[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4336人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1619049.jpg[見る]
fu1619040.jpg[見る]


画像ファイル名:1667724592895.png-(1022085 B)
1022085 B22/11/06(日)17:49:52No.990512519そうだねx15 18:53頃消えます
(ふふふ…フライトユニットとかも要るのね…)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/06(日)17:50:56No.990513069そうだねx139
マジでエアリアル以外なんも用意してねぇなこの母親…
222/11/06(日)17:51:43No.990513465そうだねx67
子育て方針ライオンかよ…
322/11/06(日)17:51:47No.990513481+
スレッタのママじゃなさそうだしな…
422/11/06(日)17:52:48No.990514025+
スレッタは何なの!?誰なの!?
522/11/06(日)17:53:16No.990514248そうだねx1
あのさぁ21年前ってさあ
エリクト確か4歳だったよねぇ
何隠してんだ全部吐け
622/11/06(日)17:53:20No.990514278+
これやっぱエアリアルをお披露目するのが目的でスレッタのことはどうでもよかったんじゃ…
722/11/06(日)17:53:20No.990514282そうだねx5
>マジでエアリアル以外なんも用意してねぇなこの母親…
私の可愛い娘ならやるわ
822/11/06(日)17:53:22No.990514294+
お母さん魔女の告げ口で忙しいから…
922/11/06(日)17:53:27No.990514340+
こいつホンマなんなん?
1022/11/06(日)17:53:54No.990514559+
勝つわ
私の娘だもの
1122/11/06(日)17:53:58No.990514587+
結構必要なもの多いのね…代替パーツの手配はまあなんとか…整備スタッフ?水星から?ムリよねえ…
1222/11/06(日)17:54:05No.990514651そうだねx5
フルバーニアン改装前のゼフィランサスみたいにならなくてよかったな…
1322/11/06(日)17:54:27No.990514824+
魔女め…本当に魔女め…!
1422/11/06(日)17:54:27No.990514830そうだねx27
>>マジでエアリアル以外なんも用意してねぇなこの母親…
>私の可愛い娘ならやるわ
娘さんってスレッタちゃんとエアリアルのどっちのこと言ってるんですか…?
1522/11/06(日)17:54:37No.990514909そうだねx2
>結構必要なもの多いのね…代替パーツの手配はまあなんとか…整備スタッフ?水星から?ムリよねえ…
まず住むところをですね…
1622/11/06(日)17:54:45No.990514979+
スレッタちゃんもしかして25歳なの…?
1722/11/06(日)17:54:49No.990515022+
娘の事エアリアルって言うのやめて貰えませんかね
1822/11/06(日)17:55:12No.990515221そうだねx4
>娘さんってスレッタちゃんとエアリアルのどっちのこと言ってるんですか…?
娘よ
1922/11/06(日)17:55:19No.990515278+
>あのさぁ21年前ってさあ
>エリクト確か4歳だったよねぇ
>何隠してんだ全部吐け
スレッタが年齢鯖読んでるだけかもしれん
2022/11/06(日)17:55:36No.990515415+
娘がエアリアルならスレッタはなんなんだ…-
2122/11/06(日)17:56:11No.990515709そうだねx25
>娘がエアリアルならスレッタはなんなんだ…-
良くてクローン
悪くて整形した知らないガキ
2222/11/06(日)17:56:12No.990515723+
これでどっちもって言ってたらより不気味なんだよな
エリクトはエアリアルだと思うけどスレッタもなんか仕込んであるだろ
2322/11/06(日)17:56:16No.990515756+
>娘がエアリアルならスレッタはなんなんだ…-
娘みたいなもんよ
2422/11/06(日)17:56:25No.990515831+
えっ寮って学校側が手配してくれるんじゃないの?学生スタッフを学生で探さなきゃいけない?学校が振り分けるんじゃなくて?本当に?
2522/11/06(日)17:56:27No.990515852+
>スレッタは何なの!?誰なの!?
多分エリーのクローン
2622/11/06(日)17:57:39No.990516447そうだねx10
>娘がエアリアルならスレッタはなんなんだ…-
OSの名前がE5らしいのでエリクト・サヤマクローンNo.5説が濃厚に…
2722/11/06(日)17:57:51No.990516553+
でもフライトユニットなくても最後のアレで結局勝ったでしょ?
流石私のかわいい娘
2822/11/06(日)17:57:55No.990516587そうだねx3
21年前ってだけならコールドスリープした説もあったけどあの幻影は…
2922/11/06(日)17:58:17No.990516760+
(ふふふ…まあ何とか頑張ってくれるわよね)
3022/11/06(日)17:58:38No.990516909そうだねx50
Q.「どうして娘さんをガンダムに乗せてるんですか!!」
A.「あなたのパイロットは何人目かしら?」
3122/11/06(日)17:58:57No.990517048+
装備とか支援しないのはなんでなんだ…
3222/11/06(日)17:59:04No.990517104+
でもなんかフライトユニット無くてもファンネルでどうにかなりそうというか最後はファンネルでブーストしてましたよね?
3322/11/06(日)17:59:17No.990517212+
え?監禁された?スポッターがいない?本当の娘じゃないからどうでもいいわ
3422/11/06(日)17:59:26No.990517260そうだねx7
>Q.「どうして娘さんをガンダムに乗せてるんですか!!」
>A.「あなたのパイロットは何人目かしら?」
(ベルは優しいからこれでイチコロね)
3522/11/06(日)17:59:35No.990517336そうだねx21
>Q.「どうして娘さんをガンダムに乗せてるんですか!!」
>A.「あなたのパイロットは何人目かしら?」
あああれってそういう…
3622/11/06(日)17:59:36No.990517342そうだねx25
>Q.「どうして娘さんをガンダムに乗せてるんですか!!」
>A.「あなたのパイロットは何人目かしら?」
無茶苦茶やばい会話すぎる
3722/11/06(日)17:59:37No.990517347+
>あのさぁ21年前ってさあ
>エリクト確か4歳だったよねぇ
>何隠してんだ全部吐け
そもそも皆殺し事件のときに後輩いないからあれよりも前から始まってたのでは?
3822/11/06(日)17:59:40No.990517381+
トマト味の何かはあげた!スレッタ(学生)はお母さんと慕ってる!それでこの話はおしまい
3922/11/06(日)17:59:40No.990517386+
逃げてるルヴリスを都合よく確保してエアリアルを少なくとも10年前に用意できるような企業があるってのか
4022/11/06(日)17:59:54No.990517498+
スレッタがエリーの妹説はあんまり推されてないのはなんで?
4122/11/06(日)18:00:07No.990517604+
ナンタラ社作成のブースターユニットってプラモ説明にあったからまあこの人が知り合いの伝手とかで送ってくれるんだろうなと思ってたら地球寮のハンドメイドだった
4222/11/06(日)18:00:32No.990517791そうだねx16
>スレッタがエリーの妹説はあんまり推されてないのはなんで?
この母親がパパ以外と子供作ると思わないから
4322/11/06(日)18:00:34No.990517811そうだねx6
のとまみこ今回の発言全部ヤバい
4422/11/06(日)18:01:10No.990518152+
>この母親がパパ以外と子供作ると思わないから
それだけ?
4522/11/06(日)18:01:12No.990518159+
昔よりお喋りね?(笑)
あれに乗せたの何人目?(笑)
4622/11/06(日)18:01:24No.990518254そうだねx19
>スレッタがエリーの妹説はあんまり推されてないのはなんで?
だってパパ似だから整形かクローンでないと
4722/11/06(日)18:01:25No.990518258+
>スレッタがエリーの妹説はあんまり推されてないのはなんで?
見た目がかなり父親寄りだから水星に似たおじさんがいて再婚でもしてないと変だから
4822/11/06(日)18:01:28No.990518294そうだねx3
>Q.「どうして娘さんをガンダムに乗せてるんですか!!」
>A.「あなたのパイロットは何人目かしら?」
これ深読みするならスレッタもクローンかエリクトの遺伝情報持ちの何かだよね…
4922/11/06(日)18:01:33No.990518325そうだねx7
>スレッタがエリーの妹説はあんまり推されてないのはなんで?
あの悲劇的な夫との別離の後にまたしれっと他人の種で子供産むのかって…
5022/11/06(日)18:02:05No.990518576+
ファラクト死なす時のエアリアル怖すぎるだろ…魔女ですらない何かだよあれ
5122/11/06(日)18:02:21No.990518715そうだねx23
>>スレッタがエリーの妹説はあんまり推されてないのはなんで?
>この母親がパパ以外と子供作ると思わないから
まずママ側にはたぬき遺伝子が無いしな
5222/11/06(日)18:02:45No.990518902+
>>スレッタがエリーの妹説はあんまり推されてないのはなんで?
>あの悲劇的な夫との別離の後にまたしれっと他人の種で子供産むのかって…
そもそも父親に関してはプロローグの人として説明してるし…
5422/11/06(日)18:03:05No.990519077そうだねx36
「エアリアルは勝つわ私のかわいい娘だもの」

仮にエアリアルのAIがどれだけ賢かったとしても
普通の親子のシーンならスレッタが勝つわって言うんだよなここ
5522/11/06(日)18:03:33No.990519301+
やっぱなんか入ってますよねエアリアル君…
5622/11/06(日)18:03:45No.990519394+
そもそも妹説が出る根拠が何もないじゃない
5722/11/06(日)18:03:48No.990519416+
娘さんは何人目何ですか…?
5822/11/06(日)18:04:00No.990519511+
いつもの名言言ってくださいよ!
5922/11/06(日)18:04:02No.990519520+
エラン君のおうちの環境もひどかったけど下手したらそれ以上かもしれん疑惑が出てきたぞオカン
6022/11/06(日)18:04:09No.990519584+
クローンなのもエアリアルにエリクト入ってるのも予想できたけど
ビットの作り方次第ではもっとおぞましいことしてる可能性が出てきたのが
6122/11/06(日)18:04:17No.990519645そうだねx13
>娘さんは何人目何ですか…?
こっちは一人だからこそのマウントだ
6222/11/06(日)18:04:25No.990519709+
これガンド・アームと人(パイロット)を接続する間に生体ユニットを置くことによってパイロットの負担を無くしてるってからくりじゃ…
ただ生体ユニットとパイロットの接続も適正あるから生体ユニットの素材は血縁者かクローンが最適とか…
6322/11/06(日)18:04:27No.990519730+
ガンドジャックで最終的にはイヤボンすればいいだろ…とか思ってただろ
6422/11/06(日)18:04:41No.990519852そうだねx19
後輩ちゃんはエラン4号を息子扱いしていたみたいだし
割とまともな人だったんじゃないかと
他に行き場なかったらしいし
6522/11/06(日)18:04:44No.990519880+
いいですよね本体と思ってたのがビットとか
6622/11/06(日)18:04:46No.990519907そうだねx8
でもスレッタがあんなに懐いてていい子なんだからちゃんと母親だってしてたのは確かだ
なんか洗脳マシーンみたいなの使ってなければだけど…
6722/11/06(日)18:04:50No.990519936+
>逃げてるルヴリスを都合よく確保してエアリアルを少なくとも10年前に用意できるような企業があるってのか
ベネリットグループ以外の企業がシェアを伸ばしてる話を考えると…そういうことだろうな
6822/11/06(日)18:04:53No.990519961+
綾波みたいに水槽にいっぱいスレッタがいたりしない?
6922/11/06(日)18:04:59No.990520000+
恐らくクローンだろうけど
スレッタ25歳だとしたらそれはそれで…ってなる
7022/11/06(日)18:05:01No.990520013そうだねx13
>後輩ちゃんはエラン4号を息子扱いしていたみたいだし
>割とまともな人だったんじゃないかと
>他に行き場なかったらしいし
ふーん
死んだよ
7122/11/06(日)18:05:11No.990520094+
>OSの名前がE5らしいのでエリクト・サヤマクローンNo.5説が濃厚に…
そんな事してたらやってる事ペイル社と変わらねぇ!
7222/11/06(日)18:05:31No.990520239そうだねx2
エランと一緒で顔だけ変えた別人ってのも考えたけど
それだと元の遺伝子によって成長して顔変わっちゃうからやっぱクローン的な何かになるな
7322/11/06(日)18:05:34No.990520257そうだねx15
ビット全部に魂ある説は怖すぎる
みんなありがとう!じゃないのよスレッタ
7422/11/06(日)18:05:36No.990520275+
本人と本人達なら拒絶されないって寸法よ
7522/11/06(日)18:05:48No.990520354+
ガンダムクソ親ランキングに突如現れた新星
7622/11/06(日)18:05:51No.990520367+
>スレッタが年齢鯖読んでるだけかもしれん
よくあるこの作品の登場人物は全員18歳以上って奴ですね!
7722/11/06(日)18:05:55No.990520396そうだねx5
いやこれエアリアルメイン姉だろうけど水星の人達入ってない?
7822/11/06(日)18:05:58No.990520432+
あの…進んだ結果エラン君が失われたんですが…
7922/11/06(日)18:05:59No.990520438+
スレッタちゃん流石に出産はなさそうだしクローンだよなあ…
8022/11/06(日)18:06:00No.990520446そうだねx1
あのさぁ!
ちっちゃい子をかわいそうな目にあわすのとかやめようよ!
8122/11/06(日)18:06:05No.990520485+
(ふふふ…21年とかまたよくわからないわね…)
8222/11/06(日)18:06:05No.990520486そうだねx6
スレッタ25歳だとそれはそれでエアリアルの中の知らない幼女マジ誰…ってなるからな…
8322/11/06(日)18:06:10No.990520538+
ガンドアームの開発者サイドほぼ全員人間をパーツとして見てるな?
8422/11/06(日)18:06:10No.990520549+
復讐が終わったらエアリアルの中の人をスレッタのボディに同化させて…なんてプランじゃありませんよね?
8522/11/06(日)18:06:16No.990520597+
単に洗脳や嘘つかせてるだとエリクト時代の事がみじんもよぎらないのは不自然すぎるんだよなスレッタ
8622/11/06(日)18:06:21No.990520637+
>スレッタ25歳だとしたらそれはそれで…ってなる
記憶リセットか…
8722/11/06(日)18:06:21No.990520638そうだねx1
あのエアリアルのOSのバージョン名ってES(エリクト・サマヤ)かと思った
8822/11/06(日)18:06:32No.990520732そうだねx7
先輩の方が後輩よりヤバいなんて当たり前なんだ…
8922/11/06(日)18:06:52No.990520904+
>そんな事してたらやってる事ペイル社と変わらねぇ!
後輩があれを参考にしてエランのシステム作ったなら説得力持つのよね…
9022/11/06(日)18:07:09No.990521030+
ニカ姉が元からオカン側の人間とかでもない限り無理じゃない?
