[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2147人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1667791693278.png-(65379 B)
65379 B22/11/07(月)12:28:13No.990803872+ 14:44頃消えます
焼却処分は非効率ね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/11/07(月)12:29:07No.990804122+
再利用出来るものはあるわ
422/11/07(月)12:31:41No.990804816そうだねx37
ガンビットもう1機増やそうかしら
522/11/07(月)12:33:57No.990805431+
ママンが空間戦用の装備を送ってこなかった理由として「ファラクトのシステムが21年前からほとんど変わってないならガンビットの操作精度とパイロットの負担の差で先にファラクトが自滅すると踏んでた」って仮説をヒで見た
622/11/07(月)12:36:40No.990806188+
というかあのパーメットジャックあるならマジで嬲り殺しだからどうしようもねえ
722/11/07(月)12:43:49No.990808178+
>ママンが空間戦用の装備を送ってこなかった理由として「ファラクトのシステムが21年前からほとんど変わってないならガンビットの操作精度とパイロットの負担の差で先にファラクトが自滅すると踏んでた」って仮説をヒで見た
でもそもそもフライトユニットがないとエアリアルの射程内に追いつけなくね?
822/11/07(月)12:44:25No.990808372+
あんなヤバいシステムが何で学園で野放しになってんだよ
922/11/07(月)12:45:25No.990808654+
寮とかサポートメンバーみたいな必須事項に対してもノータッチだから空戦装備も何と考えてないんじゃ…となるのが悪い
1022/11/07(月)12:45:28No.990808673そうだねx31
>あんなヤバいシステムが何で学園で野放しになってんだよ
新型のドローン技術です
1122/11/07(月)12:46:03No.990808851+
ガンビットを推進に使えば普通に追いつけるから
そういえばそんなのあったわねと素で忘れてた可能性
1222/11/07(月)12:46:17No.990808914+
というかスレッタに困ったらお母さんに頼むって発想がないっぽいのが怖い
普通の電話相談くらいはしてるけど
1322/11/07(月)12:46:47No.990809049+
>ガンビットを推進に使えば普通に追いつけるから
>そういえばそんなのあったわねと素で忘れてた可能性
ガンビットを使っても追いつけないからフライトユニット作ったんだろ!?
1422/11/07(月)12:47:15No.990809177+
そもそも勝って欲しいと思ってるのか?
復讐のプランがわからん
1522/11/07(月)12:47:59No.990809381+
あんた地球寮援助しなよ…ブースターなくても勝ったろうけど…
1622/11/07(月)12:48:25No.990809490+
>そもそも勝って欲しいと思ってるのか?
>復讐のプランがわからん
ホルダー=ミオリネの花婿の座を狙ってスレッタを学校に送ったんで
最終目的はともかく少なくとも負けたら困るはず
1722/11/07(月)12:48:52No.990809591そうだねx11
この人の場合支援なんかしなくてもエアリアルは絶対勝つと確信してるんじゃねえかな…
1822/11/07(月)12:49:34No.990809802そうだねx16
ニカ姉へんな顔してたし地球寮にそれとなく程度の良いものを横流ししてたとか
1922/11/07(月)12:49:43No.990809850そうだねx5
決闘の勝敗とか以前に前提となる学校生活の援助も一切しないから何考えてんだとなるママン
2022/11/07(月)12:50:41No.990810119そうだねx8
スタンカウンターの他にまだ赤目モードがあるからエアリアル怖すぎるだろ
2122/11/07(月)12:53:41No.990810943+
放置したら計画よりもはるかに進捗が速いので…
2222/11/07(月)12:55:57No.990811556そうだねx19
>ニカ姉へんな顔してたし地球寮にそれとなく程度の良いものを横流ししてたとか
というか今回のフライトユニットに限らずニカ自体ママ側の人物の可能性が…
学園入って一番最初に接触してきたのもニカだし
バイク貸したりと偶然にしては手回しが良すぎる
2322/11/07(月)12:57:07No.990811897+
エアリアルに当たるまで逃げ砂してるだけじゃ結局持久戦だし
ビット勝負はエアリアルの方が上だし
ブースター無くても最終的にはエアリアルが勝ってた気もする
2422/11/07(月)12:58:02No.990812140+
>決闘の勝敗とか以前に前提となる学校生活の援助も一切しないから何考えてんだとなるママン
シン・セー社としてのバックアップ位あってもいいのにな
2522/11/07(月)12:58:59No.990812386+
ブースターなかったら赤目機能が発動してたかも
2622/11/07(月)12:59:02No.990812400そうだねx11
結局エランくんもビーム全部弾かれるから近寄るしかなくて近寄ったらパーメットジャックで死ぬから勝ち目ハナからなかったよねアレ
2722/11/07(月)13:01:31No.990813022そうだねx1
赤目はシャディクが犠牲になるのかな…
2822/11/07(月)13:02:16No.990813210そうだねx18
俺水星ちゃんとこれ以上深く関わるの嫌なんだけど?
2922/11/07(月)13:02:18No.990813217+
ニカ姉がしたことは学園案内と決闘に誘導したのとサポート断って地球寮に入るように仕向けた事と推進ユニット作ったことくらいだ
これは全て彼女の善意である
3022/11/07(月)13:02:59No.990813397そうだねx15
>俺水星ちゃんとこれ以上深く関わるの嫌なんだけど?
お前は娘の方を探れ
3122/11/07(月)13:03:52No.990813598+
復讐の対象がデリングじゃない可能性もある?
3222/11/07(月)13:04:00No.990813616+
スレッタマーキュリーさん何もかも知らされてなさすぎる…
3322/11/07(月)13:04:07No.990813646+
後輩魔女にあなたはヴァナディース機関の遺志を継いでるのねって言ってたけど
これ暗に自分の目的はもう変わってるって言ってるのかな…
3422/11/07(月)13:04:46No.990813797+
>スレッタマーキュリーさん何もかも知らされてなさすぎる…
エアリアルから時々声が聞こえてくることは知ってる
3522/11/07(月)13:04:54No.990813838そうだねx1
>スタンカウンターの他にまだ赤目モードがあるからエアリアル怖すぎるだろ
高性能機というより何かもっと悍ましい何かに見えてきたんですけど…
3622/11/07(月)13:04:58No.990813850+
この人もしかして結構ライブ感で動いている?
3722/11/07(月)13:05:32No.990813978+
小説で復讐と明言してたからそれはそうなんだけどだったら一話でもう済んでた話だしすげー不気味
3822/11/07(月)13:05:39No.990814006+
>>スレッタマーキュリーさん何もかも知らされてなさすぎる…
>エアリアルから時々声が聞こえてくることは知ってる
デミトレとか絶対声聞こえないと思うけどそこは別に変とか思ったりしないのだろうか…
3922/11/07(月)13:05:45No.990814032+
さすがOPでラスボスポジションで出てくるだけある
4022/11/07(月)13:05:47No.990814039+
>>スタンカウンターの他にまだ赤目モードがあるからエアリアル怖すぎるだろ
>高性能機というより何かもっと悍ましい何かに見えてきたんですけど…
アレスタンどころか相手ガンダムの操作系まで掌握してない?
4122/11/07(月)13:06:04No.990814096+
>後輩魔女にあなたはヴァナディース機関の遺志を継いでるのねって言ってたけど
>これ暗に自分の目的はもう変わってるって言ってるのかな…
まあ生態ユニットか精神デバイスかわからんけど娘スパイザー!しちゃった時点でもうばあばの理念に反してるからな…
4222/11/07(月)13:06:56No.990814290+
絶対ガンダムキャリバンでラスボスだろのとまみこ
4322/11/07(月)13:07:01No.990814314+
>エアリアルから時々声が聞こえてくることは知ってる
普通はそんなの聞こえないと思うんだけど何で水星ちゃん全く不思議に思ってなさそうなんでしょうかね…
4422/11/07(月)13:07:52No.990814509+
コックピットに死者を背負って初めて一人前のガンダムパイロット
最初から積んでる…
4522/11/07(月)13:07:55No.990814524+
ベギルペンデかウルソーンのどっちかが1期ラスボスだと思うんだけど展開がまるで読めない…
4622/11/07(月)13:07:59No.990814535+
ビットのことみんなって呼んでるあたりたぬき視点だとなんなんだろう…
4722/11/07(月)13:08:54No.990814771+
出たとこ勝負ばかりしてるけどその仮面に何か仕掛けがあって上手く動けるようになってるんだろうか
4822/11/07(月)13:10:22No.990815071そうだねx11
なんだかんだ実はいい人なのかなって思ったけど今回で多分スレッタよりエアリアル大事にしてそうなのが何となく察した…
4922/11/07(月)13:10:27No.990815088+
エアリアルの整備費用くらい送りなさいよお~
5022/11/07(月)13:11:22No.990815275+
2期はスレッタの妹が出てきて
ガンビットの数が1機増える
5122/11/07(月)13:11:24No.990815288+
CEOに失望したベルメリアがペイル離反
プロスペラが拾ってシン・セーに転職
シン・エラン君を復活させる
5222/11/07(月)13:11:29No.990815313+
ウルとソーンを倒したエアリアルの所に
実家から引っ張り出してきたベギルペンデに乗ったシャディクが川井憲次BGMと共に突っ込んでくるよ
5322/11/07(月)13:11:47No.990815397+
>シン・セー社としてのバックアップ位あってもいいのにな
公にはMS開発技師の登録者もいないんじゃなかったっけあの会社
5422/11/07(月)13:11:48No.990815399+
エアリアルが私の考えた最強のガンダムすぎる
5522/11/07(月)13:11:48No.990815401+
ガンダムクソ親ランキングトップとれそう?
5622/11/07(月)13:12:00No.990815445そうだねx1
呪いを緩和するには人間を代わりに受けるパーツとして組み込めばいい
なんか最近も別のアニメで見たな!
5722/11/07(月)13:12:10No.990815478+
プロローグの娘の方が今のエアリアルだったりしない?
5822/11/07(月)13:12:20No.990815506+
おやおやおやおやおや
5922/11/07(月)13:12:25No.990815527+
>出たとこ勝負ばかりしてるけどその仮面に何か仕掛けがあって上手く動けるようになってるんだろうか
1話開始時点ですべて終わってて
それ以降は全部茶番とかでも驚かないけどな
6022/11/07(月)13:12:31No.990815549+
ボ卿系能登
6122/11/07(月)13:12:46No.990815613+
>この人もしかして結構ライブ感で動いている?
ダブスタクソ親父が予想以上にクソだったのをミオリネの援護でどうにかなったとこぐらいじゃない?
後は本来の性能だせば勝てる戦いばっかだったんだろうし
6222/11/07(月)13:12:51No.990815630+
エリクトがルブリスに対話してたのがルブリスの34突破のきっかけだったのかな
ルブリスが心を開いたみたいな
6322/11/07(月)13:12:54No.990815641+
祝福やゆりかごでエアリアル視点だったのはそういう…
6422/11/07(月)13:13:03No.990815679+
ビット一つ一つが子供だったらやべえよ
6522/11/07(月)13:13:28No.990815764+
四号エランの魂?積んだ新型ガンビットをエアリアルが装備とかそういうのもあり得るのかな
6622/11/07(月)13:13:32No.990815775+
>ビット一つ一つが子供だったらやべえよ
随分子沢山だな…
6722/11/07(月)13:13:33No.990815779そうだねx9
凄い呪物じゃない?
6822/11/07(月)13:13:37No.990815795+
あなたはヴァナディースの遺思を継いだのねって言ってたけど
ってことはスレ画は継いでないって事か?
6922/11/07(月)13:13:37No.990815796そうだねx6
エアリアルの真の性能を知ってるから終始落ち着いてたのもあるんだろうね
7022/11/07(月)13:14:15No.990815944+
(まだ4人?うける~)
7122/11/07(月)13:14:17No.990815954+
思ったよりガンダムというかエアリアルが怖い…
7222/11/07(月)13:14:18No.990815958+
エラン君次は5号確定なん?
7322/11/07(月)13:14:30No.990816013+
まあ極論一歩も動かなくても勝てたよなエアリアル
向こうは時間切れもあるし
7422/11/07(月)13:14:33No.990816027+
>(まだ4人?うける~)
(2桁いってからが本番よね)
7522/11/07(月)13:14:52No.990816097+
ママン0話の時点ではとてもエアリアルを我が娘のように見てるとは思えなくて
でも今はそのエアリアルを娘と呼ぶのは…
7622/11/07(月)13:14:55No.990816114+
そもそもファラクトにエアリアルへの勝ち筋が初めからなかった
7722/11/07(月)13:14:56No.990816119+
ガンダムが一番大事でパイロットは消耗品のパーツ扱いか…
7822/11/07(月)13:14:58No.990816127+
もうちょっとワクワク学園生活やるのかと思ったらもう本性出てきた
7922/11/07(月)13:15:08No.990816163+
こんなシステム売れれるか!!
けどよぉ業績下がってるぜ?
