ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667707671174.jpg-(94802 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/06(日)13:07:51 No.1032349386 +11/09 17:01頃消えます
トヨタ、テスラ株すべて売却 昨年末で資本提携を解消
https://jp.reuters.com/article/auto-toyota-tesla-idJPKBN18V005
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)13:08:49 No.1032349778 del そうだねx28
なんで売ったのこれマジで
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)13:09:47 No.1032350167 del そうだねx2
人類にEVはまだ早いと思ったんじゃね?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)13:09:53 No.1032350205 del そうだねx19
テスラのギガプレスが主流になったらトヨタは一気にトップから転がり落ちるし
なんやかんや今が自動車産業の分岐点な気がする
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)13:10:22 No.1032350386 del そうだねx28
トヨタ「やめろッこんなものッー!」
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)13:12:37 No.1032351197 del そうだねx18
実態を知ったんだろ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)13:13:57 No.1032351698 del そうだねx13
>実態を知ったんだろ
テスラがトヨタの実態に呆れたのか
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)13:14:27 No.1032351897 del +
全個体電池の目処が立ったんか
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)13:15:16 No.1032352173 del そうだねx2
良い意味でも悪い意味でも文化が違うなってことで繋いだ手離しただけだろ
良いか悪いかは別にして
PLAY
無念 Name としあき 22/11/06(日)13:15:27 No.1032352245 del そうだねx3
いつもの欲しい物は頂いたってなっただけでは
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:15:34 No.1032352284 del そうだねx32
2017年6月4日9:24 午前5年前更新
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:18:26 No.1032353339 del そうだねx4
かなり前の話じゃん
去年末売ってたら随分儲けたじゃん!ってなるけど
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:19:35 No.1032353746 del +
>いつもの欲しい物は頂いたってなっただけでは
記事を読む限り何一つとして上手くいかなかったようだが
まあ十分利益出しただろうしいいんだろう
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:25:08 No.1032355798 del そうだねx2
これからは電気自動車女装レズの時代が来るーっ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:26:25 No.1032356274 del そうだねx9
    1667708785705.jpg-(83422 B)サムネ表示
>これからは電気自動車女装レズの時代が来るーっ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:28:51 No.1032357152 del +
クルマの擬人化はいまいちだったね…
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:29:42 No.1032357455 del +
トヨタってVWと提携してた時も自社製直噴で大失敗して解消してるんだよなあ
その後VWが直噴ターボで世界を席巻したのはご存じの通り
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:29:50 No.1032357500 del そうだねx3
>クルマの擬人化はいまいちだったね…
今のブームはドラゴンカーセックスだからね
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:32:28 No.1032358465 del +
この会社は最終的に自社で必要なものは全部自社生産になるんじゃないかと思えるな
半導体なんかは半導体業界からすると稼ぎにならないレベルだとかで
お得意のジャストインタイムなんて言い出そうものなら融通してくれなくなるとか
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:34:27 No.1032359202 del そうだねx5
ガタガタの品質管理とかEVの効率のために安全性を切り捨てた設計を平気でねじ込むので
トヨタとは致命的に相性が悪かった
ただだからと言ってトヨタが同等のEVを作れるわけではなかった
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:48:53 No.1032364121 del そうだねx1
別に持っときゃ良いと思うんだけどな
21 無念 Name としあき 22/11/06(日)13:57:21 No.1032366961 del そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
クソ日本死ね
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:04:19 No.1032369209 del そうだねx5
マスクなんかと関わらんほうがいいわな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:05:39 No.1032369644 del +
トヨタにとってプラスになる技術は特になかった
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:15:21 No.1032372715 del そうだねx10
>その後VWが直噴ターボで世界を席巻したのはご存じの通り
ガソリンだろうが排ガス誤魔化せるなら強いわな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:17:31 No.1032373378 del +
>トヨタにとってプラスになる技術は特になかった
5年後を見通せなんて当時を考えると酷な話ではあるか
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:21:16 No.1032374522 del そうだねx3
EV車業界自体が実用基準が満たしてない状態でのあそこは凄いこっちは凄くない見たいな甲乙付けて50歩100歩してるからな
実に阿呆
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:46:18 No.1032382959 del そうだねx5
イーロンマスクに次いでトヨタまでテスラ株売却か
なんかEVの実態が分かっきたな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:47:18 No.1032383298 del そうだねx1
>トヨタにとってプラスになる技術は特になかった
嘘つけ
特許取りまくっててもうトヨタが追いつけないレベルじゃん
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:47:34 No.1032383399 del そうだねx1
>マスクなんかと関わらんほうがいいわな
トランプ支持者で壺カルトシンパだしな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:48:27 No.1032383674 del そうだねx2
完全に舐めてたね…
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:48:56 No.1032383823 del +
>嘘つけ
>特許取りまくっててもうトヨタが追いつけないレベルじゃん
だから過去形なんでしょ
トヨタがテスラの生産技術を見習わなければいけない事態になるとは当時では想像できないし
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:49:13 No.1032383919 del そうだねx2
テスラて壺カルト企業だろ
マスクもトランプも熱心なシックやぞ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:49:34 No.1032384019 del そうだねx6
>特許取りまくっててもうトヨタが追いつけないレベルじゃん
単純な話なんだけどさ
トヨタはざっくり言うとプリウスからエンジン下ろしてバッテリーでかくすればそれでEV化出来ちまうんだよ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:49:48 No.1032384101 del +
    1667713788689.jpg-(25270 B)サムネ表示
そう言えばモリゾーまだ持ってるのかな?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:50:47 No.1032384433 del そうだねx2
テスラ缶磨いてそうな奴いるな
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:51:06 No.1032384539 del そうだねx1
EVなんて買ったらリセール付かないから大損やで
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:51:10 No.1032384567 del そうだねx2
>単純な話なんだけどさ
>トヨタはざっくり言うとプリウスからエンジン下ろしてバッテリーでかくすればそれでEV化出来ちまうんだよ
今はbz4xの出来の悪さを見てそんな単純な話じゃなかったねってなってるところ
EVとHVは別物なんだよ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:51:36 No.1032384722 del そうだねx4
>EVとHVは別物なんだよ
そう思いたい気持ちはわかるんだけどさ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:52:07 No.1032384882 del +
これまだ時価総額でトヨタが上回ってた時期か
あれから僅か5年
次の5年でどうなる?
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:52:22 No.1032384961 del そうだねx3
>単純な話なんだけどさ
>トヨタはざっくり言うとプリウスからエンジン下ろしてバッテリーでかくすればそれでEV化出来ちまうんだよ
お そうだな

トヨタ、EV戦略見直し検討 クラウンなど開発一時停止=関係者

https://jp.reuters.com/article/toyota-exclusive-idJPKBN2RJ0NR

>想定以上の速度でEV市場が拡大し、専業の米テスラがすでに黒字化を達成する中、より競争力のある車両を開発する必要があると判断した。
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:52:59 No.1032385165 del そうだねx1
>テスラのギガプレスが主流になったらトヨタは一気にトップから転がり落ちるし
ここなんだよな
テスラはEV特許無償提供したけど製造技術はガチガチに固めてる
一体成型技術こそEVのキモなのがわかってる
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:53:38 No.1032385369 del そうだねx2
テスラ車にガソリンエンジン付けただけで航続距離伸びた時点でお察しだろうに
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:53:40 No.1032385383 del そうだねx1
>単純な話なんだけどさ
>トヨタはざっくり言うとプリウスからエンジン下ろしてバッテリーでかくすればそれでEV化出来ちまうんだよ
それを愚直に実行してたら今頃ウハウハだったはずでは?
なにやってんの?
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:54:03 No.1032385500 del そうだねx1
今一番リセール上がってるのは非HVの純ガソリン車
EVはリセール以前の産廃
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:54:07 No.1032385521 del そうだねx2
そろそろみんな気付いたんじゃねーの?
バッテリーを根本的になんとかしないといくら性能上げてもどうにもならないゴミと化すって
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:54:54 No.1032385774 del そうだねx2
>>EVとHVは別物なんだよ
>そう思いたい気持ちはわかるんだけどさ
実際に別物だよ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:55:08 No.1032385875 del +
>それを愚直に実行してたら今頃ウハウハだったはずでは?
>なにやってんの?
なんでプリウスからわざわざエンジン降ろしてダウングレードしなきゃ行けないのよ
頭おかしいだろそんなの
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:55:30 No.1032385974 del そうだねx5
なんか必死なのがいるな社員かなにか?
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:56:06 No.1032386143 del そうだねx5
>そろそろみんな気付いたんじゃねーの?
>バッテリーを根本的になんとかしないといくら性能上げてもどうにもならないゴミと化すって
気付いてるのがトヨタで
とぼけて売ってるのがテスラ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:56:16 No.1032386190 del +
しかしクラウンでトヨタがTHS捨てるとは思わなかった
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:56:23 No.1032386229 del +
>なんで売ったのこれマジで
そらディープステートの命令だからよ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:56:40 No.1032386329 del +
一回EV買ったやつが次も買うかな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:57:00 No.1032386424 del そうだねx1
歴史ある巨大自動車メーカーが
僅か5年で新興の自動車メーカーと競い合うなんて
誰も想像しなかったろうな
完全に舐め腐ってた
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:57:07 No.1032386461 del そうだねx1
>実際に別物だよ
同じだよ
例えばBMW330eのエンジンとガソリンタンクを降ろしてEVモードのみで走ると仮定する
それはもうただのEVたろ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:58:42 No.1032386968 del +
>>実際に別物だよ
>同じだよ
>例えばBMW330eのエンジンとガソリンタンクを降ろしてEVモードのみで走ると仮定する
>それはもうただのEVたろ
発電出来なくて止まるだろ
HVはエンジンで発電するのが前提
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:58:53 No.1032387033 del +
EV車はすでに頭打ちしてる
これ以上距離伸びない
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:58:54 No.1032387036 del そうだねx2
トヨタがこけるとマジ日本終了だが…
大丈夫なのかなあ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:59:09 No.1032387112 del +
>発電出来なくて止まるだろ
EVってそういうもんだろ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/06(日)14:59:36 No.1032387244 del +
楽しい時代だわ♪
先が読めなくてね
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:00:01 No.1032387388 del +
電気自動車にバイオ発電機つければいいじゃん
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:00:06 No.1032387405 del そうだねx8
>トヨタがこけるとマジ日本終了だが…
>大丈夫なのかなあ
そろそろ気付こうぜ
トヨタがこけるんじゃなくてEVがもうコケてんだよ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:00:10 No.1032387426 del +
>>発電出来なくて止まるだろ
>EVってそういうもんだろ
HVの蓄電池だと数キロ走れんだろ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:00:15 No.1032387452 del そうだねx1
どうりで今年に入ってテスラ車の話を聞かんわけだ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:00:23 No.1032387510 del そうだねx6
>トヨタがこけるとマジ日本終了だが…
>大丈夫なのかなあ
日本はもう終わった
としあきも早く逃げるんだ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:00:57 No.1032387679 del +
>HVの蓄電池だと数キロ走れんだろ
330eはEVモードで60キロ走行出来るんだが
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:01:20 No.1032387816 del +
>としあきも早く逃げるんだ
EVからはいつでも逃げられるぜ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:01:26 No.1032387854 del そうだねx1
>>トヨタがこけるとマジ日本終了だが…
>>大丈夫なのかなあ
>日本はもう終わった
>としあきも早く逃げるんだ
資金はもうアメリカインドに逃してるけど
アメリカ株低迷は2年くらい続きそう
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:01:48 No.1032387960 del +
はよ水素を主流にして燃料費安くなる世の中にして欲しい
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:02:08 No.1032388059 del そうだねx1
>はよ水素を主流にして燃料費安くなる世の中にして欲しい
つ走行税
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:02:33 No.1032388196 del そうだねx2
>はよ水素を主流にして燃料費安くなる世の中にして欲しい
残念ながら水素はガソリンより高い
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:02:42 No.1032388241 del +
>>HVの蓄電池だと数キロ走れんだろ
>330eはEVモードで60キロ走行出来るんだが
エアコン一切使わずにオーディオも使わないなら行けるんじゃね
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:03:35 No.1032388543 del +
としあきの大丈夫はなんか胡散臭い
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:03:36 No.1032388554 del そうだねx4
>>トヨタがこけるとマジ日本終了だが…
>>大丈夫なのかなあ
>そろそろ気付こうぜ
>トヨタがこけるんじゃなくてEVがもうコケてんだよ
日産また死んでしまうん?
