レス送信モード |
---|
先週まで否定されてたけどやっぱりエリクトとスレッタ別人っぽいなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/06(日)21:59:40No.990648620そうだねx16怖いですね12人のエリクト |
… | 222/11/06(日)22:00:25No.990648986そうだねx49スレッタがみんな!っていい出した段階で最悪の予感が走るのコワすぎる |
… | 322/11/06(日)22:00:27No.990649023+そのうちたぬきに似たたぬきは出てきそう |
… | 422/11/06(日)22:02:05No.990649956そうだねx29プロローグが21年前だとエリクト25歳になるからな… |
… | 522/11/06(日)22:02:07No.990649970+21年かぁ… |
… | 622/11/06(日)22:03:16No.990650605そうだねx201.落ち伸びたけど水星の過酷な環境はエリクトには耐えきれなかったよ |
… | 722/11/06(日)22:03:24No.990650657+ブロロー |
… | 822/11/06(日)22:03:51No.990650873+普通に生きてて整形とかして紛れ込んでるかも… |
… | 922/11/06(日)22:04:08No.990650998そうだねx1エリクトがスレッタのお母さんじゃなくてよかった |
… | 1022/11/06(日)22:04:09No.990651027+後々本物エリクト出てくるのかな・・・ |
… | 1122/11/06(日)22:04:37No.990651275+たぶんそのうち出てきた本物に劣化レプリカとか言われる |
… | 1222/11/06(日)22:04:45No.990651333+逆の逆に同一人物かもしれない |
… | 1322/11/06(日)22:04:58No.990651448+赤目展開するとこのスレッタどんな感じだったんだろ... |
… | 1422/11/06(日)22:05:08No.990651539+なんだよあのイメージ映像怖いよ… |
… | 1522/11/06(日)22:05:12No.990651566そうだねx6あの世界人間のクローンが作れる技術レベルなのかな? |
… | 1622/11/06(日)22:05:13No.990651574+どうせプルシリーズなんでしょそういうのわかっちゃう |
… | 1722/11/06(日)22:05:36No.990651757+うわーっ誰こいつー! |
… | 1822/11/06(日)22:05:37No.990651759+3話時点で言われていたからな |
… | 1922/11/06(日)22:05:37No.990651760そうだねx7>怖いですね12人のエリクト |
… | 2022/11/06(日)22:06:00No.990651945+>あの世界人間のクローンが作れる技術レベルなのかな? |
… | 2122/11/06(日)22:06:03No.990651973+でも宇宙移動してるとなると年齢ズレてもおかしくはないからなぁ |
… | 2222/11/06(日)22:06:21No.990652178+小説プロローグと最新話を見る限りエアリアルの中の意志がスレッタを守ろうとしてるのは明確だからうん… |
… | 2322/11/06(日)22:06:22No.990652187+水星まで行くならコールドスリープしてたりウラシマ効果の結果の可能性もあるぞ |
… | 2422/11/06(日)22:06:31No.990652295+>怖いですね12人のエリクト |
… | 2522/11/06(日)22:06:57No.990652494+21年前もどれってのもあるからな |
… | 2622/11/06(日)22:07:04No.990652530そうだねx2コールドスリープ説唱えてる人らは先週と立場逆転してそうで面白い |
… | 2722/11/06(日)22:07:07No.990652564+21年前が違う事件の可能性 |
… | 2822/11/06(日)22:07:13No.990652606+1話のEDや今回の演出見てもエリクト=エアリアルなんじゃないの |
… | 2922/11/06(日)22:07:14No.990652610+まだ可能性くらいは残ってるじゃん! |
… | 3022/11/06(日)22:07:36No.990652806そうだねx21なんかこのおっさん一気に老けすぎじゃね?が妥当だったとはね… |
… | 3122/11/06(日)22:07:51No.990652913+完璧な整形はできる |
… | 3222/11/06(日)22:07:51No.990652919そうだねx13>でも宇宙移動してるとなると年齢ズレてもおかしくはないからなぁ |
… | 3322/11/06(日)22:07:53No.990652929+21年も経ってたらそりゃ25歳のエリクトちゃん出てこないとおかしいもんな… |
… | 3422/11/06(日)22:07:57No.990652958そうだねx4>そうか |
… | 3522/11/06(日)22:08:12No.990653111そうだねx24>なんかこのおっさん一気に老けすぎじゃね?が妥当だったとはね… |
… | 3622/11/06(日)22:08:29No.990653269+小説なりなんなりを見るに今のエアリアルとエリクトの自我は違いそうな気はする |
… | 3722/11/06(日)22:08:34No.990653312+>21年前が違う事件の可能性 |
… | 3822/11/06(日)22:08:34No.990653318+>水星まで行くならコールドスリープしてたりウラシマ効果の結果の可能性もあるぞ |
… | 3922/11/06(日)22:08:44No.990653413+4歳で妊娠出産? |
… | 4022/11/06(日)22:08:44No.990653415+むしろママンの老けな過ぎのが気になるぞ |
… | 4122/11/06(日)22:09:19No.990653750そうだねx1>むしろママンの老けな過ぎのが気になるぞ |
… | 4222/11/06(日)22:09:24No.990653796+のとまみここそ整形の別人かもな |
… | 4322/11/06(日)22:09:26No.990653814そうだねx22>1.落ち伸びたけど水星の過酷な環境はエリクトには耐えきれなかったよ |
… | 4422/11/06(日)22:09:28No.990653837+>小説なりなんなりを見るに今のエアリアルとエリクトの自我は違いそうな気はする |
… | 4522/11/06(日)22:09:29No.990653840+低重力環境だと心臓とかの負荷が軽くなるから老化が遅くなるってやつじゃね? |
… | 4622/11/06(日)22:09:36No.990653921+>完璧な整形はできる |
… | 4722/11/06(日)22:09:41No.990653981そうだねx17>>なんかこのおっさん一気に老けすぎじゃね?が妥当だったとはね… |
… | 4822/11/06(日)22:09:43No.990654009そうだねx3同一人物だとしても一回記憶全ロストはしてる気はする |
… | 4922/11/06(日)22:09:45No.990654028+ママンがマジで顔とか作り物の可能性あるんだよな |
… | 5022/11/06(日)22:09:48No.990654069そうだねx19自分と違ってスレッタが幸福だと思ってたから憎んでたエラン君が急に態度軟化させたってことはさ…… |
… | 5122/11/06(日)22:10:06No.990654228+>>水星まで行くならコールドスリープしてたりウラシマ効果の結果の可能性もあるぞ |
… | 5222/11/06(日)22:10:11No.990654283そうだねx1御三家にエアリアルの内部解析されるほうが社会的にかーちゃん殺される可能性まであるな… |
… | 5322/11/06(日)22:10:22No.990654368+・若作り(人体改造) |
… | 5422/11/06(日)22:10:26No.990654396+でも0話のエリクト反動受けてる様子皆無だったよな |
… | 5522/11/06(日)22:10:34No.990654446そうだねx8>3.ガンドフォーマットとの相性が良すぎてパーメットに情報として溶けちゃったよ(本体は意識不明に) |
… | 5622/11/06(日)22:10:44No.990654514+スレッタという名前自体も何か意味がありそうで… |
… | 5722/11/06(日)22:10:52No.990654578+>エリクト4歳だから当初は13年だよ! |
… | 5822/11/06(日)22:10:53No.990654592そうだねx1エリクトが既に別人の娘かも… |
… | 5922/11/06(日)22:10:57No.990654619そうだねx6視聴者の考察を軽く超えてくるこのガンダム |
… | 6022/11/06(日)22:11:14No.990654744+お母さん仮面の暗躍で4号の人格が13番目のビットになるかもしれない |
… | 6122/11/06(日)22:11:17No.990654773+スレ画は姉妹たち全てのお姉ちゃんなんだよな… |
… | 6222/11/06(日)22:11:23No.990654824そうだねx5>エリクトが既に別人の娘かも… |
… | 6322/11/06(日)22:11:28No.990654860+エリーはパーメットの青いライン走るけどスレッタは特にそういう現象が起きないのも気になるよね |
… | 6422/11/06(日)22:11:33No.990654899そうだねx2>でも0話のエリクト反動受けてる様子皆無だったよな |
… | 6522/11/06(日)22:11:34No.990654906そうだねx9>視聴者の考察を軽く超えてくるこのガンダム |
… | 6622/11/06(日)22:11:35No.990654916そうだねx1どう転んでもエアリアル周りが厄ネタ過ぎて怖い |
… | 6722/11/06(日)22:11:40No.990654962+>>3.ガンドフォーマットとの相性が良すぎてパーメットに情報として溶けちゃったよ(本体は意識不明に) |
… | 6822/11/06(日)22:11:59No.990655112そうだねx13>>視聴者の考察を軽く超えてくるこのガンダム |
… | 6922/11/06(日)22:11:59No.990655114そうだねx1>3.ガンドフォーマットとの相性が良すぎてパーメットに情報として溶けちゃったよ(本体は意識不明に) |
… | 7022/11/06(日)22:12:13No.990655228そうだねx1スレッタがエアリアルの中身について自覚あると水星の倫理観が恐ろしくなる |
… | 7122/11/06(日)22:12:16No.990655247そうだねx7>視聴者の考察を軽く超えてくるこのガンダム |
… | 7222/11/06(日)22:12:22No.990655307+12人の妹?! |
… | 7322/11/06(日)22:12:25No.990655347+>視聴者の考察を軽く超えてくるこのガンダム |
… | 7422/11/06(日)22:12:30No.990655386そうだねx2>>視聴者の考察を軽く超えてくるこのガンダム |
… | 7522/11/06(日)22:12:36No.990655437+>>21年前が違う事件の可能性 |
… | 7622/11/06(日)22:12:41No.990655466+じゃああのとき一緒に逃げたエリクトちゃん自体はどうなってるんです? |
… | 7822/11/06(日)22:12:49No.990655528そうだねx1>自分と違ってスレッタが幸福だと思ってたから憎んでたエラン君が急に態度軟化させたってことはさ…… |
… | 7922/11/06(日)22:13:06No.990655656そうだねx7エレクト=スレッタを否定したらめっちゃバカにしてきたの今どんな気持ち |
… | 8022/11/06(日)22:13:11No.990655702+仮に内部に12人分いたとしてもそこまでの過程で犠牲になったのが12人ってわけでもないだろうし… |
… | 8122/11/06(日)22:13:14No.990655725そうだねx2>>1.落ち伸びたけど水星の過酷な環境はエリクトには耐えきれなかったよ |
… | 8322/11/06(日)22:13:19No.990655778+>12人の妹?! |
… | 8422/11/06(日)22:13:34No.990655921+エアリアルに溶けたエリクトちゃんをガンド技術で再構成するのがママの目的かもしれない |
… | 8522/11/06(日)22:13:38No.990655958そうだねx1>12人の妹?! |
… | 8622/11/06(日)22:13:39No.990655971そうだねx2>お母さん仮面の暗躍で4号の人格が13番目のビットになるかもしれない |
… | 8722/11/06(日)22:13:40No.990655988+>オルフェンズで火星地球間どれくらいかかってたっけ |
… | 8822/11/06(日)22:13:49No.990656070そうだねx3エピソード0だとババアとのとまみこの若い頃の写真あったからそれが21年前かなとちょっと思った |
… | 8922/11/06(日)22:14:10No.990656226+準惑星の数まで考えて13って言ってた「」いたけどこれは考察の暴走かな… |
… | 9022/11/06(日)22:14:17No.990656286そうだねx4ごめん気持ち悪くてdelしちゃった |
… | 9122/11/06(日)22:14:19No.990656311そうだねx2年代がズレてるって割と素直な見方なはずだよな… |
… | 9222/11/06(日)22:14:19No.990656313+>1.落ち伸びたけど水星の過酷な環境はエリクトには耐えきれなかったよ |
… | 9322/11/06(日)22:14:24No.990656357+エアリアル1体で1人格かと思ったら |
… | 9422/11/06(日)22:14:27No.990656383+恐るべき子供達計画だこれー! |
… | 9522/11/06(日)22:14:30No.990656403+>エピソード0だとババアとのとまみこの若い頃の写真あったからそれが21年前かなとちょっと思った |
… | 9622/11/06(日)22:14:38No.990656485そうだねx11>エレクト=スレッタを否定したらめっちゃバカにしてきたの今どんな気持ち |
… | 9722/11/06(日)22:14:40No.990656500+633で12人~ |
… | 9922/11/06(日)22:14:45No.990656544+>ごめん気持ち悪くてdelしちゃった |
… | 10022/11/06(日)22:14:51No.990656588+そういや先週だと「魔女はもう一人いたのね…」って発言に対し |
… | 10122/11/06(日)22:14:57No.990656643+クローン技術自体は別に現代でも再現可能だからな… |
… | 10222/11/06(日)22:15:01No.990656676そうだねx1>恐るべき子供達計画だこれー! |
… | 10322/11/06(日)22:15:03No.990656695+エリクトがエアリアルで |
… | 10422/11/06(日)22:15:04No.990656712+少なくともスレッタはビットにそれぞれ意思があるのわかってるよね |