8022/11/07(月)13:15:20No.990816208+
>四号エランの魂?積んだ新型ガンビットをエアリアルが装備とかそういうのもあり得るのかな
彼は処分の寸前に私が手を回して回収しておいたわ!
ほら新しい武装!よかったわね!
8122/11/07(月)13:15:21No.990816212+
>復讐の対象がデリングじゃない可能性もある?
デリング殺すとかなら1話で代わりに操作するぐらいで終わってるんでまあそれ以外なんだろうなと
21年前ってのがどこを指すかでまたガラッと変わってくる
8222/11/07(月)13:15:36No.990816276+
いつものガンダムより尺が短いからサクサク死ぬぜ
8322/11/07(月)13:15:50No.990816330+
>もうちょっとワクワク学園生活やるのかと思ったらもう本性出てきた
1クールくらい普通に学園物で良かったのにな
8422/11/07(月)13:16:07No.990816397+
こんな技術に至るっていうのはまさに呪いの技術じゃないですか
8522/11/07(月)13:16:08No.990816402+
シャディク君というかグラスレー社へのハードルが天元突破している
8622/11/07(月)13:16:13No.990816424そうだねx14
若い子がガンダムは敷居高いって言ってきた
下げて入りやすくした
入ったな?いつもより酷い感じで行く
8722/11/07(月)13:16:22No.990816457+
総集編の次でOP物騒な感じに差し替えてきたら笑う
8822/11/07(月)13:16:30No.990816480+
前回までネタにしててすまん
あんたやべーわ
8922/11/07(月)13:16:35No.990816500そうだねx2
>>もうちょっとワクワク学園生活やるのかと思ったらもう本性出てきた
>1クールくらい普通に学園物で良かったのにな
いやだなーストーリーは学園で進んでるんだから学園物じゃないですか
9022/11/07(月)13:16:38No.990816514+
グエル君兄弟は将来こういうことをやらなきゃいけないの耐えられるのかな…
9122/11/07(月)13:16:39No.990816519+
パイロットに制限時間がある
ライフルもビットで防がれるし当然弾切れもある
必殺のスタンビットを使ったらキャッハウフフで強制敗北
詰みである
9222/11/07(月)13:16:50No.990816562+
ガンダムと思ってたらファフナーが同化してきた
9322/11/07(月)13:16:53No.990816576そうだねx7
>総集編の次でOP物騒な感じに差し替えてきたら笑う
エランくんの顔が変わってたら耐えられない
9422/11/07(月)13:16:58No.990816597+
TVシリーズのガンダムでサクサク進む作品ってほぼあり得なかったから今回は色々早く感じるな
9522/11/07(月)13:17:05No.990816620+
もう1期の折り返しに来てるからな…
9622/11/07(月)13:17:06No.990816623+
クソダサヘルメットをボ卿ヘルメットに変えろお前
9722/11/07(月)13:17:09No.990816634+
正体はおそらくババアの娘とか孫とかクローンとかそんなんだろうな
ママではない
9822/11/07(月)13:17:18No.990816671そうだねx4
>グエル君兄弟は将来こういうことをやらなきゃいけないの耐えられるのかな…
モビルスーツ開発においてはジェターク社はまだまともだし…
9922/11/07(月)13:18:02No.990816824+
>入ったな?いつもより酷い感じで行く
いつもより短いからね…巻きで行くね…
10022/11/07(月)13:18:05No.990816835+
強化外骨格零みたいにどんどこ人の魂を英霊としてインストールできるとか?
10122/11/07(月)13:18:15No.990816866+
>ママン0話の時点ではとてもエアリアルを我が娘のように見てるとは思えなくて
>でも今はそのエアリアルを娘と呼ぶのは…
ばあばは割とルブリスを個人として扱っていたように感じる
子供を兵器の話し相手にさせるのとそれでレイヤー突破できるのは訳わかんないけど
10222/11/07(月)13:18:23No.990816892+
スレッタがなんにも気付かないまま
視聴者だけがアッ…って察せさせられてるのは
この野郎ってなるけど上手い演出だと思う
10322/11/07(月)13:18:24No.990816899+
ビット=子供
がオタクの悪い癖の深読みじゃなかったらマジ今までで最強最悪の機体だぞお前
デビルガンダムのがいくらかましだぞ?
10422/11/07(月)13:18:32No.990816937+
>正体はおそらくババアの娘とか孫とかクローンとかそんなんだろうな
プロローグの開発総責任者のババアがどうなったか明示されてないのか
10522/11/07(月)13:18:40No.990816958+
憶測の域を出なかった不穏要素がどんどん表面化してきて先が気になりすぎる
10622/11/07(月)13:18:44No.990816973+
>モビルスーツ開発においてはジェターク社はまだまともだし…
正直他社がズルしてるだけだし
10722/11/07(月)13:18:44No.990816976+
NT能力を科学技術でなんとかしようとしたらこうなりました
10822/11/07(月)13:18:56No.990817011+
今回で分かったこと
外見と声まで同じ人間は簡単に作れるしシンセーはペイル社より技術力が数段上だということ
10922/11/07(月)13:19:03No.990817035+
>グエル君兄弟は将来こういうことをやらなきゃいけないの耐えられるのかな…
ジェターク社はガンダム禁止を守って真面目にやってグループ内業績トップだから…
11022/11/07(月)13:19:10No.990817066+
やっぱ元凶はクソ親父だよなぁ
11122/11/07(月)13:19:31No.990817135+
>NT能力を科学技術でなんとかしようとしたらこうなりました
人間が力を発揮するなら組み込めばいいだけなわけでよ
11222/11/07(月)13:19:50No.990817218+
そうなんだよな導線丁寧なんだよな
クローンを余裕で作れる技術水準ですよって提示してんだもん
11322/11/07(月)13:19:55No.990817238そうだねx1
>プロローグの開発総責任者のババアがどうなったか明示されてないのか
銃構えて未来だぞ!で終わってるからな
マトリックス並の動きして銃撃かわして皆殺しにしててもおかしくはない…
11422/11/07(月)13:19:59No.990817248+
せっかく高度な情報技術あるんだしビット達に何らかの魂をゴーストダビングしてそうではある
11522/11/07(月)13:20:00No.990817251+
スレッタとエリクトが別人確定したのは大きいな
ここを絶対認めなかった奴いたからね
11622/11/07(月)13:20:12No.990817287+
技術力っていうかさ…何なんですかあの少女の幻影は
11722/11/07(月)13:20:13No.990817296+
プロローグから21年だしまじでスレッタ誰なんだよ…怖いよ…
11822/11/07(月)13:20:16No.990817311+
俺話題になってから観てるんでプロローグの存在すら知らなかったから
ちょっと温度差を感じる
というかみんなが言ってることわかんねえ
11922/11/07(月)13:20:19No.990817326+
だからガンド技術は危険って言ったでしょぉぉぉぉ
12022/11/07(月)13:20:20No.990817330+
>総集編の次でOP物騒な感じに差し替えてきたら笑う
同じ場所に立ってるカットだった御三家の息子たちがそれぞれ別の立ち位置で順番に出てくるんだ…
学園・研究施設・テントで
12122/11/07(月)13:20:25No.990817351+
いまんところプロスペラ=エルノラはあまり疑う所ないかな
見た目なんかどうとでもなるという事例で外見と声は当てにならなくなったけどガンダムをもってしてデリングに復讐する立場の人が今までの描写上ほかにいない
12222/11/07(月)13:20:47No.990817424+
いいよね楽しそうな笑い声
12322/11/07(月)13:20:48No.990817433+
グエルパパも大概なのに水星基準だとまだ人の情があるほうに見えてくるバグ
12422/11/07(月)13:20:48No.990817434+
スレッタがコーディネーターみたいな存在だったら引く
12522/11/07(月)13:20:56No.990817468+
>>プロローグの開発総責任者のババアがどうなったか明示されてないのか
>銃構えて未来だぞ!で終わってるからな
>マトリックス並の動きして銃撃かわして皆殺しにしててもおかしくはない…
絵面想像するとおもしろすぎる…
12622/11/07(月)13:21:10No.990817511+
能登だからなんやかんやでいい人で大丈夫だろ…って思ってたよ
12722/11/07(月)13:21:37No.990817616+
プロローグ見て公式サイトの小説読んでお前もいたたまれない気持ちになれ
12822/11/07(月)13:21:37No.990817617+
OPでラスボスっぽく能登出るのってそういう…
12922/11/07(月)13:22:01No.990817688そうだねx5
学園モノみたいな雰囲気出しておいて最速で強化人間殺ってるのは中々酷い
13022/11/07(月)13:22:05No.990817696そうだねx5
今んとこスレッタ本人はエラン的には普通判定なんだよね
パイロットとしての腕は凄いんだろうけどスレッタ本人に秘密はない
13122/11/07(月)13:22:05No.990817698+
>だからガンド技術は危険って言ったでしょぉぉぉぉ
正論なら正論とも言ってよぉ!
13222/11/07(月)13:22:15No.990817740+
最終局面で大量のエリクトコピーのルブリス姉妹たちと戦わされるんだ…
13322/11/07(月)13:22:19No.990817752+
6話でクルーゼっぽく見えてきた
13422/11/07(月)13:22:37No.990817820+
頭おかしい人が復讐に囚われました
ダブスタクソ親父のせいですあーあ
13522/11/07(月)13:22:52No.990817873+
>プロローグから21年だしまじでスレッタ誰なんだよ…怖いよ…
やっぱ21年っておかしいよね?
観てて「あれ?プロローグより前にもなんかあったのか?」って首を傾げた
13622/11/07(月)13:22:57No.990817886+
主人公に誰?誰なのぉ!?とか
久しぶりだ
13722/11/07(月)13:22:58No.990817892+
なんかライブ感で生きてるかのように言う人いるけど内容見る限りめちゃくちゃ入念に計画してるだろ
もう一人魔女がいることを事前に知っててそいつを炙り出すのも計画してたんだぞ
13822/11/07(月)13:23:05No.990817917+
>プロローグから21年だしまじでスレッタ誰なんだよ…怖いよ…
スレッタ17歳なのに辻褄が合わないな
13922/11/07(月)13:23:06No.990817923+
>パイロットとしての腕は凄いんだろうけどスレッタ本人に秘密はない
パイロットとしての腕もあーし回でそこまででは無いって示されてない?
エアリアル乗った時は凄いけど
14022/11/07(月)13:23:06No.990817926+
ちゃんと皆殺さないから…
14122/11/07(月)13:23:16No.990817963+
ルブリス亜種に乗ってるのが全てスレッタモデルだったら俺はたぶん吐くと思う
14222/11/07(月)13:23:38No.990818049+
>6話でクルーゼっぽく見えてきた
正体がママのクローンで自分を生み出した世界に復讐してるのか
14322/11/07(月)13:23:42No.990818061そうだねx6
最終決戦で機体の中の娘たちにもうやめよう母さん…されて敗退するのがほぼ確定している
14422/11/07(月)13:23:57No.990818121+
エアリアルのことエリーって呼ぶね
14522/11/07(月)13:24:07No.990818158そうだねx8
>6話でボ卿っぽく見えてきた
14622/11/07(月)13:24:46No.990818292+
>エアリアルのことエリーって呼ぶね
なんかバロンマクシミリアン能登みたいになりそう
14722/11/07(月)13:25:02No.990818355+
コメディなノリしようとしてやっぱダメだ!ちょっとコイツ殺そう!とかやるのはまぁまぁガンダムではないでしょうか
プロローグあるし本編も切り替え早い気がするけど
14822/11/07(月)13:25:04No.990818362+
ガシャポンのラバストだと既にエランくんが5号の服着てたってのが邪悪
14922/11/07(月)13:25:13No.990818396そうだねx8
スレッタを復讐の道具にするなって言えるエアリアル聖人すぎんか
15022/11/07(月)13:25:25No.990818440+
ヴァナディース機関の生き残り?あの時ほぼ全員虐殺されてなかったの?ってなる
15122/11/07(月)13:25:33No.990818469+
マジで何も知らされてないの本当に可哀想すぎるよスレッタ…
15222/11/07(月)13:25:35No.990818478+
多分最後ママンがエアリアルに乗るのは何となく想像できるんだ…
15322/11/07(月)13:25:39No.990818499そうだねx1
2話辺りで友人に勧めたがこれは指を折られるか…
15422/11/07(月)13:25:42No.990818512+
新型ドローン技術が人を材料に作るバイオコンピュータみたいなもんって大丈夫なの?
15522/11/07(月)13:25:54No.990818560+
まぁプルクローンだって12体いるし…
15622/11/07(月)13:26:00No.990818584+
ミオミオがもう妻の顔してていいよね…
15722/11/07(月)13:26:05No.990818597そうだねx3
ボ卿と一緒にするのは失礼かも
あっちは呪いを肩代わりさせてたけど
こっちはおそらく祝福を与えてる
15822/11/07(月)13:26:30No.990818667+
>コメディなノリしようとしてやっぱダメだ!ちょっとコイツ殺そう!とかやるのはまぁまぁガンダムではないでしょうか
ZZでもここまで早く殺意見せてねえだろ!
