[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4645人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1667735239727.png-(65379 B)
65379 B22/11/06(日)20:47:19No.990604718そうだねx8 21:47頃消えます
今回まではいいお母さんだと信じてたのとまみこ貼って寝る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/06(日)20:47:52No.990605032そうだねx28
てきかみかたか
のとまみこ
222/11/06(日)20:48:29No.990605353そうだねx48
むすめをふくしゅうのどうぐにするぞ
のとまみこ
322/11/06(日)20:48:55No.990605626そうだねx23
おにかあくまか
のとまみこ
422/11/06(日)20:49:01No.990605690そうだねx10
ほんとかー?
本当に娘かー?
522/11/06(日)20:49:21No.990605905そうだねx16
いいお母さんがこんな仮面するわけねえだろ!
のとまみこ
622/11/06(日)20:49:34No.990606046そうだねx3
割と色々前提にしてたものが崩れそうでつらい
722/11/06(日)20:50:06No.990606342そうだねx18
>今回まではいいお母さんだと信じてた
頭スレッタか?
822/11/06(日)20:50:07No.990606353そうだねx2
むすめかどうぐか
のとまみこ
922/11/06(日)20:50:23No.990606496そうだねx4
親世代はみんな敵!
世代間戦争を開始するよスレッタ!
1022/11/06(日)20:50:24No.990606514+
16年間愛情注いでたじゃないですかー
1122/11/06(日)20:50:29No.990606567+
この仮面にもエリクト入ってそう
1222/11/06(日)20:50:29No.990606572+
怖く見えてきたよ…
1322/11/06(日)20:50:36No.990606637そうだねx1
21年じゃ計算合わねえ…もう何が真実なんだこいつの言葉…
1422/11/06(日)20:50:38No.990606655そうだねx7
仮面は大体ろくでなし
1522/11/06(日)20:50:54No.990606818+
新しく産んだのか娘をコールドスリープさせたのかどっちなんだいママン
1622/11/06(日)20:51:00No.990606878+
娘(複数)
1722/11/06(日)20:51:07No.990606948そうだねx1
ご信用いただきたい!
1822/11/06(日)20:51:14No.990607029+
進んだからエアリアルとスレッタが手に入った人
1922/11/06(日)20:51:30No.990607172そうだねx27
「エアリアル」は勝つわ
私の可愛い娘だもの
ってそういうこと…
2022/11/06(日)20:52:26No.990607743そうだねx1
>仮面は大体ろくでなし
(l)心外ですよね
2122/11/06(日)20:52:31No.990607791そうだねx17
復讐なら『僕たち』でやろうよってそういう…
2222/11/06(日)20:52:40No.990607862そうだねx9
謎が謎のままなのに登場人物クソなのだけがわかっていく
2322/11/06(日)20:52:42No.990607885そうだねx2
やっぱり大河内脚本の親がマトモなわけなかったんだ…
2422/11/06(日)20:52:49No.990607944+
>>仮面は大体ろくでなし
>(l)心外ですよね
ひとでなしですもんね
2522/11/06(日)20:52:49No.990607952そうだねx11
老人たちがスレッタにやさしくなかったってそういう…
2622/11/06(日)20:54:48No.990609099+
パーメットスコア2~3相当のムーブしてそうなのにスレッタ側にパーメットリンクしてそうな描写が何も入らないのはなんなんですか…
2722/11/06(日)20:54:58No.990609186そうだねx6
全話見た後に1話から見返すと発見があるタイプのアニメかー
2822/11/06(日)20:55:28No.990609467そうだねx4
世代挟むには短いがそのままだと計算が合わない絶妙な期間21年
2922/11/06(日)20:56:20No.990610012そうだねx22
変な考察せずに見た方が良いなと思いつつある
3022/11/06(日)20:56:25No.990610061+
チュチュパイセンに脳をマガジンにされたからこっちは金田一案件の匂いがする
3122/11/06(日)20:56:50No.990610337そうだねx1
推定非道な行いはヴァナディースの理念から離れてそうな事だけは安心要素ですよ 私は
カルボ・ナボ博士がマッディーだったら耐えられませんよ 私は
3222/11/06(日)20:57:09No.990610555+
娘をこう…増やせばオッケー!
3322/11/06(日)20:57:15No.990610607そうだねx2
>新しく産んだのか娘をコールドスリープさせたのかどっちなんだいママン
25歳を17歳と言い張ってるのかも知れない
3422/11/06(日)20:57:17No.990610626+
そもそも復讐は21年前に別の事故で自分がGUND化したとか
その時点から始まってたりするのかな
3522/11/06(日)20:57:37No.990610820+
>>新しく産んだのか娘をコールドスリープさせたのかどっちなんだいママン
>25歳を17歳と言い張ってるのかも知れない
キう
ツわ
3622/11/06(日)20:57:55No.990610972そうだねx1
ちょっと復讐に狂ってる程度かと思ったら
ガンダムシリーズ1,2を争う外道になりそう
3722/11/06(日)20:58:01No.990611037+
いきなり幼いエリクトに貴女明日から名前スレッタにしなさいとか言っても受け入れられる訳ないよなあ...
とか思ってたら直球で別人だった
3822/11/06(日)20:58:10No.990611127+
そもそも魔女を炙り出そうとしてるっぽいのはなんなのママン
3922/11/06(日)20:58:12No.990611155そうだねx11
21年前のあの幼児がエアリアルって説が一番濃厚?
4022/11/06(日)20:58:29No.990611299+
>>新しく産んだのか娘をコールドスリープさせたのかどっちなんだいママン
>25歳を17歳と言い張ってるのかも知れない
おお
いい
4122/11/06(日)20:58:37No.990611367+
>>新しく産んだのか娘をコールドスリープさせたのかどっちなんだいママン
>25歳を17歳と言い張ってるのかも知れない
パパンが生き残っててエリクトと再登場するのかもしれない
スレッタを水星で産んだのは仕事してて水星で陣痛来ちゃったとかで
4222/11/06(日)20:59:09No.990611664そうだねx9
>そもそも復讐は21年前に別の事故で自分がGUND化したとか
>その時点から始まってたりするのかな
おれはこの説を推したい
そもそも後輩魔女はルブリス開発前辞めてるっぽいしプロローグの出来事は世間に公表されたカバーストーリーしか知らなくてママと認識がずれてんじゃないかな
4322/11/06(日)20:59:56No.990612126+
正直スレッタはダミーで本当はエアリアルはスタンドアロンで動けますとかなんじゃ…
4422/11/06(日)21:00:23No.990612377そうだねx4
ダブクソ親父の理念って正しかったんじゃって気がしてきた
4522/11/06(日)21:00:24No.990612394+
裏切りの音がするー!
4622/11/06(日)21:00:45No.990612606そうだねx3
エアリアルのガンビッドから子供声が聞こえる時男女複数人の声が聞こえたんですけどこれは一体…
4722/11/06(日)21:00:58No.990612735+
>裏切りの音がするー!
のとかはやみかのとまみこ
4822/11/06(日)21:00:59No.990612762+
厄ネタ詰まりすぎではエアリアル
4922/11/06(日)21:01:23No.990613008+
>ダブクソ親父の理念って正しかったんじゃって気がしてきた
ガンダム使うために非人道的なことしかしてない感じがしてきてちょっと納得しそうだわ
5022/11/06(日)21:01:33No.990613101+
やっぱエアリアルの中に何かがいるかエアリアル自体が何かなんだろうな…
下手したらビットの数だけいるのかも
5122/11/06(日)21:01:46No.990613220+
流石に主人公機だしそこまでヤバイもんじゃないはず…
5222/11/06(日)21:01:48No.990613236そうだねx13
>ダブクソ親父の理念って正しかったんじゃって気がしてきた
理念はともかくし手法が最悪だったから今こうなってる
5322/11/06(日)21:01:48No.990613248そうだねx1
🔴🔴でエアリアルが勝手に動いたりしませんよね
5422/11/06(日)21:01:56No.990613329そうだねx1
魔女のとまみこ
5522/11/06(日)21:02:02No.990613408+
エリクトがユイでスレッタがシンジかレイみたいなのかと思った
5622/11/06(日)21:02:07No.990613448そうだねx10
ビットが敵を達磨にしたがったりするの殺すのダメだから徹底的な無力化してるとかじゃなくて虫の脚とか引きちぎって遊ぶ子供の純粋な心を表してるとかだと良い感じに嫌だな…
5722/11/06(日)21:02:12No.990613495そうだねx5
>エアリアルのガンビッドから子供声が聞こえる時男女複数人の声が聞こえたんですけどこれは一体…
AIのベース人格が子供を基礎に作られたとか?
その人格の提供者がエリクトで
1から作るより転写して作って工期短縮ついでに本人とのシンクロも完璧!OKデータストーム!
5822/11/06(日)21:02:18No.990613542+
エアリアルは僕だから中に女の子いるとなんかよくわからなくなるな
あの小説もしかしてあんま間に受けちゃダメなやつか
5922/11/06(日)21:02:31No.990613704そうだねx4
ガンダムだと思ったらエヴァだった
6022/11/06(日)21:02:33No.990613720+
?エアリアルが勝つわ
私の娘だもの
6122/11/06(日)21:02:38No.990613753そうだねx3
キマリスヴィダールみたいにアイン入ってんじゃないの
6222/11/06(日)21:02:47No.990613837そうだねx9
>ダブクソ親父の理念って正しかったんじゃって気がしてきた
皆殺しって暴の極みに訴えた癖に皆殺しにできてないから間違い
6322/11/06(日)21:02:58No.990613940そうだねx1
12人のエリー…
6422/11/06(日)21:02:59No.990613952そうだねx1
>キマリスヴィダールみたいにアイン入ってんじゃないの
散々検査やオーバーホールされてるっつってんだろ
6522/11/06(日)21:03:03No.990613991そうだねx1
さすがにエアリアルが4歳児の脳をベースにしたガンドアームってのは日5でやるには倫理的にアレだと思うので違うと思いたい
6622/11/06(日)21:03:04No.990614000+
>エアリアルは僕だから中に女の子いるとなんかよくわからなくなるな
>あの小説もしかしてあんま間に受けちゃダメなやつか
そもそも性自認があるか謎だし
6722/11/06(日)21:03:04No.990614008+
スレッタが実は姉がいるんですとか言い出して普通にエリクトが出てくる可能性はまだなくもないしな…
6822/11/06(日)21:03:06No.990614019そうだねx2
>エアリアルは僕だから中に女の子いるとなんかよくわからなくなるな
>あの小説もしかしてあんま間に受けちゃダメなやつか
僕たちって言ってるのでもしかしたら複数のうちの一人なのかも
6922/11/06(日)21:03:07No.990614039+
>新しく産んだのか娘をコールドスリープさせたのかどっちなんだいママン
この仮面がエリクトって可能性
7122/11/06(日)21:03:27No.990614217+
魂的な物を作れるとしたらかなりヤバい
7222/11/06(日)21:03:30No.990614260+
やっぱり占いの兄弟は伏線だったか
そりゃそうだよな
7322/11/06(日)21:03:36No.990614321そうだねx1
のとまみこ
なんにんつかった
のとまみこ
7422/11/06(日)21:03:36No.990614322+
ガンドが阿頼耶識みたいな感じだしエグいの出てきそう…
7522/11/06(日)21:03:44No.990614385+
>エアリアルは僕だから中に女の子いるとなんかよくわからなくなるな
>あの小説もしかしてあんま間に受けちゃダメなやつか
OP曲を作る為に書き上げたものだから大筋はあってるけど細部は違うくらいはあるかもね
7622/11/06(日)21:03:44No.990614393そうだねx11
復讐の度合いとしてはオックスアース事件の方が大きすぎないか
7722/11/06(日)21:03:47No.990614424+
>下手したらビットの数だけいるのかも
わっと子供の姿いっぱいでてきたし
スレッタがみんなって言ったし
何がいるかはわからないけど複数いるのは確定じゃないかな
7822/11/06(日)21:03:47No.990614427+
>スレッタが実は姉がいるんですとか言い出して普通にエリクトが出てくる可能性はまだなくもないしな…
ルブリスのオリジナルもどこ行ったかよくわからんしな
7922/11/06(日)21:03:50No.990614464そうだねx3
そもそも他社に提供できるような技術しか使ってないはずなんだが…
8022/11/06(日)21:03:52No.990614480+
むすめとどうぐは両立できるのとまみこ
8122/11/06(日)21:04:02No.990614587そうだねx3
>実はスレッタがEp0の子と違う子ですよって言われても全く驚きがないのがね
>そこ話の重要な部分じゃないでしょと
>尺もないのにそんなややこしいことして大丈夫か?
>盛大にグダりそうな予感
ガンドアームのなんたるかって点の表現だから重要なとこでは?
8222/11/06(日)21:04:04No.990614597そうだねx8
>実はスレッタがEp0の子と違う子ですよって言われても全く驚きがないのがね
>そこ話の重要な部分じゃないでしょと
>尺もないのにそんなややこしいことして大丈夫か?
>盛大にグダりそうな予感
急にどうした
8322/11/06(日)21:04:13No.990614688そうだねx1
>エアリアルは僕だから中に女の子いるとなんかよくわからなくなるな
>あの小説もしかしてあんま間に受けちゃダメなやつか
やはり僕っ娘か…
8422/11/06(日)21:04:15No.990614706+
>>エアリアルは僕だから中に女の子いるとなんかよくわからなくなるな
>>あの小説もしかしてあんま間に受けちゃダメなやつか
>僕たちって言ってるのでもしかしたら複数のうちの一人なのかも
サイパン2077に出てくるキアヌ・リーブスの複数版みたいな?
