してる
856無念Nameとしあき22/11/07(月)20:34:33No.1032864657そうだねx1
鉄砲玉が人間味を取り戻していくのかと思ったら何も変わらないとはな
857無念Nameとしあき22/11/07(月)20:34:49No.1032864757+
>言ってる奴がマクギリスとクーデリアという二大腐敗だからな
ラスタルも加えてあげて
858無念Nameとしあき22/11/07(月)20:35:09No.1032864889+
>ドルト以外にも
>目的のジジイが汚職で亡命してたことすら知らないで地球に無理矢理来て不時着した先が目的のジジイとかバカ丸出しだった
汚職政治家を議会に連れて行ったら勝てる!とか言う謎の勝利条件も舐めてただろ
859無念Nameとしあき22/11/07(月)20:35:10No.1032864897+
上にあるけどミカが成長しないのは完全に監督の要望だから仕様がない
どうもあの虫みたいな人格で完成されてるという解釈らしいし
860無念Nameとしあき22/11/07(月)20:35:20No.1032864949+
>脚本家がなぁ…
>まぁあれにロボアニメで望まれる要素なんか判るわけ無いわな
あと販促アニメも向いてないよね
861無念Nameとしあき22/11/07(月)20:35:24No.1032864980+
まともに4クール書ける人間が居なさそうだしな
862無念Nameとしあき22/11/07(月)20:35:43No.1032865082+
>上にあるけどミカが成長しないのは完全に監督の要望だから仕様がない
>どうもあの虫みたいな人格で完成されてるという解釈らしいし
鉄砲玉としては完成してるぞ
863無念Nameとしあき22/11/07(月)20:35:44No.1032865097そうだねx1
>>言ってる奴がマクギリスとクーデリアという二大腐敗だからな
>ラスタルも加えてあげて
ラスタルは腐敗というよりそういう立場の人ってだけだからなー
864無念Nameとしあき22/11/07(月)20:35:48No.1032865121+
>言ってる奴がマクギリスとクーデリアという二大腐敗だからな
腐敗というか脚本の都合で無能になっただけかな…
865無念Nameとしあき22/11/07(月)20:36:06No.1032865232+
>>言ってる奴がマクギリスとクーデリアという二大腐敗だからな
>ラスタルも加えてあげて
そのアホ二名に比べればまだマシに見える
あくまで鉄血内でのマシという意味だが
866無念Nameとしあき22/11/07(月)20:36:08No.1032865258そうだねx2
ラスタルは普通に業務してたらアホが勝手に自滅していっただけというのが酷い
867無念Nameとしあき22/11/07(月)20:36:11No.1032865288+
主人公に変化が無いのは物語として駄目だよな
最初から完璧とかならともかく
868無念Nameとしあき22/11/07(月)20:36:14No.1032865313+
長井や岡田に政治とか戦争は荷が重すぎる
おまえらは青春と恋愛やってりゃいいんだ
869無念Nameとしあき22/11/07(月)20:36:21No.1032865354そうだねx2
まずそもそも尺の問題じゃないだろ鉄血
倫理観や常識や才能の問題だから短かろうが同じもんしか出てこないよ
870無念Nameとしあき22/11/07(月)20:36:38No.1032865457+
腐敗はしてたんだろうけど
脚本家が途中から権力側に肩入れし始めたからな
なんかもうこれまで長々とやってたことなんだったの?って状態に
871無念Nameとしあき22/11/07(月)20:36:51No.1032865548そうだねx1
>腐敗というか脚本の都合で無能になっただけかな…
都合も何も
872無念Nameとしあき22/11/07(月)20:36:56No.1032865575+
>お嬢の革命の乙女とかの設定はどこにいったの…?