… | 10522/11/06(日)22:15:05No.990656715+親の愛だけは本当だったエラン君 |
… | 10622/11/06(日)22:15:07No.990656730+21年前が全くこれまで情報がない知らない事件とかそれこそ作劇上何の意味があんだよ |
… | 10722/11/06(日)22:15:29No.990656914+スレッタはエリクトの人格がパーメットに溶けた後の第二人格かなと思ったが年齢があわないな |
… | 10822/11/06(日)22:15:34No.990656956+ルブリス=エアリアルならエアリアルの中にエリクトが入ってるとは考えにくいしコピペしてあるのはビットのほうじゃね |
… | 10922/11/06(日)22:15:38No.990656986+エアリアルに人格がまるまるコピーされてるとかもありそうで怖い |
… | 11022/11/06(日)22:15:50No.990657091そうだねx3>自分と違ってスレッタが幸福だと思ってたから憎んでたエラン君が急に態度軟化させたってことはさ…… |
… | 11122/11/06(日)22:15:54No.990657139+>エレクト=スレッタを否定したらめっちゃバカにしてきたの今どんな気持ち |
… | 11222/11/06(日)22:15:57No.990657154+僕っ子になったエアリアルはエリクトと少なくとも同じではない |
… | 11322/11/06(日)22:15:58No.990657165そうだねx4>親の愛だけは本当だったエラン君 |
… | 11422/11/06(日)22:15:59No.990657171+エリクトデバイスナンチャラの略でエアリアルなんだろ |
… | 11522/11/06(日)22:16:07No.990657225+>>水星まで行くならコールドスリープしてたりウラシマ効果の結果の可能性もあるぞ |
… | 11622/11/06(日)22:16:13No.990657280+占いで兄弟がいるって出てたから血縁関係があるのは間違い無いと思うが |
… | 11722/11/06(日)22:16:13No.990657285そうだねx11さらっと21年前というワードが出てきて混乱する視聴者 |
… | 11822/11/06(日)22:16:13No.990657288そうだねx7>>恐るべき子供達計画だこれー! |
… | 11922/11/06(日)22:16:15No.990657299+>3.ガンドフォーマットとの相性が良すぎてパーメットに情報として溶けちゃったよ(本体は意識不明に) |
… | 12022/11/06(日)22:16:28No.990657406+エアリアル |
… | 12122/11/06(日)22:16:45No.990657542そうだねx3エリクトちゃんがどうなってるのか想像はするがどれも酷い |
… | 12222/11/06(日)22:16:55No.990657642+21年前(エルノラとカルドの写真撮った時期)→20~14年前(PROLOGUEのエンディング)→13年前(PROLOGUE)→13年前~数ヶ月前(ゆりかごの星)→本編 |
… | 12322/11/06(日)22:16:56No.990657658+スレッタはエリクトや4号と違って光らないのが… |
… | 12422/11/06(日)22:17:01No.990657707そうだねx1今まで作劇上意味がなかったものが情報増えて意味があるようになったからな |
… | 12522/11/06(日)22:17:03No.990657722そうだねx4>21年前が全くこれまで情報がない知らない事件とかそれこそ作劇上何の意味があんだよ |
… | 12622/11/06(日)22:17:03No.990657727そうだねx3俺これからどんな気持ちでエアリアルを食えばいいんだよ |
… | 12722/11/06(日)22:17:12No.990657796+別にエリクトデバイスでもいいけど |
… | 12822/11/06(日)22:17:17No.990657838そうだねx6そんな考察あり得ねーよがそんな考察生温いよになった感があります |
… | 12922/11/06(日)22:17:20No.990657864そうだねx7>俺これからどんな気持ちでエアリアルを食えばいいんだよ |
… | 13022/11/06(日)22:17:20No.990657866+>そいつの主張はエリクト=のとまみこだから全然違うじゃん |
… | 13122/11/06(日)22:17:22No.990657891+光の速さで8分っていうと狭いだろうが太陽系って人類にとっては広すぎるぞ |
… | 13222/11/06(日)22:17:25No.990657912+ガンダムってどこまでオカルトありなのか読めない |
… | 13322/11/06(日)22:17:27No.990657946そうだねx1>さらっと21年前というワードが出てきて混乱する視聴者 |
… | 13422/11/06(日)22:17:39No.990658018そうだねx3>スレッタはエリクトや4号と違って光らないのが… |
… | 13522/11/06(日)22:17:48No.990658105+なんとなく確認が取れてない設定は制作側に意図的に隠蔽されてるのだと考えるか |
… | 13622/11/06(日)22:17:54No.990658158そうだねx7>ガンダムってどこまでオカルトありなのか読めない |
… | 13722/11/06(日)22:17:54No.990658166そうだねx1あー人格溶け出した体に精神再注入したのが今のスレッタって可能性もあるのか |
… | 13822/11/06(日)22:18:10No.990658318+>ガンダムってどこまでオカルトありなのか読めない |
… | 13922/11/06(日)22:18:12No.990658340+>21年前(エルノラとカルドの写真撮った時期)→20~14年前(PROLOGUEのエンディング)→13年前(PROLOGUE)→13年前~数ヶ月前(ゆりかごの星)→本編 |
… | 14022/11/06(日)22:18:13No.990658352そうだねx6>さらっと21年前というワードが出てきて混乱する視聴者 |
… | 14122/11/06(日)22:18:17No.990658390+>さらっと21年前というワードが出てきて混乱する視聴者 |
… | 14222/11/06(日)22:18:17No.990658393そうだねx8>>スレッタはエリクトや4号と違って光らないのが… |
… | 14322/11/06(日)22:18:25No.990658457そうだねx2>21年前が全くこれまで情報がない知らない事件とかそれこそ作劇上何の意味があんだよ |
… | 14422/11/06(日)22:18:30No.990658498+ブライガーの最終回みたく太陽系の星々が一部消滅してるとかない?大丈夫? |
… | 14522/11/06(日)22:18:35No.990658535そうだねx15まあ公式にスレッタとエリクトの関係が言及一切無かったし経過年数も具体的に言わなかったし |
… | 14622/11/06(日)22:18:41No.990658571+プロスペラがスレ画の可能性はもうない? |
… | 14722/11/06(日)22:18:42No.990658578そうだねx10少なくとも今回で明かされてない情報は意図的に隠してるってのは明らかになったからな… |
… | 14822/11/06(日)22:19:01No.990658719+どのみちかーちゃんはもう人道を踏み外して説得も通じるようなやつじゃないしこれどんな終わり迎えるかわからんな… |
… | 14922/11/06(日)22:19:02No.990658720そうだねx2>実際にはまずないだろうけど |
… | 15022/11/06(日)22:19:02No.990658728+脳入りビットは初代オマージュで十分ありえるしなぁ |
… | 15122/11/06(日)22:19:09No.990658777そうだねx1>>スレッタはエリクトや4号と違って光らないのが… |
… | 15222/11/06(日)22:19:17No.990658842+とりあえず21年前=プロローグなのか |
… | 15322/11/06(日)22:19:25No.990658904そうだねx5逆流がないのはエアリアル内で完結してるからが一番スマートな解釈ではある |
… | 15422/11/06(日)22:19:25No.990658907+>プロスペラがスレ画の可能性はもうない? |
… | 15522/11/06(日)22:19:31No.990658950+21年前が0話とは別件説 |
… | 15622/11/06(日)22:19:31No.990658960+プロローグが何年なのかまだわかんないから待ったほうがいい |
… | 15722/11/06(日)22:19:32No.990658961+スレッタ25歳説… |
… | 15822/11/06(日)22:19:34No.990658982そうだねx7プロローグから評議会メンバー老けすぎ!って話もあったな |
… | 15922/11/06(日)22:19:38No.990659025そうだねx3ニュータイプオマージュするならパーメットに溶け出しちゃった人たちみたいなの全然ありだよな… |
… | 16022/11/06(日)22:19:44No.990659059+でもエアリアルの中にいるなら最初にエランが潜った時点でなんか反応あるだろうしあの演出はなんなんだろうな… |
… | 16122/11/06(日)22:19:47No.990659077+作劇上の意味が無いって散々突っ込まれてたのは世代スキップの話だろ |
… | 16222/11/06(日)22:19:48No.990659082+エアリアルが勝手にガンダムをやってるだけだからパイロットが誰でも動くのでは… |
… | 16322/11/06(日)22:19:53No.990659120+>>オルフェンズで火星地球間どれくらいかかってたっけ |
… | 16422/11/06(日)22:20:01No.990659200そうだねx1>プロスペラがスレ画の可能性はもうない? |
… | 16522/11/06(日)22:20:07No.990659244+AERIALにERIが入ってるっとことか |
… | 16622/11/06(日)22:20:11No.990659270そうだねx1futaberでこのスレ開こうとすると落ちるんだけどおまかんかな |
… | 16722/11/06(日)22:20:12No.990659281そうだねx425歳であれはなかなか恐ろしいぞ |
… | 16822/11/06(日)22:20:12No.990659282+>プロローグから評議会メンバー老けすぎ!って話もあったな |
… | 16922/11/06(日)22:20:17No.990659321そうだねx2ダブスタパパも老けすぎだから別人にすり替わってる |
… | 17022/11/06(日)22:20:17No.990659324+>プロローグから評議会メンバー老けすぎ!って話もあったな |
… | 17122/11/06(日)22:20:22No.990659359+>スレッタ25歳説… |
… | 17222/11/06(日)22:20:25No.990659377+しかし21年前が別の話ならプロローグの時点で復讐してぇ~って考えてた事になるぞ |
… | 17322/11/06(日)22:20:28No.990659391+今回のガンダムは最初からビット飛ばすのかー強いなーとか思ってたらこれだよ! |
… | 17422/11/06(日)22:20:30No.990659404そうだねx12エアリアルが思ってた以上に劇物っぽくて慄いてるところはあります |
… | 17522/11/06(日)22:20:31No.990659409+>プロスペラがスレ画の可能性はもうない? |
… | 17622/11/06(日)22:20:33No.990659431そうだねx1>いや復讐の道具でも可愛い娘だろう |
… | 17722/11/06(日)22:20:33No.990659435+>プロスペラがスレ画の可能性はもうない? |
… | 17822/11/06(日)22:20:38No.990659463+薄いと思うけどプロローグよりさらに前の事件がプロスペラの原動力でヴァナディースの仇すら考えてない一周回ったサイコならスレッタ=エリクトの可能性は一応ある |
… | 17922/11/06(日)22:20:42No.990659491そうだねx1>エアリアルが勝手にガンダムをやってるだけだからパイロットが誰でも動くのでは… |
… | 18022/11/06(日)22:20:47No.990659532+スレッタ25歳は美味しいから別人じゃなかったらそれはそれで美味しいんだ |
… | 18122/11/06(日)22:20:50No.990659559+まー多分普通に21年前=プロローグではあろう |
… | 18222/11/06(日)22:20:51No.990659571+水星だと年を取るのが遅くなるんだ |
… | 18322/11/06(日)22:21:01No.990659652+わざわざ21年って年数で言うあたりはミスリード狙いな気もするが…なんともいえん |
… | 18422/11/06(日)22:21:06No.990659684そうだねx221年前ってだけじゃなくて21年前の復讐だから流石にプロローグのことでは… |
… | 18522/11/06(日)22:21:14No.990659755そうだねx5エランくんでこの世界にはこういう技術で倫理観もクソですよって出されちゃってるから…… |
… | 18622/11/06(日)22:21:17No.990659780+>エアリアルが勝手にガンダムをやってるだけだからパイロットが誰でも動くのでは… |
… | 18722/11/06(日)22:21:25No.990659839+GUND技術部のヴァナディース機関買収して潰されたけどオックスアース自体はどうなってんだっけ… |
… | 18822/11/06(日)22:21:34No.990659915そうだねx1ゆりかごの星を信じるならエアリアルと一緒に水星に来た |
… | 18922/11/06(日)22:21:34No.990659919+>プロローグから評議会メンバー老けすぎ!って話もあったな |
… | 19022/11/06(日)22:21:35No.990659929そうだねx2プロスペラがエリクトだったらプロスペラの父親に激似のスレッタどっから来たんだよって話になるだろ! |
… | 19122/11/06(日)22:21:35No.990659932+3話の母娘電話のシーンに |
… | 19222/11/06(日)22:21:40No.990659965そうだねx2プロローグより前の事件で復讐鬼になった説はプロローグのときのエルノラさんを無視してると思うんよ |
… | 19322/11/06(日)22:21:44No.990660000そうだねx1お母さんがそのままだとエリクトのクローンを次々と作って実験してガンダムの部品にして… |
… | 19422/11/06(日)22:21:46No.990660028そうだねx2流石に21年前の話がプロローグじゃありませんでしたー!は捻りすぎだから無いと思う |
… | 19522/11/06(日)22:21:56No.990660117+21年ってスレ画とスレッタが絶対同一人物じゃない絶妙なラインだよな |
… | 19622/11/06(日)22:22:07No.990660201+誰がというかどれが水星の魔女なんだろうね不穏な要素バリバリで先が気になる |
