[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3163人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1667808525109.jpg-(96994 B)
96994 B22/11/07(月)17:08:45No.990862814そうだねx10 19:03頃消えます
つづ井さん
また三年くらい苦しむのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/07(月)17:10:48No.990863266そうだねx40
これも推しかはわかんないだろ!?
222/11/07(月)17:11:21No.990863366そうだねx40
声しか共通点ないじゃねーか
322/11/07(月)17:11:54No.990863477そうだねx2
つづいさんってぽっちゃりマニアなのか?
422/11/07(月)17:12:49No.990863673そうだねx12
愛着が湧く前に死んでない?
522/11/07(月)17:12:55No.990863697そうだねx10
意義のある死だった
622/11/07(月)17:13:52No.990863901そうだねx6
残念ながらこいつの死自体には大した意味はない…
生きた最後にスレッタが幾らか過ごしやすくしてくれたのには意味があったが
722/11/07(月)17:15:20No.990864227そうだねx29
別にエランのことそんな好きでもなかったのにあんまりな最期のせいか思ったよりダメージ受けてたわ俺…
今日仕事中とかハッピバースデー何回も思い出してぜんぜん作業に集中できなかった
受け止めるのに三年はかかんないけど三か月はかかりそう
つづ井さんの気持ち少しわかっちゃった…
822/11/07(月)17:16:44No.990864513そうだねx46
>受け止めるのに三年はかかんないけど三か月はかかりそう
>つづ井さんの気持ち少しわかっちゃった…
おセンチな野郎だなガチ恋女子かオメーは
でもわかるよ…
922/11/07(月)17:18:23No.990864867そうだねx12
そんなに悲しいならその気持ちもエランだった誰かへの餞になるだろうよ
1022/11/07(月)17:19:23No.990865073+
あの人今はもう3次元の俳優に夢中になってなかった?
1122/11/07(月)17:21:12No.990865461+
>あの人今はもう3次元の俳優に夢中になってなかった?
演劇レビューあたりの話ならもうだいぶ前だったと思うが
いまどうしてんのかな
1222/11/07(月)17:21:39No.990865559そうだねx6
なんか今日なってから辛くなってきた
1322/11/07(月)17:22:54No.990865838そうだねx12
余裕なかっただけで悪い奴ではなかったからな…
1422/11/07(月)17:24:05No.990866083+
手向けにファラクト買おうと一瞬思ったがエラン(仮)を殺したあらゆる要素の象徴がファラクトとも言えるし
ちくしょう
1522/11/07(月)17:24:17No.990866122+
決闘では死なないけど所属寮が殺しに来るんだよね
ひどくない?
1622/11/07(月)17:26:32No.990866597そうだねx20
愛着というよりあんまりな人生すぎてショック受けたわ…
何も知らずに待ってるスレッタも含めて状況がおつらいというか
1722/11/07(月)17:26:43No.990866639そうだねx6
グエルおもしれーやつ…
エランは塩だったり癒やしだったり…
とかみんなでキャッキャ話してたら今回いきなりギア上げてきたからな…
尺が無いから展開早いのはわかってはいたんだが
1822/11/07(月)17:27:28No.990866824+
改めてベネリットグループって本当に救いようのないどうしようもない奴らなんだなって思い知らされたからな…
1922/11/07(月)17:27:33No.990866845そうだねx2
スレ画の最期といいエアリアルから聞こえる子供の声といい6話でギアを上げすぎじゃないかな!?
2022/11/07(月)17:28:40No.990867117そうだねx4
推してるファンも推しの本名も素顔もわからないままなのが悲しいだろうなあ
2122/11/07(月)17:29:48No.990867388そうだねx11
戦いの中で悲惨なことは多々あったけど
本人に大した非もないのにここまで惨い死に方させられるやつってそうそういないよなシリーズ全体でも
2222/11/07(月)17:31:28No.990867761+
強化人間っつったら宇宙世紀が本家本場だけど
本当にただ処分されただけの奴ってなるとな…
2322/11/07(月)17:31:38No.990867798+
エランっていうと本物の方だし4号というのはあんまりだしでファンは頑張ってほしい
2422/11/07(月)17:32:27No.990867978+
>スレ画の最期といいエアリアルから聞こえる子供の声といい6話でギアを上げすぎじゃないかな!?
1クールしかないかのような生き急ぎっぷり
2522/11/07(月)17:33:02No.990868106そうだねx13
俺の知ってるエランはあくまで偽物のほうだし…
贋作が真作に劣るとは限らないし…
2622/11/07(月)17:33:30No.990868203+
実際1クールでそれなりの決着は付けねばなるまい
2722/11/07(月)17:34:04No.990868358+
いつもの半分の話数だからのんびりやってられねえ
2822/11/07(月)17:34:35No.990868463+
マスター・エランはアス校生にぴったりのクズでしたね
オメーが通えよお似合いだぞ
2922/11/07(月)17:35:02No.990868567+
1期でいうと半分
全体で見てももう四分の一が終わった形になるわけだが
話が進んでるのか進んでないのかいまだわからんな
3022/11/07(月)17:35:32No.990868681そうだねx16
>マスター・エランはアス校生にぴったりのクズでしたね
あの短い出番だとそこまで悪いことも言ってなかったろ!?
偉そうではあったけどさ
3122/11/07(月)17:35:50No.990868756そうだねx1
戦って守って死ぬとかなら覚悟できたけど
あんな無気力な姿突然お出しされたらちょっと無理だよ…
3222/11/07(月)17:37:31No.990869142そうだねx2
一応学園ものなんだから即処分されるとは思わなかったよ…
まあ新エランくんが来るだろうから表面上は変わらないけどさ…
3322/11/07(月)17:37:31No.990869144そうだねx5
この後も5号以降のスペアと本物のエランでスレッタとのドラマがあるんだろうけど
優しさの塊みたいな4号がここで死んだのはこの先は碌でもないことになる前フリとしか
3422/11/07(月)17:38:02No.990869271+
オリジナルは別に来る必要ないとこにわざわざ来てイヤミな忠告してくるのは良いやつと嫌なやつの五分五分みたいなとこある
3522/11/07(月)17:38:06No.990869294そうだねx23
「よぉ久しぶりだねぇ俺」
「相変わらず暗いねぇ~俺の代わりなんだからさぁもうちょっと明るく振る舞ってくれよ」
「慰問だよ慰問。ホルダーと決闘するんだろう?」
「そう言うなよ、お前にもご褒美は用意したろ?花嫁を手に入れれば元の顔に戻れるし市民ナンバーだって用意する。嬉しいだろ?」
「じゃあなんだって身代わりを引き受けたんだ?こいつが呪いのMSだって知ってるんだろ?」

チャラいだけでアス高みたいな発言一切してないぞ真エラン様
3622/11/07(月)17:39:00No.990869517+
特に好きになるほどではなかったんだけど
スポット当たって2話で死ぬのはそのための出番さえもらえなかったんだなって思うと哀しいもんがある
3722/11/07(月)17:41:03No.990870020+
幸せそうに処置受けてるのみてたら未来世紀ブラジルを思い出してゾクゾク来た
歪んだ性癖を感じる
3822/11/07(月)17:41:18No.990870087+
現状オリジナルなのとチャラいのと慰問に来ただけ以外の情報がない人がエラン様
3922/11/07(月)17:42:21No.990870313+
スレッタと最後に話してる時の優しい顔と声音で好きになっちゃったよ4号…
4022/11/07(月)17:43:07No.990870488そうだねx4
>チャラいだけでアス高みたいな発言一切してないぞ真エラン様
いまいちどこまで知ってるか分からないんだよな真エラン
わざわざ死に際観にくる悪い金持ちでも偽物は知ってても使い捨ては知らないとかでも両方成り立つ
4122/11/07(月)17:43:38No.990870612+
普通に考えたら5号が来るんだろうけど真エランも顔出ししてて3人目のエラン顔ってなんかごちゃつくな…
4222/11/07(月)17:44:05No.990870716+
>普通に考えたら5号が来るんだろうけど真エランも顔出ししてて3人目のエラン顔ってなんかごちゃつくな…
耳飾りが違うから見分けがつくだろう多分
4322/11/07(月)17:44:05No.990870718そうだねx5
>普通に考えたら5号が来るんだろうけど真エランも顔出ししてて3人目のエラン顔ってなんかごちゃつくな…
綾波レイみたいなもん
4422/11/07(月)17:44:19No.990870765そうだねx6
市民権とか報酬のために替え玉引きうけてるんだろ?ぐらいで体ボロボロの実験体とか思ってなさそうだよね
4522/11/07(月)17:44:24No.990870792そうだねx5
死ぬならデート当日限界迎えて死んでるか実験で死ぬもんだと思ってた
あんなの人の死に方じゃありませんよ!!