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:04:26 No.1032388849 del そうだねx1
>そろそろ気付こうぜ
>トヨタがこけるんじゃなくてEVがもうコケてんだよ
まあ一番コケてるのはお前の人生なんだけどな
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:04:26 No.1032388853 del そうだねx2
まぁ巨像のように徐々に衰退していくだろうな
イノベーションのジレンマに陥った企業例として5年後には教科書に載ってるだろうよ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:04:42 No.1032388938 del そうだねx3
昔の話題でスレ立ててもこんなに食いつくんじゃ
スレあきもヤメラレナイわけだ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:04:45 No.1032388954 del +
>>>HVの蓄電池だと数キロ走れんだろ
>>330eはEVモードで60キロ走行出来るんだが
>エアコン一切使わずにオーディオも使わないなら行けるんじゃね
ウインカーも使わず右左折車線変更すれば更に伸びるよ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:04:52 No.1032389002 del +
水素って多分めちゃくちゃコスパ悪いんだろうな
技術力もいるしさ
まぁそれを作れるトヨタがなぜか電気自動車に苦戦しているのも事実だけど
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:05:10 No.1032389089 del +
>トヨタがこけるとマジ日本終了だが…
トヨタ以外のメーカー何やってるの?
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:05:14 No.1032389108 del そうだねx1
>まぁ巨像のように徐々に衰退していくだろうな
>イノベーションのジレンマに陥った企業例として5年後には教科書に載ってるだろうよ
まあ家電メーカーと同じ轍を踏んでるだけだし
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:05:51 No.1032389311 del +
>残念ながら水素はガソリンより高い
それは今だからさ
消費が増えて技術力が上がれば下がる
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:06:15 No.1032389448 del +
なんのためにEV車作ったんだっけ?
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:06:31 No.1032389524 del そうだねx2
>それは今だからさ
>消費が増えて技術力が上がれば下がる
そして水素に税金がかけられるわけだ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:06:31 No.1032389528 del そうだねx4
>>そろそろ気付こうぜ
>>トヨタがこけるんじゃなくてEVがもうコケてんだよ
>まあ一番コケてるのはお前の人生なんだけどな
コケる以前に立ち上がれんかったよバーカ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:06:45 No.1032389613 del そうだねx5
>まあ一番コケてるのはお前の人生なんだけどな
こういうの見ると言い返す言葉が見つからないのね
ってなる
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:07:07 No.1032389733 del +
>水素って多分めちゃくちゃコスパ悪いんだろうな
>技術力もいるしさ
>まぁそれを作れるトヨタがなぜか電気自動車に苦戦しているのも事実だけど
燃料機関の技術者の天下り先じゃないの知らんけど
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:07:09 No.1032389746 del +
>日産また死んでしまうん?
あそこは独自の路線でEV市場を確保しちまったんだよ
というかEVそのものはニッチな層が購入するから売れるは売れる
だがガソリン車に代わる程の販売が想定できないだけ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:07:40 No.1032389916 del +
>トヨタ以外のメーカー何やってるの?
粛々とEV作って売ってるよ
というか発売直後に脱輪リコールって何やってんのトヨタ…
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:07:43 No.1032389934 del そうだねx2
>まあ一番コケてるのはお前の人生なんだけどな
お、なんだ年収マウントでも始めるか?
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:07:57 No.1032390025 del そうだねx2
>そして水素に税金がかけられるわけだ
ガソリンに税かけといて水素にかけない政府がおるわけない
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:08:03 No.1032390058 del +
ディーゼルや水素電気自動車だろうがタイヤは使う
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:08:20 No.1032390153 del そうだねx2
>なんのためにEV車作ったんだっけ?
現状の盤面をひっくり返すためです
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:08:40 No.1032390259 del +
>>例えばBMW330eのエンジンとガソリンタンクを降ろしてEVモードのみで走ると仮定する
BMWもFR用ちょっといじっただけのやつをEV専用プラットフォームと言い張ってるだけだからかなり遅れてるよな、トヨタに近い
VWがグループ全体で第一世代のEVプラットフォーム群ほぼ完成させた
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:08:49 No.1032390315 del そうだねx4
競争戦略的にトヨタはマネしたくても柵で難しいのよね

・広告なしで直販→ディーラーとつながりあるトヨタは無理
・ギガプレスで組み立て不要→下請け抱えているトヨタは無理
・直営工場で組み立て完結→下請け抱えているトヨタは無理
・EVに最適化したボディ→ガソリン車をメインで生産しているトヨタは別々に最適化することは無理
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:09:57 No.1032390673 del そうだねx1
>No.1032390315
トヨタの下請け企業淘汰が始まるのか?
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:10:17 No.1032390777 del +
>BMWもFR用ちょっといじっただけのやつをEV専用プラットフォームと言い張ってるだけだからかなり遅れてるよな、トヨタに近い
あれは凄いと思うぞ
エンジンルーム見たらびっくりする
330eどころかまんま320iだからな
なんとモーターがミッションに仕込んであるんだよ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:10:50 No.1032390976 del +
トヨタはそもそも燃料電池車を目指してたからな
電気がいつまで続くのかもわからん
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:10:51 No.1032390978 del +
いつ頃ガソリン車はEV車に切り替わるんだっけ?
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:11:02 No.1032391027 del そうだねx2
イノベーションのジレンマは旧来の企業が合理的な選択をし続けたのにも関わらず、新技術に駆逐されてしまうものだから
トヨタはまさにそれになっている
コストかかってでも不合理な選択をして乗り切るしかない
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:11:52 No.1032391330 del +
>>まぁ巨像のように徐々に衰退していくだろうな
>>イノベーションのジレンマに陥った企業例として5年後には教科書に載ってるだろうよ
>まあ家電メーカーと同じ轍を踏んでるだけだし
なるようになるだけだ
そうなるならそれがこの国の答えであり未来なだけ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:12:29 No.1032391531 del +
猫の国だから猫車までいいじゃん
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:12:38 No.1032391588 del そうだねx1
100レスキタカラサラダバー
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:12:50 No.1032391660 del そうだねx4
    1667715170771.jpg-(507164 B)サムネ表示
ここまでやって出したEVがリコールなんだから
そりゃモリゾーじゃ無くても危機感思うよ…
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:13:00 No.1032391718 del +
んで充電ステーションはどうすんの?
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:13:21 No.1032391839 del そうだねx1
>トヨタはそもそも燃料電池車を目指してたからな
そっちの方が見込み無しだろ
誰が水素ステーションみたいなGSより遥かに高くて面倒なものを作るんだよ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:13:27 No.1032391878 del +
>いつ頃ガソリン車はEV車に切り替わるんだっけ?
5分チャージ500キロ走行ができる時代になれば飛躍的に切り替わると思う
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:14:14 No.1032392142 del +
>イノベーションのジレンマ
どう考えてもキャッシュレス決済の方が社会コスト低いのに最近現金だけで安いドラッグストアとかできたけどそれと同じだよな日本社会
例えば現金の管理だけで年8兆円かかってんだから現金決済に税かけてキャッシュレス減税とかしないとなんも変わらん気がするわ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:14:23 No.1032392194 del +
>トヨタの下請け企業淘汰が始まるのか?
いやー今めっちゃ手厚いから流石になさそう
在庫の買い取り保証もしてるし
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:15:11 No.1032392458 del そうだねx1
トヨタは完全に戦略を誤ったと言わざるを得ない
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:15:32 No.1032392566 del そうだねx1
トヨタって下請けいじめのイメージ強いけど
けっこう面倒見いいんだよね
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:15:33 No.1032392570 del そうだねx1
>ここまでやって出したEVがリコールなんだから
>そりゃモリゾーじゃ無くても危機感思うよ…
EVはBYD丸投げ
車体はスバル丸投げだもん自社でやってる訳じゃないから丸投げ先に責任押し付ければ良いとしか思っとらん
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:15:59 No.1032392726 del そうだねx1
水素って充填時に高圧縮するために大量の電気がいるっていうもはやなんだかよくわからん燃料になってるよね
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:16:58 No.1032393052 del +
>トヨタは完全に戦略を誤ったと言わざるを得ないアル
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:17:13 No.1032393143 del +
>水素って充填時に高圧縮するために大量の電気がいるっていうもはやなんだかよくわからん燃料になってるよね
水素も作る時電気いるんじゃね?
天然ガスから作る?
わあ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:17:34 No.1032393245 del +
>水素って充填時に高圧縮するために大量の電気がいるっていうもはやなんだかよくわからん燃料になってるよね
電気も原発メインのEUと違って大量の石油使ってるからな…
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:18:11 No.1032393462 del +
>EVはBYD丸投げ
>車体はスバル丸投げだもん自社でやってる訳じゃないから丸投げ先に責任押し付ければ良いとしか思っとらん
うわあ
トヨタだけが損しないやつだ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:18:19 No.1032393501 del +
>水素も作る時電気いるんじゃね?
>天然ガスから作る?
>わあ
やだなあ
原発さんが無尽蔵に作ってくれますって
電気も水素も
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:18:23 No.1032393522 del +
アルコール燃料のアレは専用エンジンとか作れば今復活できるんちゃうか?
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:19:08 No.1032393784 del +
火力発電から炭酸ガス回収すればいいのよ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:19:35 No.1032393934 del +
>アルコール燃料のアレは専用エンジンとか作れば今復活できるんちゃうか?
芋作ろう芋
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:20:44 No.1032394301 del +
>原発さんが無尽蔵に作ってくれますって
>電気も水素も
大事故覚悟で原発にかけるか…
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:20:50 No.1032394333 del +
>アルコール燃料のアレは専用エンジンとか作れば今復活できるんちゃうか?
政府が課税できなくなっちゃうだろうが
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:21:14 No.1032394492 del +
>政府が課税できなくなっちゃうだろうが
電気だってそうでしょうが!
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:21:15 No.1032394500 del そうだねx4
>トヨタって下請けいじめのイメージ強いけど
>けっこう面倒見いいんだよね
面倒見良い?
エグい条件付きやぞ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:21:23 No.1032394549 del +
>>アルコール燃料のアレは専用エンジンとか作れば今復活できるんちゃうか?
>政府が課税できなくなっちゃうだろうが
酒税もえげつない
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:21:57 No.1032394745 del +
>酒税もえげつない
飲酒不可の成分入れたら課税されない
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:22:11 No.1032394840 del +
>電気だってそうでしょうが!
よし分かった走行距離で課税しよう
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:22:15 No.1032394862 del +
>>アルコール燃料のアレは専用エンジンとか作れば今復活できるんちゃうか?
>政府が課税できなくなっちゃうだろうが
走行税に変わります
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:22:17 No.1032394875 del +
>面倒見良い?
>エグい条件付きやぞ
願望垂流されても
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:22:21 No.1032394896 del +
EV車は日本で絶対に普及しない
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:22:42 No.1032395007 del +
>>>アルコール燃料のアレは専用エンジンとか作れば今復活できるんちゃうか?
>>政府が課税できなくなっちゃうだろうが
>走行税に変わります
田舎終了
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:23:10 No.1032395183 del そうだねx1
>EV車は日本で絶対に普及しない
日本どころか世界でも普及なんかしない
はっきり言えば馬鹿しか騙されない
金持ちはそれを分かって酔狂で乗って楽しんでるだけ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:23:41 No.1032395344 del +
あくまで今の時点ではHVが完全上位互換だからな
未来を見据えるとどうなのって話で
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:24:01 No.1032395470 del +
穀物発酵させてのアルコールと植物等を絞っての油脂からの軽油
どっちが安いんです?