… | 19722/11/06(日)22:22:08No.990660206そうだねx3エリクト=スレッタでもエリクト≠スレッタでもエアリアルがヤバい代物過ぎる |
… | 19822/11/06(日)22:22:10No.990660223+>>そいつの主張はエリクト=のとまみこだから全然違うじゃん |
… | 19922/11/06(日)22:22:15No.990660256そうだねx3>futaberでこのスレ開こうとすると落ちるんだけどおまかんかな |
… | 20022/11/06(日)22:22:16No.990660263+>20~14年前(PROLOGUEのエンディング) |
… | 20122/11/06(日)22:22:17No.990660275+2クールの内の6話だしまだ何かギミック仕込まれてんじゃねえの |
… | 20222/11/06(日)22:22:20No.990660297そうだねx1復讐したいって推測してるベルが虐殺の当事者なら間違いなく虐殺のことを指してると思うけどそれも確定してないから |
… | 20322/11/06(日)22:22:20No.990660302+>エリクトデバイスナンチャラの略でエアリアルなんだろ |
… | 20422/11/06(日)22:22:23No.990660319+>>プロスペラがスレ画の可能性はもうない? |
… | 20522/11/06(日)22:22:25No.990660348+じゃあ今度はエリクトがスレッタに向けて歌ってるって解釈して祝福聞こうね! |
… | 20622/11/06(日)22:22:31No.990660403そうだねx3そもそも21年前という話云々よりも |
… | 20722/11/06(日)22:22:35No.990660426そうだねx1デリングも25年であんな老けるか?てのは気になるところ |
… | 20822/11/06(日)22:22:36No.990660435+>この昔の事件って何を指すんだろうか |
… | 20922/11/06(日)22:22:41No.990660468そうだねx721年前はミスリード主張してる子って6話前まではエリクト=スレッタ別人説はミスリードって言ってそう |
… | 21022/11/06(日)22:22:46No.990660515+あの小説の独白の人は誰なんでしょうねぇ… |
… | 21122/11/06(日)22:22:47No.990660524+>プロスペラがエリクトだったらプロスペラの父親に激似のスレッタどっから来たんだよって話になるだろ! |
… | 21222/11/06(日)22:22:50No.990660559そうだねx1スレッタの身長が結構デカい事 |
… | 21322/11/06(日)22:22:51No.990660566+>お母さんがそのままだとエリクトのクローンを次々と作って実験してガンダムの部品にして… |
… | 21422/11/06(日)22:22:55No.990660597+>エアリアル達に自我があるから機体の方がパイロットを拒絶するとかありそうで… |
… | 21522/11/06(日)22:22:58No.990660623+>なんで? |
… | 21622/11/06(日)22:23:13No.990660711そうだねx10>復讐なら僕らだけでやろうよ。スレッタを巻き込まないで。 |
… | 21722/11/06(日)22:23:24No.990660811そうだねx4捻りすぎだから流石にないだろー→ありました…になりつつあるのが今回だから |
… | 21822/11/06(日)22:23:32No.990660874+>>プロスペラがエリクトだったらプロスペラの父親に激似のスレッタどっから来たんだよって話になるだろ! |
… | 21922/11/06(日)22:23:39No.990660925そうだねx1後輩おばちゃんに見えなくもない人はプロローグにいる |
… | 22022/11/06(日)22:23:41No.990660943+確かスレッタはババアが転生した姿がとかだった気が |
… | 22122/11/06(日)22:23:49No.990661037+考察しようとしたら倫理観がやばいのばかり浮かんでしまう |
… | 22222/11/06(日)22:23:52No.990661087そうだねx1ガンド自体便利なのに研究に出資したのが地球の軍事企業って点がきな臭いんだよなあ |
… | 22322/11/06(日)22:23:53No.990661097+プロローグで逃げた後何らかの形でエリクトも失って結局ママンしか助からなかったとかなら |
… | 22422/11/06(日)22:24:01No.990661184そうだねx5エリクト≠スレッタは捻りすぎではないと思うんだが… |
… | 22522/11/06(日)22:24:13No.990661281+実はスレッタ25歳である説… |
… | 22622/11/06(日)22:24:15No.990661302+>あの小説の独白の人は誰なんでしょうねぇ… |
… | 22722/11/06(日)22:24:29No.990661440そうだねx10エアリアルに主人格はあるのは間違いないけど人数指定がないは盲点だったわ… |
… | 22822/11/06(日)22:24:30No.990661442+>普通に考えればプロローグの事件だと思うけど |
… | 22922/11/06(日)22:24:30No.990661445+>空白の時間がある |
… | 23022/11/06(日)22:24:34No.990661473+>考察しようとしたら倫理観がやばいのばかり浮かんでしまう |
… | 23122/11/06(日)22:24:34No.990661479+>ガンド自体便利なのに研究に出資したのが地球の軍事企業って点がきな臭いんだよなあ |
… | 23222/11/06(日)22:24:35No.990661484そうだねx1クローンが一般的ならそっくりに出来る整形技術使う理由も無いし |
… | 23322/11/06(日)22:24:36No.990661499+なんにしろプロスペラは邪悪 |
… | 23422/11/06(日)22:24:39No.990661528そうだねx1やっぱりミオリネへの年齢合わせはやってそう |
… | 23522/11/06(日)22:24:52No.990661616+>あの場にいてエリクト4歳と先輩後輩の関係にならんだろ |
… | 23622/11/06(日)22:24:59No.990661689+>>>プロスペラがエリクトだったらプロスペラの父親に激似のスレッタどっから来たんだよって話になるだろ! |
… | 23722/11/06(日)22:25:01No.990661710+>エリクト≠スレッタは捻りすぎではないと思うんだが… |
… | 23822/11/06(日)22:25:02No.990661724そうだねx1>ガンド自体便利なのに研究に出資したのが地球の軍事企業って点がきな臭いんだよなあ |
… | 23922/11/06(日)22:25:03No.990661735そうだねx3>捻りすぎだから流石にないだろー→ありました…になりつつあるのが今回だから |
… | 24022/11/06(日)22:25:03No.990661736+スレッタがクローンならのとまみこが復讐の道具似使うのも納得できるかも |
… | 24122/11/06(日)22:25:06No.990661753そうだねx2スレッタ「ねえお母さんガンダムって何?」 |
… | 24222/11/06(日)22:25:11No.990661795+なんというかスレッタの身体はエリクトな気がするんだよな |
… | 24322/11/06(日)22:25:15No.990661819+まぁママンが夫も子も失って倫理観とか全部吹っ飛んでたら予想の幅が広がって楽しい |
… | 24422/11/06(日)22:25:17No.990661835そうだねx1でもよぉ |
… | 24522/11/06(日)22:25:18No.990661847+>エリクト≠スレッタは捻りすぎではないと思うんだが… |
… | 24622/11/06(日)22:25:19No.990661856+21年前がプロローグならデリングは虐殺した8年後くらいに子作りしたことになるんだよな |
… | 24722/11/06(日)22:25:22No.990661874そうだねx1エアリアルのAIまでは受け止められる |
… | 24822/11/06(日)22:25:24No.990661903+小説でママンはほとんど水星にいなかったことは判明してるから水星で開発だのなんだのやってたのはまずないと思う |
… | 24922/11/06(日)22:25:26No.990661913+まあエリクトは母親に解剖されてエアリアルに組み込まれてスレッタは母親のクローンって説が一番安直でしょいまんとこ |
… | 25022/11/06(日)22:25:28No.990661931+>>ガンダムってどこまでオカルトありなのか読めない |
… | 25122/11/06(日)22:25:29No.990661950+やったぜ |
… | 25222/11/06(日)22:25:31No.990661964そうだねx10みんなってなんだよ… |
… | 25322/11/06(日)22:25:36No.990662013+>クローンが一般的ならそっくりに出来る整形技術使う理由も無いし |
… | 25422/11/06(日)22:25:36No.990662014そうだねx3>あの世界人間のクローンが作れる技術レベルなのかな? |
… | 25522/11/06(日)22:25:37No.990662031+本当にエリクトだけが12人かな? |
… | 25622/11/06(日)22:25:40No.990662051+水星のあの糞みたいなの環境で事故にあってぇ……ガンダムの部品として娘を使ってぇ… |
… | 25722/11/06(日)22:25:49No.990662157そうだねx2>考察しようとしたら倫理観がやばいのばかり浮かんでしまう |
… | 25822/11/06(日)22:25:50No.990662164そうだねx2何気にスレッタの誕生祝いが行われてたのって11歳までなんだよね |
… | 25922/11/06(日)22:25:56No.990662229そうだねx3なんかスレッタ≠エリクトとかそんなレベルじゃねーぞっておぞましい兵器の可能性が出てくるのが怖いし作り方としてうまいなと |
… | 26022/11/06(日)22:25:57No.990662235+別人説でも納得できるけどガンビットにめっちゃ人格コピーする技術と記憶消したりする技術だけと言われても納得できる |
… | 26122/11/06(日)22:25:58No.990662249+一応これ地上波放送だからそこまで非人道的なことはしないよ…たぶん…! |
… | 26222/11/06(日)22:26:07No.990662335+パーメット全部宇宙人が持ち込んだ超物質という可能性だってないわけじゃない |
… | 26322/11/06(日)22:26:08No.990662348+さすがに裁判も無しに非戦闘員含め皆殺しは隠蔽したと思ってる |
… | 26422/11/06(日)22:26:09No.990662360+>なんというかスレッタの身体はエリクトな気がするんだよな |
… | 26522/11/06(日)22:26:14No.990662402+スレッタがエアリアルとエリクトと別れるOPを見れば別人と考えるのは普通なのにな |
… | 26622/11/06(日)22:26:15No.990662410+>実はスレッタ25歳である説… |
… | 26722/11/06(日)22:26:17No.990662443+25歳で高校に入学したアニメを知ってはいるが… |
… | 26822/11/06(日)22:26:22No.990662481+対外的に自分の名前出してるのにスレッタがお母さんが出世した程度にしか認識してないのはなんで |
… | 26922/11/06(日)22:26:22No.990662484+>まあエリクトは母親に解剖されてエアリアルに組み込まれてスレッタは母親のクローンって説が一番安直でしょいまんとこ |
… | 27022/11/06(日)22:26:28No.990662535+>なんというかスレッタの身体はエリクトな気がするんだよな |
… | 27122/11/06(日)22:26:33No.990662578+ここまで前振りバラまいてたらまあスレエリは別人やろ |
… | 27222/11/06(日)22:26:40No.990662647そうだねx2ヴァナディースの意志を継いだ扱いの後輩が非人道的なことやってるならヴァナディースは胡散臭くなるけど |
… | 27322/11/06(日)22:26:42No.990662659そうだねx7なんでもいいけど相手を否定するときに強い言葉を使うのはよくないってことは確かだ |
… | 27422/11/06(日)22:26:42No.990662660そうだねx2ガンビット一つ一つに意思があれば負担いらねえもんな… |
… | 27522/11/06(日)22:26:46No.990662689そうだねx4エアリアル=エリクトと予想しただけでID出されてた先週まで |
… | 27622/11/06(日)22:26:49No.990662716+>一応これ地上波放送だからそこまで非人道的なことはしないよ…たぶん…! |
… | 27722/11/06(日)22:26:51No.990662731そうだねx5逆にずっとレスポンチ起きてたくらいにはスレッタ≠エリクト説は想像されてたってことだからな |
… | 27822/11/06(日)22:26:58No.990662791そうだねx3「あなたはヴァナディースの意志を継いだのね」ってのもどういう意味なんだろ… |
… | 27922/11/06(日)22:26:58No.990662795+なんとなくスレッタ17歳だと思いこんでたが公式には書いてないな |
… | 28022/11/06(日)22:26:59No.990662799+>実はスレッタ25歳である説… |
… | 28122/11/06(日)22:27:02No.990662830+水星みたいな宇宙の埼玉で先輩一人であんなの作れるわけないですよね? |
… | 28222/11/06(日)22:27:02No.990662831+>一応これ地上波放送だからそこまで非人道的なことはしないよ…たぶん…! |
… | 28322/11/06(日)22:27:06No.990662870+エランが乗ってもデータストームが起きなかったのが謎なんだよな… |
… | 28422/11/06(日)22:27:07No.990662873+21年前の事が虐殺の事じゃなくてプロローグ以前の出来事を指すならまだワンチャン時系列に矛盾はないのだが… |
… | 28522/11/06(日)22:27:08No.990662877そうだねx2>エリクト≠スレッタは捻りすぎではないと思うんだが… |
… | 28622/11/06(日)22:27:12No.990662915+顔なんていくらでもそっくりに作り変えられると判明したし |
… | 28722/11/06(日)22:27:12No.990662919+>さすがに裁判も無しに非戦闘員含め皆殺しは隠蔽したと思ってる |
… | 28822/11/06(日)22:27:13No.990662930そうだねx1スレッタがエリクトと別人だとして血縁関係ない他人なら何でエリクトに似せて整形したのかって話になるし一番妥当なのがクローンなんじゃないのかな |