9122/11/06(日)18:07:10No.990521037+
スレッタマーキュリー17歳…エリクトサマナ4歳…21年前の事件…
9222/11/06(日)18:07:12No.990521056そうだねx13
クローンはわからんが顔の整形は簡単に他人と同じに出来るとわかった
9322/11/06(日)18:07:15No.990521080+
>スレッタ25歳だとそれはそれでエアリアルの中の知らない幼女マジ誰…ってなるからな…
パーミットそのものになんか意思らしきものが宿るっぽいし…
どっちにしても怖い…何この技術…
9422/11/06(日)18:07:31No.990521202そうだねx12
エリクト≠スレッタ説はちょくちょく言われてたが
なんか一気にマジっぽくなってきててスレッタは誰?誰なの!?ってなる
9522/11/06(日)18:07:32No.990521206+
>あのエアリアルのOSのバージョン名ってES(エリクト・サマヤ)かと思った
SystemのSと形違うから5
9622/11/06(日)18:07:32No.990521207+
人類を宇宙に適応させるなら脆弱な肉体は邪魔ですよね?
9722/11/06(日)18:07:37No.990521247+
ああこれどんどんエアリアルの中にエラン君とかも取り込んで烈火の炎のアニキみたいにパワーアップしていくんだな
9822/11/06(日)18:07:38No.990521251+
クローンじゃなくて肉体と記憶操作してる可能性もなくはない
どっちにしろまともな育て方はされてなさそう
9922/11/06(日)18:07:41No.990521275+
サイコママ
10022/11/06(日)18:07:46No.990521315そうだねx5
>あの…進んだ結果エラン君が失われたんですが…
次回以降も出てくるだろうから安心…スレッタの知ってる人ではないだけで…
10122/11/06(日)18:07:48No.990521330そうだねx6
>スレッタマーキュリー17歳…エリクトサマナ4歳…21年前の事件…
もしも足すと思ってるなら小学生以下だぞ
10222/11/06(日)18:07:55No.990521381+
トドメを刺すときに幼い子供の笑い声はやめろ
10322/11/06(日)18:08:09No.990521492+
あのガンビットが歴代パイロットかな
10422/11/06(日)18:08:13No.990521523+
仮に事件の時にお腹の中にいたのがスレッタだったとしてもスレッタ20歳以上になるからなぁ…
10522/11/06(日)18:08:15No.990521541+
クローンは育てるのに時間かかるが顔変えるだけなら一瞬だからなあ
10622/11/06(日)18:08:24No.990521610+
エリクト一人だけじゃないだろあの描写
10722/11/06(日)18:08:26No.990521635そうだねx2
>トドメを刺すときに幼い子供の笑い声はやめろ
コクピット狙って撃ってますよね?
10822/11/06(日)18:08:27No.990521645+
>人類を宇宙に適応させるなら脆弱な肉体は邪魔ですよね?
むしろガンダムそのものになればいいってことだな
10922/11/06(日)18:08:35No.990521708そうだねx1
>>あのエアリアルのOSのバージョン名ってES(エリクト・サマヤ)かと思った
>SystemのSと形違うから5
エリクト5歳
11022/11/06(日)18:08:35No.990521713そうだねx11
水星の魔女だなんてタイトル大げさじゃないのよって思ってたけど水星の魔女だわ
11122/11/06(日)18:08:36No.990521722+
>トドメを刺すときに幼い子供の笑い声はやめろ
決闘用の出力じゃなかったら殺してましたよね…
11222/11/06(日)18:08:38No.990521733そうだねx1
年齢が合わないからエリクトに何かあったのは確実だからな
11322/11/06(日)18:08:39No.990521744そうだねx4
>あの…進んだ結果エラン君が失われたんですが…
学園で御三家不在になるのは無いだろうから5号が出てくるだろ
11422/11/06(日)18:08:46No.990521802+
エアリアル君とエリクトちゃん(生脳か魂持ってかれたか)とスレッタちゃん(エリクトクローン)だろう
多分
11522/11/06(日)18:08:49No.990521823+
>エリクト一人だけじゃないだろあの描写
そもそもスレッタがみんなって言ってるだろう
11622/11/06(日)18:09:06No.990521966+
>>トドメを刺すときに幼い子供の笑い声はやめろ
>コクピット狙って撃ってますよね?
やっべー撃っちゃった!って強調表示してたし…
11722/11/06(日)18:09:12No.990522017+
エアリアルとガンビットの中に入ってるのがクローンでスレッタはコールドスリープ!これね!
11822/11/06(日)18:09:15No.990522047そうだねx7
蝋燭を立てるのが得意な子が入ってますね
11922/11/06(日)18:09:23No.990522117+
>エリクトスレッタ説はちょくちょく言われてたが
>なんか一気にマジっぽくなってきててスレッタは誰?誰なの!?ってなる
ミオミオのレズ文化やクローンみたらエリクトのクローンか遺伝子受精とか兵器でするだろあの親なら
12022/11/06(日)18:09:40No.990522253+
世俗と隔絶されてる水星なら数年コールドスリープさせるだけでいいしなスレッタ
12122/11/06(日)18:09:47No.990522290そうだねx7
>単に洗脳や嘘つかせてるだとエリクト時代の事がみじんもよぎらないのは不自然すぎるんだよなスレッタ
まあ四歳とはいえ貴女は今日からスレッタと名乗りなさいなんて言われて素直に受け入れるわけないからな…
12222/11/06(日)18:09:54No.990522354+
年代ジャンプとかエアリアルの中に誰かいるのとか素直な受け取り方なのに考察扱いされて困ってた
12322/11/06(日)18:09:57No.990522375+
ルブリスからビットの数増えてるのってさぁ…
12422/11/06(日)18:10:02No.990522409+
エアリアルの声って聴こえない方がいいのかも…
12522/11/06(日)18:10:07No.990522451そうだねx11
>スレッタがエリーの妹説はあんまり推されてないのはなんで?
21年前だからあの事件のとき妊娠してても辻褄が合わない
12622/11/06(日)18:10:30No.990522633+
別にクローンありならスレッタとエリクト別人である必要もない
本物はそのまま乗せてクローンは4歳になったら部品にしたらいい
12722/11/06(日)18:10:34No.990522672+
字幕に少女の声ってあったしまあ入ってるよね
12822/11/06(日)18:10:47No.990522766+
エアリアル視点だと後発のスレッタがお姉ちゃんなのも混乱する
12922/11/06(日)18:10:48No.990522771そうだねx3
>>単に洗脳や嘘つかせてるだとエリクト時代の事がみじんもよぎらないのは不自然すぎるんだよなスレッタ
>まあ四歳とはいえ貴女は今日からスレッタと名乗りなさいなんて言われて素直に受け入れるわけないからな…
お父さんの記憶が一切ないのも元々居ないなら当然だからな
13022/11/06(日)18:10:53No.990522820+
>水星の魔女だなんてタイトル大げさじゃないのよって思ってたけど水星の魔女だわ
戦争始まってエアリアルで今後人を殺すのだとしたら
あまりにも呪いの機体過ぎる…
13122/11/06(日)18:10:55No.990522829+
本当に本気出せば負けないだろうしな…
13222/11/06(日)18:10:56No.990522833+
今までの話のやり方からしてただのクローンとかそういうもんでもないかもしれない
ほんとに娘を8年コールドスリープで眠らせてその間にエリクトサマヤの情報解析してエアリアル作り上げた可能性もある
13322/11/06(日)18:11:00No.990522869+
コールドスリープさせながらスレッタ細胞を抽出してガンダム完成させたのかもしれんし
13422/11/06(日)18:11:00No.990522870+
人の心とかないんか
13522/11/06(日)18:11:06No.990522927+
>別にクローンありならスレッタとエリクト別人である必要もない
>本物はそのまま乗せてクローンは4歳になったら部品にしたらいい
21年前
13622/11/06(日)18:11:15No.990523015+
>本物はそのまま乗せてクローンは4歳になったら部品にしたらいい
そっちのが業が深くならねえかな!?
13722/11/06(日)18:11:15No.990523022そうだねx1
スレッタちゃん本人が兄弟はいないと言ってるので
記憶操作とかされていないという前提ならばエリィの妹ではない筈だよね…
やっぱり誰だかわかんね…野生の水星たぬきかなにかか?
13822/11/06(日)18:11:29No.990523136+
>>スレッタがエリーの妹説はあんまり推されてないのはなんで?
>21年前だからあの事件のとき妊娠してても辻褄が合わない
ほら…そこはロジャーの息子形式でさ…
13922/11/06(日)18:11:39No.990523218+
というかあの世界本当に女同士で結婚は有りで女同士もしくは一人でも子供も作れてミオミオ嘘いってなかったのでは?
14022/11/06(日)18:11:47No.990523289+
>そもそも皆殺し事件のときに後輩いないからあれよりも前から始まってたのでは?
外に出張しててそのままペイル社に匿ってもらったとかじゃない?
14122/11/06(日)18:11:48No.990523295+
やっぱエピローグから現在までにいろいろ欺かれてるって視聴者
14222/11/06(日)18:11:48No.990523300+
>エアリアル視点だと後発のスレッタがお姉ちゃんなのも混乱する
だからエアリアルはエリクト=スレッタのクローンなら辻褄合うよね
14322/11/06(日)18:11:53No.990523342そうだねx3
この魔女作戦ガバガバなくせに倫理観だけ酷いな
14422/11/06(日)18:11:55No.990523359そうだねx1
わからない
何も信用できない
14522/11/06(日)18:12:04No.990523450+
>やっぱり誰だかわかんね…野生の水星たぬきかなにかか?
頭に葉っぱを乗せて変化してるオールドスタイルいいよね…
14622/11/06(日)18:12:13No.990523531+
>エアリアル視点だと後発のスレッタがお姉ちゃんなのも混乱する
人間としては自分より経験を積んでるからお姉ちゃんです
14722/11/06(日)18:12:27No.990523637そうだねx1
>>エアリアル視点だと後発のスレッタがお姉ちゃんなのも混乱する
>だからエアリアルはエリクト=スレッタのクローンなら辻褄合うよね
その場合スレッタの年齢が合わない
14822/11/06(日)18:12:28No.990523645+
エランが焼きとうもろこしになったのに目が行きがちだが
なんか設定上滅茶苦茶重要な描写がスイと出てきてこれは…来週が待ち遠し…総集編だ…
14922/11/06(日)18:12:33No.990523687+
>本当に本気出せば負けないだろうしな…
やろうと思えばいつでも相手動けなくして一方的に殺せるんだもんな…
15022/11/06(日)18:12:34No.990523697+
>21年前
プロローグのやつとも言ってないしコールドスリープだってありだ
15122/11/06(日)18:12:43No.990523765+
ガンダムで仮面かぶってるやつなんてクソ
みんな知ってるね?
15222/11/06(日)18:12:47No.990523800+
まあエアリアルのアレ見たあとだと調整もなんもいらないでしょ?ってママンの気持ちも少しわかるかも…
15322/11/06(日)18:13:15No.990524001+
エリクトが4歳の時に水星の環境に耐えられず死んでしまいそうになって
エアリアルのAIに人格を写して細胞からクローン生成
ならまあ大体通る気がする
その後もエアリアルは水星の環境に耐えれず死んでいく子供たちの人格を写しとって
死に行く子供たちのゆりかごとなっていたとか…
15422/11/06(日)18:13:20No.990524037+
まあ最悪ぅ?宇宙ユニット無くてもビットごり押しで勝てるしぃ??ぐらい舐め腐ってる説
15522/11/06(日)18:13:21No.990524046+
>スレッタ25歳だとそれはそれでエアリアルの中の知らない幼女マジ誰…ってなるからな…
それは別にOPで出てきたルブリスの中の新AIちゃんなんじゃ?
散々言われてたやつ
15622/11/06(日)18:13:28No.990524092+
21年前がプロローグと思わせておきながらは普通にあるよな
15722/11/06(日)18:13:32No.990524120そうだねx2
あの機能があるなら対ガンビットで負けるわけないし余裕だったのも当たり前だった
15822/11/06(日)18:13:34No.990524134+
>>スレッタがエリーの妹説はあんまり推されてないのはなんで?
>21年前だからあの事件のとき妊娠してても辻褄が合わない
スレッタがめちゃくちゃ鯖読んでるか亜光速船外活動でウラシマ効果的ななんかを経験してる可能性もある!
オッズ低そうだけど
15922/11/06(日)18:13:36No.990524154+
ビット1つ1つに魂が入ってそうな演出だった…
16022/11/06(日)18:13:38No.990524182+
宇宙戦闘用の換装パーツなしとかババア準備不足すぎだろ!
そもそもパーツないといけない機体だったのかよ!
16122/11/06(日)18:13:42No.990524208+
>>エアリアル視点だと後発のスレッタがお姉ちゃんなのも混乱する
>だからエアリアルはエリクト=スレッタのクローンなら辻褄合うよね
それだとスレッタ25歳説になるのでは…?
16222/11/06(日)18:13:47No.990524245+
>ガンダムで仮面かぶってるやつなんてクソ
>みんな知ってるね?
火消しの風…
16322/11/06(日)18:14:01No.990524342+
>>21年前
>プロローグのやつとも言ってないしコールドスリープだってありだ
時系列的にはヴァナディースがオックスアースと手を組むきっかけになった案件かもしれないし……
16422/11/06(日)18:14:03No.990524362そうだねx1
25歳スレッタはそれはそれでちょっと興奮するけど趣旨とずれる
16522/11/06(日)18:14:14No.990524443+
>ガンダムで仮面かぶってるやつなんてクソ
>みんな知ってるね?
マクギリス…
16622/11/06(日)18:14:20No.990524488+
(え?決闘ってコロニー内だけじゃないの?)
16722/11/06(日)18:14:26No.990524529+
もういい!もうたぬき本人が幸せになってくれたらもうそれでいい!
16822/11/06(日)18:14:27No.990524540そうだねx2
>宇宙戦闘用の換装パーツなしとかババア準備不足すぎだろ!
>そもそもパーツないといけない機体だったのかよ!
フフフ…まあ私の娘ならなんとかなるでしょう…
16922/11/06(日)18:14:34No.990524583+
クローンか別人の整形か年齢偽装できるくらい改造されて記憶も操作されてればエリクトの可能性もなくもない
17022/11/06(日)18:14:41No.990524635+
ミオリネさん…実は私は8歳鯖を読んでいました…
ってのはちょっと…
17122/11/06(日)18:14:42No.990524638そうだねx2
>>ガンダムで仮面かぶってるやつなんてクソ
>>みんな知ってるね?
>マクギリス…
人生がクソ
17222/11/06(日)18:14:45No.990524662そうだねx10
>ビット1つ1つに魂が入ってそうな演出だった…
たかだかビット1機そんなに大事にする!?って思ったら
そりゃまあ1つ1つにみんなが入ってるなら必死に守るよねって…
17322/11/06(日)18:14:53No.990524725+
21年前の事がなんのことを指すのかわからんからな
17422/11/06(日)18:14:58No.990524766+
>ガンダムで仮面かぶってるやつなんてクソ
>みんな知ってるね?
シュバルツ兄さんはいい人だろ!