15922/11/07(月)13:26:33No.990818678+
なんかスレッタ乗ってさえいればエアリアルとビット自動で戦えそうだしなあ
16022/11/07(月)13:26:34No.990818682+
1期opの時点でボロボロになったエアリアル出ててふーん?って思ってたけど
乗り換えというか別れは案外早いんだろうかこの展開だと
16122/11/07(月)13:26:37No.990818694+
正直1話で状況ポンポン変わるからプロローグの子供とスレッタ別人なのかどうかも現状じゃ断言できないと思う
16222/11/07(月)13:26:53No.990818740+
>多分最後ママンがエアリアルに乗るのは何となく想像できるんだ…
「さあ行きましょうか…エリクト…」でEDに入りそう
16322/11/07(月)13:27:02No.990818768+
ここからどうコメディに戻ればいいんだ?
16422/11/07(月)13:27:04No.990818782+
>コメディなノリしようとしてやっぱダメだ!ちょっとコイツ殺そう!とかやるのはまぁまぁガンダムではないでしょうか
>プロローグあるし本編も切り替え早い気がするけど
6話で牙剥いてきたから当初の予定通りだろ!
16522/11/07(月)13:27:22No.990818840+
>6話でボ卿っぽく見えてきた
あいつも子供からの信頼は絶大だったしな
16622/11/07(月)13:27:28No.990818868+
>ヴァナディース機関の生き残り?あの時ほぼ全員虐殺されてなかったの?ってなる
ばあばのとこはルブリスが複数配備されてたから全力で制圧しにきたけど
他の拠点はそこまで殺意無かった可能性もあるな
16722/11/07(月)13:27:28No.990818869そうだねx6
>ここからどうコメディに戻ればいいんだ?
グエキャンメインにする
16822/11/07(月)13:27:32No.990818881+
なんか「子供の生と死」がテーマになってそうに見える
だから女同士で結婚なんておかしいと思います!
16922/11/07(月)13:27:33No.990818886そうだねx4
グエル様出しときゃコメディーにはなるから多少重くしても平気だぜ
17022/11/07(月)13:27:47No.990818923+
>まぁプルクローンだって12体いるし…
お母さん
ワガママを…許してくれますか…
17122/11/07(月)13:27:47No.990818924そうだねx4
なぁんだプロローグだけハードで明るい学園モノじゃんって完全に油断してたよ
17222/11/07(月)13:27:52No.990818938+
ビットまで子供の人格搭載してるとしたら…というところに俺の思考が行きついた時は絶句したよ
創作物にこんな強い衝撃受けたの初めてかもしれん
17322/11/07(月)13:28:03No.990818982+
プロローグのエリーがたぬきだったら25で学生してることになるな…
17422/11/07(月)13:28:06No.990818997+
身体的特徴ほぼそのまんまで髪だけ色変わってるのは何があったんだろう
17522/11/07(月)13:28:09No.990819014+
でもね
グエル先輩だって死にそうじゃないですか
17622/11/07(月)13:28:17No.990819048+
あのあとエブリス再開発中にエリクトが死んで体細胞クローンを産み直した…がそれっぽいかなあ…
17722/11/07(月)13:28:22No.990819065そうだねx3
>なんかライブ感で生きてるかのように言う人いるけど内容見る限りめちゃくちゃ入念に計画してるだろ
>もう一人魔女がいることを事前に知っててそいつを炙り出すのも計画してたんだぞ
スレッタを学園に送り込んでからほぼ放置なのに入念もクソもねえ
肝心のホルダーになるまでが完全に運任せじゃねーか
17822/11/07(月)13:28:54No.990819176+
シリアスなんだけどグエキャンで笑わせるの卑怯だよ
それだけでバランス取るならラストにもグエキャン出しなさいよ!
17922/11/07(月)13:29:01No.990819199+
バイオショックのWould you kindlyみたいにスレッタが強制的に命令に従ってしまう言葉とか設定してそうではある
18022/11/07(月)13:29:08No.990819214+
>なんか「子供の生と死」がテーマになってそうに見える
>だから女同士で結婚なんておかしいと思います!
こんだけ倫理観も技術力も滅茶苦茶なのに女同士で子供作れないと思うなんてお固いのね
18122/11/07(月)13:29:10No.990819224そうだねx10
21年前?そっちは何人目?とかほんとやめてくださいよ…
心の弱いオタクは折れてしまうよ…
18222/11/07(月)13:29:16No.990819242そうだねx2
念入りに計画してるならたぬきが入る寮くらいちゃんとしてやれ
18322/11/07(月)13:29:27No.990819277+
>ヴァナディース機関の生き残り?あの時ほぼ全員虐殺されてなかったの?ってなる
あのコロニーにいたのは皆殺しになったけど偶々他の施設にいたとかじゃないか
そこをペイルに拾われた
18422/11/07(月)13:29:31No.990819289そうだねx4
最初妹かなとか思ってたけど年齢合わないしあの旦那以外の子供も考えにくいし
見た目もそっくりすぎるしってなった所にクローン強化人間をスイと出す
18522/11/07(月)13:29:34No.990819302+
代わりにグエルくんの近況はわかりやすくお出ししておきますね
18622/11/07(月)13:29:39No.990819316+
ここまで倫理観バグってるガンダムも珍しい
18722/11/07(月)13:29:41No.990819322+
ねぇこれエンジャルハイロゥ…
18822/11/07(月)13:29:47No.990819351そうだねx1
>スレッタを学園に送り込んでからほぼ放置なのに入念もクソもねえ
>肝心のホルダーになるまでが完全に運任せじゃねーか
右も左も分からない状態のスレッタに学園を案内したり決闘に誘導したり寮に引き入れたり推進ユニット用意したりした奴が居ますね…
18922/11/07(月)13:29:51No.990819362+
ふっ…まだ4人目?
こちとら12人乗っけて作ってるわよ
19022/11/07(月)13:29:51No.990819365+
>新型ドローン技術が人を材料に作るバイオコンピュータみたいなもんって大丈夫なの?
ガンビッ…じゃなくて新型ドローンのシステムは提供するんだから人材料なんてもんじゃないのは確かだよ
19122/11/07(月)13:30:03No.990819407+
最近受けてるもののリサーチして
こういうの流行ってますよでメイドインアビスみたらそりゃボ卿はでてくるか…
19222/11/07(月)13:30:07No.990819420そうだねx3
>念入りに計画してるならたぬきが入る寮くらいちゃんとしてやれ
ああ、どうでもいい娘なんだ…
19322/11/07(月)13:30:13No.990819443そうだねx2
>>なんかライブ感で生きてるかのように言う人いるけど内容見る限りめちゃくちゃ入念に計画してるだろ
>>もう一人魔女がいることを事前に知っててそいつを炙り出すのも計画してたんだぞ
>スレッタを学園に送り込んでからほぼ放置なのに入念もクソもねえ
>肝心のホルダーになるまでが完全に運任せじゃねーか
エアリアル持たせとけば勝手にホルダーなれるじゃん
負けるわけないし
19422/11/07(月)13:30:24No.990819488+
今回のたぬきも飯シーンなかったけどどうなってるんだ
19522/11/07(月)13:30:37No.990819526+
ママンがハーメルンのバイオリン弾きみたいなことやってた可能性
19622/11/07(月)13:30:44No.990819551+
>ガンビッ…じゃなくて新型ドローンのシステムは提供するんだから人材料なんてもんじゃないのは確かだよ
ほんとぉ…?
19722/11/07(月)13:30:45No.990819562+
実家から追加装備が送られてきたら用心せい…
19822/11/07(月)13:30:54No.990819598+
信じてるのはエアリアルであってスレッタではないよな…
19922/11/07(月)13:30:56No.990819602+
>>なんかライブ感で生きてるかのように言う人いるけど内容見る限りめちゃくちゃ入念に計画してるだろ
>>もう一人魔女がいることを事前に知っててそいつを炙り出すのも計画してたんだぞ
>スレッタを学園に送り込んでからほぼ放置なのに入念もクソもねえ
>肝心のホルダーになるまでが完全に運任せじゃねーか
あんまり個々の勝ち負けは重要じゃない気がする
エアリアルとその力が世に示されてグループに波紋を巻き起こせれば目的は達成されているっぽい
グレルパパへの接触もペイルの魔女あぶり出しも
20022/11/07(月)13:31:00No.990819612+
ところどころ丸投げなのはそれだけスレッタに興味がないんだろうな…
20122/11/07(月)13:31:01No.990819619+
>ここまで倫理観バグってるガンダムも珍しい
ファーストガンダムの時点で50億の人類ぶっ殺してるし積極的に人殺して人口減らそうだの地球使い物にできなくしてやろうとかで動いてるんだしガンダムの倫理観なんて常にぶっ壊れてるようなもんだ
20222/11/07(月)13:31:05No.990819633+
単純に流行り考慮したら思ったよりえげつないのとか精神的にグロいの流行ってるからな…
20322/11/07(月)13:31:05No.990819635+
>>ビット一つ一つが子供だったらやべえよ
>随分子沢山だな…
うちのかーちゃん6人だか7人水子だしまともに産まれたの長男の俺と末の弟だけだよ…
ありえなくはない
20422/11/07(月)13:31:11No.990819653+
特徴的な眉毛デザインにしたせいで
あんな眉毛で姉妹が生まれてくるかよって発想を逆に利用してくるの邪悪だと思う
20522/11/07(月)13:31:17No.990819678+
人格情報を転写させた制御系とかそんな感じかな
20622/11/07(月)13:31:18No.990819684+
エリー居れば2対1みたいなもんだから余程のスペック差があるガンダム相手でなければ負けないよね
20722/11/07(月)13:31:21No.990819698+
>あのあとエブリス再開発中にエリクトが死んで体細胞クローンを産み直した…がそれっぽいかなあ…
事故だったらいいね...
勘のいいガキは嫌いよになりそうで
20822/11/07(月)13:31:36No.990819753+
AIに人格を持たせる技術なのかはたまた人間から魂抜き出して劣化コピーさせて大量にダビングする技術なのか
20922/11/07(月)13:31:37No.990819756+
ママンによる学園侵攻とかあったらキャンプしてて難を逃れそうなグエル先輩
でも乗る機体がないから何も出来ずに目の前で慕ってくれてた後輩が殺されるのだ…
21022/11/07(月)13:31:42No.990819768+
>プロローグのエリーがたぬきだったら25で学生してることになるな…
これはこれで年齢詐称して送り込んでる説でも案外何も問題なさそうなので結局判断材料がまだ圧倒的に足りなすぎる…
21122/11/07(月)13:31:52No.990819804そうだねx3
エアリアルを娘って言ってるようにしか聞こえなくて怖いよぉ…
21222/11/07(月)13:32:01No.990819835そうだねx1
>右も左も分からない状態のスレッタに学園を案内したり決闘に誘導したり寮に引き入れたり推進ユニット用意したりした奴が居ますね…
共犯者になるだけの動機も匂わされててこれは…
21322/11/07(月)13:32:02No.990819847そうだねx10
>うちのかーちゃん6人だか7人水子だしまともに産まれたの長男の俺と末の弟だけだよ…
急に切ないこと書き込まないで…
21422/11/07(月)13:32:11No.990819883+
人間の体をガンド化させるのがアリならガンダムの心を人間にしたらもっと効率いいじゃない
21522/11/07(月)13:32:13No.990819887+
けど能登ボイスで
安心してください人として扱っておりませんので
っていうのは聞きたい
21622/11/07(月)13:32:45No.990819986+
>エアリアル持たせとけば勝手にホルダーなれるじゃん
>負けるわけないし
初日でホルダーと決闘できたからよかったけど
下手したら決闘する前にもう帰りたい…ってなってただろあの様子じゃ
21722/11/07(月)13:32:57No.990820034+
>>プロローグのエリーがたぬきだったら25で学生してることになるな…
>これはこれで年齢詐称して送り込んでる説でも案外何も問題なさそうなので結局判断材料がまだ圧倒的に足りなすぎる…
スレッタ自身の記憶が曖昧なら自分が何歳かなんていくらでも認識変えれそうだしね…
21822/11/07(月)13:33:03No.990820055+
というか学園側にまで根回ししたら計画バレる可能性あるしスレッタに計画教えたら当然ダメだし
そりゃ学園放り込んであとは放置でエアリアルにめちゃくちゃさせるのが正解である
21922/11/07(月)13:33:04No.990820067そうだねx2
芸が細かいよね
先週の後輩魔女が登場した時の所作がやけに可愛らしくて
それなのに老けててあれ?って思わせる作りだったり
視聴者をいい感じに誘導する演出してくれる
22022/11/07(月)13:33:15No.990820116+
スレッタとママの関係はうしとらにおけるキリオと斗和子じゃねえかという疑惑が濃厚になってきた
22122/11/07(月)13:33:22No.990820140+
せっかく襲撃から生き残ったのに本編前に死んでいますはあんまりすぎるよ
22222/11/07(月)13:33:29No.990820162+
仮面もボ卿にどことなく似てるわな
素が普通の顔してて吹いたけど
22322/11/07(月)13:33:36No.990820182+
>人間の体をガンド化させるのがアリならガンダムの心を人間にしたらもっと効率いいじゃない
スレッタがメシ喰ってる描写なかったら身体は小型ガンダムでエリクトの精神コピった存在と疑ったところだ
22422/11/07(月)13:33:51No.990820235+
けど血まみれ白衣で廊下歩いて実験結果にふがいない…って言う能登はみたい
22522/11/07(月)13:33:53No.990820243+
やっぱり囮なんだろうな推定スレッタ
22622/11/07(月)13:34:01No.990820269+
オプションパーツ付けないと空間戦対応出来ないってエアリアル設計ミスってません?