… | 28922/11/06(日)22:27:14No.990662939+>スレッタがクローンならのとまみこが復讐の道具似使うのも納得できるかも |
… | 29022/11/06(日)22:27:17No.990662978+>さすがに裁判も無しに非戦闘員含め皆殺しは隠蔽したと思ってる |
… | 29122/11/06(日)22:27:19No.990662998+どのアニメとかでもクローン説よく出てくるがあんまクローンだった時がないな… |
… | 29222/11/06(日)22:27:20No.990663003+ガンビット自体はプロローグ時点で今の動きだったから人入ってる説自体が勘違いかもしれないし |
… | 29322/11/06(日)22:27:21No.990663010+>一応これ地上波放送だからそこまで非人道的なことはしないよ…たぶん…! |
… | 29422/11/06(日)22:27:21No.990663018そうだねx5まだ公的な回答がないのに確定とか言い出すのは「」の悪い癖である |
… | 29522/11/06(日)22:27:23No.990663039+ママンはスレッタもエアリアルのパーツとしてしか見てないのかな… |
… | 29622/11/06(日)22:27:25No.990663050+>デリングも25年であんな老けるか?てのは気になるところ |
… | 29722/11/06(日)22:27:26No.990663057+>まずあの非人道的行為がヴァナディースの意志ってのもわからんしお前は意志を継がずに何してんの… |
… | 29822/11/06(日)22:27:27No.990663066+スレッタ=クローン説はあんまりインパクトないから無い気がする |
… | 29922/11/06(日)22:27:28No.990663076+パーメットがちょっと未知のアイテム過ぎるのよ… |
… | 30022/11/06(日)22:27:30No.990663093+>TBSの日5だぞ? |
… | 30122/11/06(日)22:27:33No.990663125+>一応これ地上波放送だからそこまで非人道的なことはしないよ…たぶん…! |
… | 30222/11/06(日)22:27:45No.990663204+>あのパーツ一個一個がもしかしたらもう脳が焼き切れる |
… | 30322/11/06(日)22:27:56No.990663352+>「あなたはヴァナディースの意志を継いだのね」ってのもどういう意味なんだろ… |
… | 30422/11/06(日)22:27:59No.990663383+>プロローグに関してはもっと色々裏が眠ってそう |
… | 30522/11/06(日)22:28:03No.990663423そうだねx8>エアリアル=エリクトと予想しただけでID出されてた先週まで |
… | 30622/11/06(日)22:28:03No.990663429そうだねx14>エアリアル=エリクトと予想しただけでID出されてた先週まで |
… | 30722/11/06(日)22:28:13No.990663518+このアニメ毎回こっちの予想を上回ってくるし |
… | 30822/11/06(日)22:28:17No.990663551+もしかしてヴァナディース機関の死んだ奴ら |
… | 30922/11/06(日)22:28:17No.990663557そうだねx1>それはその時点での情報にもよる |
… | 31022/11/06(日)22:28:41No.990663722+>ガンビット一つ一つに意思があれば負担いらねえもんな… |
… | 31122/11/06(日)22:28:41No.990663727+>何気にスレッタの誕生祝いが行われてたのって11歳までなんだよね |
… | 31222/11/06(日)22:28:43No.990663746+>>エリクト≠スレッタは捻りすぎではないと思うんだが… |
… | 31322/11/06(日)22:28:44No.990663749+>プロローグだと後輩ちゃんはどこにいたんだろうか…という疑問も残る |
… | 31422/11/06(日)22:28:44No.990663758+否定されて沈静化してた老けすぎ問題が最悪な形で再POPした |
… | 31522/11/06(日)22:28:44No.990663759+ダブスタクソ親父はちょうど政権握るのに闘争始めた時期なんだから妻の一人二人くらいそのあたりでいざこざあってもおかしくないからな |
… | 31622/11/06(日)22:28:46No.990663770+ID出されてたのは語調が強いうえに逆説をたたくレベルのやつだけだろ! |
… | 31722/11/06(日)22:28:49No.990663793そうだねx6>>エアリアル=エリクトと予想しただけでID出されてた先週まで |
… | 31822/11/06(日)22:28:50No.990663804+占いで姉妹がいるって言われてたからクローンか種違いの妹かな |
… | 31922/11/06(日)22:28:53No.990663830+随分器用にファンネル扱えるなと思ってたけどさぁ! |
… | 32022/11/06(日)22:28:57No.990663855+ただのクローンだと面白みないから使えなかったクローンはビットになって生き残ったのがスレッタとしてパイロットになったとかで |
… | 32122/11/06(日)22:29:08No.990663954そうだねx1小説だと読み手がスレッタのこと大体名前で呼んでるんだけど |
… | 32222/11/06(日)22:29:11No.990663976+>>一応これ地上波放送だからそこまで非人道的なことはしないよ…たぶん…! |
… | 32322/11/06(日)22:29:11No.990663977そうだねx2ママンが異様に若いのはオタク向け作品でよくある老けない母親なのかと思ってたけど今回でこの作品はちゃんと老いを見た目に反映するのが分かったから単に髪染めてるだけじゃなくて頭部もガンド化してる気がしてきた |
… | 32422/11/06(日)22:29:12No.990663993そうだねx5先週の時点でグエル先輩がテント暮らしすると予想できた人だけが石を投げなさい |
… | 32522/11/06(日)22:29:17No.990664030+>パーメットがちょっと未知のアイテム過ぎるのよ… |
… | 32622/11/06(日)22:29:31No.990664118+11歳まで水星に帰ってきてたママンは人格のコピーを取りに行っていた…? |
… | 32722/11/06(日)22:29:33No.990664138+>なんとなくスレッタ17歳だと思いこんでたが公式には書いてないな |
… | 32822/11/06(日)22:29:35No.990664152そうだねx12>まだ公的な回答がないのに確定とか言い出すのは「」の悪い癖である |
… | 32922/11/06(日)22:29:38No.990664171+次世代群体遠隔操作兵器システム、ガンビット |
… | 33022/11/06(日)22:29:39No.990664183+>さすがに裁判も無しに非戦闘員含め皆殺しは隠蔽したと思ってる |
… | 33122/11/06(日)22:29:40No.990664188+プロスペラがお父さんの意識移したエリクトって説はない? |
… | 33222/11/06(日)22:29:48No.990664245+影武者やるために顔も体も記憶もいじくりまわされたエラン4号があっさり燃やされて死んだ時点でかなり非人道的なんだが!? |
… | 33322/11/06(日)22:29:51No.990664284+スレッタ自身それを知ってて倫理的にアウトだと知らなかった可能性もあるのが怖い |
… | 33422/11/06(日)22:29:52No.990664292そうだねx1>本当にエリクトだけが12人かな? |
… | 33522/11/06(日)22:29:59No.990664342+>否定されて沈静化してた老けすぎ問題が最悪な形で再POPした |
… | 33622/11/06(日)22:29:59No.990664346+パーメットがメタトロンに見えてきた |
… | 33722/11/06(日)22:30:07No.990664386そうだねx2エアリアルにエリクトがインストールされてるんだろうなとは思った |
… | 33822/11/06(日)22:30:12No.990664432+どっちにしろあくまで考察や妄想にとどめて置いて終わりまで見るしかないんだ |
… | 33922/11/06(日)22:30:19No.990664485+>随分器用にファンネル扱えるなと思ってたけどさぁ! |
… | 34022/11/06(日)22:30:23No.990664521+プロローグ時点で妊娠中でスレッタ20歳説 |
… | 34122/11/06(日)22:30:25No.990664538+その辺の孤児をそっくりに整形しましたでどうです? |
… | 34222/11/06(日)22:30:25No.990664539そうだねx1ダブスタクソ親父老けすぎ問題が結局回り回って合ってたという |
… | 34322/11/06(日)22:30:26No.990664544そうだねx2パーメットに意思がありましたとか合ってもおかしくないくらいのオカルトアイテム |
… | 34422/11/06(日)22:30:29No.990664575+肉体的には同一人物だけど…ってのは? |
… | 34522/11/06(日)22:30:31No.990664592+>なんにしろプロスペラは邪悪 |
… | 34622/11/06(日)22:30:32No.990664597+>先週の時点でグエル先輩がテント暮らしすると予想できた人だけが石を投げなさい |
… | 34722/11/06(日)22:30:32No.990664601そうだねx1>もしかしてヴァナディース機関の死んだ奴ら |
… | 34822/11/06(日)22:30:36No.990664640+スレッタの父は幼い頃に亡くなったって前回で言ってたけど親自体はエリクトと同じでいいんだろうか |
… | 34922/11/06(日)22:30:40No.990664669そうだねx1>パーメットがイデオナイトに見えてきた |
… | 35022/11/06(日)22:30:41No.990664685そうだねx1>>エアリアル=エリクトと予想しただけでID出されてた先週まで |
… | 35122/11/06(日)22:30:42No.990664695+>先週の時点でグエル先輩がテント暮らしすると予想できた人だけが石を投げなさい |
… | 35222/11/06(日)22:30:49No.990664757そうだねx9>先週の時点でグエル先輩がテント暮らしすると予想できた人だけが石を投げなさい |
… | 35322/11/06(日)22:30:53No.990664781+>実はスレッタ25歳である説… |
… | 35422/11/06(日)22:31:01No.990664849+>ダブスタクソ親父老けすぎ問題が結局回り回って合ってたという |
… | 35522/11/06(日)22:31:03No.990664863+>占いで姉妹がいるって言われてたからクローンか種違いの妹かな |
… | 35622/11/06(日)22:31:12No.990664924そうだねx9先週ポンチしてID出されてたカスは考察断固認めないマンだろ |
… | 35722/11/06(日)22:31:16No.990664957+占いで兄弟?が12な時点でまあそういうことだよね |
… | 35822/11/06(日)22:31:19No.990664974そうだねx1>ダブスタクソ親父老けすぎ問題が結局回り回って合ってたという |
… | 35922/11/06(日)22:31:23No.990665011+YOASOBIの祝福MVも暗示的に見えてきた |
… | 36022/11/06(日)22:31:24No.990665013+スレッタが産まれるまでの数年間でクローン11人作って子供になるまで育てたのかママンは? |
… | 36122/11/06(日)22:31:28No.990665044+非人道的テクノロジーのメッカみたいなペイル社で |
… | 36222/11/06(日)22:31:30No.990665064+>年齢引き算すると逃亡者生活でどうやってそんなクローンとか作るんだって話になるし |
… | 36322/11/06(日)22:31:30No.990665066そうだねx2人格電子化してたにしてもカット&ペーストじゃなくてコピー&ペーストでお願いします |
… | 36422/11/06(日)22:31:32No.990665075+入学手続きをしたときは16歳(エアリアル談)だから25歳説の場合編入に9浪っていう年齢以上にヤバ過ぎる経歴が見えてくる |
… | 36522/11/06(日)22:31:38No.990665129+>その辺の孤児をそっくりに整形しましたでどうです? |
… | 36622/11/06(日)22:31:49No.990665217そうだねx1>占いで兄弟?が12な時点でまあそういうことだよね |
… | 36722/11/06(日)22:31:53No.990665254そうだねx3考察通りなら君と僕は違うどころか似てるな…? |
… | 36822/11/06(日)22:31:54No.990665259+>占いで姉妹がいるって言われてたからクローンか種違いの妹かな |
… | 36922/11/06(日)22:31:57No.990665277+プロローグは21年前ではなく40年前とかでも良くなったんだよな |
… | 37022/11/06(日)22:32:00No.990665304+>先週の時点でグエル先輩がテント暮らしすると予想できた人だけが石を投げなさい |
… | 37122/11/06(日)22:32:04No.990665329+後輩が虐殺のこと知らなければわりとあのシーンは自然に思える |
… | 37222/11/06(日)22:32:04No.990665330+ママンがエアリアル(=暫定エリクト)に対する愛情だけじゃなくて |
… | 37322/11/06(日)22:32:06No.990665338+良かった |
… | 37422/11/06(日)22:32:09No.990665367+>>先週の時点でグエル先輩がテント暮らしすると予想できた人だけが石を投げなさい |
… | 37522/11/06(日)22:32:10No.990665377+おばあって一応まだ生きてるんだっけ?死んだ描写はなかったよね |
… | 37622/11/06(日)22:32:10No.990665380そうだねx7>ダブスタクソ親父老けすぎ問題が結局回り回って合ってたという |
… | 37722/11/06(日)22:32:24No.990665496+この世界のクローン技術がどれだけ進んでるかわからないからクローン説を推されてもなぁ |
… | 37822/11/06(日)22:32:24No.990665504そうだねx5マジで絶妙だと思う21年後って設定開示 |
… | 37922/11/06(日)22:32:25No.990665511+朽ちてるエアリアルの肩から消えてくエリクトちゃん… |
… | 38022/11/06(日)22:32:27No.990665522そうだねx1>プロスペラ=エリクトがスレッタ産んだ場合8歳で産んだ計算になるんだが |
… | 38122/11/06(日)22:32:30No.990665547+>ガンダム作るほうが難しいだろ |
… | 38222/11/06(日)22:32:31No.990665555+スレッタがあそこまでビット使えるの兄弟が守ってるからとか? |