17522/11/06(日)18:15:09No.990524851+
あの世界倫理観壊れてるから何でもありなのがね
17622/11/06(日)18:15:16No.990524915+
これでまだ赤目残ってるんだからそりゃ要らないわな
勝てるもの
17722/11/06(日)18:15:17No.990524921そうだねx3
あーエアリアルがスレッタは復讐に関係ないじゃんって言ってたのは…
17822/11/06(日)18:15:20No.990524946+
このおばさんすごい邪悪では
17922/11/06(日)18:15:20No.990524952+
この世界の技術力まだよくわかんないから決め手に欠ける
18022/11/06(日)18:15:21No.990524955そうだねx3
>もういい!もうたぬき本人が幸せになってくれたらもうそれでいい!
ところでこの初恋の相手っぽい男の子ですが…
18122/11/06(日)18:15:30No.990525038+
>>宇宙戦闘用の換装パーツなしとかババア準備不足すぎだろ!
>>そもそもパーツないといけない機体だったのかよ!
>フフフ…まあ私の娘ならなんとかなるでしょう…
修学旅行の積立してない事が判明して1人だけお留守番になるんだ…
18222/11/06(日)18:15:34No.990525068そうだねx3
>ビット1つ1つに魂が入ってそうな演出だった…
一つのガンビットが撃墜されそうになったら助けるしあの時のスレッタのセリフ的にもなんか…
18322/11/06(日)18:16:01No.990525266+
たぬきの背が妙に高いの急成長するようになんか投与された結果だったりして…
18422/11/06(日)18:16:12No.990525359そうだねx2
>もういい!もうたぬき本人が幸せになってくれたらもうそれでいい!
覚えておいてほしい
ガンダム主人公とガンダムに出てくる女性は大体ろくな目に合わない
そしてスレッタはその二つを満たしてるダブル役満だという事を
18522/11/06(日)18:16:14No.990525378+
小説で誕生日祝わなかった数年はマジで年数経ってなかったから祝わなかった説
18622/11/06(日)18:16:35No.990525525+
ガンダム水星の魔女がいよいよ本性を現してきたようでワクワクする
18722/11/06(日)18:16:39No.990525556+
あのさあ!まだ6話なんだけど!
ねえ!
あのさあ!
18822/11/06(日)18:16:42No.990525571+
経緯はどうあれスレッタに16年間しっかり愛情を注いでそうではあるが…
スタートが21年前って言われると途端にこう…
18922/11/06(日)18:16:42No.990525574+
何人娘犠牲にして完成させたんですか…
19022/11/06(日)18:16:45No.990525601そうだねx5
あのアンチガンドシステムがエアリアルにしかないならガンド技術そりゃあ配りたいよね
いざとなったら殲滅出来るじゃん
19122/11/06(日)18:16:47No.990525618そうだねx4
ゆりかごの星ってタイトルが急に邪悪に見えてきた
19222/11/06(日)18:17:02No.990525735+
>このおばさんすごい邪悪では
娘?の前ではいい母親ムーヴしてるのが邪悪だ…
19322/11/06(日)18:17:02No.990525741+
夫と仕事仲間みんな殺されちゃったし
これくらい許してくれるね?
19422/11/06(日)18:17:14No.990525823+
もしかして脳ガンドなんじゃない?
脳のデータコピーしたガンド
生身の脳じゃ耐えられないだろうし
19522/11/06(日)18:17:35No.990525984+
外観は好きに弄れるなんて公式で認めてしまってるのも…
19622/11/06(日)18:17:42No.990526041+
2期ぶんしかないとはいえ急にアクセル踏むの止めて…
19722/11/06(日)18:17:47No.990526080+
というかプロローグが何処の媒体でも年代書かれてないから
19822/11/06(日)18:18:00No.990526181+
>>このおばさんすごい邪悪では
>娘?の前ではいい母親ムーヴしてるのが邪悪だ…
魔女に育てた覚えはない(ガチ)
19922/11/06(日)18:18:08No.990526249+
>経緯はどうあれスレッタに16年間しっかり愛情を注いでそうではあるが…
本当に16年なんですかね…
20022/11/06(日)18:18:17No.990526322+
ああなんだ
エランくん方式がやっぱり正解に近かったんだ
良くねえよババア!!
20122/11/06(日)18:18:18No.990526330+
少なくてもエアリアルの回想だとスレッタと呼ばれる少女が4才のときに水星にはいるんだよな
エアリアルもスレッタの母親を「お母さん」呼びだし…
20222/11/06(日)18:18:34No.990526472+
>というかプロローグが何処の媒体でも年代書かれてないから
だから年齢が矛盾とかも言えねえんだよな
20322/11/06(日)18:18:36No.990526493+
やたらお母さんっ子なのってまさか宇宙世紀で見た強化人間の制御法みたいなやつじゃ…
20422/11/06(日)18:18:45No.990526575+
>あのさあ!まだ6話なんだけど!
>ねえ!
>あのさあ!
全部で二クールしかないんだ遅いくらいだ
20522/11/06(日)18:19:23No.990526859+
エアリアルは家族…エアリアルは家族…
ビット一つ一つが家族…
20622/11/06(日)18:19:23No.990526864そうだねx4
>悪くて整形した知らないガキ
知らないガキなら負荷をエアリアルに移さずそのまま負荷掛けそうだけど
20722/11/06(日)18:19:35No.990526974+
>あのさぁ21年前ってさあ
>エリクト確か4歳だったよねぇ
>何隠してんだ全部吐け
このママンがエリクト説
20822/11/06(日)18:19:48No.990527069+
スプリンクラーのときも危ういし早々にエアリアルだけでどうにもならない場面多いんですがママン…
20922/11/06(日)18:19:54No.990527113+
正体はどうあれスレッタに対して愛情があるのは本当だと思うんだよな…
21022/11/06(日)18:19:58No.990527150+
YOASOBIが1クール終わる頃には祝福のMVの見る目変わるかもねとか言ってたけど
なんか今の時点でもう大分変わっちゃったな
21122/11/06(日)18:19:59No.990527158そうだねx2
>このママンがエリクト説
はいはい
21222/11/06(日)18:20:18No.990527287+
>あのアンチガンドシステムがエアリアルにしかないならガンド技術そりゃあ配りたいよね
あれ停止だけならいいけどユニコーンみたいに制御奪取だったららくちんで蝋燭増やせるな…
21322/11/06(日)18:20:23No.990527326+
エアリアルの中に四姉妹ぐらい家族がいるんだね
21422/11/06(日)18:20:32No.990527384+
>>悪くて整形した知らないガキ
>知らないガキなら負荷をエアリアルに移さずそのまま負荷掛けそうだけど
それじゃ数値でガンダムだってバレちゃうじゃん
21522/11/06(日)18:20:36No.990527421+
復讐者のほうが仮面なのか母親のほうが仮面なのか…
21622/11/06(日)18:20:43No.990527488そうだねx3
>正体はどうあれスレッタに対して愛情があるのは本当だと思うんだよな…
愛情あるなら何も知らない娘を禁止機体乗せて敵地に放り込むなや!!
21722/11/06(日)18:20:48No.990527532+
ママンは腕投げしたのはブラフで実際は全身ガンド人間なんじゃないか?
21822/11/06(日)18:21:04No.990527650+
スレッタもママンに頼めば援助してもらえるんじゃないの?
仮にも注目会社のCEOでしょ?
21922/11/06(日)18:21:05No.990527659+
>正体はどうあれスレッタに対して愛情があるのは本当だと思うんだよな…
娘に対する愛情がマジだからこそそれを復讐に使うってのはキャラ付けとしてかなりサイコになるから良い演出にもなるしなあ
22022/11/06(日)18:21:05No.990527662そうだねx4
まあここまでの話では辻褄のあわない21年前という数字をわざわざ出してきたのも意図的だよな…
22122/11/06(日)18:21:25No.990527798+
たぬき遺伝子を考えると妹がいるならプロローグの時に妊娠してる必要があるけど
それだけだと年齢があわないよね
ただ21年前がプロローグよりさらに前になんか大きな事があったという事なら
スレッタがエリクト本人だろうが妹だろうが話は繋がりそう
あとは年齢詐称とコールドスリープのパターン
22222/11/06(日)18:21:26No.990527809+
ゆりかご見る限りではスレッタに対しては娘に対する愛情はかなり薄いと思われる
22322/11/06(日)18:21:29No.990527829+
ガンダムかと思ったらガンパレだった…
22422/11/06(日)18:21:30No.990527836+
復讐でもないのに魔女やってるおばちゃんもこええよ
22522/11/06(日)18:21:34No.990527864+
パーメットは情報を共有する元素らしいしエリクトがデータストーム無効化したのを擬似的に再現したシステムを搭載とかしてんのかねビットとかに
22622/11/06(日)18:21:38No.990527893+
ユニコーンのあれ思い出したの俺だけじゃないよね…
22722/11/06(日)18:21:44No.990527940+
仮面被るとシンセーの社長
外すと母親の顔って感じはある
22822/11/06(日)18:21:57No.990528045+
パイロットを使い捨てるか装備に人間練り込むかの違いしかねえのでは?
22922/11/06(日)18:22:01No.990528075+
水星の魔女ってオカンのことじゃん!
23022/11/06(日)18:22:02No.990528081+
「」ジェロは何に賭ける?
23122/11/06(日)18:22:12No.990528145+
>>正体はどうあれスレッタに対して愛情があるのは本当だと思うんだよな…
>娘に対する愛情がマジだからこそそれを復讐に使うってのはキャラ付けとしてかなりサイコになるから良い演出にもなるしなあ
なので本人は普通に乗せてクローンをAIにするね…
23222/11/06(日)18:22:14No.990528160+
2クールしか無いからOPとEDだけは幸せにしといてやるか
23322/11/06(日)18:22:31No.990528280+
>水星の魔女ってオカンのことじゃん!
本人がそう言ってんだろ!
23422/11/06(日)18:22:39No.990528339そうだねx2
>水星の魔女ってオカンのことじゃん!
そこはまあゆりかごでオカンは地球じゃ水星の魔女呼ばわりだよとは言われてたから…
まあダブルミーニングなんだろうねスレッタとオカンとの
23522/11/06(日)18:22:47No.990528410+
まだ実物練り込んでるかどうかはわからんだろ!
まあその場合エリィどこ行ったってなるんだけど!
23622/11/06(日)18:22:50No.990528436+
>「」ジェロは何に賭ける?
花嫁グエグエ!
23722/11/06(日)18:22:55No.990528477+
>スレッタもママンに頼めば援助してもらえるんじゃないの?
>仮にも注目会社のCEOでしょ?
なんで頼もうともしないんだろうな
会社がカツカツで無理だと思ってるんだろうか
23822/11/06(日)18:22:56No.990528490そうだねx2
>ゆりかご見る限りではスレッタに対しては娘に対する愛情はかなり薄いと思われる
むしろエアリアルにあの子の剣になれ!とか言ってるからだいぶ重いよ
23922/11/06(日)18:22:58No.990528498+
OPの最後に出てくる幼いエリクトがもう不穏なんだよ
24022/11/06(日)18:23:08No.990528573+
スレッタに何かあるの自体は皆否定してないしな
3世代はこれで完全否定
24122/11/06(日)18:23:09No.990528583+
>まだ実物練り込んでるかどうかはわからんだろ!
>まあその場合エリィどこ行ったってなるんだけど!
ワンチャンコールドスリープしてたとか…?
24222/11/06(日)18:23:21No.990528680そうだねx1
エアリアルは「私の娘」だけどたぬきは「最高傑作」だからな…
24322/11/06(日)18:23:28No.990528724+
>「」ジェロは何に賭ける?
グエルが生き残る方に
24422/11/06(日)18:23:34No.990528761+
プロローグが更に後ろで21年前にエルノラが殺されたエリクトによる復讐って可能性もあるからなあ
24522/11/06(日)18:23:37No.990528784+
むしろママンがエリクト説は今回で否定されただろ
スレッタがエリクトじゃない説はどんどん信憑性増してるけど
24622/11/06(日)18:23:37No.990528787+
>OPの最後に出てくる幼いエリクトがもう不穏なんだよ
あの姿のままどこかにまだいるって捉えられるからな…
24722/11/06(日)18:24:23No.990529116+
>プロローグが更に後ろで21年前にエルノラが殺されたエリクトによる復讐って可能性もあるからなあ
じゃあ後輩は何の後輩なんだよ!
24822/11/06(日)18:24:32No.990529181+
エルノラ=ママン仮面だけは流石に固まったと見て大丈夫よね
ところで貴方の娘さんは何人いるのかな?
24922/11/06(日)18:24:41No.990529256+
今週情報量が多すぎてデータストームが起きそう
25022/11/06(日)18:24:49No.990529320+
>プロローグが更に後ろで21年前にエルノラが殺されたエリクトによる復讐って可能性もあるからなあ
後輩はプロローグにいたじゃん
25122/11/06(日)18:25:07No.990529453そうだねx4
私!
私!
私!
私!
私!
私!
みんな行くよ!
25222/11/06(日)18:25:08No.990529463+
髪色変わったのはイメチェンなのかいママン
25322/11/06(日)18:25:39No.990529679+
水星で逃亡生活しようとしたらエリクトの身体が耐えられなくなったのでどうにかする為にガンダムにした
みたいな流れな気もするけどにしてもそんな技術あるの?ってなる
25422/11/06(日)18:25:57No.990529818+
>髪色変わったのはイメチェンなのかいママン
老けたんじゃ
25522/11/06(日)18:26:08No.990529890+
>>OPの最後に出てくる幼いエリクトがもう不穏なんだよ
>あの姿のままどこかにまだいるって捉えられるからな…
エアリアルの中にいた少女ってそう言うことだよね…
25622/11/06(日)18:26:12No.990529918+
>今週情報量が多すぎてデータストームが起きそう
けおおおおお
25722/11/06(日)18:26:16No.990529959+
>後輩はプロローグにいたじゃん
どこ!?
25822/11/06(日)18:26:17No.990529968+
ママン自体はエアリアル解析されても問題なさそうだしエリクト本人とかクローン積んでる訳じゃないとは思う
25922/11/06(日)18:26:25No.990530020+
今配信の方観終わったけどこっちは普通に予告しやがった
シャルウィガンダム?ってなんだよ!
26022/11/06(日)18:26:30No.990530053+
復讐のために娘を模して作った全身ガンド人間がスレッタだけどそれはそれとして娘のように想って愛してるよ!って感じののとまみこだとサイコ感と良い母親感が同居してて丁度いいと思う
26122/11/06(日)18:26:32No.990530060+
>エアリアルは「私の娘」だけどたぬきは「最高傑作」だからな…
普通は逆ですよね…?
26222/11/06(日)18:26:43No.990530125+
プロローグのさらに数年前に色々あって研究施設とか失って
オックスアースで燻ってた可能性はある
26322/11/06(日)18:26:49No.990530177+
>髪色変わったのはイメチェンなのかいママン
娘をガンビットにしていく作業で白髪になってしまったの
だからコレは髪染めね
26422/11/06(日)18:26:51No.990530193+
水星に子供いないみないだしクローンじゃないかな
26522/11/06(日)18:26:51No.990530202+
腕と一緒にスレッタの姉持ってかれてるとかかなあ
26622/11/06(日)18:27:00No.990530267+
私の娘はスレッタが何とかしてくれるでしょ
26722/11/06(日)18:27:03No.990530285そうだねx2
>今配信の方観終わったけどこっちは普通に予告しやがった
>シャルウィガンダム?ってなんだよ!