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:24:13 No.1032395533 del +
ハイブリッド車の燃料をバイオ燃料にすれば?しらんけど
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:25:32 No.1032395990 del +
>ハイブリッド車の燃料を軽油にすれば?しらんけど
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:26:15 No.1032396246 del +
クリーンディーゼルは街乗りに強いHVと最高に相性が悪そう
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:27:16 No.1032396565 del +
>ハイブリッド車の燃料をバイオ燃料にすれば?しらんけど
たった20%だけユーグレナを混ぜた軽油で1リットル300円
100%の奴はまだ売ってないけど供給量的にも金額的にも許容できないだろ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:27:39 No.1032396696 del +
>クリーンディーゼルは街乗りに強いHVと最高に相性が悪そう
でもガソリン使ってないぜ?
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:27:41 No.1032396706 del そうだねx2
>>トヨタって下請けいじめのイメージ強いけど
>>けっこう面倒見いいんだよね
>面倒見良い?
>エグい条件付きやぞ
下請けの立場で関わればよくわかるよ
監査にいきなり来て自前の検査治具持って来ずに下請けに用意しろやといきなり恫喝して来るわ
値下げ交渉なんてヤクザの手口かよてやり口平気でやりおる血も涙も無い連中だとな
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:28:58 No.1032397137 del そうだねx1
トヨタ系とかかわってるとわかるがまだまだ余裕あるからへーきへーき
そういうのを舐めた態度ともいうが
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:29:07 No.1032397191 del +
ヨタ下請けとしあきがいるの?
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:29:10 No.1032397213 del +
>アルコール燃料のアレは専用エンジンとか作れば今復活できるんちゃうか?
財務省「脱税目的の粗悪ガソリンは絶対に許さないよ」
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:29:17 No.1032397247 del そうだねx5
トヨタの下請けに対する態度は日鉄訴訟の時のコメントを見ればよく分かる
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:29:27 No.1032397298 del +
>>トヨタの下請け企業淘汰が始まるのか?
>いやー今めっちゃ手厚いから流石になさそう
>在庫の買い取り保証もしてるし
それ一時期なパフォーマンス
下請けは後が怖くて戦々恐々だろうな
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:32:46 No.1032398434 del +
>ヨタ下請けとしあきがいるの?
こんなスレなら寄って来ても不思議じゃないだろう
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:32:47 No.1032398436 del そうだねx1
    1667716367381.jpg-(196313 B)サムネ表示
電池の技術革新がないとガソリン車の代わりにはならんよ
あと発電施設が足りない
日本は原発無理なら火力発電所をバカすか
作らないと間に合わなくなる
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:33:45 No.1032398764 del +
パナもいいところでテスラ売り抜けたな
PLAY
149 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:33:47 No.1032398772 del +
おわ猫国のおわ猫企業
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:33:49 No.1032398787 del +
>>ヨタ下請けとしあきがいるの?
>こんなスレなら寄って来ても不思議じゃないだろう
なんか大変そう
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:35:10 No.1032399219 del +
>嘘つけ
>特許取りまくっててもうトヨタが追いつけないレベルじゃん
そうなの?
どんな特許が有るんだろテスラ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:35:21 No.1032399272 del +
一番ババ引かされるのはテスラ車買った客て落ちか?
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:35:59 No.1032399461 del +
自動車メーカーの下請け監査のエグさはトヨタに限った話ではない
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:36:31 No.1032399626 del そうだねx1
>自動車メーカーの下請け監査のエグさはトヨタに限った話ではない
自動以外でもな
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:36:35 No.1032399651 del +
>一番ババ引かされるのはテスラ車買った客て落ちか?
超金持ちが多そうだから無問題ぽい
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:37:16 No.1032399864 del +
>一番ババ引かされるのはテスラ車買った客て落ちか?
電気自動車そのものは生き残ると思うよ
ただいいとこ全体の5%とかそのレベルだと思われる
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:37:27 No.1032399924 del そうだねx2
今日本でテスラ車買ってる人は車一台どうにかなったところで生活にこまる人じゃないし
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:37:41 No.1032400000 del +
>一番ババ引かされるのはテスラ車買った客て落ちか?
それはそう
リチウムバッテリーの交換とか地獄だし
実際はテスラは車売って利益がでてトヨタはテスラの株売って利益がでただけ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:37:56 No.1032400075 del +
>どんな特許が有るんだろテスラ
AI関連、電池の熱制御関連、クリーンエネルギー全般、自動運転、合金
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:38:02 No.1032400102 del そうだねx3
人生詰んでて上向く希望がないやつは周りも終わりなんだと思いこんで正気を保とうとする
哀れだ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:38:31 No.1032400255 del +
>それはそう
>リチウムバッテリーの交換とか地獄だし
>実際はテスラは車売って利益がでてトヨタはテスラの株売って利益がでただけ
10年保証あるしガソリン車だって10年乗ることなくない?
PLAY
162 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:38:37 No.1032400293 del そうだねx1
安い時に売っちゃったんだよね
ピーク時は100兆あったのに
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:38:38 No.1032400299 del +
>>どんな特許が有るんだろテスラ
>AI関連、電池の熱制御関連、クリーンエネルギー全般、自動運転、合金
どっかで一覧見れるかな?
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:39:27 No.1032400625 del そうだねx5
アイフォン登場した時馬鹿にしまくってたけどその後どうなったか見てるとなあ…
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:40:01 No.1032400801 del そうだねx1
>安い時に売っちゃったんだよね
>ピーク時は100兆あったのに
早く売りすぎたことメッチャ後悔しただろうな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:40:13 No.1032400879 del +
>10年保証あるしガソリン車だって10年乗ることなくない?
保証は8年だよ
それでも十分だろうけど
https://www.tesla.com/ja_jp/support/vehicle-warranty
PLAY
167 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:40:33 No.1032400985 del そうだねx5
>人生詰んでて上向く希望がないやつは周りも終わりなんだと思いこんで正気を保とうとする
>哀れだ
自己紹介かな
PLAY
168 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:40:46 No.1032401037 del +
そいやテスラの家庭用蓄電池どうなったの?
PLAY
169 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:41:25 No.1032401238 del +
2016年にテスラに見倣うところは皆無って判断しちゃったから今の今まで経営判断遅れたってのはありそう
PLAY
170 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:41:33 No.1032401285 del そうだねx1
>電気自動車そのものは生き残ると思うよ
>ただいいとこ全体の5%とかそのレベルだと思われる
排ガス騒音規制で燃料車に乗れなくなるから5%で済むわけがない
PLAY
171 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:41:55 No.1032401422 del そうだねx1
どうせとしあきには買えないし関係ない
PLAY
172 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:42:55 No.1032401730 del そうだねx4
カスみたいな工場しかなかったテスラが今じゃあれだからな
PLAY
173 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:43:38 No.1032401950 del +
>保証は8年だよ
>それでも十分だろうけど
これ8年間バッテリーただで交換し続けてくれるってこと?
だとしたら凄いサポートだな
PLAY
174 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:43:41 No.1032401963 del そうだねx2
>>人生詰んでて上向く希望がないやつは周りも終わりなんだと思いこんで正気を保とうとする
>>哀れだ
>自己紹介かな
図星かな?
PLAY
175 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:43:47 No.1032402001 del +
トヨタばっか話題になってるけどホンダはどうなってる?
PLAY
176 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:43:50 No.1032402018 del +
>そいやテスラの家庭用蓄電池どうなったの?
普通に売ってるだろ?
PLAY
177 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:44:26 No.1032402186 del +
相変わらず軽微な故障にン百万かかるんかね
PLAY
178 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:44:31 No.1032402212 del +
>カスみたいな工場しかなかったテスラが今じゃあれだからな
マツダやスバルより生産台数多くてテスラ車は単価も高くて完売状態で利益はトヨタと同じ位置まで成長した
PLAY
179 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:45:12 No.1032402419 del +
    1667717112701.jpg-(31253 B)サムネ表示
>トヨタばっか話題になってるけどホンダはどうなってる?
なんか中国向けに出してた
PLAY
180 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:45:15 No.1032402433 del +
>人生詰んでて上向く希望がないやつは周りも終わりなんだと思いこんで正気を保とうとする
>哀れだ
就活から絶望しかなかったから絶望に慣れっこだな
早くに詰んで支えられる側に早く回れた
PLAY
181 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:45:21 No.1032402476 del +
>>マスクなんかと関わらんほうがいいわな
>トランプ支持者で壺カルトシンパだしな
トランプに「もう引退しろよ」的な事言ってたぞ
PLAY
182 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:45:30 No.1032402529 del そうだねx1
>>保証は8年だよ
>>それでも十分だろうけど
>これ8年間バッテリーただで交換し続けてくれるってこと?
>だとしたら凄いサポートだな
違うぞ
8年間または指定した走行距離で
電池の容量が70%未満まで下がらないことを保証してるもんだぞ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:45:34 No.1032402560 del +
一体成型部品多いのが優れてるって言うけど
それって部品交換大変なんじゃねえの
PLAY
184 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:46:03 No.1032402711 del +
>カスみたいな工場しかなかったテスラが今じゃあれだからな
一時期クルマ生産出来なくて本当に潰れそうだったからな
PLAY
185 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:46:34 No.1032402890 del +
>>電気自動車そのものは生き残ると思うよ
>>ただいいとこ全体の5%とかそのレベルだと思われる
>排ガス騒音規制で燃料車に乗れなくなるから5%で済むわけがない
ものが揃わりゃ規制もかけれんじゃろ
電気自動車はいずれ普及するだろうがリチウムをどうにかせんと
PLAY
186 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:46:57 No.1032403019 del +
>トヨタばっか話題になってるけどホンダはどうなってる?
持続可能な燃料を使用したホンダジェットが飛行成功
バイクメーカーと共同で電池の統一規格を作ろうとしている
二輪専用のバッテリ交換所(Gachaco)の設置開始
中国でEV販売開始
PLAY
187 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:47:18 No.1032403138 del +
最近クロネコヤマトのEVの配送車見るようになってきたな
PLAY
188 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:47:45 No.1032403282 del +
淘汰されるならメシウマとしか
PLAY
189 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:47:58 No.1032403358 del +
>一体成型部品多いのが優れてるって言うけど
>それって部品交換大変なんじゃねえの
中国人は器用に分解してアフターパーツ組み込んで組み立てなおしてたけど
としあきだと割りそう
PLAY
190 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:47:59 No.1032403359 del +
>違うぞ
>8年間または指定した走行距離で
>電池の容量が70%未満まで下がらないことを保証してるもんだぞ
リチウム電池って普通2年くらいしか持たなくね?
携帯のだけなのか?
PLAY
191 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:48:00 No.1032403365 del +
>トヨタばっか話題になってるけどホンダはどうなってる?
日産は?
PLAY
192 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:48:36 No.1032403586 del そうだねx1
トヨタ関連はEV系のリークあんまりねえよな
記者連中はもっと気合入れてすっぱ抜けよ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:48:48 No.1032403657 del +
>淘汰されるならメシウマとしか
淘汰されたやつの恨みか
PLAY
194 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:49:31 No.1032403903 del +
>日産は?
軽EVが人気になるも生産が追いつかなくて受注停止
PLAY
195 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:49:33 No.1032403921 del +
カスラと揶揄されてた頃が懐かしい
PLAY
196 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:50:06 No.1032404092 del +
>トヨタ関連はEV系のリークあんまりねえよな
>記者連中はもっと気合入れてすっぱ抜けよ
あってもBYDと協業でやってるやつぐらいだな
PLAY
197 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:50:09 No.1032404110 del +
>ものが揃わりゃ規制もかけれんじゃろ
甘く見すぎ
何でも安ければよいならEVに補助金など出さない
国や自治体は自動車メーカーや利用者の都合を優先したりしない
PLAY
198 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:50:47 No.1032404322 del +
>最近クロネコヤマトのEVの配送車見るようになってきたな
地元じゃ全く見ないな
PLAY
199 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:51:14 No.1032404470 del +
    1667717474279.png-(32985 B)サムネ表示
結局EVはこれ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:51:24 No.1032404546 del +
    1667717484902.jpg-(39597 B)サムネ表示
>>違うぞ
>>8年間または指定した走行距離で
>>電池の容量が70%未満まで下がらないことを保証してるもんだぞ
>リチウム電池って普通2年くらいしか持たなくね?