… | 38322/11/06(日)22:32:32No.990665570+>>占いで姉妹がいるって言われてたからクローンか種違いの妹かな |
… | 38422/11/06(日)22:32:33No.990665581+常に世話役がつくような超お坊っちゃまのグエル先輩にあんなキャンピング能力があるわけないから |
… | 38522/11/06(日)22:32:48No.990665713そうだねx3エリクト4+スレッタ17=21の特に意味のない足し算が成立するのが混乱の元 |
… | 38622/11/06(日)22:33:08No.990665836+>ママンがエアリアル(=暫定エリクト)に対する愛情だけじゃなくて |
… | 38722/11/06(日)22:33:12No.990665868そうだねx7>エリクト4+スレッタ17=21の特に意味のない足し算が成立するのが混乱の元 |
… | 38822/11/06(日)22:33:13No.990665873+>>エリクト≠スレッタは捻りすぎではないと思うんだが… |
… | 38922/11/06(日)22:33:20No.990665924+>おばあって一応まだ生きてるんだっけ?死んだ描写はなかったよね |
… | 39022/11/06(日)22:33:31No.990666002+プロローグ時点で40くらいだったとして13年だと53 21年だと61で60超えてたら確かに老けるかもなって絶妙な年代 |
… | 39122/11/06(日)22:33:31No.990666010そうだねx8>エリクト4+スレッタ17=21の特に意味のない足し算が成立するのが混乱の元 |
… | 39222/11/06(日)22:33:38No.990666062そうだねx1>まあエリクトは母親に解剖されてエアリアルに組み込まれてスレッタは母親のクローンって説が一番安直でしょいまんとこ |
… | 39322/11/06(日)22:33:41No.990666083+>おばあって一応まだ生きてるんだっけ?死んだ描写はなかったよね |
… | 39422/11/06(日)22:33:42No.990666088+>ルブリスを何だと思ってんだよ |
… | 39522/11/06(日)22:33:48No.990666125そうだねx4エルノラ-エリクト-スレッタがリリカルなのはのプレシア-アリシア-フェイトみたいな関係かもしれないってことか |
… | 39622/11/06(日)22:33:59No.990666193+プロローグより前に復讐考えるくらいの事件あったとしたらプロローグであんなホンワカしてるかな |
… | 39722/11/06(日)22:34:06No.990666233そうだねx1ただババア博士が望んでいた運用法とは真逆の使い方されているのが悲しき現実… |
… | 39822/11/06(日)22:34:28No.990666415+エリクトの学園蝋燭タッチが盛大な破滅フラグになっちまうーー! |
… | 39922/11/06(日)22:34:35No.990666474そうだねx4>>ダブスタクソ親父老けすぎ問題が結局回り回って合ってたという |
… | 40022/11/06(日)22:34:35No.990666477+だからエアリアルの中身がエリクトって決まったわけじゃないっての! |
… | 40122/11/06(日)22:34:40No.990666507そうだねx5別に考察の精度が良かったかどうかはどうでもよくて単にそれでマウント取り合う人の人柄がアレなだけだし… |
… | 40222/11/06(日)22:34:40No.990666508+>プロローグより前に復讐考えるくらいの事件あったとしたらプロローグであんなホンワカしてるかな |
… | 40322/11/06(日)22:34:47No.990666567+エリクトが技師となってガンドアーム開発→また虐殺→スレッタ出産(製造) |
… | 40422/11/06(日)22:34:51No.990666591+ビットがビットを庇うのもエアリアルがパーメットで意思を分けてるのが当たり前で普段から個として認識してるって可能性もあるから |
… | 40522/11/06(日)22:34:58No.990666635+ババアは突入部隊に死亡確認されてるけど |
… | 40622/11/06(日)22:35:02No.990666664+>エルノラ-エリクト-スレッタがリリカルなのはのプレシア-アリシア-フェイトみたいな関係かもしれないってことか |
… | 40722/11/06(日)22:35:10No.990666709+ペイル社がヴァナディース機関がやってたことまんま受け継いでいるとしたらそのやり方だと犠牲者が出ることは分かってたということかなママン |
… | 40822/11/06(日)22:35:27No.990666826そうだねx5>だからエアリアルの中身がエリクトって決まったわけじゃないっての! |
… | 40922/11/06(日)22:35:30No.990666846そうだねx2やっぱりOPやMVの時点でなんかおかしいとは思ってたんだよ |
… | 41022/11/06(日)22:35:32No.990666863+>プロローグより前に復讐考えるくらいの事件あったとしたらプロローグであんなホンワカしてるかな |
… | 41122/11/06(日)22:35:36No.990666896+>エルノラ-エリクト-スレッタがリリカルなのはのプレシア-アリシア-フェイトみたいな関係かもしれないってことか |
… | 41222/11/06(日)22:35:36No.990666900+>ババアは突入部隊に死亡確認されてるけど |
… | 41322/11/06(日)22:35:43No.990666959そうだねx1>ビットがビットを庇うのもエアリアルがパーメットで意思を分けてるのが当たり前で普段から個として認識してるって可能性もあるから |
… | 41422/11/06(日)22:35:48No.990666998+もしエアリアルが意識吸ったAI説成立したらさぁ |
… | 41522/11/06(日)22:35:52No.990667028そうだねx5中に誰かいるって線はあったけどビット一機毎になんか入ってそうだとは思わなんだ |
… | 41622/11/06(日)22:35:55No.990667056そうだねx6>エリクトの学園蝋燭タッチが盛大な破滅フラグになっちまうーー! |
… | 41722/11/06(日)22:35:57No.990667070そうだねx2>人格電子化してたにしてもカット&ペーストじゃなくてコピー&ペーストでお願いします |
… | 41822/11/06(日)22:35:58No.990667078そうだねx7>>エリクト4+スレッタ17=21の特に意味のない足し算が成立するのが混乱の元 |
… | 41922/11/06(日)22:36:00No.990667090+水星にエアリアルと共にやってきた時点でエリクトとは別の子供を連れて来てたってこともあるのかママン |
… | 42022/11/06(日)22:36:06No.990667140+ペイル社がクローン使わなかったのは本物のエランと同じ年齢にしなきゃいけないからと一応説明はつく |
… | 42122/11/06(日)22:36:09No.990667173+せめてエアリアルのOSの方はエリクトの脳波かなんかコピーしたヤツで |
… | 42222/11/06(日)22:36:13No.990667210+ただオリジナルをMSに取り込ませてクローン的な方パイロットにするうまあじあんまないよね |
… | 42322/11/06(日)22:36:15No.990667226+>>エルノラ-エリクト-スレッタがリリカルなのはのプレシア-アリシア-フェイトみたいな関係かもしれないってことか |
… | 42422/11/06(日)22:36:15No.990667235そうだねx3>ペイル社がヴァナディース機関がやってたことまんま受け継いでいるとしたらそのやり方だと犠牲者が出ることは分かってたということかなママン |
… | 42522/11/06(日)22:36:20No.990667273そうだねx2わかんないのは僕っ子なんだよなあエアリアル |
… | 42622/11/06(日)22:36:28No.990667377+>だからエアリアルの中身がエリクトって決まったわけじゃないっての! |
… | 42722/11/06(日)22:36:33No.990667411そうだねx9オリジナルアニメでの考察っていうどこにでもあることで怒り狂い過ぎなんだよ |
… | 42822/11/06(日)22:36:35No.990667430+>プロローグより前に復讐考えるくらいの事件あったとしたらプロローグであんなホンワカしてるかな |
… | 42922/11/06(日)22:36:40No.990667471+スレッタ17歳って数字もママンなら余裕で書き換え偽装可能よね |
… | 43022/11/06(日)22:36:42No.990667489+>そもそも祝福は6歳以降のスレッタとエアリアルの話を元にしてるのになんで4歳のエリクトだったんだってのもあったし |
… | 43122/11/06(日)22:36:44No.990667507+楽しい学園生活と思ったらさらっとフロム並みのグロ設定が出てくるぞ!? |
… | 43222/11/06(日)22:36:47No.990667536+>>エリクトの学園蝋燭タッチが盛大な破滅フラグになっちまうーー! |
… | 43322/11/06(日)22:36:51No.990667584+まあでもプロローグが21年前ならデリングの老け具合も妥当な範囲かなって感じだ |
… | 43422/11/06(日)22:36:55No.990667609そうだねx1>「あなたはヴァナディースの意志を継いだのね」ってのもどういう意味なんだろ… |
… | 43522/11/06(日)22:37:00No.990667640そうだねx1>とはいえプロローグの13年後という予想が21年後になったわけだから8年しか違わんぞ |
… | 43622/11/06(日)22:37:07No.990667706+>わかんないのは僕っ子なんだよなあエアリアル |
… | 43722/11/06(日)22:37:08No.990667714+解剖して組み込んだなら逃亡者生活の最初の数年でルブリスに組み込むか新しくエアリアルを完成させなきゃいけないから |
… | 43822/11/06(日)22:37:19No.990667830+関係ないけどノストラダムスって名前のガンダムありそうだよな |
… | 43922/11/06(日)22:37:35No.990667965+今の限られた情報からあーでもないこーでもないと考察こねくり回すのが楽しい俺と知らねーっ!早く答えを教えてくれ!ってなってるダーク俺がせめぎ合ってる |
… | 44022/11/06(日)22:37:35No.990667973そうだねx2>前期のリコリコでそんな不穏な考察をするなと怒ってる人なんていなかったよ |
… | 44122/11/06(日)22:37:38No.990667994そうだねx325歳が17歳に偽装すんの流石に無理だって |
… | 44222/11/06(日)22:37:42No.990668012そうだねx9>だからエアリアルの中身がエリクトって決まったわけじゃないっての! |
… | 44322/11/06(日)22:37:45No.990668041+IQが並以未満だとスレッタ17エリクト4で21年だろうが!ってなっちゃうみたい |
… | 44422/11/06(日)22:37:48No.990668054+>プロローグより前に復讐考えるくらいの事件あったとしたらプロローグであんなホンワカしてるかな |
… | 44522/11/06(日)22:37:48No.990668056そうだねx2>これ気になるセリフだったわ |
… | 44622/11/06(日)22:37:48No.990668061そうだねx1>ただオリジナルをMSに取り込ませてクローン的な方パイロットにするうまあじあんまないよね |
… | 44722/11/06(日)22:38:00No.990668194+あの学園卒業して素晴らしい未来歩めるのかは疑問ではある |
… | 44822/11/06(日)22:38:01No.990668200+>あれビット単体に意思あるんじゃなくて |
… | 44922/11/06(日)22:38:06No.990668228+小説だとスレッタが初めてこのゲーム遊んだのは4歳の頃だろうかってエアリアルが回顧してたのが個人的には引っかかってたんだよな |
… | 45022/11/06(日)22:38:10No.990668263そうだねx4先輩って呼んでる生き残りのおばちゃんよりのとの方が若そうに見える |
… | 45122/11/06(日)22:38:23No.990668366+プロスペラは実際みんな愛してると思う |
… | 45222/11/06(日)22:38:27No.990668397+エアリアルでシコるな |
… | 45322/11/06(日)22:38:29No.990668417そうだねx1エアリアル…ちゃん? |
… | 45422/11/06(日)22:38:32No.990668437+スレッタ25歳は逆エスターみたいでシコれるな |
… | 45522/11/06(日)22:38:40No.990668487+>IQが並以未満だとスレッタ17エリクト4で21年だろうが!ってなっちゃうみたい |
… | 45622/11/06(日)22:38:40No.990668489+少なくともエルノラはプロローグより前に腕なくしてるからその前に大きな事故あったとしても変ではない |
… | 45722/11/06(日)22:38:41No.990668493+>ただオリジナルをMSに取り込ませてクローン的な方パイロットにするうまあじあんまないよね |
… | 45822/11/06(日)22:38:41No.990668497+プロローグに出てきた母親以外の名ありキャラが丁度12人 |
… | 45922/11/06(日)22:38:49No.990668582+むしろエアリアルに人格があるのはミスリード誘うための罠で実はエアリアルはただのロボッツでスレッタが多重人格探偵サイコ説とか? |
… | 46022/11/06(日)22:39:04No.990668702+いいじゃない僕っ娘 |
… | 46122/11/06(日)22:39:05No.990668708+>わかんないのは僕っ子なんだよなあエアリアル |
… | 46222/11/06(日)22:39:07No.990668723+僕っ娘エアリアルちゃん |
… | 46322/11/06(日)22:39:14No.990668771+>あの学園卒業して素晴らしい未来歩めるのかは疑問ではある |
… | 46422/11/06(日)22:39:16No.990668782+>>ただオリジナルをMSに取り込ませてクローン的な方パイロットにするうまあじあんまないよね |
… | 46522/11/06(日)22:39:20No.990668813+一応時間とスレッタの容姿の不一致はコールドスリープ処理か何かって可能性もなくはないかな…4歳なら今何年だったとかの認識薄いから違和感持ちづらそうだし… |
… | 46622/11/06(日)22:39:25No.990668865+>>「あなたはヴァナディースの意志を継いだのね」ってのもどういう意味なんだろ… |
… | 46722/11/06(日)22:39:28No.990668895+こうして考察ごっこできるようになったのはいいんじゃない |
… | 46822/11/06(日)22:39:29No.990668900そうだねx1>>TBSの日5だぞ? |