そりゃスポーツカーのボンネットに乗ってだな…
26822/11/06(日)18:27:04No.990530297+
今回散々作中で言われてた「水星みたいなクソ田舎であんな機体作れるわけない」もハッキリ詰問されたしママ周りはわからんことだらけすぎる
26922/11/06(日)18:27:05No.990530301+
ミラソウル社って水星じゃなくて地球なの!?
27022/11/06(日)18:27:13No.990530368+
>今配信の方観終わったけどこっちは普通に予告しやがった
>シャルウィガンダム?ってなんだよ!
お前もガンダムにしてやろうか?って事だろ言わせんな恥ずかしい…
27122/11/06(日)18:27:15No.990530381そうだねx2
後輩が言ってた「搭乗者の生命倫理問題はクリア」って
生命はデータストームのことで倫理はママンがやってたことか
27222/11/06(日)18:27:16No.990530385+
ちょっとネタで遊んでいいのか悩むぐらいの外道の可能性が上がって来たぞママン
27322/11/06(日)18:27:17No.990530393+
というかエランのセリフ考えると普通にたぬきも整形した孤児の可能性あると思う
27422/11/06(日)18:27:18No.990530399+
>復讐でもないのに魔女やってるおばちゃんもこええよ
人類の進化を促す魔女
27522/11/06(日)18:27:26No.990530444+
>水星で逃亡生活しようとしたらエリクトの身体が耐えられなくなったのでどうにかする為にガンダムにした
>みたいな流れな気もするけどにしてもそんな技術あるの?ってなる
事故でガンドフォーマットと融合したとか
27622/11/06(日)18:27:29No.990530468+
>水星で逃亡生活しようとしたらエリクトの身体が耐えられなくなったのでどうにかする為にガンダムにした
>みたいな流れな気もするけどにしてもそんな技術あるの?ってなる
ガンドは身体拡張技術なんだから全身サイボーグみたいなもんだろ
27722/11/06(日)18:27:31No.990530484そうだねx3
ニカ姉が内通者でもないとやっぱガバガバだよママンの計画!
27822/11/06(日)18:27:38No.990530531そうだねx2
>後輩はプロローグにいたじゃん
いねえよ!?
27922/11/06(日)18:27:45No.990530582+
>今配信の方観終わったけどこっちは普通に予告しやがった
>シャルウィガンダム?ってなんだよ!
お客様どことなくガンダムに似ていらっしゃる
28022/11/06(日)18:27:46No.990530589+
ビットを「みんな!」って他のビットで守ろうとするのおかしいもんな…スレッタの中でどういう扱いなんだよあれ…
28122/11/06(日)18:27:48No.990530617そうだねx1
>エアリアルは「私の娘」だけどたぬきは「最高傑作」だからな…
私の娘(6話)も最高傑作(小説)もエアリアルでは
28222/11/06(日)18:27:54No.990530657+
>老けたんじゃ
マジで頭の上半分に致命的な損傷を負ってて鬘になってるとかは
いや流石に宇宙で暮らしてる時代にもなれば禿は直せるか…
28322/11/06(日)18:28:00No.990530702そうだねx1
>今回散々作中で言われてた「水星みたいなクソ田舎であんな機体作れるわけない」もハッキリ詰問されたしママ周りはわからんことだらけすぎる
水星に来る前後とかでルブリスを改装したかもしれんし
28422/11/06(日)18:28:08No.990530737+
>今回散々作中で言われてた「水星みたいなクソ田舎であんな機体作れるわけない」もハッキリ詰問されたしママ周りはわからんことだらけすぎる
そもそも水星来た時点でエアリアル作ってたんじゃなかったっけ
28522/11/06(日)18:28:16No.990530784+
水星っていう宇宙にいてフライトユニットなかったんですか!?
28622/11/06(日)18:28:18No.990530805+
バロン・マクシミリアンを見習え!
28722/11/06(日)18:28:20No.990530813そうだねx4
>ビットを「みんな!」って他のビットで守ろうとするのおかしいもんな…スレッタの中でどういう扱いなんだよあれ…
いつもより声が聞こえた…
28822/11/06(日)18:28:23No.990530830+
一つ一つのビットの中に人が入ってればそりゃパイロットへの負荷は減るわな!
28922/11/06(日)18:28:31No.990530886+
>復讐でもないのに魔女やってるおばちゃんもこええよ
他にどうしようもないじゃん的なこと言いながら非人道的な研究に加担し続けてるのがなんか凡庸な悪っぽくて嫌
29022/11/06(日)18:28:48No.990531002+
エラン君のコピーは思ったよりもかなりアナログに用意してたのにスレッタはクローニングしたのか…?
29122/11/06(日)18:28:51No.990531030+
よく見たら脚本構成プリプリの人なのか…容赦するわけねぇわ
29222/11/06(日)18:28:54No.990531053+
もしかしてフライトユニットとか他諸々なくてもどうとでもなる機能が隠されてるのではって思えてきた
29322/11/06(日)18:28:57No.990531071+
>水星っていう宇宙にいてフライトユニットなかったんですか!?
自慢の娘だから大丈夫かなって…
29422/11/06(日)18:29:00No.990531095+
小説でママンはエアリアルにしか本音を話してない
不思議だね
29522/11/06(日)18:29:32No.990531318+
学校がなくなるぐらい若い子がいなかったんだよな水星
なぜそこに一人だけ少女がいたんでしょうね
29622/11/06(日)18:29:39No.990531363そうだねx1
ダブルオーのときのロックオンと同じで
実はもう一人いたかもしれない
29722/11/06(日)18:29:45No.990531412+
>もしかしてフライトユニットとか他諸々なくてもどうとでもなる機能が隠されてるのではって思えてきた
いざとなればエリーフィールド(仮)やれば相手のパーメットだけ全て止まるからな
29822/11/06(日)18:29:47No.990531435+
13年と21年の差じゃそりゃ鼻チューブするよね爺も
29922/11/06(日)18:29:55No.990531498+
パーメット使ってガンビットやエアリアルにエリクトの神経パターンを複製してデータストームに耐えられるようにしてるとか?
30022/11/06(日)18:30:07No.990531590+
>髪色変わったのはイメチェンなのかいママン
正直整形もある世界観だからエルノラではない別の誰かが成り代わってる可能性もあると思う
まぁ言い始めたらキリがないけどね
30122/11/06(日)18:30:16No.990531670+
クローン技術あったらもっと水星で色々見てそうだし個人的にはコールドスリープでエアリアルはエリクトからパーメットで色々抽出した感じ説かなあ
30222/11/06(日)18:30:20No.990531701+
エリクトはパーメットと共鳴しすぎて意識が融けちゃった的なやつだろ多分
30322/11/06(日)18:30:30No.990531758+
ママンは何が起きてもエアリアルが本気出せばどうにでもなるって思ってただけな可能性が出てきた
そして本当にどうにでもなりそう
30422/11/06(日)18:30:34No.990531787+
何かノープラン過ぎてスレッタの扱い雑だなって考えに納得感出ちゃったじゃん…
30522/11/06(日)18:30:43No.990531863そうだねx8
エアリアルは家族だよ!→本当に家族だった…
30622/11/06(日)18:30:43No.990531864そうだねx5
みんな発言は今回一番ホラーだったね…
30722/11/06(日)18:30:44No.990531869+
>エリクトはパーメットと共鳴しすぎて意識が融けちゃった的なやつだろ多分
やはりニュータイプ…
30822/11/06(日)18:30:51No.990531919+
エアリアルもビットも全部クローンの生体コンピュータで出来てるのかな
30922/11/06(日)18:30:55No.990531942そうだねx3
まだ目も赤くなってないし本気を出してない
31022/11/06(日)18:30:55No.990531945そうだねx1
>エリクトはパーメットと共鳴しすぎて意識が融けちゃった的なやつだろ多分
エヴァじゃん
31122/11/06(日)18:30:57No.990531967+
娘がエアリアルでタヌキはクローンかその端末か
もしそうならおぞまし過ぎるな
31222/11/06(日)18:31:05No.990532026+
>なんか洗脳マシーンみたいなの使ってなければだけど…
スレッタ「お母さんがヘッドバンド付けてろって・・・」
31322/11/06(日)18:31:05No.990532031+
>何かノープラン過ぎてスレッタの扱い雑だなって考えに納得感出ちゃったじゃん…
ずっとエアリアルが負けるわけ無いだろ…って思ってたのか…
31422/11/06(日)18:31:12No.990532104+
でも皆考えそうなのに意外とやる作品無かったなビットに生体PC埋め込むの
31522/11/06(日)18:31:36No.990532292そうだねx1
>>復讐でもないのに魔女やってるおばちゃんもこええよ
>他にどうしようもないじゃん的なこと言いながら非人道的な研究に加担し続けてるのがなんか凡庸な悪っぽくて嫌
4号の処分を止めようとはしたし…
でも作った時点で末路は分かってたよね
31622/11/06(日)18:31:39No.990532314+
>ママンは何が起きてもエアリアルが本気出せばどうにでもなるって思ってただけな可能性が出てきた
>そして本当にどうにでもなりそう
そうすると会議かけられた時も計画ガバじゃなくて最悪全部ぶっこわせるくらいの何かあることになるんだよな…
31722/11/06(日)18:31:40No.990532326+
>お客様どことなくガンダムに似ていらっしゃる
クビ!!!!
31822/11/06(日)18:31:53No.990532435+
>でも皆考えそうなのに意外とやる作品無かったなビットに生体PC埋め込むの
いやまあフェネクスが実質的に機体本体にこれやったばっかだったし…
31922/11/06(日)18:31:57No.990532465+
>でも皆考えそうなのに意外とやる作品無かったなビットに生体PC埋め込むの
色んなロボット作品であったけどガンダムでは初ってだけだ
…初だよね?
32022/11/06(日)18:32:06No.990532512+
>でも皆考えそうなのに意外とやる作品無かったなビットに生体PC埋め込むの
生体CPU3人分を搭載したMAはいた
みんな…?アレ全部に…???
32122/11/06(日)18:32:15No.990532603+
もはや小さいビットがスタン食らった時になんか子供っぽい動きしてたのも怖いわ
32222/11/06(日)18:32:16No.990532608+
スレッタへの扱いがアレなのではなく全てがライブ感というかなんとかなれー!な魔女疑惑
32322/11/06(日)18:32:17No.990532627+
エリクトは本当に1人目?
32422/11/06(日)18:32:22No.990532668そうだねx9
つーかエアリアル君に宇宙換装パーツが用意されていなかったのが意外過ぎるよ母ちゃん…
32522/11/06(日)18:32:29No.990532718そうだねx3
>でも皆考えそうなのに意外とやる作品無かったなビットに生体PC埋め込むの
そりゃ壊れたら終わりだしコスパが悪すぎる…
32622/11/06(日)18:32:37No.990532780+
学園できつねを決闘で取るのが扉ってことは学園を手に入れると復讐に繋がるのかな?
目的がまだわからんよね
ただ殺すだけならとっくにやれてるはずだし
32722/11/06(日)18:32:41No.990532808+
もし本当にスレッタ25歳だったら今色々語られてるアレコレとは違う方向性で悲惨極まりないな…
32822/11/06(日)18:32:41No.990532811+
スレッタっていうキャラそのものが誰なのかわからなくなってきた上に
今ある情報じゃそれ以上のことがわからねえから凄い一気に謎が深まった感じあって楽しい
答え合わせ出るまでは考察というか妄想のしがいがありそう
32922/11/06(日)18:32:42No.990532815+
ビット集合からのドォーンでアンチドート同等機能発揮してるのやべぇよ…
33022/11/06(日)18:32:43No.990532822+
俺が初めて知ったのはフロントミッションだな
33122/11/06(日)18:32:55No.990532918+
>でも皆考えそうなのに意外とやる作品無かったなビットに生体PC埋め込むの
生体PC埋め込んでるわけじゃないだろうからねこれ
そんなスペースも生命維持装置も載せるの無理だし
33222/11/06(日)18:33:01No.990532972+
のとまみこも若いのと髪色変わってるの記憶は頭GUNDで塗り替えた整形別人とかじゃないだろな…
33322/11/06(日)18:33:03No.990532980+
盾にも使うくらいだし消耗品のはずなんだが
33422/11/06(日)18:33:03No.990532985+
なぁひょっとしてマジミオミオのパパが研究潰したの正解なんじゃ…?
33522/11/06(日)18:33:03No.990532988+
でもこれでビットが使えるようになったならそれも無しに使えていたエリクトは...
33622/11/06(日)18:33:05No.990533001+
(私は〇〇人目だけど)貴様は何人目?
33722/11/06(日)18:33:09No.990533031+
>つーかエアリアル君に宇宙換装パーツが用意されていなかったのが意外過ぎるよ母ちゃん…
頭アーシアンかよ
33822/11/06(日)18:33:31No.990533233+
そこまでしないとパーメット流入問題が対策できないならそら禁止だわ
33922/11/06(日)18:33:35No.990533268+
>>でも皆考えそうなのに意外とやる作品無かったなビットに生体PC埋め込むの
>生体PC埋め込んでるわけじゃないだろうからねこれ
>そんなスペースも生命維持装置も載せるの無理だし
何より強化人間一人でも手間なのにそんなのやってられないからな
34022/11/06(日)18:33:37No.990533285+
でも裁判の一件で機体情報は公開したんだよね?中身に生体突っ込んでるならそこでバレそうなもんじゃない?
34122/11/06(日)18:33:38No.990533293+
>ビット集合からのドォーンでアンチドート同等機能発揮してるのやべぇよ…
パーメットリンク4のデータストームを叩きつける事で相手のパーメットリンクを断ち切る事が出来るんですね~
34222/11/06(日)18:33:39No.990533301+
押収されて検査食らってるわけだからそんな生のタンパク質とか入ってないだろ
パーメットはなんでもありだからわからんけど
34322/11/06(日)18:33:44No.990533336+
レイヤー34の向こう側にほんと何がいるんだよぅ!?
34422/11/06(日)18:33:45No.990533343+
ギルボアダグザジンネマンのシールドを持ってるユニコーンみたいな…
34522/11/06(日)18:33:51No.990533390そうだねx1
スレッタ自体にはバレないレベルで優しい親できてるのもこええよ…
34622/11/06(日)18:33:52No.990533397+
ビット自体はヴァナディースのMSやルブリスの時にも普通に使ってるし流石に生体CPUは搭載してないんじゃないか
34722/11/06(日)18:33:58No.990533447+
>もし本当にスレッタ25歳だったら今色々語られてるアレコレとは違う方向性で悲惨極まりないな…
ろくでもない環境でまともな教育受けてこなかったから実年齢の割には精神が…
これはこれで悲惨すぎるし今の方がマシだな!
