[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3116人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1667828806539.jpg-(178067 B)
178067 B22/11/07(月)22:46:46No.990981216+ 00:09頃消えます
結構楽しそうだよねグエル先輩
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/07(月)22:47:23No.990981506そうだねx55
フェルシーちゃん達は普通にくると思う
222/11/07(月)22:47:53No.990981745そうだねx9
髪型は意地でも整える
322/11/07(月)22:47:55No.990981766そうだねx55
たった1日でファンアート増えすぎだろ…
422/11/07(月)22:49:01No.990982209そうだねx65
このままキナ臭い親世代の復讐劇が終わるまでキャンプしててほしい
522/11/07(月)22:49:10No.990982282そうだねx13
小声で悲しいこと言うな
722/11/07(月)22:50:51No.990983051そうだねx31
弟達に皮肉を言いつつ来てくれた事にニコニコしてそうな男
822/11/07(月)22:51:02No.990983133+
ドラム缶風呂に入ってそう
922/11/07(月)22:51:26No.990983295そうだねx40
>たった1日でキャンプしているファンアート増えすぎだろ…
1022/11/07(月)22:51:52No.990983483そうだねx44
>たった1日でファンアート増えすぎだろ…
焼きとうもろこしで負った傷から目を背けたい人が多いんや
1122/11/07(月)22:51:57No.990983528+
キャンプ楽しみながら決闘の解説係して欲しい
1222/11/07(月)22:52:18No.990983656+
出生の秘密やらなんやら知って心折れたスレッタにコーヒーを振る舞う仕事を控えている
1322/11/07(月)22:54:00No.990984396そうだねx13
1話:達磨ディランザ、百合に挟まる男、ケツビンタ
2話:顔ビンタ
3話:愛の男
4話:ツンデレ御曹司
5話:スタンビーム責め
6話:グエキャン
1422/11/07(月)22:54:25No.990984573そうだねx23
ファンアート増えすぎてまた正解が混じってるんだろうなとは思う
1522/11/07(月)22:55:00No.990984771+
この時代
紙の新聞って残ってるのかな
1622/11/07(月)22:55:52No.990985124そうだねx15
横恋慕とか言われたのに名前で覚えられるようになるあたり視聴者から愛されてる
1722/11/07(月)22:56:09No.990985252そうだねx17
>この時代
>紙の新聞って残ってるのかな
いつの時代も紙の新聞は一定の需要あるだろ
揚げ物の下に敷いといたり掃除に使ったり
1822/11/07(月)22:58:30No.990986208+
たった一日でグエキャンイラストが増えた
1922/11/07(月)22:59:05No.990986429+
視聴者からの評価は高いけど作中キャラからの評価は低め
2022/11/07(月)22:59:38No.990986641そうだねx2
地球寮の酪農もそうだけど宇宙でキャンプとか逆に贅沢なんじゃないか
2122/11/07(月)22:59:43No.990986673そうだねx33
>1話:達磨ディランザ、百合に挟まる男、ケツビンタ
>2話:顔ビンタ
>3話:愛の男
>4話:ツンデレ御曹司
>5話:スタンビーム責め
>6話:グエキャン
なんだコイツ的確に毎話面白いぞ…
2222/11/07(月)22:59:58No.990986783+
野外生活の基盤整えてるのも凄いけどそれ以上に順応してるメンタルが凄い
やっぱグエル先輩はカッケーっす
2322/11/07(月)23:00:15No.990986904+
お坊っちゃまだしボーイスカウト的なの焼酎でやってるだろうね
2422/11/07(月)23:00:19No.990986934+
>地球寮の酪農もそうだけど宇宙でキャンプとか逆に贅沢なんじゃないか
問題は御曹司の連中がそんな事普通はしない
2522/11/07(月)23:00:20No.990986938+
期待通りの動きと予想外の動きを絶妙に使いわける男
2722/11/07(月)23:00:41No.990987081+
2週間近くキャンプ生活してるのにコーヒー飲みながら決闘観戦する余裕あるのすげえ
ほんとに大企業の御曹子かコイツ
2822/11/07(月)23:00:42No.990987086そうだねx9
>お坊っちゃまだしボーイスカウト的なの焼酎でやってるだろうね
おぼっちゃまは幼い頃から焼酎なんか飲まされるのか…
2922/11/07(月)23:00:49No.990987133+
5話の戦闘シーンは本当に凄かった
3022/11/07(月)23:00:54No.990987156+
>No.990986983
効かねえから死ね
3122/11/07(月)23:01:05No.990987219+
これから話の方がおつらくなりそうだから毎回グエキャンのシーンを入れて欲しい
3222/11/07(月)23:01:17No.990987305そうだねx6
>1話:達磨ディランザ、百合に挟まる男、ケツビンタ
>2話:顔ビンタ
>3話:愛の男
>4話:ツンデレ御曹司
>5話:スタンビーム責め
>6話:グエキャン
12話あたりで地球で土方やってエンジョイしても驚かんぞ…
3322/11/07(月)23:01:26No.990987355+
野菜の苗とかミオミオに貰うシーンとかないかな
3422/11/07(月)23:02:02No.990987626+
>12話あたりで地球で土方やってエンジョイしても驚かんぞ…
んなオリジンシャアみたいな…
3522/11/07(月)23:02:16No.990987715そうだねx1
一応士官学校みたいなものだからサバイバルの授業もあるんだろうか
3622/11/07(月)23:03:00No.990988022そうだねx18
>視聴者からの評価は高いけど作中キャラからの評価は低め
学生内では元ホルダーの実力自体は素直に評価されてるし
ジェターク寮内にいたってはあの学校の民度で追放時に嘲笑一つないから結構評価高いよコイツ
3722/11/07(月)23:03:25No.990988218+
真面目に戦士目指してたと考えれば野営ぐらい出来て当然なのかもしれない
なんで御曹司が前線の戦士目指してるんですか?