4622/11/07(月)17:45:07No.990870953+
>いまいちどこまで知ってるか分からないんだよな真エラン
>わざわざ死に際観にくる悪い金持ちでも偽物は知ってても使い捨ては知らないとかでも両方成り立つ
本物がいるっていうのはそういう情報だけ提示しとけば物語的に本人が出てくる必要ないと思うんだが
わざわざ登場したってことはやっぱりそのへんもなんかあるんかなあ…
4722/11/07(月)17:45:17No.990870981そうだねx3
>わざわざ死に際観にくる悪い金持ちでも偽物は知ってても使い捨ては知らないとかでも両方成り立つ
死ぬから市民権とか顔戻すとか意味ない餌チラつかせてるからな
でもなんで身代わり引き受けたの?死ぬのに?餌に騙されてる?みたいな疑問はあったのかも?
4822/11/07(月)17:45:24No.990871002+
次は乱れ撃ちが得意なエランで
4922/11/07(月)17:45:25No.990871012そうだねx2
偽エランだけで7人作ってるんだもんな…最低だよCEO…
5022/11/07(月)17:45:30No.990871036+
もうダメだエランシリーズ同士でたぬきを取り合う妄想に逃げるから後は頼んだぞチャラ男さん
5122/11/07(月)17:45:42No.990871075+
いやでも呪いのモビルスーツってのは知ってるなこれ…
5222/11/07(月)17:45:43No.990871080+
本物が来た!ってパターンもありえるのか
5322/11/07(月)17:45:46No.990871098そうだねx3
四号がここまで実験に付き合ってるのは魔女が母ちゃんに似てるからだったのかな
5422/11/07(月)17:46:16No.990871232そうだねx5
>いやでも呪いのモビルスーツってのは知ってるなこれ…
ガンダムなのは流石に誰が見てもそりゃね……
5522/11/07(月)17:46:31No.990871291+
なんだったら真の方はスレッタミリしらだからな…
5622/11/07(月)17:46:55No.990871403そうだねx4
>いやでも呪いのモビルスーツってのは知ってるなこれ…
むしろその発言が逆にどこまで把握してるのか疑惑を呼ぶ結果になってる気がする
5722/11/07(月)17:47:09No.990871457そうだねx1
またしても何も知らないスレッタ・マーキュリーさん
5822/11/07(月)17:47:40No.990871584+
決闘で勝ったならともかく負けてるからまだ真エランさんは来ないんじゃないかなぁ
5922/11/07(月)17:47:53No.990871637そうだねx7
発言からすると整形して自分の身代わりにアス高なんてクソヤバい学校通ってガンダム乗ってくれてる貧乏人ぐらいの認識でもおかしくはない
6022/11/07(月)17:48:46No.990871864+
ガンドフォーマットが危険なことは知識としてなんとなく分かってても
それを扱わせるための身代わりが死ぬの前提のモルモットとまでは知らなかった
とかは普通にありそうだし結局まだなんも分からんのよね…
6122/11/07(月)17:48:46No.990871868そうだねx1
ガンダムが呪いの機体なことを知ってるし選択肢のない人間を参加させてるのもわかってるわけだからなかなかの黒さなのは確定なんだよね
6222/11/07(月)17:49:16No.990871990+
ミオミオのトロフィーの価値どんだけ高いんだよ…
6322/11/07(月)17:49:33No.990872077そうだねx2
真の発言からすると何回か会ってるようだけど本当に4号とだったのかも怪しい
6422/11/07(月)17:50:29No.990872321そうだねx4
>選択肢のない人間を参加させてるのもわかってる
でも「危ないって分かってるのになんで引き受けたんだ?」って発言が
死ぬしかない奴のことを分かっててからかってるっていうほどには邪悪な感じはしなかったんだよな…
あくまで個人的な思い込みでしかないけど
6522/11/07(月)17:50:44No.990872372+
>ミオミオのトロフィーの価値どんだけ高いんだよ…
ホルダーのまま総裁を爆死させればこれで俺が次期ベネリットグループ総裁だぜ!ってぐらい
6622/11/07(月)17:50:57No.990872429+
5から7は4が学校行ってる間何してるんだろ
6722/11/07(月)17:51:06No.990872474そうだねx1
>真の発言からすると何回か会ってるようだけど本当に4号とだったのかも怪しい
前あったの3号とかでまだ気づいてないとかもあり得るんだよな
6822/11/07(月)17:51:21No.990872531そうだねx1
>現状オリジナルなのとチャラいのと慰問に来ただけ以外の情報がない人がエラン様
でもそこの情報だけでもそもそもアスコーに通って無い事がほぼほぼ内定してる気がする
6922/11/07(月)17:51:31No.990872581+
暫定的な真焼きもろこし味くんも本物なのかな
7022/11/07(月)17:51:39No.990872614+
事情知ってる場合はわざわざ会いに来る必要性がそれこそ悪趣味以外にないんだよね
7122/11/07(月)17:52:25No.990872804+
今のとこシャディクが優勝するのが現状維持には一番マシなのかなぁ…
スペーシアンとアーシアンの関係もそのままだろうけど
7222/11/07(月)17:52:39No.990872869+
ダブスタ糞親父は何を思ってこんな制度にしたんだろうね
技術競争を煽りたかったのかな
7322/11/07(月)17:53:05No.990872984そうだねx2
>>真の発言からすると何回か会ってるようだけど本当に4号とだったのかも怪しい
>前あったの3号とかでまだ気づいてないとかもあり得るんだよな
よお俺で入ってきて元気いい5号いてもおっ明るくなったな!くらいな感じがするオリジナル
7422/11/07(月)17:53:27No.990873084そうだねx9
キャラの描写がそんなにあったわけじゃないけど
これからスレッタと和解して色々あるんだろうなと漠然と思ってたのが
最後に一瞬であっさり奪われたからそれが凄いショックだった
当たり前にあると思ってた未来が閉ざされる衝撃というか
それも全然ドラマチックじゃなく当然のように死ぬのが…
7522/11/07(月)17:53:49No.990873184+
「へぇ…あいつがあんな顔で死ぬなんてどんな奴なんだ?」で学園に来るのはありそう
7622/11/07(月)17:54:10No.990873289+
>ダブスタ糞親父は何を思ってこんな制度にしたんだろうね
>技術競争を煽りたかったのかな
マジな話すると思う学内での決闘って戦争からは遥かにスケールダウンさせたルール内での競争させてた方がマシだから
7722/11/07(月)17:55:02No.990873507+
フォウくんは勝っても負けても次で上がりだったんだから会っとこう聞いてみたいくらいの気まぐれで来たんじゃないマスター・エラン
7822/11/07(月)17:55:20No.990873579+
>キャラの描写がそんなにあったわけじゃないけど
>これからスレッタと和解して色々あるんだろうなと漠然と思ってたのが
>最後に一瞬であっさり奪われたからそれが凄いショックだった
>当たり前にあると思ってた未来が閉ざされる衝撃というか
>それも全然ドラマチックじゃなく当然のように死ぬのが…
俺は逆にえぇ?和解したら恋愛話終わっちゃうけどどうすんだろと思ってたら1話のうちで即殺でびっくりした
話続けるにはそれしか無いけどあまりにも速すぎる……
7922/11/07(月)17:55:22No.990873582+
ごめん7号まで居るってのはどこで描写されてたっけ?