… | 46922/11/06(日)22:39:33No.990668937+ベルメリアが4号モルモットにしてるクソ女なのに |
… | 47022/11/06(日)22:39:39No.990669015+>むしろエアリアルに人格があるのはミスリード誘うための罠で実はエアリアルはただのロボッツでスレッタが多重人格探偵サイコ説とか? |
… | 47122/11/06(日)22:39:41No.990669023+>先輩って呼んでる生き残りのおばちゃんよりのとの方が若そうに見える |
… | 47222/11/06(日)22:39:54No.990669140+>そうするにしてもやむにやまれぬ事情無ければママンがヤバい奴になりすぎるからな |
… | 47322/11/06(日)22:39:55No.990669152そうだねx3ばぁばの意思は立派なもんだと思っていたがまあ開示されてない情報もあるだろうな… |
… | 47422/11/06(日)22:39:56No.990669157そうだねx11>こうして考察ごっこできるようになったのはいいんじゃない |
… | 47522/11/06(日)22:39:57No.990669167+小説で気になるのが11歳の活躍を見せたあとでこれがお母さんと最後に祝った誕生日だった |
… | 47622/11/06(日)22:40:05No.990669215+魔女後輩がプロローグの生き残りとも考えられないから21年前が別事件もありそうなんだよな |
… | 47722/11/06(日)22:40:11No.990669274+エリーが呼びかけたことによるルブリスの初期起動成功が無害なガンダム成立に重要だと思ってたけどそれ以外の要因で無害なガンダムが成立してるのかな |
… | 47822/11/06(日)22:40:12No.990669288+>むしろエアリアルに人格があるのはミスリード誘うための罠で実はエアリアルはただのロボッツでスレッタが多重人格探偵サイコ説とか? |
… | 47922/11/06(日)22:40:30No.990669440+>やはり全身ガンド人間か… |
… | 48022/11/06(日)22:40:34No.990669478+地味にダブクソ年取りすぎてない?問題も若干正しいことが判明したな |
… | 48122/11/06(日)22:40:35No.990669487+今まで話進んでるようで進んでなくてCPのことばかり話されてたから今やっとガンダム見てる気分だわ |
… | 48222/11/06(日)22:40:42No.990669540+でも今のところママンは不穏な発言してるだけで実際何も明らかにはなってないから…! |
… | 48322/11/06(日)22:40:43No.990669544+色々わかったけどなーんもわからん… |
… | 48422/11/06(日)22:40:45No.990669560+そういやプロローグ時点では |
… | 48522/11/06(日)22:40:49No.990669599そうだねx7>こうして考察ごっこできるようになったのはいいんじゃない |
… | 48622/11/06(日)22:40:53No.990669633+24歳ならもうスレッタちゃんじゃないだろスレッタさんだよ |
… | 48722/11/06(日)22:40:53No.990669638そうだねx6>こうして考察ごっこできるようになったのはいいんじゃない |
… | 48822/11/06(日)22:40:57No.990669658+>>そうするにしてもやむにやまれぬ事情無ければママンがヤバい奴になりすぎるからな |
… | 48922/11/06(日)22:40:57No.990669669+>ばぁばの意思は立派なもんだと思っていたがまあ開示されてない情報もあるだろうな… |
… | 49022/11/06(日)22:41:06No.990669741+まあプロローグ当時の顔と比べても明らかに顔が違うからなのとは… |
… | 49122/11/06(日)22:41:10No.990669764+>ヴァナディース機関とばぁばは別って事なのかもね |
… | 49222/11/06(日)22:41:18No.990669831+>水星にエアリアルと共にやってきた時点でエリクトとは別の子供を連れて来てたってこともあるのかママン |
… | 49322/11/06(日)22:41:19No.990669844+スレッタは誰なんだ?たぬきお前誰だ?エルノラのお腹から出て来た子、なのかなあ |
… | 49422/11/06(日)22:41:23No.990669889+>24歳ならもうスレッタちゃんじゃないだろスレッタさんだよ |
… | 49522/11/06(日)22:41:24No.990669895そうだねx1>>こうして考察ごっこできるようになったのはいいんじゃない |
… | 49622/11/06(日)22:41:28No.990669939+>でも今のところママンは不穏な発言してるだけで実際何も明らかにはなってないから…! |
… | 49722/11/06(日)22:41:38No.990670043+>>ただオリジナルをMSに取り込ませてクローン的な方パイロットにするうまあじあんまないよね |
… | 49822/11/06(日)22:41:39No.990670049+>地味にダブクソ年取りすぎてない?問題も若干正しいことが判明したな |
… | 49922/11/06(日)22:41:41No.990670072+>でも今のところママンは不穏な発言してるだけで実際何も明らかにはなってないから…! |
… | 50022/11/06(日)22:41:45No.990670096+全部勝手に動くんなら単騎でスレッタ倒せる奴誰もいないな |
… | 50122/11/06(日)22:41:58No.990670175+>まあプロローグ当時の顔と比べても明らかに顔が違うからなのとは… |
… | 50222/11/06(日)22:41:59No.990670181+>>「あなたはヴァナディースの意志を継いだのね」ってのもどういう意味なんだろ… |
… | 50322/11/06(日)22:42:07No.990670248+祝福のPV見ると露骨に別人扱いしてるよエリクト?とスレッタ |
… | 50422/11/06(日)22:42:07No.990670249+火サロとそっくりさん作れるレベルの人体改造は人間性の底値更新が過ぎる |
… | 50522/11/06(日)22:42:08No.990670252そうだねx7考察があってたかどうかじゃなくて考察一つの成否で答えが出ないうちから絶対こっちいや違う!って片方に断定したがるのがおかしいだけじゃねぇか… |
… | 50622/11/06(日)22:42:11No.990670273+>>>そうするにしてもやむにやまれぬ事情無ければママンがヤバい奴になりすぎるからな |
… | 50722/11/06(日)22:42:14No.990670297そうだねx8ミスリードは入れまくっているだろうし開示していない情報もあるだろうし今の時点じゃあーだこーだ言うしかできないよ |
… | 50822/11/06(日)22:42:24No.990670360+>ママンが異様に若いのはオタク向け作品でよくある老けない母親なのかと思ってたけど今回でこの作品はちゃんと老いを見た目に反映するのが分かったから単に髪染めてるだけじゃなくて頭部もガンド化してる気がしてきた |
… | 50922/11/06(日)22:42:28No.990670381+>ヴァナディース機関の意思…とにかくGAND及びGANDフォーマット技術の研究と発展 |
… | 51022/11/06(日)22:42:35No.990670426そうだねx2>でも今のところママンは不穏な発言してるだけで実際何も明らかにはなってないから…! |
… | 51122/11/06(日)22:42:37No.990670445+エリクトがプロスペラはないだろってバカにしてたけど |
… | 51222/11/06(日)22:42:41No.990670470+逃避行の身だから整形してコールドスリープくらいならまだ可能性はあるけど |
… | 51322/11/06(日)22:42:41No.990670478そうだねx1ああ……まだプロローグの事件の発生時期とスレッタの年齢が合わないことと、スレッタがエアリアルの中で誰かの声を聴いていることと、占いでスレッタに姉妹がいるのが示唆されてることと、エランがエアリアルの中の誰かと対話したような表現があり、エアリアルがガンドフォーマットのフィードバックがない特別な期待であることが分かってるだけだからな |
… | 51422/11/06(日)22:42:49No.990670537+エラン君4号見るにこの世界記憶の読み書きできるからなあ |
… | 51522/11/06(日)22:42:53No.990670557+エリクト=スレッタならその情報隠しても混乱するだけだしな… |
… | 51622/11/06(日)22:42:55No.990670576+>魔女後輩がプロローグの生き残りとも考えられないから21年前が別事件もありそうなんだよな |
… | 51722/11/06(日)22:42:57No.990670590+>エアリアルくんちゃんの思考言語は英語だから僕っ子とか無いんじゃないかな |
… | 51822/11/06(日)22:43:08No.990670685そうだねx8ここでのやりとりなんか何処まで行っても雑談に過ぎないのに考察ごっことか言い出す辺り語るに落ちるすぎる |
… | 51922/11/06(日)22:43:08No.990670690そうだねx5プロローグのババアの言い方だと生身の肉体に拘ってなさそうな言い方してた気がするのが引っかかる |
… | 52022/11/06(日)22:43:14No.990670737そうだねx1いろいろ考える奴は荒らしと延々と喚く奴がいなくなっていろいろ考え垂れ流せる環境になって本当に良かった |
… | 52122/11/06(日)22:43:15No.990670740そうだねx1孤児が改造された存在のエラン回で別人説が確定したあたりたぬきもどっかから拾って来たとかかもしれない |
… | 52222/11/06(日)22:43:22No.990670786+>2話の監獄シーンでスレッタ・マーキュリー17歳と言われてる |
… | 52322/11/06(日)22:43:29No.990670838+エリクトが4歳の時にクローンでスレッタを作ったんならビットの中身は誰なんだ |
… | 52422/11/06(日)22:43:30No.990670850そうだねx3後輩の魔女がシワ目立つのにプロスペラが美魔女なのは絶対やってますよ |
… | 52522/11/06(日)22:43:33No.990670876そうだねx3>考察があってたかどうかじゃなくて考察一つの成否で答えが出ないうちから絶対こっちいや違う!って片方に断定したがるのがおかしいだけじゃねぇか… |
… | 52622/11/06(日)22:43:47No.990670965+>>まあプロローグ当時の顔と比べても明らかに顔が違うからなのとは… |
… | 52722/11/06(日)22:43:51No.990670996そうだねx3みんな!って言って動いて貰ってる時点で自分の手足のように動かすガンド技術とは別物だよね |
… | 52822/11/06(日)22:43:57No.990671042+>プロローグのババアの言い方だと生身の肉体に拘ってなさそうな言い方してた気がするのが引っかかる |
… | 52922/11/06(日)22:43:59No.990671059そうだねx34歳なら父親殺されて故郷滅ぼされたこと覚えてそうな気はする |
… | 53022/11/06(日)22:44:05No.990671097+>孤児が改造された存在のエラン回で別人説が確定したあたりたぬきもどっかから拾って来たとかかもしれない |
… | 53122/11/06(日)22:44:07No.990671111+指揮官「カルド・ナボ博士あなたにはここで死んでいただく。」 |
… | 53222/11/06(日)22:44:13No.990671164+21年前がプロローグじゃなく本当にまるで知らない事件だって言うならいっそプロローグはさらに昔の30年前くらいでエリクト=プロスペラくらい主張しろよ |
… | 53322/11/06(日)22:44:15No.990671178+>孤児が改造された存在のエラン回で別人説が確定したあたりたぬきもどっかから拾って来たとかかもしれない |
… | 53422/11/06(日)22:44:18No.990671204そうだねx1>2話の監獄シーンでスレッタ・マーキュリー17歳と言われてる |
… | 53522/11/06(日)22:44:26No.990671273+そうせ顔弄れるならえっちな美魔女ママンのほうが嬉しいし… |
… | 53622/11/06(日)22:44:27No.990671277+本当に21年って時間が微妙すぎる! |
… | 53722/11/06(日)22:44:32No.990671315+あのエランシリーズの整形技術があるならのと仮面もエルノラの意思を継いで全裸的に顔まで変えたサイコの可能性まで出てしまう |
… | 53822/11/06(日)22:44:34No.990671327そうだねx1スレッタどっかから拾って来た他人だとしたらエアリアルの中の人とちょいちょいシンクロしてるっぽい演出と矛盾生まれないか |
… | 53922/11/06(日)22:44:37No.990671349+>逃亡生活で人さらいしてあんなたぬきそっくりの子供見つけるとか難易度高いと思う |
… | 54022/11/06(日)22:44:38No.990671357+実は全部グエルの見た夢って説は今んとこある? |
… | 54122/11/06(日)22:44:43No.990671398そうだねx5>>2話の監獄シーンでスレッタ・マーキュリー17歳と言われてる |
… | 54222/11/06(日)22:44:45No.990671414+>プロローグのババアの言い方だと生身の肉体に拘ってなさそうな言い方してた気がするのが引っかかる |
… | 54322/11/06(日)22:45:02No.990671521+どう見ても一人でエアリアル作れるわけないって何度も示唆されてるし |
… | 54422/11/06(日)22:45:02No.990671523そうだねx2>うーん |
… | 54522/11/06(日)22:45:04No.990671538+>>2話の監獄シーンでスレッタ・マーキュリー17歳と言われてる |
… | 54622/11/06(日)22:45:08No.990671576+比較的マシな扱いされているグエルパパ… |
… | 54722/11/06(日)22:45:20No.990671678+>だがそんな仮面のいう事をどう信用しろというんだ? |
… | 54822/11/06(日)22:45:26No.990671723そうだねx4>指揮官「カルド・ナボ博士あなたにはここで死んでいただく。」 |
… | 54922/11/06(日)22:45:27No.990671729+考察潰ししてたのは考察が事実だからあまり浸透すると困る関係者説 |
… | 55022/11/06(日)22:45:34No.990671782+17年前って言ってくれたらお腹にいた妹だなって言えるのに |
… | 55122/11/06(日)22:45:45No.990671860+>どう見ても一人でエアリアル作れるわけないって何度も示唆されてるし |
… | 55222/11/06(日)22:45:48No.990671883+>そういやプロローグ時点では |