22722/11/07(月)13:34:05No.990820281+
>プロローグのエリーがたぬきだったら25で学生してることになるな…
敬語になるグエル
22822/11/07(月)13:34:05No.990820283+
後輩魔女の若い頃の薄い本が出そう
22922/11/07(月)13:34:19No.990820339+
あの重かったプロローグが話数を重ねる毎に更に重くなるとか考慮しとらんよ
23022/11/07(月)13:34:32No.990820388そうだねx3
ママ的には今回で絶対決めるみたいな話じゃなくてスレッタが学園でうまく立ち回れなくてもプラン何個かあってその中でどれかがうまくいけばいいなくらいなのかもしれない
23122/11/07(月)13:34:47No.990820438そうだねx1
>後輩魔女の若い頃の薄い本が出そう
誰も外見知らないのに!?
23222/11/07(月)13:34:51No.990820458+
もうちょっとハングリー精神に満ちた子なら放置でもいいかもしれんが
スレッタは変に目立ちたくないし決闘もしたくないってタイプだからなぁ
23322/11/07(月)13:34:59No.990820488そうだねx2
>オプションパーツ付けないと空間戦対応出来ないってエアリアル設計ミスってません?
ぶっちゃけ対応可能じゃねぇかな…
エアリアルのガンビットちょっと強すぎる
23422/11/07(月)13:35:09No.990820511+
単身で学園に来るのが大切な娘なわけねぇよなぁ…
23522/11/07(月)13:35:15No.990820528+
これだけ騒がせておいてしれっと大人エリクト出てきたりしないかな…
23622/11/07(月)13:35:23No.990820549+
>プロローグのエリーがたぬきだったら25で学生してることになるな…
これがないとも言い難い世界観だからなぁ
23722/11/07(月)13:35:23No.990820551+
>スレッタ自身の記憶が曖昧なら自分が何歳かなんていくらでも認識変えれそうだしね…
水星と行き来する世界ならコールドスリープとかもありそうだし子供の頃に眠らせて…とかまあなんとか説明付けられる範囲ではある
23822/11/07(月)13:35:40No.990820606+
>エアリアルを娘って言ってるようにしか聞こえなくて怖いよぉ…
というか冒頭ではっきり言ってたような…
23922/11/07(月)13:35:42No.990820616+
ママアーシアン周りで暗躍してるっぽいし地球寮メンバーの誰かにママの手配入ってるって可能性はありそう
ニカ姐とか特に
24022/11/07(月)13:35:47No.990820632+
>スレッタは変に目立ちたくないし決闘もしたくないってタイプだからなぁ
まぁなんか誘導してそうな怪しいヤツいるし
そいつでさえRTAにはビビってるかもしれんが
24122/11/07(月)13:35:50No.990820647+
ママンからすればガンドフォーマット開発あるあるで会話を盛り上げようとしたら思いの外すぐに会話が終わって困惑してる可能性
エアリアル完成まで何人犠牲になったかわからんしな…
24222/11/07(月)13:36:13No.990820731+
>これだけ騒がせておいてしれっと大人エリクト出てきたりしないかな…
その可能性もまだあるでしょ
犠牲になった子供が11人いるって事はエリクト以外も犠牲になってるって事だから
逆に言うとエリクトは犠牲になってない可能性もある
そしてライバルとして登場するって展開は割とあり得る
24322/11/07(月)13:36:19No.990820752+
ボ卿と比較されたりするけど心外ですよね
ボ卿は個人の感情ではなく人類が次の二千年に立ち向かうためにやれることをやってるだけで
だからこいつ人間じゃねえって判定されてるのに
24422/11/07(月)13:36:29No.990820774+
わりとマジでニカがママンの手下な気がしてきた
24522/11/07(月)13:36:31No.990820778+
>ママアーシアン周りで暗躍してるっぽいし地球寮メンバーの誰かにママの手配入ってるって可能性はありそう
>ニカ姐とか特に
子供は知らなくても親同士が繋がっているはありそう
24622/11/07(月)13:36:51No.990820851+
水星でなら事故死に出来るとかそういう不穏なことすら考えてしまう
24722/11/07(月)13:36:52No.990820856+
>ママンからすればガンドフォーマット開発あるあるで会話を盛り上げようとしたら思いの外すぐに会話が終わって困惑してる可能性
>エアリアル完成まで何人犠牲になったかわからんしな…
そっち今何人目~?うちは12人以上使っちゃってさぁー
24822/11/07(月)13:36:54No.990820865+
すみませんエリクトが25歳ボクっ娘なのはほぼ確定でいいのでしょうか
せめて明るい気持ちになりたいのですが
24922/11/07(月)13:36:55No.990820869そうだねx4
話聞く限りエアリアル見せびらかして魔女の残党を炙り出すのも計画の一つっぽい
25022/11/07(月)13:36:55No.990820870+
>オプションパーツ付けないと空間戦対応出来ないってエアリアル設計ミスってません?
そこは別に空戦特化じゃなくて汎用機なんだからオプション用意しておけばいいだけだ
装備類を何も用意してなかったのはどういうことだよって話だけど
25122/11/07(月)13:37:20No.990820945+
アークナイツでもないのに倫理観がゆるふわすぎる…
25222/11/07(月)13:37:32No.990820974+
1クール終わってから「」ともう一度一話から見て盛り上がりたいよね
25322/11/07(月)13:37:48No.990821030+
>すみませんエリクトが25歳ボクっ娘なのはほぼ確定でいいのでしょうか
>せめて明るい気持ちになりたいのですが
ガンダムの中にいると年を取るのか?
25422/11/07(月)13:37:50No.990821035+
お嫁さんのアクシデントなければニカ姉が声かけて地球寮に誘う手はずだったんじゃ…と疑い始めた
25522/11/07(月)13:37:57No.990821058+
>>オプションパーツ付けないと空間戦対応出来ないってエアリアル設計ミスってません?
>そこは別に空戦特化じゃなくて汎用機なんだからオプション用意しておけばいいだけだ
>装備類を何も用意してなかったのはどういうことだよって話だけど
これもニカがママンの手下だとしたらある意味用意してたってことになるんだよな…
25622/11/07(月)13:38:15No.990821120+
でもスレッタって単語は唯一の…とかそういう意味だし…
余計怪しいわこれ!
25722/11/07(月)13:38:25No.990821157そうだねx2
ガンダムの対戦ゲームでエアリアルが出たらビット展開した時に対戦相手に子供の声が聞こえるようにしたい
25822/11/07(月)13:38:28No.990821165+
ヴァナディース機関にも何か裏があったってことか
話が複雑になってきた
25922/11/07(月)13:38:29No.990821171そうだねx2
>装備類を何も用意してなかったのはどういうことだよって話だけど
最悪棒立ちでも勝てるので
26022/11/07(月)13:38:34No.990821200+
>アークナイツでもないのに倫理観がゆるふわすぎる…
まだこれでもSEEDよりマシ
26222/11/07(月)13:38:45No.990821235+
というかまあスレ画は復讐のためとして色んな会社がMSをこぞって開発してるけどそれらの使い道はどうなってるんだろう
流石に暴徒鎮圧だけじゃそんな使わんだろう
26322/11/07(月)13:39:09No.990821313+
>わりとマジでニカがママンの手下な気がしてきた
ニカの後ろ盾もシン・セーなんだっけ
ほぼ確定に見える…
26422/11/07(月)13:39:10No.990821315+
ニカ姉のスレったは他のスペーシアンと違うとか
エアリアルに興味深々なのもママンの事知っててとかだったら面白いなって
26522/11/07(月)13:39:26No.990821356そうだねx2
>アークナイツでもないのに倫理観がゆるふわすぎる…
民度底辺と比較するな
26622/11/07(月)13:39:31No.990821379+
>でもスレッタって単語は唯一の…とかそういう意味だし…
>余計怪しいわこれ!
唯一のって事は他にもある中でって事になるからな
26722/11/07(月)13:39:32No.990821381+
ムラサメ研究所みたいな製造番号順にナンバー呼びかと思ったら顔も同じにして製造してたとはあんまり思わなかったし再来週でまたスレッタの出身周りの状況変わってそうではある
26822/11/07(月)13:39:34No.990821385+
エリクトからしてちゃんと人体から生まれたんだろうか
試験管ベビーだったりしない?
26922/11/07(月)13:39:57No.990821461+
>でもスレッタって単語は唯一の…とかそういう意味だし…
>余計怪しいわこれ!
制御ユニットか
27022/11/07(月)13:40:00No.990821469+
>ガンダムの対戦ゲームでエアリアルが出たらビット展開した時に対戦相手に子供の声が聞こえるようにしたい
カミーユとかジュドーがガチ切れしそうな演出すんな
27122/11/07(月)13:40:02No.990821474+
>わりとマジでニカがママンの手下な気がしてきた
ニカのエアリアル見た時の評価が今振り返ると怖い事言ってるなって思う
27222/11/07(月)13:40:05No.990821489+
ニカ姉があんなに基本的に寛大なのはこいつらそのうち殺すしって根っこで考えてるからなのかな
27322/11/07(月)13:40:15No.990821517+
>エアリアルのガンビットちょっと強すぎる
パーメットスコア4状態のファラクトのビットですら相手にならないあたりに旧ガンダムとの差は歴然だわ
27422/11/07(月)13:40:18No.990821529+
>>わりとマジでニカがママンの手下な気がしてきた
>ニカの後ろ盾もシン・セーなんだっけ
>ほぼ確定に見える…
シンセーじゃなかったと思う
名前忘れたけどまだ劇中じゃ影も形もない地球の企業だったはず
27522/11/07(月)13:40:20No.990821537+
>これもニカがママンの手下だとしたらある意味用意してたってことになるんだよな…
ほんとに手下なら廃棄品持ってきて苦笑いで頑張るじゃなくて最初からまともなのを用意する…
27622/11/07(月)13:40:27No.990821566+
>エリクトからしてちゃんと人体から生まれたんだろうか
>試験管ベビーだったりしない?
ガンド仕込まれてる時点でそもそも真っ当な人間じゃなさそう
27722/11/07(月)13:40:55No.990821647そうだねx3
>>これもニカがママンの手下だとしたらある意味用意してたってことになるんだよな…
>ほんとに手下なら廃棄品持ってきて苦笑いで頑張るじゃなくて最初からまともなのを用意する…
用意したんじゃない?頑張って作ったふりして
27822/11/07(月)13:41:02No.990821677+
>>わりとマジでニカがママンの手下な気がしてきた
>ニカの後ろ盾もシン・セーなんだっけ
>ほぼ確定に見える…
ニカは地球寮だからシン・セーじゃない
というかシン・セーはスレッタの推薦しかしてないしそれもよく金払えたなってレベルのグループ内下位企業
27922/11/07(月)13:41:18No.990821724+
ママンが今回炙り出したのは非人道的な魔女だぞ
きっとママンは正義の使者だ
28022/11/07(月)13:41:28No.990821754+
>>エリクトからしてちゃんと人体から生まれたんだろうか
>>試験管ベビーだったりしない?
>ガンド仕込まれてる時点でそもそも真っ当な人間じゃなさそう
でもママンはレイヤー34突破した時にエリーが認証してるの見て驚いてたしなぁ
…ばあば…嘘だよな…
28122/11/07(月)13:41:30No.990821758+
「いままでお疲れ様スレッタ、エリクトに身体を返してね」みたいな展開が来そうで怖い
28222/11/07(月)13:41:43No.990821811そうだねx2
>>これもニカがママンの手下だとしたらある意味用意してたってことになるんだよな…
>ほんとに手下なら廃棄品持ってきて苦笑いで頑張るじゃなくて最初からまともなのを用意する…
次回修繕したはずのボロユニットがそのまま廃棄されてるのがチラッと映ったりして…
28322/11/07(月)13:41:58No.990821866そうだねx3
ニカが内通者疑惑は一話からあったけどここまで善意だけで親切にするかっていうのも大分怪しい
ニカどころか金にがめつい地球寮の連中が破産する賭けに乗るのもおかしい話ではある
28422/11/07(月)13:42:11No.990821906+
恰幅のいい人魔女2号さんもなんだかんだいい人だったじゃん?
つまりママンもいい人の可能性が…
28522/11/07(月)13:42:12No.990821907そうだねx2
魔女狩りする魔女…燃える設定ですよね!!
