韓国ソウル梨泰院(イテウォン)ハロウィンの雑踏事故で犠牲となった冨川芽生(とみかわめい)さんの父親の冨川歩さんが冷静で立派だとの声が上がっています。
冨川歩(とみかわあゆむ)さん(60歳)は根室市議だったということで、冨川あゆむさんについて経歴やFacebook(フェイスブック)からお伝えしていきます。
冨川歩さん経歴「根室の三銃士」
名前:冨川歩(とみかわあゆむ)さん
年齢:1962年生まれ60歳
住所:北海道根室市
職業:根室市議会議員2期、木工所社長
会派:新党大地
フェイスブックのトップページの2019年の9月のカバー写真変更です。新党大地に所属なので、鈴木宗男氏とも懇意のようです。
。
2017年12月投稿
鈴木宗男氏からの信頼も厚く、「根室の三銃士」と呼ばれています。
3人ともそれぞれ全力で頑張った。必ず結果は付いてくると確信している
鈴木宗男氏の娘の鈴木貴子さんも応援しています。
冨川候補は、教育関係や産業振興を掲げ取り組んでいます。人柄の良さが顔に出ています。笑
産業振興、職人を守り育てることが、子ども達の明るい未来につながると訴えています!
冨川歩さんの会社「冨川木工製作所」
冨川歩さんの本業は自営業、「冨川木工製作所」の社長です。
東根室駅から約1㎞、車で3分程です。
2016年4月のFacebook投稿です。カラフルで可愛いチェストも制作しています。
2016年4月Facebook投稿です。障子なんかも作っているんですね。
木工所を経営しながら、市議会議員の仕事もして忙しい毎日です。
冨川歩さんFacebook「バイクが趣味」
冨川歩さんのフェイスブックが見つかっています。
2012年2月バイク仲間とツーリングです。冬でもバイクを楽しもう!とコメントしています。
2014年9月投稿の冨川歩さんのお茶目な一枚です。楽しく友人も多く、市議の仕事やPTA活動、本業の木工所運営、趣味のバイクと前向きに取り組む姿は、冨川めいさんにもしっかり引き継がれていたんですね。
娘の芽生さんと事故前日までLINEのやり取りをしていました。仲の良い親子だったんですね。
めいさん:うん伝統の食べ物たくさんあった!もちの博物館で持ち作った
父い親:中華と和食と似てるけどちょっと違うね 色んな国の友達できたね
めいさん:うん インサドンっていう地域で食べたビビンバ美味しかったよ!今日は同じクラスのフランス人に会う
日常の何気ない会話をLINEで取り交わしていてほっこりしますね。ご兄弟がいるのか分かってはいませんが、仲が良かったことが伺えます。
10月31日両親が韓国へ向かったとの報道ですので、ご両親2人で出国したのですね。
コメント