… | 55322/11/06(日)22:45:53No.990671917+スレッタが嘘をついていたって裏技を除外すれば |
… | 55422/11/06(日)22:46:01No.990671975+メタ的に考えると21年前がプロローグではないと仮定した場合ストーリーテリングがぶっちゃけ破綻してるんよね |
… | 55522/11/06(日)22:46:06No.990671993+>比較的マシな扱いされているグエルパパ… |
… | 55622/11/06(日)22:46:13No.990672066そうだねx3>カルド・ナボ「お前たちが奪うのはGUNDが救うだろう未来だぞ!」 |
… | 55722/11/06(日)22:46:19No.990672124+>エリクトが4歳の時にクローンでスレッタを作ったんならビットの中身は誰なんだ |
… | 55822/11/06(日)22:46:20No.990672131+やっぱスレッタさん25歳概念が一番スマートか… |
… | 55922/11/06(日)22:46:24No.990672165+キチガイの元から逃げ出したエリクトが |
… | 56022/11/06(日)22:46:26No.990672183+生け贄を要するってつまりデータストームの話だと思ってたんですよ |
… | 56122/11/06(日)22:46:27No.990672189+>スレッタどっかから拾って来た他人だとしたらエアリアルの中の人とちょいちょいシンクロしてるっぽい演出と矛盾生まれないか |
… | 56222/11/06(日)22:46:27No.990672192そうだねx1>顔は変えられるって言ってんだろ! |
… | 56322/11/06(日)22:46:32No.990672235そうだねx1あの世界ってダブクソ親父の企業連以外にも対抗企業があるんだよね? |
… | 56422/11/06(日)22:46:33No.990672250そうだねx5まあでも4歳当時の記憶ないとかそんなことある? |
… | 56522/11/06(日)22:46:43No.990672326+>孤児が改造された存在のエラン回で別人説が確定したあたりたぬきもどっかから拾って来たとかかもしれない |
… | 56622/11/06(日)22:46:48No.990672370そうだねx1小説でスレッタが16歳の時にアス高でミオリネ賭けた決闘制度が始まったこととスレッタを編入させることが |
… | 56722/11/06(日)22:46:57No.990672439+そもそも小説はエアリアルがAIとしてもありえないくらい自意識持ってるのが若干ファンタジー入ってるから考察の材料としてはちょっと微妙 |
… | 56822/11/06(日)22:46:57No.990672440+ビットにそれぞれ人格あるの?セックス・ピストルズ的な? |
… | 56922/11/06(日)22:47:04No.990672498+>メタ的に考えると21年前がプロローグではないと仮定した場合ストーリーテリングがぶっちゃけ破綻してるんよね |
… | 57022/11/06(日)22:47:10No.990672545+>後輩の魔女がシワ目立つのにプロスペラが美魔女なのは絶対やってますよ |
… | 57122/11/06(日)22:47:12No.990672558そうだねx1>やっぱスレッタさん25歳概念が一番スマートか… |
… | 57222/11/06(日)22:47:13No.990672570+>あの世界ってダブクソ親父の企業連以外にも対抗企業があるんだよね? |
… | 57322/11/06(日)22:47:17No.990672608+というかBBAは開発中の兵器にちょっとお試しねってノリで4歳児をリンクさせないで |
… | 57422/11/06(日)22:47:17No.990672612+>やっぱスレッタさん25歳概念が一番スマートか… |
… | 57522/11/06(日)22:47:22No.990672644+>なんかもっとヤバい生け贄捧げてますよね? |
… | 57622/11/06(日)22:47:22No.990672651そうだねx3>本当に21年って時間が微妙すぎる! |
… | 57722/11/06(日)22:47:26No.990672669+とりあえずママの計画がガバガバなのかどうかだけ気になる |
… | 57822/11/06(日)22:47:31No.990672711+エランの話が前振りだったと考えるならクローンというより孤児を改造した線が濃厚かな |
… | 57922/11/06(日)22:47:33No.990672727そうだねx2>>やっぱスレッタさん25歳概念が一番スマートか… |
… | 58022/11/06(日)22:47:33No.990672730+>エリクトが4歳の時にクローンでスレッタを作ったんならビットの中身は誰なんだ |
… | 58122/11/06(日)22:47:44No.990672834+>スレッタどっかから拾って来た他人だとしたらエアリアルの中の人とちょいちょいシンクロしてるっぽい演出と矛盾生まれないか |
… | 58222/11/06(日)22:47:52No.990672910+度々言われてるけど顔を全くの別人に変えられる整形技術が存在しても |
… | 58322/11/06(日)22:47:58No.990672960+>>やっぱスレッタさん25歳概念が一番スマートか… |
… | 58422/11/06(日)22:48:03No.990673003そうだねx6ビットがビットを庇う動きはちょっとはじめて見るやつだった |
… | 58522/11/06(日)22:48:04No.990673010+>まあでも4歳当時の記憶ないとかそんなことある? |
… | 58622/11/06(日)22:48:13No.990673073そうだねx1エリクトには整形する理由があってスレッタには整形する理由がない |
… | 58722/11/06(日)22:48:17No.990673110+聴取係「スレッタ・マーキュリー17歳。 学籍番号LP041。 |
… | 58822/11/06(日)22:48:24No.990673168+>>カルド・ナボ「お前たちが奪うのはGUNDが救うだろう未来だぞ!」 |
… | 58922/11/06(日)22:48:25No.990673173そうだねx1>とりあえずママの計画がガバガバなのかどうかだけ気になる |
… | 59022/11/06(日)22:48:28No.990673192そうだねx1>先輩呼びでプロスペラ=エルノラもほぼ確定するちょうどいい時間だろう |
… | 59122/11/06(日)22:48:28No.990673193そうだねx1でもスレッタがタイムリープしたプロスペラって説も一応話は通るには通るんだよな |
… | 59222/11/06(日)22:48:40No.990673281+>fu1619908.jpg[見る] |
… | 59322/11/06(日)22:48:45No.990673312+別人だったか… |
… | 59422/11/06(日)22:48:46No.990673316+25歳スレミオおねロリ概念と25歳グエスレおねショタ概念か… |
… | 59522/11/06(日)22:48:53No.990673362+>エリクトの顔を知っている人間はママンしか居ない上に |
… | 59622/11/06(日)22:48:54No.990673382そうだねx1スレッタが生まれた頃エリーは8歳か |
… | 59722/11/06(日)22:48:58No.990673414そうだねx3>でもスレッタがタイムリープしたプロスペラって説も一応話は通るには通るんだよな |
… | 59822/11/06(日)22:49:01No.990673431+ママンがエリクトをあんなに可愛がっていたのに他の顔の子は欲しがらないと思う |
… | 59922/11/06(日)22:49:05No.990673462+>エランの話が前振りだったと考えるならクローンというより孤児を改造した線が濃厚かな |
… | 60022/11/06(日)22:49:09No.990673491+やはり新人類「GUND-ARM」か… |
… | 60122/11/06(日)22:49:13No.990673519そうだねx2そうかみんなって呼びかけるのは自分の体の延長になるガンドではありえないのか… |
… | 60222/11/06(日)22:49:19No.990673559+コピーだのケローンだの言ってる「」いるけど |
… | 60322/11/06(日)22:49:21No.990673579そうだねx1>>まあでも4歳当時の記憶ないとかそんなことある? |
… | 60422/11/06(日)22:49:26No.990673618+ママン的には入学して注目を集めれば最低限度の仕事はできているのかもしれない |
… | 60522/11/06(日)22:49:28No.990673633+>ビットにそれぞれ人格あるの?セックス・ピストルズ的な? |
… | 60622/11/06(日)22:49:28No.990673642そうだねx3>まあでも4歳当時の記憶ないとかそんなことある? |
… | 60722/11/06(日)22:49:32No.990673664+>>指揮官「カルド・ナボ博士あなたにはここで死んでいただく。」 |
… | 60822/11/06(日)22:49:35No.990673687そうだねx1プロスペラ=スレッタって説も一応有力候補ではあるのか |
… | 60922/11/06(日)22:49:37No.990673699+>でもスレッタがタイムリープしたプロスペラって説も一応話は通るには通るんだよな |
… | 61022/11/06(日)22:49:39No.990673713そうだねx2これまで散々考察弾圧するやつがウザかったから黙ってたけど |
… | 61122/11/06(日)22:49:39No.990673717+>これが一話時点 |
… | 61222/11/06(日)22:49:42No.990673738+>てことは可能性は生身の身体を捨てて全身機械化することしかない |
… | 61322/11/06(日)22:49:43No.990673747そうだねx1凝り固まった人類が新たな身体であるモビルスーツの人体を超えた形状に頭がおかしくなるなら |
… | 61422/11/06(日)22:49:45No.990673770+スレミオ9歳差かぁ… |
… | 61522/11/06(日)22:49:51No.990673806+とりあえずほぼ確実に後ろ楯はあるのだろう |
… | 61622/11/06(日)22:49:52No.990673822+毎度ざわつかせて次回で衝撃の答えなり出してくれるから楽しみしてよう |
… | 61722/11/06(日)22:49:56No.990673850そうだねx6>でもスレッタがタイムリープしたプロスペラって説も一応話は通るには通るんだよな |
… | 61822/11/06(日)22:50:00No.990673888+>>とりあえずママの計画がガバガバなのかどうかだけ気になる |
… | 61922/11/06(日)22:50:01No.990673890+>プロスペラ=スレッタって説も一応有力候補ではあるのか |
… | 62022/11/06(日)22:50:07No.990673932+エランくんが整形で別人というミスリードでクローン技術がスレッタに使われてるにミオミオのトマトを賭ける! |
… | 62122/11/06(日)22:50:07No.990673935そうだねx4>コピーだのケローンだの言ってる「」いるけど |
… | 62222/11/06(日)22:50:07No.990673939+>ビットがビットを庇う動きはちょっとはじめて見るやつだった |
… | 62322/11/06(日)22:50:09No.990673952+エアリアルも明らかに異常だが声だかが聞こえて複数人って認識できるスレッタもおかしい… |
… | 62422/11/06(日)22:50:10No.990673961そうだねx1>そうかみんなって呼びかけるのは自分の体の延長になるガンドではありえないのか… |
… | 62522/11/06(日)22:50:10No.990673963+>声含む外見はどうにでもなるよ |
… | 62622/11/06(日)22:50:32No.990674126+>みんな!って言って動いて貰ってる時点で自分の手足のように動かすガンド技術とは別物だよね |
… | 62722/11/06(日)22:50:33No.990674145そうだねx3>メタ的に考えると21年前がプロローグではないと仮定した場合ストーリーテリングがぶっちゃけ破綻してるんよね |
… | 62822/11/06(日)22:50:35No.990674157+>問題はその場合逃亡生活で何の後ろ盾もない状況でそれをどうやってやったんだって話になる |
… | 62922/11/06(日)22:50:37No.990674172+>>先輩呼びでプロスペラ=エルノラもほぼ確定するちょうどいい時間だろう |
… | 63022/11/06(日)22:50:43No.990674232+>>まあでも4歳当時の記憶ないとかそんなことある? |
… | 63122/11/06(日)22:50:43No.990674234+>やはり新人類「GUND-ARM」か… |
… | 63222/11/06(日)22:50:47No.990674261+リアルだと4歳は微妙なラインかもしれないけどフィクションであんだけのことがあったのを幼かったから丸っと忘れましたって言われたらずっこけるよ |
… | 63322/11/06(日)22:50:47No.990674266+未来の技術でも幼児を整形してちゃんと成長できるんだろうか |
… | 63422/11/06(日)22:50:52No.990674314+ピストルズも元はミスタ一人の人格がベースになってるだろうし |
… | 63522/11/06(日)22:50:59No.990674373そうだねx1>>プロローグのババアの言い方だと生身の肉体に拘ってなさそうな言い方してた気がするのが引っかかる |
… | 63622/11/06(日)22:50:59No.990674380そうだねx2>>プロスペラ=スレッタって説も一応有力候補ではあるのか |
… | 63722/11/06(日)22:51:01No.990674396+>やはり新人類「GUND-ARM」か… |
… | 63822/11/06(日)22:51:06No.990674436+>俺は単純に妹じゃねえかなと思ってる |
… | 63922/11/06(日)22:51:19No.990674545そうだねx2>ESじゃなくてE5では |
… | 64022/11/06(日)22:51:36No.990674681そうだねx2>ない「」は一般人より記憶力が悪い「」だろう |
… | 64122/11/06(日)22:51:39No.990674711+本当に魚群みたいな動きするから既存のビットやファンネルとはちょっと違うように見えるよねエアリアルのビット |
… | 64222/11/06(日)22:51:41No.990674725+妹だとしても実年齢20歳くらいか |
… | 64322/11/06(日)22:51:41No.990674726+スレッタが学校に行くのに水星の爺婆たちは寄せ書きを書いてくれたんだよね? |
… | 64422/11/06(日)22:51:44No.990674747+>むしろプロローグ時点で過去に何かあったことは示唆してない? |
… | 64522/11/06(日)22:51:52No.990674792+エルノラママが殺されてるコースが一番の救い |