>携帯のだけなのか?
リチウムって一言で言っても中身はいろいろだからね
携帯用はサイクル寿命500回程度だけど
長寿命を売りにした奴は違う
PLAY
201 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:51:37 No.1032404622 del +
新興国では今後もガソリン車が主流だろうにし即凋落って訳では無いんだろうけど
欧米のメインプレイヤーからは脱落しちゃうんだろうな
PLAY
202 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:51:47 No.1032404682 del そうだねx3
>結局EVはこれ
実態は貧乏人が買えないだけ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:52:06 No.1032404785 del +
まあEVは未来の乗り物的な夢はあるよ
だが人の夢とは儚い物なのだ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:52:07 No.1032404794 del +
>>ものが揃わりゃ規制もかけれんじゃろ
>甘く見すぎ
>何でも安ければよいならEVに補助金など出さない
>国や自治体は自動車メーカーや利用者の都合を優先したりしない
いやバッテリーが確保出来なかったらEVは動かんやろ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:52:08 No.1032404806 del +
>>トヨタ関連はEV系のリークあんまりねえよな
>>記者連中はもっと気合入れてすっぱ抜けよ
>あってもBYDと協業でやってるやつぐらいだな
つっても中国でEVやるならあそこだろうしそこまで以外でもねえしな
マジで記者が不甲斐なさすぎる
PLAY
206 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:52:17 No.1032404855 del そうだねx1
>トヨタ関連はEV系のリークあんまりねえよな
>記者連中はもっと気合入れてすっぱ抜けよ
ろくな動きもないからスッパ抜きようもないのでは?
PLAY
207 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:52:30 No.1032404924 del +
全固体電池ができたとか?
PLAY
208 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:52:49 No.1032405034 del +
まあすっぱ抜けてもEV戦略見直しがせいぜいってことなんだろう
PLAY
209 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:52:52 No.1032405046 del +
>実態は貧乏人が買えないだけ
日本の富裕層なんて5%程度だぞ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:52:52 No.1032405049 del そうだねx3
>結局EVはこれ
どうやったらこう言う考えになるんだろ
経済ニュース見てる?
PLAY
211 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:53:14 No.1032405169 del +
>>トヨタ関連はEV系のリークあんまりねえよな
>>記者連中はもっと気合入れてすっぱ抜けよ
>ろくな動きもないからスッパ抜きようもないのでは?
それは外部からわからんやろ
ないならないでやってない証拠抜けよ
PLAY
212 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:53:36 No.1032405289 del +
>テスラのギガプレスが主流になったらトヨタは一気にトップから転がり落ちるし
疑問なんだがあのでかいプレス機ってテスラが開発製造設計してるの?
違う会社のでかいプレス機を買ったんじゃなくて?
PLAY
213 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:53:38 No.1032405301 del +
木炭車が復活しそう
PLAY
214 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:54:01 No.1032405437 del そうだねx1
最近のReutersは真偽は分からんけどすっぱ抜き記事出してるじゃん
215 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:54:18 No.1032405512 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
216 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:54:20 No.1032405518 del +
>リチウムって一言で言っても中身はいろいろだからね
>携帯用はサイクル寿命500回程度だけど
>長寿命を売りにした奴は違う
へーこんなのもあるのか
携帯のもこれくらい使える様にしてくれれば良いのに
PLAY
217 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:54:29 No.1032405562 del +
    1667717669603.jpg-(186908 B)サムネ表示
>全固体電池ができたとか?
もう諦めた方がよさげな
トヨタの去年の資料でも全固体は最前面に出してアピールしない程度
PLAY
218 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:54:38 No.1032405604 del +
    1667717678681.jpg-(70649 B)サムネ表示
>どうやったらこう言う考えになるんだろ
>経済ニュース見てる?
まさにこれ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:54:41 No.1032405628 del +
>へーこんなのもあるのか
>携帯のもこれくらい使える様にしてくれれば良いのに
高いし重い
PLAY
220 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:54:47 No.1032405649 del +
第三次世界大戦で一度破壊されるからその後の方が重要
PLAY
221 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:55:13 No.1032405770 del +
ホンダも日産もBMWもVWも車作るときには外部の部品屋さんにお願いしてたからフットワークはかなり軽い
トヨタは全部自分のところで揃えてるからそう簡単に変えることが出来ない
トヨタがEVシフトしたらトヨタ傘下の部品屋が死んでそのしわ寄せがトヨタに来る
PLAY
222 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:55:24 No.1032405816 del +
スマホみたいなことにはならんだろ
あれ文字通り駆逐されたからな
PLAY
223 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:56:22 No.1032406123 del そうだねx2
>スマホみたいなことにはならんだろ
>あれ文字通り駆逐されたからな
スマホは明らかにガラケーより便利だしな
そりゃガラケーは駆逐されるわ
だがEVは別にガソリン車と比べて便利ではないし
PLAY
224 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:56:23 No.1032406130 del そうだねx4
全固体電池は結局元々課題と言われてたところが課題のままお出しされてそのままだからな…
PLAY
225 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:56:35 No.1032406212 del そうだねx1
>まさにこれ
ちなみにとしくんは何を根拠にEV誰も付いて来ないと思ったの?
ニュース信用出来ないとなるとソースはYouTubeとか?
PLAY
226 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:56:35 No.1032406219 del +
>いやバッテリーが確保出来なかったらEVは動かんやろ
庶民が自動車に乗れて当たり前の時代が終わるんじゃね
PLAY
227 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:56:55 No.1032406314 del そうだねx3
今の技術のEV車勧める奴は詐欺師
PLAY
228 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:56:59 No.1032406335 del そうだねx1
>>テスラのギガプレスが主流になったらトヨタは一気にトップから転がり落ちるし
>疑問なんだがあのでかいプレス機ってテスラが開発製造設計してるの?
>違う会社のでかいプレス機を買ったんじゃなくて?
イタリアのIDRAにテスラ用に設計して作ってもらったやつ
https://www.youtube.com/watch?v=B5ffhNdRWFg
PLAY
229 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:57:21 No.1032406443 del +
>>どうやったらこう言う考えになるんだろ
>>経済ニュース見てる?
>まさにこれ
ソースは?
PLAY
230 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:57:32 No.1032406505 del +
>ちなみにとしくんは何を根拠にEV誰も付いて来ないと思ったの?
5分チャージプラス500キロ走行
この条件にあらずんばEVにあらずだ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:57:44 No.1032406581 del そうだねx3
>>どうやったらこう言う考えになるんだろ
>>経済ニュース見てる?
>まさにこれ
ニュース見てないなら何見てるんだ?
PLAY
232 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:58:08 No.1032406722 del +
>トランプに「もう引退しろよ」的な事言ってたぞ
ソースは?
PLAY
233 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:58:16 No.1032406768 del +
スズキやダイハツが安EV作れなかったら後は中国EVしかない
PLAY
234 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:58:31 No.1032406846 del そうだねx1
>>ちなみにとしくんは何を根拠にEV誰も付いて来ないと思ったの?
>5分チャージプラス500キロ走行
>この条件にあらずんばEVにあらずだ
アウトオブ眼中とか言いそう
PLAY
235 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:58:31 No.1032406850 del そうだねx3
>まさにこれ
ネットで真実してそう
PLAY
236 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:58:40 No.1032406894 del +
>>いやバッテリーが確保出来なかったらEVは動かんやろ
>庶民が自動車に乗れて当たり前の時代が終わるんじゃね
今のままなら確実にそうなる
PLAY
237 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:58:42 No.1032406901 del +
自分の妄想がソースだって言われても…
販売台数やシェアとかはフェイクのしようが無いでしょ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:59:10 No.1032407043 del +
>>トヨタばっか話題になってるけどホンダはどうなってる?
>持続可能な燃料を使用したホンダジェットが飛行成功
>バイクメーカーと共同で電池の統一規格を作ろうとしている
>二輪専用のバッテリ交換所(Gachaco)の設置開始
>中国でEV販売開始
結構イケイケな経営してて驚いた
日本メーカーのEVがどんだけやれるのか楽しみでもある
PLAY
239 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:59:22 No.1032407106 del +
    1667717962950.jpg-(55648 B)サムネ表示
>>ちなみにとしくんは何を根拠にEV誰も付いて来ないと思ったの?
>5分チャージプラス500キロ走行
>この条件にあらずんばEVにあらずだ
semi用の1MW充電のメガチャージャー使えばあるいは…
PLAY
240 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:59:32 No.1032407160 del +
>ソースは?
ちょっと考えたらわからねぇかなあ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:59:36 No.1032407184 del +
つべでEV車の動画見てこいよ
酷いもんだ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/11/06(日)15:59:39 No.1032407200 del +
>トヨタは全部自分のところで揃えてるからそう簡単に変えることが出来ない
>トヨタがEVシフトしたらトヨタ傘下の部品屋が死んでそのしわ寄せがトヨタに来る
いやトヨタは比較的シフトしやすい構造してるよ
あそこは傘下と言ってもトヨタだけの所は少ないから
GMが自分とこだけで揃えて時代についていけなくなったのを見てそうしたみたい
PLAY
243 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:00:48 No.1032407575 del +
トヨタだって一企業なのに納入業者守れとかアホじゃね
PLAY
244 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:00:54 No.1032407606 del そうだねx2
俺が死ぬまでもってくれ日本
PLAY
245 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:02:21 No.1032408022 del +
一つの技術にオール・インして死ぬって日本らしくていいじゃん
PLAY
246 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:02:28 No.1032408063 del そうだねx4
>>ソースは?
>ちょっと考えたらわからねぇかなあ
妄想かよ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:03:00 No.1032408238 del +
>ちょっと考えたらわからねぇかなあ
なるほどちょっと考えて出てきたのがソースなんだな
PLAY
248 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:03:07 No.1032408278 del +
EVが主流になった頃に軽EV買うんでお安く頼むよ
年間登録台数の1割行くくらいのタイミングに
PLAY
249 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:04:22 No.1032408685 del そうだねx2
中古のテスラEV車って中古のグラボ並みに買いたくねぇ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:05:11 No.1032408961 del +
自動車って便利な物の筈なのにEV車にはそれが無い
PLAY
251 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:05:17 No.1032408993 del +
庶民が乗れる代物じゃなくなるから庶民あきなら気にするだけ無駄
PLAY
252 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:05:22 No.1032409022 del そうだねx3
>つべでEV車の動画見てこいよ
>酷いもんだ
ソースはYouTubeか
PLAY
253 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:05:48 No.1032409185 del +
お値段的にはテスラよりもBYD自身の車のの品質が上がるほうが怖そう
bZ3が出せる以上論外って品質では無いんだろうし
PLAY
254 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:06:34 No.1032409427 del +
>5分チャージプラス500キロ走行
>この条件にあらずんばEVにあらずだ
日本じゃ無理やな
法律上高電圧を個人で使えないから30分以下にできない
PLAY
255 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:06:34 No.1032409429 del +
>やーい、お前のソースYouTuber()
PLAY
256 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:06:38 No.1032409445 del +
>ソースはYouTubeか
十分だろ
ドキュメントだぜ
PLAY
257 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:08:04 No.1032409932 del +
>十分だろ
>ドキュメントだぜ
日曜だからって笑い取ろうとしなくていいぞ
PLAY
258 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:08:07 No.1032409949 del そうだねx1
>>ソースはYouTubeか
>十分だろ
>ドキュメントだぜ
ニュースより個人の感想を信用するピュアさ嫌いじゃないぜ
PLAY
259 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:08:17 No.1032410004 del +
EVはもうちょっと経たないと一般人が使うには厳しいよな
全固体じゃなくてもいいんでリチウムの蓄電量サクっと倍にする技術できんだろうか
PLAY
260 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:08:25 No.1032410053 del +
    1667718505172.jpg-(59876 B)サムネ表示
>日本じゃ無理やな
>法律上高電圧を個人で使えないから30分以下にできない
高圧受電しなければいいので
これみたいに低圧でバッテリーに蓄えてそこから高圧にすればいいんでは?