小川「リリーナとイリナ足せば最強キャラの誕生や」
三馬鹿「どう動かして良いのかわからんね」
こんな感じだと思うよ
873無念Nameとしあき22/11/07(月)20:37:08No.1032865670+
ラスタルもそれなりに裏で動いてたけど
ほぼほぼバカがバカやって自滅して漁夫の利が転がり込んできちゃっただけだもんなあ
874無念Nameとしあき22/11/07(月)20:37:19No.1032865733そうだねx1
>どうもあの虫みたいな人格で完成されてるという解釈らしいし
あー、それだ
虫みたいなんだ・・・
気持ち悪い理由わかった
子供を作る事にも何の感動も無さそうでな
875無念Nameとしあき22/11/07(月)20:37:20No.1032865742+
腐敗って具体的には何がどう腐敗してたんだろ
不景気とかは流石にギャラホでもどうしようもないだろうし
876無念Nameとしあき22/11/07(月)20:37:33No.1032865830+
都合よく無能になったというよりは元々政治や戦いで有能ってキャラを描けてた記憶がない
877無念Nameとしあき22/11/07(月)20:37:36No.1032865836+
    1667821056047.jpg-(524330 B)
524330 B
何言ってんのか理解できない歪み演説はすごいと思う
常人には書けないぜ
878無念Nameとしあき22/11/07(月)20:37:58No.1032865992+
>腐敗はしてたんだろうけど
>脚本家が途中から権力側に肩入れし始めたからな
>なんかもうこれまで長々とやってたことなんだったの?って状態に
別に腐敗側に善人が居ても良いんだよ
全体が如何に腐敗してるかしっかり描くべきなんだよ
なんならヘイト買うだけのキャラを作っても良い
中途半端なんだよ
879無念Nameとしあき22/11/07(月)20:38:15No.1032866117+
結局ミカは読み書きできるようになったんか
880無念Nameとしあき22/11/07(月)20:38:16No.1032866129そうだねx2
    1667821096834.mp4-(8021819 B)
8021819 B
>Gレコは戦闘シーンだけでお腹いっぱいになれたから普通に良かったぞ
台詞の応酬も良かった
というか時間的密度が高すぎる
881無念Nameとしあき22/11/07(月)20:38:28No.1032866205そうだねx1
    1667821108680.png-(79798 B)
79798 B
>>では境界をば
>貼る意味ある?
ガンダムの看板抜きで小川Pがどれだけやれたかの証明かな
882無念Nameとしあき22/11/07(月)20:38:54No.1032866371+
植民星の虐げられた様子とかをもっとちゃんと描かないと…
883無念Nameとしあき22/11/07(月)20:38:58No.1032866390+
>腐敗って具体的には何がどう腐敗してたんだろ
経済圏にMSばら撒いて紛争の火種煽ってたマッキーとか
884無念Nameとしあき22/11/07(月)20:38:59No.1032866394+
>腐敗って具体的には何がどう腐敗してたんだろ
>不景気とかは流石にギャラホでもどうしようもないだろうし
そもそもを言うとギャラルホルンは政治司ってないから火星が貧困なのとかはギャラルホルンは一切関係ない
なのに本編やスタッフがギャラルホルンが悪いってことになってる狂気のシナリオ
885無念Nameとしあき22/11/07(月)20:39:25No.1032866560そうだねx1
    1667821165788.jpg-(202740 B)
202740 B
>植民星の虐げられた様子とかをもっとちゃんと描かないと…
だって虐げられてないもん
886無念Nameとしあき22/11/07(月)20:39:29No.1032866584+
終盤の鉄血ほどではないけどGレコもきつかったわ
主人公がなんか駄目だった
887無念Nameとしあき22/11/07(月)20:39:33No.1032866613+
>なんならヘイト買うだけのキャラを作っても良い
>中途半端なんだよ
作ったよ!イオク様!