… | 64622/11/06(日)22:52:04No.990674879+>コピーだのケローンだの言ってる「」いるけど |
… | 64722/11/06(日)22:52:05No.990674885そうだねx24歳って幼稚園の真ん中だぞ |
… | 64822/11/06(日)22:52:06No.990674902そうだねx2>>ESじゃなくてE5では |
… | 64922/11/06(日)22:52:15No.990674973+エアリアルやビットの中身はあくまでAIであり人権とか倫理的には問題のないシステムであった方が |
… | 65022/11/06(日)22:52:20No.990675017+ワープとか時空移動は過去のガンダムでもわりと出来てるシーンが証明されてるからな… |
… | 65122/11/06(日)22:52:25No.990675041+>エアリアルも明らかに異常だが声だかが聞こえて複数人って認識できるスレッタもおかしい… |
… | 65222/11/06(日)22:52:28No.990675055そうだねx1>>メタ的に考えると21年前がプロローグではないと仮定した場合ストーリーテリングがぶっちゃけ破綻してるんよね |
… | 65322/11/06(日)22:52:34No.990675094+>4歳って幼稚園の真ん中だぞ |
… | 65422/11/06(日)22:52:42No.990675162+>>>2話の監獄シーンでスレッタ・マーキュリー17歳と言われてる |
… | 65522/11/06(日)22:52:46No.990675214そうだねx1>>ESじゃなくてE5では |
… | 65622/11/06(日)22:52:59No.990675321+>未成年ならともかく25歳にそんなことするかな? |
… | 65722/11/06(日)22:53:00No.990675334+>先生いなかったら命を失ってたって言ってるから結構な出来事よね |
… | 65822/11/06(日)22:53:09No.990675407+>4歳って幼稚園の真ん中だぞ |
… | 65922/11/06(日)22:53:10No.990675417+>スレッタが学校に行くのに水星の爺婆たちは寄せ書きを書いてくれたんだよね? |
… | 66022/11/06(日)22:53:11No.990675430そうだねx3どうせ二週間後にはやっぱりエリクトはスレッタだったって言ってるのでは |
… | 66122/11/06(日)22:53:13No.990675441+ビットやファンネルの類って直線軌道の繰り返しが多いけど |
… | 66222/11/06(日)22:53:15No.990675459+異父姉妹とするには父のたぬき遺伝子の影響がデカすぎるからな… |
… | 66322/11/06(日)22:53:17No.990675475+>プロスペラ=スレッタって説も一応有力候補ではあるのか |
… | 66422/11/06(日)22:53:20No.990675505そうだねx1パーメットスコア4到達した二人が過去の記憶の幻覚見てたりするから |
… | 66522/11/06(日)22:53:23No.990675542+能登はいいママじゃないな!? |
… | 66622/11/06(日)22:53:23No.990675547+じゃあE5ってどういう意味なんよ |
… | 66722/11/06(日)22:53:23No.990675548+>>コピーだのケローンだの言ってる「」いるけど |
… | 66822/11/06(日)22:53:33No.990675627+いかん |
… | 66922/11/06(日)22:53:36No.990675648+>>>ESじゃなくてE5では |
… | 67022/11/06(日)22:53:38No.990675665+>命を失いかねない大事故か |
… | 67122/11/06(日)22:53:39No.990675671+記憶消去したかもしれない |
… | 67222/11/06(日)22:53:44No.990675701+限界集落では60でも若造だからな… |
… | 67322/11/06(日)22:53:46No.990675714+>>>ESじゃなくてE5では |
… | 67422/11/06(日)22:53:50No.990675746+>どうせ二週間後にはやっぱりエリクトはスレッタだったって言ってるのでは |
… | 67522/11/06(日)22:53:50No.990675748+>>声含む外見はどうにでもなるよ |
… | 67622/11/06(日)22:53:50No.990675749+オタクはもう22歳のお姉さんキャラを「言うて全然若いよね」と評価する時代にある |
… | 67722/11/06(日)22:54:00No.990675831+>能登はいいママじゃないな!? |
… | 67822/11/06(日)22:54:06No.990675878+意味がない意味がない意味がない |
… | 67922/11/06(日)22:54:06No.990675884+>>未成年ならともかく25歳にそんなことするかな? |
… | 68022/11/06(日)22:54:14No.990675949+>なんかBBA側が邪悪な気もしてきた |
… | 68122/11/06(日)22:54:14No.990675954+ベルメリアは当時先輩に4歳の娘がいたことは存じていたのだろうか |
… | 68222/11/06(日)22:54:16No.990675974+>スレッタが学校に行くのに水星の爺婆たちは寄せ書きを書いてくれたんだよね? |
… | 68322/11/06(日)22:54:18No.990675988+>スレッタが学校に行くのに水星の爺婆たちは寄せ書きを書いてくれたんだよね? |
… | 68422/11/06(日)22:54:18No.990675995+>パーメットの採掘してるシン・セーの起業した日も20だか30年前だし |
… | 68522/11/06(日)22:54:20No.990676010+>そもそも仮面ウーマンがママンの同一人物要素かを外になんか表してる要素あったっけ |
… | 68622/11/06(日)22:54:22No.990676024+>どうせ二週間後にはやっぱりエリクトはスレッタだったって言ってるのでは |
… | 68722/11/06(日)22:54:29No.990676080+>パパが死んだ時期とスレッタの年齢が合わなくなるんよ |
… | 68822/11/06(日)22:54:31No.990676090+強化土人は四人しかやってないのにスレッタは12回もやってたのか… |
… | 68922/11/06(日)22:54:41No.990676195+>異父姉妹とするには父のたぬき遺伝子の影響がデカすぎるからな… |
… | 69022/11/06(日)22:54:44No.990676217+>オタクはもう22歳のお姉さんキャラを「言うて全然若いよね」と評価する時代にある |
… | 69122/11/06(日)22:54:47No.990676244+>ばあばは多分人類の宇宙進出には人類は形を捨てるべき論者 |
… | 69222/11/06(日)22:54:52No.990676281そうだねx1>どうせ二週間後にはやっぱりエリクトはスレッタだったって言ってるのでは |
… | 69322/11/06(日)22:54:54No.990676294+>>能登はいいママじゃないな!? |
… | 69422/11/06(日)22:54:58No.990676332+ママンがスレッタをプロローグから8年間妊娠していた説 |
… | 69522/11/06(日)22:54:59No.990676352+「」の手のひらは爆速で回るからな… |
… | 69622/11/06(日)22:55:05No.990676391+>異父姉妹とするには父のたぬき遺伝子の影響がデカすぎるからな… |
… | 69722/11/06(日)22:55:06No.990676396+エリクト=たぬきならエランが見たのは何なのよってことに… |
… | 69822/11/06(日)22:55:10No.990676443+>21年でプロローグ時点で妊娠していた妹説はなくなったね |
… | 69922/11/06(日)22:55:12No.990676453+>ベルメリアは当時先輩に4歳の娘がいたことは存じていたのだろうか |
… | 70022/11/06(日)22:55:13No.990676474+プロローグの事件のさらに原因となった何かが21年前の可能性だってまだある |
… | 70122/11/06(日)22:55:14No.990676475そうだねx2>4歳って幼稚園の真ん中だぞ |
… | 70222/11/06(日)22:55:22No.990676538+>異父姉妹とするには父のたぬき遺伝子の影響がデカすぎるからな… |
… | 70322/11/06(日)22:55:22No.990676540+>ニュータイプもそんなんでしたよね? |
… | 70422/11/06(日)22:55:29No.990676591+>>異父姉妹とするには父のたぬき遺伝子の影響がデカすぎるからな… |
… | 70522/11/06(日)22:55:31No.990676614そうだねx2まあでもこういう考察でワチャワチャ出来るからオリジナルアニメって好き |
… | 70622/11/06(日)22:55:32No.990676626+ここでドローン戦争なのか… |
… | 70722/11/06(日)22:55:34No.990676636+ナディムの冷凍精子とかDNAが救出できてそれを使ってスレッタが…はなんでもありすぎかl |
… | 70822/11/06(日)22:55:35No.990676646+>ママが今の立場作ってエアリアル用意して復讐に乗り出してる時点でそのへんはまだ説明してないだけで何かしらの後ろ盾があるのは分かるだろ |
… | 70922/11/06(日)22:55:36No.990676652+ビット一個一個に人格入ってるならアナハイム社もびっくりの非人道兵器だよ |
… | 71022/11/06(日)22:55:38No.990676665そうだねx3>別に父親が同じである必要なくない? |
… | 71122/11/06(日)22:55:40No.990676682+>>>コピーだのケローンだの言ってる「」いるけど |
… | 71222/11/06(日)22:55:43No.990676705+>能登はいいママじゃないな!? |
… | 71322/11/06(日)22:55:49No.990676770+>>4歳って幼稚園の真ん中だぞ |
… | 71422/11/06(日)22:55:50No.990676785+ただどう見てもエリクト一人ではなさそうなのがな… |
… | 71522/11/06(日)22:55:55No.990676812+クローンやコールドスリープより催眠して子供のころの記憶を消すのが一番ハードル低く思える |
… | 71622/11/06(日)22:55:55No.990676821+精子の冷凍保存ぐらいなら現代でもできるからなあ |
… | 71722/11/06(日)22:56:13No.990676974+企業のトップにまともな人はいないの!? |
… | 71822/11/06(日)22:56:17No.990677005+父親に似すぎだから父親違うってのはないだろう整形でもない限り |
… | 71922/11/06(日)22:56:21No.990677035+今のところUC○年みたいな暦の情報が一切出てないけど来週の総集編でそのへんの情報開示されるかもしれんね |
… | 72022/11/06(日)22:56:22No.990677042+ここで女の子同士の結婚でも特に問題ないという世界観が活きてくるんですね |
… | 72122/11/06(日)22:56:22No.990677049+>ママンがスレッタをプロローグから8年間妊娠していた説 |
… | 72222/11/06(日)22:56:23No.990677054そうだねx3エリクトが8歳の時にできたクローンがスレッタということにして今日は寝る |
… | 72322/11/06(日)22:56:31No.990677127+>ベルメリアがフォールクヴァングに移り住む前の後輩なら4歳のスレッタがいること知らんな |
… | 72422/11/06(日)22:56:32No.990677133+>えっいや眉毛… |
… | 72522/11/06(日)22:56:33No.990677146+>企業のトップにまともな人はいないの!? |
… | 72622/11/06(日)22:56:35No.990677165+>精子の冷凍保存ぐらいなら現代でもできるからなあ |
… | 72722/11/06(日)22:56:37No.990677193+考えてみりゃエルノラが腕切断するような事故だか事件ってなんだよと思ったら |
… | 72822/11/06(日)22:56:41No.990677227+>ほとんど無いな俺 |
… | 72922/11/06(日)22:56:42No.990677243+>企業のトップにまともな人はいないの!? |
… | 73022/11/06(日)22:56:43No.990677248+中の人複数いなかった!? |
… | 73122/11/06(日)22:56:48No.990677297+しかしこのギミックの為にスレッタとミオリネの因縁が薄くなりそうなのがちょっと残念 |
… | 73222/11/06(日)22:56:50No.990677313+クローンも遺伝子組み換え人間も今の技術でやってるからな… |
… | 73322/11/06(日)22:56:53No.990677340+>>4歳って幼稚園の真ん中だぞ |
… | 73422/11/06(日)22:56:54No.990677345+>ママンがスレッタをプロローグから8年間妊娠していた説 |
… | 73522/11/06(日)22:56:55No.990677351+水星に住んでいたというマーキュリーお父さんが実在するかは闇の中 |
… | 73622/11/06(日)22:56:56No.990677361+プロローグが21年前じゃなかったらあの時点でのとまみこが復讐を考えてたってことになるぞ |
… | 73722/11/06(日)22:56:57No.990677374+4歳だと後からあれはこういうことだったんだなと照合できるほどの記憶はちょっと難しい気もする |
… | 73822/11/06(日)22:57:06No.990677461+このもやもやを抱えたまま2週間だと!? |
… | 73922/11/06(日)22:57:08No.990677477+>>企業のトップにまともな人はいないの!? |
… | 74022/11/06(日)22:57:10No.990677493+>ここで女の子同士の結婚でも特に問題ないという世界観が活きてくるんですね |
… | 74122/11/06(日)22:57:14No.990677525+>>別に父親が同じである必要なくない? |
… | 74222/11/06(日)22:57:17No.990677557+4歳になった日のこと覚えてるわ俺 |
… | 74322/11/06(日)22:57:19No.990677578+>>ママンがスレッタをプロローグから8年間妊娠していた説 |
… | 74422/11/06(日)22:57:29No.990677656+>クローンやコールドスリープより催眠して子供のころの記憶を消すのが一番ハードル低く思える |
… | 74522/11/06(日)22:57:31No.990677667+>4歳だと後からあれはこういうことだったんだなと照合できるほどの記憶はちょっと難しい気もする |