PLAY
261 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:08:43 No.1032410151 del +
・BMW(9ヶ月) 2兆3730億円
https://s.response.jp/article/2022/11/05/363762.html
1~9月期の純利益は、164億0700万ユーロ(約2兆3730億円)だった。

・トヨタ(年間) 2兆3600億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD02DHP0S2A800C2000000/
トヨタ自動車は4日、2023年3月期の連結純利益が前期比17%減の2兆3600億円になりそうだと発表した。

もう終わりだね
PLAY
262 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:08:47 No.1032410167 del +
初EVのがいきなり深刻なリコール出したし香川日野と周りもなんだか良くないニュースが多かった
PLAY
263 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:09:34 No.1032410406 del +
>日曜だからって笑い取ろうとしなくていいぞ
>ニュースより個人の感想を信用するピュアさ嫌いじゃないぜ
あー現実逃避かー
そういうの嫌いだな
PLAY
264 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:09:42 No.1032410449 del +
>初EVのがいきなり深刻なリコール出したし香川日野と周りもなんだか良くないニュースが多かった
悪いニュースは続くもんだな
PLAY
265 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:09:42 No.1032410451 del +
トヨタも宣伝みたいな種類は揃えなくていいから1機種だけでも製造してノウハウ積んだ方がいいと思う
脱輪はEVとは無関係だろうしそろそろ解決しただろ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:09:50 No.1032410509 del +
結局インフラ整えないとなぁ
国が先導しないと
PLAY
267 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:09:52 No.1032410520 del +
>初EVのがいきなり深刻なリコール出したし香川日野と周りもなんだか良くないニュースが多かった
そのリコールEV関連ないやつじゃん
典型的なストローマンに騙されてるじゃん
PLAY
268 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:10:00 No.1032410567 del +
OEMなのは仕方ないが姉妹車のソルテラにアイサイトX搭載してないのは良くない
PLAY
269 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:11:07 No.1032410933 del +
>そのリコールEV関連ないやつじゃん
関係なくないぞエンジンと違ってモーターのトルクが想定できてなかったってお粗末な話だから
PLAY
270 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:11:09 No.1032410952 del +
>トヨタも宣伝みたいな種類は揃えなくていいから1機種だけでも製造してノウハウ積んだ方がいいと思う
>脱輪はEVとは無関係だろうしそろそろ解決しただろ
解決したし受付再開したよ
遅きに失した感じだけど
PLAY
271 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:11:12 No.1032410966 del +
>もう終わりだね
斜陽と言われたBMWに負けるようならこれからごぼう抜きされるかもな
そうしたら日本はもう得るものがなくなる
PLAY
272 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:11:13 No.1032410972 del +
>トヨタ自動車は4日、2023年3月期の連結純利益が前期比17%減の2兆3600億円になりそうだと発表した。
売上増の利益減だからもろに円安のせいやな
PLAY
273 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:11:24 No.1032411042 del +
>EVはもうちょっと経たないと一般人が使うには厳しいよな
>全固体じゃなくてもいいんでリチウムの蓄電量サクっと倍にする技術できんだろうか
第三次世界大戦を生き抜けたらな
PLAY
274 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:11:40 No.1032411143 del そうだねx2
>そのリコールEV関連ないやつじゃん
>典型的なストローマンに騙されてるじゃん
EVじゃなくて車作りそのものの問題だったからな
PLAY
275 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:11:49 No.1032411193 del +
>あー現実逃避かー
>そういうの嫌いだな
そもそも人手不足で将来心配されてた日本にとって工程減らせるEVは渡りに船なのにな
PLAY
276 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:12:18 No.1032411360 del +
>解決したし受付再開したよ
>遅きに失した感じだけど
いつの間にか再開してたか
まだまだ取り返せる段階だし頑張って欲しいわ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:12:22 No.1032411384 del +
>結局インフラ整えないとなぁ
>国が先導しないと
整えたところでだ
外で充電するのに30分もかかるんじゃゴミだよ
PLAY
278 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:13:22 No.1032411703 del +
>>そのリコールEV関連ないやつじゃん
>>典型的なストローマンに騙されてるじゃん
>EVじゃなくて車作りそのものの問題だったからな
丸投げされたスバルの車作りの問題だった
PLAY
279 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:13:32 No.1032411757 del +
>トヨタも宣伝みたいな種類は揃えなくていいから1機種だけでも製造してノウハウ積んだ方がいいと思う
>脱輪はEVとは無関係だろうしそろそろ解決しただろ
脱輪はEVと関係ないことはないぞ
e-TNGAは全部のEVを共通規格にするやつだからあのボルトの件は規格の根本からwNGってのとなんよ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:13:47 No.1032411835 del +
>丸投げされたスバルの車作りの問題だった
足回りの開発はトヨタでしょ
PLAY
281 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:13:52 No.1032411870 del +
このスレでもEV失敗するの連呼が見られる
やっぱり怖いよな
ひっくり返ったら日本終わりもんな
PLAY
282 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:13:54 No.1032411890 del +
トヨタは12ヶ月
BMWは9ヶ月
PLAY
283 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:14:07 No.1032411958 del そうだねx1
世界情勢的にEVシフトの流れが変わる気があんまりしないな
量産体制作って流れについていくことは必要
PLAY
284 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:14:53 No.1032412205 del そうだねx5
    1667718893106.jpg-(216011 B)サムネ表示
トヨタとテスラが喧嘩別れした経過はこの号に詳しく書いてある
トヨタはBEV作ってみてさっぱり売れないから時期尚早と判断した
テスラはEVは専用工場建てて大量生産しないと話にならないからトヨタに工場建てようって持ちかけてた
カネを無心された
それで喧嘩別れ
トヨタはパナも切った
トヨタが切れたあとでテスラはスポンサー探しに奔走する
そしてギガファクトリーを建設し軌道に乗っていく
パナともガッツリ提携する
テスラが台頭するとなぜ切ったのかを役員や株主から突き上げられて豊田章男はEVの時代なんてこさせてなるものかとEVに否定的になっていった
PLAY
285 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:15:11 No.1032412313 del +
>>丸投げされたスバルの車作りの問題だった
>足回りの開発はトヨタでしょ
BYDとスバルと共同で開発じゃね
PLAY
286 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:15:44 No.1032412509 del +
EVやらない日本終わりとか言われるがその逆は考えないのかねえ
EVでコケたら中国終わるぞ
PLAY
287 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:16:03 No.1032412613 del そうだねx1
>世界情勢的にEVシフトの流れが変わる気があんまりしないな
>量産体制作って流れについていくことは必要
日本情勢だけだろ
海外はもうEVシフトで進んでるし
PLAY
288 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:16:32 No.1032412781 del +
>EVやらない日本終わりとか言われるがその逆は考えないのかねえ
>EVでコケたら中国終わるぞ
その逆は今まで通りじゃないの?
PLAY
289 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:16:46 No.1032412871 del +
二次裏の普及しないは世間で普及するの法則が往々にした有るし…
PLAY
290 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:16:53 No.1032412911 del +
つまりあと数年経てばガゾリン車所持が赦されなくなるのね
PLAY
291 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:17:03 No.1032412978 del +
>このスレでもEV失敗するの連呼が見られる
EV車普及した中国の高速道路で充電器求めて窒息してる時点で失敗じゃん
EV車の失敗を通り越して交通麻痺という二次災害まで起こしている
PLAY
292 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:17:15 No.1032413037 del +
>EVやらない日本終わりとか言われるがその逆は考えないのかねえ
>EVでコケたら中国終わるぞ
中国は台湾で後に引けなくなったから戦争不可避で終わってる
PLAY
293 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:17:16 No.1032413045 del +
>世界情勢的にEVシフトの流れが変わる気があんまりしないな
>量産体制作って流れについていくことは必要
EV時代は日産三菱がギリギリついていけるくらいで後は安く量産できるノウハウ無い
PLAY
294 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:17:17 No.1032413054 del そうだねx2
>EVやらない日本終わりとか言われるがその逆は考えないのかねえ
>EVでコケたら中国終わるぞ
どっちになっても大丈夫なようにEVも作るんだよ
コケたらコケたで内燃機関の開発中止に傾いたEUにリード取れるんだから
PLAY
295 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:17:25 No.1032413112 del +
>EVやらない日本終わりとか言われるがその逆は考えないのかねえ
>EVでコケたら中国終わるぞ
つうてもエンジンはどのみち2050年にはなくなる予定だったからなぁ
PLAY
296 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:17:26 No.1032413116 del そうだねx2
もうテスラはマツダの売上を余裕で抜いてるからな
EVの時代がまだ先だと思ってる人は認識が遅すぎる
PLAY
297 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:17:40 No.1032413187 del +
>BYDとスバルと共同で開発じゃね
bz4xはトヨタとスバルの協業だけどアイサイトついてないくらいにはトヨタ車
多分スバル要素は四駆制御くらい
PLAY
298 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:18:08 No.1032413375 del +
>つまりあと数年経てばガゾリン車所持が赦されなくなるのね
そんな中国じゃあるまいに
日本は民主主義の法治国家だぞ
PLAY
299 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:18:27 No.1032413477 del +
>イタリアのIDRAにテスラ用に設計して作ってもらったやつ
やっぱテスラには別にないんだよね…販売権とか
だったら誰でも買えるんじゃ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:18:34 No.1032413508 del そうだねx2
>日本情勢だけだろ
>海外はもうEVシフトで進んでるし
そう書いたのに上から被せてくるのなんなの?
PLAY
301 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:19:00 No.1032413654 del そうだねx1
まあそもそもその中華が内部紛争で上海閥排斥しようとしてるのがきな臭いんだよなあ
マジでやめろよお前のところ止まると色々まずいしそこ止めなきゃイージーゲームなんだから
PLAY
302 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:19:06 No.1032413698 del +
>中国は台湾で後に引けなくなったから戦争不可避で終わってる
これがどうなるかだよな
中国と台湾が戦争したらEVどころか携帯用のバッテリーも作れんくなるから文明が後退しちまうぞ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:19:11 No.1032413726 del +
>やっぱテスラには別にないんだよね…販売権とか
>だったら誰でも買えるんじゃ
プレスだけ買っても上手く作れるわけがない
PLAY
304 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:19:29 No.1032413844 del +
新車販売規制を所持禁止と読み違えるとか
PLAY
305 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:19:36 No.1032413888 del +
>つうてもエンジンはどのみち2050年にはなくなる予定だったからなぁ
ゆうてあと30年も生きてるとしあき居ないだろ
基本60代って言うし
PLAY
306 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:19:41 No.1032413913 del +
テスラよりBYDが選ばれたんだよなぁ
PLAY
307 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:19:55 No.1032413998 del +
欧米人って失敗を認めないからどんどん被害が広がるんだよバーカ
PLAY
308 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:19:57 No.1032414014 del +
ギガプレスが標準になったら日本の工作機械メーカーが死にまくるな
本気で日本没落する
PLAY
309 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:20:06 No.1032414065 del +
>新車販売規制を所持禁止と読み違えるとか
ぼくのかんがえたさいきょうのいーぶいしゃかい
PLAY
310 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:20:12 No.1032414100 del +
>日本は民主主義の法治国家だぞ
法治国家だから排ガスと騒音の規制値は守ってね
PLAY
311 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:20:16 No.1032414130 del +
>テスラよりBYDが選ばれたんだよなぁ
誰に?
PLAY
312 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:20:26 No.1032414196 del +
>>つうてもエンジンはどのみち2050年にはなくなる予定だったからなぁ
>ゆうてあと30年も生きてるとしあき居ないだろ
>基本60代って言うし
一番多いのは40代ぐらいでは?