28622/11/07(月)13:42:24No.990821951+
魔女を倒せるのは魔女だけよ
28722/11/07(月)13:42:30No.990821979+
地球在住者の地位向上したい人とかが地球寮メンバーの後ろ盾にいるならママンとそれらが裏でつながっててもおかしくはないよね
ミオリネパパぶっ潰すわで目的共有できそうだし
28822/11/07(月)13:42:31No.990821983+
基本的にガンダムもといエアリアルが最強すぎて戦闘はちょっと物足りなさを感じる
ファラクトが食い下がるかと思ったら謎のスーパーバリアでちゃぶ台返しされたし
28922/11/07(月)13:42:43No.990822033+
ニカ姐が本当に裏も何もなく協力してる聖女みたいな存在なのかもしれないだろ!
29022/11/07(月)13:42:43No.990822035+
あのママのすることだし学園に先輩という立場で事前にスパイとか入れてそうだよね
あまり深く探るやつはこっそり消させるとかに使えるし
29122/11/07(月)13:43:14No.990822124+
>用意したんじゃない?頑張って作ったふりして
実質地球寮のみんなで作ってんのに…?まあみんな手下なら分かるけどそれなら完成品用意したんだって持ってくりゃいいし
29222/11/07(月)13:43:15No.990822127+
心配?って返しの台詞は相手が計画を知ってることもそうだけど
電話の向こうの人間が若い女性なんじゃないかって感じもするなあ
29322/11/07(月)13:43:18No.990822136+
>ニカ姐が本当に裏も何もなく協力してる聖女みたいな存在なのかもしれないだろ!
そんな都合のいい存在がいるわけないだろって螺旋の話でみた
29422/11/07(月)13:43:19No.990822139そうだねx1
偉そうに振舞うけど性根がバカ正直な辺りがガンダム密造してないジェタークパパとグエルでよく似てると思う
29522/11/07(月)13:43:23No.990822162+
見えない地雷はまだ潜んでいた…?
29622/11/07(月)13:43:33No.990822204+
ママンはペイル魔女に「あなたはヴァナディースの意志を継いだのね」って言ってるから
つまりママンはもうヴァナディースの理念すら捨ててるんだよね
29722/11/07(月)13:43:40No.990822223+
>基本的にガンダムもといエアリアルが最強すぎて戦闘はちょっと物足りなさを感じる
>ファラクトが食い下がるかと思ったら謎のスーパーバリアでちゃぶ台返しされたし
まあこんだけ強いならママも余裕あるよなって説得力にはなってる
29822/11/07(月)13:43:58No.990822293そうだねx2
ミオミオ脱出手伝ってた新しい秩序狙ってるおばさんとか
絶対アーシアン連中にスペーシアン連中ぶち殺したい思想広まってるよね…
29922/11/07(月)13:43:58No.990822298+
過去最悪の機体だぞお前
30022/11/07(月)13:44:28No.990822383+
この何もかも信じられなくなる感覚は嫌いじゃない
嫌いじゃないが心がもたない
30122/11/07(月)13:44:29No.990822389+
邪悪さだけが表面に出てきててママの目的がまだわかんないのが怖い
目的が仮に復讐だとしてなにをしようとしてるんだろう
30222/11/07(月)13:44:29No.990822390そうだねx1
今回赤目モード解禁かと思ったけどそれも残してるしな
30322/11/07(月)13:44:31No.990822399そうだねx2
ニカはママンと内通してたとしてもなんか事情があるand目的は聞かされてない系で本人の性格は今のままであって欲しい
30422/11/07(月)13:44:36No.990822414+
ママンが地球で何か悪さしてるのは確定だからなあ
30522/11/07(月)13:44:38No.990822427+
>ママンはペイル魔女に「あなたはヴァナディースの意志を継いだのね」って言ってるから
>つまりママンはもうヴァナディースの理念すら捨ててるんだよね
強化土人作るのがヴァナディースの理念に反してないならそれはそれで怖い
30622/11/07(月)13:44:46No.990822455+
メカニック…?
スポッター…?
フライトユニット…?
よく分かんないけどエアリアルは勝つわ
30722/11/07(月)13:45:16No.990822552+
>ニカはママンと内通してたとしてもなんか事情があるand目的は聞かされてない系で本人の性格は今のままであって欲しい
そこに関しては視聴者誰も疑ってないだろう
あの人の良さ自体はニカそのものだと思う
30822/11/07(月)13:45:19No.990822557+
プルプル…ぼくわるいガンダムじゃないよ…
30922/11/07(月)13:45:21No.990822569+
そういえば運び屋おばさんの新しい秩序が必要っての全然今までの流れと繋がらないな…
31022/11/07(月)13:45:36No.990822610そうだねx1
>よく分かんないけどエアリアルは勝t…えっエアリアル以外にも乗るの?
31122/11/07(月)13:45:36No.990822611+
スペーシアンとアーシアンの対立を描いてるしまぁガンダムだからそこは絡めてくるんだろうけどね
母親が不気味すぎる
31222/11/07(月)13:45:38No.990822616そうだねx2
>そんな都合のいい存在がいるわけないだろって螺旋の話でみた
俺はチェンソーマンの生姜焼きで懲りたよ…
31322/11/07(月)13:45:58No.990822688+
ママンがアーシアン連中煽ってたとしたら私怨で世界的な戦争を引き起こそうとしてるダブスタ以上の邪悪になるんじゃ…
31422/11/07(月)13:45:59No.990822693+
一番食い下がってたのがスレッタに息切れまでさせたグエル先輩ぐらいだ
31522/11/07(月)13:46:06No.990822714+
メタ読みするとプロスペラ倒すためにはスレッタに優秀なメカニックが必要になるからニカが敵になるとは思いたくない
31622/11/07(月)13:46:15No.990822740+
今んところMSの性能で勝敗が決まっているような…
31722/11/07(月)13:46:31No.990822807そうだねx1
>ママンがアーシアン連中煽ってたとしたら私怨で世界的な戦争を引き起こそうとしてるダブスタ以上の邪悪になるんじゃ…
けど復讐ってそういうもんじゃん?
31822/11/07(月)13:46:32No.990822810+
そもそも秩序も何もどういう存在が統治してるんだろうなこの世界
国家の枠組みとかも謎のままだし
31922/11/07(月)13:46:52No.990822876+
娘がガンダムにもってかれちゃった!なんて事態になったらもう娘鬼つええ!これから恨みのあるやつ全員ぶっ飛ばしていこうぜ!ってなるしかないのは分からないでもない
32022/11/07(月)13:46:53No.990822879そうだねx1
ヴァナディースとオックスアースの違いがわかってないよ俺は
32122/11/07(月)13:47:02No.990822915+
スペーシアンだのアーシアンだとどうでもいいような対立に持ってってもらいたい
32222/11/07(月)13:47:03No.990822917+
>そういえば運び屋おばさんの新しい秩序が必要っての全然今までの流れと繋がらないな…
そもそも秩序ある世界に見えなくなってきた…
32322/11/07(月)13:47:06No.990822929+
>メタ読みするとプロスペラ倒すためにはスレッタに優秀なメカニックが必要になるからニカが敵になるとは思いたくない
地球差別なくしたくてプロスペラに協力してたけど最終的にはスレッタ側に付く
とかはあるんじゃない?
32422/11/07(月)13:47:17No.990822962+
スポッターミオミオでメカニックはニカ姉でほぼ完成されてるんだよな
6話での決闘でそれが完成した
32522/11/07(月)13:47:20No.990822979+
>そもそも秩序も何もどういう存在が統治してるんだろうなこの世界
>国家の枠組みとかも謎のままだし
なんか民間企業がめちゃくちゃ幅効かせてるくらいしかわからんよね世界観
アーマードコアみたいな感じなんだろうか
32622/11/07(月)13:47:22No.990822992+
>過去最悪の機体だぞお前
人の思念入りならフェネクスがいるからまだギリギリ同等くらいなのでセーフ!
32722/11/07(月)13:47:27No.990823013+
>そういえば運び屋おばさんの新しい秩序が必要っての全然今までの流れと繋がらないな…
そっちはスペーシアンアーシアンの対立構造のお話じゃないかな
32822/11/07(月)13:47:30No.990823025+
>ママンがアーシアン連中煽ってたとしたら私怨で世界的な戦争を引き起こそうとしてるダブスタ以上の邪悪になるんじゃ…
いいだろ?OPでダブスタクソ親父と同列に扱われてる仮面だぜ?
32922/11/07(月)13:47:54No.990823111+
>>ママンがアーシアン連中煽ってたとしたら私怨で世界的な戦争を引き起こそうとしてるダブスタ以上の邪悪になるんじゃ…
>いいだろ?OPでダブスタクソ親父と同列に扱われてる仮面だぜ?
出方からしてラスボスだよね…
33022/11/07(月)13:47:56No.990823121+
>ヴァナディースとオックスアースの違いがわかってないよ俺は
ヴァナディースはばぁばのガンダ研究機関
オックスアースはヴァナディースに出資した地球の企業
33122/11/07(月)13:48:06No.990823148+
>ヴァナディースとオックスアースの違いがわかってないよ俺は
ヴァナディースはばあば主体のガンドを医療技術として発展させてきた企業
オックスアースはヴァナディースを買収して軍事技術に転用させた企業
33222/11/07(月)13:48:19No.990823192+
>邪悪さだけが表面に出てきててママの目的がまだわかんないのが怖い
>目的が仮に復讐だとしてなにをしようとしてるんだろう
最初からデリング殺しにいってない辺り復讐対象も分からんけどどういう復讐なのかも分からなくなってきたから下手したらすべてを壊したこの世界にって可能性すらある
33322/11/07(月)13:48:19No.990823193+
>人の思念入りならフェネクスがいるからまだギリギリ同等くらいなのでセーフ!
親が実の娘をですね…
33422/11/07(月)13:48:44No.990823272+
>今んところMSの性能で勝敗が決まっているような…
それならミオミオでもグエルに勝てただろう
制御ユニッ……パイロットも重要だようん
33522/11/07(月)13:48:48No.990823281+
ミオミオは毎回何でそんなに戦術眼がいいの…?
33622/11/07(月)13:48:49No.990823284+
>そういえば運び屋おばさんの新しい秩序が必要っての全然今までの流れと繋がらないな…
地球が追い込まれてるのは描いてるだろ
平等ないしは地球主権にしたいんじゃないのか
33722/11/07(月)13:48:54No.990823301+
>ヴァナディースとオックスアースの違いがわかってないよ俺は
ヴァナディースはガンドフォーマットを研究開発してた機関
オックスアースはヴァナディースに資金援助する代わりにガンドフォーマットを兵器転用したガンダムをヴァナディースに開発させてた地球の企業
33822/11/07(月)13:48:58No.990823316+
ミオミオ…アイツ有能だな…
33922/11/07(月)13:49:03No.990823330+
>強化土人作るのがヴァナディースの理念に反してないならそれはそれで怖い
スポンサーの目的も叶えなきゃいけないから日焼けサロンしてるだけで本当は兵器扱いでなく宇宙でも生きていける強化人間作るのが目的かも知れないし
34022/11/07(月)13:49:20No.990823392+
ひょっとしたらマニュアル見せたらミオミオメカニックもこなせない?
34122/11/07(月)13:49:35No.990823446+
>ヴァナディースとオックスアースの違いがわかってないよ俺は
ヴァ→エルノラのいた研究機関
オ→それに金出してガンダム型MSを開発してた企業
だったはず
34222/11/07(月)13:49:35No.990823448+
でも笑顔で「青き清浄なる世界を取り戻すために宇宙の化け物は殺さないと」って言ってのけるニカ姉見たいぞ
34322/11/07(月)13:49:37No.990823461+
まあ身内の開発したガンダムってのは伝統だよね
34422/11/07(月)13:49:45No.990823491+
>ママンがアーシアン連中煽ってたとしたら私怨で世界的な戦争を引き起こそうとしてるダブスタ以上の邪悪になるんじゃ…
バカ同士勝手に差別しあって喧嘩してくれれば自然と最高の復讐ができあがるってわけだ
34522/11/07(月)13:49:57No.990823525+
魔女達はあいつガンダムに娘のせてるぜやべぇよって思わせてるから作戦は成功してるってわけか…
34622/11/07(月)13:49:58No.990823528+
>ヴァナディースとオックスアースの違いがわかってないよ俺は
ヴァナディースはパーメット使った義肢のガンドアーム作ってた会社でガンダムを宇宙で人が暮らす為の手段にするのが最終目的っぽい
オックスアースはそれに乗っかって支援してやるからガンダム兵器作ってくれよな!ってした会社
34722/11/07(月)13:50:00No.990823534そうだねx10
>強化土人
ひどすぎる…
34822/11/07(月)13:50:34No.990823654+
ばぁばが言ってたこと考えるなら強化人士も十分ヴァナディースの理念に当てはまってそうではある
34922/11/07(月)13:50:42No.990823674+
>ヴァナディースはガンドフォーマットを研究開発してた機関
一応ガンドを研究する機関だよ!オックスアースの援助の見返りとしてガンドフォーマットの研究開発もしてたけど
35022/11/07(月)13:50:48No.990823696+
>強化土人
せめて予備マガジンぐらいに手加減を…
35122/11/07(月)13:51:02No.990823749+
水星の環境が過激で子供は生き残れないから意識だけでも生存させてあげてる
良い魔女ルートかもしれん
復讐?