8522/11/06(日)21:04:23No.990614796+
えありある
むすめを載せる
のとまみこ
8622/11/06(日)21:04:24No.990614806そうだねx11
>この仮面がエリクトって可能性
流石にヴァナティース機関での先輩後輩関係があるから無理がある
8722/11/06(日)21:04:31No.990614891+
>>エアリアルは僕だから中に女の子いるとなんかよくわからなくなるな
>>あの小説もしかしてあんま間に受けちゃダメなやつか
>そもそも性自認があるか謎だし
あの世界で使っている言語は英語だからエアリアルも実際に使っているのは I とかで僕とは言っていないだろうね
8822/11/06(日)21:04:44No.990615015そうだねx2
プロスペラの乗騎でルブリスが出てきてもおかしくないな
8922/11/06(日)21:04:46No.990615030+
ルブリス時代にノンビリAI育成してたら何も進まないから
人間の人格そのものをAI化してエアリアルのシステムを構築したのかな
9022/11/06(日)21:04:47No.990615048+
>>この仮面がエリクトって可能性
>流石にヴァナティース機関での先輩後輩関係があるから無理がある
パッと名前まで出してるからまあ無理だよな
9122/11/06(日)21:04:49No.990615070そうだねx4
物理的に何かやるのは流石にバレるかと
9222/11/06(日)21:04:57No.990615140+
そもそも娘と全く似てない外見に整形しておいて母親名乗る理由は
9322/11/06(日)21:05:08No.990615240+
こののとも21年経ってるにしては若いからコールドスリープ的な技術はあるんじゃないかと推察はしてる
何もわからんけど
9422/11/06(日)21:05:28No.990615476そうだねx3
>物理的に何かやるのは流石にバレるかと
あとありそうなタネとしてはパーメットが全部やりましたって話になるからもうほとんど推測しようがない
9522/11/06(日)21:05:29No.990615478そうだねx10
最悪を想定しておくと
それを1段階上回る厭な情報が解禁されるアニメだと分かった
9622/11/06(日)21:05:31No.990615506そうだねx3
スレッタと話す時と仮面被ってる魔女の時とで声色が別人みたいに変わるんでのとってやっぱ凄い声優なんだなと
9722/11/06(日)21:05:37No.990615573そうだねx1
データストーム起こすとGUNDに取り込まれて人格がそっちにもっていかれる説
9822/11/06(日)21:05:53No.990615706そうだねx3
複数人の子供機体に入れるような仕組みが特にバレてないのもすごい無理あるんだよな
そんなもん技術として提供できるわけもないし
9922/11/06(日)21:06:01No.990615800そうだねx1
ガンドで顔若く見せてるだけかもしれない
10022/11/06(日)21:06:02No.990615814そうだねx1
ウルとソーンは誰が乗るんですかねえ
10122/11/06(日)21:06:05No.990615848+
ファラクトのビットにやられたビットを他のビットが庇う動きも仲間や友達を庇う動きに見えてこれは…
10222/11/06(日)21:06:12No.990615913+
ルブリスの名を持つ新機体が一気にヤバ目に
10322/11/06(日)21:06:16No.990615955+
>復讐の度合いとしてはオックスアース事件の方が大きすぎないか
21年前のことが襲撃をさすならあの後輩
25歳の娘がハイスクール通いなんて大変ですねって言ってるようなもんだからまたちょっと怪しさはある
10422/11/06(日)21:06:19No.990616002+
>データストーム起こすとGUNDに取り込まれて人格がそっちにもっていかれる説
プロローグのパパの最後だとそっち方面な気はするんだけどなぁ
10522/11/06(日)21:06:24No.990616057+
>データストーム起こすとGUNDに取り込まれて人格がそっちにもっていかれる説
人格転写系の技術の可能性は高い
ガンドアームも究極的には服を着る感じでモビルスーツと人体の間で意識のやり取りするのが理想っぽいし
10622/11/06(日)21:06:32No.990616138そうだねx1
>そもそも娘と全く似てない外見に整形しておいて母親名乗る理由は
整形する理由はあるでしょ対外的には死んでなきゃいけない人間なんだから
10722/11/06(日)21:06:33No.990616158そうだねx1
>最悪を想定しておくと
>それを1段階上回る厭な情報が解禁されるアニメだと分かった
エアリアルの中になんか人がいるってのは覚悟してたんだ
してたんだけどね
お前最悪だぞってなったよ
10822/11/06(日)21:06:33No.990616160+
>最悪を想定しておくと
>それを1段階上回る厭な情報が解禁されるアニメだと分かった
期待してたもの全部やって更にそれを超える衝撃を🎁してくれるいいアニメだったね
10922/11/06(日)21:06:45No.990616262そうだねx3
AIの情緒が子供というのはまだ育ち切ったものじゃないという理由で納得できるけどな
11022/11/06(日)21:06:53No.990616349そうだねx1
一期と二期の合間に放送されるガンダムのラインナップが
6話見たら納得だわ
覚悟しておけってことですよね
11122/11/06(日)21:06:58No.990616400そうだねx2
これカレンデバイス的なやつならカレンデバイスのコピーでよくて子供複数はいらんし
ガチ生体ユニットならそんなのが検査通ったの!?ってなるし
11222/11/06(日)21:07:02No.990616447+
>複数人の子供機体に入れるような仕組みが特にバレてないのもすごい無理あるんだよな
>そんなもん技術として提供できるわけもないし
パーメット使えばなんとでもなりそうなのがちょっと便利すぎる
11322/11/06(日)21:07:20No.990616635そうだねx4
ふーんところであの子何人目なの?
11422/11/06(日)21:07:21No.990616642+
GUND-ARMの危険性をクリアしたのかと思ったら
それよりもおぞましいモノ作ってたのかのとまみこ…
11522/11/06(日)21:07:22No.990616658+
あの時点である程度完成してたからの人格コピーした複数AIを使うとかそういう感じじゃないかなぁ
11622/11/06(日)21:07:37No.990616837+
>21年前のことが襲撃をさすならあの後輩
>25歳の娘がハイスクール通いなんて大変ですねって言ってるようなもんだからまたちょっと怪しさはある
襲撃逃れてるからエリクトが生まれる時点で機関にいなくて娘の事も良く知らない可能性はある
11722/11/06(日)21:07:48No.990616956そうだねx6
後輩にこれまで何人死なせたの?って笑顔で聞いてて怖い…ってなったよ
11822/11/06(日)21:08:01No.990617117そうだねx8
ガンドの元々の目的からして生体部品なんか使わないよ
11922/11/06(日)21:08:02No.990617132+
現状機械と人を繋げる技術はパーメットだけだから少なくとも肉体を潰して混ぜる様なのではないよね
年齢が合わないのは分からんが
12022/11/06(日)21:08:08No.990617191+
パーメットがなんかして人格とか魂みたいなのが中に入ってるんだと思うけどじゃあ元の肉体はどうなったんだろう…って謎はある
12122/11/06(日)21:08:13No.990617250+
復讐の道具にしてるスレッタに優しい態度とれるのが怖いわ…
エランくんを道具として使い潰したペイル社よりも怖い
12222/11/06(日)21:08:16No.990617285そうだねx2
身体?なんでもいいでしょ別にGANDで繋げばそれが私達の身体よ
そのためのGAND-ARM宇宙への新しい適応の形よとか本気で思ってるかもしれない
12322/11/06(日)21:08:16No.990617288+
>ふーんところであの子何人目なの?
勝者の余裕かと思ったらお前…
12422/11/06(日)21:08:36No.990617477そうだねx2
>これカレンデバイス的なやつならカレンデバイスのコピーでよくて子供複数はいらんし
>ガチ生体ユニットならそんなのが検査通ったの!?ってなるし
内部構造はめっちゃスキャンされてるしブラックボックスがある様な発言も無いから
物理的に脳みそやらが入ってるのは無い
12522/11/06(日)21:08:37No.990617490+
ばあばが悲しむぞお前
12622/11/06(日)21:08:43No.990617557+
水星環境にGUND化してる自分は耐えきれるけどエリクトは耐えられないから
ひとまずシェルター的な完璧な住居を構築するまでコールドスリープ
その間も意識だけはルブリスのAI育成に繋げてたら予想以上に進化してエアリアルに?
12722/11/06(日)21:08:58No.990617733そうだねx2
>パーメットがなんかして人格とか魂みたいなのが中に入ってるんだと思うけどじゃあ元の肉体はどうなったんだろう…って謎はある
空になったエリクトボディにスレッタ人格をインストール!
12822/11/06(日)21:09:03No.990617793そうだねx3
人使い潰してたらエアリアルも実質ファラクトと大差ない欠陥機ってことになるのか
良かったなエラン!…エラン…?
12922/11/06(日)21:09:17No.990617928+
マジで作中ぶっちぎちの外道の可能性が出てきて怖い…
13022/11/06(日)21:09:27No.990618018+
パーメットがこのアニメ内の人の手の範疇超えた物質なんで
それ使ってなんかえげつない事したのは推察できる
13122/11/06(日)21:09:30No.990618053そうだねx1
散々不穏に見せておいて交流を経て人間と同等の魂を持つまでに至ったあくまでも進化したAI群だった説を推したい
21年前云々はヴァナディース虐殺が秘匿されてて別の事を指してたって所で
13222/11/06(日)21:09:33No.990618083+
>ばあばが悲しむぞお前
脆弱な身体を捨ててガンドになったからいいんだ
13322/11/06(日)21:09:39No.990618137+
>パーメットがなんかして人格とか魂みたいなのが中に入ってるんだと思うけどじゃあ元の肉体はどうなったんだろう…って謎はある
既にガンドアームキメて廃人になってる人ならあるいは…
13422/11/06(日)21:09:48No.990618234+
ダブスタクソ親父が慧眼すぎたってなるだけだわ
これじゃ皆殺しにして当然されて当然
13522/11/06(日)21:09:55No.990618295+
このままいけばクソ親ランキングトップだったカミーユの親父抜くぞ
13622/11/06(日)21:10:01No.990618349+
>身体?なんでもいいでしょ別にGANDで繋げばそれが私達の身体よ
>そのためのGAND-ARM宇宙への新しい適応の形よとか本気で思ってるかもしれない
なんかそういうの水星じゃなくて翠星のほうで見た記憶があるわ
13722/11/06(日)21:10:02No.990618358+
エリクトを吸い出したボディを冷凍保存しておいて年代ズラしれエリクトとわからなくしてから育ててスレッタにしたんじゃない?
13822/11/06(日)21:10:05No.990618396+
エリクトのパーメット適正みたいなものが解明されてて人道的に正しく実装されてる可能性だってあるだろ! …エリクトはどこへ行ったって?
13922/11/06(日)21:10:07No.990618408そうだねx1
生体パーツじゃなくても多分設定的にパーメットに人間の精神データ転写出来る機能があるよねコレ
14022/11/06(日)21:10:10No.990618447そうだねx8
>ダブスタクソ親父が慧眼すぎたってなるだけだわ
>これじゃ皆殺しにして当然されて当然
出来てないからだめ
14122/11/06(日)21:10:11No.990618464+
>その間も意識だけはルブリスのAI育成に繋げてたら予想以上に進化してエアリアルに?
エアリアルだけじゃなくてビット全部に個別の意識があるっぽい
14222/11/06(日)21:10:24No.990618589+
>後輩にこれまで何人死なせたの?って笑顔で聞いてて怖い…ってなったよ
ヴァナディース当初の開発プランは人間を改造してたのかな
そこからAI負荷分散型に方針変更したのか
14322/11/06(日)21:10:28No.990618629+
>復讐の道具にしてるスレッタに優しい態度とれるのが怖いわ…
>エランくんを道具として使い潰したペイル社よりも怖い
娘として可愛がることと復讐の為の剣にすることとどっちも本気でやっているっぽいのが歪すぎて恐ろしく感じる
14422/11/06(日)21:10:29No.990618636+
>散々不穏に見せておいて交流を経て人間と同等の魂を持つまでに至ったあくまでも進化したAI群だった説を推したい
>21年前云々はヴァナディース虐殺が秘匿されてて別の事を指してたって所で
ぶっちゃけここまで引っ張っておいて平穏に着地させすぎるのもつまらんので
14522/11/06(日)21:10:32No.990618657+
お金のやりくりどうやっているんだママン?
グループ企業内も業績下だしエアリアルのために全部使ったのか?
14622/11/06(日)21:10:33No.990618664そうだねx7
>ダブスタクソ親父が慧眼すぎたってなるだけだわ
>これじゃ皆殺しにして当然されて当然
皆殺しに出来てないカスの株は何も上がらないからな?
14722/11/06(日)21:10:34No.990618683+
歴代主役ガンダムでもぶっちぎりグロ機体の可能性が高い
14822/11/06(日)21:10:36No.990618704+
そもそも水星の本拠地にはどんなバケモノがいるんだ
14922/11/06(日)21:10:42No.990618767+
>ダブスタクソ親父が慧眼すぎたってなるだけだわ
>これじゃ皆殺しにして当然されて当然
流石にルブリス時点ではそんなもんじゃないだろうし
15022/11/06(日)21:10:43No.990618777そうだねx1
何人目チェックは事情知っててちょっと突いてやったとかじゃなくて純粋に自分に近い域まで研究来れてるのかをちょっと伺った感じだったのかな
15122/11/06(日)21:10:46No.990618810そうだねx3
スレッタも今日はいつもよりみんなの声が聴こえたとか言ってたからそう言うモノだと受け入れてそうなんだよな…
15222/11/06(日)21:10:53No.990618882そうだねx1
>実はスレッタがEp0の子と違う子ですよって言われても全く驚きがないのがね
>そこ話の重要な部分じゃないでしょと
>尺もないのにそんなややこしいことして大丈夫か?
>盛大にグダりそうな予感
復讐の根幹の話なのに重要な部分じゃないとは?
15322/11/06(日)21:10:58No.990618943+
エウレカみたい
15422/11/06(日)21:11:14No.990619115そうだねx3
やっぱ誕生日途中から祝ってくれてないのそういう切っ掛けじゃねえかなこれ
15522/11/06(日)21:11:38No.990619375そうだねx4
>これじゃ皆殺しにして当然されて当然
その皆殺しがこういう事態に悪化させてさらに御三家までやり放題で放置という事になってんですが…
無能な王は要らんわとなってるジェダ―クの気分も分かる
15622/11/06(日)21:11:39No.990619385そうだねx1
>さすがにエアリアルが4歳児の脳をベースにしたガンドアームってのは日5でやるには倫理的にアレだと思うので違うと思いたい
どうしてもそこがひっかかるよね
人がベースのメインコア出る作品って全体的に設定エグい事多いし
エヴァですらその辺はガッツリはお出ししてないし
15722/11/06(日)21:11:43No.990619437+
アレクトの苗字はサマヤだったし
もしかしてスレッタの苗字のマーキュリーは水星だからのマーキュリーじゃなくて
太陽系シリーズのスレッタが存在するんじゃなかろうか
スレッタサターンとかスレッタ=サンみたいな
15822/11/06(日)21:11:46No.990619468+
>ヴァナディース当初の開発プランは人間を改造してたのかな
>そこからAI負荷分散型に方針変更したのか
そもそもGUND使ってる人が乗ってただろうからその延長で考えてた可能性はあるね
機体の方へのアプローチで道を開いたのがルブリスだったのかも知れない
15922/11/06(日)21:11:47No.990619478+
>エアリアルだけじゃなくてビット全部に個別の意識があるっぽい
友達がたくさんいたら楽しいよ!ってエリクトが提案したら
よしじゃあコピーしてたくさん増えるね!エアリアルが勝手にやってたりして…
16022/11/06(日)21:11:49No.990619505そうだねx6
>皆殺しに出来てないカスの株は何も上がらないからな?
ダブスタクソ親父が糞野郎な事はまぁ揺るがんからね…
16122/11/06(日)21:11:54No.990619566+
EXAMと違って複数人を使ってるのが頭おかしいわ
EXAMは一機あればそれでコピーが複数作れたからまだ人道的?だったのに
露悪的すぎてちょっと引く
16222/11/06(日)21:12:03No.990619653+
パイロットをガンダムに寄せて作成するなんて所業が可愛く見えてくるくらいの外道
16322/11/06(日)21:12:05No.990619681そうだねx4
いくらダブスタ持ち上げようとしても「ちゃんと皆殺しにしろ」で完封されるのちょっと面白すぎない?