規制される頃には痴呆で乗れなくなってる人も多くなる年齢層
PLAY
313 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:20:42 No.1032414283 del +
向こう5年か10年はEVの時代だろうけどその先はどうなるか分からんしな
社会全体が諸々追いついてないのは確かだからエグい反動が来て徒花として消えるかもしれんし
PLAY
314 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:20:43 No.1032414292 del +
>ゆうてあと30年も生きてるとしあき居ないだろ
>基本60代って言うし
死ぬとは言わんが定年過ぎる人は多いだろうね
PLAY
315 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:20:46 No.1032414303 del +
>テスラよりBYDが選ばれたんだよなぁ
そりゃBYDの方が小型のノウハウ持ってるし当たり前じゃね
PLAY
316 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:20:56 No.1032414358 del +
>誰に?
トヨタに
PLAY
317 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:21:04 No.1032414394 del +
>BYDとスバルと共同で開発じゃね

ちなみに開発は、スバルのチームがトヨタの開発部署に出ていって作業をしたそうです。開発当初はホイールベースを巡って基本的な考え方の違いなどもあり、怒鳴りあいになる場面もあったそうです。

また小野さんによれば、協業をする前の技術交流の段階で、スバル側はドライブシャフトが左右等長じゃないと絶対にダメという考え方があったのに対し、トヨタが提示したものはデフが少しオフセットしていたので「いや、ないでしょ」と思ったそうです。この部分は結局、デフを真ん中に置くような設計にしたとのことです。小野さんはこれで、「電動車になっても、モーターが横置きでもシンメトリカルAWDって言えると思っています。(表では)言ってないですけどね」と話していました。なんともスバルらしいお話ではありました。

トヨタ主体でスバルの技術チームがやってきた
それこそBYD呼んだほうが良かったな…
PLAY
318 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:21:12 No.1032414446 del +
>ガゾリン
どこ訛り?
PLAY
319 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:21:17 No.1032414469 del そうだねx1
>テスラよりBYDが選ばれたんだよなぁ
テスラよりもBYDの方が可能性あるよな
多分EV普及したら中国はリチウム他国には渋るだろうし
PLAY
320 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:21:19 No.1032414489 del +
ギガプレスは本当に実用化されてるのか?
PLAY
321 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:21:52 No.1032414700 del +
>ゆうてあと30年も生きてるとしあき居ないだろ
さすがにあと30年もすればクッソ凄ぇEVが出てるだろう
そういうのが市場に出たら買えばいい話
PLAY
322 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:21:53 No.1032414701 del +
>>中国は台湾で後に引けなくなったから戦争不可避で終わってる
>これがどうなるかだよな
>中国と台湾が戦争したらEVどころか携帯用のバッテリーも作れんくなるから文明が後退しちまうぞ
習近平3期目決定は中国の終わりが決定した瞬間でもある
もう引き返せない早ければ年内に台湾取りに動き始めるよ
それは第三次世界大戦の幕切りとなる
PLAY
323 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:22:00 No.1032414745 del そうだねx1
>日本は民主主義の法治国家だぞ
統一教会が支配する独裁国家じゃなかったの?
PLAY
324 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:22:14 No.1032414824 del +
>テスラよりBYDが選ばれたんだよなぁ
win-winなのはそこくらいだしな
テスラははるか昔に切っちゃったし
PLAY
325 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:22:42 No.1032414985 del +
>トヨタに
でもそれもう過去の話ですよね?
PLAY
326 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:23:20 No.1032415230 del +
燃料車も排ガス騒音規制に対応するために車両価格が上がってるし技術的に対応できなくなって不正するしかなくなってきてる
PLAY
327 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:23:36 No.1032415351 del そうだねx1
>統一教会が支配する独裁国家じゃなかったの?
最近のパヨクってそればっかりだよな
そろそろ飽きてきたぞ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:23:47 No.1032415415 del +
>>やっぱテスラには別にないんだよね…販売権とか
>>だったら誰でも買えるんじゃ
>プレスだけ買っても上手く作れるわけがない
自動車始めて日が浅いテスラでできたんだから
元々やってるメーカーは普通に使えるでしょ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:23:48 No.1032415417 del +
トヨタ死んでも俺には影響ないから勝手に死んどけって感じ
ホンダが死んだら悲しいけど
PLAY
330 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:24:04 No.1032415510 del +
    1667719444553.jpg-(42612 B)サムネ表示
>>トヨタに
>でもそれもう過去の話ですよね?
むしろこれからの話だ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:24:05 No.1032415521 del +
>燃料車も排ガス騒音規制に対応するために車両価格が上がってるし技術的に対応できなくなって不正するしかなくなってきてる
自分で自分の首絞めてんだから恐れ入る
PLAY
332 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:24:17 No.1032415597 del そうだねx1
いつのニュースでスレ立てしてるんだこいつ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:24:38 No.1032415727 del +
>むしろこれからの話だ
でもトヨタはEVやる気ないですよ?大丈夫?
PLAY
334 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:24:41 No.1032415745 del +
>>ゆうてあと30年も生きてるとしあき居ないだろ
>さすがにあと30年もすればクッソ凄ぇEVが出てるだろう
>そういうのが市場に出たら買えばいい話
核戦争で環境汚染酷くて地上に暮らせない世界かも知れない
PLAY
335 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:25:11 No.1032415941 del +
>でもトヨタはEVやる気ないですよ?大丈夫?
知識ないのかわいそ…
PLAY
336 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:25:20 No.1032415995 del そうだねx2
>世界情勢的にEVシフトの流れが変わる気があんまりしないな
でもこんな電力不足の時代に
PLAY
337 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:25:28 No.1032416047 del +
>核戦争で環境汚染酷くて地上に暮らせない世界かも知れない
そん時は肩パッドに棘つけてショットガン片手にV8サウンド靡かせるわ
PLAY
338 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:25:29 No.1032416053 del +
>>統一教会が支配する独裁国家じゃなかったの?
>最近のパヨクってそればっかりだよな
>そろそろ飽きてきたぞ
壺磨き飽きない?
PLAY
339 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:25:46 No.1032416157 del +
>知識ないのかわいそ…
涙拭けよ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:26:07 No.1032416263 del そうだねx2
>>世界情勢的にEVシフトの流れが変わる気があんまりしないな
>でもこんな電力不足の時代に
ほんとにそれだよね
日本はまだ序の口でほかはもっと電気代高くなってるし
PLAY
341 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:26:16 No.1032416321 del +
>壺磨き飽きない?
パヨクはそればっかりだな
PLAY
342 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:26:34 No.1032416442 del +
あっちゃこっちゃで無駄なイルミネーション光らせてるんだから電力不足はないと思ってる
PLAY
343 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:26:44 No.1032416513 del +
トヨタが死ぬなら先にホンダが死んでそうだけど
PLAY
344 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:26:50 No.1032416552 del +
>でもトヨタはEVやる気ないですよ?大丈夫?
確かにBYDに丸投げかもな
PLAY
345 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:27:01 No.1032416614 del そうだねx2
パヨパヨ煩いのは壺ウヨ
PLAY
346 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:27:11 No.1032416682 del そうだねx1
30年どころかあと10年以内いや数年ですら
ガソリン価格5倍電気代3倍とか平気で起きそうね
一回の給油で万札が数枚飛んでく世界までどこまで維持するやらとは思う
PLAY
347 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:27:17 No.1032416714 del そうだねx1
テスラがギガプレスで特許持ってるのは均等にヒケがデないようにするための材料の混合比らしい
温度調整、圧力のかけ方は別に真似るならご勝手にってことで聞けば教えてくれる
PLAY
348 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:27:56 No.1032416963 del そうだねx1
>自動車始めて日が浅いテスラでできたんだから
>元々やってるメーカーは普通に使えるでしょ
最初からEV前提の車はガソリン車と内部構造がまるで違う
外見は似たような4輪車であっても製造ノウハウが異なる
旧来の燃料車HV車をEVに転用していたようなメーカーでは扱い方はわからん
むしろ過去のやり方にとらわれて足かせになるだろう
PLAY
349 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:28:07 No.1032417019 del +
>でもこんな電力不足の時代に
電力問題ずっと言われてるけど変わった?変わってないよね?
EVはだめだーとなるにはこれでもまだ弱いの
向こうの冬でブラックアウトなりしてから議題になるくらいだ
政治的な都合を変えるのは大変
PLAY
350 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:28:21 No.1032417089 del +
パヨクがEV厨してる時点でお察しなんだよな
PLAY
351 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:28:22 No.1032417092 del +
>トヨタが死ぬなら先にホンダが死んでそうだけど
大企業病嫌って今の規模なところあるし
トヨタがEV嫌がっているのも正しく大企業病にかかってのことだしなぁ
どっちも死ぬとしても理由は違うと思う
PLAY
352 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:28:26 No.1032417124 del +
>>でもトヨタはEVやる気ないですよ?大丈夫?
>確かにBYDに丸投げかもな
丸投げだけどeTNGA使うから他社と比べてコスト抑えられないという仕様
PLAY
353 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:28:43 No.1032417231 del +
>>自動車始めて日が浅いテスラでできたんだから
>>元々やってるメーカーは普通に使えるでしょ
>最初からEV前提の車はガソリン車と内部構造がまるで違う
>外見は似たような4輪車であっても製造ノウハウが異なる
>旧来の燃料車HV車をEVに転用していたようなメーカーでは扱い方はわからん
>むしろ過去のやり方にとらわれて足かせになるだろう
どこからのコピペ?
PLAY
354 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:29:00 No.1032417332 del そうだねx1
>日本はまだ序の口でほかはもっと電気代高くなってるし
EV車縛りしてるヨーロッパは日本以上に電気代で圧迫されてるのが笑えるよな
PLAY
355 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:29:04 No.1032417361 del +
>最初からEV前提の車はガソリン車と内部構造がまるで違う
>外見は似たような4輪車であっても製造ノウハウが異なる
>旧来の燃料車HV車をEVに転用していたようなメーカーでは扱い方はわからん
>むしろ過去のやり方にとらわれて足かせになるだろう
E-TNGAはそれでかなりめんどくさい感じよね
だから中止になるっぽいが
PLAY
356 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:29:54 No.1032417653 del +
そもそもトヨタって社名がダサい
現代ならもっと世界に通用するネーミングにしなきゃ駄目だろ
アップルなんてほぼそれで席巻したようなものなのに
PLAY
357 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:30:02 No.1032417694 del +
>>日本はまだ序の口でほかはもっと電気代高くなってるし
>EV車縛りしてるヨーロッパは日本以上に電気代で圧迫されてるのが笑えるよな
これで破綻するって実証になってるよね
PLAY
358 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:30:06 No.1032417713 del +
>丸投げだけどeTNGA使うから他社と比べてコスト抑えられないという仕様
やめそうなんだよなそれ
クラウンみたいな売り方はクラウンで終わりそう
PLAY
359 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:30:09 No.1032417732 del +
>30年どころかあと10年以内いや数年ですら
>ガソリン価格5倍電気代3倍とか平気で起きそうね
>一回の給油で万札が数枚飛んでく世界までどこまで維持するやらとは思う
第三次世界大戦来るから日常生活も終わる
PLAY
360 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:30:18 No.1032417784 del +
>丸投げだけどeTNGA使うから他社と比べてコスト抑えられないという仕様
丸投げどころかBYDの足引っ張ってるのか…
PLAY
361 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:30:20 No.1032417801 del そうだねx2
>そもそもトヨタって社名がダサい
>現代ならもっと世界に通用するネーミングにしなきゃ駄目だろ
>アップルなんてほぼそれで席巻したようなものなのに
難癖の付け方が下手くそ
PLAY
362 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:30:47 ID:3awBE6Zs No.1032417952 del +
    1667719847054.jpg-(1114987 B)サムネ表示
クルマ好きならトランスフォーマー買おうぜ!