8022/11/07(月)17:55:23No.990873586そうだねx5
4号の人生ってなんなんだったんだろうって辛いし
死んだだけならまだしも来ないエランを待ち続けるスレッタの描写が辛い
なんかもう二重三重に辛い
8122/11/07(月)17:55:35No.990873642+
傷が癒えた3年後くらいに新作で傷を遺す
8222/11/07(月)17:55:51No.990873702+
今まで強化人間の死はあっても普通に戦場で兵士として死ぬかドラマチックに死ぬとかだったからな
焼却処分は新記録だよ…
8322/11/07(月)17:56:20No.990873828+
エランはいいけどファラクトはまだ頑張ってほしい
8422/11/07(月)17:57:18No.990874074+
ファラクトは出番あってもちょっとな…
8522/11/07(月)17:57:38No.990874172+
ハッピーバースデーの歌聴くたびに思い出しちゃうんだ…
8622/11/07(月)17:57:43No.990874192+
エランくん4号機の意識もあの幽霊的な描写の中に内包さるんかな
8722/11/07(月)17:57:47No.990874208+
あんま強くなさそうな感じがあるけど強くてもファラクトに乗ると死んじゃうからどっちか読めない
8822/11/07(月)17:57:54No.990874233+
>エランはいいけどファラクトはまだ頑張ってほしい
ペイル社自慢の推力以外の分野が完全にエアリアルのが上だったからもう……
スタンビームがエアリアルに効いてない……
8922/11/07(月)17:58:09No.990874294+
公式のキャラ紹介更新されないね
9022/11/07(月)17:58:20No.990874345+
ただお辛い強化人間だとフォウの出涸らしなので味を濃くするためにめちゃくちゃお辛くしましょう!
9122/11/07(月)17:59:04No.990874523+
ほら…次のエランもいるし本物のエランもいるしさ…
9222/11/07(月)18:00:06No.990874767+
>ほら…次のエランもいるし本物のエランもいるしさ…
それで…スレッタが誕生日を祝ってあげたいエランはどこへ…?
9322/11/07(月)18:00:43No.990874919+
ミーアと違って名前も顔もわからねえだなんて…
おつらい…
9422/11/07(月)18:01:11No.990875055そうだねx2
>スタンビームがエアリアルに効いてない……
スタンビームの照射時間結構必要っぽいしスタンドローンVS攻撃ドローンだと
エアリアルのが動きがなめらかとか以前に純粋に撃ち落とされて不利だしで
あんだけ強そうに見えた機体としての一番の優位性が同タイプ相手だとそんなでもないなって
9522/11/07(月)18:01:21No.990875086そうだねx1
なぜか学生の決闘が株価とか出資とかに連動してるから真面目にいい量産機売るより強化人間とガンダム作った方が利益になるって状態がまずおかしい
9622/11/07(月)18:01:22No.990875092そうだねx4
なんかもう今日一日ずっとハッピーバースデーハッピーバースデー...が頭に流れてた
9722/11/07(月)18:01:33No.990875158+
こんな早くに死ぬからこそミオリネ差し置いて一番たぬきと交流多かったんだろうしな
9822/11/07(月)18:01:35No.990875167+
あの世界の生命倫理と人権感覚ヤバいけどあれがガンダム世界の標準なの?
9922/11/07(月)18:01:54No.990875251そうだねx4
>ほら…次のエランもいるし本物のエランもいるしさ…
最悪の慰めかた来たな…
10022/11/07(月)18:02:14No.990875339そうだねx1
再来週はエラン5がでてくるのか本物エランが出てくるのか
10122/11/07(月)18:02:48No.990875499+
結局勝利すらも得られず本当の名前も顔もわからず
ただ母親らしき人との誕生日の思い出ひとつしかわからなかった…
ここまで悲惨にすることある!?
10222/11/07(月)18:02:55No.990875529+
>あの世界の生命倫理と人権感覚ヤバいけどあれがガンダム世界の標準なの?
宇宙育ちと地球育ちで迫害だの差別しあってるだのはよくあるしな…
10322/11/07(月)18:02:58No.990875539そうだねx1
>あの世界の生命倫理と人権感覚ヤバいけどあれがガンダム世界の標準なの?
まぁ……そうですね
10422/11/07(月)18:03:11No.990875598+
お辛すぎてご都合主義展開で仮面になって登場しても許すよ…
10522/11/07(月)18:03:38No.990875702+
>あの世界の生命倫理と人権感覚ヤバいけどあれがガンダム世界の標準なの?
ここまで飛ばしてるのは宇宙世紀と鉄血世界ぐらいじゃないかな…
10622/11/07(月)18:03:48No.990875755+
乗れてもあと2回くらいだったし焼いて供養しただけだよ
10722/11/07(月)18:03:58No.990875806そうだねx2
>ただ母親らしき人との誕生日の思い出ひとつしかわからなかった…
>ここまで悲惨にすることある!?
その思い出一つすら分からずに死んでいく強化人間も多いからなあガンダム
10822/11/07(月)18:04:11No.990875863+
二期までスレッタの前に真エラン出てこないでほしいな個人的には
10922/11/07(月)18:04:25No.990875916そうだねx1
>乗れてもあと2回くらいだったし焼いて供養しただけだよ
せめて安楽死とかさあ…
11022/11/07(月)18:04:52No.990876015そうだねx3
ガンダムって敷居高いですよねって言った見学に来た子へ向けたメッセージがこれだ
11122/11/07(月)18:04:54No.990876020+
>ただ母親らしき人との誕生日の思い出ひとつしかわからなかった…
>ここまで悲惨にすることある!?
鬱陶しいと手痛く詰っても踏み込んでくれて自分を大切に思ってくれる友達はできたし…
11222/11/07(月)18:05:19No.990876129+
1人当たりどのくらい体がもつんだろう
11322/11/07(月)18:06:12No.990876377+
焼き方が地味にエグいんだよ!こう…戦闘中にMSごと爆破とかそういう方向にできなかったのかよ…
11422/11/07(月)18:06:13No.990876379+
ハッピバースデーの歌い方がね…
いいよね…
辛い
11522/11/07(月)18:06:15No.990876392そうだねx3
>キャラの描写がそんなにあったわけじゃないけど
>これからスレッタと和解して色々あるんだろうなと漠然と思ってたのが
>最後に一瞬であっさり奪われたからそれが凄いショックだった
>当たり前にあると思ってた未来が閉ざされる衝撃というか
>それも全然ドラマチックじゃなく当然のように死ぬのが…
明日の予定だって来週の予定だってあったんだ!!
11622/11/07(月)18:06:30No.990876451そうだねx5
エランが死んだことが伝わるかどうかも分からないからな…
弔いすらされずにしばらく放置されることもあるかもしれない
11722/11/07(月)18:06:40No.990876498+
>1人当たりどのくらい体がもつんだろう
5話と6話の描写だとパーメットスコア4しなければガンダムには3回乗れるのかな
11822/11/07(月)18:06:52No.990876541+
>1人当たりどのくらい体がもつんだろう
エランの公式決闘記録はグエル戦前で7戦0敗だけどファラクトは乗ってないだろうしなぁ
ザウォート時点でガンドフォーマットしてるなら別だけど
11922/11/07(月)18:07:04No.990876579+
エラン君にも祝福の歌詞刺さるんだな
12022/11/07(月)18:07:07No.990876599そうだねx6
>ガンダムって敷居高いですよねって言った見学に来た子へ向けたメッセージがこれだ
おっ今回は入りやすそうじゃんって人は
敷居跨ごうとしたら全力で競り上がってきて
股間強打されて今悶絶してるんだな…
12122/11/07(月)18:07:11No.990876614そうだねx2
主要キャラだしなんだかご都合で生きてそうな気もするけどこれガンダムだからなぁ
12222/11/07(月)18:07:20No.990876648+
思い出したから一応救われてんのかなあ
失敗してる技術ツリーの使い捨て端末って時点で存在そのものがあまりにもおつらい
12322/11/07(月)18:07:40No.990876731+
>焼き方が地味にエグいんだよ!こう…戦闘中にMSごと爆破とかそういう方向にできなかったのかよ…
主人公を曇らせないという縛りをすり抜けるにはああするしかない
12422/11/07(月)18:07:45No.990876750+
(1クールくらい引っ張ってから焼くと今の子達には受け入れられないかもしれない…よしっ)
12522/11/07(月)18:07:59No.990876814+
でも最近の若い子はこういうのハードな展開の方が好きだって聞いたし…
12622/11/07(月)18:08:14No.990876876そうだねx1
そもそもエラン君は死んでないしな…
12722/11/07(月)18:08:22No.990876901+
>ガンダムって敷居高いですよねって言った見学に来た子へ向けたメッセージがこれだ
ガンダムってこんな厳しい話なんですね…って同意求められても
ここまでしんどいのはなかったかもしれない…としか答えらんねえ
12822/11/07(月)18:08:23No.990876906+
目一杯の灼熱を君に
12922/11/07(月)18:08:25No.990876913+
>(1クールくらい引っ張ってから焼くと今の子達には受け入れられないかもしれない…よしっ)
よしじゃない
13022/11/07(月)18:08:38No.990876965+
寿命が来てスレッタの腕の中で死ぬとかそういうのすら許されないぜー!