34822/11/06(日)18:34:01No.990533480+
学園はコロニーなんだからむしろ宙域戦闘は想定して然るべきなのでは…
34922/11/06(日)18:34:06No.990533515+
スーパーパイロットが複数のビットを同時に動かすよりは遥かに効率いいけどやり方に倫理観の欠片もねえ
35022/11/06(日)18:34:11No.990533570+
>ビット集合からのドォーンでアンチドート同等機能発揮してるのやべぇよ…
パーメットスコア4の真価なんかねえ
流石に電波ジャックだけじゃなかったか
35122/11/06(日)18:34:12No.990533583そうだねx1
>つーかエアリアル君に宇宙換装パーツが用意されていなかったのが意外過ぎるよ母ちゃん…
私の可愛い娘は飛び回らなくても勝てるもの
35222/11/06(日)18:34:16No.990533618+
>というかあの世界本当に女同士で結婚は有りで女同士もしくは一人でも子供も作れてミオミオ嘘いってなかったのでは?
女性ホルダーであること自体はなんも反応されてないから同性婚が普通なのは嘘じゃないっぽい
35322/11/06(日)18:34:17No.990533623+
そもそもエアリアルに人格あるっぽい描写されてるのもどういう理屈だよってなるし
実は中の人が居ましたって理由付けに今のところ一番すんなり使えそうなのがエアリアル=エリクト説ではある
35422/11/06(日)18:34:24No.990533685+
エランの例を見ると顔もそっくりそのまま整形できるし全然別の誰かをたぬき顔にしてる可能性もあるよね
35522/11/06(日)18:34:27No.990533702+
ママンの後輩もあの虐殺生き残ったの?
35622/11/06(日)18:34:42No.990533812そうだねx2
これいよいよスレッタの意志に反してエアリアル動き出して絶望みたいな展開来るわ
35722/11/06(日)18:34:42No.990533821+
>そこまでしないとパーメット流入問題が対策できないならそら禁止だわ
クソ親父まともかよ…
35822/11/06(日)18:34:43No.990533828+
>つーかエアリアル君に宇宙換装パーツが用意されていなかったのが意外過ぎるよ母ちゃん…
だってスレッタが学校のプリント見せてくれなかったんだもの…
35922/11/06(日)18:34:46No.990533842そうだねx1
>押収されて検査食らってるわけだからそんな生のタンパク質とか入ってないだろ
>パーメットはなんでもありだからわからんけど
ナノマシンとか金属生命体みたいなものみたいだから
マジでパーミットでコピーした人間の意識です!はあり得るんだよね…
36022/11/06(日)18:34:48No.990533856+
>でも皆考えそうなのに意外とやる作品無かったなビットに生体PC埋め込むの
ファルシアが機体に人間入れたままビットみたいな運用はされてたけどまぁちょっと違うね
36122/11/06(日)18:34:50No.990533871+
すいしん…水深…?つまり次は水中ステージなのねスレッタ…
36222/11/06(日)18:34:52No.990533888+
水星の時間が地球より遅いとかそういう感じで
36322/11/06(日)18:34:58No.990533946+
まぁ身長でかいしなスレッタ…
36422/11/06(日)18:34:59No.990533952+
一応エアリアル自体は一向にただのボロMSと特殊ドローンですが?で押し切れるくらいには
基本的な設計は枯れた技術みたいだから何にせよパッと見は誤魔化しやすいんだろうな
36522/11/06(日)18:35:01No.990533974+
今週エアリアルが変な挙動してたけどスレッタが別に困惑してない辺り正規の仕様っぽいんだよな…
あの機体はどこまでのことができるんだ
36622/11/06(日)18:35:13No.990534047+
>パーメットリンク4のデータストームを叩きつける事で相手のパーメットリンクを断ち切る事が出来るんですね~
断ち切るだけで済まねぇ~!
36722/11/06(日)18:35:14No.990534052そうだねx1
過程から結果になってるだけでやってることはシンセーもペイルも変わらねえなこれ!
36822/11/06(日)18:35:19No.990534093+
>ギルボアダグザジンネマンのシールドを持ってるユニコーンみたいな…



36922/11/06(日)18:35:30No.990534182+
生体ユニットなら阿頼耶識似たようなもんだし
意識が宿るのならフェネクスがいる…
37022/11/06(日)18:35:36No.990534231+
Lシステムはなんでこういう話題で出ないのか
37122/11/06(日)18:35:38No.990534240+
みんなの声が聞こえるよ
37222/11/06(日)18:35:39No.990534249+
>私の可愛い娘は飛び回らなくても勝てるもの
実際初手であの謎機能発動してたら勝ってそうだから困る
37322/11/06(日)18:35:42No.990534279+
>断ち切るだけで済まねぇ~!
違法なパーメットスコア4をやってるガンダムが悪いね~
37422/11/06(日)18:35:50No.990534330+
まぁパーメットで写し取った記憶データみたいなのぶっ込んでんだろうな…
37522/11/06(日)18:35:59No.990534391そうだねx1
パーメットキメ過ぎると過去の幸せな記憶が浮かび上がってくるのはなんかの作用なんかな
37622/11/06(日)18:36:13No.990534485+
ビットに皆!って呼びかけているし
なんか一つ一つに人格宿ってそうだ
37722/11/06(日)18:36:16No.990534500+
>ビットに生体PC埋め込むの
超ハイテクなマイアーレか
37822/11/06(日)18:36:24No.990534549+
推進パック無しで水星軌道上での作業と救護活動どうやってたんだろうねエアリアル
37922/11/06(日)18:36:25No.990534554+
水星地球比重力1/3とかだったと思うし素である程度は宙域適正もあったんだろうか
38022/11/06(日)18:36:26No.990534559+
ニカ姉は優秀すぎてスレ画の差し金と言われたら納得してしまう部分ある
試験の時のリアクション的に多分違うだろうが
38122/11/06(日)18:36:27No.990534564+
>生体ユニットなら阿頼耶識似たようなもんだし
>意識が宿るのならフェネクスがいる…
なんでバエルにアグニカ入ってねえんだよ!ってなってたの思い出した
38222/11/06(日)18:36:28No.990534571そうだねx1
ウフフフフフ
キャハハハハッ
38322/11/06(日)18:36:28No.990534574そうだねx2
たぬきがみんなって認識してるのが怖い
38422/11/06(日)18:36:30No.990534587+
何か余裕だしいざとなればエリクトお願い!ってママンが言えば大暴れしてママン助けに来る程度には頭おかしいガンダムな気がしてきた
38522/11/06(日)18:36:30No.990534591+
さすがのママ仮面もエリクトちゃんの脳みそ引っ張り出してMSにぶち込むなんて非道はできないとおもうので
プロローグの後開発すすめてたらエリクトの意識とか魂的な物がパーメットリンクで機体と一体になって取れなくなったとか
そういうふわっとした感じのでお願いしたい
38622/11/06(日)18:36:36No.990534639+
パーメットに人格転送できればガンダム人間計画が完成するね…
38722/11/06(日)18:36:37No.990534641+
まだエリクトをバラしたんじゃなくてバイオ脳みたいなのかもしれないし...
38822/11/06(日)18:36:38No.990534653+
ビットひとつひとつに意思ありそうでなにこれ…こわ…
38922/11/06(日)18:36:43No.990534682そうだねx3
クソッダブスタ親父がガンダム潰すために凶行に走ったの仕方ない気がしてきた!
39022/11/06(日)18:36:49No.990534729+
ガンビットがフェアリーズだったなんで…
39122/11/06(日)18:36:50No.990534738+
>これいよいよスレッタの意志に反してエアリアル動き出して絶望みたいな展開来るわ
デリングの娘ころしてパパの復讐しなきゃ
39222/11/06(日)18:36:53No.990534757+
エアリアル君のガンビットを行動不能にするには
一度に全部対処しないといけない訳か
39322/11/06(日)18:36:54No.990534760そうだねx1
>これいよいよスレッタの意志に反してエアリアル動き出して絶望みたいな展開来るわ
それはそもそもスレッタ要らんしコックピットもいらん
39422/11/06(日)18:36:55No.990534773+
エリクト エアリアル
名前も似てるな…
39522/11/06(日)18:36:56No.990534775+
パーメットは検出されてるけど検査や改修でも変なの出てきてる感じがしない
たぶんパーメット側の方にエリクト達がいるんだろうな
39622/11/06(日)18:36:59No.990534795そうだねx1
MVでエリクトとスレッタがやたら一緒に映るのに違和感あったんだけどほらきただったのか
39722/11/06(日)18:37:06No.990534849+
>パーメットキメ過ぎると過去の幸せな記憶が浮かび上がってくるのはなんかの作用なんかな
パキっちゃうんだ…
39822/11/06(日)18:37:07No.990534856+
プロローグでルブリスの人格が目覚めてそれがエアリアルだと思ってたわ
まぁハッキリと人格として目覚めた描写はなかったけどさ
39922/11/06(日)18:37:11No.990534896+
>たぬきがみんなって認識してるのが怖い
エアリアルという独自のなんかAI人格があるぐらいの認識じゃないの
40022/11/06(日)18:37:13No.990534904+
あれが出来るならそりゃ対GUNDアームで何も心配いらんわな…エランくんかわいそ…
たぬきは最初から負けるかもと頭になかったのでは
40122/11/06(日)18:37:15No.990534923+
>パーメットに人格転送できればガンダム人間計画が完成するね…
そうなると本当に宇宙に適応できない生身の肉体は不要になるんだよね…
40222/11/06(日)18:37:16No.990534935+
>エアリアル君のガンビットを行動不能にするには
>一度に全部対処しないといけない訳か
いや普通はそうじゃない?
40322/11/06(日)18:37:20No.990534957+
エアリアル籠もりだった頃はひとり寂しく漫画読んでたんじゃなくて
漫画読みながらみんなと感想言い合ったり女子会やったりしてたんだ…
40422/11/06(日)18:37:23No.990534989+
スコア4に対抗できるのはスコア4だけ!になりそうだが
スコア4出来そうな敵が居ない
40522/11/06(日)18:37:24No.990534993+
スレッタが前向きにやる分には学園ではほぼ無敵って見込みなんだろうな…
40622/11/06(日)18:37:29No.990535034+
>エリクト エアリアル
>名前も似てるな…
そうかなぁ!?
40722/11/06(日)18:37:34No.990535067+
押収した時に色々調べられてそうだし脳みそとかは積んでないじゃね
40822/11/06(日)18:37:34No.990535070+
スレッタも娘だと思うよ全身ガンドの人造人間で製作者がママンみたいなパターンかもしれないけど
40922/11/06(日)18:37:34No.990535072そうだねx1
プロローグでババアがガンダムを宇宙で活動するための体みたいな言い方してたから人間の意識を機体に移すのは整合性あると思う
41022/11/06(日)18:37:38No.990535103+
>違法なパーメットスコア4をやってるガンダムが悪いね~
ダブスタおばば…
41122/11/06(日)18:37:45No.990535147+
生体ユニットだったら地球寮のメンツが整備してる時に気づくだろうしそこまで露骨ではなさそう
ロックマンエグゼの彩斗兄さんみたいにエリクトたちをデータ化してるんだろうか
41222/11/06(日)18:37:46No.990535157+
>スコア4に対抗できるのはスコア4だけ!になりそうだが
>スコア4出来そうな敵が居ない
そもそもエアリアルはスコア4になってない
41322/11/06(日)18:37:48No.990535174そうだねx4
>>たぬきがみんなって認識してるのが怖い
>エアリアルという独自のなんかAI人格があるぐらいの認識じゃないの
エアリアル!って呼ぶのはわかるけどビット1個捕まってあの子が!みんな!ってなるのはちょっと特殊じゃねえかなぁ!?
41422/11/06(日)18:37:51No.990535202そうだねx3
何より大切なエリーが死ぬ!→ガンダムに丸ごといれたら不死で安全!
これくらいはやる
41522/11/06(日)18:37:55No.990535233+
ニカ姉とかがエアリアルいじってるわけだし生体ユニットみたいなのだったらバレると思うんだよな
ニカ姉があらかじめ送り込まれた工作員とかじゃなければだけど
41622/11/06(日)18:38:09No.990535347+
こうなってくるとなんで何も知らせてないたぬきを乗せる必要があるのかが謎だな
41722/11/06(日)18:38:18No.990535415+
>>これいよいよスレッタの意志に反してエアリアル動き出して絶望みたいな展開来るわ
>それはそもそもスレッタ要らんしコックピットもいらん
完全にあの学校に潜り込ませるのにスレッタが必要ってだけだったから本当に捨て駒としか見られてない可能性高い
41822/11/06(日)18:38:19No.990535419+
>事情を教えてあげたい。お母さんは君を復讐の道具にしてるって
>けど僕は、お母さんに逆らうことはできない。
>だって彼女は、僕の産みの親だから。
ウワーッ!
41922/11/06(日)18:38:19No.990535427+
ガンド技術自体に宇宙進出するのに弱い人間の肉体を置き換えるみたいな思想入ってるのがこう…
42022/11/06(日)18:38:24No.990535462+
>推進パック無しで水星軌道上での作業と救護活動どうやってたんだろうねエアリアル
これ気になった
水星だとちゃんと他の装備あったのかな
42122/11/06(日)18:38:26No.990535475+
エアリアルがここまでクソ性能ならまあ自信があるのもわからなくはない
なんかヤバい背景がありそうだが…
42222/11/06(日)18:38:27No.990535481+
>プロローグでババアがガンダムを宇宙で活動するための体みたいな言い方してたから人間の意識を機体に移すのは整合性あると思う
パーメット使って意識複製したとかかなぁ
42322/11/06(日)18:38:27No.990535484+
ビットに対してみんな!って叫んでたけど
42422/11/06(日)18:38:28No.990535488+
>何より大切なエリーが死ぬ!→ガンダムに丸ごといれたら不死で安全!
>これくらいはやる
腑に落ちた
42522/11/06(日)18:38:33No.990535532+
先週まであまりにノープランだから女マッキー疑惑すら出てたというのに
42622/11/06(日)18:38:33No.990535533そうだねx3
>何より大切なエリーが死ぬ!→ガンダムに丸ごといれたら不死で安全!
>これくらいはやる
地摺朱雀かな?
42722/11/06(日)18:38:36No.990535554そうだねx2
>クソッダブスタ親父がガンダム潰すために凶行に走ったの仕方ない気がしてきた!
こっそり非人道的な実験がされてたエランの存在のせいでクソ親父の皆殺し判断の正当性が増してしまう!
42822/11/06(日)18:38:37No.990535557+
そもそもガンダム一機で放り出されて自力で水星到着しましたってのが困難だろうとは思う
それが出来るほど近いなら部隊が追撃かけんわけもなし
42922/11/06(日)18:38:37No.990535562+
>こうなってくるとなんで何も知らせてないたぬきを乗せる必要があるのかが謎だな
仲良くやれてるからじゃない?
43022/11/06(日)18:38:41No.990535596+
>>エリクト エアリアル
>>名前も似てるな…
>そうかなぁ!?
実はエアリアルの綴りがね…
43122/11/06(日)18:38:42No.990535597+
ガンダムは…SFなんだろ!?こんなのオカルトじゃん!
43222/11/06(日)18:38:47No.990535647+
まずパーメット自体がなんなのか分からん…
水星とか月に埋まってるみたいだけどなんなん…古代文明でもあるんかこの世界…
43322/11/06(日)18:38:49No.990535652+
一人乗りだと脳みそパーンしちゃうから複座式にして解決した人道的なGUNDフォーマットですが?
43422/11/06(日)18:38:49No.990535653+
みんなって誰の事言ってるんだろう…
43522/11/06(日)18:39:01No.990535744+
>ニカ姉とかがエアリアルいじってるわけだし生体ユニットみたいなのだったらバレると思うんだよな
別にいじらせてもいいし誰か別の人が乗ってもいいからな
やっぱ単純にAIを人間レベルに育てた可能性もある
43622/11/06(日)18:39:03No.990535755+
俺はまだたぬき自身も単なる被害者とかじゃなくて結構な厄ネタなのを疑ってる
魔女ってのとまみこの方だよなってのを覆すような魔女だって発覚するのを
43722/11/06(日)18:39:05No.990535773+
じゃあ何ですか!
エリクト・サマヤちゃんは僕っ娘だったっていうんですか!
43822/11/06(日)18:39:14No.990535848+
>何より大切なエリーが死ぬ!→ガンダムに丸ごといれたら不死で安全!
>これくらいはやる
というかむしろ
>プロローグでババアがガンダムを宇宙で活動するための体みたいな言い方してたから人間の意識を機体に移すのは整合性あると思う
ババアが望んでた未来これかよってのはあるけど…
43922/11/06(日)18:39:15No.990535859+
>こうなってくるとなんで何も知らせてないたぬきを乗せる必要があるのかが謎だな
多分何人目かのクローンなんじゃね?
44022/11/06(日)18:39:16No.990535866+
>ガンダムは…SFなんだろ!?こんなのオカルトじゃん!
はい…ガンダムはオカルトです…
44122/11/06(日)18:39:20No.990535893+
エリクト
エァリィクト
エアリィクトゥ
エアリアル
よし!
44222/11/06(日)18:39:22No.990535915そうだねx2
誕生日が思ってたより重要ワードだった…
44322/11/06(日)18:39:24No.990535920そうだねx1
>一人乗りだと脳みそパーンしちゃうから複座式にして解決した人道的なGUNDフォーマットですが?
あなたは押し付けられる側です
なるべく耐えてくださいね
44422/11/06(日)18:39:34No.990536000+
>何より大切なエリーが死ぬ!→ガンダムに丸ごといれたら不死で安全!
>これくらいはやる
サイコババアすぎる…
44522/11/06(日)18:39:37No.990536023+
>こうなってくるとなんで何も知らせてないたぬきを乗せる必要があるのかが謎だな
あの学校にエアリアルを潜入させることに意味があるんじゃね?
44622/11/06(日)18:39:39No.990536046+
ビットの数だけ娘をすり潰すのに比べたらパイロットだけ使い潰すのマシに見えてきた
44722/11/06(日)18:39:43No.990536082+
ダブスタが長年トップに立ててる理由が分かってきた気がする
44822/11/06(日)18:39:45No.990536103+
>みんなって誰の事言ってるんだろう…
ビット一つ一つ
44922/11/06(日)18:39:49No.990536140+
パーメットがだいぶなんでもありだからなあ…
なんだあのフィールド
45022/11/06(日)18:39:53No.990536183+
>>これいよいよスレッタの意志に反してエアリアル動き出して絶望みたいな展開来るわ
>それはそもそもスレッタ要らんしコックピットもいらん
実際本当は要らないんじゃね
エアリアルは完全に人間としか思えない自我があるし
45122/11/06(日)18:39:56No.990536198+
>パーメットに人格転送できればガンダム人間計画が完成するね…
宇宙に対応する人類作る技術目指してるんだからそれも正解
45222/11/06(日)18:39:56No.990536203+
パーメットがインチキ物質すぎるから
あるとしても生体ユニットとかじゃなくてそっち由来な気はする
45322/11/06(日)18:40:00No.990536238+
>サイコババアすぎる…
そこまで追い詰めたダブスタクソ親父が悪い
45422/11/06(日)18:40:02No.990536256+
フフフ…ウラシマ効果よ
45522/11/06(日)18:40:13No.990536337+
エリクトinなら
将来的にたぬきの中身抜いて入れ替えるのが目的なのかな
45622/11/06(日)18:40:15No.990536349そうだねx1
生体部品は耐久性の問題もあるし結局は膨大なガンダムの情報量を人間が受け止めきれないのが原因だから根本的な解決にはならないと思う
むしろガンビットひとつひとつにAIの自我を持たせてスタンドアロン化してデータ流入を抑える真っ当な技術って方が原理的に筋通ってない?
45722/11/06(日)18:40:15No.990536356+
宇宙で人類が生き延びる道はガンダムになる事だ!みたいな方向性なんだろうか…
45822/11/06(日)18:40:15No.990536360+
>>プロローグでババアがガンダムを宇宙で活動するための体みたいな言い方してたから人間の意識を機体に移すのは整合性あると思う
>ババアが望んでた未来これかよってのはあるけど…
思想強すぎだろババア
45922/11/06(日)18:40:17No.990536387+
>>何より大切なエリーが死ぬ!ガンダムに丸ごといれたら不死で安全!
>>これくらいはやる
>地摺朱雀かな?
学園ロボで明るそうなのにやってること人の心ないんか?ってなるのは境ホラ感多少ある
46022/11/06(日)18:40:19No.990536397+
小説の一人称がエアリアルになったエリクトの独白だったとしたらよう…まともじゃねーぞこのアニメ!
46122/11/06(日)18:40:22No.990536418+
>パーメットがだいぶなんでもありだからなあ…
>なんだあのフィールド
ガンビットそれぞれの記憶を叩きつけると家族が居ないエランさんは混乱しちゃうんですよ
46222/11/06(日)18:40:23No.990536421+
>ババアが望んでた未来これかよってのはあるけど…
あのババアが頭抱えてあの声で「そうじゃないだろ」みたいなこと言って嘆いてたりしたら凄く似合うと思う
46322/11/06(日)18:40:25No.990536428+
>ダブスタが長年トップに立ててる理由が分かってきた気がする
やっぱりこう言っちゃなんだが危ないわガンドアーム
46422/11/06(日)18:40:26No.990536439+
行けー!魔女の娘たちー!
46522/11/06(日)18:40:28No.990536459+
>エアリアルは完全に人間としか思えない自我があるし
???
46622/11/06(日)18:40:29No.990536466+
赤の他人だったら娘似にする理由も実子と偽る理由もなくない?
46722/11/06(日)18:40:30No.990536473+
fu1619040.jpg[見る]
やばい
46822/11/06(日)18:40:37No.990536516+
>ロックマンエグゼの彩斗兄さんみたいにエリクトたちをデータ化してるんだろうか
エアリアルのパーメットに意識を移植しちゃったのでは
それなら見た目はただの鉱物で出来たパーツだし
46922/11/06(日)18:40:41No.990536547+
ガンビット全部を有機的に動かすのは脳が耐えられないなら
ひとりひとつのガンビットを操ればいいのでは?
ナイスアイデア!
47022/11/06(日)18:40:43No.990536569そうだねx2
>小説の一人称がエアリアルになったエリクトの独白だったとしたらよう…まともじゃねーぞこのアニメ!
ガンダムはあんまりまともな倫理観じゃない!
47122/11/06(日)18:40:44No.990536571+
パーメット怖すぎるだろ
47222/11/06(日)18:40:44No.990536572+
記憶消去できる世界なんだからたぬきが何も知らなかったとは限らないんじゃないか
47322/11/06(日)18:40:46No.990536583そうだねx1
21年前の復讐とかもう止めましょうよ先輩
47422/11/06(日)18:40:47No.990536592+
>こっそり非人道的な実験がされてたエランの存在のせいでクソ親父の皆殺し判断の正当性が増してしまう!
なんなら21年前から強化人間の研究やってるだろうし非人道的な実験に心を痛めてた良識のある大人だった可能性も?
47522/11/06(日)18:40:57No.990536667+
>>何より大切なエリーが死ぬ!→ガンダムに丸ごといれたら不死で安全!
>>これくらいはやる
>サイコババアすぎる…
ヴァナディースは最終的にガンドアームを肉体にする事を目指して頑張って来たんだぞ
47622/11/06(日)18:41:00No.990536690そうだねx3
>ガンダムは…SFなんだろ!?こんなのオカルトじゃん!
宇宙に光る人影が飛んでなんか分かり合った気がする!いつものガンダム!
47722/11/06(日)18:41:00No.990536697+
バルバトスですらダメよってするのにエアリアルはどうなってるんだ?
47822/11/06(日)18:41:03No.990536719+
>宇宙で人類が生き延びる道はガンダムになる事だ!みたいな方向性なんだろうか…
ガンドフォーマットそのものがそういう方向性らしいからな…
それにしても未知の物質過ぎるがパーミット
47922/11/06(日)18:41:06No.990536735そうだねx1
なぁ今までってママン視点の導入でダブスタクソ親父がクソって思い込んでたけど実はクソ親父に見えるだけでこっちがヤバイっての普通にあるんじゃねえの
48022/11/06(日)18:41:06No.990536741+
>宇宙で人類が生き延びる道はガンダムになる事だ!みたいな方向性なんだろうか…
まあガンド技術自体がそういう進歩させる予定だったから
ママンが歪んだ捉え方してそうなるのもわからんでもないかもしれない
48122/11/06(日)18:41:09No.990536764+
>宇宙で人類が生き延びる道はガンダムになる事だ!みたいな方向性なんだろうか…
ババァの思想はそれっぽい
人類は脆弱な人間の体を捨ててモビルスーツになりましょう的な
48222/11/06(日)18:41:10No.990536772+
>赤の他人だったら娘似にする理由も実子と偽る理由もなくない?
だから普通に娘だと思うわ
48322/11/06(日)18:41:14No.990536798+
ガンビットの一つ一つが妖精なんだって考えると凄い幻想的なガンダム
48422/11/06(日)18:41:14No.990536801+
シャルウィガンダム?
48522/11/06(日)18:41:28No.990536897+
演出とか雰囲気作りだろ?って言われてた小説の一人称視点がまさか真面目に考察の材料になってしまうとわね…
48622/11/06(日)18:41:28No.990536900+
そうか…そうだったのか…エアリアルとは…ガンダムとは…!
48722/11/06(日)18:41:34No.990536947+
>バルバトスですらダメよってするのにエアリアルはどうなってるんだ?
姉が先に生まれて来る理由を知ってるか?
48822/11/06(日)18:41:40No.990536983+
スレッタもすぐみんなの一つになるのよ…
48922/11/06(日)18:41:41No.990536989+
>なぁ今までってママン視点の導入でダブスタクソ親父がクソって思い込んでたけど実はクソ親父に見えるだけでこっちがヤバイっての普通にあるんじゃねえの
どう転んでもどっちもヤバいだと思う
49022/11/06(日)18:41:48No.990537047+
水星のなんやかやでエリクトの身体がダメになって
エリクト+ルブリス+誰か?のバーメット意識体=エアリアルかなって…
49122/11/06(日)18:41:52No.990537079+
何だお前!クソ親ランキング暫定一位のアル・ダ・フラガに突然並ぶんじゃない!
49222/11/06(日)18:41:53No.990537094+
>一人乗りだと脳みそパーンしちゃうから複座式にして解決した人道的なGUNDフォーマットですが?
ルブリスが多分純AIぽかったし機体から人間にデータ送ってたのをルブリス以降は人間から機体に思考読み取らせて動かしてたとかじゃないかな負荷がないのは
49322/11/06(日)18:42:03No.990537160+
やっぱクソっすねガンドアーム
49422/11/06(日)18:42:04No.990537166+
なんか電話してた時のちょい雑な対応も納得いってしまうっていうか...
49522/11/06(日)18:42:05No.990537171そうだねx3
>なぁ今までってママン視点の導入でダブスタクソ親父がクソって思い込んでたけど実はクソ親父に見えるだけでこっちがヤバイっての普通にあるんじゃねえの
虐殺は普通にクソだからどっちもクソでしたになるだけじゃない?
49622/11/06(日)18:42:09No.990537217そうだねx1
>ガンビットの一つ一つが妖精なんだって考えると凄い幻想的なガンダム
魔女め!
49722/11/06(日)18:42:10No.990537221そうだねx1
>ガンビットの一つ一つが妖精なんだって考えると凄い幻想的なガンダム
ガンダムフェアリー!
49822/11/06(日)18:42:12No.990537254そうだねx1
エアリアルがスレッタ守り隊なのが救いだと思う
良く出来たお姉ちゃんだ
49922/11/06(日)18:42:16No.990537286+
>fu1619040.jpg[見る]
>やばい
グエルくんとグエル先輩だけがなんていうかこう…浮いてる
50022/11/06(日)18:42:16No.990537287+
>スレッタもすぐみんなの一つになるのよ…
補完計画なの?
50122/11/06(日)18:42:17No.990537304+
妹だと思ってらお姉ちゃんだった
50222/11/06(日)18:42:18No.990537307そうだねx5
fu1619049.jpg[見る]
50322/11/06(日)18:42:19No.990537320+
宇宙に適応した新人類はガンダムそのものだったみたいなそういう……
50422/11/06(日)18:42:21No.990537337+
>演出とか雰囲気作りだろ?って言われてた小説の一人称視点がまさか真面目に考察の材料になってしまうとわね…
本編と関係無いなら関係ありませんよって断わり入れるでしょそういうの
50522/11/06(日)18:42:21No.990537339+
強化しようと生体のままなら結局潰れるし何人目なのかしらかと
同じようにビットが生体でも徐々にダメージ蓄積するだけだし根本的には解決しないと思うんだよね
50622/11/06(日)18:42:24No.990537355そうだねx1
記憶無くさせて改造して整形させて負ければ殺処分
ブルコスも真っ青な事やってるなこの世界
50722/11/06(日)18:42:29No.990537395+
というかエアリアルに人格があってそれとナチュラルに意思疎通できるあたりスレッタの不気味さも鮮明になってきたんだよな
50822/11/06(日)18:42:32No.990537422+
ビットはスレッタのクローンか水星で大人になるまで生きれなかった子供たちを再利用したのか
どっちにせよキツいっす…
50922/11/06(日)18:42:35No.990537437そうだねx1
寧ろダブスタ糞親父が何もせんかったらもっと穏便なガンダムが生まれたんじゃ
51022/11/06(日)18:42:36No.990537452+
まてよスレッタの顔も作り物の可能性があるのかよ
ていうかスレッタの父親誰だよ…
51122/11/06(日)18:42:40No.990537494+
>人類は脆弱な人間の体を捨ててモビルスーツになりましょう的な
わざわざデカくなる必要ある?
51222/11/06(日)18:42:44No.990537529+
>fu1619040.jpg[見る]
>やばい
なんというか週1話ずつ日曜5時に放映っていうある種古臭い放送形態が
逆に今のSNS時代にはよく合ってんのかなって思う
51322/11/06(日)18:42:49No.990537570そうだねx1
元気に優雅に何処かから道具調達してキャンプしているグエルが一番の癒し枠だった
51422/11/06(日)18:42:54No.990537616+
>というかエアリアルに人格があってそれとナチュラルに意思疎通できるあたりスレッタの不気味さも鮮明になってきたんだよな
子供のころから一緒だからじゃないか
51522/11/06(日)18:42:55No.990537628+
水星換算で21年の可能性
51622/11/06(日)18:43:06No.990537706+
>>一人乗りだと脳みそパーンしちゃうから複座式にして解決した人道的なGUNDフォーマットですが?
>ルブリスが多分純AIぽかったし機体から人間にデータ送ってたのをルブリス以降は人間から機体に思考読み取らせて動かしてたとかじゃないかな負荷がないのは
負担を押し付けるみたいな表現は間違ってる気がするねえ
51722/11/06(日)18:43:06No.990537709+
女同士がありっていうのも単なるフックじゃなくて
生命倫理というかそういうハードルがめちゃ低いんだよって伏線になってたんだな
51822/11/06(日)18:43:07No.990537717そうだねx1
>寧ろダブスタ糞親父が何もせんかったらもっと穏便なガンダムが生まれたんじゃ
見えてないだけでもっとエグイ研究予定があった可能性もある
51922/11/06(日)18:43:15No.990537779+
スレッタのクローンもしくはスレッタの体質鬼つええ!このまま増やしていこうぜ!でそんなに使えなかったからクローンの意識をパーメットに保存してみたとか……
52022/11/06(日)18:43:18No.990537805+
>まてよスレッタの顔も作り物の可能性があるのかよ
4号がそうだったからこそ違うだろ…
52122/11/06(日)18:43:19No.990537816そうだねx1
>元気に優雅に何処かから道具調達してキャンプしているグエルが一番の癒し枠だった
舎弟の二人も普通に心配してて安心したよ
52222/11/06(日)18:43:23No.990537850+
調子いい時?は声がよく聞こえるってなんなんだろうな
52322/11/06(日)18:43:23No.990537857+
クソみたいなスクールライフ
52422/11/06(日)18:43:31No.990537912+
>虐殺は普通にクソだからどっちもクソでしたになるだけじゃない?
見てくださいよこのエランくん
あの時しっかり皆殺ししてた方が良かったんじゃないですか?
52522/11/06(日)18:43:35No.990537945+
シェイクスピアのテンペストのエアリアル
Ariel
ガンダムおよび現代のエアリアル
Aerial
A eri al
52622/11/06(日)18:43:35No.990537955+
後輩ちゃんの研究見ても一々潰すの非効率じゃない?ぐらいで終わりそう
52722/11/06(日)18:43:36No.990537957+
エリクトは水星の過酷な環境に耐えられず死んだんだろう
クローンがスレッタ
52822/11/06(日)18:43:37No.990537965+
>というかエアリアルに人格があってそれとナチュラルに意思疎通できるあたりスレッタの不気味さも鮮明になってきたんだよな
常に意思疎通してる訳じゃないけどな
52922/11/06(日)18:43:38No.990537973+
エラン量産は兵器以外の需要があると思いません事?
53022/11/06(日)18:43:39No.990537982そうだねx1
>虐殺は普通にクソだからどっちもクソでしたになるだけじゃない?
今言われてる視点で言えば…虐殺っていうけど非人道的研究をしてた魔女たちの住処だぞ
53122/11/06(日)18:43:40No.990537988+
でもエリクトは何もなしにシンクロできてたし...再現しようとしたけど出来なかったからエリクトを丸ごとコピーして入れた?
53222/11/06(日)18:43:47No.990538059+
>寧ろダブスタ糞親父が何もせんかったらもっと穏便なガンダムが生まれたんじゃ
クソ親父が虐殺したから復讐に走ってるだけだしな…
53322/11/06(日)18:43:48No.990538066そうだねx1
>fu1619049.jpg[見る]
ガチャみたいな扱いだな
53422/11/06(日)18:43:52No.990538084+
>>人類は脆弱な人間の体を捨ててモビルスーツになりましょう的な
>わざわざデカくなる必要ある?
宇宙空間の広さを考えるとむしろ小さ過ぎるくらいでは
53522/11/06(日)18:43:55No.990538112+
情報生命体のエリーとそれを作るまで失敗した妹たちがみんなとか?
53622/11/06(日)18:44:05No.990538194そうだねx1
>寧ろダブスタ糞親父が何もせんかったらもっと穏便なガンダムが生まれたんじゃ
それまでに何人死ぬかなぁ…
53722/11/06(日)18:44:06No.990538210+
エリクトが水星の事故かなんかで生きられなくなったから必死の思いでAIにしたのかそうじゃないかでだいぶ変わってくる気がするママの印象
53822/11/06(日)18:44:16No.990538322+
>元気に優雅に何処かから道具調達してキャンプしているグエルが一番の癒し枠だった
アス校って野宿して良いんだな
懐が大きいんだか狭いんだか
53922/11/06(日)18:44:18No.990538335+
少なくともスレッタは真っ当に育ってるし母親を慕ってるから
プロスペラが腹の中で何考えてるかは分からんけど少なくともスレッタに対して愛情ない訳じゃないだろう
54022/11/06(日)18:44:34No.990538475そうだねx1
ルブリスの時点で意思疎通できてたからわざわざエリクトを素材にする意味ないと思うんだよなぁ
個人的に気になるポイントが操縦者の体表にパーメットの反応が一歳でないことくらいか
54122/11/06(日)18:44:35No.990538482+
>4号がそうだったからこそ違うだろ…
と思わせておいて実は4号より悲惨な身の上というか
そもそも人間ですらない全部作り物かもしれないし
54222/11/06(日)18:44:36No.990538486そうだねx3
>>虐殺は普通にクソだからどっちもクソでしたになるだけじゃない?
>今言われてる視点で言えば…虐殺っていうけど非人道的研究をしてた魔女たちの住処だぞ
危険な研究だからって無警告で皆殺しはただの虐殺じゃねえかなあ
54322/11/06(日)18:44:36No.990538494+
クローンならまだマシな前例がスイと出た
54422/11/06(日)18:44:40No.990538527+
>シェイクスピアのテンペストのエアリアル
>Ariel
>ガンダムおよび現代のエアリアル
>Aerial
>A eri al
クトはどこにありますか?
54522/11/06(日)18:44:40No.990538529+
AIが良い感じに処理してくれるからパーメットは流入しない
AIがエリクトから出来てるからシンクロ率が上がると声が聞こえる
スレッタはエリクトの搾りかすかクローンだからエリクトAIとシンクロ率が高められる
感じ?
54622/11/06(日)18:44:42No.990538545+
>>寧ろダブスタ糞親父が何もせんかったらもっと穏便なガンダムが生まれたんじゃ
>クソ親父が虐殺したから復讐に走ってるだけだしな…
実は復讐に走ってるから非人道的な行為に及んでるってのは視聴者の憶測でしかないんだ
既に非人道的な研究をしてたから潰した可能性もあるぞ
54722/11/06(日)18:44:42No.990538547+
いやまああんだけビットが好き勝手やれるなら他のユニットとかいる?ってなるのも分からないでもないかもしれん…
54822/11/06(日)18:44:46No.990538566+
虐殺っていうけど悪のマッドサイエンティストたちの居城だからな
その見方だと
54922/11/06(日)18:44:48No.990538580+
>>人類は脆弱な人間の体を捨ててモビルスーツになりましょう的な
>わざわざデカくなる必要ある?
むしろ小さいとデブリ対策とか出力とかで困らないか?
55022/11/06(日)18:44:56No.990538646+
人間の体をガンダムにできるんならガンダムを人間の体に入れるのもできるってことだろ
つまりスレッタはガンダムなんだ
55122/11/06(日)18:45:00No.990538681+
>なぁ今までってママン視点の導入でダブスタクソ親父がクソって思い込んでたけど実はクソ親父に見えるだけでこっちがヤバイっての普通にあるんじゃねえの
それはそれでやり方言い方がど下手くそすぎてとんでもない馬鹿親父になってしまう…
55222/11/06(日)18:45:08No.990538740+
パーメットを介してビット操るからサイコミュみたいなもんだと思うけど
ニュータイプじゃないと脳が焼き切れるからパーメットの方に人格移して操作って考えるとだいぶ初代ガンダム感がある
55322/11/06(日)18:45:10No.990538766+
>というかエアリアルに人格があってそれとナチュラルに意思疎通できるあたりスレッタの不気味さも鮮明になってきたんだよな
占いでも即エアリアルだ!ってなってないし今日はいつもより声が聞こえた気がするって言ってる辺り
スレッタ自身は超高度なAIくらいにしか思ってなくて意思疎通出来てる訳じゃないと思う
55422/11/06(日)18:45:13No.990538783そうだねx2
>調子いい時?は声がよく聞こえるってなんなんだろうな
今日はパーメットがノッてるな!
55522/11/06(日)18:45:16No.990538799+
>調子いい時?は声がよく聞こえるってなんなんだろうな
単純に機体をいい感じに動かせるパイロット的な感想かもしれないし
パーメット的なヤバいアレかもしれないし
まだよく分からん
55622/11/06(日)18:45:17No.990538803+
娘が搭乗しているMSなのか娘が搭載されているMSなのか…
55722/11/06(日)18:45:17No.990538808+
>>>寧ろダブスタ糞親父が何もせんかったらもっと穏便なガンダムが生まれたんじゃ
>>クソ親父が虐殺したから復讐に走ってるだけだしな…
>実は復讐に走ってるから非人道的な行為に及んでるってのは視聴者の憶測でしかないんだ
>既に非人道的な研究をしてたから潰した可能性もあるぞ
そういやその可能性も普通にあるか
プロローグが悲劇的だったから同情的になってるけど
55822/11/06(日)18:45:30No.990538902+
>>人類は脆弱な人間の体を捨ててモビルスーツになりましょう的な
>わざわざデカくなる必要ある?
宇宙放射線防ぐにはでかい殻で生身守らないと
55922/11/06(日)18:45:34No.990538928+
>少なくともスレッタは真っ当に育ってるし母親を慕ってるから
>プロスペラが腹の中で何考えてるかは分からんけど少なくともスレッタに対して愛情ない訳じゃないだろう
愛情がなくても理想の親を演じれば子供はまっとうに育つよ
56022/11/06(日)18:45:39No.990538973+
さすがに今回でエランくん退場ってことはないよね?
来週オランくんに変わってたら泣いちゃうよ
56122/11/06(日)18:45:40No.990538977+
>人間の体をガンダムにできるんならガンダムを人間の体に入れるのもできるってことだろ
>つまりスレッタはガンダムなんだ
お前も…ガンダムなのか?
56222/11/06(日)18:45:45No.990539024+
>娘が搭乗しているMSなのか娘が搭載されているMSなのか…
どっちもなんじゃない?
56322/11/06(日)18:45:45No.990539029+
>というかエアリアルに人格があってそれとナチュラルに意思疎通できるあたりスレッタの不気味さも鮮明になってきたんだよな
言語としての意思疎通は出来ないからこそエアリアルも学園に行くという話がスレッタに来たときに焦ったんでは?
56422/11/06(日)18:45:47No.990539041+
>危険な研究だからって無警告で皆殺しはただの虐殺じゃねえかなあ
結果的にはそれが正解だったになりつつあるのがねぇ…
56522/11/06(日)18:45:49No.990539059そうだねx1
>クソ親父が虐殺したから復讐に走ってるだけだしな…
皆殺しにしないとダメだったな
56622/11/06(日)18:45:50No.990539078+
>元気に優雅に何処かから道具調達してキャンプしているグエルが一番の癒し枠だった
グエル早く癒してくれーってなるよねなった
56722/11/06(日)18:45:51No.990539090+
クローンならまだマシで全身ガンドで意識だけインストールの可能性もあるか
攻殻機動隊かよ
56822/11/06(日)18:45:53No.990539104+
>占いでも即エアリアルだ!ってなってないし今日はいつもより声が聞こえた気がするって言ってる辺り
>スレッタ自身は超高度なAIくらいにしか思ってなくて意思疎通出来てる訳じゃないと思う
そもそも家族って思ってて単体とも思ってなかったとは…
56922/11/06(日)18:45:55No.990539115+
水星の人達にもらったお守りとか寄せ書きってもしかして…
57022/11/06(日)18:46:01No.990539172+
>クトはどこにありますか?
ノイズなので除外しました
57122/11/06(日)18:46:01No.990539175+
ねえ
ファラクトのコックピット赤熱して焼けてるのやばくない
セーフティー外れてますよね?
57222/11/06(日)18:46:03No.990539195そうだねx3
もしかしてエアリアルの肩に乗ってるたぬきって…
57322/11/06(日)18:46:03No.990539197そうだねx2
脚本の人そこまで考えてないと思うよがまさか救いの言葉になる日が来るとはね…
本当ならそこまで邪悪な脚本日曜の夕方にお出しする気が!
57422/11/06(日)18:46:10No.990539254+
スレッタ的にはあくまで家族同然のメカなんだなエアリアル
57522/11/06(日)18:46:13No.990539280+
ママンがエアリアルに対してあれだけ特別な感情見せてるから少なくともエリクトと無関係はあり得ねえんだ
57622/11/06(日)18:46:15No.990539288そうだねx3
7話タイトルが「シャル・ウィ・ガンダム?」ってなんだよ!
57722/11/06(日)18:46:16No.990539303+
エアリアルちゃんドローンですって面してるけど本当は自分だけで動けるんじゃないの?
57822/11/06(日)18:46:16No.990539306+
>プロスペラが腹の中で何考えてるかは分からんけど少なくともスレッタに対して愛情ない訳じゃないだろう
少なくとも世間一般に理解され得るソレとは違うから
視聴者側がほんとか?ってなる類のやつだとおもう
57922/11/06(日)18:46:17No.990539312+
明示的言語的に意思疎通できるならコンソールにエアリアル側がメッセージ出せばいいしな…
58022/11/06(日)18:46:17No.990539314+
>ノイズなので除外しました
完璧な推理だ…
58122/11/06(日)18:46:25No.990539373+
>>>寧ろダブスタ糞親父が何もせんかったらもっと穏便なガンダムが生まれたんじゃ
>>クソ親父が虐殺したから復讐に走ってるだけだしな…
>実は復讐に走ってるから非人道的な行為に及んでるってのは視聴者の憶測でしかないんだ
>既に非人道的な研究をしてたから潰した可能性もあるぞ
そういう疑いあるならなおさら黙って独断で皆殺しなんてしなくても良かっただろ
58222/11/06(日)18:46:26No.990539376+
なぁなぁ最初のスレッタ4歳も本当に一人目の娘だったのか?
58322/11/06(日)18:46:31No.990539408+
>脚本の人そこまで考えてないと思うよがまさか救いの言葉になる日が来るとはね…
>本当ならそこまで邪悪な脚本日曜の夕方にお出しする気が!
コードギアスを書いた人だぞ
58422/11/06(日)18:46:33No.990539423+
21年ってもう少しで歳折り返すくらいも復讐に燃えてたのか…
燃えてるんだろうか…
58522/11/06(日)18:46:34No.990539438そうだねx1
>ガンダムおよび現代のエアリアル
>Aerial
>A eri al
ALL eri…
58622/11/06(日)18:46:42No.990539489+
>むしろ小さいとデブリ対策とか出力とかで困らないか?
デカくしたせいで負荷かかって廃人になってるんだからまずは小型からやれや!
58722/11/06(日)18:46:43No.990539495+
>>シェイクスピアのテンペストのエアリアル
>>Ariel
>>ガンダムおよび現代のエアリアル
>>Aerial
>>A eri al
>クトはどこにありますか?
ほぼエリー呼びじゃねえか
アニメ見た?
58822/11/06(日)18:46:44No.990539499+
脳そのまま載せてるんじゃなくてパーメットに全部移し替えてやってるのかなとは思った
情報を伝える物質なんだから脳の代わりになるでしょ
58922/11/06(日)18:46:44No.990539503+
>>クソ親父が虐殺したから復讐に走ってるだけだしな…
>皆殺しにしないとダメだったな
皆殺しはいつの時代も難しいものだから…
59022/11/06(日)18:46:47No.990539516+
>>危険な研究だからって無警告で皆殺しはただの虐殺じゃねえかなあ
>結果的にはそれが正解だったになりつつあるのがねぇ…
まるでAGEの魔王が本当に魔王だったみたいに
魔女は魔女だった
59122/11/06(日)18:46:54No.990539582そうだねx1
>コードギアスを書いた人だぞ
駄目だこれ!
59222/11/06(日)18:46:56No.990539594+
>7話タイトルが「シャル・ウィ・ガンダム?」ってなんだよ!
もうガンダム禁止しなくていいんじゃないかな
59322/11/06(日)18:47:03No.990539652+
トライアルシステムあるなら良かったものを範囲内にいなかったらダメだよねあれ
59422/11/06(日)18:47:05No.990539671+
>なぁなぁ最初のスレッタ4歳も本当に一人目の娘だったのか?
59522/11/06(日)18:47:06 ダブスタNo.990539673+
な?ヤバい言うたやろ?
59622/11/06(日)18:47:08No.990539685+
>少なくともスレッタは真っ当に育ってるし母親を慕ってるから
>プロスペラが腹の中で何考えてるかは分からんけど少なくともスレッタに対して愛情ない訳じゃないだろう
普通に愛情抱いてる上で復讐にも巻き込んでる感じだから色々複雑
59722/11/06(日)18:47:08No.990539690+
>7話タイトルが「シャル・ウィ・ガンダム?」ってなんだよ!
ガンダムしませんか?って言葉がこの段階だとおぞましい
59822/11/06(日)18:47:16No.990539749+
もう駄目だ…水星はエリクトの卵でいっぱいだー!
59922/11/06(日)18:47:17No.990539754+
ベイル社CEOにラッパのエール
なんにんめですか
のとまみこ
60022/11/06(日)18:47:19No.990539773+
お腹にもう一人いたとしても合わない年齢だから何もわからない
60122/11/06(日)18:47:20No.990539786そうだねx3
>コードギアスを書いた人だぞ
あああの行き当たりばったりの…
60222/11/06(日)18:47:20No.990539788+
元凶のBBAが生きてる可能性も出てきて嬉しいね
60322/11/06(日)18:47:21No.990539793+
>クローンならまだマシで全身ガンドで意識だけインストールの可能性もあるか
>攻殻機動隊かよ
OPに一瞬サイボーグみたいなの映るしやろうと思えば全身ガンド作れそうだよね
60422/11/06(日)18:47:22No.990539800+
自活のできる男はモテます
60522/11/06(日)18:47:24No.990539818+
オックスアースも現状の情報だけでも真っ黒だしな
60622/11/06(日)18:47:27No.990539842+
>21年ってもう少しで歳折り返すくらいも復讐に燃えてたのか…
>燃えてるんだろうか…
娘をガンダムにしちゃったんならもう後戻りできないだろって説得力あるし…
60722/11/06(日)18:47:39No.990539920+
>エアリアルちゃんドローンですって面してるけど本当は自分だけで動けるんじゃないの?
少なくとも意識あるしね…
きつねが乗ったとき勝手にメニューいじってるし
60822/11/06(日)18:47:39No.990539926+
>もしかしてエアリアルの肩に乗ってるたぬきって…
説明書にあっただろ?ガンダムのシステムの一部が顕在化して実体化してるって
60922/11/06(日)18:47:46No.990539974そうだねx1
>>プロスペラが腹の中で何考えてるかは分からんけど少なくともスレッタに対して愛情ない訳じゃないだろう
>少なくとも世間一般に理解され得るソレとは違うから
>視聴者側がほんとか?ってなる類のやつだとおもう
革命機ヴァルヴレイヴの親父だって息子のこと本気で愛してたもんな!
61022/11/06(日)18:47:55No.990540036+
>ねえ
>ファラクトのコックピット赤熱して焼けてるのやばくない
>セーフティー外れてますよね?
(僕達が本気出したら焼ける程度じゃ済まさないよ)
61122/11/06(日)18:48:02No.990540097+
>なぁなぁ最初のスレッタ4歳も本当に一人目の娘だったのか?
そっこまで邪悪なのか
ありえなくはなさそうだが
61222/11/06(日)18:48:05No.990540106そうだねx1
>危険な研究だからって無警告で皆殺しはただの虐殺じゃねえかなあ
誰も逃がしたくないなら妥当な戦術じゃねえの
重要なのは技術の断絶で技術は人の頭に入ってんだし
61322/11/06(日)18:48:06No.990540126そうだねx1
>>7話タイトルが「シャル・ウィ・ガンダム?」ってなんだよ!
>ガンダムしませんか?って言葉がこの段階だとおぞましい
お前もガンダムにしてやろうか!!
61422/11/06(日)18:48:11No.990540161+
>OPに一瞬サイボーグみたいなの映るしやろうと思えば全身ガンド作れそうだよね
あのカット0話に出てきたやつの使い回しじゃないの
61522/11/06(日)18:48:12No.990540165+
>ねえ
>ファラクトのコックピット赤熱して焼けてるのやばくない
>セーフティー外れてますよね?
どうせ負けたら殺処分なのでそんな装備はいらねぇんだ
61622/11/06(日)18:48:13No.990540178そうだねx2
のとまみこが言いそうなセリフランキング ベスト2位
「あなたの母親ごっこには本当に疲れさせられたわ。エリーの紛い物。ここで消えなさい」
61722/11/06(日)18:48:15No.990540193+
なあ姉ちゃん…ガンダムしようや…
61822/11/06(日)18:48:16No.990540198そうだねx1
>もう駄目だ…水星はエリクトの卵でいっぱいだー!
生物学…いや倫理学び直して来い…
61922/11/06(日)18:48:24No.990540263+
>情報を伝える物質なんだから脳の代わりになるでしょ
ニューロンとシナプスの動作を再現すれば脳みそが出来るのは定番だもんね
62022/11/06(日)18:48:24No.990540264+
>もう駄目だ…水星はエリクトの卵でいっぱいだー!
一個ほしい
62122/11/06(日)18:48:25No.990540265+
>お前もガンダムにしてやろうか!!
やめろ
62222/11/06(日)18:48:36No.990540358+
>>少なくともスレッタは真っ当に育ってるし母親を慕ってるから
>>プロスペラが腹の中で何考えてるかは分からんけど少なくともスレッタに対して愛情ない訳じゃないだろう
>普通に愛情抱いてる上で復讐にも巻き込んでる感じだから色々複雑
ボ卿みたいなタイプの可能性もあるからなぁ
62322/11/06(日)18:48:46No.990540446+
他の人間が乗ってリンクしてきても脳みそに手をつっこまないであげられるぐらいには汎用性もある
62422/11/06(日)18:48:51No.990540489+
お前もガンダムだ!
62522/11/06(日)18:48:55No.990540512+
>脚本の人そこまで考えてないと思うよがまさか救いの言葉になる日が来るとはね…
>本当ならそこまで邪悪な脚本日曜の夕方にお出しする気が!
救いのあるプリンセスプリンシパル観ようねぇ
62622/11/06(日)18:48:56No.990540520そうだねx2
ミスリード誘うような作りしてるからその部分に関してはまだ結論でないけどクソ親父再評価は無理あるよ
ミオミオとのやりとり見ればわかる通り独断専行が過ぎるだけであいつ普通に頭悪いぞ
62722/11/06(日)18:49:00No.990540559+
何で学園ガンダムでSFあるある露悪趣味~を見せられてるんだ!どういうことだ!
62822/11/06(日)18:49:04No.990540595+
>7話タイトルが「シャル・ウィ・ガンダム?」ってなんだよ!
ガンダムすんべ
すんべ
62922/11/06(日)18:49:05No.990540598そうだねx1
まさかここでダブスタクソ親父の株が上がるとは
63022/11/06(日)18:49:11No.990540640+
>のとまみこが言いそうなセリフランキング ベスト2位
>「あなたの母親ごっこには本当に疲れさせられたわ。エリーの紛い物。ここで消えなさい」
エアリアルが助けに来る奴だ
63122/11/06(日)18:49:16No.990540679+
血染めのユフィは今日消化したぞ
63222/11/06(日)18:49:17No.990540685+
今度は一方的にあの皆殺しにされた方が悪いに決まってるか
どれだけ全否定できる悪者作らないと気が済まないんだ
63322/11/06(日)18:49:23No.990540724+
プロスペラは本当にスレッタを大切に育ててたしな
63422/11/06(日)18:49:24No.990540733+
>ミスリード誘うような作りしてるからその部分に関してはまだ結論でないけどクソ親父再評価は無理あるよ
>ミオミオとのやりとり見ればわかる通り独断専行が過ぎるだけであいつ普通に頭悪いぞ
私は頭悪くない私がそう決めた
63522/11/06(日)18:49:25No.990540737+
そんな…
俺の知ってる能登麻美子は自分に自信が無くて内向的だけどおっぱいの大きい優しい美少女だったはず…
63622/11/06(日)18:49:25No.990540748+
>7話タイトルが「シャル・ウィ・ガンダム?」ってなんだよ!
チャラ男さん作品を明るい学園物に戻してください!
63722/11/06(日)18:49:31No.990540784+
>のとまみこが言いそうなセリフランキング ベスト2位
>「あなたの母親ごっこには本当に疲れさせられたわ。エリーの紛い物。ここで消えなさい」
やめろぉ!
63822/11/06(日)18:49:40No.990540845そうだねx3
>何で学園ガンダムでSFあるある露悪趣味~を見せられてるんだ!どういうことだ!
A.ガンダムだから
63922/11/06(日)18:49:43No.990540874そうだねx2
>何で学園ガンダムでSFあるある露悪趣味~を見せられてるんだ!どういうことだ!
ガンダムだからだ
64022/11/06(日)18:49:53No.990540946+
武装1個1個に魂的なもん入れるのは悪辣過ぎるし何か効率化はしてるんじゃない?魂のコピーが出来る世界なのか分からんが
64122/11/06(日)18:49:54No.990540954+
>>のとまみこが言いそうなセリフランキング ベスト2位
>>「あなたの母親ごっこには本当に疲れさせられたわ。エリーの紛い物。ここで消えなさい」
>エアリアルが助けに来る奴だ
「ガンドアームがこの私の言うことを聞けないというの……?」
64222/11/06(日)18:49:55No.990540964+
大河内はヴヴヴもそうだからな
64322/11/06(日)18:49:56No.990540967+
んもー
64422/11/06(日)18:49:57No.990540977+
金髪チャラ男はこの先生き残れるか
64522/11/06(日)18:49:59No.990541006+
>ミスリード誘うような作りしてるからその部分に関してはまだ結論でないけどクソ親父再評価は無理あるよ
>ミオミオとのやりとり見ればわかる通り独断専行が過ぎるだけであいつ普通に頭悪いぞ
娘同様正解を選び取る能力は高いって感じでやり方は力づくって感じ
64622/11/06(日)18:50:02No.990541037+
>>7話タイトルが「シャル・ウィ・ガンダム?」ってなんだよ!
>チャラ男さん作品を明るい学園物に戻してください!
僕も興味が出てきた
64722/11/06(日)18:50:09No.990541100+
スレ画もとっくにおかしくなっちまってる…
64822/11/06(日)18:50:20No.990541189そうだねx3
>プロスペラは本当にスレッタを大切に育ててたしな
道具はしっかり手入れしておかないといざというときに困るからね…
64922/11/06(日)18:50:42No.990541362+
>娘同様正解を選び取る能力は高いって感じでやり方は力づくって感じ
この有様が正解だったとは思えないけど
65022/11/06(日)18:50:54No.990541441+
>まさかここでダブスタクソ親父の株が上がるとは
だからガンダムダメって言ったのに…
65122/11/06(日)18:50:58No.990541469そうだねx2
主人公側の技術が闇過ぎてやべーんだけど
おばあちゃんの理想は立派だったのに…
65222/11/06(日)18:51:04No.990541525そうだねx1
>>プロスペラは本当にスレッタを大切に育ててたしな
>道具はしっかり手入れしておかないといざというときに困るからね…
のとまみこなら言う
65322/11/06(日)18:51:04No.990541526+
>道具はしっかり手入れしておかないといざというときに困るからね…
道具大事にしないやつはみんな失敗するもんな
そういう作品たち
65422/11/06(日)18:51:22No.990541674+
>大河内はヴヴヴもそうだからな
割と周りの無茶ぶりに答えながら仕事してきたような人だしな
65522/11/06(日)18:51:37No.990541805+
チャラ男さんはチャラくて怪しいけど倫理的にまともであって欲しい…
でもチャラくて怪しくいてほしい
65622/11/06(日)18:51:41No.990541844+
自覚してないかもしれないけどそれ逆張りって言うんだよ
65722/11/06(日)18:51:50No.990541922+
そんな…真実を知ったスレッタが擦れッタになるなんて…
65822/11/06(日)18:51:53No.990541941+
最初はまともかな?って思ってた女の人が戦争で段々狂っていって主人公殺そうとしてくるのがガンダムだし…
65922/11/06(日)18:52:08No.990542048+
>主人公側の技術が闇過ぎてやべーんだけど
>おばあちゃんの理想は立派だったのに…
でもよぉおばあちゃんの理想を引き継いだ研究が後輩のアレだぜ?
66022/11/06(日)18:52:13No.990542094そうだねx1
>主人公側の技術が闇過ぎてやべーんだけど
>おばあちゃんの理想は立派だったのに…
それが理不尽に潰されて復讐に反転してるからね…
66122/11/06(日)18:52:36No.990542246+
クソ親父はそもそもガンダム潰すなら徹底的にやれや!ってなる
グループ内でヤバいことやってるのがもうすでに2社あるし1社はグループ内上位じゃん!
66222/11/06(日)18:52:53No.990542362+
>武装1個1個に魂的なもん入れるのは悪辣過ぎるし何か効率化はしてるんじゃない?魂のコピーが出来る世界なのか分からんが
魂コピーできたらエヴァじゃん
いやガンダムもAoZでやってたな…精神移植もヴァルプルギスとAoZReで…

[トップページへ] [DL]