3822/11/07(月)23:03:36No.990988281+
>2週間近くキャンプ生活してるのにコーヒー飲みながら決闘観戦する余裕あるのすげえ
>ほんとに大企業の御曹子かコイツ
PC関係は机に無接点充電器付いてるだろうしシャワーはパイロ化の授業後浴びればいいし
食堂で食事もできるから大丈夫だろう
3922/11/07(月)23:03:47No.990988344そうだねx3
ただでさえ参ってるから彼まで死んだら耐えられそうもない
4022/11/07(月)23:04:01No.990988456+
>真面目に戦士目指してたと考えれば野営ぐらい出来て当然なのかもしれない
>なんで御曹司が前線の戦士目指してるんですか?
現場が好きなんだろうむしろ社長業は弟に投げたいのかもしれん
4122/11/07(月)23:04:21No.990988613そうだねx23
追い出されるシーンも皆心配してる感じなのがね…
「ヘヘ…惨めだなあ御曹司さんよぉ!」みたいなキャラが全然いない
4222/11/07(月)23:04:47No.990988780+
授業は受けられるからまあそこまで…
とはいえあんな高級ホテルみたいな寮からテント生活に転落人生で初日は流石にちょっと堪えてそうだな
その姿が見たい
4322/11/07(月)23:05:36No.990989117そうだねx3
次はグエルを舐めた下級生を一蹴する話が欲しい
4422/11/07(月)23:05:37No.990989140+
>野菜の苗とかミオミオに貰うシーンとかないかな
農業に手を出してミオミオの菜園の凄さを実感して荒らした事を改めて謝るのは絶対あると思うんですよ
4522/11/07(月)23:05:48No.990989201+
何かしらで逃げ出したスレッタが偶然にもグエキャンに出くわす展開があると見たね
4622/11/07(月)23:05:59No.990989272+
実は会社は弟に継がせたいってあると思うけど生まれながらの人の上に立つカリスマが隠しきれてないんよ
4722/11/07(月)23:06:02No.990989294そうだねx6
>「ヘヘ…惨めだなあ御曹司さんよぉ!」みたいなキャラが全然いない
チュチュはやりそうなかんじがする
4822/11/07(月)23:06:17No.990989386+
数日でコーヒー片手にタブレット観戦できるまでになる強メンタルはさすがよ
4922/11/07(月)23:06:18No.990989396+
葉っぱ一枚あれば良いとか言い出しそうな台詞回し
5022/11/07(月)23:06:29No.990989464そうだねx14
色々と衝撃が走ったせいか皆グエルに癒しを求めてキャンプ絵がどんどん増える
5122/11/07(月)23:06:45No.990989573そうだねx2
>>「ヘヘ…惨めだなあ御曹司さんよぉ!」みたいなキャラが全然いない
>チュチュはやりそうなかんじがする
当然のことをしたからな
と華麗にかわされそう
たぬきには何言われても傷つきそう
5222/11/07(月)23:06:50No.990989604+
>数日でコーヒー片手にタブレット観戦できるまでになる強メンタルはさすがよ
なんなら追い出された初日からエンジョイしてそうだぞ
5322/11/07(月)23:06:55No.990989638+
さて
どうするキャンプ生活
5422/11/07(月)23:07:20No.990989812+
想像に難くないのがチュチュのヤンキー力を物語っている
絶対モンキー・パンチのキャラみたいな歩き方してオラついてくる
5522/11/07(月)23:07:50No.990990001+
弟に会社のトップできるかなあ…
5622/11/07(月)23:07:53No.990990013+
9話くらいには掘っ立て小屋建造してそう…
5722/11/07(月)23:08:02No.990990078+
トマトなんかは脇芽欠いたの貰えればそこからイケるぞ
ミオミオに頼み込め
5822/11/07(月)23:08:07No.990990105+
人間性もやさぐれてただけで根は真面目っぽいのが良い
5922/11/07(月)23:08:18No.990990191+
>何かしらで逃げ出したスレッタが偶然にもグエキャンに出くわす展開があると見たね
焼きとうもろこしにデートすっぽかされて帰る途中ぐえキャン△に出くわしてコーヒー御馳走になると見た
6022/11/07(月)23:08:23No.990990230+
>さて
>どうするキャンプ生活
初日はテントとか設営してカップ麺とかで済ませてそう
6122/11/07(月)23:08:38No.990990328そうだねx11
>期待通りの動きと予想外の動きを絶妙に使いわける男
「予想は裏切れ、期待は裏切るな」って三谷幸喜が言ってた
6222/11/07(月)23:09:34No.990990705そうだねx1
>>何かしらで逃げ出したスレッタが偶然にもグエキャンに出くわす展開があると見たね
>焼きとうもろこしにデートすっぽかされて帰る途中ぐえキャン△に出くわしてコーヒー御馳走になると見た
サンライズお得意の無人島で敵とサバイバルする展開を学園の中でやるのか
6322/11/07(月)23:09:40No.990990743+
変に気まずそうな雰囲気とか出さずに当然のようにキャンプから授業を受けに来て
当然のようにキャンプに帰る男
6422/11/07(月)23:10:02No.990990879+
親父的には弟に継がせるつもりでガチのお情け学費なのか
グエグエが泣きついてくることを見越して学費だけ払っておいたのか
6522/11/07(月)23:10:56No.990991293+
草と土の匂いに親しんじゃうんだな…
6622/11/07(月)23:11:08No.990991370+
これで親父が「反省して頭下げに来るだろ…」って思ってたら笑う
6722/11/07(月)23:11:17No.990991431そうだねx8
二期中盤くらいで地球で遭難したときとかにさりげなくキャンプ知識披露したりしそう
6822/11/07(月)23:11:31No.990991521+
元学園トップが寮を追い出されて近所でキャンプしてるってだけでだいぶ面白い
6922/11/07(月)23:12:30No.990991914+
それなりに時間経ってるのに服とか全然薄汚れた感じがない
こいつ噴水の水で洗濯を…!
あまつさえ沸かしたポットでアイロンを…!