つらい
13122/11/07(月)18:08:47No.990877004+
そうだな死んだのは
自分の名も思い出せない顔も分からない少年一人だったな
13222/11/07(月)18:08:51No.990877028+
日焼けマシーンに入ったエラン君はもうたぬき来た時点で助けられる道筋なく詰んでるからな…
13322/11/07(月)18:09:05No.990877083そうだねx1
>>あの世界の生命倫理と人権感覚ヤバいけどあれがガンダム世界の標準なの?
>ここまで飛ばしてるのは宇宙世紀と鉄血世界ぐらいじゃないかな…
CEとか00とかもまぁまぁアカンとこある
まぁ強化人間にはつきものだからな…
13422/11/07(月)18:09:09No.990877100そうだねx1
>そもそもエラン君は死んでないしな…
死んだのは本当の名前も本当の顔もよくわからない強化人士4号だからな
13522/11/07(月)18:09:16No.990877134+
無事に乗れるのはせいぜい数回っての考えたらなにも起こらないエアリアルそりゃ衝撃でしょう
13622/11/07(月)18:09:22No.990877156+
強化人間はごく一部の例外を除いて大体こんな最期を迎えるという意味では
極めてガンダムらしいしすぐ処理した分敷居は低いまであるぞ
13722/11/07(月)18:09:23No.990877157そうだねx1
>結局勝利すらも得られず本当の名前も顔もわからず
>ただ母親らしき人との誕生日の思い出ひとつしかわからなかった…
>ここまで悲惨にすることある!?
思い出とたぬきとの心の繋がりは出来たし…0のまま死ぬのに比べたら2つ持った状態で死ねたのは救われてる
13822/11/07(月)18:09:29No.990877187そうだねx1
スレッタはデートブッチされて次に来るエラン君にも詰め寄るも知らないって言われて相手にされないんだよね
13922/11/07(月)18:09:41No.990877235+
久々にリアルタイムでガンダム見てるけど脳焼かれたよいろんな意味で
14022/11/07(月)18:09:46No.990877248+
戦いの道具にされてる人間が主人公と戦場で分かりあったあと死ぬのはガンダムの基本だから最初の方に抑えておく必要が…ねえよ!
14122/11/07(月)18:09:58No.990877291そうだねx3
何ならたぬきが学園に来なくても死は確定してるし
14222/11/07(月)18:10:27No.990877415そうだねx1
スコア4+エアリアルの謎現象でエアリアル内へ人格コピーされてる可能性に賭けたい
14322/11/07(月)18:10:29No.990877419+
4号の本名はきっとNewtypeとか公式ガイドで出してくれると信じてる
14422/11/07(月)18:10:42No.990877481+
戦場で普通に死なれたらなんかの間違いで変な証拠とか残るかもしれないだろ…
14522/11/07(月)18:10:45No.990877491そうだねx2
>久々にリアルタイムでガンダム見てるけど脳焼かれたよいろんな意味で
俺の推しは全身焼かれたんだけどな
14622/11/07(月)18:10:58No.990877534そうだねx2
>何ならたぬきが学園に来なくても死は確定してるし
たぬきが来なかったらグエルが負けて花嫁取られてジェターク社の株価が落ちるだけで済んだんだぞ
14722/11/07(月)18:11:02No.990877547+
本当は友達ほしくて普通の学園生活送りたかったのが伺えておつらい
14822/11/07(月)18:11:12No.990877592+
強化人士5号はどういうキャラになるか
4号路線ともチャランエミュとも違うノリだと余計辛くなりそう
14922/11/07(月)18:11:13No.990877595+
本物のエランの人格に偽エランの人格が侵入して乗っ取ってくれたら完璧だついでに組織も乗っ取ってしまえ後輩ちゃん
15022/11/07(月)18:11:34No.990877679+
てっきり前期後期の間にお辛いガンダム3連続で流すの後半への備えかと思ってたぜ
お辛いガンダムたち凌駕して押しのけ至高に上がっちゃった!
15122/11/07(月)18:12:38No.990877949そうだねx1
まあ…残った救いになる展開となったら
スレッタがちゃんと彼の死に気づいて悼んでくれる事ぐらいだな…
仮に怒り狂っても4BBA潰しに行くとか無理だろうし
15222/11/07(月)18:13:00No.990878060+
4号が報われた最後だったのかどうかは最後まで見なきゃわかんないんだよな…でもつらい
15322/11/07(月)18:13:05No.990878083そうだねx1
経験があるとかどうでもよく処分されるくらい価値が低いから
勝っても無事にご褒美もらって解放されたとはちょっと思えない
15422/11/07(月)18:13:10No.990878103そうだねx2
>主要キャラだしなんだかご都合で生きてそうな気もするけどこれガンダムだからなぁ
何よりエランは他にいるしグッズ展開がメインは4号ではなく5号ですという雰囲気を醸し出していて…
4号はおつらい社会の犠牲者としてキャラクターの仕事を全うしたものかと…
15522/11/07(月)18:13:18No.990878143+
FE風花みたいに緩い前半やってキツイ後半でやるかと思った俺はガンダムに謝るしかない…
15622/11/07(月)18:13:21No.990878161そうだねx2
誰にも死んだこと気付かれないのが1番辛いけどたぶん今回はたぬきが気付いてくれるからそれだけが救いかな
15722/11/07(月)18:13:37No.990878234そうだねx1
>てっきり前期後期の間にお辛いガンダム3連続で流すの後半への備えかと思ってたぜ
>お辛いガンダムたち凌駕して押しのけ至高に上がっちゃった!
いや…現状ハサウェイが曇らせ前のイキりパートなだけで全部大概だな…
15822/11/07(月)18:13:43No.990878276+
6話で色々設定が出てきたけど不幸な生い立ちや
ブラック企業に就職した経緯がないから
水星ちゃん曇らせ装置以上の感情は特になかったなぁ
15922/11/07(月)18:13:53No.990878321そうだねx4
またしても何も知らないスレッタさんが
This way...する燃料が着々とため込まれている…
16122/11/07(月)18:14:49No.990878587+
>水星ちゃん曇らせ装置以上の感情は特になかったなぁ
たぬき曇るかなぁ
視聴者しか曇らなそう
16222/11/07(月)18:14:55No.990878610+
5号がスレッタの好意は自分じゃなくていなくなった4号に向けてなんだよな…って嫉妬したりするのかな
16322/11/07(月)18:15:09No.990878682+
ハサウェイは本当に辛いパートがまだまだ後回しにされてるから今のところただの思想が偏ったテロリストだからな
16422/11/07(月)18:15:14No.990878698+
>まあ…残った救いになる展開となったら
>スレッタがちゃんと彼の死に気づいて悼んでくれる事ぐらいだな…
>仮に怒り狂っても4BBA潰しに行くとか無理だろうし
体を通して出る力をスレッタが覚えて
それで4BBAぶん殴る!
16522/11/07(月)18:15:15No.990878702+
夕方ガンダムだし全裸精神空間でスレッタとおしゃべりするよきっと
16622/11/07(月)18:15:30No.990878777そうだねx5
>>水星ちゃん曇らせ装置以上の感情は特になかったなぁ
>たぬき曇るかなぁ
>視聴者しか曇らなそう
たぬきをなんだと思ってるんだ…
16722/11/07(月)18:15:37No.990878803+
この鮮烈な生き様で逝った4号に勝るキャラになれるの5号?