16422/11/06(日)21:12:06No.990619695+
プロローグが21年前ならスレッタにたぬき父の血入ってなさそうでこれは…
16522/11/06(日)21:12:17No.990619823そうだねx3
>復讐の道具にしてるスレッタに優しい態度とれるのが怖いわ…
復讐の道具にするのと娘(達)を愛してるのは同居する
んだと思う
16622/11/06(日)21:12:27No.990619943そうだねx6
むしろダブスタクソ親父が皆殺しなんてしなければ安全に運用する方法が研究で発明されたかもしれないのに
その可能性が閉ざされたからこんな現状になってるのでは?
16722/11/06(日)21:12:40No.990620067そうだねx2
>プロローグが21年前ならスレッタにたぬき父の血入ってなさそうでこれは…
でも見た目に父親の血が出すぎてる…
16822/11/06(日)21:12:44No.990620107+
今回一番怖かったのはビットに対して「みんな」って呼び方をスレッタがしたところ
16922/11/06(日)21:12:51No.990620187+
つまりどんどんパイロットをガンドアームズの生贄にして人格転写ガンビット増やした方が強い機体になれるってことじゃん!
17022/11/06(日)21:12:55No.990620235+
皆殺しにできてないことよりペイル社見抜けてない方が無能すぎる
というか今回もスルーしてたけど馬鹿すぎない?
17122/11/06(日)21:12:56No.990620238そうだねx2
エアリアルにエリーの魂が入ってるとして元々脆弱な肉体から強靭なガンドの体を得るの目指して
研究してたのがヴァナディースなのでママン的にはなんも悪びれる必要ない
むしろ人類の未来の可能性を開く第一号が娘で誇らしいまである
17222/11/06(日)21:12:57No.990620261+
>むしろダブスタクソ親父が皆殺しなんてしなければ安全に運用する方法が研究で発明されたかもしれないのに
>その可能性が閉ざされたからこんな現状になってるのでは?
されないでしょ?
現状でも封印されたのを使ってるとこは外道なやり方ばかり
17322/11/06(日)21:12:58No.990620273+
>むしろダブスタクソ親父が皆殺しなんてしなければ安全に運用する方法が研究で発明されたかもしれないのに
>その可能性が閉ざされたからこんな現状になってるのでは?
まさにばぁばの言った通りの展開過ぎる
17422/11/06(日)21:13:00No.990620290そうだねx2
>プロローグが21年前ならスレッタにたぬき父の血入ってなさそうでこれは…
そもそもスレッタの生まれがまともじゃない疑惑が今非常に強いですね…
17522/11/06(日)21:13:00No.990620293そうだねx2
やっぱ水星の魔女ってこいつの事だよね?
17622/11/06(日)21:13:01No.990620307+
コールドスリープ説はその必要性に疑問が出るからなさそうだよなあ
17722/11/06(日)21:13:04No.990620337+
>プロローグが21年前ならスレッタにたぬき父の血入ってなさそうでこれは…
じゃああの眉毛はなんだ!
17822/11/06(日)21:13:13No.990620438+
スレッタもクローンのうちの一人なんだろ!?!?
17922/11/06(日)21:13:14No.990620448そうだねx2
ママンはかなり若い頃からGUND化してるそれはプロローグでの写真でも若いBBAと写ってるのでそうなんだろう
理由がこの21年の可能性は無くはない
18022/11/06(日)21:13:15No.990620466そうだねx1
>さすがにエアリアルが4歳児の脳をベースにしたガンドアームってのは日5でやるには倫理的にアレだと思うので違うと思いたい
同じ枠でナラティブが放送される時点で諦めて欲しい
18122/11/06(日)21:13:24No.990620535そうだねx1
おぞましい
18222/11/06(日)21:13:28No.990620578そうだねx5
>されないでしょ?
>現状でも封印されたのを使ってるとこは外道なやり方ばかり
ダブスタが馬鹿やったからアングラに潜ってんだろ
順番考えろ
18322/11/06(日)21:13:35No.990620663+
そもそもグレイズアインとかやってるしな
18422/11/06(日)21:13:38No.990620699+
20年経って人間使い捨てしか解決策ないなら正直解明された気がしねえな
18522/11/06(日)21:13:43No.990620752+
転写AIだとしてもそれはそれでエリクト本人はどこにいるのってなるし…
18622/11/06(日)21:13:45No.990620778+
精神の転写が出来るのはガンドアームなんかよりヤバい気がするよ…?
18722/11/06(日)21:13:46No.990620790+
腕が取れても動じてなかったのにビットは死守した時点でビットは替えの利かないものってことだよな
18822/11/06(日)21:13:46No.990620802+
>やっぱ水星の魔女ってこいつの事だよね?
スレッタも似たようなもんだ
18922/11/06(日)21:13:50No.990620874そうだねx4
>プロローグが21年前ならスレッタにたぬき父の血入ってなさそうでこれは…
どう見ても親父似…
19022/11/06(日)21:13:54No.990620915+
>流石にルブリス時点ではそんなもんじゃないだろうし
ルブリスがスコアの壁を越えられるってのがそんなもんの何よりの証拠なのでは
19122/11/06(日)21:13:54No.990620921+
>>されないでしょ?
>>現状でも封印されたのを使ってるとこは外道なやり方ばかり
>ダブスタが馬鹿やったからアングラに潜ってんだろ
>順番考えろ
その前から非人道的な技術じゃねーか
19222/11/06(日)21:13:59No.990620961そうだねx2
>プロローグが21年前ならスレッタにたぬき父の血入ってなさそうでこれは…
しかし女同士でも子供が産めるとしたら…?
19322/11/06(日)21:13:59No.990620964+
>>むしろダブスタクソ親父が皆殺しなんてしなければ安全に運用する方法が研究で発明されたかもしれないのに
>>その可能性が閉ざされたからこんな現状になってるのでは?
>されないでしょ?
>現状でも封印されたのを使ってるとこは外道なやり方ばかり
表向きに研究しちゃだめってなかったから裏で非人道的なことやるやつらが出てきてるんだよ
蓋をするんじゃなくて表で研究させないとだめだったんだ
19422/11/06(日)21:14:19No.990621150+
そもそも人類の体は宇宙進出するには脆弱過ぎるからガンドが要るって話なのに
エアリアルに人間の生体の一部が入ってるっておかしくない?
19522/11/06(日)21:14:20No.990621161+
>20年経って人間使い捨てしか解決策ないなら正直解明された気がしねえな
そりゃ主任研究員のばぁばとか皆殺しにして残った後輩がこそこそやってるだけなんだから技術発展遅れるに決まってんだろ!
19622/11/06(日)21:14:20No.990621163そうだねx2
>されないでしょ?
>現状でも封印されたのを使ってるとこは外道なやり方ばかり
ジェダ―ク「じゃあ無能な王は要らんよなぁ」
19722/11/06(日)21:14:21No.990621175そうだねx2
結局の所結論出すにはまだまだ情報が足りない…
総集編に新情報ぶっこんで来たりしないよな…?
19822/11/06(日)21:14:36No.990621316+
ダブスタがああいう強硬手段を取った結果倫理観のブレーキが完全に外れてしまったってのもありそうで怖いのよ
19922/11/06(日)21:14:40No.990621360+
>表向きに研究しちゃだめってなかったから裏で非人道的なことやるやつらが出てきてるんだよ
>蓋をするんじゃなくて表で研究させないとだめだったんだ
表でやらせたらガンド中毒者がたくさんでたからプロローグにつながったんすよ
20022/11/06(日)21:14:44No.990621409+
人生からっぽだ…おしまいだ…してるエラン先輩に
そんなことないですよ!ハッピバースデー!してる当人が
一番空っぽの可能性あるのひどくない?話頭に入ってこなかったよ…
20122/11/06(日)21:14:57No.990621555+
復讐のきっかけになりそうな事柄を指すときに21年前ってわざわざ年で言うかなぁって気もするが 口に出すのもはばかられる場合はありえるか
20222/11/06(日)21:14:57No.990621556+
>転写AIだとしてもそれはそれでエリクト本人はどこにいるのってなるし…
転写した際に巻き込まれて元の人格は消し飛んだとか…
だからスレッタになれた後は人格の復帰にスリープさせて4年もかかったとか
20322/11/06(日)21:14:57No.990621566+
エリクトのクローンがスレッタ
前回占いでお父さんが見えないって言われたのはクローンだから説を見たけどどうだろうね?
20422/11/06(日)21:14:58No.990621573そうだねx1
>結局の所結論出すにはまだまだ情報が足りない…
>総集編に新情報ぶっこんで来たりしないよな…?
なので普通に来週も見逃せないのだ…
20522/11/06(日)21:14:58No.990621579+
>ダブスタがああいう強硬手段を取った結果倫理観のブレーキが完全に外れてしまったってのもありそうで怖いのよ
まぁママンの頭がおかしいのはダブスタのアレのせいだろうし…
20622/11/06(日)21:15:01No.990621616そうだねx1
>老人たちがスレッタにやさしくなかったってそういう…
魔女の作った得体の知れない娘なんか気持ち悪いよなぁ…
20722/11/06(日)21:15:02No.990621623そうだねx3
GUNDアームは忌むべき技術です
皆さん分かりましたね?
20822/11/06(日)21:15:04No.990621647+
全身ガンドで宇宙に適応するのがママンの研究だっけ?
20922/11/06(日)21:15:06No.990621669+
>ルブリスがスコアの壁を越えられるってのがそんなもんの何よりの証拠なのでは
そもそも人間使い潰してるってのが憶測だかんな!
21022/11/06(日)21:15:14No.990621787+
>表でやらせたらガンド中毒者がたくさんでたからプロローグにつながったんすよ
穏便にプロジェクト中止にさせるのが一番だったのかなぁ…
21122/11/06(日)21:15:18No.990621817+
>太陽系シリーズのスレッタが存在するんじゃなかろうか
劇場版で存在しないはずのスレッタ・プルートが出てくる
21222/11/06(日)21:15:20No.990621841そうだねx1
>表でやらせたらガンド中毒者がたくさんでたからプロローグにつながったんすよ
研究の仮定の話だろ?
21322/11/06(日)21:15:25No.990621899そうだねx1
>そもそも人類の体は宇宙進出するには脆弱過ぎるからガンドが要るって話なのに
>エアリアルに人間の生体の一部が入ってるっておかしくない?
むしろガンドの行きつく先じゃない?
例えば「ガンドに人間の脳乗せればいいじゃん!」みたいな発想
21422/11/06(日)21:15:30No.990621950+
>表向きに研究しちゃだめってなかったから裏で非人道的なことやるやつらが出てきてるんだよ
>蓋をするんじゃなくて表で研究させないとだめだったんだ
表の時点でヤバいから封印しようってなって
絶対に消さなきゃダメ派がダブスタクソ親父だろ
マジでダブスタクソ親父の懸念した通りになってるじゃん
裏ルート的なものがあったら正規ルートは誰も通らないよねってのは現実でもある
21522/11/06(日)21:15:32No.990621980+
大丈夫エアリアルは必ず勝つわ私の娘ですもの
がすげー怖く聞こえる
21622/11/06(日)21:15:33No.990621984+
>結局の所結論出すにはまだまだ情報が足りない…
>総集編に新情報ぶっこんで来たりしないよな…?
話数にカウントしてる総集編じゃないからそこは大丈夫じゃないかな
7話が総集編!じゃなくて特番で総集編だから
21722/11/06(日)21:15:38No.990622030そうだねx1
>>表でやらせたらガンド中毒者がたくさんでたからプロローグにつながったんすよ
>穏便にプロジェクト中止にさせるのが一番だったのかなぁ…
無理でしょ
殺される前のババアのノリ見ろよ絶対言うこと聞かないぜ
21822/11/06(日)21:15:43No.990622091そうだねx1
OPで「この星に生まれたこと」ってあったから水星生まれのスレッタは地球圏生まれのエリクトとは違うのかなと思ったけどさ…
それに続く「この世界で生き続けること」もあると水星生まれだけどもう生きていない子が他にもエアリアルの側にいるのかなと思ってしまう
21922/11/06(日)21:15:44No.990622102+
>結局の所結論出すにはまだまだ情報が足りない…
>総集編に新情報ぶっこんで来たりしないよな…?
昔サンライズで総集編で新情報ぶっこんで地獄見せたガオガイガーってアニメがありましてね…
22022/11/06(日)21:15:50No.990622163+
物理的に脳のせてるんじゃなくて意識の電子コピーとかの方がそれっぽい
22122/11/06(日)21:15:57No.990622238そうだねx1
>エリクトのクローンがスレッタ
>前回占いでお父さんが見えないって言われたのはクローンだから説を見たけどどうだろうね?
クローンなら両親とも見えないのが正しい気がするぞ
22222/11/06(日)21:15:59No.990622254そうだねx3
そもそもダブスタクソ親父がバイオレンス解決を強行したからスレ画の魔女が水星から復讐しにきたんだろうがよえーっ
22322/11/06(日)21:16:00No.990622262+
>>表でやらせたらガンド中毒者がたくさんでたからプロローグにつながったんすよ
>研究の仮定の話だろ?
プロローグ見ろ
既にガンドアーム使ってうあーになってる人がたくさん出てる
22422/11/06(日)21:16:05No.990622285+
>大丈夫エアリアルは必ず勝つわ私の娘ですもの
>がすげー怖く聞こえる
ババア~~~
22522/11/06(日)21:16:05No.990622287+
>大丈夫エアリアルは必ず勝つわ私の娘ですもの
>がすげー怖く聞こえる
そこはスレッタじゃないのがね…
22622/11/06(日)21:16:09No.990622354+
>ママンはかなり若い頃からGUND化してるそれはプロローグでの写真でも若いBBAと写ってるのでそうなんだろう
>理由がこの21年の可能性は無くはない
博士を命の恩人言ってたからその可能性も高いんだよな
22722/11/06(日)21:16:11No.990622389+
>前回占いでお父さんが見えないって言われたのはクローンだから説を見たけどどうだろうね?
あのときしらない誕生日の人はスレッタからみたエアリアルの中にいる子…かな?
22822/11/06(日)21:16:15No.990622439+
op映像の最後に画面に反射する幼女の姿川映るのに意味がある気がしてきた
22922/11/06(日)21:16:16No.990622450+
>>ルブリスがスコアの壁を越えられるってのがそんなもんの何よりの証拠なのでは
>そもそも人間使い潰してるってのが憶測だかんな!
パーツ用に改造した選んでもスコア3が限界で4にしたら急激に寿命縮めてるからどう足掻いても欠陥品だよこれ
23022/11/06(日)21:16:26No.990622548+
GUNDなんて良しとしない人からしたらまず前提から色々倫理やべーんだよやめろ!ってぐらい危険な手法って感じだろうし…
23122/11/06(日)21:16:28No.990622568+
OPソングのPVでスレッタが朽ちたエアリアルを背に歩き出すのは何を意味しているのか…
23222/11/06(日)21:16:28No.990622571そうだねx2
>表の時点でヤバいから封印しようってなって
>絶対に消さなきゃダメ派がダブスタクソ親父だろ
>マジでダブスタクソ親父の懸念した通りになってるじゃん
>裏ルート的なものがあったら正規ルートは誰も通らないよねってのは現実でもある
まぁ実際はダブスタが消そうとして消しきれなかった結果だからダブスタが悪いんだが
23322/11/06(日)21:16:31No.990622605+
>>大丈夫エアリアルは必ず勝つわ私の娘ですもの
>>がすげー怖く聞こえる
>そこはスレッタじゃないのがね…
クローンは娘じゃないからね
23422/11/06(日)21:16:45No.990622752+
>そもそもダブスタクソ親父がバイオレンス解決を強行したからスレ画の魔女が水星から復讐しにきたんだろうがよえーっ
ダブスタクソ親父が強行したのは被害者続出だったからだぞ?