7022/11/07(月)23:12:38No.990991962そうだねx3
女の涙の為に戦えるカッコよさを見せてからキャンプでとっつきやすさも見せるのはそりゃあ人気出ますわ
7122/11/07(月)23:12:56No.990992079+
>変に気まずそうな雰囲気とか出さずに当然のようにキャンプから授業を受けに来て
>当然のようにキャンプに帰る男
面白すぎる…
7222/11/07(月)23:12:57No.990992088+
来週まわりに別のテントが立ってて欲しい
ジェターク寮の連中が遊びに来てるカンジで
7322/11/07(月)23:13:15No.990992197+
キャンプ地が難民キャンプになるとは思わないだろ
7422/11/07(月)23:13:17No.990992211+
>元学園トップが寮を追い出されて近所でキャンプしてるってだけでだいぶ面白い
マジかよすげぇ転落人生だな
7522/11/07(月)23:13:41No.990992351+
>実は会社は弟に継がせたいってあると思うけど生まれながらの人の上に立つカリスマが隠しきれてないんよ
弟は弟で兄の夢を知ってても「社をまとめる役は兄さんの方がふさわしい」って考えてそうで
7622/11/07(月)23:13:45No.990992372そうだねx22
みすぼらしいホームレス風ならともかくテント張って椅子とテーブル並べて珈琲淹れてタブレット片手に動画観賞はもうただのご機嫌な休日アウトドアなんだよ…
7722/11/07(月)23:14:11No.990992515+
>キャンプ地が難民キャンプになるとは思わないだろ
こんがり日焼けした元4号とチャラ男さんも合流するのかな…
7822/11/07(月)23:14:21No.990992576+
かえって今の方がプレッシャーや家のしがらみから解放されて先輩にとっては気楽なのかもしれない…
7922/11/07(月)23:14:34No.990992654+
無様を晒し言いつけも守らず社の評価を下げた息子は寮から追放して野宿させてます!!
8022/11/07(月)23:14:35No.990992662+
寮から追い出されそうだなーもしかして地球寮に転がり込むのかなー
テント設営してコーヒー飲んでる…
8122/11/07(月)23:14:48No.990992759+
>親父的には弟に継がせるつもりでガチのお情け学費なのか
>グエグエが泣きついてくることを見越して学費だけ払っておいたのか
学園放逐したらなにしだすか分からんからな…
パイロット志望だから卒業すれば動向は掴めるだろうし
8222/11/07(月)23:14:50No.990992776+
戦場に出たらサバイバルも重要なスキルだからな
今後どこかで役立つだろう
8322/11/07(月)23:15:01No.990992831+
たった十秒程度のキャンプ描写で話題攫いすぎだろこの元御曹司
8422/11/07(月)23:15:02No.990992837そうだねx4
こいつ真面目に戦っても強いのにコメディリリーフもできるの強すぎるだろ…
8522/11/07(月)23:15:25No.990992970+
再来週にテント破壊されて落ち込んでるかもしれないだろ!
8622/11/07(月)23:15:33No.990993020+
なんなら今週のDIY部にグエル先輩紛れてても驚かない
8722/11/07(月)23:15:33No.990993024+
>変に気まずそうな雰囲気とか出さずに当然のようにキャンプから授業を受けに来て
>当然のようにキャンプに帰る男
こんなん見せられたらダチ増えるわ
8822/11/07(月)23:15:42No.990993073+
なんか男連中が濃すぎて婚約者が最近空気な気がする
8922/11/07(月)23:15:50No.990993127+
家柄の割に一人でキャンプ設営して優雅に自活できててこれは…モテる男なのでは?
9022/11/07(月)23:15:50No.990993131+
コロニーに新聞紙や松ぼっくりはないんじゃないかな
9122/11/07(月)23:15:50No.990993132+
株が上がりっぱなしなんよ
9222/11/07(月)23:15:57No.990993177+
これ後々武勇伝になってよりカリスマ性増すやつ…
9322/11/07(月)23:16:11No.990993266+
>みすぼらしいホームレス風ならともかくテント張って椅子とテーブル並べて珈琲淹れてタブレット片手に動画観賞はもうただのご機嫌な休日アウトドアなんだよ…
ぎりぎりのホームレス生活をしてまるでダメな御曹司略してマダオになる路線も見てみたくはある
9422/11/07(月)23:16:14No.990993285そうだねx2
こいつ絶対家追い出されても起業して逞しくやっていけるぞという圧倒的な説得力
9522/11/07(月)23:16:39No.990993455そうだねx3
いやもう本当に元気に生きていてくれればいいかなって…
9622/11/07(月)23:16:51No.990993539+
>株が上がりっぱなしなんよ
ついに癒し枠シェア最大手だぞ
9722/11/07(月)23:17:06No.990993660+
万丈目…
9822/11/07(月)23:17:16No.990993744+
俺グエルパイセンが死んだら立ち直れるか自信ない…
9922/11/07(月)23:17:45No.990993962そうだねx4
>なんか男連中が濃すぎて婚約者が最近空気な気がする
最新話では正妻としての懐の広さを存分に見せつけてたろうが!
10022/11/07(月)23:17:50No.990993995+
二次創作が4号スレに思いを馳せたり日焼け4号だったりグエキャンだったりそのふたつの合体だったりで皆活き活きとしておりますじゃろ?
10122/11/07(月)23:17:51No.990994003+
唯一欠点かと思われた親しみやすさに特大バフが掛かって完全無欠の男になってしまう
10222/11/07(月)23:17:56No.990994038そうだねx2
>こいつ絶対家追い出されても起業して逞しくやっていけるぞという圧倒的な説得力
割と最終的にはミオミオと協力してスレッタを匿う企業設立しそう
10322/11/07(月)23:17:56No.990994044+
>コロニーに新聞紙や松ぼっくりはないんじゃないかな
景観のためにいろんな木を植えてるだろうからあるかもしれない
新聞紙はまぁうn…
10422/11/07(月)23:18:05No.990994097そうだねx1
ちゃんと洗濯とか自活能力が高くて…えらい…
10522/11/07(月)23:18:05No.990994108+
パイセンは生き残れそうだけど弟が代わりに危ないと思う
10622/11/07(月)23:18:27No.990994268+
自分等の陣営の中で一番強いMSパイロットが大人の勝手な都合で一方的に追い出されたらそりゃみんな不安な顔する
10722/11/07(月)23:18:41No.990994354そうだねx1
ここから本筋に戻れるイメージが全く沸かない…
10822/11/07(月)23:19:12No.990994515+
速攻で地球寮に泣きつくと思ってたからビックリ
しかもコーヒー飲みつつタブレット眺める余裕まで見せられたら笑うしかねえ
10922/11/07(月)23:19:38No.990994682+
寮追い出されるシーン短いから実際はどうなのかは分からんけど
あそこで寮生から(ざまあないぜヒソヒソ)みたいな事言われなかったから人望は元々あったんだろうな
11022/11/07(月)23:19:40No.990994697+
>パイセンは生き残れそうだけど弟が代わりに危ないと思う
お前もやるか…キャンプ!