35222/11/07(月)13:51:25No.990823833+
>人の思念入りならフェネクスがいるからまだギリギリ同等くらいなのでセーフ!
パイロットの意思がシステムに溶け込んでしまったとかならまだいいんだけど
カレンデバイスになってる可能性があるんだよな…
35322/11/07(月)13:51:35No.990823869+
復讐なんてもうどうでもいいからばぁばの理念を形にした我が娘の素晴らしさを知れ世界
その成果が一番出やすいスペーシアンとアーシアンの戦争にガンド技術をシューッ!
という目的かもしれない
35422/11/07(月)13:51:42No.990823901+
いろんなアプローチがあっていいと思います
コックピットに全裸の女の子触手パイプで繋いでてもいいと思います
35522/11/07(月)13:51:44No.990823914+
>ばぁばが言ってたこと考えるなら強化人士も十分ヴァナディースの理念に当てはまってそうではある
人が宇宙で暮らすには脆弱すぎるって話だから人の方を強くするねってアプローチではあるんだな…
現状ガンダムの電池みたいな感じだけど
35622/11/07(月)13:52:10No.990824018そうだねx1
>いろんなアプローチがあっていいと思います
>コックピットに脳詰めたシリンダー繋いでてもいいと思います
35722/11/07(月)13:52:13No.990824028+
復讐完遂のために仮面に倫理観や躊躇を吹っ飛ばす機能キメてて外してるときはそれなりに愛情あるママンだったりしないだろうか
35822/11/07(月)13:52:16No.990824042+
シリーズ最悪な出自のガンダムっぽいのに
性格が最高にいい子なエアリアルちゃんってえぐく無い?
35922/11/07(月)13:52:41No.990824122+
>>いろんなアプローチがあっていいと思います
>>コックピットに脳詰めたシリンダー繋いでてもいいと思います
ロボコップ2かよ
36022/11/07(月)13:52:41No.990824123+
フェネクスだって同化は事故だぞ
意図的にしたわけじゃない
36122/11/07(月)13:52:53No.990824158+
復讐の方向がばぁばの思想クソくらえって方向すぎる…
36222/11/07(月)13:53:19No.990824236+
ガンビットどんどん増えない?大丈夫?
36322/11/07(月)13:53:34No.990824283+
でもルブリスの時点で人格っぽいものはあってエリクトがそれを呼び覚ましたっぽい気もするので
まだだ…まだ諦めてはいけない…嘘ですもう折れそうです
36422/11/07(月)13:53:36No.990824297+
>復讐完遂のために仮面に倫理観や躊躇を吹っ飛ばす機能キメてて外してるときはそれなりに愛情あるママンだったりしないだろうか
プロスペラ卿は娘を道具にするけど愛情は注ぐタイプだと思う
36522/11/07(月)13:53:49No.990824335そうだねx1
ガンビット撃破されたら子供の悲鳴あがるんだ…
36622/11/07(月)13:53:53No.990824347+
>復讐完遂のために仮面に倫理観や躊躇を吹っ飛ばす機能キメてて外してるときはそれなりに愛情あるママンだったりしないだろうか
鉄仮面じゃないですか…
36722/11/07(月)13:54:06No.990824394そうだねx1
各地に散った魔女がそれぞれの方法で進めてるってのがちょっと燃える
36822/11/07(月)13:54:21No.990824451+
このガンダムもしかして呪いすぎない…?
36922/11/07(月)13:54:41No.990824530+
明るい学園生活がフェイクだったようにプ卿が邪悪なのもミスリードかもしれん
37022/11/07(月)13:55:08No.990824605+
身体を失っても生き続けるのは祝福
なんかみんな楽しそうだし
37122/11/07(月)13:55:08No.990824607+
終盤でプロスペラ水星コロニービームを受け止める為に
ビットそれぞれに子供たちの亡霊が浮かんで盾になるんだよね…
37222/11/07(月)13:55:22No.990824647+
駄目ったら駄目殺すぞ
がまっとうに見える技術
37322/11/07(月)13:55:23No.990824651+
これにダリルバルデが割って入るのか
37422/11/07(月)13:55:25No.990824656+
ミカエリスが超強いのかもしれん
37522/11/07(月)13:55:37No.990824706+
エラン君より結果を見ればグエルの方がエアリアル追い詰めてるからね…
37622/11/07(月)13:55:52No.990824742+
>でもルブリスの時点で人格っぽいものはあってエリクトがそれを呼び覚ましたっぽい気もするので
>まだだ…まだ諦めてはいけない…嘘ですもう折れそうです
ルブリスAIがあってそれがエアリアルにも乗っかってるのは間違いないと思う
多分そこにプラスしてミドルウェア的にエリクトの人格に類するものが実装されているっぽい
エリクトデバイスが仲介するからパイロットはパーメットリンクなしにガンドフォーマットを使うってインチキが可能になる
37722/11/07(月)13:55:54No.990824750+
>身体を失っても生き続けるのは祝福
>なんかみんな楽しそうだし
ぶっちゃけばぁばの思想が宇宙に出るには人間の身体じゃ無理だからなぁ
37822/11/07(月)13:56:07No.990824783+
>明るい学園生活がフェイクだったようにプ卿が邪悪なのもミスリードかもしれん
ベルちゃんからも軽蔑されてたし…
37922/11/07(月)13:56:11No.990824792+
>駄目ったら駄目殺すぞ
>がまっとうに見える技術
その技術を安全にできるように研究してたところを虐殺したんですがね…
38022/11/07(月)13:56:34No.990824864+
>明るい学園生活がフェイクだったようにプ卿が邪悪なのもミスリードかもしれん
AIに子どもの人格転写しただけで犠牲者出てないって展開もまだギリギリできるな
38122/11/07(月)13:56:56No.990824942+
それぞれのビットを主人公にしたビットになるまでのスピンオフをいくらでも作れる素晴らしいマーケティング戦略
38222/11/07(月)13:57:04No.990824971+
>エリクトデバイスが仲介するからパイロットはパーメットリンクなしにガンドフォーマットを使うってインチキが可能になる
GUNDフォーマットリンクだろ
38322/11/07(月)13:57:09No.990824992+
まぁ騒ぎすぎだよ
高々コピーが1人処分されただけだよ
エランは生きてるだろ
38422/11/07(月)13:57:11No.990824998+
>終盤でプロスペラ水星コロニービームを受け止める為に
>ビットそれぞれに子供たちの亡霊が浮かんで盾になるんだよね…
ダグザ、ギルボア、ジンネマンじゃん!
38522/11/07(月)13:57:22No.990825042+
ママンが全身(?)ガンダムなのも脱肉体の体現かもしれん
38622/11/07(月)13:57:22No.990825043+
エリクトですらパーメット流入は抑えられてなかったから
肩代わりしてるだけで限界が来るんじゃないのかなって思ってるけど
それを想像したらエアリアルがただ辛いだけでどうしよう
38722/11/07(月)13:57:35No.990825082+
今のところママンがあからさまに怪しすぎるので
また新しい情報で手のひら返す準備はできてる
38822/11/07(月)13:57:41No.990825103+
ガンビットの子供のオリジナルもせいぜい昏睡状態程度で済んでる可能性もある
38922/11/07(月)13:57:55No.990825145+
大量のエランをガンビットにして本物エランがスレッタを凌辱しに行くようになるのかな
39022/11/07(月)13:58:20No.990825217+
スレッタが水星に学校作るって夢を応援してくれる優しいお母さんが悪いやつなはずがないじゃん!
学校ができたら実験に使える子供も増えるね
39122/11/07(月)13:58:29No.990825239+
これだけ先が気になるガンダムは初めてかもしれん…
39222/11/07(月)13:58:45No.990825279+
攻撃を躊躇うビットとか…そういう新しいものも見たいな
39322/11/07(月)13:58:51No.990825301そうだねx1
やりたい事リストがどんどん埋まっていくパートどこいったんだよ!!!!
39422/11/07(月)13:59:16No.990825385+
プロローグ見る感じエリクトはガンドのレベル上げても痛みとかない特異体質みたい描写してなかった?
39522/11/07(月)13:59:17No.990825386+
エリクトがリンクしたときだけ色が違ってたからなんか特殊な体質だったのかな
39622/11/07(月)13:59:35No.990825440+
>やりたい事リストがどんどん埋まっていくパートどこいったんだよ!!!!
好きな男の子をデートに誘えた!
39722/11/07(月)13:59:37No.990825442+
>スレッタが水星に学校作るって夢を応援してくれる優しいお母さんが悪いやつなはずがないじゃん!
>学校ができたら実験に使える子供も増えるね
同年代の子供あんまいないって言ってたからね
なんでいなかったんだろうね
39822/11/07(月)13:59:38No.990825444+
ゆりかご小説あらためて読み返すと色々また見え方違ってきて辛い…
エアリアルちゃんが本当に良い子すぎて辛い…
39922/11/07(月)13:59:53No.990825483+
>やりたい事リストがどんどん埋まっていくパートどこいったんだよ!!!!
シナリオ後半でやりたいことリストが映るんだけどトップに「企業国家連合の解体」とか書いてあるんだよね…
40022/11/07(月)14:00:20No.990825574+
リストの一つ目埋めてくれた4号くんはもういない
40122/11/07(月)14:00:45No.990825645+
>エリクトがリンクしたときだけ色が違ってたからなんか特殊な体質だったのかな
おそらくはレイヤー34をクリアした=ガンドの呪いを克服したという印だと思われる
40222/11/07(月)14:00:54No.990825664+
ねえ…タヌキの初恋が…
40322/11/07(月)14:01:28No.990825762+
せっかく正妻のおゆるしも出てたのに…こんな…
40422/11/07(月)14:01:29No.990825763そうだねx3
>好きな男の子をデートに誘えた!
待ってる時の10:10って時計は通信用語の10-10(通信終了、さようならの意)だって解釈聞いてクソが!ってなりましたね
40522/11/07(月)14:01:36No.990825792+
やりたいこと…やらなきゃいけないことをお母さんと楽しく話して決めたはずなんだけど作ったリストがどこにも見つからないんだよね…
40622/11/07(月)14:01:37No.990825795+
>ねえ、エアリアル。進めばきっと二つどころかいっぱい手に入るよ。勉強ももちろんするし、友達とか、先輩とか、デートなんかしてさ
揺り籠でこんなセリフスレッタに言わせといて実際の本編がこれって
人の心ないのか?
40722/11/07(月)14:01:46No.990825829+
花嫁いるのに初恋とか浮気か?理解あるから許してあげる
40822/11/07(月)14:01:51No.990825843+
>シナリオ後半でやりたいことリストが映るんだけどトップに「企業国家連合の解体」とか書いてあるんだよね…
・母親を止める
・姉妹を自由にしてあげる
40922/11/07(月)14:02:00No.990825868+
>用意したんじゃない?頑張って作ったふりして
まぁ他のメカニックの目を誤魔化してすり替えたのさ!
は無理だからギリ改修できる不自然じゃないパーツストックがあるのかもしれん
41022/11/07(月)14:02:00No.990825869+
>エランは生きてるだろ
エラン(別人)
41122/11/07(月)14:02:33No.990825992+
>>好きな男の子をデートに誘えた!
>待ってる時の10:10って時計は通信用語の10-10(通信終了、さようならの意)だって解釈聞いてクソが!ってなりましたね
細かいなぁ!!
41222/11/07(月)14:02:41No.990826016+
>ねえ…タヌキの初恋が…
エラン(別個体)が居るじゃないか
41322/11/07(月)14:02:59No.990826084+
スレッタくん
君にはこれからやらなきゃいけないことリストを書いてもらう
41422/11/07(月)14:03:00No.990826089+
令和にしてどっかで見たアヤナミメソッドを叩き込まれるんだ…
41522/11/07(月)14:03:21No.990826147そうだねx2
>>好きな男の子をデートに誘えた!
>待ってる時の10:10って時計は通信用語の10-10(通信終了、さようならの意)だって解釈聞いてクソが!ってなりましたね
細けぇ!
言われたら通信用語思い出したけど細けぇ!