一人ダメになった時点で凍結しろと
23522/11/06(日)21:16:49No.990622799そうだねx1
>全身ガンドで宇宙に適応するのがママンの研究だっけ?
師事するばあばの研究理念が宇宙に適合する新しい人類の誕生だったはずから
最終的に全身GUND化が到達点なのかもしれない
23622/11/06(日)21:16:50No.990622809+
ほぼ総集編なのにちゃんと話を進めたVガンダムというのもあったな
23722/11/06(日)21:17:09No.990623013+
マジでどんな外法使ったんだろうな
23822/11/06(日)21:17:09No.990623019+
スレッタはのとママンとエリクトの娘
23922/11/06(日)21:17:12No.990623045+
児童虐待だって?バーカ言っちゃいけない!
児童虐待は親が子供にするもんです!
スレッタは子供じゃないんだよぉ!
……みたいな展開にならないことを祈る
24022/11/06(日)21:17:16No.990623099+
プルシリーズをまとめて鍋にぶち込んで煮詰めて作ったのがスレッタとエアリアルなんじゃねえかなって
24122/11/06(日)21:17:21No.990623145+
>物理的に脳のせてるんじゃなくて意識の電子コピーとかの方がそれっぽい
多分それっぽいかなとは思うね
ただ生体パーツ乗せてるにしろ人格データだけ乗せてるにしろ発想としては「かつて人間の一部だったものをガンドに乗せればいいよね」っていう発想なんだよね
これがガンド技術に行きついてしまう先なんじゃないかと思う
24222/11/06(日)21:17:24No.990623161そうだねx1
ガンド割合を極限まで増やした結果それはもうガンダムになるよねって話かもしれない
怖い
24322/11/06(日)21:17:26No.990623180+
生体ユニット説はどう考えても隠せないのでおそらく無い
といっても人格コピーとかそういうので済むとは思わないからリタとかマリオンとかああいうのに近い状態なんじゃないかって
24422/11/06(日)21:17:32No.990623218+
ぶっちゃけガンド考案ババアって別に褒められた存在ではないというか
プロローグでキャラ描かれてるから悲惨に見えるだけでわりとあの作戦は妥当な気がする
24522/11/06(日)21:17:36No.990623256そうだねx2
>ダブスタクソ親父が強行したのは被害者続出だったからだぞ?
>一人ダメになった時点で凍結しろと
議会の決定は資金提供凍結と技術接収だからそっちに従うべきなんだが
無理矢理皆殺し路線で行って皆殺しに出来てないとかバカの極みかよって話
24622/11/06(日)21:17:40No.990623302そうだねx2
糞親父は皆殺しにしようとしたんだからそりゃあ復讐されても文句言えねえよなって
24722/11/06(日)21:17:46No.990623347+
多分全身義体(脳を含む)だから魂の電子化とかじゃないか
24822/11/06(日)21:17:50No.990623396+
>既にガンドアーム使ってうあーになってる人がたくさん出てる
ルブリスは兵器ではないガンドの未来を開く扉って言ってたし
非人道的なものじゃ意味無いんだよなぁ
24922/11/06(日)21:17:51No.990623406+
>さすがにエアリアルが4歳児の脳をベースにしたガンドアームってのは日5でやるには倫理的にアレだと思うので違うと思いたい
事故でエリクトの精神がエアリアルか
その前身に取り込まれて
そこから狂いきったとかかも
25022/11/06(日)21:17:54No.990623426+
俺がガンダムだ?
25122/11/06(日)21:18:20No.990623723+
>糞親父は皆殺しにしようとしたんだからそりゃあ復讐されても文句言えねえよなって
今んとこ親父にダメージがない
25222/11/06(日)21:18:20No.990623728そうだねx6
>ぶっちゃけガンド考案ババアって別に褒められた存在ではないというか
>プロローグでキャラ描かれてるから悲惨に見えるだけでわりとあの作戦は妥当な気がする
関係者全員サクッと殺しといて!は何があったとしても邪悪でしかねーよ!
25322/11/06(日)21:18:24No.990623778そうだねx3
>ぶっちゃけガンド考案ババアって別に褒められた存在ではないというか
>プロローグでキャラ描かれてるから悲惨に見えるだけでわりとあの作戦は妥当な気がする
流石に有無を言わせない皆殺しはねーよ
25422/11/06(日)21:18:26No.990623795+
リタみたいなこと計画的にできるほど技術力極まってるんだろうか
あんなんオカルトの中のオカルトじゃ
25522/11/06(日)21:18:30No.990623839+
エヴァの頃でもやってたけど歌とかは多分雰囲気だからな
25622/11/06(日)21:18:32No.990623857+
>朽ちたエアリアル
エリーのお墓
25722/11/06(日)21:18:33No.990623865+
>>糞親父は皆殺しにしようとしたんだからそりゃあ復讐されても文句言えねえよなって
>今んとこ親父にダメージがない
仕込みの段階だしね
25822/11/06(日)21:18:34No.990623874+
でもどっちみち宇宙で生きていくには生身はだと虚弱すぎるんでガンドアームにしましょうってのも合理的ではあるのよね
25922/11/06(日)21:18:41No.990623941+
>多分全身義体(脳を含む)だから魂の電子化とかじゃないか
サイバーパンクガンダム
26022/11/06(日)21:18:45No.990623979+
>ぶっちゃけガンド考案ババアって別に褒められた存在ではないというか
>プロローグでキャラ描かれてるから悲惨に見えるだけでわりとあの作戦は妥当な気がする
自分のために非人道的な研究を強行してるカスだからな
これもう収拾がつかんぞどんな流れでもダブスタクソ親父が慧眼だったになるし
26122/11/06(日)21:18:46No.990623991+
>>既にガンドアーム使ってうあーになってる人がたくさん出てる
>ルブリスは兵器ではないガンドの未来を開く扉って言ってたし
>非人道的なものじゃ意味無いんだよなぁ
それで出てくるのがエアリアルじゃ親父のいうことが正しいことになっちゃうじゃん
まあまだ非人道的なものかはわからないけどね?
26222/11/06(日)21:18:53No.990624056+
>>>ルブリスがスコアの壁を越えられるってのがそんなもんの何よりの証拠なのでは
>>そもそも人間使い潰してるってのが憶測だかんな!
>パーツ用に改造した選んでもスコア3が限界で4にしたら急激に寿命縮めてるからどう足掻いても欠陥品だよこれ
ファラクトと混ざってない?
26322/11/06(日)21:18:58No.990624127+
魂の電子化って近いことはサイコフレームがやってるけどパーメットがそこまで出来てしまうのか
26422/11/06(日)21:19:00No.990624155+
「あの子何人目なの」ってファラクトに取り込ませた人格のこと言ってないよな…?
26522/11/06(日)21:19:03No.990624177+
たとえばガンドアームじゃなくても体中をガンドで補強していって体のほぼ90%がガンドの人間をそれ人間と言えるの?
って話だよな
26622/11/06(日)21:19:05No.990624211+
スレッタもしかして全身ガンド人間なのかな
26722/11/06(日)21:19:06No.990624220そうだねx1
ペイルが真っ黒過ぎて一応問題自体は起きてないシン・セー追及してる場合じゃねぇだろ過ぎる…
いやまぁペイルも問題は表に出してないんだろうけどさ
26822/11/06(日)21:19:12No.990624295+
ママ的には金髪チャラ男が乗る機体見たら興奮しそうだよね…
26922/11/06(日)21:19:14No.990624312+
>リタみたいなこと計画的にできるほど技術力極まってるんだろうか
>あんなんオカルトの中のオカルトじゃ
そのためのパーメット粒子って感じかな
27022/11/06(日)21:19:19No.990624368そうだねx2
>OPで「この星に生まれたこと」ってあったから水星生まれのスレッタは地球圏生まれのエリクトとは違うのかなと思ったけどさ…
>それに続く「この世界で生き続けること」もあると水星生まれだけどもう生きていない子が他にもエアリアルの側にいるのかなと思ってしまう
ゆりかごの星だと娘とたった二人で水星に逃げてきたとエアリアルが一応言っている
27122/11/06(日)21:19:24No.990624415+
ジェターク社が一番まともだな…
27222/11/06(日)21:19:29No.990624456そうだねx3
全員逮捕とかならまあだけど
末端まで全員殺せは何があっても正当化できんわ
頭ダブスタクソ親父かよ
27322/11/06(日)21:19:31No.990624480そうだねx3
>ぶっちゃけガンド考案ババアって別に褒められた存在ではないというか
>プロローグでキャラ描かれてるから悲惨に見えるだけでわりとあの作戦は妥当な気がする
どこにも妥当性は無いが…
27422/11/06(日)21:19:31No.990624486そうだねx5
>それで出てくるのがエアリアルじゃ親父のいうことが正しいことになっちゃうじゃん
>まあまだ非人道的なものかはわからないけどね?
復讐鬼になってんのはクソ親父のせいだろうから順番逆だろ
27522/11/06(日)21:19:32No.990624489そうだねx1
>これもう収拾がつかんぞどんな流れでもダブスタクソ親父が慧眼だったになるし
じゃあちゃんと絶滅させてくださいよ悪化してるじゃないですかになるのひどい
27622/11/06(日)21:19:39No.990624575そうだねx2
さすがにプロスペラがエレノラなのは揺るがないと思うけどエリクトはどうなったんだろうか……
27722/11/06(日)21:19:43No.990624625+
プロローグで先生が言ってたガンドは未来の希望だかなんだかってやつ
さては誰もその方向性でガンダム作ってねえな?ってなったよ
どうせエアリアルも碌なもんじゃねーんだ廃棄しちまえ
27822/11/06(日)21:19:45No.990624649+
>リタみたいなこと計画的にできるほど技術力極まってるんだろうか
>あんなんオカルトの中のオカルトじゃ
なんで何かの事故じゃないかなって
技術的にできるんなら今頃エアリアル量産してるよ
27922/11/06(日)21:19:53No.990624740+
あああと00のイノベイドは意識データ化してたな
28022/11/06(日)21:19:55No.990624762+
弟ガンダム化しない?
28122/11/06(日)21:19:56No.990624769そうだねx4
>変な考察せずに見た方が良いなと思いつつある
手のひら大回転をみるアニメでもある
28222/11/06(日)21:19:59No.990624793そうだねx4
拘束して裁判掛けるならいいけど殺すのはどう足掻いても擁護出来ねえ
28322/11/06(日)21:20:01No.990624817+
>復讐鬼になってんのはクソ親父のせいだろうから順番逆だろ
だから別に復讐鬼が出る前から世に出たガンドは人間に災いをなしてたんだってば
28422/11/06(日)21:20:02No.990624830+
>たとえばガンドアームじゃなくても体中をガンドで補強していって体のほぼ90%がガンドの人間をそれ人間と言えるの?
>って話だよな
ヘ…ヘイトスピーチ…
28522/11/06(日)21:20:15No.990624956+
>仕込みの段階だしね
正直ミオミオも最終回で生き残れるか恐いところがある
28622/11/06(日)21:20:19No.990624994そうだねx6
ママ"スレッタを"魔女に育てた覚えないんだけどなー(真実)
28722/11/06(日)21:20:22No.990625037+
エアリアルが非人道的なら復讐としては正当性あるけどガンドアームの普及は結局できないしバレたら終わりな気がするな
ばあばの希望すら踏み躙ってることになるけどいいのか
28822/11/06(日)21:20:32No.990625138そうだねx1
スレッタがいつもより声が聞こえた気がするって言ってたけどエアリアルに乗ると毎回声が聞こえるんだろうか…
28922/11/06(日)21:20:36No.990625181+
UCからガンダムと物理的にも精神的にも合体するのが流行りの流れきてる
29022/11/06(日)21:20:36No.990625186+
>>既にガンドアーム使ってうあーになってる人がたくさん出てる
>ルブリスは兵器ではないガンドの未来を開く扉って言ってたし
>非人道的なものじゃ意味無いんだよなぁ
スコアの壁がを突破するのが困難でその答えが人間と混ぜることなら
ルブリスにはその技術が使われてるってことになるじゃん
29122/11/06(日)21:20:37No.990625190+
>拘束して裁判掛けるならいいけど殺すのはどう足掻いても擁護出来ねえ
しかも皆殺し出来てなくて復讐に狂ったのが野放し
どうあがいても自分で撒いた種
29222/11/06(日)21:20:38No.990625212+
AIだとすると魂実装されてるっぽい描写が気になる
29322/11/06(日)21:20:41No.990625253+
>拘束して裁判掛けるならいいけど殺すのはどう足掻いても擁護出来ねえ
自分が同じ立場なら殺すと思うよ
研究が残ってたら悪用する奴が必ず出るし
実際に二つ以上の組織がやってる
29422/11/06(日)21:20:56No.990625420+
>全員逮捕とかならまあだけど
>末端まで全員殺せは何があっても正当化できんわ
>頭ダブスタクソ親父かよ
たとえ正当化できなくても
至った理由はこれから描かれては
いきそうだなとも思った
29522/11/06(日)21:20:59No.990625451+
ドローンAI(魂実装済み)
29622/11/06(日)21:21:01No.990625480+
>ママ"スレッタを"魔女に育てた覚えないんだけどなー(真実)
つまりエアリアルは…
29722/11/06(日)21:21:03No.990625502+
>だから別に復讐鬼が出る前から世に出たガンドは人間に災いをなしてたんだってば
研究段階で犠牲者出たって話はあるけど世に出てねぇよ
29822/11/06(日)21:21:04No.990625517そうだねx1
ベルが虐殺の当事者なら何で有力企業で普通に生きてるのって気がするな
少なくとも研究を継続できるレベルの技術者だったわけだし
29922/11/06(日)21:21:06No.990625533+
>たとえばガンドアームじゃなくても体中をガンドで補強していって体のほぼ90%がガンドの人間をそれ人間と言えるの?
>って話だよな
我々こそが新人類だ
30022/11/06(日)21:21:08No.990625560+
スレッタ背高いから実は25歳はありそうではある
まあでも大河内脚本はアレだからなあ
ギアスでいたいけなロリに邪悪ママン憑依てかやってたし…
30122/11/06(日)21:21:09No.990625572+
災いって言っても生身で宇宙で暮らすの無理ですねってのも事実だからなぁ
だから生身じゃない部分追加して宇宙空間に適応できるようにしましょうってのだし
30222/11/06(日)21:21:13No.990625607+
>スレッタもしかして全身ガンド人間なのかな
前回いい感じのパンチ食らってたけど何か瞼が腫れてるとか何ともなかったよね…
30322/11/06(日)21:21:14No.990625610+
資金凍結と技術接収という正当な処分方法履行せず関係者皆殺し実行してる時点でダブスタの正当性だいぶ欠けてるよ
30422/11/06(日)21:21:15No.990625628そうだねx1
>ママ"スレッタを"魔女に育てた覚えないんだけどなー(真実)
どちらかというとスレッタは魔女の杖だもんな!