11122/11/07(月)23:19:43No.990994702+
>ここから本筋に戻れるイメージが全く沸かない…
テントが壊れて地球寮に泊めさせてもらうとか…
11222/11/07(月)23:19:45No.990994719+
御曹司だからキャンプとかも嗜んでいたんだろう
11322/11/07(月)23:20:05No.990994837+
逆に何で1話はあんなに荒れてたんだよ
11422/11/07(月)23:20:11No.990994868+
>>元学園トップが寮を追い出されて近所でキャンプしてるってだけでだいぶ面白い
>マジかよすげぇ転落人生だな
そうか?
こういうのもなかなか良いもんだぜ(ズズ
…ちょっと煮詰まったかな?大丈夫か…
お前らもどうだ?ミルクや砂糖はねえが香りも悪くないぜ
11522/11/07(月)23:20:17No.990994901+
>御曹司だからキャンプとかも嗜んでいたんだろう
まだ父親が子供に優しかった頃の思い出なんだろうな
11622/11/07(月)23:20:19No.990994922+
>自分等の陣営の中で一番強いMSパイロットが大人の勝手な都合で一方的に追い出されたらそりゃみんな不安な顔する
勝たせるためにオートパイロットにしてたから親父は息子の実力をわかってないんだよなぁ…
11722/11/07(月)23:20:20No.990994923+
エリート部隊目指してたしサバイバルぐらいできないとな
11822/11/07(月)23:20:38No.990995028+
地球寮に転がり込んでチュチュ先輩呼びするようになるグエル先輩が見たいよ~
11922/11/07(月)23:20:52No.990995101+
>寮追い出されるシーン短いから実際はどうなのかは分からんけど
>あそこで寮生から(ざまあないぜヒソヒソ)みたいな事言われなかったから人望は元々あったんだろうな
実際本編開始前は決闘も全戦全勝だったからね
12022/11/07(月)23:20:53No.990995106そうだねx11
>逆に何で1話はあんなに荒れてたんだよ
ミオミオは人に言われて一番傷つく事言う天才だから…
12122/11/07(月)23:20:53No.990995107+
というか自分一人でも大丈夫って父さんにアピールするためにキャンプ趣味は元からありそう
12222/11/07(月)23:20:55No.990995122そうだねx1
>逆に何で1話はあんなに荒れてたんだよ
・親父の意向が強すぎる
・周りは誰も俺自身を見てくれない
・頑張ってホルダーになったは良いがホルダーの特典嫁の口が悪すぎる
12322/11/07(月)23:20:56No.990995125+
新しいガンダムのデブい方に乗るんだろう
経緯はさすがにわからん
12422/11/07(月)23:20:57No.990995132+
>逆に何で1話はあんなに荒れてたんだよ
トロフィーが逃げた
12522/11/07(月)23:21:15No.990995237そうだねx1
オレンジルート入った気がする
12622/11/07(月)23:21:19No.990995256+
オジェロあたりが賭けの勝ち分をスペーシアンに奪い取られそうになってるとこに出てきて
欲しいもんは決闘で奪え!って言い出してオジェロの代わりにデミトレでボコり倒し
決闘代理料としてしっかりふんだくっていく先輩が見たい
12722/11/07(月)23:21:21No.990995267そうだねx3
>逆に何で1話はあんなに荒れてたんだよ
性格の悪い女の相手をしてたらああもなるのでは
12822/11/07(月)23:21:28No.990995318+
>逆に何で1話はあんなに荒れてたんだよ
ミオミオの地雷が的確過ぎてやばかった
あと台詞を見直すとお前脱走はマジでやめろ!!だからルールを守ってるグエ視点では割と当然でルールそのものがクソと思ってるミオミオとはソリが会わずに的確な地雷を踏み抜いてからのあれよ
12922/11/07(月)23:21:29No.990995327+
ミオミオ、ディランザ、ダリルバルデ、スレッタ、ディランザ、テントと乗り換えし過ぎだろう
13022/11/07(月)23:21:51No.990995454+
ミオミオは的確に地雷踏み抜くからな…
13122/11/07(月)23:21:53No.990995468+
正直スレミオよりも死んでほしくない
13222/11/07(月)23:22:00No.990995514+
普通に初見のファンネルに斧を盾にしながら立ち回るの強いよね
13322/11/07(月)23:22:10No.990995566+
1話は割とミオリネの脱走で実害食らってたのは本当だからな…
13422/11/07(月)23:22:29No.990995686+
軍人志望だしサバイバル訓練ぐらいしてるだろうしな
13522/11/07(月)23:22:30No.990995687+
グエグエとミオミオは致命的に相性悪いんよ…
13622/11/07(月)23:22:36No.990995725そうだねx6
見返すとミオミオの地雷踏み力の高さで笑う
やっぱりクソ親父の娘だな…
13722/11/07(月)23:23:00No.990995853そうだねx1
ミオミオは自分が言われたら一番辛い親関連の暴言でグエル詰ったのもデカい
元からの付き合いでどんな感じだったか微妙だが少なくともあのシーンはお前それ自分も言われたくないことダブスタで言うなやと言われても仕方ない
13822/11/07(月)23:23:41No.990996044そうだねx1
父さんに認められたいグエグエと
ダブスタクソ親父から縁を切りたいミオミオは正反対過ぎるんよ
13922/11/07(月)23:23:45No.990996073そうだねx11
でも共通の敵を相手取ったらやたら息が合いそうグエミオ
14022/11/07(月)23:24:06No.990996240+
ミオミオの親父を見てみろ答えが見えてくる
14122/11/07(月)23:24:06No.990996242+
>寮追い出されるシーン短いから実際はどうなのかは分からんけど
>あそこで寮生から(ざまあないぜヒソヒソ)みたいな事言われなかったから人望は元々あったんだろうな
本人の人望はともかく残される寮生にしてみればこれからどうすれば…って感じだろ
新リーダーもかなりプレッシャー感じてるし
14222/11/07(月)23:24:15No.990996283+
グエルの格上相手の戦い方が好きなんだけど負けるからなぁ
14322/11/07(月)23:24:31No.990996389そうだねx2
>ミオミオは自分が言われたら一番辛い親関連の暴言でグエル詰ったのもデカい
>元からの付き合いでどんな感じだったか微妙だが少なくともあのシーンはお前それ自分も言われたくないことダブスタで言うなやと言われても仕方ない