…うん
888無念Nameとしあき22/11/07(月)20:39:40No.1032866659そうだねx1
>何言ってんのか理解できない歪み演説はすごいと思う
>常人には書けないぜ
歪みがいったい何なのか説明されてないのやばい
889無念Nameとしあき22/11/07(月)20:40:36No.1032867023そうだねx5
>>Gレコは戦闘シーンだけでお腹いっぱいになれたから普通に良かったぞ
>台詞の応酬も良かった
>というか時間的密度が高すぎる
戦闘は他の作品と比べてもキレッキレで楽しいな
890無念Nameとしあき22/11/07(月)20:40:37No.1032867029そうだねx4
そもそも治安維持部隊攻撃したり宇宙ステーション落とそうとしたりしてるテロリストが治安維持部隊から邪魔されてーとか言うなよ
891無念Nameとしあき22/11/07(月)20:41:15No.1032867284そうだねx1
リアクター稼働させると電磁波がって言うけど
1話からCGSで地下でアイドリングで動かして発電機としてバルバトス使っててもうね…
そんなのゴロゴロあるならエネルギー問題も解決するっていう
892無念Nameとしあき22/11/07(月)20:41:25No.1032867346+
>あと販促アニメも向いてないよね
検索してみたら色々やらかしてるようで
なるほどって納得した
893無念Nameとしあき22/11/07(月)20:41:29No.1032867383+
ちなみに一期で鉄華団活躍した結果
ガキ戦力になるやーんってなって子供狩りがおきて阿頼耶識システム強制的に付けられてヒューマンデブリ大量に発生したのだ
894無念Nameとしあき22/11/07(月)20:41:45No.1032867482+
>>なんならヘイト買うだけのキャラを作っても良い
>>中途半端なんだよ
>作ったよ!イオク様!
>…うん
中途半端に部下に好かれてる設定持たせるんじゃないよ
最期の最期までヘイト買うキャラにしろよ
権力と力で圧倒しつつ最期に無様に死ぬテンプレキャラだったら爽快感あっただろ…
895無念Nameとしあき22/11/07(月)20:42:02No.1032867598+
CGSの子供連中も屋根あるところ寝られて一応飯も食えて戦闘訓練もできててそれで文句言ってるのがな…
アキヒロとかやたら筋肉つく程度には食えてるわけだし
896無念Nameとしあき22/11/07(月)20:42:23No.1032867728+
    1667821343721.jpg-(6226 B)
6226 B
>終盤の鉄血ほどではないけどGレコもきつかったわ
>主人公がなんか駄目だった
富野節全開だから仕方ない
897無念Nameとしあき22/11/07(月)20:42:33No.1032867793+
ベルリ気に入らなくても
天才とかちゃんと好きになれるキャラいるからGレコ
好き嫌い別れるけど好きって言ってくれる人がいるだけで全然違う
898無念Nameとしあき22/11/07(月)20:42:50No.1032867898+
    1667821370605.gif-(1930763 B)
1930763 B
他の作品と違って鉄血って戦闘がウンコだから褒められることがもう無理なのよね
899無念Nameとしあき22/11/07(月)20:42:53No.1032867912+
思うに家政で普通にコロコロ人が死んでる様子を描きゃよかったんだな
900無念Nameとしあき22/11/07(月)20:42:59No.1032867962+
映画で独自の言い回しが減って見やすくなってたなGレコ
なんじゃとて!とかありあとあす!とか
901無念Nameとしあき22/11/07(月)20:43:13No.1032868036そうだねx3
>終盤の鉄血ほどではないけどGレコもきつかったわ
>主人公がなんか駄目だった
メカの魅せ方に関してはGレコの方が上手かったからそこで我慢できたよ
902無念Nameとしあき22/11/07(月)20:43:19No.1032868077+
>そもそもを言うとギャラルホルンは政治司ってないから火星が貧困なのとかはギャラルホルンは一切関係ない
>なのに本編やスタッフがギャラルホルンが悪いってことになってる狂気のシナリオ
強いて言うならテイワズが大きな顔してられるのはギャラホが悪い
規模的に抑えるの無理だけどな!