PLAY
363 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:31:16 No.1032418110 del +
ウマガイジきっもw
PLAY
364 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:31:23 No.1032418144 del +
>第三次世界大戦来るから日常生活も終わる
君いつもそれだよね
PLAY
365 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:31:30 No.1032418184 del +
トヨタ以下のEVしか作れない日産も死ぬが…
マツダとホンダはラインナップさえないし論外
PLAY
366 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:31:49 No.1032418287 del +
>トヨタが死ぬなら先にホンダが死んでそうだけど
ホンダは耕運機とか芝刈り機とか発電機とか船外機とかジェットでまだまだエンジン技術が必要だから自動車のエンジン部門の人間を別の部門に飛ばせばいい
ホンダは自動車だけの企業じゃない
PLAY
367 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:31:54 No.1032418306 del そうだねx4
>トヨタ以下のEVしか作れない日産も死ぬが…
えっ?
PLAY
368 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:32:00 No.1032418338 del そうだねx1
>マツダとホンダはラインナップさえないし論外
ホンダはあるやんけ
あと中国専売もあったはず
PLAY
369 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:32:11 No.1032418403 del そうだねx1
>>第三次世界大戦来るから日常生活も終わる
>君いつもそれだよね
自分が終わってる人は破滅を望むからね
古くからそこは変わらんよ
PLAY
370 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:32:12 No.1032418411 del +
>最初からEV前提の車はガソリン車と内部構造がまるで違う
>外見は似たような4輪車であっても製造ノウハウが異なる
>旧来の燃料車HV車をEVに転用していたようなメーカーでは扱い方はわからん
>むしろ過去のやり方にとらわれて足かせになるだろう
基本簡略化されてるだけだし普通に慣れるだろ
困ったらテスラ車分解して構造参考にすればいいだけだし
PLAY
371 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:32:19 No.1032418456 del +
>>第三次世界大戦来るから日常生活も終わる
>君いつもそれだよね
確定リーチ入っちゃったから無理
PLAY
372 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:32:21 No.1032418468 del +
>トヨタ以下のEVしか作れない日産も死ぬが…
>マツダとホンダはラインナップさえないし論外
異世界からレスしておられる?
PLAY
373 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:33:23 No.1032418859 del +
>ホンダは自動車だけの企業じゃない
トヨタこそ車だけじゃないし…家とか通商とか…
PLAY
374 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:33:39 No.1032418946 del +
    1667720019740.jpg-(527647 B)サムネ表示
>ホンダはあるやんけ
>あと中国専売もあったはず
PLAY
375 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:33:44 No.1032418985 del +
    1667720024590.jpg-(370304 B)サムネ表示
>あと中国専売もあったはず
有るね
PLAY
376 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:33:45 No.1032418993 del そうだねx2
>トヨタこそ車だけじゃないし…家とか通商とか…
別の会社じゃねーか
PLAY
377 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:34:13 No.1032419170 del +
>トヨタ以下のEVしか作れない日産も死ぬが…
>マツダとホンダはラインナップさえないし論外
サクラはc+podより出来がいいしアリアもbz4xより出来が良い
マツダはMX-30EVをホンダはホンダeを売っている
ここまで的外れなレスもある意味見事だな
PLAY
378 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:34:19 No.1032419213 del +
EV推進するのはいいけど普及させるために必要なあれこれはどうやって都合つけるの?っていう疑問には偉い人はみんな答えてくれないという
PLAY
379 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:34:48 No.1032419401 del +
>サクラはc+podより出来がいいしアリアもbz4xより出来が良い
電費も航続距離も負けてます…
PLAY
380 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:34:49 No.1032419405 del +
>EV推進するのはいいけど普及させるために必要なあれこれはどうやって都合つけるの?っていう疑問には偉い人はみんな答えてくれないという
最近の商売が全部上っ面に見えるのこれのせい
PLAY
381 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:34:57 No.1032419467 del そうだねx2
トヨタ自身がやべーやべーって言ってる観測記事が結構出てるのに何故トヨタフォロワーは余裕しゃきしゃきなのだ
PLAY
382 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:35:12 No.1032419569 del +
>>世界情勢的にEVシフトの流れが変わる気があんまりしないな
>でもこんな電力不足の時代に
イーロンがウクライナにロシアの要求飲んで戦争さっさとやめろみたいな事言ったのはそれを危惧してなんだろうな
台湾にも似たような事言ってたけど中国からリチウム来なくなったら困るからかな
PLAY
383 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:35:14 No.1032419594 del +
>電費も航続距離も負けてます…
という妄想
PLAY
384 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:35:20 No.1032419627 del +
>>>第三次世界大戦来るから日常生活も終わる
>>君いつもそれだよね
>自分が終わってる人は破滅を望むからね
>古くからそこは変わらんよ
かっけええ
PLAY
385 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:35:22 No.1032419640 del +
>EV推進するのはいいけど普及させるために必要なあれこれはどうやって都合つけるの?っていう疑問には偉い人はみんな答えてくれないという
技術革新ですぐどうにななるって言うけど今どうするか聞いてるのにね
PLAY
386 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:35:30 No.1032419708 del +
こんな節電節電言ってんのに普及無理じゃね?とは思ってる
PLAY
387 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:35:46 No.1032419799 del +
>>>世界情勢的にEVシフトの流れが変わる気があんまりしないな
>>でもこんな電力不足の時代に
>イーロンがウクライナにロシアの要求飲んで戦争さっさとやめろみたいな事言ったのはそれを危惧してなんだろうな
>台湾にも似たような事言ってたけど中国からリチウム来なくなったら困るからかな
こいつほんとにクズだな
PLAY
388 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:35:51 No.1032419838 del +
テスラの株って値段下がってね高い時に売ればいいのに
PLAY
389 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:36:23 No.1032420036 del +
>>世界情勢的にEVシフトの流れが変わる気があんまりしないな
>でもこんな電力不足の時代に
電力なら日本以外は原子力全力投球すればある程度はなんとかなるけど
ガソリンはロシアと中東の気分でやばいことになるからね
PLAY
390 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:36:30 No.1032420076 del +
>という妄想
えっ?
PLAY
391 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:36:41 No.1032420142 del +
>テスラの株って値段下がってね高い時に売ればいいのに
決して悪い企業じゃないけど株価遊びでメチャクチャされてるからな
PLAY
392 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:36:44 No.1032420166 del +
EVを今買わなきゃならない理由がないんだよなあ
そもそもEVが失敗したところで誰も困らんでしょ
ああ中国は困るのか
PLAY
393 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:36:52 No.1032420212 del +
>全個体電池の目処が立ったんか
だといいな
でも日本が独走始めるとすぐ西洋諸国から横槍が入る
PLAY
394 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:37:19 No.1032420399 del +
>基本簡略化されてるだけだし普通に慣れるだろ
>困ったらテスラ車分解して構造参考にすればいいだけだし
そんなに勉強熱心ならまだ救いがあるけど記者にトヨタがテスラ分解してるとか書かれたらまずいから許さないんじゃないか
PLAY
395 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:37:32 No.1032420500 del そうだねx1
もう開発してる時間も無いしBYDのOEM品EVにトヨタのマーク付けて売るしかなくなるだろう
PLAY
396 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:37:37 No.1032420534 del +
>こいつほんとにクズだな
そんなんタイの洞窟事故の時からわかりきっとるやん
PLAY
397 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:37:42 No.1032420554 del +
>決して悪い企業じゃないけど株価遊びでメチャクチャされてるからな
一番めっちゃくちゃしてるのはイーロンマスクなんだが
PLAY
398 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:37:44 No.1032420572 del +
>>ホンダはあるやんけ
>>あと中国専売もあったはず
ホンダも中国依存かい
PLAY
399 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:38:48 No.1032420956 del +
>もう開発してる時間も無いしBYDのOEM品EVにトヨタのマーク付けて売るしかなくなるだろう
その方がいいEVが出来上がりそうだしいいんじゃない
PLAY
400 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:39:12 No.1032421125 del +
>そんなに勉強熱心ならまだ救いがあるけど記者にトヨタがテスラ分解してるとか書かれたらまずいから許さないんじゃないか
トヨタはもうEVだと一体型車体作っとらんかったか?
PLAY
401 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:39:39 No.1032421312 del +
>ホンダも中国依存かい
当時の日本じゃ売れないしアメリカは需要が噛み合わない
ヨーロッパでシェアとれなさそう
最適解じゃね
PLAY
402 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:39:43 No.1032421342 del +
>こんな節電節電言ってんのに普及無理じゃね?とは思ってる
自宅の太陽光で充電する分には文句言われんだろ
だから一定以上の金持ちしか乗れなくなるんだよ
PLAY
403 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:39:54 No.1032421406 del そうだねx1
全固体は全く目処たってないだろ
たってるなら今から研究とか言い出さない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC061DB0W2A600C2000000/
2022年6月7日 17:19
物質・材料研究機構(茨城県つくば市)は7日、トヨタ自動車など10社とリチウムイオン電池に続く次世代電源「全固体電池」の共同研究を始めると発表した。
PLAY
404 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:40:00 No.1032421442 del +
C+pod:150km
サクラ:180km*¹(WLTCモード)
bZ4X: FWDで559km 4WDで540km
アリア: 470km
PLAY
405 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:40:15 No.1032421534 del +
>技術革新ですぐどうにななるって言うけど今どうするか聞いてるのにね
戦争しかない
第三次世界大戦は必要なんだよ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:40:50 No.1032421751 del +
ていうか関係者このスレいないのかよ情報くれよ
PLAY
407 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:40:50 No.1032421752 del +
欧州がいきり始めた規格で世界中のメーカーが大混乱でもう何が勝確なのかよくわからん・・
PLAY
408 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:41:04 No.1032421850 del +
>トヨタはもうEVだと一体型車体作っとらんかったか?
レクサスRZか?値段高くて内装が物理ボタンだらけで古臭くて売れそうにないが売れるかな?
PLAY
409 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:41:10 No.1032421884 del +
>当時の日本じゃ売れないしアメリカは需要が噛み合わない
>ヨーロッパでシェアとれなさそう
>最適解じゃね
アメリカはGMとLGと組んでやってるみたいよ
PLAY
410 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:41:18 No.1032421930 del +
>トヨタはもうEVだと一体型車体作っとらんかったか?
車台のe-TNGAのことじゃなくて?
EV以外も共用するから効率悪いって話の
PLAY
411 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:41:21 No.1032421946 del +
>ホンダも中国依存かい
というかあっちで売るならしょーがない
こっちで売るのに持ってきているのはトヨタ
PLAY
412 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:41:47 No.1032422105 del +
>こんな節電節電言ってんのに普及無理じゃね?とは思ってる
原発回せばいいのよ
それでもトヨタが「今日本走ってる自動車、全部EVにしたら
原発10基分は足らん!」とか試算してたけど
PLAY
413 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:41:54 No.1032422157 del +
ていうかトヨタて他社の車分解して研究しててテスラも当たり前にやられてるのご存知ない?
PLAY
414 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:41:55 No.1032422163 del +
一般に降りてきたのはリン酸鉄系くらいか
容量少な目とか寒冷には弱いけどほとんど劣化しないそうだよ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:42:32 No.1032422414 del +
中国はアメポチなら敵国になるが
アメポチ切ってレッドチーム入りするなら
PLAY
416 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:42:53 No.1032422541 del そうだねx4
>ていうかトヨタて他社の車分解して研究しててテスラも当たり前にやられてるのご存知ない?