ミオミオは威勢よく啖呵切るけど割とブーメランなんだよね
14422/11/07(月)23:24:37No.990996416そうだねx3
自分をトロフィーにするルールそのものはクソって言い切ってるミオミオとルールは絶対に守れと根が真面目なグエルじゃそりゃ最悪になるわ
14522/11/07(月)23:24:48No.990996493そうだねx1
1話ミオミオは今見てもかなりヤバい寄りのクソコテ
なんなら今でもちょくちょくその片鱗出る
14622/11/07(月)23:25:20No.990996667+
新リーダーが1番可哀想なんだよなぁ…なにかとつけてグエルと比較される
14722/11/07(月)23:26:08No.990996966そうだねx2
>ミオミオの親父を見てみろ答えが見えてくる
キレやすくて独断で物事を決めがちな癖に他人の本質を超能力かってくらい見抜ける眼力…似ている…そっくりだ…
14822/11/07(月)23:26:12No.990996990+
すっかり癒し枠に
14922/11/07(月)23:26:15No.990997007+
ずっとテントかログハウス作るか賭けようぜ
15022/11/07(月)23:26:21No.990997049そうだねx10
>ミオミオは人に言われて一番傷つく事言う天才だから…
これをスレッタがやって来るまで毎日顔を合わせる度に繰り返します
…1話のグエルくん出来た!
15122/11/07(月)23:26:22No.990997050+
>新リーダーが1番可哀想なんだよなぁ…なにかとつけてグエルと比較される
弟くんは参謀タイプだからリーダーやっていけるか不安だ
15222/11/07(月)23:26:25No.990997075+
>新リーダーが1番可哀想なんだよなぁ…なにかとつけてグエルと比較される
(相談しに行ったら一緒にマシュマロ焼く弟)
15322/11/07(月)23:26:27No.990997088そうだねx4
ミオミオはたぬきっていう理解者?得てるし
グエグエはたぬきに精神的に救ってもらえたし重圧からもリセットされてるし
比較的精神面は2人とも落ち着いてるから前よりはまともに話せると思うの
15422/11/07(月)23:26:38No.990997169+
いやマジでキャンプイラスト増えすぎだろ…
どんだけみんな描いてんだ
15522/11/07(月)23:26:48No.990997243そうだねx3
1話見直したら初登場時は結構喋り方も世の中舐めてるボンボンだったのにまさかこんな逞しい性格していたとは
15622/11/07(月)23:27:31No.990997523そうだねx9
>ミオミオはたぬきっていう理解者?得てるし
>グエグエはたぬきに精神的に救ってもらえたし重圧からもリセットされてるし
>比較的精神面は2人とも落ち着いてるから前よりはまともに話せると思うの
すまないミオミオ…
俺はお前とは結婚できない…
お互い離れた方が幸せだろうな…(ズズ…
15722/11/07(月)23:27:43No.990997581+
1話はストレスMAXな状態にミオミオの火の玉ストレートな罵倒だから…
15822/11/07(月)23:27:43No.990997582+
>すっかり癒し枠に
グエル以外がガンダムしだして最大手になった男
15922/11/07(月)23:28:01No.990997693+
家の為に親のいいつけ通りルールに則って一番になって嫁取りしたのにその嫁はルールを破って大々的に逃亡劇だからグエル先輩的には面子丸潰れでキレてもおかしくはないんだよね
16022/11/07(月)23:28:11No.990997750そうだねx5
>グエルの格上相手の戦い方が好きなんだけど負けるからなぁ
わかる
機体の差を腕前でカバーしながら戦い抜いてほしい
16122/11/07(月)23:28:29No.990997847+
>いやマジでキャンプイラスト増えすぎだろ…
>どんだけみんな描いてんだ
だってこいつしかラブコメ空間無いんだもん…
16222/11/07(月)23:28:31No.990997862+
ミオミオが悪いってわけではないんだけど
婚約者に脱走されてモブにもそれ煽られて咎めに行ったらミオミオにも煽られるって根が真面目で抑圧されてる奴なら爆発もするわなって
16322/11/07(月)23:28:32No.990997865+
最終的に一番強くなるかもしれない
16422/11/07(月)23:29:10No.990998053そうだねx2
>>いやマジでキャンプイラスト増えすぎだろ…
>>どんだけみんな描いてんだ
>だってこいつしかラブコメ空間無いんだもん…
みんな現実逃避に精一杯なんだ、許してやってくれ
16522/11/07(月)23:29:12No.990998061+
あのテントその他の道具ってどこから調達してきたんだか…
弟や取り巻きがこっそり差し入れしてたりしてたら嬉しい
16622/11/07(月)23:29:24No.990998119そうだねx6
>最終的に一番強くなるかもしれない
ポテンシャルで言えば現状最強だと思う
16722/11/07(月)23:29:36No.990998185そうだねx6
面白いだけじゃなくてちゃんと成長もしてるのがグエグエ好き
16822/11/07(月)23:29:40No.990998209+
実力は本物なのはあからさまに見せてきてるし
これからどうでもいい決闘を不利な環境で連戦連勝になるんだろうなって
16922/11/07(月)23:29:51No.990998268+
>最終的に一番強くなるかもしれない
なんなら自分用じゃない機体でビット切り抜けてたから割とダリルバルデだったらわからんかったと思う
17022/11/07(月)23:29:58No.990998310+
性能的にはそうでもない斧ディランザでファラクト相手にあそこまでやれる時点で並の腕ではない
17122/11/07(月)23:30:11No.990998369+
4号くんもラブ要素ではあったけどコメ要素は一欠片もなかったからな…
17222/11/07(月)23:30:18No.990998408+
>最終的に一番強くなるかもしれない
今んとこコーラサワーとかギャブレー枠だから上の下ぐらいには食い込めそうな予感
17322/11/07(月)23:30:24No.990998446+
>>最終的に一番強くなるかもしれない
>ポテンシャルで言えば現状最強だと思う
普通の人間であの強さだからな
17422/11/07(月)23:30:31No.990998481+
>>グエルの格上相手の戦い方が好きなんだけど負けるからなぁ
>わかる
>機体の差を腕前でカバーしながら戦い抜いてほしい
ガンダムとその他の性能がちょっと違いすぎる上に初見殺し多くね?