16822/11/07(月)18:15:48No.990878848+
たぬきは多分4号が死んだことに気づいても怒り狂うより泣き崩れるタイプ
16922/11/07(月)18:15:51No.990878859+
5号に好き好き光線飛ばすんじゃないかなたぬき…
完全にフラれたとしょんぼりたぬきになってる方が可能性高いけど
17022/11/07(月)18:16:14No.990878968そうだねx2
>6話で色々設定が出てきたけど不幸な生い立ちや
>ブラック企業に就職した経緯がないから
>水星ちゃん曇らせ装置以上の感情は特になかったなぁ
まあ哀しいけどもうちょい引っ張って愛着持たせてほしかったという気持ちもある
分割2クールだし尺の都合なのはわかるが
17122/11/07(月)18:16:18No.990878985+
だってたぬきまだ何も知らないぞ
曇るのはまだ先だよ
今曇れるのは視聴者だけさ
17222/11/07(月)18:16:32No.990879045+
>経験があるとかどうでもよく処分されるくらい価値が低いから
>勝っても無事にご褒美もらって解放されたとはちょっと思えない
情報流出の危険があるから解放されるわけないんやな
17322/11/07(月)18:16:34No.990879059+
グエルといいエランといい男の話ばっかりでミオリネが空気で辛い
17422/11/07(月)18:16:35No.990879069+
じゃあスレッタもママが作り出したデリング曇らせ装置みたいなものっぽいからお似合いって事じゃん!!
17522/11/07(月)18:16:41No.990879096+
>たぬきをなんだと思ってるんだ…
たぬきがエランが別人になってることに気づく展開めちゃくちゃ引っ張ると思う
17622/11/07(月)18:16:42No.990879109そうだねx1
一方大河内は焼きとうもろこし味のエアリアルを買っていた
17722/11/07(月)18:16:42No.990879110+
曇る事もできないというのが現状
爆弾がいつはじけるかはしらない
17822/11/07(月)18:16:48No.990879130+
>たぬきをなんだと思ってるんだ…
(笑ってる…)
17922/11/07(月)18:17:02No.990879205+
ヒでエラスレ民たちのタイムラインを見ることでしか摂取できない栄養がある
18022/11/07(月)18:17:34No.990879359+
5号仕上がるまでエランはしばらく休校しますでもおかしくないしね……
18122/11/07(月)18:17:36No.990879368+
強化人間としての寿命による死だったならまだスレッタちゃんだって
怒りも悲しみも消化しようがあったろうけど
この末路は知ったら簡単には消化できねえよコレ
18222/11/07(月)18:17:51No.990879448+
>ヒでエラスレ民たちのタイムラインを見ることでしか摂取できない栄養がある
愉悦…
18322/11/07(月)18:18:13No.990879548+
4月からの2クール目開始までの間をNTと閃ハサとサンボルの先輩方が頑張ってくれるからそれに負けないようなインパクトを残しておかないとね…
18422/11/07(月)18:18:22No.990879594+
>じゃあスレッタもママが作り出したデリング曇らせ装置みたいなものっぽいからお似合いって事じゃん!!
あの娘は狂った魔女が生み出した哀れな怪物…やはり私が正しかったな!としかならん気が…
18522/11/07(月)18:18:32No.990879623+
まあ7話で即別人に気づいて死を察するとかにはならんだろうな
違和感を覚えるけど一旦そこで止まって1クール目終わりあたりで爆発だろうか
今のところたぬきは復讐の要の筈なのに自発的に戦う理由なさすぎるし
18622/11/07(月)18:18:42No.990879671そうだねx6
>6話で色々設定が出てきたけど不幸な生い立ちや
>ブラック企業に就職した経緯がないから
>水星ちゃん曇らせ装置以上の感情は特になかったなぁ
つっても現状全話通して一番スレッタポイント稼いでた男だぞ…
18722/11/07(月)18:18:55No.990879728+
本当にずっとたぬきは何も知らされてないからな
ママンのこともエランのことも一気に知らされる時が楽しみですよね
18822/11/07(月)18:18:57No.990879740+
多分シャディクがエランの死に気付いてそこら辺からスレッタに接触するんだろうな
18922/11/07(月)18:19:01No.990879753+
感情をぶつけていい感じに和解した
それはそれとして死ぬ
19022/11/07(月)18:19:06No.990879773+
たぬきの正体をミオミオに明かされた時が一番盛り上がるだろうな
19122/11/07(月)18:19:14No.990879812+
>体を通して出る力をスレッタが覚えて
>それで4BBAぶん殴る!
ガンダムの文脈だと精神崩壊するコースじゃねえか!!
19222/11/07(月)18:19:23No.990879861そうだねx5
>まあ哀しいけどもうちょい引っ張って愛着持たせてほしかったという気持ちもある
俺は逆だな
もっと引っ張られたら同じ結末でもまあ十分見せ場は貰っただろう…とどっかのロックオンの兄の方みたいに納得できたと思う
やっと未来への展望が見えてこれから楽しみだなって時にアレだから絶望感が凄い
19322/11/07(月)18:19:31No.990879897+
>まあ7話で即別人に気づいて死を察するとかにはならんだろうな
>違和感を覚えるけど一旦そこで止まって1クール目終わりあたりで爆発だろうか
>今のところたぬきは復讐の要の筈なのに自発的に戦う理由なさすぎるし
さすがにママもこういうことになるのは想定外だったろうしスレッタ自身の意思はどうでもいいんじゃない?
19422/11/07(月)18:19:35No.990879913そうだねx3
>たぬきがエランが別人になってることに気づく展開めちゃくちゃ引っ張ると思う
水星フラグ回収は異常に速いから次回にはネタばらしされて明確に対立構造生まれそう
19522/11/07(月)18:19:43No.990879958+
まあ6話のうち5話でたぬきの好感度稼いでるからな…
19622/11/07(月)18:19:53No.990880013そうだねx1
>本当にずっとたぬきは何も知らされてないからな
>ママンのこともエランのことも一気に知らされる時が楽しみですよね
何一つ信じられない状況になるよね
そこに単に惚れただけのグエルの安心感よ
19722/11/07(月)18:20:35No.990880207+
>そこに単に惚れただけのグエルの安心感よ
グエルはグエルで弟が重圧で押しつぶされそうだから早くフォローに戻ってあげて……
19822/11/07(月)18:20:43No.990880240+
>水星フラグ回収は異常に速いから次回にはネタばらしされて明確に対立構造生まれそう
尺が短いわりにだいぶこんがらかった設定っぽいしな…
19922/11/07(月)18:20:50No.990880272+
真相を知ってショックのあまり過呼吸起こすたぬきか…
20022/11/07(月)18:21:06No.990880357+
>感情をぶつけていい感じに和解した
>それはそれとして死ぬ
仲良くなった!→デートした!→デートで失敗した…→決闘した!→和解した!→再デートの約束をした!
はいここでタイマーストップです
20122/11/07(月)18:21:13No.990880389+
グエルも憧れのドミニコス隊がスレッタの故郷滅ぼしたネタがあるぞ
…他に比べると遠いな
20222/11/07(月)18:21:30No.990880462+
ダブスタクソ親父がガンダム判定する前に機体はボロボロのパイロットは処分で判断が早い
と思ったけどスレッタとの決闘開始まで結構間があったから身内の事はスルーしてる可能性があるだけか…
20322/11/07(月)18:21:40No.990880501そうだねx5
たぬきが寮に突撃して放送でハッピーバースデイかますくらい強引な行動取る相手中々いねぇ
20422/11/07(月)18:21:45No.990880531+
分割2クールの6話は1クールだと3話になるからそんなものか…
20522/11/07(月)18:21:46No.990880536そうだねx2
グエルは弟と最後は争いそうでこう美しい…
20622/11/07(月)18:21:49No.990880554そうだねx2
いつもの尺ならあれ?エランさん変じゃない?って描写出しつつ別な話をやるとかしそうだけど
水星1クール目はあと6話しかないからこのまま様子がおかしいエランをフックにスレッタがどんどん闇に踏み込んでクライマックスを迎えると思う
20722/11/07(月)18:22:00No.990880599+
ロックオンに関してはそもそも2号出すつもりなかったのに人気すぎて出した感じだし…
20822/11/07(月)18:22:12No.990880647+
そんな部隊が憧れだったのかグエル
20922/11/07(月)18:22:21No.990880708そうだねx6
あのあと役立たずとして処理されたと知ったら
“勝ちぐらいは譲ってくれたっていいじゃないかァーッ!!”