つうか自動車会社全部がやってるんだけどね
PLAY
417 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:42:54 No.1032422549 del +
ゼネラルモーターズ(GM)とHonda、
量販価格帯のグローバルEVシリーズの共同開発に合意
https://www.honda.co.jp/news/2022/c220405.html
4月の記事だけど一応ホンダもGMと手を組むのね
PLAY
418 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:43:02 No.1032422589 del そうだねx2
>>こんな節電節電言ってんのに普及無理じゃね?とは思ってる
>原発回せばいいのよ
>それでもトヨタが「今日本走ってる自動車、全部EVにしたら
>原発10基分は足らん!」とか試算してたけど
ピーク時に合わせてすべてのEV充電したらそうなるんだろうけど
利用形態としてありえない仮定だから
単純にやりたくないだけ
PLAY
419 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:43:11 No.1032422635 del +
>つまりあと数年経てばガゾリン車所持が赦されなくなるのね
ガソリン車が減ればガソリン価格も上がるしな
PLAY
420 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:43:12 No.1032422652 del +
>bZ4X: FWDで559km 4WDで540km
>アリア: 470km
ゴミじゃん
PLAY
421 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:43:48 No.1032422860 del +
>それでもトヨタが「今日本走ってる自動車、全部EVにしたら
>原発10基分は足らん!」とか試算してたけど
ここで聞いたことあるけど原発10基ってそれ本当に言ってたのか?
日本中走ってるEVが一度に急速充電を想定してんのかもしれないけどいくらなんでもワーストすぎるケースじゃね
PLAY
422 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:44:17 No.1032423046 del +
>ゴミじゃん
アリア 539万〜
bz4x 頭金38万+月額10万リースのみ
うn…
PLAY
423 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:44:26 No.1032423095 del そうだねx1
EV無理なのはガキでもわかる
PLAY
424 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:44:55 No.1032423279 del +
>>トヨタはもうEVだと一体型車体作っとらんかったか?
>車台のe-TNGAのことじゃなくて?
>EV以外も共用するから効率悪いって話の
EV以外の共用化もして作れるならもう心配いらんじゃろ
PLAY
425 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:44:56 No.1032423282 del そうだねx4
日本の車が全部一斉にガソリン給油したら日本のガソリン在庫の5倍は必要なのと同じだよな
PLAY
426 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:45:15 No.1032423404 del +
>一般に降りてきたのはリン酸鉄系くらいか
>容量少な目とか寒冷には弱いけどほとんど劣化しないそうだよ
リン酸鉄良いけど重い
PLAY
427 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:45:19 No.1032423428 del +
>EV無理なのはガキでもわかる
偉い大人が分かってないから付き合うしかねえんだ
外れたら勝負権無くなる
PLAY
428 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:45:20 No.1032423440 del +
EV推しはロシア推しと同じことしてる
PLAY
429 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:45:30 No.1032423513 del +
トラックとかどうするかだよなぁ
PLAY
430 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:46:07 No.1032423742 del +
トヨタのいう原発何機分はEV車に置き換えるのに加え
それを作る工場の消費電力等々丸々加味したものだというのを
適当に言ってるのがいる
PLAY
431 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:46:43 No.1032423982 del +
>トラックとかどうするかだよなぁ
トヨタの場合はまず日野を蘇生させないと…
PLAY
432 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:47:31 No.1032424292 del +
>アリア 539万〜
>bz4x 頭金38万+月額10万リースのみ
ソルテラなら600万か
やっぱりアリア大したことないな
PLAY
433 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:47:51 No.1032424427 del そうだねx3
>ここで聞いたことあるけど原発10基ってそれ本当に言ってたのか?
>日本中走ってるEVが一度に急速充電を想定してんのかもしれないけどいくらなんでもワーストすぎるケースじゃね
4分14秒辺りから
https://youtu.be/6zoznlVU0VU?t=243
PLAY
434 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:48:14 No.1032424566 del +
日野デュトロEVから漂う死ぬほどやる気のないオーラ
PLAY
435 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:48:29 No.1032424671 del +
bz4xは急速充電が1日2回しかできない謎仕様がネックすぎる
PLAY
436 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:48:37 No.1032424713 del +
    1667720917987.jpg-(61023 B)サムネ表示
これで解決
PLAY
437 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:48:58 No.1032424833 del +
    1667720938384.jpg-(56878 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
438 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:49:07 No.1032424893 del +
しかし海外は電気自動車の充電はどう対応するんだろうか
ガソリン車からEV車の需要が上回ったら
充電するのにも一苦労しそうだけど
PLAY
439 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:49:30 No.1032425023 del +
>bz4xは急速充電が1日2回しかできない謎仕様がネックすぎる
18万キロ走って劣化率70%だかを達成するためと言われてる
バッテリーの保護という意味でも理には適ってる
PLAY
440 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:49:31 No.1032425039 del +
>これで解決
ナンバー見えねえ
PLAY
441 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:49:46 No.1032425139 del +
>しかし海外は電気自動車の充電はどう対応するんだろうか
>ガソリン車からEV車の需要が上回ったら
>充電するのにも一苦労しそうだけど
がんがん急速充電しなければ足りるだろ
PLAY
442 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:50:01 No.1032425228 del +
>しかし海外は電気自動車の充電はどう対応するんだろうか
>ガソリン車からEV車の需要が上回ったら
>充電するのにも一苦労しそうだけど
急いで急速充電スタンド増やしてるね
アメリカは月間1万台ペースで増やしてる
PLAY
443 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:50:33 No.1032425426 del +
>>ここで聞いたことあるけど原発10基ってそれ本当に言ってたのか?
>>日本中走ってるEVが一度に急速充電を想定してんのかもしれないけどいくらなんでもワーストすぎるケースじゃね
>4分14秒辺りから
>https://youtu.be/6zoznlVU0VU?t=243
ホントだ〜馬鹿なこと言うな
「EVは全てに勝る選択肢ではない」発言もそうだけどなにがそこまで憎いのか…
PLAY
444 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:50:37 No.1032425453 del +
>18万キロ走って劣化率70%だかを達成するためと言われてる
>バッテリーの保護という意味でも理には適ってる
リースといいバッテリーでも劣っているのかな
PLAY
445 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:50:56 No.1032425570 del +
540km走れる車で一日2回も急速充電するのか
車乗ったことないんだな
PLAY
446 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:51:07 No.1032425636 del +
>ソルテラなら600万か
>やっぱりアリア大したことないな
まあ買うならbz4xじゃなくてソルテラだな
というかなんでリース限定なんて販売形態にしてしまったんだ
PLAY
447 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:51:10 No.1032425658 del +
>しかし海外は電気自動車の充電はどう対応するんだろうか
あちらは自家用車なんてもう金持ちしか乗れなくなると諦めて大衆は公共交通機関やシェアリングに動いてるから
貧乏人がいつまでも同じ生活できるとふんぞり返ってるどこかの国とは違いますよ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:51:31 No.1032425793 del +
>540km走れる車で一日2回も急速充電するのか
>車乗ったことないんだな
カーシェアでも使われますゆえ
PLAY
449 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:51:44 No.1032425882 del そうだねx1
>>bz4xは急速充電が1日2回しかできない謎仕様がネックすぎる
>18万キロ走って劣化率70%だかを達成するためと言われてる
>バッテリーの保護という意味でも理には適ってる
状態の良いリース返却品確保したいからもあると思う
PLAY
450 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:51:51 No.1032425921 del +
>あちらは自家用車なんてもう金持ちしか乗れなくなると諦めて大衆は公共交通機関やシェアリングに動いてるから
という妄想
PLAY
451 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:51:55 No.1032425947 del +
>リースといいバッテリーでも劣っているのかな
少なくともリードはしてない
なので長寿命をこの形でアピールしてる
PLAY
452 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:52:02 No.1032425999 del +
>というかなんでリース限定なんて販売形態にしてしまったんだ
海外に回すので日本なんぞに出すEVは無いので
PLAY
453 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:52:16 No.1032426090 del +
>>しかし海外は電気自動車の充電はどう対応するんだろうか
>あちらは自家用車なんてもう金持ちしか乗れなくなると諦めて大衆は公共交通機関やシェアリングに動いてるから
>貧乏人がいつまでも同じ生活できるとふんぞり返ってるどこかの国とは違いますよ
格差ヤバイと聞いてたけどそこまで来てるの…?
PLAY
454 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:52:41 No.1032426231 del そうだねx1
>カーシェアでも使われますゆえ
>540km走れる車で一日2回も急速充電するのか
>車乗ったことないんだな
PLAY
455 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:52:59 No.1032426352 del +
>海外に回すので日本なんぞに出すEVは無いので
欧州向けもリース限定で北米向けは一般販売だったかな
この時点で色々とまちまちな感じ
PLAY
456 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:53:00 No.1032426359 del +
>540km走れる車で一日2回も急速充電するのか
>車乗ったことないんだな
急速充電埋まってるといやだから空いてたら充電しておこうという心理はある
PLAY
457 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:53:18 No.1032426456 del +
>格差ヤバイと聞いてたけどそこまで来てるの…?
洒落にならない国はめちゃくちゃあるけど先進国でさえそうなりはじめたんでヤバいかも
アメリカはもともとあったものが更に広がってしまった
PLAY
458 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:53:29 No.1032426515 del そうだねx1
>格差ヤバイと聞いてたけどそこまで来てるの…?
日本も経産省がマイクロモビリティに積極的なのは
もう自動車維持ができないって前提も有ったかと
PLAY
459 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:53:56 No.1032426708 del +
>格差ヤバイと聞いてたけどそこまで来てるの…?
海外では自宅はなく車に住んでたりそんな次元超えとる
PLAY
460 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:54:05 No.1032426758 del そうだねx2
>>bz4xは急速充電が1日2回しかできない謎仕様がネックすぎる
>18万キロ走って劣化率70%だかを達成するためと言われてる
>バッテリーの保護という意味でも理には適ってる
公言すればいいのに隠してるのがちょっと
PLAY
461 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:54:18 No.1032426831 del +
>>格差ヤバイと聞いてたけどそこまで来てるの…?
>洒落にならない国はめちゃくちゃあるけど先進国でさえそうなりはじめたんでヤバいかも
>アメリカはもともとあったものが更に広がってしまった
それだとEVどころじゃなくないか?
PLAY
462 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:54:19 No.1032426834 del +
まぁ日本が車社会なのは税金すげぇじゃぶじゃぶ突っ込んでるからだしな
PLAY
463 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:54:22 No.1032426855 del +
>540km走れる車で一日2回も急速充電するのか
>車乗ったことないんだな
?10度だの急速充電量三分の一だし向いてないな
PLAY
464 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:56:06 No.1032427483 del +
ヨシ!ドライブ行くべ
で800km走るからな・・・
PLAY
465 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:56:22 No.1032427580 del +
>公言すればいいのに隠してるのがちょっと
将来のバッテリー交換サービスを増やしたくないんじゃないかな
保証プランに入ってれば交換してくれるからいろいろなところでそろばん弾いた結果と
クレーム増えればソフト改修するかもしれないね
PLAY
466 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:57:48 No.1032428155 del +
家賃が上昇したから荷物まとめて一台の車に詰め込んで企業の駐車場に停めて企業の福利厚生をフル活用して洗濯とか入浴を済ませて車の中で寝てそこから出勤する人が増えているのが今のアメリカ社会
EV自体は発展して欲しいが人が付いてこられるか不安だね
PLAY
467 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:57:52 No.1032428181 del +
>日本も経産省がマイクロモビリティに積極的なのは
>もう自動車維持ができないって前提も有ったかと
軽の一段下が新設されるんだよな
高速道路走行不可だけど安いから老夫婦を中心に売れそうだけど今のとこ中国EVしかない
c-podは高すぎ
PLAY
468 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:58:31 No.1032428427 del そうだねx1
>家賃が上昇したから荷物まとめて一台の車に詰め込んで企業の駐車場に停めて企業の福利厚生をフル活用して洗濯とか入浴を済ませて車の中で寝てそこから出勤する人が増えているのが今のアメリカ社会
まあそれもアメリカのシリコンバレーとかごく一部の地域だと思うけどね
PLAY
469 無念 Name としあき 22/11/06(日)16:59:55 No.1032429033 del +
>というかなんでリース限定なんて販売形態にしてしまったんだ
車はトヨタの所有物にしてEV利用のデータとりたいのでは
PLAY
470 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:00:20 No.1032429251 del +
株でめっちゃもうけたんじゃね?
PLAY
471 無念 Name としあき 22/11/06(日)17:00:24 No.1032429292 del +
田舎だから車ねえとやってられないんだよなー
11/09 17:01頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト