LITALICOキャリア - 障害福祉 / 児童福祉の就職 / 転職 / 求人サイト
掲載について児童発達支援・放課後等デイサービス とらいひろば京田辺 児童発達支援管理責任者 (正社員)の求人
- 京都府京田辺市興戸犬伏17-8 アデストビル201MAP
- 月給 300,000円 〜
- 放課後等デイサービス / 児童発達支援管理責任者
- 正社員
求人更新日:2022/10/17
この事業所の他職種の求人を見る(1件)
仕事内容
発達の遅れや障害があるお子さまと保護者さまへの支援および、管理者として事業所の運営管理を行います。
【主な仕事内容】
・個別支援計画の作成
・アセスメント、モニタリング
・保護者さまの相談対応
・ご利用者さまの予実管理
・スタッフの勤務管理 など
★運動に興味のある方は大歓迎
★運動のスキルや経験に不安がある方でも大丈夫!療育支援は指導員がメインで行います
★請求・送迎業務はありません!お子さまや保護者さまと丁寧に向き合うことができます
【主な仕事内容】
・個別支援計画の作成
・アセスメント、モニタリング
・保護者さまの相談対応
・ご利用者さまの予実管理
・スタッフの勤務管理 など
★運動に興味のある方は大歓迎
★運動のスキルや経験に不安がある方でも大丈夫!療育支援は指導員がメインで行います
★請求・送迎業務はありません!お子さまや保護者さまと丁寧に向き合うことができます
法人名
施設名
児童発達支援・放課後等デイサービス とらいひろば京田辺
事業形態
放課後等デイサービス
児童発達支援・放課後等デイサービス とらいひろばでは、マンツーマンの運動を通じてお子さまのこころとからだの発達をサポートしています。
勤務地
京都府京田辺市興戸犬伏17-8 アデストビル201
アクセス
- ・近鉄京都線興戸駅から徒歩10分
- ・JR学研都市線京田辺駅から徒歩15分
★車通勤可(無料駐車場あり)
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月(期間中の条件変更なし)
月給 300,000円 〜
【内訳】
・基本給:156,000円
・資格手当:10,000円
・役職手当:10,000円
・処遇改善手当:89,000円~
・固定残業代:35,000円(28時間相当)
※固定残業代は残業の有無に関わらず支給。上記の想定時間を超えた場合は、別途割増賃金を支給いたします。
待遇・福利厚生
交通費支給(月上限10,000円)
昇給・賞与制度あり(初年度のため、業績による)
社会保険完備
資格取得支援あり
WワークOK
車通勤可(無料駐車場あり)
【受動喫煙対策】屋内禁煙
昇給・賞与制度あり(初年度のため、業績による)
社会保険完備
資格取得支援あり
WワークOK
車通勤可(無料駐車場あり)
【受動喫煙対策】屋内禁煙
勤務時間
9:30〜18:30
【平日・祝・学校長期休暇中】9:30~18:30(休憩 12:15~13:15)
【土曜日】
8:30~17:30(休憩 11:30~12:30)
休憩時間
60分残業時間
ほぼなし休日・休暇
看護休暇
夏季休暇(1日)
年末年始休暇(12/30~1/3)
完全週休2日制(日月定休)
年間休日110日
夏季休暇(1日)
年末年始休暇(12/30~1/3)
完全週休2日制(日月定休)
年間休日110日
応募要件
「児童発達支援管理責任者」として勤務いただける方が対象です。
※実務要件を満たし、各研修(基礎+実践あるいは更新)を修了している方
※要件を満たしているかなど、ご不明点がありましたらお問い合わせください
※実務要件を満たし、各研修(基礎+実践あるいは更新)を修了している方
※要件を満たしているかなど、ご不明点がありましたらお問い合わせください
応募資格
- 児童発達支援管理責任者研修修了
採用プロセス
「応募する」ボタンよりご応募ください。担当者よりメールまたは電話にてご連絡させていただきます。
【児童発達支援/放課後等デイサービス】
発達が気になる子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている未就学児~18歳を対象に、集団生活や社会生活において必要な力を身につけられるよう支援する多機能型事業所です。週に何日か定期的に通いながら、子ども一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。
発達が気になる子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている未就学児~18歳を対象に、集団生活や社会生活において必要な力を身につけられるよう支援する多機能型事業所です。週に何日か定期的に通いながら、子ども一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。
働き方
支援の特徴