がフラッシュバックして心臓アロンダイトどころじゃなくなるだろたぬき…
21022/11/07(月)18:22:27No.990880732+
>たぬきが寮に突撃して放送でハッピーバースデイかますくらい強引な行動取る相手中々いねぇ
この学校コンプライアンスあんまないな!?
21122/11/07(月)18:22:27No.990880733そうだねx1
あの焼却施設って強化人士以外にもペイル社にとって不都合な奴ら定期的に突っ込まれてそう
21222/11/07(月)18:22:56No.990880874+
>グエルは弟と最後は争いそうでこう美しい…
なんであの時いう事を聞いてくれなかったんだ兄貴と言って爆散しそう
21322/11/07(月)18:23:06No.990880920+
これで実は元の顔に戻しただけでしたーだったらそれはそれで荒れそう
21422/11/07(月)18:23:18No.990880975+
1期の最期の最期で真実を知るたぬき見たい
21522/11/07(月)18:23:18No.990880976+
TV版カミーユみたいに心が壊れませんように…
21622/11/07(月)18:23:21No.990880990+
チャラ男さんのイベント進めたらチャラ男さん側から色々と語られてたぬきのハイライト消えそう
21722/11/07(月)18:23:24No.990881007+
1クール目終わりは家族のことか4号のことかもしくはミオリネに何か起きるかはわからないけど復讐を決意するたぬきで終わりそうではある
21822/11/07(月)18:23:29No.990881034そうだねx1
>あのあと役立たずとして処理されたと知ったら
>“勝ちぐらいは譲ってくれたっていいじゃないかァーッ!!”
>がフラッシュバックして心臓アロンダイトどころじゃなくなるだろたぬき…
まあ譲ったところで焼却処理はするんですけどね!
21922/11/07(月)18:23:59No.990881171+
>そんな部隊が憧れだったのかグエル
プロローグのヴァナディース機関に襲撃掛けた部隊よ
22022/11/07(月)18:24:00No.990881177+
>TV版カミーユみたいに心が壊れませんように…
プロローグで心が壊れてなかったかな…
22122/11/07(月)18:24:18No.990881268そうだねx3
>これで実は元の顔に戻しただけでしたーだったらそれはそれで荒れそう
その場合はババアバレエ説が復活してそれはそれで感想語りが盛り上がるんじゃね
22222/11/07(月)18:24:25No.990881309+
宇宙世紀だったらニュータイプ空間でまた出番あるかもしれないけど水星にはそんな感じのあるかな…パーメット空間とか?
22322/11/07(月)18:24:30No.990881339そうだねx6
>これで実は元の顔に戻しただけでしたーだったらそれはそれで荒れそう
めちゃくちゃありがたいが?
そういうのを求めているんだが?
22422/11/07(月)18:24:42No.990881404+
>まあ譲ったところで焼却処理はするんですけどね!
あの試合が活動限界だったからな…
22522/11/07(月)18:24:53No.990881454+
カテドラル部隊だかなんだかだっけ
22622/11/07(月)18:25:11No.990881555+
今の時代に必要なのは簡単な焼却炉!
22722/11/07(月)18:25:23No.990881605+
死んだと思ってても仮面を付ければ復活する
22822/11/07(月)18:25:39No.990881681+
>プロローグのヴァナディース機関に襲撃掛けた部隊よ
あれ21年前なら当時はグラスレーの特殊部隊だったのが
21年の月日でグエルも知るベネリットグループにおけるトップエース部隊として名を挙げたんだよな……
22922/11/07(月)18:25:55No.990881768+
ハッピーバースデーを歌うと人が死ぬ
ミオリネのタイムリミットは強制結婚させられる誕生日まで
これは……
23022/11/07(月)18:26:02No.990881800+
5号見て青ざめて誰ですかあなたは?ってなるタヌキが目に浮かぶ
23122/11/07(月)18:26:12No.990881841+
出生やエアリアルの秘密や4号で畳み掛けられて復讐って道が開けた後にそれでも復讐選ばないで連鎖を断ち切るたぬきみたいな話は来ると思ってる
23222/11/07(月)18:26:25No.990881907そうだねx1
>ロックオンに関してはそもそも2号出すつもりなかったのに人気すぎて出した感じだし…
一期からロックオンをなぜか二人目のロックオンが見てるとか
家族の食事の回想シーンで誰かもう一人いたことを示唆してるのでたぶん予定通りだよ
23322/11/07(月)18:26:26No.990881914+
>カテドラル部隊だかなんだかだっけ
ドミニコス隊な
23422/11/07(月)18:26:55No.990882042+
誕生日というイベントを不吉な物にしてやるという強い意志を感じるよこの作品
23522/11/07(月)18:26:58No.990882053+
やりたかいことリスト初めてのデートは4号のものなんだよな…
23622/11/07(月)18:27:20No.990882153+
これじゃペイル社悪の秘密組織じゃん!
23722/11/07(月)18:27:37No.990882224+
>出生やエアリアルの秘密や4号で畳み掛けられて復讐って道が開けた後にそれでも復讐選ばないで連鎖を断ち切るたぬきみたいな話は来ると思ってる
あるとしても2クール目の終盤じゃないかな…
23822/11/07(月)18:27:41No.990882248+
OPの歌詞見て今回の展開見直さなきゃ
23922/11/07(月)18:27:50No.990882274+
>あれ21年前なら当時はグラスレーの特殊部隊だったのが
>21年の月日でグエルも知るベネリットグループにおけるトップエース部隊として名を挙げたんだよな……
前線に戻るにはちょっと厳しそうな年齢だな…
24022/11/07(月)18:28:11No.990882371+
スレッタ最終的にガンダムと一体化して外宇宙に旅立ちそう
24122/11/07(月)18:28:23No.990882422+
1クール最終回がクリスマスイブらしいし
世界一有名な誕生日前日に何が起こるんだろうね
24222/11/07(月)18:28:24No.990882429+
>>TV版カミーユみたいに心が壊れませんように…
>プロローグで心が壊れてなかったかな…
スレッタの話のつもりだったんだけど誰のこといってるの?
ママン?
24322/11/07(月)18:28:30No.990882454+
>ハッピーバースデーを歌うと人が死ぬ
>ミオリネのタイムリミットは強制結婚させられる誕生日まで
>これは……
アニメ一期最終回の12/25が誕生日でハッピーバースデーが流れながら崩壊する学園か…
24422/11/07(月)18:28:39No.990882500+
それにしても学園の話しかしないから1話に出ていた運び屋のおばちゃんの出番がない
絶対あの人ユニコーンにおけるジンネマンみたいなポジションだから推してるのに
24522/11/07(月)18:29:18No.990882715+
血のクリスマスか
種みたいに核爆弾学園に撃たれるかもしれんな
24622/11/07(月)18:29:20No.990882726+
>前線に戻るにはちょっと厳しそうな年齢だな…
目元がチャラ男さんと似てるから養子に出したとか言われてたな…
24722/11/07(月)18:29:31No.990882769+
サイトのキャラ紹介のフォルダ名に4って入ってるから次か次回に5がくるんだろうな
グッズのイラストの耳飾り確認したら見えてるやつはどれも2個玉でオオオ…ってなる
24822/11/07(月)18:29:46No.990882849+
>前線に戻るにはちょっと厳しそうな年齢だな…
この世界は老いてもガンドで肉体改造があるからよ
24922/11/07(月)18:29:58No.990882908+
>これじゃペイル社悪の秘密組織じゃん!
製品はまともなジェターク社もクソ親父相手とはいえ暗殺未遂やってるし
グラスレー社は暗殺部隊御用達だったし…
25022/11/07(月)18:30:08No.990882946+
ガンド技術が広く行き渡ってるてことは
この子の取り替えられた臓器はただ無意味に打ち捨てられてるってことだよね
それを見せられて思いを馳せたであろう未来になっちゃったね
25122/11/07(月)18:31:11No.990883240+
かーちゃんもとんでもない外道疑惑あるし碌な世界じゃねーな
25222/11/07(月)18:31:33No.990883346+
>>前線に戻るにはちょっと厳しそうな年齢だな…
>この世界は老いてもガンドで肉体改造があるからよ
アンチドートしたらプロローグのママみたいに義肢停止して自滅しちゃわない?
まあ自機だけ防護処理してるか
25322/11/07(月)18:31:47No.990883410+
>これじゃペイル社悪の秘密組織じゃん!