17522/11/07(月)23:30:33No.990998502+
>あのテントその他の道具ってどこから調達してきたんだか…
>弟や取り巻きがこっそり差し入れしてたりしてたら嬉しい
ひょっとしたら自前かもしれん趣味がキャンプ的な
17622/11/07(月)23:30:39No.990998531+
兵士の養成校なんだしサバイバル用具くらいいくらでもあるだろう
17722/11/07(月)23:30:39No.990998536+
落ち着いたとこで専用ガンダム用意して乗らざる得ない感じの状況にしようぜ!
17822/11/07(月)23:30:52No.990998625+
ダリル対ファラクトとか今後あるだろうか
17922/11/07(月)23:31:01No.990998666+
このままグエル先輩がヤギのチーズ作るエアリアルのCMやって欲しい
18022/11/07(月)23:31:05No.990998688+
>最終的に一番強くなるかもしれない
今でもダリルベルデで余計なことされなかったらいけた余地があるから案外バランス考えられてるよな
18122/11/07(月)23:31:12No.990998739そうだねx1
>4号くんもラブ要素ではあったけどコメ要素は一欠片もなかったからな…
ミオミオへの興味ないのとこは面白かったよ!
面白かったよ…
18222/11/07(月)23:31:24No.990998802+
ターゲットだったガンダム未履修の新規層の癒し担当を一身に引き受ける男
18322/11/07(月)23:31:25No.990998805そうだねx3
もうホルダーじゃないからミオミオと結婚するのも会社継ぐのもやる必要ないし
このまま自由に生きて欲しいし
多分そこから解き放たれてたら仲間も増えるタイプの性格してると思う
18422/11/07(月)23:31:54No.990998980そうだねx2
宇宙コロニー?だと虫とか野生動物とか気候の問題がなくてベリーイージーだな
食える動植物がいるかは不明という難点もあるが
18522/11/07(月)23:31:57No.990999004+
>もうホルダーじゃないからミオミオと結婚するのも会社継ぐのもやる必要ないし
>このまま自由に生きて欲しいし
>多分そこから解き放たれてたら仲間も増えるタイプの性格してると思う
地球で土方ルートか…
18622/11/07(月)23:32:06No.990999046+
>落ち着いたとこで専用ガンダム用意して乗らざる得ない感じの状況にしようぜ!
会社乗っ取られてパイロットをやってくれと呼ばれたら弟と父親が行方不明なんだよね
18722/11/07(月)23:32:20No.990999123そうだねx1
ファラクトリベンジがあるなら前回より酷い機体差でやってあいつの方がずっと強かったぜってオチしか見えねえ
18822/11/07(月)23:32:25No.990999151+
コロニーの土壌に粘土質の土が使われている事い気づいたグエルくん
今回はレンガ作りに挑戦するそうですよどうなる事やら
18922/11/07(月)23:32:45No.990999253+
>もうホルダーじゃないからミオミオと結婚するのも会社継ぐのもやる必要ないし
>このまま自由に生きて欲しいし
>多分そこから解き放たれてたら仲間も増えるタイプの性格してると思う
水星で学校…それもありだな!
19022/11/07(月)23:32:50No.990999283そうだねx4
今のグエルは足るを知ってるというかそこまで父親に拘らなくても大丈夫な感じがするのが強すぎる
19122/11/07(月)23:33:00No.990999327+
>ダリル対ファラクトとか今後あるだろうか
ペイル社も営利目的でやってるんならファラクトも量産されるだろうな強化人士と一緒に
19222/11/07(月)23:33:01No.990999336+
これから毎週アバンはグエグエの一人語りから始まる感じにしよう
19322/11/07(月)23:33:34No.990999487そうだねx1
>これから毎週アバンはグエグエの一人語りから始まる感じにしよう
グエル・ジェタークの朝は早い
19422/11/07(月)23:33:41No.990999523+
>これから毎週アバンはグエグエの一人語りから始まる感じにしよう
コーヒー淹れるところからスタートか…
19522/11/07(月)23:34:02No.990999637そうだねx2
コロニー内は気温も湿度も一定で有害な虫いないだろうしキャンプするのにマジサイコーな環境なんよな
19622/11/07(月)23:34:04No.990999643+
>水星で学校…それもありだな!
ED後のエピローグで教師になってるパターン想像し易すぎる…
19722/11/07(月)23:34:26No.990999776+
次回予告後に銀河万丈が一言入れるんだろ?
グエルのコーヒーは苦い
19822/11/07(月)23:34:49No.990999897+
そういや専用ディランザのビーム槍だとファンネル防げなかったのかな
19922/11/07(月)23:34:54No.990999926+
今日は肉まんをホットサンドメーカーで焼いて優勝していくことにするぜ…!
20022/11/07(月)23:35:01No.990999962そうだねx4
>>これから毎週アバンはグエグエの一人語りから始まる感じにしよう
>コーヒー淹れるところからスタートか…
グエグエがコーヒー飲んでる所に先輩!大変っすー!って駆け込んで来る導入何度でも使えるな…
20122/11/07(月)23:35:03No.990999965+
ギター弾いたりしないかな
20222/11/07(月)23:35:05No.990999978+
あのコロニー開放型だから星空も楽しめるぞ
20322/11/07(月)23:36:09No.991000287+
>これから毎週アバンはグエグエの一人語りから始まる感じにしよう
おっ今週は日常回か
20422/11/07(月)23:36:12No.991000315+
>今のグエルは足るを知ってるというかそこまで父親に拘らなくても大丈夫な感じがするのが強すぎる
完全に勘当されても一人で起業してガンガン行けそうなバイタリティを感じる
20522/11/07(月)23:36:30No.991000404+
見よう見まねで野菜作っては地球寮に持っていってミオミオたちから辛口の寸評されてる導入でもいいぞ
20622/11/07(月)23:36:46No.991000499+
プロポーズ中継された上に当人はエランに告白じみた放送してんだよな…
20722/11/07(月)23:36:52No.991000527+
主人公以上に進めば2つを体現してる男
けど肝心のたぬき相手には逃げてるから何も得られない男
20822/11/07(月)23:37:00No.991000572そうだねx1
なまじ責任感強いから放り出せなかっただけでいざ放り出されたらエンジョイし過ぎる
20922/11/07(月)23:37:01No.991000574+
初日は地面で直に焚火してキャンプ場の管理人さんに怒られるグエグエ…
21022/11/07(月)23:37:04No.991000592そうだねx2
でもスレッタから見たら何なのこいつみたいな奇行しかしてない
21122/11/07(月)23:37:20No.991000680+
>>>これから毎週アバンはグエグエの一人語りから始まる感じにしよう
>>コーヒー淹れるところからスタートか…
>グエグエがコーヒー飲んでる所に先輩!大変っすー!って駆け込んで来る導入何度でも使えるな…
ついでに毎回差し入れ持ってきてその回の終わりに料理になって出てくるんだろ
21222/11/07(月)23:37:20No.991000685+
コロニーでキャンプいいなぁ
21322/11/07(月)23:37:23No.991000700+
グエルは呪いがないシャアみたいな雰囲気を感じる
尻で椅子を磨くより現場で動いてるのが好きそうだし
21422/11/07(月)23:37:36No.991000771そうだねx4
>でもスレッタから見たら何なのこいつみたいな奇行しかしてない
誰から見てもだよ!
21522/11/07(月)23:38:16No.991000966+
次回シャディクにボコされる役はラウダ君なんだろうか
21622/11/07(月)23:38:21No.991000993+
嫌な虫とかいないだろうし急な天候の変化とかないしいいよねコロニーキャンプ
21722/11/07(月)23:38:34No.991001059+
>ついでに毎回差し入れ持ってきてその回の終わりに料理になって出てくるんだろ
スピンオフの方向性が決まったな
21822/11/07(月)23:38:56No.991001158そうだねx8
>>コーヒー淹れるところからスタートか…
>グエグエがコーヒー飲んでる所に先輩!大変っすー!って駆け込んで来る導入何度でも使えるな…
先輩大変っす!今週はスペシャル特番だからグエル先輩と水星女たちの活躍は描かれないっす!
何だと!?
その代わりMCにマフィア梶田さんをお呼びし、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の主人公スレッタ・マーキュリー役の市ノ瀬加那さんと、ミオリネ・レンブラン役のLynnさんと共に、これまでのストーリーについて熱く語っていくそうなのだ!
それは見逃せないな!じゃあ二人とも一緒に見るか!
21922/11/07(月)23:39:10No.991001221そうだねx1
>次回シャディクにボコされる役はラウダ君なんだろうか
これ以上ジェターク寮を追い詰めるのはやめてあげて欲しい…
22022/11/07(月)23:39:18No.991001262+
一応試合観戦はパイロットとして重要な仕事だし住む所無くなったから野営も打倒なんだ
グエルがやると面白いだけで
22122/11/07(月)23:39:40No.991001368+
気候も安定してて生徒である以上は施設も使えるから
飲料水や風呂に困る事もないんだよね…
22222/11/07(月)23:39:48No.991001407+
あのテントもしかしてジェターク社の最新のやつじゃね
22322/11/07(月)23:40:14No.991001533+
悲しいかなたぬきとしてはエランくんが別人になるのが問題すぎてグエルには構ってる暇がないことだ
22422/11/07(月)23:40:42No.991001692そうだねx3
私なのだとか一言も言ってないのだ…
22522/11/07(月)23:40:52No.991001736+
グエルはガンダムに乗らないで欲しい
乗るって事は家族の誰かが酷いことになりそうだもん
22622/11/07(月)23:40:57No.991001769+
>悲しいかなたぬきとしてはエランくんが別人になるのが問題すぎてグエルには構ってる暇がないことだ
どうせ向こうから構いに来るからいい
22722/11/07(月)23:41:53No.991002056+
>グエルはガンダムに乗らないで欲しい
>乗るって事は家族の誰かが酷いことになりそうだもん
安心しろ
ガンダムに登場した時点でそれは確定してる
コーラサワーだって下半身消し飛んでるんだぞ
22822/11/07(月)23:42:11No.991002153そうだねx3
オレンジ畑で麦わら帽子被って手ぬぐい首にかけて汗を拭う姿が容易に想像できる
22922/11/07(月)23:42:36No.991002307そうだねx5
>>悲しいかなたぬきとしてはエランくんが別人になるのが問題すぎてグエルには構ってる暇がないことだ
>どうせ向こうから構いに来るからいい
そんなに走って泣いてどうしたんだスレッタ・マーキュリー
…お前の事情はわからんが…とりあえずコーヒーでも飲んでみろ
俺が淹れたんだ…素人だから味は期待するなよ?だが香りは…豆にこだわっただけあって悪くねえ…
それに…あったかいものを腹に入れれば少しだけ気分も楽になるさ…だろ?