903無念Nameとしあき22/11/07(月)20:43:24No.1032868120+
    1667821404132.mp4-(8067700 B)
8067700 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
904無念Nameとしあき22/11/07(月)20:43:37No.1032868201+
>CGSの子供連中も屋根あるところ寝られて一応飯も食えて戦闘訓練もできててそれで文句言ってるのがな…
>アキヒロとかやたら筋肉つく程度には食えてるわけだし
弾除けにされることもなく訓練で給料も出てたぜ!
でも悪いのはCGS!ってなってるという
905無念Nameとしあき22/11/07(月)20:43:41No.1032868232+
>ちなみに一期で鉄華団活躍した結果
>ガキ戦力になるやーんってなって子供狩りがおきて阿頼耶識システム強制的に付けられてヒューマンデブリ大量に発生したのだ
結局その尻拭いもラスタルにぶん投げてて本格的に鉄華団いらないなって
906無念Nameとしあき22/11/07(月)20:43:42No.1032868239+
Gレコは富野だしなあ程度のキャラ造形
時代考えればアムロもカミーユも相当イカれたキャラなんだぞ
907無念Nameとしあき22/11/07(月)20:43:59No.1032868343+
富野の手癖は大嫌いだけど
天才とか絶対に富野以外からは発生しない奇天烈なキャラがいるのも評価できる
あんなの他に類型が見当たらん
908無念Nameとしあき22/11/07(月)20:44:15No.1032868455そうだねx1
Gレコはもう色々と詰め込み過ぎ
これに尽きる
909無念Nameとしあき22/11/07(月)20:44:56No.1032868691+
火星と地球の格差とか
そこを露骨に描くって言う基本的なとこができてないんだな
910無念Nameとしあき22/11/07(月)20:44:58No.1032868708+
>Gレコは富野だしなあ程度のキャラ造形
>時代考えればアムロもカミーユも相当イカれたキャラなんだぞ
鉄血なんて純粋にイカれてるキャラしかいねえぜ!
911無念Nameとしあき22/11/07(月)20:45:13No.1032868792+
CGSってそもそも今まで何と戦ってたんだろうな
MSと戦闘経験もないし宇宙にも殆ど出てないみたいだし
912無念Nameとしあき22/11/07(月)20:45:26No.1032868864そうだねx2
多分だけど鉄血25話Gレコ50話だったら両方とも今より評価マシだったと思うぞ
鉄血は無駄が多すぎGレコは詰め込みすぎ
913無念Nameとしあき22/11/07(月)20:45:31No.1032868887+
>2013年頃にCGロボアニメが盛り上がってたからガンダムまだ手書き続けるんだって印象だった
そして2022年に2000年代頃の深夜アニメみたいな女の子が主人公のガンダムをやるっていうね…
914無念Nameとしあき22/11/07(月)20:45:32No.1032868898+
火星なんて毎回同じ町同じ荒野しか出てこない
915無念Nameとしあき22/11/07(月)20:45:47No.1032868992+
GレコはTVで詰め込みすぎて映画で再編集した方が見やすい異例だったからな
TVの再編集だとどうしても端折って無理が出るのに
916無念Nameとしあき22/11/07(月)20:46:19No.1032869178+
富野は特異ななビジュアルの建物作ったらちゃんとそこでルール作りつつ戦うのもいいとこなんだなあとGレコの劇場盤見てて思ったわ
917無念Nameとしあき22/11/07(月)20:46:30No.1032869248+
テロリストやるならWや00くらい吹っ切れろよ
なーに正義面してんだ
918無念Nameとしあき22/11/07(月)20:46:41No.1032869328+
>CGSってそもそも今まで何と戦ってたんだろうな
>MSと戦闘経験もないし宇宙にも殆ど出てないみたいだし
クリュセ・ガード・セキュリティでCGSなのにクリュセから遠いわMWしかねえわという
完全に鉄火団に奪われる前提でしか考えてない
919無念Nameとしあき22/11/07(月)20:46:50No.1032869368+
鉄血1期はマシって言うけど主筋がフンワリしすぎてないか
どこでどういう印象的なエピソードがあったって思い浮かばない
920無念Nameとしあき22/11/07(月)20:46:51No.1032869369そうだねx1
    1667821611436.jpg-(188825 B)
188825 B
地雷設置訓練中によそ見して私語しただけなのに
暴力ふるわれたよCGSは最低だよー
921無念Nameとしあき22/11/07(月)20:47:24No.1032869549+
    1667821644927.jpg-(162510 B)
162510 B
>テロリストやるならWや00くらい吹っ切れろよ
>なーに正義面してんだ
正義面というか終始被害者面
922無念Nameとしあき22/11/07(月)20:47:28No.1032869575そうだねx1
最終あたりは伝説だったじゃん
最高のギャグだったと思う
923無念Nameとしあき22/11/07(月)20:47:41No.1032869651+
>暴力ふるわれたよCGSは最低だよー
…これマジなの?