ショッカーみたいな鷲のマーク掲げてる奴がまともなわけないだろ!
25422/11/07(月)18:31:56No.990883455+
>この世界は老いてもガンドで肉体改造があるからよ
この世界の高齢パイロット見てみたいよね
25522/11/07(月)18:32:13No.990883533+
>かーちゃんもとんでもない外道疑惑あるし碌な世界じゃねーな
ガンダムで碌な世界観だったのあったか…
25622/11/07(月)18:32:26No.990883589+
>ガンド技術が広く行き渡ってるてことは
>この子の取り替えられた臓器はただ無意味に打ち捨てられてるってことだよね
>それを見せられて思いを馳せたであろう未来になっちゃったね
わざわざ整形させてる辺り遺伝子操作やクローンはあんまり進歩してないのかな
25722/11/07(月)18:32:41No.990883667+
あんな顔したババアたちがまともな人間のはずがなかった
25822/11/07(月)18:33:06No.990883770+
まだトレンドに残ってるのか…
25922/11/07(月)18:33:07No.990883776+
何が祝福を君にだよ…本人も周りも呪われてるよ…
26022/11/07(月)18:33:10No.990883791+
> ガンダムで碌な世界観だったのあったか…
ビルドシリーズ(リライズ除く)
26122/11/07(月)18:33:41No.990883935+
>ガンダムで碌な世界観だったのあったか…
比較的マシなのはWかAGEか……
26222/11/07(月)18:33:46No.990883953+
>かーちゃんもとんでもない外道疑惑あるし碌な世界じゃねーな
ビットも生贄ありきって説が出てきたけどもしそうなら外道通りこして技術力がしょぼすぎる気もする…
26322/11/07(月)18:33:47No.990883972+
スレ画って意義のある死要素あった?
26422/11/07(月)18:33:51No.990883989+
4号は祝福を受けていきました
26522/11/07(月)18:34:04No.990884047+
>>カテドラル部隊だかなんだかだっけ
>ドミニコス隊な
一応付け加えとくとカテドラルの私設部隊がドミニコス隊だ
26622/11/07(月)18:34:07No.990884068+
呪い
祝い
26722/11/07(月)18:34:26 エアリアルNo.990884164+
>何が祝福を君にだよ…本人も周りも呪われてるよ…
呪い呪われた未来
26822/11/07(月)18:34:29No.990884184+
>スレ画って意義のある死要素あった?
ない
実験台としてもただの失敗作
26922/11/07(月)18:34:55No.990884329+
>まだトレンドに残ってるのか…
語ってないと心が壊れる…
27022/11/07(月)18:35:34No.990884511+
死事態に意味はないけど生きている意味は最後に出来たよ
27122/11/07(月)18:35:41No.990884541+
あのままデートやってても途中で突然死とかだったんだろう
27222/11/07(月)18:35:56No.990884610+
単なる失敗作の焼却処分でしかないよね
27322/11/07(月)18:36:00No.990884628+
>ない
>実験台としてもただの失敗作
型落ち品になっただけだし…エアリアルの真相次第ではきれいなガンダムどころかエランより代償ありきの技術かもしれないし…
27422/11/07(月)18:36:05No.990884660+
そもそもファラクトのパイロットに成功なんてないんだ…
目的はトロフィー奪取であってガンド自体はその手段でしかない
27522/11/07(月)18:36:11No.990884681+
>実験台としてもただの失敗作
エアリアルの技術本当にママンからもらえるなら今後ファラクト含めてゴミになる……
27622/11/07(月)18:36:18No.990884714+
いーや来週には仮面を付けた謎のエラン君が陰ながらスレッタを助けてくれる謎の男として出てくることに全額賭けるね!
27722/11/07(月)18:36:20No.990884726+
というか単純に水星世界の技術力低いよね
27822/11/07(月)18:36:21No.990884733+
Wはリーブラ地球に撃ってきて落としてくるしAGEもディグマゼノン砲やコロニーデストロイヤー乱射する死の世界だぞ
27922/11/07(月)18:36:33No.990884802+
意義のない死だとつづ井さんが納得できねえだろ!
28022/11/07(月)18:37:08No.990884970+
>というか単純に水星世界の技術力低いよね
ミノ粉やGN粒子みたいな通信妨害要素があるようにも見えない
28122/11/07(月)18:37:23No.990885046+
スレッタちゃんの心に永遠に残る意義のある存在になったよ
28222/11/07(月)18:37:27No.990885059+
ガンダムWが民度高いとは言ってもひたすら殺しまくって淘汰しまくった結果だからなあれ
28322/11/07(月)18:37:36No.990885104+
>エアリアルの技術本当にママンからもらえるなら今後ファラクト含めてゴミになる……
技術提供する気満々だし一応量産性はあるんだろうか…
人格はいくらでも複製できるのかな
28422/11/07(月)18:38:47No.990885463+
ルブリスウルとソーンが量産型エアリアルみたいなポジションになるのか…?
28522/11/07(月)18:38:56No.990885502そうだねx1
エランシリーズもエアリアルみたいに出来るならまぁ…必要な犠牲にはなるか…
28622/11/07(月)18:39:20No.990885614+
>>というか単純に水星世界の技術力低いよね
>ミノ粉やGN粒子みたいな通信妨害要素があるようにも見えない
一応ドローン戦争のカウンター手段としてアンチドートがありはするが…
28722/11/07(月)18:39:47No.990885750+
>ミノ粉やGN粒子みたいな通信妨害要素があるようにも見えない
一応プロローグ開始前の時点でドローン戦争が主流だったのに
アンチドートの原型になる技術の投入のせいで無人機が一度役立たずにされてる
28822/11/07(月)18:39:49No.990885757+
>スレッタちゃんの心に永遠に残る意義のある存在になったよ
たぬきが入れ替わりに気づかず単純に振られたことにショックを受けるだけ!よし!これならたぬきの心に残らないし百合ルート継続できるな!