23022/11/07(月)23:42:51No.991002380+
キャンプしつつコーヒー飲みながらタブレットでメインキャラの試合観戦がホビーアニメの一時離脱キャラっぽい
23122/11/07(月)23:43:24No.991002564+
思えば1話からダンスバトルだの野球だの愉快なコラが量産されてたなこいつ
23222/11/07(月)23:43:49No.991002706+
>キャンプしつつコーヒー飲みながらタブレットでメインキャラの試合観戦がホビーアニメの一時離脱キャラっぽい
グエル周りだけ作劇上のリアリティラインが一段下がる
23322/11/07(月)23:43:52No.991002722+
こいつがカタログにいると水星の魔女が愉快なガンダムに見える
23422/11/07(月)23:43:54No.991002730そうだねx4
ラウダ君はもう必要以上に気負わないで欲しい
兄さんはなんか知らんけど上手くやってるよなんか知らんけど
23522/11/07(月)23:44:12No.991002841+
親の呪縛とホルダーの責務から解き放たれて青空の下で飲むコーヒーは美味いか
23622/11/07(月)23:45:17No.991003163+
>ラウダ君はもう必要以上に気負わないで欲しい
>兄さんはなんか知らんけど上手くやってるよなんか知らんけど
なんならラウダ君も一緒に二人でキャンプ系YouTuberになって欲しい
んでキャブヘイやヒロシやつるの剛士と共演して欲しい
23722/11/07(月)23:45:26No.991003192+
上手いこと被害者ゾーンから逃げ出せたので当面は一番安全な状態になったというのが皮肉である
23822/11/07(月)23:45:33No.991003235そうだねx1
>コーラサワーだって下半身消し飛んでるんだぞ
飛んでねえよ!!!!
23922/11/07(月)23:46:28No.991003524+
そういえばコンプラ的にバーで酒飲んでボウヤだからさって引っかかりかねないのか
もっとこうペンションやコテージとかさ
24022/11/07(月)23:47:02No.991003716+
>上手いこと被害者ゾーンから逃げ出せたので当面は一番安全な状態になったというのが皮肉である
残った弟がどうなるか怖い
24122/11/07(月)23:48:50No.991004300+
弟やスレッタのピンチにろくに整備もしてない機体で助けに入って直撃受けて死ぬみたいなのも普通にあるから油断はできないぞ
24222/11/07(月)23:49:04No.991004366+
グエル先輩大変っすー!
どうした?(火を起こしながら)
24322/11/07(月)23:49:22No.991004466+
スレッタとミオリネの中の人たちからグエルの私服ってきっとダサいやつだよねとか言われてた
24422/11/07(月)23:49:33No.991004517+
Blu-ray特典映像でグエルが地球で本格的キャンプするの待ってるから…
24522/11/07(月)23:49:46No.991004575そうだねx1
まぁ多分4敗目は結構遠のいただろう…
24622/11/07(月)23:51:32No.991005179そうだねx1
グエグエには最終的にガンダムに非ガンダム機で勝って欲しい気持ちはある
24722/11/07(月)23:51:37No.991005214+
負けようにも乗る機体が無いじゃん
24822/11/07(月)23:51:50No.991005288+
>弟やスレッタのピンチにろくに整備もしてない機体で助けに入って直撃受けて死ぬみたいなのも普通にあるから油断はできないぞ
いや雑に機体だけ破壊されて(何しに来たんだろあの人)と想われながら墜落してもらうたぬきは曇らせるな
24922/11/07(月)23:53:46No.991005910そうだねx1
放送日に中の人もキャンプ楽しんでてダメだったというかわかってやってんだろ
25022/11/07(月)23:55:53No.991006553そうだねx1
おれはもう次の回で袖破った空手着着てたり酔拳の特訓してても驚かんぞ
25122/11/07(月)23:56:53No.991006873+
>負けようにも乗る機体が無いじゃん
グエグエならミオミオがパクった作業機械でデミトレーナーくらい墜とせそうだし…
25222/11/07(月)23:57:02No.991006912+
まぁ描写はされないだろうけどそもそも替え玉決闘が当たり前の世界で元ホルダーのホームレスなんて重宝されないわけ無いだろ
俺ならとりあえず定期的に恩売りに行くわ
25322/11/07(月)23:58:53No.991007511+
そもそも同寮生から全然疎んじられてないの凄いと思う
普通元シンパに笑われる扱いだろ!?
25422/11/07(月)23:59:48No.991007773+
普通に人望あるからついてくるやついるだろこいつ
25522/11/08(火)00:00:11No.991007905+
操縦技術が一線級なのはみんな知ってるからな
決闘前の口上の通り勝敗はそれだけじゃ決まらないだけで
25622/11/08(火)00:01:15No.991008305そうだねx1
>操縦技術が一線級なのはみんな知ってるからな
>決闘前の口上の通り勝敗はそれだけじゃ決まらないだけで
(だいぶモビルスーツの性能で勝敗決まってるよな…)
25722/11/08(火)00:01:41No.991008467+
シャア総帥が凄い羨ましそうな目で見てそう
25822/11/08(火)00:01:42No.991008470+
エランに喧嘩吹っ掛けたみたいにバカにするやつは実力で分からせてきたんだろうなグエル
25922/11/08(火)00:01:57No.991008547+
急に転校生に告白してその娘のために戦って負けたらしいって大まかな話しだけでも勘当笑ったりできないよ…
26022/11/08(火)00:02:09No.991008615+
こうやって視聴者や中の人からの好感度を上げる
上げるとどうなる?
死んだときお辛くなる
26122/11/08(火)00:02:54No.991008895+
>エランに喧嘩吹っ掛けたみたいにバカにするやつは実力で分からせてきたんだろうなグエル
兄貴分としてめちゃくちゃかっこいいけど引き撃ちスナイパーvs近接戦闘特化じゃなぁ…
26222/11/08(火)00:03:37No.991009117+
決闘言い出したのは4号の方なのに…
26322/11/08(火)00:05:08No.991009527+
>こうやって視聴者や中の人からの好感度を上げる
>上げるとどうなる?
>死んだときお辛くなる
そしてこの手のキャラが最終回まで生きてる可能性はだいぶ低い…
ムウさんとか砂漠の虎とか
26422/11/08(火)00:05:58No.991009816+
グエルが死ぬ時は水星の魔女の終わりが近いんだなって覚悟しなきゃな

[トップページへ] [DL]