924無念Nameとしあき22/11/07(月)20:47:59No.1032869759+
>>CGSってそもそも今まで何と戦ってたんだろうな
>>MSと戦闘経験もないし宇宙にも殆ど出てないみたいだし
>クリュセ・ガード・セキュリティでCGSなのにクリュセから遠いわMWしかねえわという
>完全に鉄火団に奪われる前提でしか考えてない
施設警備とか採掘場警備とか物資運搬警備とかだろ
925無念Nameとしあき22/11/07(月)20:48:01No.1032869771+
1話はちなみにオルガは訓練サボってる
926無念Nameとしあき22/11/07(月)20:48:02No.1032869776+
>テロリストやるならWや00くらい吹っ切れろよ
>なーに正義面してんだ
雇われただけだから正義面すらしてないぞ
考えるのはオルガの仕事だからな
927無念Nameとしあき22/11/07(月)20:48:15No.1032869847+
>施設警備とか採掘場警備とか物資運搬警備とかだろ
無いんだよなあそんなもん
928無念Nameとしあき22/11/07(月)20:48:17No.1032869858+
>弾除けにされることもなく訓練で給料も出てたぜ!
>でも悪いのはCGS!ってなってるという
会社乗っ取りやるにしてももっと悪辣に悪どく描いて反逆する理由付けを補足すべきだったよな…
929無念Nameとしあき22/11/07(月)20:48:47No.1032870033+
    1667821727325.jpg-(216459 B)
216459 B
>>暴力ふるわれたよCGSは最低だよー
>…これマジなの?
マジだよーホント酷いよねCGS最低だよー
930無念Nameとしあき22/11/07(月)20:49:28No.1032870285そうだねx2
    1667821768229.jpg-(269703 B)
269703 B
>マジだよーホント酷いよねCGS最低だよー
うわー
ひどいなー
931無念Nameとしあき22/11/07(月)20:49:31No.1032870300+
>施設警備とか採掘場警備とか物資運搬警備とかだろ
施設警備もしたことないし採掘場はないし物資運搬警護もないぞ
そもそもの問題としてMWしかないからMS来たら無力なのよ
932無念Nameとしあき22/11/07(月)20:49:34No.1032870327+
>>施設警備とか採掘場警備とか物資運搬警備とかだろ
>無いんだよなあそんなもん
ハーフメタル採掘場とかバイオ燃料とかあるじゃろ
933無念Nameとしあき22/11/07(月)20:49:35No.1032870337+
>>Gレコは富野だしなあ程度のキャラ造形
>>時代考えればアムロもカミーユも相当イカれたキャラなんだぞ
>鉄血なんて純粋にイカれてるキャラしかいねえぜ!
イかれてるやつが居たにしてもパンチが弱すぎたし
引かれるものが無かったわな
934無念Nameとしあき22/11/07(月)20:49:38No.1032870357+
オルガ撃たれた時とかこいつらアホなのってなった
935無念Nameとしあき22/11/07(月)20:49:44No.1032870398+
成層圏から地上へ最強兵器の棒切れ精密射撃は笑ったわ
936無念Nameとしあき22/11/07(月)20:49:45No.1032870405そうだねx1
>製作側の悪乗りがなー
>イオク様関連は完全に滑ってたろ
こいつヘイトタンクですよ!って作ってる側から言われるものほど白けるもんはないからな
グエルはああならなくてほんとに良かった
937無念Nameとしあき22/11/07(月)20:50:21No.1032870640+
>>施設警備とか採掘場警備とか物資運搬警備とかだろ
>無いんだよなあそんなもん
CGS時代の取引先とか本来当然あるはずなのにさっぱり気にしてないからな
938無念Nameとしあき22/11/07(月)20:50:43No.1032870780+
    1667821843602.jpg-(302103 B)
302103 B
>ハーフメタル採掘場とかバイオ燃料とかあるじゃろ
採掘は二期で生えてきただけで一期じゃ存在してないよ
そしてトウモロコシは買い叩かれてるくらいに誰も欲しがってない
939無念Nameとしあき22/11/07(月)20:50:52No.1032870827+
>>製作側の悪乗りがなー
>>イオク様関連は完全に滑ってたろ
>こいつヘイトタンクですよ!って作ってる側から言われるものほど白けるもんはないからな
>グエルはああならなくてほんとに良かった
買うヘイトが違うんだよなあ
視聴者がヘイト向けたいのは巨悪に対するものであって無能へのヘイトじゃないんだよ…
940無念Nameとしあき22/11/07(月)20:51:00No.1032870882+
>マジだよーホント酷いよねCGS最低だよー
そもそも何でこいつらこんなことしてるんだ?
戦争ごっこでもやってんのか
941無念Nameとしあき22/11/07(月)20:51:27No.1032871047+
    1667821887184.mp4-(8086275 B)
8086275 B
>1667821404132.mp4
TVだとデレンセン大尉との戦闘に尺が無くて終盤あるはずのカットがなくて
意味不明になってたから本当に映画化出来て良かった…
942無念Nameとしあき22/11/07(月)20:51:34No.1032871079+
もう少し真面目に作れ
943無念Nameとしあき22/11/07(月)20:51:52No.1032871197+
>もう少し真面目に作れ
真面目に作ってこれだよ
才能がないんだ
944無念Nameとしあき22/11/07(月)20:52:01No.1032871248+
>>イオク様関連は完全に滑ってたろ
>こいつヘイトタンクですよ!って作ってる側から言われるものほど白けるもんはないからな
あの反省部屋企画は嫌悪感しか湧かなかったな…
しかも制作側がノリノリなもんだから尚更だったわ
945無念Nameとしあき22/11/07(月)20:52:06No.1032871290+
>そもそもの問題としてMWしかないからMS来たら無力なのよ
MSがクソレアなら良かったけどその辺の賊が当たり前に持ってるもんな
946無念Nameとしあき22/11/07(月)20:52:13No.1032871331+
そもそも脚本がコイツヘイトタンクなんすよってアホかよ
947無念Nameとしあき22/11/07(月)20:52:20No.1032871371+
まぁ弾除けにされた時点で相手にどうこう言われる筋合いは無くなってるから
あの場面は問題無いだろね
948無念Nameとしあき22/11/07(月)20:52:23No.1032871394+
>もう少し真面目に作れ
不真面目だったらまだ良かったんだよ…
改善の余地があるからな
真面目だったんだよ…
949無念Nameとしあき22/11/07(月)20:53:18No.1032871761そうだねx1
それでも1期はまだ良いよ
950無念Nameとしあき22/11/07(月)20:53:26No.1032871807+
>真面目に作ってこれだよ
ぶっちゃけナメ腐ってたと思うインタとか読んでると
951無念Nameとしあき22/11/07(月)20:53:30No.1032871819+
>オルガを生み出しただけで神作品
あの時期の細谷には同情する
952無念Nameとしあき22/11/07(月)20:53:38No.1032871884+
完成した成長しない主人公でも
機械じゃないんだから葛藤や悩みはある筈だった
そこを勘違いしてた
953無念Nameとしあき22/11/07(月)20:53:54No.1032871978+
    1667822034324.jpg-(41798 B)
41798 B
想定通りに作ってこのざまよ
見ろこのドヤッを
954無念Nameとしあき22/11/07(月)20:53:59No.1032872006+
アホがMS未満の持ってても勝てるわけねえだろ
955無念Nameとしあき22/11/07(月)20:54:18No.1032872153+
全体的にこのキャラ要る?ってのが多かったなぁ…
956無念Nameとしあき22/11/07(月)20:54:22No.1032872180そうだねx1
>それでも1期はまだ良いよ
飽きたよそのbot
957無念Nameとしあき22/11/07(月)20:54:39No.1032872305そうだねx1
>想定通りに作ってこのざまよ
>見ろこのドヤッを
出来は酷かったな
なにわろてんねん
958無念Nameとしあき22/11/07(月)20:55:07No.1032872480+
>>それでも1期はまだ良いよ
>飽きたよそのbot
改めて考えると良いと言うより無難
二期に比べてそこまでマイナス要素がなかったと言える
959無念Nameとしあき22/11/07(月)20:55:27No.1032872605そうだねx1
>想定通りに作ってこのざまよ
>見ろこのドヤッを
ガンダムだからこういう結末になりましたって意味わかんねーな…
960無念Nameとしあき22/11/07(月)20:55:29No.1032872624そうだねx1
ヘイトって言うのは無能への苛つきじゃないんだよ…
そのヘイトは要らないんだよ
961無念Nameとしあき22/11/07(月)20:56:00No.1032872859+
>改めて考えると良いと言うより無難
>二期に比べてそこまでマイナス要素がなかったと言える
何度も言われてるけど無理あるって
ドルトがマイナスと思えないなら二期も平気でしょうに
962無念Nameとしあき22/11/07(月)20:56:46No.1032873183+
具体的にどのエピソードがよかったって話を全く聞かないってのが
まあなんといいますか実情を現してるというか
963無念Nameとしあき22/11/07(月)20:56:57No.1032873262+
>>想定通りに作ってこのざまよ
>>見ろこのドヤッを
>ガンダムだからこういう結末になりましたって意味わかんねーな…
こんな結末のガンダム鉄血以外ねーのにな…
964無念Nameとしあき22/11/07(月)20:57:03No.1032873302+
一期も二期もウンコ度合いは変わってないぞ
頭鉄火団は鉄火団が負けたのが気にくわないだけなのを何で隠そうとすんの?
965無念Nameとしあき22/11/07(月)20:57:08No.1032873342+
>何度も言われてるけど無理あるって
>ドルトがマイナスと思えないなら二期も平気でしょうに
いや別にそこまでアンチヘイとするほどではないし
966無念Nameとしあき22/11/07(月)20:57:21No.1032873445+
>いや別にそこまでアンチヘイとするほどではないし
さては見てないな
967無念Nameとしあき22/11/07(月)20:57:37No.1032873558+
>一期も二期もウンコ度合いは変わってないぞ
>頭鉄火団は鉄火団が負けたのが気にくわないだけなのを何で隠そうとすんの?
うーんなんかすごく勘違いしてないか
968無念Nameとしあき22/11/07(月)20:57:41No.1032873591+
>1667822034324.jpg
きついお話って出来の話かな…
969無念Nameとしあき22/11/07(月)20:57:48No.1032873626+
>>>それでも1期はまだ良いよ
>>飽きたよそのbot
>改めて考えると良いと言うより無難
>二期に比べてそこまでマイナス要素がなかったと言える
むしろ固めの杯にドルトに汚職政治家護送ゲームに命チップ…マイナス要素の塊だろ1期後半

- GazouBBS + futaba-