28922/11/07(月)18:40:40No.990885999+
辛い学園生活のお助けキャラみたいな感じかと思ったらお話の残酷さを見せつける様に速攻死んだ…
29022/11/07(月)18:40:42No.990886008+
>エランシリーズもエアリアルみたいに出来るならまぁ…必要な犠牲にはなるか…
操作してないのにめっちゃスレッタのことを見つめてるファラクト…
29122/11/07(月)18:40:45No.990886021+
ファラクトのガンドアーム+そこら辺で拾ったガキよりもエアリアルのガンドアームの方がコストが高いってなったら
量産型にはエラン部隊作って乗せるんじゃないか
29222/11/07(月)18:40:50No.990886048+
ミカエリスとベギルペンデの登場が待たれる
29322/11/07(月)18:40:55No.990886069+
>Wはリーブラ地球に撃ってきて落としてくるしAGEもディグマゼノン砲やコロニーデストロイヤー乱射する死の世界だぞ
でも他は宇宙世紀やCEや地球が地獄なGと色々滅んでて論外なXにクソみたいな弾圧食らう鉄血に外宇宙生物と同化する00だし……
残るは∀とGレコか
29422/11/07(月)18:41:21No.990886202+
真エランが出てきたからエラスレってカップリング名すら地雷になる人が出てきてダメだった
29522/11/07(月)18:41:58No.990886377+
エラスレ 始まった
エラスレ 終わった
29622/11/07(月)18:42:31No.990886533+
>真エランが出てきたからエラスレってカップリング名すら地雷になる人が出てきてダメだった
顔も名前も借りものだからな…
29722/11/07(月)18:42:39No.990886579+
>エラスレ 始まった
>エラスレ 終わった
>4スレ 始まった
29822/11/07(月)18:42:44No.990886601+
>真エランが出てきたからエラスレってカップリング名すら地雷になる人が出てきてダメだった
真の方が実は根は良い奴でたぬきと良い感じになったらそれはそれでもやっとするな…
29922/11/07(月)18:43:03No.990886689+
暮らすなら本編後Gレコか本編後AGEだな
∀は本編後もマウンテンサイクルに厄ネタまだまだありそうで怖い
30022/11/07(月)18:43:33No.990886840+
4スレなんて書いたら何が何だかわかんねえな…
30122/11/07(月)18:43:55No.990886952+
真は心底嫌な奴であってほしい…
30222/11/07(月)18:45:05No.990887264+
>4スレなんて書いたら何が何だかわかんねえな…
【強化人士】4スレスレ5スレ目【水星の魔女】
30322/11/07(月)18:45:09No.990887279そうだねx1
>真は心底嫌な奴であってほしい…
まあスレッタにその顔と声でそれ以上喋るな!って言われる枠だと思う…
30422/11/07(月)18:45:47No.990887449+
>真は心底嫌な奴であってほしい…
でも親の命令に従ってやけくそになってるだけで本当は罪悪感を抱いている方が
エランファンの怒りのぶつけ所を減らして感情をかき乱せるし…
30522/11/07(月)18:46:15No.990887575+
コクピット周辺が赤熱化してたから違…私そんなつもりじゃ…で死んじゃうかと思った
生きた良かった!からの推定焼きもろこしは人の心が無さすぎる…
30622/11/07(月)18:46:29No.990887669+
呼ぶべき名前を誰も知らないんだから参っちゃうね
30722/11/07(月)18:47:33No.990887971+
>それにしても学園の話しかしないから1話に出ていた運び屋のおばちゃんの出番がない
>絶対あの人ユニコーンにおけるジンネマンみたいなポジションだから推してるのに
逃し屋のおばちゃんがスレ画を逃してたことにエランの命を賭ける
30822/11/07(月)18:47:33No.990887974+
真は真実知って膝から崩れ落ちればファンの心をぐしゃぐしゃに出来るぞ
30922/11/07(月)18:47:59No.990888112そうだねx4
>真は心底嫌な奴であってほしい…
わりといい奴の方が感情のぶつけ所なくなっていいと思う
31022/11/07(月)18:48:01No.990888128+
>でも他は宇宙世紀やCEや地球が地獄なGと色々滅んでて論外なXにクソみたいな弾圧食らう鉄血に外宇宙生物と同化する00だし……
最後はごく一部だけでは…
イノベ化にしても別に変る必要ないじゃんと思ってる人間はサジみたいについでに量子化されても変わらないし
31122/11/07(月)18:48:38No.990888337+
スレッタにとって本当の名前も顔も誕生日もわからず下手すると死んだことすら分からないままなのが怖い
後輩魔女がなんか教えてくれると思いたい
31222/11/07(月)18:48:44No.990888367+
>最後はごく一部だけでは…
>イノベ化にしても別に変る必要ないじゃんと思ってる人間はサジみたいについでに量子化されても変わらないし
あの世界単純に劇場版後も戦争だらけだから嫌だよ
31322/11/07(月)18:49:15No.990888536+
>逃し屋のおばちゃんがスレ画を逃してたことにエランの命を賭ける
でもニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEOの背後のモニター…
31422/11/07(月)18:49:22No.990888578+
鉄血は地球に生まれさえすれば幸せに暮らせそう
31522/11/07(月)18:49:34No.990888642+
>あの世界単純に劇場版後も戦争だらけだから嫌だよ
3回世界大戦したらもう終わりだったか
31622/11/07(月)18:49:35No.990888648+
>でもニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEOの背後のモニター…
偽映像
31722/11/07(月)18:49:40No.990888658そうだねx2
放送前は光のエラスレと闇のエラスレ両方みたい心が2つある~なんて思ってたけど今はもう光の4スレしか見たくない
31822/11/07(月)18:50:10No.990888816+
偶然で悪意もなく思い出を上書きするように似たような言動する真エランに対して感情をぶつけるスレッタとかいいね…
31922/11/07(月)18:50:14No.990888831+
>でもニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEOの背後のモニター…
プロならそれぐらいどうにかしてくださいよ
32022/11/07(月)18:51:27No.990889146+
次回から5スレだぞ
32122/11/07(月)18:51:29No.990889152そうだねx2
五話六話で死んだキャラ引きずってるようじゃロボアニメなんて見てらんねーぞ
とか思ってたけど俺も昔ダイゴウジガイの死でショック受けて引きずってたわ
32222/11/07(月)18:52:15No.990889402そうだねx4
死んだキャラにどれくらいショックを受けるかに話数は関係ないぜ!
32322/11/07(月)18:52:44No.990889545+
水星世界ってもしかして警察組織とか無いんかな…
32422/11/07(月)18:53:07No.990889663+
決闘の賞品がエランのことを教えることならスレッタに自分の正体教えるメッセージとか残してないかな…
32522/11/07(月)18:53:36No.990889813+
>水星世界ってもしかして警察組織とか無いんかな…
少なくともアス高にはないだろうな
風紀委員とかすら無さそう
32622/11/07(月)18:54:34No.990890094+
アス高の治安の悪さだけは本当に次代を担う企業の御曹司たちが通う学校の治安かこれが……?
32722/11/07(月)18:54:37No.990890112+
決闘委員会が風紀委員みたいなもんだろうし…
32822/11/07(月)18:55:14No.990890329そうだねx1
>死んだキャラにどれくらいショックを受けるかに話数は関係ないぜ!
話数重ねたキャラの退場は当然悲しいが
重ねてないキャラもこれから色々あっただろうに感があったり
退場が早い分そいつが居ないことで崩れていく主人公達を長く見せつけられたりと別種の辛さがある
32922/11/07(月)18:55:45No.990890487+
>あの世界単純に劇場版後も戦争だらけだから嫌だよ
50年の間は紛争レベルで終わりじゃなかったっけ?
その規模だったら現実もわりと断続的にだらだらやってるし
33022/11/07(月)18:56:25No.990890689+
決闘委員会やら地球寮やらにエラン混ぜ込んでほのぼのしてるみたいな二次創作はもう今後全部見るだけでつらくなる
つらい
33122/11/07(月)18:56:36No.990890754+
カヲルくんとかいるしな
33222/11/07(月)18:56:38No.990890761+
出て来た時間は短くても魅力はしっかりあったからな4号…
怒り顔とか笑顔ができるようになった矢先にどうして
33322/11/07(月)18:56:56No.990890853+
アス高に通わせる意味ってマジでなにが利点なんだろうか
身代わり立ててる真エランは少なくともアス高に通わないことだけは賢すぎると思う
33422/11/07(月)18:57:14No.990890958+
正にこれからってところで打ち砕かれたんですよ4スレは
そして4号は考えれば考えるほどおつらい子で
つらい……
33522/11/07(月)18:57:43No.990891089そうだねx1
キャリアとか肩書きはめっちゃ大事
33622/11/07(月)18:57:52No.990891140+
>水星世界ってもしかして警察組織とか無いんかな…
デミギャリソンがフロント管理社の下で警備任務やってるので全部企業主導とか?
33722/11/07(月)18:57:59No.990891189+
4BBAどもはもう生きておらんでよか!
33822/11/07(月)18:58:39No.990891430+
俺は翔子でもショックを受けた
あれはどんどんそれどころじゃなくなったけど
33922/11/07(月)18:59:04No.990891557+
企業国家な世界ってのは作品紹介で言われてるぞ
34022/11/07(月)18:59:09No.990891580+
>アス高に通わせる意味ってマジでなにが利点なんだろうか
>身代わり立ててる真エランは少なくともアス高に通わないことだけは賢すぎると思う
リトライOKとはいえかなり過酷な想定の訓練をやってるし実戦部隊に入るなら信頼度は上がるんじゃない?
34122/11/07(月)18:59:47No.990891768+
>4BBAどもはもう生きておらんでよか!
たぶんのうのうと生き残る枠
34222/11/07(月)18:59:47No.990891772そうだねx1
「あいつ…〝アスコー〟かよォ?」
「〝ドエレー〟のが来ちまったな…!」
とかビビらせれるしな
34322/11/07(月)19:00:53No.990892123+
>カヲルくんとかいるしな
劇場版とか見てると忘れそうになるけどTV版では一話で死んだんだっけ
34422/11/07(月)19:01:36No.990892382+
恋愛モノなら本当に元の姿で現れて「薔薇という名の花が別の名でも美しい香りに変わりない」とロミジュリの証明しそうなもんだがこれはガンダム…
34522/11/07(月)19:01:58No.990892514+
>デミギャリソンがフロント管理社の下で警備任務やってるので全部企業主導とか?
メガコーポが政治に食い込んでるんだろうかって思ったけどアス高って企業の自治支配下にあるし食い込んでそうだな

[トップページへ] [DL]