41622/11/07(月)14:03:21No.990826148+
次回出てくるのはエラン1号なのか5号なのか
4号は1号と性格違いすぎるし世代を重ねて徐々に修正するのかな
41722/11/07(月)14:03:27No.990826166+
どうかたぬきだけはせめて救ってやってくれないか…
41822/11/07(月)14:03:47No.990826236+
元ネタに習うなら4号くんの魂はエアリアルの中にいるから…
41922/11/07(月)14:04:19No.990826321+
贅沢言わんから最後の最後だけでもいいからたぬきに心からの笑顔させたってくれんか…
42022/11/07(月)14:04:22No.990826333+
>どうかたぬきだけはせめて救ってやってくれないか…
エアリアルのレス
42122/11/07(月)14:04:34No.990826369そうだねx2
>元ネタに習うなら4号くんの魂はエアリアルの中にいるから…
パーメットリンクしたパイロットの人格をデジタルコピーする機体だったとしたらガンダム史上最低の機体だぞオマエ…ってなる
42222/11/07(月)14:04:52No.990826439+
殺処分を覚悟した上で10:10をを指定した…ってこと?
42322/11/07(月)14:04:59No.990826458+
すごい分厚い「歴代やりたかったことリスト」
42422/11/07(月)14:05:05No.990826469+
目一杯の祝福を君に
42522/11/07(月)14:05:08No.990826481+
>贅沢言わんから最後の最後だけでもいいからたぬきに心からの笑顔させたってくれんか…
ミオミオとふたりで笑いながら走っていってもらいたいよね…
42622/11/07(月)14:05:09No.990826485+
一応まだ宇宙世紀みたいにリアルに霊魂が居るみたいな描写はないんだよな
エランくんが見た幻覚は実際中に人いるんだから
42722/11/07(月)14:05:16No.990826507そうだねx1
>贅沢言わんから最後の最後だけでもいいからたぬきに心からの笑顔させたってくれんか…
ああ…やっと死ねる…(笑顔)
42822/11/07(月)14:05:32No.990826554+
今の所楽しいと言える学園生活全く送れてないのが本当に不憫なんです…
42922/11/07(月)14:05:33No.990826555そうだねx1
>パーメットリンクしたパイロットの人格をデジタルコピーする機体だったとしたらガンダム史上最低の機体だぞオマエ…ってなる
パーメットリンクした人数だけみんなが宇宙で生きていけますよ?
43022/11/07(月)14:05:45No.990826589+
地球寮の奴らとわちゃわちゃやってるときは間違いなくスレッタは楽しんでると思うよ
つかの間の平和を今のうちに味わっておくといい…
43122/11/07(月)14:05:46No.990826598+
>>元ネタに習うなら4号くんの魂はエアリアルの中にいるから…
>パーメットリンクしたパイロットの人格をデジタルコピーする機体だったとしたらガンダム史上最低の機体だぞオマエ…ってなる
でもこれはZのラストを理論的に再現したことになりませんか?
43222/11/07(月)14:06:12No.990826664+
>今の所楽しいと言える学園生活全く送れてないのが本当に不憫なんです…
地球寮で仲良くやれてそうなのは救いかな
43322/11/07(月)14:06:12No.990826667+
>>パーメットリンクしたパイロットの人格をデジタルコピーする機体だったとしたらガンダム史上最低の機体だぞオマエ…ってなる
>パーメットリンクした人数だけみんなが宇宙で生きていけますよ?
あー…
43422/11/07(月)14:06:25No.990826712+
>地球寮の奴らとわちゃわちゃやってるときは間違いなくスレッタは楽しんでると思うよ
>つかの間の平和を今のうちに味わっておくといい…
その平和ぶち壊すのって絶対尊敬しているママンですよね…
43522/11/07(月)14:06:41No.990826750+
>すごい分厚い「歴代やりたかったことリスト」
(ドサッ)
ねえスレッタ
あなたのお姉さん達はこれをやりたくても我慢してきたの
貴方だけがそれを無視するの?
43622/11/07(月)14:06:50No.990826784+
>地球寮の奴らとわちゃわちゃやってるときは間違いなくスレッタは楽しんでると思うよ
>つかの間の平和を今のうちに味わっておくといい…
上げてから落とした方が高度差つくからな!
43722/11/07(月)14:07:12No.990826856+
>パーメットリンクしたパイロットの人格をデジタルコピーする機体だったとしたらガンダム史上最低の機体だぞオマエ…ってなる
>パーメットリンクした人数だけみんなが宇宙で生きていけますよ?
死ぬときがハッピーバースデーなんですね
43822/11/07(月)14:07:48No.990826978+
地球寮はチュチュ以外みんなのと配下だったら笑う
43922/11/07(月)14:07:50No.990826988+
シャディクはエランがバージョンアップしてるの気づかないのかな…
珍しく熱くなってるとか言ってたのに
44022/11/07(月)14:08:04No.990827023+
どうして今のうちにしか楽しめない学園生活が
5話でもう暗雲立ち込めているのですか
44122/11/07(月)14:08:06No.990827032そうだねx3
>殺処分を覚悟した上で10:10をを指定した…ってこと?
なんてロマンチックなんだ…
44222/11/07(月)14:08:34No.990827124+
そこまでやるなら劇場版でクアンタのコックピットに出てきたティエリアみたいに
ガンドで転写された人格がエアリアルのコックピットでスレッタに助言するみたいなことしてほしい
44322/11/07(月)14:09:11No.990827234そうだねx1
>シャディクはエランがバージョンアップしてるの気づかないのかな…
>珍しく熱くなってるとか言ってたのに
次回あたりセセリアと
「また変わったな…」
「そっすね…」
とか言ってると笑…笑えない…
44422/11/07(月)14:09:27No.990827280+
昨日の話見てから宇宙空間で輪になって踊る子供達の幻影が脳裏から消えないんだよな…
44522/11/07(月)14:09:27No.990827281+
スレッタ…スレッタ…とカタコトで近づいてくるハロに4号がインストールされていて
44622/11/07(月)14:09:49No.990827360+
打ち解けてるのが地球寮メンバーって時点でもう暗雲立ち込めてるのが酷い…
後半絶対地球で虐殺入るやつじゃん…
44722/11/07(月)14:09:52No.990827369+
勘違いはあったけどガチで善意で動いてた四号
何も知らない推定生体パーツとの悲恋
44822/11/07(月)14:10:20No.990827447+
>打ち解けてるのが地球寮メンバーって時点でもう暗雲立ち込めてるのが酷い…
>後半絶対地球で虐殺入るやつじゃん…
鎮圧にMS使われてる時点でもう秒読みだよな…
44922/11/07(月)14:10:32No.990827480+
>どうして今のうちにしか楽しめない学園生活が
>5話でもう暗雲立ち込めているのですか
学年三大イケメンのうち一人から求婚されてもう一人とデートして
最後の一人からもおもしれーやつ…されたし…
45022/11/07(月)14:11:00No.990827567+
>地球寮はチュチュ以外みんなのと配下だったら笑う
あんな賭博で外してばかりの配下なんて嫌だ…
45122/11/07(月)14:11:02No.990827579そうだねx2
>次回あたりセセリアと
このメスガキが泣き顔になるのを見ることぐらいが私の今後の前向きな楽しみ方です
45222/11/07(月)14:11:05No.990827588+
最後の方でグエル、エラン、ロンゲの名前で三基のシールドビット新開発してもおかしくないレベル
45322/11/07(月)14:11:09No.990827604そうだねx1
>打ち解けてるのが地球寮メンバーって時点でもう暗雲立ち込めてるのが酷い…
>後半絶対地球で虐殺入るやつじゃん…
チュチュの実家…
45422/11/07(月)14:11:16No.990827630+
4号の経験値は使えるから処分待って!って進言はしてたのが微かな希望
それでもみんな肉体は失くしていくが
45522/11/07(月)14:11:47No.990827739+
後輩と会った後の話無いしとことん母親何するのか隠すつもりなのか
45622/11/07(月)14:11:56No.990827777+
>昨日の話見てから宇宙空間で輪になって踊る子供達の幻影が脳裏から消えないんだよな…
妖精の輪かかごめかごめか
45722/11/07(月)14:12:07No.990827818+
地球寮がのと仮面の影響下は普通に有りそうなんだよな
流石に何のバックアップ体制もなしとは考えたくないし
45822/11/07(月)14:12:11No.990827830+
>>次回あたりセセリアと
>このメスガキが泣き顔になるのを見ることぐらいが私の今後の前向きな楽しみ方です
どんどん決闘委員会メンバーが減ってセセリア一人になり
「委員会室…まこと広うなり申した」
ってなるはず
45922/11/07(月)14:12:30No.990827885+
セセリアって今のところ学園と家のコネででかい顔してるだけだから
実はスパイでしたのほうがいいな
46022/11/07(月)14:12:46No.990827937+
>最後の方でミオリネの名前で一基のシールドビット新開発してもおかしくないレベル
46122/11/07(月)14:13:13 ???No.990828026+
>打ち解けてるのが地球寮メンバーって時点でもう暗雲立ち込めてるのが酷い…
>後半絶対地球で虐殺入るやつじゃん…
アーシアンの捕虜なんているかよ!
46222/11/07(月)14:13:14No.990828034+
セセリアは煽ってばかりでヘイトゲージ溜めてるので
いずれ清算するかいが来るだろうからそれは確かに楽しみだ
46322/11/07(月)14:13:21No.990828054+
>最後の方でグエル、エラン、ロンゲの名前で三基のシールドビット新開発してもおかしくないレベル
シャディクをロンゲって言うな
アナグラムでロランとグエンが出来ちまうだろうが
46422/11/07(月)14:13:48No.990828131+
てきかみかたか のとまみこ
46522/11/07(月)14:14:13No.990828244+
ガンダムの褐色キャラはろくな死に方をしないからどうなるだろうな
46622/11/07(月)14:14:20No.990828268+
グエルもロン毛だしセクシー担当も被るし
シャディクの立ち位置が微妙
46722/11/07(月)14:14:21No.990828270+
ルブリスが起動した時に意思が目覚めたっぽいから
みんなは単純にエアリアル作るまでの改良までの数なだけな気もする
46822/11/07(月)14:14:21 シャディクNo.990828271+
ずっと立ち会ってるだけじゃ駄目?
46922/11/07(月)14:14:55No.990828381+
>打ち解けてるのが地球寮メンバーって時点でもう暗雲立ち込めてるのが酷い…
>後半絶対地球で虐殺入るやつじゃん…
シリーズ名物コロニー落としはやりそう
47022/11/07(月)14:15:17No.990828459+
>>打ち解けてるのが地球寮メンバーって時点でもう暗雲立ち込めてるのが酷い…
>>後半絶対地球で虐殺入るやつじゃん…
>シリーズ名物コロニー落としはやりそう
スペーシアンもついでに殺して地獄か
47122/11/07(月)14:15:29No.990828490+
>>打ち解けてるのが地球寮メンバーって時点でもう暗雲立ち込めてるのが酷い…
>>後半絶対地球で虐殺入るやつじゃん…
>シリーズ名物コロニー落としはやりそう
ブレイクザワールドしちゃうんだ…
47222/11/07(月)14:15:31No.990828496+
水星に学園落としたらスレッタの夢叶うな
47322/11/07(月)14:15:43No.990828529+
>>打ち解けてるのが地球寮メンバーって時点でもう暗雲立ち込めてるのが酷い…
>>後半絶対地球で虐殺入るやつじゃん…
>シリーズ名物コロニー落としはやりそう
ソーラレイで焼きとうもろこしもいかが
47422/11/07(月)14:16:21No.990828657+
>水星に学園落としたらスレッタの夢叶うな
水星で学校作りたいってんのに壊してどうするよ
47522/11/07(月)14:16:28No.990828679+
>水星に学園落としたらスレッタの夢叶うな
アス高はちょっと…
47622/11/07(月)14:16:53No.990828752+
チュチュさんが電話してるときに落ちるんだよね…
47722/11/07(月)14:17:01No.990828774+
今後地球行くなら家族が活動家な先輩も結構な厄ネタよね
47822/11/07(月)14:17:05No.990828790+
最終的に惑星メーテルみたいな存在になりそうだなエアリアル…
47922/11/07(月)14:17:16No.990828823+
起動するのがパーメットリンクの条件ならミオミオは最初でやったし途中で死んでもエアリアルが地球にたどり着けば夢叶うね
48022/11/07(月)14:17:28No.990828870+
>パーメットリンクしたパイロットの人格をデジタルコピーする機体だったとしたらガンダム史上最低の機体だぞオマエ…ってなる
マップスの伝承族かな?