30522/11/06(日)21:21:15No.990625632そうだねx3
>だから別に復讐鬼が出る前から世に出たガンドは人間に災いをなしてたんだってば
ガンドはただの医療器具だよ…
30622/11/06(日)21:21:19No.990625666+
まあ資金凍結と接収程度じゃ技術は消えないだろうし殺すしかなかったってのはあるだろうね
30722/11/06(日)21:21:20No.990625678+
2社どっちも悪用しかできてないなら殺すのが正しかった気はする
殺し切れてねえ!
30822/11/06(日)21:21:30No.990625793+
>さすがにプロスペラがエレノラなのは揺るがないと思うけどエリクトはどうなったんだろうか……
30922/11/06(日)21:21:34No.990625823そうだねx3
ダブスタクソ親父はまず身内からテロ爆死5秒前まで行ったダブスタクソ親父なのを忘れてはいけない
31022/11/06(日)21:21:36No.990625847そうだねx1
>自分が同じ立場なら殺すと思うよ
>研究が残ってたら悪用する奴が必ず出るし
>実際に二つ以上の組織がやってる
なんでやってるかって言うと殺しきれてないからな訳でどうあがいてもダブスタの手落ちだろ
31122/11/06(日)21:21:46No.990625946+
>スレッタがいつもより声が聞こえた気がするって言ってたけどエアリアルに乗ると毎回声が聞こえるんだろうか…
スコア上がるとエアリアルとのリンクが強くなるのかもしれん
31222/11/06(日)21:21:47No.990625954+
>スコアの壁がを突破するのが困難でその答えが人間と混ぜることなら
>ルブリスにはその技術が使われてるってことになるじゃん
ルブリスにその技術が使われてるならエリクト使ってエアリアルにする必要ないし技術提供も嘘じゃん
ガンドフォーマットバラまけないんじゃ終盤の敵に困るじゃん
31322/11/06(日)21:21:47No.990625957+
>>だから別に復讐鬼が出る前から世に出たガンドは人間に災いをなしてたんだってば
>研究段階で犠牲者出たって話はあるけど世に出てねぇよ
犠牲者出てる段階で世じゃねーか
実験体は世界じゃねーのかよ
31422/11/06(日)21:21:56No.990626054+
パーメットがサクラダイトみたいな物語設定の材料に過ぎないのかイデオナイトみたいにガッツリ根幹に関わるやばい物質なのか
31522/11/06(日)21:21:57No.990626060+
ちょっと今回の話情報量多いうえに内容エグすぎていまだにヒのトレンドに関連ワード残り続けとる…
31622/11/06(日)21:21:57No.990626067+
機動戦士ガンダム水星の魔女=ガンダムエアリアル
こういうことか
31722/11/06(日)21:22:07No.990626156+
2クール目がどうなるのか想像がつかない
31822/11/06(日)21:22:10No.990626180+
>ドローンAI(魂実装済み)
愛娘の想いを!あんな形にしていい訳がない!!な展開が見えてきて怖い
31922/11/06(日)21:22:10No.990626186+
まあ残念ながら娘をデータにしましたでも好感度的にも業的にも終わりと言える
32022/11/06(日)21:22:20No.990626274+
メタ的には言えばどっかで主役機交代があるのに物理な訳ないじゃん
32122/11/06(日)21:22:25No.990626332そうだねx1
>スコアの壁がを突破するのが困難でその答えが人間と混ぜることなら
>ルブリスにはその技術が使われてるってことになるじゃん
まぁそれが全く根拠のない憶測なんじゃが…
32222/11/06(日)21:22:27No.990626353+
>ガンドはただの医療器具だよ…
それを転用したのがガンダムだしのう
32322/11/06(日)21:22:28No.990626362+
エリクトを全身ガンド化したらエアリアルができましたってことなのかなあ
32422/11/06(日)21:22:28No.990626369+
水星にたった2人で逃げてきたってエアリアル作った後に残党狩りにあってもう一回組織壊滅したりしてそうじゃない?
32522/11/06(日)21:22:29No.990626371+
>犠牲者出てる段階で世じゃねーか
>実験体は世界じゃねーのかよ
科学の発展の仮定で犠牲者一人も出なかったとか思ってる人?
よしんばそうだとしてやっぱ危険だから…やめようね!ってとこで話纏まったのを皆殺しにする意味は?
32622/11/06(日)21:22:31No.990626393+
>なんでやってるかって言うと殺しきれてないからな訳でどうあがいてもダブスタの手落ちだろ
ダブスタの手落ちであることと皆殺しには理由があったって話は別の話だろう
手落ちって話になるならもっと徹底的に殺すべきだったって話になるし
32722/11/06(日)21:22:33No.990626404+
>ちょっと今回の話情報量多いうえに内容エグすぎていまだにヒのトレンドに関連ワード残り続けとる…
なんでアバンでこんな大事な話をするんですか…
32822/11/06(日)21:22:39No.990626457+
のとまみこが髪染めてるのはなんなんだよ…
32922/11/06(日)21:22:44No.990626509そうだねx2
ダブスタクソ親父はこんなスレ見てねえで娘見てやれや!
33022/11/06(日)21:22:45No.990626525そうだねx5
話し合いが成立しないダブスタクソ親父みたいなの居るな…
33122/11/06(日)21:22:56No.990626637+
>メタ的には言えばどっかで主役機交代があるのに物理な訳ないじゃん
追加装備でしょ
エアリアル貧弱すぎるもん
33222/11/06(日)21:22:58No.990626656+
今回どう見ても最低でもスコア4使ってるけど青いのも出てないしそもそもパーメットスコアっていう言葉も知らなそう
33322/11/06(日)21:23:05No.990626725+
>のとまみこが髪染めてるのはなんなんだよ…
ファッションセンス
のとまみこ
33422/11/06(日)21:23:11No.990626773+
>のとまみこが髪染めてるのはなんなんだよ…
一応変装ですかね
33522/11/06(日)21:23:21No.990626879+
>パーメットがサクラダイトみたいな物語設定の材料に過ぎないのかイデオナイトみたいにガッツリ根幹に関わるやばい物質なのか
どう考えてもパーメットに人間の精神か魂が溶け込んでるスピリチュアルな代物になってる
33622/11/06(日)21:23:22No.990626898そうだねx1
考察するにしてもせめてガンドとガンドアームの区別を付けてから語って欲しい
33722/11/06(日)21:23:25No.990626924+
疑ったらキリがないけどママだって本当のママか分からんな
33822/11/06(日)21:23:26No.990626930+
>パーメットがサクラダイトみたいな物語設定の材料に過ぎないのかイデオナイトみたいにガッツリ根幹に関わるやばい物質なのか
意識の共有や伝達ができる粒子だよ
凄いよね
33922/11/06(日)21:23:28No.990626953+
>スレッタ背高いから実は25歳はありそうではある
>まあでも大河内脚本はアレだからなあ
>ギアスでいたいけなロリに邪悪ママン憑依てかやってたし…
その大河内はプリンセスプリンシバルで「本物」と「偽物」の再会と共闘とか描いてたし…
34022/11/06(日)21:23:29No.990626959+
>今回どう見ても最低でもスコア4使ってるけど青いのも出てないしそもそもパーメットスコアっていう言葉も知らなそう
ガンビット動かす時点で3だろうしね
34122/11/06(日)21:23:30No.990626979そうだねx1
>まあ残念ながら娘をデータにしましたでも好感度的にも業的にも終わりと言える
まぁ最初からこののとまみこ仮面ラスボス枠では?って言われてたし
34222/11/06(日)21:23:40No.990627091+
本来なら死んでしまった娘をガンド技術で生き延びさせる事ができた!
これが人類の未来よ!!
34322/11/06(日)21:23:57No.990627300+
>追加装備でしょ
>エアリアル貧弱すぎるもん
さらにビットが増えるのか…
34422/11/06(日)21:24:01No.990627339そうだねx5
スレ画がやべーやつで多分ラスボスっぽいのはそれはそう
それとしてダブスタの所業は何も正当化されないだけで
34522/11/06(日)21:24:07No.990627409+
>のとまみこが髪染めてるのはなんなんだよ…
髪どころか肌の色も顔も変わってます…
34622/11/06(日)21:24:07No.990627410+
>メタ的には言えばどっかで主役機交代があるのに物理な訳ないじゃん
コアユニット移植はロボアニメの華
34722/11/06(日)21:24:10No.990627441+
そもそもスレッタって「生身の身体」なんか?
34822/11/06(日)21:24:15No.990627502そうだねx2
>疑ったらキリがないけどママだって本当のママか分からんな
顔も簡単に弄れる世界ってのが判明したので顔の一致すら信用できなくなる
34922/11/06(日)21:24:18No.990627530+
今ならこいつもスレッタも整形なんだろうなと分かる
そしてナディムの復讐であることを忘れないためのスレッタのビジュアルだと思う
35022/11/06(日)21:24:33No.990627682+
エアリアルの謎はちょっと明かされたけどじゃあスレッタって何なんだという謎が深まってきた…
35122/11/06(日)21:24:34No.990627693+
>本来なら死んでしまった娘をガンド技術で生き延びさせる事ができた!
>これが人類の未来よ!!
こんな技術徹底的に開発者ごと滅ぼした方が良くない?
35222/11/06(日)21:24:38No.990627737そうだねx2
>そもそもスレッタって「生身の身体」なんか?
流石にガンドだったらバレるんじゃね?
35322/11/06(日)21:24:44No.990627799+
元々は医療のため未来のための人道的な技術だったのに研究の予算足りないから兵器転用も良しとして
今では完全に戦闘マシーンとしての禁忌の技術みたいになってて本当美しいね
35422/11/06(日)21:24:46No.990627824+
>>メタ的には言えばどっかで主役機交代があるのに物理な訳ないじゃん
>追加装備でしょ
>エアリアル貧弱すぎるもん
😀<新しい装備出来たよー
35522/11/06(日)21:24:51No.990627877そうだねx2
結局ガンダムってクソだな!でプロスペラがラスボスとして倒されて終わりは流石にあんまりな気がしないでもない
35622/11/06(日)21:24:55No.990627916そうだねx1
先走り量産ルブリスはあれオックスアースの命令で未完成なのに無理やりパッケージして出したっぽいし
ヴァナディース機関自体は犠牲者出さずにじっくり研究する予定だったかもしれんから…
35722/11/06(日)21:24:57No.990627931+
>そもそもスレッタって「生身の身体」なんか?
顔殴られた時ガキンッってならなかったし…
35822/11/06(日)21:24:58No.990627949+
今回エアリアルピンチのときに機体を中心に出た光の攻撃?はスレッタが意識して出したもんではなさそうだったな
35922/11/06(日)21:25:00No.990627963+
>こんな技術徹底的に開発者ごと滅ぼした方が良くない?
やれるならそうかもしれないけど出来てないからもっとやり方考えろ
36022/11/06(日)21:25:03No.990628004+
>リタみたいなこと計画的にできるほど技術力極まってるんだろうか
>あんなんオカルトの中のオカルトじゃ
リタ入りフェネクスはフェネクスは端末でもっとやばい全体と繋がった結果だから細部は違うけど人の意思を宿す機械を生み出した臭いのはかなり悍ましい研究よね…
36122/11/06(日)21:25:06No.990628028そうだねx2
>そもそもスレッタって「生身の身体」なんか?
4号は普通の人間を強化しただけど
いちから作ってる可能性はあるな…
36222/11/06(日)21:25:07No.990628048そうだねx1
>そもそもスレッタって「生身の身体」なんか?
ガンドだったらさすがにもっとバレバレじゃないか?
36322/11/06(日)21:25:11No.990628079+
水星の魔女=スレッタかママンって思ってたけどもしかしてエアリアルそのものが魔女ってことかな
36422/11/06(日)21:25:13No.990628101+
>そもそもスレッタって「生身の身体」なんか?
成長記憶があるからなぁ改造はありえなくないけど
36522/11/06(日)21:25:13No.990628111+
>>>メタ的には言えばどっかで主役機交代があるのに物理な訳ないじゃん
>>追加装備でしょ
>>エアリアル貧弱すぎるもん
>😀<新しい装備出来たよー
流石ニカ姐!!!
36622/11/06(日)21:25:15No.990628120+
コズミックイラと比べても生命倫理が崩壊してる世界に思えるアドステラ
36722/11/06(日)21:25:16No.990628134+
なんかビットがさらっと合体して羽になるとかしててなんでもありだなこの機体
36822/11/06(日)21:25:21No.990628186+
このママンが血縁関係もなくスレッタを騙していた相手だったならラスボスに相応しい
36922/11/06(日)21:25:23No.990628201そうだねx1
>そもそもスレッタって「生身の身体」なんか?
少なくとも入学して即逮捕されて調べまくられても
全く怪しまれない身体である
37022/11/06(日)21:25:36No.990628346+
髪も染めて顔も隠して名前も変えれば別人よ!
37122/11/06(日)21:25:52No.990628492+
>>こんな技術徹底的に開発者ごと滅ぼした方が良くない?
出来ないで悪化させてる無能な王こそ死んだほうが良くね?
37222/11/06(日)21:25:54No.990628514+
別に4歳時点のエリクトが入ってる必要は無いんだよね?
スレッタが生まれる直前でも7~8歳くらいだけど
37322/11/06(日)21:25:54No.990628515+
>元々は医療のため未来のための人道的な技術だったのに研究の予算足りないから兵器転用も良しとして
>今では完全に戦闘マシーンとしての禁忌の技術みたいになってて本当美しいね
ファラクトとかガンドのために人を使い捨てするクソみたいなガンダムに仕上がってるのヒドすぎると思う
37422/11/06(日)21:25:58No.990628563+
>コズミックイラと比べても生命倫理が崩壊してる世界に思えるアドステラ
まあ所詮よりよい人間になるための改造だしなコーディネーター
ガンビットかガンダムに魂入れてるとしたら人間やめてるもん
37522/11/06(日)21:26:01No.990628593そうだねx3
スレッタもエアリアルも2話の時点でそれなりの検査受けてるだろうから目に見える異常は無いんだろう
37622/11/06(日)21:26:03No.990628613+
>>😀<新しいエラン出来たよー
>流石ニカ姐!!!
37722/11/06(日)21:26:09No.990628679+
とはいえ先輩後輩の会話は流石に縁があったもの同士と見ていいんじゃないか?
どっちかが記憶データ引き継いだだけの可能性があるにせよ関係があったのは確かなわけだ
37822/11/06(日)21:26:14No.990628743+
>髪も染めて顔も隠して名前も変えれば別人よ!
肌の色もチェンジ
37922/11/06(日)21:26:17No.990628772+
でもパーメットの採掘まだやってんのよな規制されずに
38022/11/06(日)21:26:17No.990628780+
占いを信じるならエアリアルに宿る魂はひとつのはず…
38122/11/06(日)21:26:25No.990628863+
スレッタが死んでビットが12個になるイベントがあるんだろ?
38222/11/06(日)21:26:27No.990628886+
なんかエラン君最後憑き物落ちてたのって記憶思い出した以外にも
俺とこいつら一緒じゃん…って思ったからっぽいよね
38322/11/06(日)21:26:29No.990628899+
>髪も染めて顔も隠して名前も変えれば別人よ!
ついでに若めにしといたわ! 

先輩…
38422/11/06(日)21:26:31No.990628928+
>結局ガンダムってクソだな!でプロスペラがラスボスとして倒されて終わりは流石にあんまりな気がしないでもない
娘の為に死ねえー!するのかなって今まで思ってきたけど
今回で私の『娘』の手で死ねえー!になるかもと思えてきた
38522/11/06(日)21:26:34No.990628947+
4号とかガンドアーム動かす為に人間の生身消耗品扱いにしてるからばぁばの理念のまるっきり逆なんだよな
38622/11/06(日)21:26:34No.990628957+
ガンドが入ってたら入学拒否なんてことだったら
お?なんだ?差別か?
の無敵ムーブが使える
38722/11/06(日)21:26:36No.990628981そうだねx1
>占いを信じるならエアリアルに宿る魂はひとつのはず…
ガンビットの占いはしてないし
38822/11/06(日)21:26:40No.990629019+
エアリアルが普通の機体で他のガンダムが非人道的なら
技術の発展を阻害したダブスタ糞親父の犠牲者ってなったんだけど
ママンですら外道なことやってたらクソ親父が大正義ってことになる
どうすんのこれ?
38922/11/06(日)21:26:42No.990629044+
>>>>メタ的には言えばどっかで主役機交代があるのに物理な訳ないじゃん
>>>追加装備でしょ
>>>エアリアル貧弱すぎるもん
>>😀<新しい装備出来たよー
>流石ニカ姐!!!
あっ…うん…
39022/11/06(日)21:26:55No.990629204+
>占いを信じるならエアリアルに宿る魂はひとつのはず…
兄弟を表す石のところの数字がⅫなのいいよね
39122/11/06(日)21:26:57No.990629220+
>なんかビットがさらっと合体して羽になるとかしててなんでもありだなこの機体
ビットオンフォームは元からやってるよ!
39222/11/06(日)21:27:07No.990629323+
>このママンが血縁関係もなくスレッタを騙していた相手だったならラスボスに相応しい
親の政治劇の駒になってる学園の子と同じようにスレッタも親の呪縛を解いていく物語になるのかな…
39322/11/06(日)21:27:09No.990629343+
>>占いを信じるならエアリアルに宿る魂はひとつのはず…
>兄弟を表す石のところの数字がⅫなのいいよね
ひぃ…
39422/11/06(日)21:27:11No.990629366そうだねx2
2クールとはいえ全体の25%で謎をふっかけてきたのは評価したい
先が気になって仕方がない
39522/11/06(日)21:27:19No.990629461+
ルブリスが別に居てラスボス化したら面白そう
39622/11/06(日)21:27:20No.990629469+
あーあ
バレちゃったのね
のとまみこ
39722/11/06(日)21:27:20No.990629472+
>ファラクトとかガンドのために人を使い捨てするクソみたいなガンダムに仕上がってるのヒドすぎると思う
人の為のガンダムからガンダムの為の人(消耗品)なので意味が入れ替わってるよねこれ
39822/11/06(日)21:27:20No.990629475+
>エアリアルが普通の機体で他のガンダムが非人道的なら
>技術の発展を阻害したダブスタ糞親父の犠牲者ってなったんだけど
>ママンですら外道なことやってたらクソ親父が大正義ってことになる
>どうすんのこれ?
ダブスタクソ親父と協力してママン倒すのかもしれん…
39922/11/06(日)21:27:27No.990629544そうだねx1
>でもパーメットの採掘まだやってんのよな規制されずに
ちゃんと設定調べて
40022/11/06(日)21:27:30No.990629572+
プロローグのGUNDババア的にGUNDは纏うものらしいからママン的にはビットの中身が多少あれでも理想通りなんだろうか…
40122/11/06(日)21:27:31No.990629595そうだねx1
ベイル社みたいに他にガンダム開発してる企業が出てきた今となってはプロローグのデータストーム被害者もママンたち以外の研究機関の出した被害者の可能性もある
40222/11/06(日)21:27:32No.990629598そうだねx3
>エアリアルが普通の機体で他のガンダムが非人道的なら
>技術の発展を阻害したダブスタ糞親父の犠牲者ってなったんだけど
>ママンですら外道なことやってたらクソ親父が大正義ってことになる
>どうすんのこれ?
他でもそれ言ってる人見るけど少なくともまともに他を説得も出来ないような状態で独断で皆殺しは別に正義にはならねえよ
40322/11/06(日)21:27:34No.990629621そうだねx2
>エアリアルが普通の機体で他のガンダムが非人道的なら
>技術の発展を阻害したダブスタ糞親父の犠牲者ってなったんだけど
>ママンですら外道なことやってたらクソ親父が大正義ってことになる
>どうすんのこれ?
外道な事やってる根本的な理由はクソダブスタが虐殺しかけた挙げ句取り逃すクソバカのせいだからどうころんでもダブスタも悪いけど?
40422/11/06(日)21:27:39No.990629673+
>親の政治劇の駒になってる学園の子と同じようにスレッタも親の呪縛を解いていく物語になるのかな…
祝福後半の歌詞がまさにそうだな
40522/11/06(日)21:27:39No.990629674そうだねx1
GUND-ARMがそもそもばぁばの理念の真逆行ってるのがなんとも…
40622/11/06(日)21:27:44No.990629722+
スレッタもスレッタでいつもより声が聞こえた気がするとか怖い事言ってる…
40722/11/06(日)21:27:46No.990629741+
>占いを信じるならエアリアルに宿る魂はひとつのはず…
占いで確信付いてたあの人NTレベルに凄い事してるよね
40822/11/06(日)21:27:47No.990629749+
>2クールとはいえ全体の25%で謎をふっかけてきたのは評価したい
>先が気になって仕方がない
最近の視聴者が刺激に慣れてるのを理解してるのはとてもいいよね
40922/11/06(日)21:27:49No.990629790+
>元々は医療のため未来のための人道的な技術だったのに研究の予算足りないから兵器転用も良しとして
>今では完全に戦闘マシーンとしての禁忌の技術みたいになってて本当美しいね
その辺りフォン・ブラウンのロケット開発の話のオマージュっぽいよね
41022/11/06(日)21:27:52No.990629820そうだねx2
>兄弟を表す石のところの数字がⅫなのいいよね
ビットの数12ですよね
41122/11/06(日)21:27:54No.990629848+
民度0でガンダムやってみたアニメ
41222/11/06(日)21:28:06No.990629968+
名前まで出してくれたのに同僚のプロローグの顔覚えてねえんだ
見返さないとなあ
41322/11/06(日)21:28:06No.990629979+
エランが幻視した少女の人影って複数に見えた?
41422/11/06(日)21:28:25No.990630167+
>4号とかガンドアーム動かす為に人間の生身消耗品扱いにしてるからばぁばの理念のまるっきり逆なんだよな
あのおばさんが直前でエラン助け出してないかな~
41522/11/06(日)21:28:34No.990630256+
>エランが幻視した少女の人影って複数に見えた?
少なくとも一人の人影って演出ではないように見える
41622/11/06(日)21:28:35No.990630268そうだねx1
>でもパーメットの採掘まだやってんのよな規制されずに
そりゃそうだ医療技術ガンドにもMS操作にも使用されてるから
核兵器は禁止でも核融合炉使う兵器はセーフ
ミラコロは禁止だけどミラコロ応用のビーム兵器はセーフみたいなやつ
41722/11/06(日)21:28:37No.990630291+
>スレッタもスレッタでいつもより声が聞こえた気がするとか怖い事言ってる…
スレッタは何も知らないしあれは機体が応えてくれたみたいなやつなんだろうと思う
41822/11/06(日)21:28:39No.990630314+
>プロローグのGUNDババア的にGUNDは纏うものらしいからママン的にはビットの中身が多少あれでも理想通りなんだろうか…
MSに意識転写(可逆性)で宇宙活動をMSで自在に行えるようにする、とかかなと思う
41922/11/06(日)21:28:40No.990630325+
ガンドアームって本当に非人道的な技術なんだな…
42022/11/06(日)21:28:47No.990630388+
ビットの数だけ子供殺して成り立ってる機体ならもうファラクトとも桁違いの欠陥機すぎる
42122/11/06(日)21:28:51No.990630427+
エアリアルにエリーがいるならエリーを選んだエアリアルが何だったのか気になる
空っぽだったエアリアルに入ることで完成したのかな
42222/11/06(日)21:28:52No.990630434+
>ビットの数12ですよね
エアリアルと11分割するエスカッシャンなんでよ
42322/11/06(日)21:28:53No.990630448+
>>兄弟を表す石のところの数字がⅫなのいいよね
>ビットの数12ですよね
繋がったな
42422/11/06(日)21:28:54No.990630454+
>そもそもスレッタって「生身の身体」なんか?
神経をガンドで補ってるけどガンダム倒すたびに生身の感覚が戻る百鬼丸ガンダム!
ないか…
42522/11/06(日)21:29:02No.990630536+
>他でもそれ言ってる人見るけど少なくともまともに他を説得も出来ないような状態で独断で皆殺しは別に正義にはならねえよ
デリングの立場からの正解と一般的社会的正義の話は別ですよ
いくら突っ込んでもずれてるから聞かないよ言ってる人
42622/11/06(日)21:29:04No.990630552+
>エランが幻視した少女の人影って複数に見えた?
くるくる回る影が映ってそれがビットがファラクト囲む様に移行するみたいなシーンだった
42722/11/06(日)21:29:10No.990630613+
>ガンドアームって本当に非人道的な技術なんだな…
エリクトが適正の鍵かと思ったのに、ね…
42822/11/06(日)21:29:14No.990630680+
技術の為に幾らでも実験体に非道になれる企業群を見ていると
そもそも殺さないのが一番マシなのでそのマシなのはダブスタクソ親父かグエパパになる
42922/11/06(日)21:29:19No.990630718+
真相に近づいた人物をその話の中で殺して
視聴者だけに謎を残す上手い脚本だわ
43022/11/06(日)21:29:23No.990630766そうだねx2
>でもパーメットの採掘まだやってんのよな規制されずに
まずパーメットはあの世界であらゆる技術に必要なものです
なので規制もされてません
そしてガンドという身体補強技術も規制されてません
でもガンドアームというガンド技術を利用したモビルスーツはダメよされています
この基本知識はちゃんと理解して
43122/11/06(日)21:29:29No.990630830+
>ビットの数だけ子供殺して成り立ってる機体ならもうファラクトとも桁違いの欠陥機すぎる
そんだけで安定するなら完成品扱いされそう
43222/11/06(日)21:29:34No.990630877そうだねx5
>民度0でガンダムやってみたアニメ
何時もガンダムは民度マイナスだから高いな
43322/11/06(日)21:29:38No.990630915そうだねx1
>技術の為に幾らでも実験体に非道になれる企業群を見ていると
>そもそも殺さないのが一番マシなのでそのマシなのはダブスタクソ親父かグエパパになる
チューブおじさんが1番マシだろ!
43422/11/06(日)21:29:39No.990630921+
ただの学園ものアニメだと思ってたのに
43522/11/06(日)21:29:48No.990631013+
ファラクトが戦闘スタイルから機体構造まで何から何までひどい
最新すぎる技術に人体が付いてこられないのかと思ったら(エアリアル比で)古い技術のために人をどんどん犠牲にして二週で負けるっていいとこねえじゃん!
43622/11/06(日)21:29:49No.990631018+
>ビットの数だけ子供殺して成り立ってる機体ならもうファラクトとも桁違いの欠陥機すぎる
ビットが一つ壊れたりする度におやおや〇〇〇が終わってしまったわとか言われちゃうんだ…
43722/11/06(日)21:29:53No.990631054そうだねx1
>デリングの立場からの正解と一般的社会的正義の話は別ですよ
>いくら突っ込んでもずれてるから聞かないよ言ってる人
そもそも出来てねぇ時点で無駄に復讐者増やした悪手以外の何者でもないって言ってるのにな
43822/11/06(日)21:29:56No.990631090+
>>兄弟を表す石のところの数字がⅫなのいいよね
>ビットの数12ですよね
エスカッシャンは11基エアリアルも足せば12だね
43922/11/06(日)21:30:02No.990631148そうだねx2
今言われてるほど外道なオチでも無い気もするがかといってクリーンでした!とは絶対ならない気がする
44022/11/06(日)21:30:06No.990631163そうだねx3
>>ビットの数だけ子供殺して成り立ってる機体ならもうファラクトとも桁違いの欠陥機すぎる
>そんだけで安定するなら完成品扱いされそう
まともに量産できないのはゴミだよ!
44122/11/06(日)21:30:10No.990631224+
そもそも普通のMSにもパーミットは使われてはいるんだ
そこから一段階上げると人間が死ぬけど
44222/11/06(日)21:30:12No.990631244そうだねx3
>技術の為に幾らでも実験体に非道になれる企業群を見ていると
>そもそも殺さないのが一番マシなのでそのマシなのはダブスタクソ親父かグエパパになる
ダブスタは殺しまくってるんだけど何見てんだよ
44322/11/06(日)21:30:13No.990631258そうだねx2
ビットは11
スレッタを足して12
愛娘のエアリアルの外部パーツ達だ、よろしく頼む
44422/11/06(日)21:30:20No.990631343そうだねx1
>>民度0でガンダムやってみたアニメ
>何時もガンダムは民度マイナスだから高いな
まだ生徒一人も確定死してないしな
44522/11/06(日)21:30:21No.990631351+
分霊箱ガンダムあまりにも嫌すぎる
44622/11/06(日)21:30:25No.990631386+
>ファラクトが戦闘スタイルから機体構造まで何から何までひどい
>最新すぎる技術に人体が付いてこられないのかと思ったら(エアリアル比で)古い技術のために人をどんどん犠牲にして二週で負けるっていいとこねえじゃん!
そりゃ超えてるルビコン川の数が違うし
44722/11/06(日)21:30:31No.990631455そうだねx2
「進めば2つ」のあれさ
失う物には言及してないのがミソだよね
44822/11/06(日)21:30:38No.990631523+
占いの精度が高すぎる…
44922/11/06(日)21:30:39No.990631530+
>技術の為に幾らでも実験体に非道になれる企業群を見ていると
>そもそも殺さないのが一番マシなのでそのマシなのはダブスタクソ親父かグエパパになる
だからもうカーちゃんはどうあがいても悪になるのが確定してるんだよね
人を使い潰す前提の技術とかそりゃ技術者を殺してでも封印するしかないわ
45022/11/06(日)21:30:39No.990631533+
ビットが壊れた瞬間にスレッタの耳に叫び声が聞こえちゃうんだ…
45122/11/06(日)21:30:41No.990631554+
>>ガンドアームって本当に非人道的な技術なんだな…
>エリクトが適正の鍵かと思ったのに、ね…
なんだちゃんと『鍵』の役割してるじゃない?って事かな…
45222/11/06(日)21:30:43No.990631578+
フロントミッションみたいになる可能性マジで出てきたな…
45322/11/06(日)21:30:45No.990631597+
>ビットは11
>スレッタを足して12
>愛娘のエアリアルの外部パーツ達だ、よろしく頼む
人の親がすることかァー!
45422/11/06(日)21:30:45No.990631601+
>今言われてるほど外道なオチでも無い気もするがかといってクリーンでした!とは絶対ならない気がする
全員悪人
45522/11/06(日)21:30:50No.990631657そうだねx1
デリングが性急に人殺してガンダム作らせないようにしたこととママンが人の魂使ってでも機体作ってるぽいというのは悪事としては同時に成り立つからな
45622/11/06(日)21:30:50No.990631662+
>>>ビットの数だけ子供殺して成り立ってる機体ならもうファラクトとも桁違いの欠陥機すぎる
>>そんだけで安定するなら完成品扱いされそう
>まともに量産できないのはゴミだよ!
エリクトのクローンで作られてるなら量産できそう
45722/11/06(日)21:30:53No.990631696+
>エアリアルが普通の機体で他のガンダムが非人道的なら
技術の発展を阻害したダブスタ糞親父の犠牲者ってなったんだけど
>ママンですら外道なことやってたらクソ親父が大正義ってことになる
>どうすんのこれ?
さんざん言われてることが正しいとしたらママンどころかヴァナディース機関が真っ黒だよ
45822/11/06(日)21:30:53No.990631699+
>ただの学園ものアニメだと思ってたのに
ガンダムが付いた時点でいやプロローグの時点で有り得ねぇ
45922/11/06(日)21:30:56No.990631726+
スレッタ側がフィーチャーされまくってミオミオからいい感じに注意が逸れててこっちの爆弾もいつ解放されるかドキドキ
46022/11/06(日)21:31:03No.990631821そうだねx5
>そもそも殺さないのが一番マシなのでそのマシなのはダブスタクソ親父かグエパパになる
ダブスタは虐殺してるだろうが!
46122/11/06(日)21:31:06No.990631849+
>>>ビットの数だけ子供殺して成り立ってる機体ならもうファラクトとも桁違いの欠陥機すぎる
>>そんだけで安定するなら完成品扱いされそう
>まともに量産できないのはゴミだよ!
子供なんていくらでも作れば良いじゃないですか
46222/11/06(日)21:31:14No.990631937+
これ今の所親連中がどいつもこいつも外道すぎて救いがねえな…
46322/11/06(日)21:31:15No.990631951そうだねx2
    1667737875378.png-(7244 B)
7244 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46422/11/06(日)21:31:22No.990632020そうだねx1
ついにプロローグのガンダムが牙をむいてきた感じする
46522/11/06(日)21:31:35No.990632159+
ビット11でエアリアル本体で1じゃないの?
46622/11/06(日)21:31:38No.990632193そうだねx1
頭ダブスタクソ親父多くない?
46722/11/06(日)21:31:49No.990632283+
魔女は人間じゃないから虐殺じゃないよ
46822/11/06(日)21:31:51No.990632299+
>1667737875378.png
46922/11/06(日)21:31:53No.990632319+
まぁ現時点じゃ何も確定してないから妄想の域を出ない推測でしかない
47022/11/06(日)21:31:54No.990632335+
>スレッタ側がフィーチャーされまくってミオミオからいい感じに注意が逸れててこっちの爆弾もいつ解放されるかドキドキ
母親絡みが相当ヤバそうだからな…
47122/11/06(日)21:32:02No.990632428+
AI一個作るのにクローン一人はコスパ悪すぎるからなあ
47222/11/06(日)21:32:04No.990632441+
>頭ダブスタクソ親父多くない?
正直一人だと思いたい
47322/11/06(日)21:32:04No.990632442そうだねx1
そもそもどっちも自分が正しいと思ってそれをやってるので単純に善悪での物語じゃねえよなって
47422/11/06(日)21:32:05No.990632447+
>ダブスタは殺しまくってるんだけど何見てんだよ
技術発展のための実験での殺しはしていないよ
お話を整理しようね
47522/11/06(日)21:32:07No.990632473そうだねx2
エアリアルに関しちゃ描写が不穏なだけでまだ確定情報が開示されたわけじゃないかんな!!
47622/11/06(日)21:32:18No.990632597そうだねx1
結局人を使い潰すしか活用方がないならガンドフォーマット割とポンコツというか
乗せなばかりのグエルでやれてるダリルバルデとジェタークがすげえ!ってなる
47722/11/06(日)21:32:18No.990632603+
ご信用いただきたかった
47822/11/06(日)21:32:22No.990632651そうだねx1
>頭ダブスタクソ親父多くない?
多分一人じゃねぇかなこれ…
47922/11/06(日)21:32:28No.990632704+
>だからもうカーちゃんはどうあがいても悪になるのが確定してるんだよね
>人を使い潰す前提の技術とかそりゃ技術者を殺してでも封印するしかないわ
何も確定はしてないが…
48022/11/06(日)21:32:33No.990632743そうだねx1
>デリングが性急に人殺してガンダム作らせないようにしたこととママンが人の魂使ってでも機体作ってるぽいというのは悪事としては同時に成り立つからな
その邪悪なエアリアル建造のトリガーになったのがダブスタクソ親父の虐殺だろあれ
48122/11/06(日)21:32:35No.990632769+
まあ正直虐殺に嫌悪感抱いてる人いるけど
非人道的兵器や大量殺りく兵器を確保するために関係者殺しまくるのは現実の国がやってるしね…
48222/11/06(日)21:32:44No.990632872+
デリングがガンダム憎む理由が解放されたとき
もしかしたらそのガンダムの化身かもしれないスレッタに
ミオリネがどう対応するか…
48322/11/06(日)21:32:47No.990632900+
でも弱い機体生産したらその数だけ兵士が死ぬことになるんだしクローンの命使って生き残れるならトントンじゃん
48422/11/06(日)21:32:47No.990632901そうだねx1
パトリック・ザラの行動と同じくらいの正当性はあると思うよクソ親父
48522/11/06(日)21:32:48No.990632913+
>AI一個作るのにクローン一人はコスパ悪すぎるからなあ
一回データにしてしまえばコピーし放題!
48622/11/06(日)21:32:51No.990632938+
>技術発展のための実験での殺しはしていないよ
>お話を整理しようね
つまりそれ以外の虐殺は許される…?
48722/11/06(日)21:32:52No.990632947+
>エアリアルに関しちゃ描写が不穏なだけでまだ確定情報が開示されたわけじゃないかんな!!
いやけどこれ絶対に特級の厄災宿してるよ…
48822/11/06(日)21:32:53No.990632953+
グエル先輩がマジで唯一の癒しポジになりそうな予感
48922/11/06(日)21:32:57No.990632995+
>1667737875378.png
あの不気味な笑い声と陰なんなんだよ!?
49022/11/06(日)21:33:04No.990633044+
コピーし放題でばらまいた新型ドローン技術全部エリクトちゃん!の方が好みだな
どうなるかね実際
49122/11/06(日)21:33:09No.990633096+
あの世界の民度って種より酷くない?
49222/11/06(日)21:33:14No.990633155そうだねx1
お婆ちゃんイオリアとかビストみたいにまだ生きてる可能性あるな…
49322/11/06(日)21:33:19No.990633197+
パーメットに焼き付いた魂が
49422/11/06(日)21:33:24No.990633259+
一体何者なんだ…ミラソウル社…
49522/11/06(日)21:33:27No.990633287+
>つまりそれ以外の虐殺は許される…?
今後を見据えたらヴァナディースを野放しには出来なかったからな
そしてそれが正解になりつつある
49622/11/06(日)21:33:32No.990633330そうだねx1
>まあ正直虐殺に嫌悪感抱いてる人いるけど
>非人道的兵器や大量殺りく兵器を確保するために関係者殺しまくるのは現実の国がやってるしね…
普通にダメな事だが…
49722/11/06(日)21:33:33No.990633338+
>あの世界の民度って種より酷くない?
ガンドどうこうとは別に地球人差別も過激なのが酷い
49822/11/06(日)21:33:38No.990633390そうだねx1
もしかしてノー強化人間のグエルでも使える真っ当なダリルバルデってすごいんじゃね?
49922/11/06(日)21:33:44No.990633451+
>あの世界の民度って種より酷くない?
まだ皆殺し上等な狂ったお上は出てないから…
50022/11/06(日)21:33:46No.990633477+
>これ今の所親連中がどいつもこいつも外道すぎて救いがねえな…
相対的に評価が上がり続けるジュターク社のクソ親父…
50122/11/06(日)21:33:51No.990633537そうだねx3
ダブスタクソ親父はこんなスレで自己正当化してる暇あったら娘と自社グループの業績見ろよ!
50222/11/06(日)21:33:54No.990633567そうだねx1
>もしかしてノー強化人間のグエルでも使える真っ当なダリルバルデってすごいんじゃね?
定義的にガンビットじゃないみたいだし
50322/11/06(日)21:33:58No.990633605+
仮に人の魂使うことでしかデータストームを回避出来ないならガンド技術は兵器運用としちゃダメだな
50422/11/06(日)21:34:00No.990633624+
>あの世界の民度って種より酷くない?
即絶滅戦繰り返さないだけまだ種よりマシ
50522/11/06(日)21:34:01No.990633641+
目の色が違うわ!
50622/11/06(日)21:34:06No.990633693そうだねx4
ジェタークさん家は毒親なんだけど毒親の域を出てないというかそんな感じ
50722/11/06(日)21:34:07No.990633703そうだねx3
難しくせず高度なAIが人格を持っているでいいと思うけどな雪風みたいに
50822/11/06(日)21:34:08No.990633715そうだねx2
>今後を見据えたらヴァナディースを野放しには出来なかったからな
>そしてそれが正解になりつつある
頭ダブスタクソ親父かよ
50922/11/06(日)21:34:11No.990633739+
ジェタークのクソ親父はミオリネ絡み以外では良いことしかしてないな…
51022/11/06(日)21:34:14No.990633779+
エアリアルは私を選んだ!
私はスレッタ達を選んだ!
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
51122/11/06(日)21:34:19No.990633814+
>まあ正直虐殺に嫌悪感抱いてる人いるけど
>非人道的兵器や大量殺りく兵器を確保するために関係者殺しまくるのは現実の国がやってるしね…
現実はクソ
51222/11/06(日)21:34:20No.990633829+
AC4系並みの民度だ
51322/11/06(日)21:34:23No.990633863+
不穏な地球編はいつ始まりますか?
51422/11/06(日)21:34:32No.990633952そうだねx2
>まあ正直虐殺に嫌悪感抱いてる人いるけど
>非人道的兵器や大量殺りく兵器を確保するために関係者殺しまくるのは現実の国がやってるしね…
虐殺に好意的になれと?
51522/11/06(日)21:34:34No.990633968+
種世界はマジモンの絶滅戦争やってるからレベルが違うぞ
51622/11/06(日)21:34:37No.990633999そうだねx7
まず理解して欲しいんだけど
虐殺って理由問わずすごく悪いことなの知ってた?
51722/11/06(日)21:34:42No.990634042+
ジェタークさんはまだ未遂だもんな!
51822/11/06(日)21:34:48No.990634098そうだねx2
あんま鬱を期待してると期待外れにもなりかねないからな
51922/11/06(日)21:34:57No.990634204+
>その邪悪なエアリアル建造のトリガーになったのがダブスタクソ親父の虐殺だろあれ
さんざん言われてるパーメットスコアの解決方法云々の話が正しいなら
プロローグの時点でやってないとつじつまが合わないだろ
52022/11/06(日)21:35:01No.990634235+
たぬきがエアリアルの秘密を知ってるのか知らないのかも不透明な言い方するからなんかすごい怖い!
52122/11/06(日)21:35:08No.990634309+
>頭ダブスタクソ親父かよ
これで理解出来ないくらい頭悪いのか…
52222/11/06(日)21:35:08No.990634316+
>難しくせず高度なAIが人格を持っているでいいと思うけどな雪風みたいに
あの…人影…
52322/11/06(日)21:35:18No.990634430+
>不穏な地球編はいつ始まりますか?
多分分割2クール目かな…
52422/11/06(日)21:35:25No.990634495+
6話で提示された謎は1クールで全部回収されそうだけど…そうなるとスレッタ初めての敗北は絶対負けたらいけない状況と相手な気がしてならない
52522/11/06(日)21:35:35No.990634565+
>虐殺って理由問わずすごく悪いことなの知ってた?
でもなあ…お金のためならやるのが人間だからなあ
シェアひっくり返されたら困るじゃんね
52622/11/06(日)21:35:46No.990634665+
ばぁばが生命無力化とかいう曖昧な表現でそのもの映されてないのはどうとでも取れるのがな…
通信拾ったエルノラの反応が死んだと聞いたにしてはなんかはっきりしなかったし
52722/11/06(日)21:35:51No.990634716+
データストームの解決策がエアリアルしかなく
かつエアリアルのそれが非人道的であるならば
ガンドアームを広げようとしてたババアは生きてちゃいけなかったことにはなる
52822/11/06(日)21:35:54No.990634752そうだねx2
>さんざん言われてるパーメットスコアの解決方法云々の話が正しいなら
>プロローグの時点でやってないとつじつまが合わないだろ
まぁ完全に憶測だから現時点でそれを根拠に正当化するのは苦しいけどな…
52922/11/06(日)21:35:57No.990634773そうだねx3
>まあ正直虐殺に嫌悪感抱いてる人いるけど
>非人道的兵器や大量殺りく兵器を確保するために関係者殺しまくるのは現実の国がやってるしね…
肯定的に捉えられる事はないだろそれ
53022/11/06(日)21:36:19No.990634992そうだねx1
>あんま鬱を期待してると期待外れにもなりかねないからな
グエル野宿だけは予想的中してた人多くてダメだった
53122/11/06(日)21:36:20No.990635001そうだねx1
本当にダブスタクソ親父がスレ見てるじゃん
53222/11/06(日)21:36:23No.990635020+
>あの…人影…
擬人化
53322/11/06(日)21:36:29No.990635086そうだねx1
糞親父もママもどっちも善悪で言えば悪だけどやってる本人としては正義であるってだけだろう
53422/11/06(日)21:36:29No.990635092+
ミオリネも直感的に正解引き当てるし
親父もやり方はクソだけど結果的には正解引いてる可能性はある
53522/11/06(日)21:36:30No.990635094+
>ばぁばが生命無力化とかいう曖昧な表現でそのもの映されてないのはどうとでも取れるのがな…
>通信拾ったエルノラの反応が死んだと聞いたにしてはなんかはっきりしなかったし
あのばあちゃんマッドだからエアリアルにエレクトが入ってるって聞いたら喜びそう
53622/11/06(日)21:36:33No.990635124+
>コピーし放題でばらまいた新型ドローン技術全部エリクトちゃん!の方が好みだな
>どうなるかね実際
それだとある瞬間にママがポチッとなして流通してる新型ドローンが皆自動操縦になってそして…となるフラグになっちまう!
53722/11/06(日)21:36:53No.990635320+
>ばぁばが生命無力化とかいう曖昧な表現でそのもの映されてないのはどうとでも取れるのがな…
>通信拾ったエルノラの反応が死んだと聞いたにしてはなんかはっきりしなかったし
冷凍刑か?
53822/11/06(日)21:37:01No.990635408そうだねx4
正直ここから色々判明してやっぱりクソ親父じゃねーか!ってなるのを見てみたい
53922/11/06(日)21:37:15No.990635559+
ガンドアーム禁止してばあばはガンドだけ研究してればよかっただけでは?
54022/11/06(日)21:37:26No.990635691+
言ってもまだ一期前半だからこの時点で暫定ラスボスの目的や行動を描写してるのも珍しい気はする
54122/11/06(日)21:37:31No.990635749そうだねx3
>あの…人影…
魂を獲得したAIを人影として認識したでも別に問題無いと思う
結局の所コレに関しちゃ情報が足りねぇんだ…
54222/11/06(日)21:37:33No.990635775そうだねx1
全てはレンブランの無茶な計画が発端だったのか!
54322/11/06(日)21:37:34No.990635779+
>ガンドアーム禁止してばあばはガンドだけ研究してればよかっただけでは?
どうしてもMSに転用したかったみたいだからなあ
54422/11/06(日)21:37:36No.990635802+
>>あの…人影…
>擬人化
そうかなぁ…
54522/11/06(日)21:37:37No.990635817+
>ガンドアーム禁止してばあばはガンドだけ研究してればよかっただけでは?
スポンサーがね…
54622/11/06(日)21:37:40No.990635852そうだねx5
>正直ここから色々判明してやっぱりクソ親父じゃねーか!ってなるのを見てみたい
何も判明しなくても現時点でクソ親父なのは変わらないよ!
54722/11/06(日)21:37:46No.990635921+
>>さんざん言われてるパーメットスコアの解決方法云々の話が正しいなら
>>プロローグの時点でやってないとつじつまが合わないだろ
>まぁ完全に憶測だから現時点でそれを根拠に正当化するのは苦しいけどな…
ダブスタクソ親父の是非というよりはそれが正しければこうなるという理屈の話なんだがな…
54822/11/06(日)21:37:51No.990635963+
>ガンドアーム禁止してばあばはガンドだけ研究してればよかっただけでは?
部門ごと買われてガンダム作れって上から言われたから…
54922/11/06(日)21:37:51No.990635976+
>あんま鬱を期待してると期待外れにもなりかねないからな
その方が平和でいいじゃないか!
当たって欲しくないんだよメイドインアビスみたいな事になってるエアリアルなんて!
55022/11/06(日)21:37:57No.990636029+
>それだとある瞬間にママがポチッとなして流通してる新型ドローンが皆自動操縦になってそして…となるフラグになっちまう!
そう言えばママのバックに居る組織は未だに全容見えてこないよね
あれだけの機体を一人で作るのは不可能だけど相当デカい組織だろうし
……そう言えば決闘委員会に学園で一番でかいシノギ持ってる会社がバックに居る子が二人いましたね
55122/11/06(日)21:37:58No.990636042+
>データストームの解決策がエアリアルしかなく
>かつエアリアルのそれが非人道的であるならば
>ガンドアームを広げようとしてたババアは生きてちゃいけなかったことにはなる
とはいえあの時点ではそのことに気づいてないと思うし…
エリクトが繋がった時点で気づいたんだろうし…
55222/11/06(日)21:38:00No.990636073+
>正直ここから色々判明してやっぱりクソ親父じゃねーか!ってなるのを見てみたい
というか他と比較してどうこう言ってもクソ親父はクソ親父だよ!
55322/11/06(日)21:38:03No.990636098+
データストームがなんなのかもよくわからん…
55422/11/06(日)21:38:10No.990636160+
>ガンドアーム禁止してばあばはガンドだけ研究してればよかっただけでは?
ガンドアームは資金調達じゃない?
55522/11/06(日)21:38:11No.990636181そうだねx5
ビットにみんな発言は行け!ファンネルたち!みたいな
掛け声だと思ってたから一回目見てた時はあんまり引っかからなかった
55622/11/06(日)21:38:16No.990636235+
>それだとある瞬間にママがポチッとなして流通してる新型ドローンが皆自動操縦になってそして…となるフラグになっちまう!
良いですよね暫定ラスボス
現中小企業のCEO
55722/11/06(日)21:38:40No.990636488+
>データストームがなんなのかもよくわからん…
二日酔いみたいなもんでは
55822/11/06(日)21:38:53No.990636629そうだねx1
>データストームがなんなのかもよくわからん…
ぶっちゃけデータストームって言われるとアレしか思い浮かばないんだよな…
55922/11/06(日)21:38:54No.990636634+
バナージの親父みたいに死に際に何か重大な事実を娘に託しそうだよなぁ
56022/11/06(日)21:38:54No.990636641そうだねx1
>>データストームがなんなのかもよくわからん…
>二日酔いみたいなもんでは
二日酔いで死んだパパがバカみたいになるだろ
56122/11/06(日)21:39:08No.990636767+
恩人であるばぁばの理想はともかくやろうとしてた過程が間違ってたって話なら今意思に反してるのもわかるしママンも報い受けずに済みそうではあるが…
56222/11/06(日)21:39:10No.990636784+
今のところはだがどう転んでも人命犠牲にする道しかないからなガンダム自体には
呪いのMSと言わずして何という
56322/11/06(日)21:39:12No.990636803そうだねx2
さすがに部下のおっさんをその場に立たせたままお母さんを演じるほど腹黒とは思いたくないなぁ
56422/11/06(日)21:39:14No.990636824+
普通に操作してる時は車みたいなもんで若干ラグが発生するけどガンドアームでリンクしてると生身の体動かすみたいに出来るのかね
56522/11/06(日)21:39:17No.990636851そうだねx2
ばぁば未来って言い方してたから兵器転用はあれだが人がガンドで強化外骨格得て宇宙で活動するのは目指すところだろうし
56622/11/06(日)21:39:24No.990636916+
>データストームがなんなのかもよくわからん…
でっかい体からちっちゃい体ではデータを受け止めきれないよーって感じ
56722/11/06(日)21:39:25No.990636934+
一番気になったのはエリクト(の肉体)って今どうなってんだ?ってとこだな
精神はエアリアルの中にあると仮定して
56822/11/06(日)21:39:29No.990636977+
>それだとある瞬間にママがポチッとなして流通してる新型ドローンが皆自動操縦になってそして…となるフラグになっちまう!
しかも脳波コントロールもできる
56922/11/06(日)21:39:49No.990637162そうだねx1
現時点ではエアリアルに関する不穏な憶測はあくまでも憶測でしか無いからな!
全部憶測からくる情報から想像して言ってるだけでその辺の情報まだ碌に開示されてないからな!!
57022/11/06(日)21:39:56No.990637235+
>データストームがなんなのかもよくわからん…
風船を蛇口に付けて水延々流し込んだら破裂するだろ?
57122/11/06(日)21:39:59No.990637267+
>ガンドアーム禁止してばあばはガンドだけ研究してればよかっただけでは?
お金があればそれもできた
研究開発費基本成果が出るかどうかも分からねえのにめちゃくちゃ金食い虫だから仕方ねえんだ
57222/11/06(日)21:40:09No.990637366+
>>データストームがなんなのかもよくわからん…
>ぶっちゃけデータストームって言われるとアレしか思い浮かばないんだよな…
ストームアクセス!
57322/11/06(日)21:40:15No.990637423+
>ビットにみんな発言は行け!ファンネルたち!みたいな
>掛け声だと思ってたから一回目見てた時はあんまり引っかからなかった
うーんまぁそれは確かに…
でも人影っぽいのと組み合わせると怖い連想しちゃう
57422/11/06(日)21:40:23No.990637501+
>>データストームがなんなのかもよくわからん…
>ぶっちゃけデータストームって言われるとアレしか思い浮かばないんだよな…
穴三 ドヒャア
57522/11/06(日)21:40:27No.990637547+
ド外道の可能性もあるけど
まだ光祐一朗の可能性もあるから……
57622/11/06(日)21:40:36No.990637626そうだねx2
>>データストームがなんなのかもよくわからん…
>でっかい体からちっちゃい体ではデータを受け止めきれないよーって感じ
劇場00でELSからの脳量子波受けたデカルトが頭おかしくなってたのに近いね
57722/11/06(日)21:40:40No.990637675そうだねx1
>ばぁば未来って言い方してたから兵器転用はあれだが人がガンドで強化外骨格得て宇宙で活動するのは目指すところだろうし
ばぁばがイメージしてるのは00のサキブレみたいなもんだろう…多分
57822/11/06(日)21:40:48No.990637751+
このアニメ比喩表現がそのままの意味なシーン多いな!
57922/11/06(日)21:40:51No.990637797そうだねx1
いつもより声が聞こえた気がするの発言もちゃんと聞こえているのかいつもなんとなく気がする程度なのか判断ができないところ
58022/11/06(日)21:40:52No.990637798+
>お金があればそれもできた
>研究開発費基本成果が出るかどうかも分からねえのにめちゃくちゃ金食い虫だから仕方ねえんだ
そしてダブスタクソ親父は一々実がなるのを待つのは嫌いでさっさと切り捨てる男だ
58122/11/06(日)21:41:17No.990638045+
プロローグ時点でベイル社が援助しなかったのも不思議
58222/11/06(日)21:41:18No.990638055+
>>ガンドアーム禁止してばあばはガンドだけ研究してればよかっただけでは?
>お金があればそれもできた
>研究開発費基本成果が出るかどうかも分からねえのにめちゃくちゃ金食い虫だから仕方ねえんだ
命を助ける技術なのに人を殺す兵器を作らなきゃいけないん餡手怖いですねお金
58322/11/06(日)21:41:21No.990638091そうだねx3
破滅の未来を予知したとかタイムリープしたとかでもない限りダブスタクソ親父の虐殺は擁護不能
58422/11/06(日)21:41:40No.990638303+
人の体のためを思ったことが人のパーツ化になりましたとかまあありがちな皮肉ではあるがどうなるかね
58522/11/06(日)21:41:57No.990638508+
見えない地雷
鬱陶しい歌
まんま出るそのもの
58622/11/06(日)21:42:20No.990638760そうだねx4
型落ちと同じアプローチでしたはメタ的にはないよね
58722/11/06(日)21:42:23No.990638787そうだねx1
>このアニメ比喩表現がそのままの意味なシーン多いな!
見えない地雷
鬱陶しい歌
58822/11/06(日)21:42:24No.990638793+
ガンダム娘…流行る!
58922/11/06(日)21:42:34No.990638900+
>今回エアリアルピンチのときに機体を中心に出た光の攻撃?はスレッタが意識して出したもんではなさそうだったな
がっつりよそ見してるからね
59022/11/06(日)21:42:37No.990638923そうだねx3
普通に接収できる立場で何か殺したの一言だからな
59122/11/06(日)21:42:39No.990638935+
シャル・ウィ・ガンダム?
59222/11/06(日)21:42:47No.990639003そうだねx3
まあエアリアルがなんでああなったかの経緯は外道じゃない可能性あるけど
結果的にエアリアルとスレッタ使って自分の復讐しようとしてるから結局は外道だよ
59322/11/06(日)21:43:03No.990639170+
>ガンダム娘…流行る!
もういろいろ出てる!!
59422/11/06(日)21:43:09No.990639224+
>そしてダブスタクソ親父は一々実がなるのを待つのは嫌いでさっさと切り捨てる男だ
それでヤバイ実がたくさん実ってたら世話が無い
59522/11/06(日)21:43:48No.990639648+
>破滅の未来を予知したとかタイムリープしたとかでもない限りダブスタクソ親父の虐殺は擁護不能
非人道的な技術開発してたならそれこそ捕まえて裁判で真実を全て明らかにして裁けって話だからな…
59622/11/06(日)21:44:00No.990639768+
>まあエアリアルがなんでああなったかの経緯は外道じゃない可能性あるけど
>結果的にエアリアルとスレッタ使って自分の復讐しようとしてるから結局は外道だよ
ダブスタクソ親父ものとまみこも結局どうやってもクソだからな…
クソ親しかいない
59722/11/06(日)21:44:01No.990639778+
>一番気になったのはエリクト(の肉体)って今どうなってんだ?ってとこだな
今わかるわけは無いけど
水星か地球か…
59822/11/06(日)21:44:02No.990639785+
本当に環境が過酷でガンド技術必要なんですの可能性もあるからな
59922/11/06(日)21:44:06No.990639824そうだねx6
メタで言えばエランで見せたことの焼き直しみたいな展開にはしないよなというのはある
60022/11/06(日)21:44:15No.990639928+
復讐ってスレッタとエアリアルに何ができるんだろうね?
60122/11/06(日)21:44:24No.990640031+
>まあエアリアルがなんでああなったかの経緯は外道じゃない可能性あるけど
>結果的にエアリアルとスレッタ使って自分の復讐しようとしてるから結局は外道だよ
まぁ…それこそそれはダブスタが悪いから…
60222/11/06(日)21:44:57No.990640359+
ダブスタクソママン化の可能性もあるからな
60322/11/06(日)21:45:23No.990640601+
>本当に環境が過酷でガンド技術必要なんですの可能性もあるからな
水星は実際結構過酷っぽいしな
60422/11/06(日)21:45:27No.990640644+
エアリアルそのものに一切の不穏さが無かったとしても
お母さんがだいぶクソ親になっちゃってるのはもう確定してる所ではあるからな…
60522/11/06(日)21:46:01No.990640957+
程度の差はあれダブスタもママンもどっちも悪いでいいんじゃないかな今のところは
60622/11/06(日)21:46:18No.990641131+
>人の体のためを思ったことが人のパーツ化になりましたとかまあありがちな皮肉ではあるがどうなるかね
それだとペイル社と変わらんから違う気はする
60722/11/06(日)21:46:23No.990641181+
後輩の魔女にも軽蔑されるのとまみこ
60822/11/06(日)21:46:29No.990641254+
スレッタ実は…
全身ガンド人間
クローン
第二子
どれだ?
60922/11/06(日)21:46:43No.990641380+
>お母さんがだいぶクソ親になっちゃってるのはもう確定してる所ではあるからな…
あの学園に学園の事何も教えずに送り込んでる時点でそれはまぁ…そうだね!
61022/11/06(日)21:46:45No.990641397+
エリクトと年齢合わないのはなんでだろうな
サバ読みか対外受精卵使ったから別人か
エラン見てるとクローンとか強化人間よりコストかかりそう感ある

[トップページへ] [DL]