48122/11/07(月)14:17:30No.990828872+
学園生活を営むにつれて学校はクソ!になるたぬき
48222/11/07(月)14:17:34No.990828886+
スレッタ!新しい武装よ!(自律的に動く光子魚雷)
48322/11/07(月)14:18:51No.990829106+
一期はこのまま学園バイオレンスして二期で戦争か…
48422/11/07(月)14:18:52No.990829111そうだねx7
笑い声と共に子供の輪郭が浮かび上がったのはひぃぃぃ…ってなったよ…
48522/11/07(月)14:19:01No.990829141+
ファラクト見てまだまだそのレベルか…と思ってたんだろうな
48622/11/07(月)14:19:41No.990829265そうだねx8
何が4号だようちの子は12号やぞとか思ってたら嫌すぎる…
48722/11/07(月)14:19:54No.990829304+
子供の霊が宿って動く兵器とかホラーじゃん…
48822/11/07(月)14:20:20No.990829398+
12人の妹かと思ったけど
そこまで露悪的にする理由もないし
普通に水星でさらった子供立ちを家族として迎え入れてるのかと
48922/11/07(月)14:20:54No.990829498+
邪悪なシスプリ
49022/11/07(月)14:20:55No.990829500+
シスプリガンダムってことでなんとか
49122/11/07(月)14:21:39No.990829648+
>12人の妹かと思ったけど
>そこまで露悪的にする理由もないし
>普通に水星でさらった子供立ちを家族として迎え入れてるのかと
いやそんな事したら毛嫌いされるどころじゃ済まないだろ
49222/11/07(月)14:21:50No.990829689+
>4号の経験値は使えるから処分待って!って進言はしてたのが微かな希望
>それでもみんな肉体は失くしていくが
それでも教育者的な意味だろうから失敗作なんて要らないでしょされてる時点でそっち方面の希望はない…
49322/11/07(月)14:22:05No.990829728そうだねx3
>そこまで露悪的にする理由もないし
4号の焼却処分でもうたいがい露悪的じゃないですかね…
49422/11/07(月)14:22:37No.990829826+
>スレッタ!新しいスレッタよ!
49522/11/07(月)14:22:55No.990829876+
>シスプリガンダムってことでなんとか
なるほど…最近の流行りを取り入れているのか…
49622/11/07(月)14:23:26No.990829970+
>いやそんな事したら毛嫌いされるどころじゃ済まないだろ
しかしねぇ…水星環境は過酷だから
49722/11/07(月)14:23:34No.990829992+
>>シスプリガンダムってことでなんとか
>なるほど…最近の流行りを取り入れているのか…
最近…最近ってなんだ…?
49822/11/07(月)14:23:42No.990830030+
最近…?
49922/11/07(月)14:23:59No.990830078+
>何が4号だようちの子は12号やぞとか思ってたら嫌すぎる…
「あのガンダムのパイロット何人目なのかしら?」がお前の弱み握ってるぞみたいな脅しじゃなくて
まだそれしかパイロット使い潰してないの?みたいなマウント勝負だったなんて…
50022/11/07(月)14:24:05No.990830095+
>>>シスプリガンダムってことでなんとか
>>なるほど…最近の流行りを取り入れているのか…
>最近…最近ってなんだ…?
こないだVTuberになったし…
50122/11/07(月)14:24:07No.990830100+
水星パーメットが取れるから頑張って人住める環境構築したのに最近は他の所でもパーメット取れるようになったらしいってのが酷すぎない?
50222/11/07(月)14:24:09No.990830106+
>12人の妹かと思ったけど
>そこまで露悪的にする理由もないし
>普通に水星でさらった子供立ちを家族として迎え入れてるのかと
そんなプルシリーズじゃないんだから
50322/11/07(月)14:24:28No.990830182+
>>いやそんな事したら毛嫌いされるどころじゃ済まないだろ
>しかしねぇ…水星環境は過酷だから
過酷だからそんな事したら叩き出されるだろう
50422/11/07(月)14:24:55No.990830260+
>なるほど…最近の流行りを取り入れているのか…
えっ…と思ったが最近Vチューバー化してたなあ
50522/11/07(月)14:24:57No.990830265そうだねx2
>水星パーメットが取れるから頑張って人住める環境構築したのに最近は他の所でもパーメット取れるようになったらしいってのが酷すぎない?
月で取れるならそりゃ月で取るよな…
50622/11/07(月)14:24:59No.990830270+
別に水星じゃなくてもママ地球圏に度々出張ってて魔女扱いされて毛嫌いされてたらしいからね…
エラン君みたいな子いっぱいいるだろうしね…
50722/11/07(月)14:25:03No.990830285そうだねx2
もうグエル先輩のゆるキャンだけが癒やしだよ…
50822/11/07(月)14:25:37No.990830391+
そう言えばゆりかごの方で水星の老人に嫌われてるって話があったな…
50922/11/07(月)14:25:57No.990830467+
>もうグエル先輩のゆるキャンだけが癒やしだよ…
これ最近のキャンプブームすら拾う展開だしほんと懐深いコンテンツだなと
51022/11/07(月)14:26:06No.990830501+
なんかスレッタもこの仕様承知の上で乗ってそうにも見える
51122/11/07(月)14:26:11No.990830518+
>まだそれしかパイロット使い潰してないの?みたいなマウント勝負だったなんて…
ママンは使い潰してないだろ!…ないよね?
51222/11/07(月)14:26:14No.990830530+
>もうグエル先輩のゆるキャンだけが癒やしだよ…
野垂れ死に寸前で拾われて地球寮入りして欲しい
51322/11/07(月)14:26:15No.990830534+
水星で子供攫って何かやってたらさすがにエアリアルちゃんが許してない気もする
51422/11/07(月)14:26:35No.990830589+
>そう言えばゆりかごの方で水星の老人に嫌われてるって話があったな…
そりゃママが子供が産まれたそばから実験材料にするし…
51522/11/07(月)14:26:38No.990830596+
エリクト…最近流行りのバ美肉よ…
あなたは今からエアリアルなの
51622/11/07(月)14:26:38No.990830599+
ビットが破壊されるだけであー…ってなるガンダムはじめてかも
51722/11/07(月)14:26:57No.990830667+
>>そう言えばゆりかごの方で水星の老人に嫌われてるって話があったな…
>そりゃママが子供が産まれたそばから実験材料にするし…
魔女じゃん…
51822/11/07(月)14:27:16No.990830729+
>なんかスレッタもこの仕様承知の上で乗ってそうにも見える
見えたのが子供12人なだけで本当はもっとドローン1つに人がいたりして…
51922/11/07(月)14:27:34No.990830784+
ビット壊されてよくも妹を!と赤目でキレるエアリアルちゃんか…
52022/11/07(月)14:28:01No.990830869+
>なんかスレッタもこの仕様承知の上で乗ってそうにも見える
ガンダム知らないのに?
52122/11/07(月)14:28:13No.990830903+
>なんかスレッタもこの仕様承知の上で乗ってそうにも見える
遅れてるんですねアスティカシアって
52222/11/07(月)14:28:40No.990830978+
ガンドフォーマット使うだけで自由にビット動かせてるから一々ビットごとに子供使ってるみたいな非効率的なことはしないはず
…してないよな?
52322/11/07(月)14:29:05No.990831056+
グエキャンつまりこの地をグエル寮にする宣言だ!
52422/11/07(月)14:29:07No.990831059そうだねx1
というかもう水星に資源惑星としての価値もないのなら水星に学校作る必要ってさ…
52522/11/07(月)14:30:04No.990831209+
一応水星に学校作りたいって思う程度には水星に他の子どももいるって事なんかな…
52622/11/07(月)14:30:43No.990831322そうだねx2
>ビット壊されてよくも妹を!と赤目でキレるエアリアルちゃんか…
妹を
盾に
すんな
52722/11/07(月)14:30:59No.990831368+
>一応水星に学校作りたいって思う程度には水星に他の子どももいるって事なんかな…
子供がいないから呼び込めるように学校作りたいんじゃね
52822/11/07(月)14:31:05No.990831389+
ガンビットの負荷がパイロット一人に来るのが一番の問題って話だから
それぞれ自立する方向でって考えた時にみたいな…
52922/11/07(月)14:31:08No.990831397+
>というかもう水星に資源惑星としての価値もないのなら水星に学校作る必要ってさ…
月が資源採掘なんて出来る状況じゃなくなれば
水星で掘るしかなくなるよね?
53022/11/07(月)14:31:08No.990831398+
>一応水星に学校作りたいって思う程度には水星に他の子どももいるって事なんかな…
同年代の子がいないってだけでもっとちっちゃい子とかはいたりすんのかな
53222/11/07(月)14:31:40No.990831487+
>>というかもう水星に資源惑星としての価値もないのなら水星に学校作る必要ってさ…
>月が資源採掘なんて出来る状況じゃなくなれば
>水星で掘るしかなくなるよね?
壊すか…月!
53322/11/07(月)14:31:41No.990831494そうだねx1
>ガンドフォーマット使うだけで自由にビット動かせてるから一々ビットごとに子供使ってるみたいな非効率的なことはしないはず
>…してないよな?
みんあー!
53422/11/07(月)14:31:55No.990831542+
>>そう言えばゆりかごの方で水星の老人に嫌われてるって話があったな…
>そりゃママが子供が産まれたそばから実験材料にするし…
嫌ってる人がいる理由は逃げてきた奴を匿いなんてしたら厄介だろって意見とそもそも過酷な環境で荒んでるから小説で書いてるが…
53522/11/07(月)14:32:55No.990831702+
どうせならSEEDをも超える位露悪的にしてほしい
53622/11/07(月)14:33:06No.990831743+
リアルなら貧困国ほど子供が増えるのに
貧困の水星に若者がいないのって実験ざいりy…
53722/11/07(月)14:33:07No.990831745+
ルブリスとリンクしたエリクトがビットしかまともに使えてなかったあたりビット操作とガンド負荷はエリクトで本体操縦はスレッタみたいな感じなのかな
53822/11/07(月)14:33:43No.990831855+
>リアルなら貧困国ほど子供が増えるのに
>貧困の水星に若者がいないのって実験ざいりy…
リアルなら過酷な田舎ほど過疎るだろ
53922/11/07(月)14:33:46No.990831873+
いまいち水星の環境がわからないけどOPのMVとか小説読む木星帝国みたいに周りにコロニー浮かせてるって事なんかな
54022/11/07(月)14:33:56No.990831904+
>リアルなら貧困国ほど子供が増えるのに
>貧困の水星に若者がいないのって実験ざいりy…
普通に餓死するんじゃない?
実験に協力して衣食住確保できるなら悪い話ではないよね?
54122/11/07(月)14:34:10No.990831946+
>リアルなら貧困国ほど子供が増えるのに
>貧困の水星に若者がいないのって実験ざいりy…
そもそも水星は人の住む環境じゃねぇんだ
54222/11/07(月)14:34:47No.990832049+
過酷な環境のせいで息絶えた子供を取り込んでるんじゃないの
54322/11/07(月)14:34:55No.990832072+
エアリアルの本体操縦どころかスレッタの役割はある程度の指示出し旗振り役で
本体制御はOSエリクト、ビット制御は子供達が担当で丁度収まりが良い
54422/11/07(月)14:35:12No.990832131+
というか全員に嫌われてるわけじゃないどころかスレッタとエアリアルがレスキューしてから好意的な人が増えてるので人攫いがどうこう説はそこから破綻してる
54522/11/07(月)14:35:16No.990832143+
水星圏は基本的に太陽が近すぎるんで地球型の生命体がのほほんと生存できる環境じゃないんだ
54622/11/07(月)14:35:37No.990832197+
貧困じゃなく行く意味のない田舎だからな昔からいる老人しか残んねえんだ…
54722/11/07(月)14:36:03No.990832272+
死体漁りの魔女とかムラハチもやむなく…
54822/11/07(月)14:36:25No.990832343+
>貧困じゃなく行く意味のない田舎だからな昔からいる老人しか残んねえんだ…
というか資源取るためだけの星って感じがする
54922/11/07(月)14:36:37No.990832378+
>というか全員に嫌われてるわけじゃないどころかスレッタとエアリアルがレスキューしてから好意的な人が増えてるので人攫いがどうこう説はそこから破綻してる
水星でやってる事までわかる?
55022/11/07(月)14:36:48No.990832407+
環境に適応できずに死にかけた子供達も材料にしておかしくはないけど基本はエリクトクローンとかで規格を統一したほうがよさそうじゃない?
55122/11/07(月)14:36:58No.990832454+
割としょうもない理由だった
>もともとかくまうことに反対していたのに加えて、先日お母さんが出世したことで、エルゴはお母さんの部下になってしまった。事情は分からなくもないけど、スレッタにイジワルしていいということにはならない。大人げない老人だ。
55222/11/07(月)14:37:39No.990832579そうだねx1
>>というか全員に嫌われてるわけじゃないどころかスレッタとエアリアルがレスキューしてから好意的な人が増えてるので人攫いがどうこう説はそこから破綻してる
>水星でやってる事までわかる?
分かる?って言われても水星の話だが…
55322/11/07(月)14:37:56No.990832626+
>環境に適応できずに死にかけた子供達も材料にしておかしくはないけど基本はエリクトクローンとかで規格を統一したほうがよさそうじゃない?
そっちのほうが意思の統合もしやすいよね
まぁエラン君が乗っても出迎えてくれたんだけど
55422/11/07(月)14:38:22No.990832692+
まあぽっと出の中途採用社員が上司になったら妬むよな…
55522/11/07(月)14:39:08No.990832827+
流石に11人も別人格乗ってたらあんなに統制された動きにはならないだろう
55622/11/07(月)14:40:41No.990833154+
大体の命令はたぬきが出してあとはアドリブでって感じする
一斉攻撃が割と容赦ないというか…下手したら死なない?

[トップページへ] [DL]