[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4718人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1619366.jpg[見る]


画像ファイル名:1667733696110.jpg-(28479 B)
28479 B22/11/06(日)20:21:36No.990589158+ 21:22頃消えます
3期か…
遂に来ちまうな…ゴルシちゃんの時代が
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/06(日)20:22:15No.990589502+
ゴルシがメインヒロインに…!?
222/11/06(日)20:22:27No.990589598+
同期が少なすぎじゃありませんこと?
322/11/06(日)20:23:13No.990590041そうだねx25
もうそれでいいよ本当に
422/11/06(日)20:23:27No.990590198+
>同期が少なすぎじゃありませんこと?
来ればいいんだろー?
522/11/06(日)20:23:33No.990590261そうだねx7
スピカ初期メンの……ウオッカとスカーレットの話です!が本命だナ
622/11/06(日)20:24:02No.990590513そうだねx10
えっ🐴と🦍と●と🏔が!?
722/11/06(日)20:24:49No.990590921+
ヴィルシーナはいけそうだけど…
822/11/06(日)20:26:04No.990591603そうだねx16
>えっ🐴と🦍と●と🏔が!?
ヴィルシーナは匂わせ凄いし出るだろう
922/11/06(日)20:28:55No.990593196+
最終回で謎の芦毛好きと一緒に立ち塞がるんだろ?
1022/11/06(日)20:29:00No.990593266+
マジで面白い世代なんだから同期沢山連れてきてくれ頼む
1122/11/06(日)20:29:49No.990593812そうだねx7
アホやりつつもキメるところはしっかりキメてシリアスするお前と同期が見たいぞ
1222/11/06(日)20:32:09No.990595255+
集まったらアホなノリになるイメージ
1322/11/06(日)20:32:52No.990595821+
喧嘩するほどなんとやらが似合いすぎる
1422/11/06(日)20:34:10No.990596721+
いいよねちょっと2年ほど古馬戦線蹂躙して行っただけの世代
1522/11/06(日)20:34:34No.990596948+
お前主役なら皐月賞やってくれ
1622/11/06(日)20:35:12No.990597311そうだねx7
>お前主役なら宝塚やってくれ
1722/11/06(日)20:37:13No.990598467+
お前の友達の死んだ目してそうな爆弾見たいな名前のジャスタウェイ連れて来てくれ
1822/11/06(日)20:38:28No.990599270+
これはアニオリキャラの生活指導のスガイ先生(ゴルシととっても仲良し❤)です
1922/11/06(日)20:38:38No.990599389+
ブリランテの影の薄さはなかなか
2022/11/06(日)20:38:56No.990599591そうだねx2
カッコよく2連覇決めた最終回
のCパートでゴールドシップに三連覇が阻止されるシーンで終わり
2122/11/06(日)20:39:21No.990599859+
大丈夫?ハチャメチャギャグアニメにならない?
2222/11/06(日)20:39:30No.990599960+
3期はナリタトップロードだからジャングルポケットどう出すか楽しみ
2322/11/06(日)20:39:56No.990600270+
大和屋先生…
2422/11/06(日)20:40:15No.990600462+
12世代VS芦毛星人編は感動した
2522/11/06(日)20:40:48No.990600842+
お前はジャスタと一緒に劇場アニメでやれ
2622/11/06(日)20:40:51No.990600862そうだねx2
アニメは2期で新規大量追加の前例もあるからこいつの同期増やすタイミングとしても結構いいんだよな
2722/11/06(日)20:41:20No.990601183+
ジャスタウェイがいるだけまだいいのかなって思えるレベルの同期のメンツだった
2822/11/06(日)20:42:46No.990602096そうだねx5
3期くらいまで引っ張ってお前みたいなのがシリアスしたらホントに効くから頼むよこっちも…
2922/11/06(日)20:43:09No.990602328+
fu1619366.jpg[見る]
名前こそ出してないけどここまでしっかりヴィルシーナとヴィブロスの匂わせするとは思わんかった
3022/11/06(日)20:43:21No.990602461+
アニメで新ウマ娘解禁とかないのかい
3122/11/06(日)20:43:28No.990602523+
ゴルシのラストランでキタちゃん登場だと綺麗にバトンが繋がったりする
3222/11/06(日)20:43:36No.990602597+
悪の赤ばってん軍団(正体はよくわからない)
をゴルシちゃんがちぎっては投げちぎっては投げ…
3322/11/06(日)20:43:57No.990602836そうだねx9
>アニメで新ウマ娘解禁とかないのかい
2期見ろよ
めちゃくちゃあっただろ
3422/11/06(日)20:44:11No.990602978そうだねx8
>3期はナリタトップロードだからジャングルポケットどう出すか楽しみ
3期と99年組は別物じゃない?
3522/11/06(日)20:44:21No.990603066そうだねx1
>アニメで新ウマ娘解禁とかないのかい
2期はターボやマチタンにパマヘリ辺りが解禁じゃなかった?
3622/11/06(日)20:44:21No.990603070そうだねx3
>アニメで新ウマ娘解禁とかないのかい
2期の時も許可取れた必要な馬を出してるから何かしら来る
来るんだが現状3期のメインが誰か分からんので何も分からん
3722/11/06(日)20:44:22No.990603072+
>アニメで新ウマ娘解禁とかないのかい
カノープスとパマヘリは2期合わせじゃなかったっけ
3822/11/06(日)20:44:41No.990603250そうだねx9
いっぱい許可取れてるといいな
3922/11/06(日)20:44:42No.990603256そうだねx3
>ブリランテの影の薄さはなかなか
クラシックの頃はゴルシがまだおかしいの世間に浸透してなくて
ブリランテの方が超やべえ奴扱いでめっちゃ目立ってたけど忘れ去られてたりする
4022/11/06(日)20:44:58No.990603427+
>>3期はナリタトップロードだからジャングルポケットどう出すか楽しみ
>3期と99年組は別物じゃない?
99年組はぱかチューブ配信らしいしな
4122/11/06(日)20:45:16No.990603595そうだねx5
3期にあわせて社台金子口説き落としてるもんだと信じてますよ運営さん!
4222/11/06(日)20:46:42No.990604370+
ダービーが終わって夏休みがあって
夏休みが明けたらブリランテくんがいつの間にか転校してるんだ…
4322/11/06(日)20:46:42No.990604372+
キタちゃんは古馬戦線の面子を拡充してクラシックをぼかせば行けるというか現状でもダイヤちゃんが同期になっててその辺どうとでもなりそう感あるな…
4422/11/06(日)20:46:47No.990604428+
ゴルシで行くならせっかくアプリにも出せたしマジの凱旋門やっても…と思ったけどフランス旅行になるのか…
4522/11/06(日)20:46:54No.990604500+
意表ついてTTG世代もありじゃないの
2期で過去に遡ってんだし
4622/11/06(日)20:47:41No.990604933そうだねx1
>意表ついてTTG世代もありじゃないの
>2期で過去に遡ってんだし
それならスピカのアニメシリーズでやる意味薄いし99年組みたいな形になるんじゃない?
4722/11/06(日)20:47:52No.990605029+
マーチャンがクローズアップされる可能性は…?
4822/11/06(日)20:48:19No.990605261+
>ゴルシで行くならせっかくアプリにも出せたしマジの凱旋門やっても…と思ったけどフランス旅行になるのか…
二人で大量のお土産買ってきて🦍に積極されてるのが見える
4922/11/06(日)20:48:29No.990605359+
12年組で競バ星人と戦ってくれ…
5022/11/06(日)20:48:31No.990605388そうだねx7
>マーチャンがクローズアップされる可能性は…?
ウオダスやるならある
5122/11/06(日)20:48:43No.990605497そうだねx2
>>ブリランテの影の薄さはなかなか
>クラシックの頃はゴルシがまだおかしいの世間に浸透してなくて
>ブリランテの方が超やべえ奴扱いでめっちゃ目立ってたけど忘れ去られてたりする
影薄いって言ってるのはクラシック当時を知らないやつなんだろうと常々思ってる
5222/11/06(日)20:48:50No.990605578+
ゴルシはいっそこのまま宝塚と阪神大賞典と凱旋門に詳しい
謎の未デビューウマ娘で居続けて欲しい
5322/11/06(日)20:49:00No.990605678そうだねx3
確かにウオダスとキタサトは関係バ増やしてきてるんだよなあ
5422/11/06(日)20:49:16No.990605852+
衣装2着目持ってる優遇された子達は
もう脇に回してほしい
5522/11/06(日)20:49:17No.990605856+
ウオダスやるならプスカとカンパニーが欲しい
5622/11/06(日)20:49:53No.990606207+
1~3話で1頭を描く世代バラバラのオムニバスでもいい
5722/11/06(日)20:49:53No.990606216そうだねx3
いきなりプイ来たら笑う
5822/11/06(日)20:50:13No.990606400+
ゴルシ周辺は本当にいないからな…
悪の赤バッテン軍団解禁できれば一気に揃うんだけど
5922/11/06(日)20:50:35No.990606630+
2周年もすぐだし
6022/11/06(日)20:50:50No.990606772+
クラシックの頃のゴルシってやっぱりマックちゃんそっくりの孫が二冠馬になったから超注目されたんです?
6122/11/06(日)20:50:51No.990606783+
>いきなりプイ来たら笑う
事前発表で来てもそうだけど万が一予告なしにアニメに来たりしたら腰抜かすと思うわ
6222/11/06(日)20:51:52No.990607386+
はちゃめちゃな同期に振り回される唯一の良心なプブちゃん見たい
6322/11/06(日)20:52:16No.990607641そうだねx1
シングレはシングレでいつかやってくれるといいな
6422/11/06(日)20:52:17No.990607653+
馬主的に行ける可能性が高い12って今のところブラックヒルとヴィルシーナくらいかあ
タルマエ含めても関係性が薄い!
6522/11/06(日)20:52:43No.990607897そうだねx4
>事前発表で来てもそうだけど万が一予告なしにアニメに来たりしたら腰抜かすと思うわ
一瞬で染まるヒのトレンド
6622/11/06(日)20:52:53No.990607980+
>馬主的に行ける可能性が高い12って今のところブラックヒルとヴィルシーナくらいかあ
>タルマエ含めても関係性が薄い!
あとまぁジャスタウェイも高い方なんじゃない?
6722/11/06(日)20:53:39No.990608417+
そんなプリティーダービーゼロが来てしまったらスズカさんの脳が破壊されてしまう…
6822/11/06(日)20:53:46No.990608485そうだねx1
ブラックヒル来れるならゴルジャスコンビにはしっかり焦点当てられるな
6922/11/06(日)20:53:48No.990608515そうだねx1
>馬主的に行ける可能性が高い12って今のところブラックヒルとヴィルシーナくらいかあ
>タルマエ含めても関係性が薄い!
皆出走した路線が違うからな…
7022/11/06(日)20:54:37No.990609001+
むしろ🐴がいまだに影も形もないのが不思議なぐらいだからな
大和屋なら真っ先に俺にも脚本書かせろって駆けつけそうなのに
7122/11/06(日)20:55:03No.990609225そうだねx4
ゴルシと愉快な仲間たちが見たいんですよ俺は
7222/11/06(日)20:55:34No.990609537+
>馬主的に行ける可能性が高い12って今のところブラックヒルとヴィルシーナくらいかあ
ストガのところの廣崎さん許可くれないかなぁ
ドンキちゃんが欲しいだけだけど
7322/11/06(日)20:55:39No.990609593そうだねx3
馬主の人にイカれた脚本書いてほしい
7422/11/06(日)20:55:53 大和屋No.990609736+
>むしろ🐴がいまだに影も形もないのが不思議なぐらいだからな
>大和屋なら真っ先に俺にも脚本書かせろって駆けつけそうなのに
🐴に関しては私1人じゃいろいろ決められないんですよ
7522/11/06(日)20:56:05No.990609834+
この世代ゴルシ以外に目立つウマいたっけ…
7622/11/06(日)20:56:29No.990610110+
来るか…テイエムプリキュア…!?
7722/11/06(日)20:56:30No.990610126そうだねx10
>この世代ゴルシ以外に目立つウマいたっけ…
うn!?
7822/11/06(日)20:56:43No.990610244そうだねx4
>この世代ゴルシ以外に目立つウマいたっけ…
そうやって迂闊なこと言うとまためんどくさい人が召喚されるぞ
7922/11/06(日)20:57:08No.990610540そうだねx2
ディープブリランテは岩田に初ダービー+ゴルシとワールドエースであの年のクラシックを盛り上げたからな
でもこのタイプの馬BNWにもう居るんだよ
8022/11/06(日)20:57:12No.990610579+
>この世代ゴルシ以外に目立つウマいたっけ…
それこそ厩舎で出会ってから引退までずっと相方で世界一になった🐴が
8122/11/06(日)20:57:16No.990610619+
俺はクラレントが見たい
8222/11/06(日)20:57:42No.990610860+
>来るか…テイエムプリキュア…!?
テイエムさんとこは次来るならプリキュアかオーシャンだろうなって気はするけど現状絡めそうな子いたっけ?
8322/11/06(日)20:57:48No.990610899+
旧アニメで出番の少なかったキングに焦点をあててくれてもいい
8422/11/06(日)20:58:20No.990611224+
最近の年代やるなら使えない馬多すぎるけどどうすんだろうね
8522/11/06(日)20:58:42No.990611424そうだねx1
>馬主の人にイカれた脚本書いてほしい
例の背景でゴルシとジャスタが20分喋ってるだけの回か
8622/11/06(日)20:58:48 グランデッツァNo.990611469そうだねx2
>ディープブリランテは岩田に初ダービー+ゴルシとワールドエースであの年のクラシックを盛り上げたからな
あのっ
8722/11/06(日)20:59:02No.990611611+
杉田が🐴がウマ娘になるなら俺なんでもするよ?って言ってたな
俺に何ができるんだよとも言ってたけど
8822/11/06(日)20:59:10No.990611668+
>旧アニメで出番の少なかったキングに焦点をあててくれてもいい
そういやスペがスピカでエルとグラスがリギルだったと思うけどセイちゃんとキングってチーム不明だっけ?
8922/11/06(日)20:59:14No.990611723+
12世代はクラシックの期待馬が早々に怪我したり離脱したりでなぁ...
ディープブリランテ
ワールドエース
グランデッツァ
この辺りの怪我がなければもっと面白い世代になってただろうなって...
9022/11/06(日)20:59:19No.990611781+
>来るか…テイエムプリキュア…!?
名前の許諾取りに行かないとね...
9122/11/06(日)20:59:40No.990611981そうだねx2
>杉田が🐴がウマ娘になるなら俺なんでもするよ?って言ってたな
>俺に何ができるんだよとも言ってたけど
声優
9222/11/06(日)21:00:00No.990612173+
>杉田が🐴がウマ娘になるなら俺なんでもするよ?って言ってたな
>俺に何ができるんだよとも言ってたけど
声当てかな...
9322/11/06(日)21:00:22No.990612369そうだねx3
>12世代はクラシックの期待馬が早々に怪我したり離脱したりでなぁ...
>ディープブリランテ
>ワールドエース
>グランデッツァ
>この辺りの怪我がなければもっと面白い世代になってただろうなって...
そこからジャスタやまめちんが台頭してくるんだからやっぱり面白いよ
9422/11/06(日)21:00:24No.990612390+
>来るか…テイエムプリキュア…!?
実は既にカワカミシナリオで匂わせはあるんだよなぁ…
9522/11/06(日)21:00:32No.990612475+
今推したいダート物語の可能性
9622/11/06(日)21:00:43No.990612579+
>むしろ🐴がいまだに影も形もないのが不思議なぐらいだからな
>大和屋なら真っ先に俺にも脚本書かせろって駆けつけそうなのに
許諾はすぐ解決したけどキャラ作成や中の人の人選でごたついてるのかもしれない
早期引退や夭逝のIFはいくらでも盛れるけど
こいつは実績も方向性の違うエピソードも山盛り過ぎるし
ゴルシの相方確定になるから現時点で実績あって忙しい人は厳しくなるし
9722/11/06(日)21:00:57No.990612725+
>そういやスペがスピカでエルとグラスがリギルだったと思うけどセイちゃんとキングってチーム不明だっけ?
小説の設定使うならセイウンスカイはアルビレオ
9822/11/06(日)21:01:07No.990612857+
須貝尚介(cv杉田智和)
9922/11/06(日)21:01:10No.990612894+
マジでここらへん凄いしゴルシ世代ってくくりにはなってたと思う
ジャスタウェイさえいなけりゃ
10022/11/06(日)21:01:31No.990613079そうだねx1
ワールドエースってどんなんだっけと思ったら皐月賞でゴルシと同じくケツから捲ったあのワールドエースか
10122/11/06(日)21:01:37No.990613131+
ダート路線ならアニメだと手付かずだから既存の設定残したままでも新規路線作れるんだよな
10222/11/06(日)21:01:41No.990613168+
ウオダス主役…はうまゆるが該当するのかな
10322/11/06(日)21:01:41No.990613176+
>俺に何ができるんだよとも言ってたけど
銀ちゃん役で石田と一緒に出ればよろしい
10422/11/06(日)21:01:53No.990613293+
中の人の人選はほんと難しそうね
10522/11/06(日)21:01:55No.990613316そうだねx1
>テイエムさんとこは次来るならプリキュアかオーシャンだろうなって気はするけど現状絡めそうな子いたっけ?
オーシャンはオージの嫁ってだけなんとでも出来るな
ボリクリマンカフェ辺りとも走ってるしポイントフラッグに勝ってるのもネタになる
10622/11/06(日)21:02:00No.990613385+
ジャスタウェイは出すにしても扱いどうすんだろうな
10722/11/06(日)21:02:14No.990613510そうだねx3
銀魂アニメに出れたのになんでウマ娘はダメなんだよジャスタウェイ!!!
10822/11/06(日)21:02:20No.990613569+
ダービー掲示板で古馬でも活躍できたのは2頭だけなのは珍しくないけど
掲示板外から2頭秋天勝馬が出てるのは珍しい気がする
10922/11/06(日)21:02:24No.990613622そうだねx5
>ジャスタウェイは出すにしても扱いどうすんだろうな
芦毛キチでいいだろ
11022/11/06(日)21:02:27 大和屋No.990613663そうだねx1
ハーツクライが出るんならええよ
11122/11/06(日)21:02:36No.990613741+
🐴はうまゆる的なやつの方が輝きそうだ
11222/11/06(日)21:02:36No.990613742+
>来るか…テイエムプリキュア…!?
来るとしたらアプリの方で本家とコラボで来そうだなーと予想してる
11322/11/06(日)21:02:42No.990613793そうだねx2
ゴルシやるならドンナとかも欲しい
11422/11/06(日)21:02:43No.990613802+
スピルバーグがまさかの秋天取ったりな
11522/11/06(日)21:02:50No.990613866+
>銀魂アニメに出れたのになんでウマ娘はダメなんだよジャスタウェイ!!!
そういや出てるしなんなら実馬よりちょっと先に勝ってるのかジャスタウェイ
11622/11/06(日)21:02:59No.990613960そうだねx5
ジャスタはまだ走らなくてもいいからゴルシと組んでるだけでもう楽しそう
11722/11/06(日)21:03:28No.990614238+
>銀魂アニメに出れたのになんでウマ娘はダメなんだよジャスタウェイ!!!
当時あいつ生後三ヶ月だぞ
名前すらついてねえよ
11822/11/06(日)21:03:32No.990614276+
ゴルシ主人公なら誰必須?
11922/11/06(日)21:03:34No.990614298+
>中の人の人選はほんと難しそうね
アイマスラブライブゾンサガWUG辺りから歌って踊れる子目星付けてる感じがあるからその辺はサイゲの選球眼めちゃくちゃ信用できる
12022/11/06(日)21:03:43No.990614383+
いっそ覚醒前と覚醒後で分けるかジャスタウェイ!
12122/11/06(日)21:04:07No.990614627+
>>銀魂アニメに出れたのになんでウマ娘はダメなんだよジャスタウェイ!!!
>当時あいつ生後三ヶ月だぞ
>名前すらついてねえよ
ぶっちゃけ誰もあんなやべー馬になるとは思わなかったと思う
12222/11/06(日)21:04:15No.990614704そうだねx5
>>銀魂アニメに出れたのになんでウマ娘はダメなんだよジャスタウェイ!!!
>そういや出てるしなんなら実馬よりちょっと先に勝ってるのかジャスタウェイ
なんなら予言みたいなこともしてる
>馬主である大和屋暁の代表作のアニメ『銀魂』に同名の馬が1位入線[注 13]するというオリジナルエピソード(155話「裏の裏の裏は裏」)があるが、その内容は『右回りで行われたレースを、馬番13番で出走したジャスタウェイが道中最後方で貯めた脚を爆発させ大外からごぼう抜き』という、同馬が制したアーリントンカップの結果を予言したものであった。
12322/11/06(日)21:04:18No.990614739そうだねx2
>>銀魂アニメに出れたのになんでウマ娘はダメなんだよジャスタウェイ!!!
>当時あいつ生後三ヶ月だぞ
>名前すらついてねえよ
まさかアーリントンCに同じ枠番で出走して大外から追い込み勝ちするとはね…
12422/11/06(日)21:04:25No.990614821そうだねx1
>ゴルシ主人公なら誰必須?
🦍
12522/11/06(日)21:04:31No.990614887+
>ゴルシやるならドンナとかも欲しい
赤バッテン軍団が来たら2000年代後半あたりからのが一気に増えるんだけどな...
12622/11/06(日)21:04:56No.990615130+
>>ゴルシ主人公なら誰必須?
>🦍
🐴
12722/11/06(日)21:04:59No.990615152+
🐴を早く女の子の声で塗り替えてほしい
12822/11/06(日)21:05:08No.990615243+
スピカ続投ならゴルシかウオダスで
翌年以降になるアニメに合わせて大量にその年代の新規ウマ娘追加ってなるとゴルシの方がありそうかなぁ
12922/11/06(日)21:05:26No.990615450+
そういやドンナがきてもぼばじゃねーかって茶化せないのか
13022/11/06(日)21:05:33No.990615526+
>ゴルシ主人公なら誰必須?
ジャスタウェイは絶対欲しい
あとまめちんとディープブリランテと出来れば暴君も欲しい…
13122/11/06(日)21:05:33No.990615527そうだねx2
>ゴルシ主人公なら誰必須?
冗談抜きでジャスタウェイ
こいつとのエピソードがないと味気ないレベルだし
いや戦績が十分おかしいが
13222/11/06(日)21:06:08No.990615874+
>ゴルシ主人公なら誰必須?
まめちんと2回目の有馬のために舎弟とウインバリアシオン
13322/11/06(日)21:06:09No.990615885そうだねx3
ゴールドシップ
ジェンティルドンナ
ジャスタウェイ
ホッコータルマエ
ストレイトガール
ディープブリランテ
ヴィルシーナ
フェノーメノ
スピルバーグ
カレンブラックヒル
ハクサンムーン
トウケイヘイロー
サンビスタ
こうして並べると凄くない?
13422/11/06(日)21:06:09No.990615887+
>ゴルシ主人公なら誰必須?
割と長くやり合うのはドンナとフェノーメノかね?有馬での対オルフェもちょっと見てみたいけど
13522/11/06(日)21:06:14No.990615936+
あ…アルフレード…
13622/11/06(日)21:06:17No.990615970そうだねx3
>そういやドンナがきてもぼばじゃねーかって茶化せないのか
どうせ分裂してるはなせれぶが言い続けるぞ
13722/11/06(日)21:06:32No.990616140そうだねx1
ジャスタと海外行ってほしい
13822/11/06(日)21:06:42No.990616228そうだねx4
>ゴールドシップ
>ジェンティルドンナ
>ジャスタウェイ
>ホッコータルマエ
>ストレイトガール
>ディープブリランテ
>ヴィルシーナ
>フェノーメノ
>スピルバーグ
>カレンブラックヒル
>ハクサンムーン
>トウケイヘイロー
>サンビスタ
>こうして並べると凄くない?
いや文句なしにすげーよ
13922/11/06(日)21:06:45No.990616253+
ライバルである以上に親友コンビってマジで珍しいからな
しかも両馬G1複数勝ってる
14022/11/06(日)21:07:04No.990616474+
ジャスタウェイからWTRの馬を見たけどすごいねどれも…
特にあの全盛期のオルフェーヴルをゴミにしたトレヴは何なんだ
14122/11/06(日)21:07:23No.990616676そうだねx8
ゴルシの部屋のルームメイトが未だに不明なのはジャスタウェイが実装される為の空きだと信じてるからよ…
14222/11/06(日)21:07:26No.990616697+
>>ゴルシ主人公なら誰必須?
>まめちんと2回目の有馬のために舎弟とウインバリアシオン
なんなら有馬は1回目もやっていいと思う
14322/11/06(日)21:07:31No.990616757+
シャティンやメイダン必要な子達はもうちょっと温存じゃないかねぇ
14422/11/06(日)21:07:34No.990616802+
正直言って99年組の話ならラスカル来なかったら嘘だろって思ってる
14522/11/06(日)21:08:14No.990617264そうだねx1
ゴルシはラストラン負けても美しいからな
キタサンスピカに入部しそうなのこのためじゃねえかと思ってる
14622/11/06(日)21:08:15No.990617280+
トレヴに関しては完全に仕上がってたオルフェ相手に完勝するし
アレはちょっとおかしい
あいつさえいなければ凱旋門取れたのに
14722/11/06(日)21:08:20No.990617334+
どんなはうまむすめじゃなくておとこじゅくにでるんだろ?
14822/11/06(日)21:08:33No.990617447+
>ゴールドシップ
>ジェンティルドンナ
>ジャスタウェイ
>ホッコータルマエ
>ストレイトガール
>ディープブリランテ
>ヴィルシーナ
>フェノーメノ
>スピルバーグ
>カレンブラックヒル
>ハクサンムーン
>トウケイヘイロー
>サンビスタ
>こうして並べると凄くない?
こういう時だいたい忘れられるハナズゴール
14922/11/06(日)21:08:33No.990617451+
>正直言って99年組の話ならラスカル来なかったら嘘だろって思ってる
配信の方でいるかもな…
15022/11/06(日)21:09:08No.990617845そうだねx4
>ゴルシの部屋のルームメイトが未だに不明なのはジャスタウェイが実装される為の空きだと信じてるからよ…
放牧先をゴルシと同じ所に変えてそっちでも隣にしたら🐴の成績伸びたのもいいよね…
15122/11/06(日)21:09:17No.990617920+
そういやオルフェも微妙に掠ってるのか
すごいなこの世代!
15222/11/06(日)21:09:24No.990617994+
ゴルシの引退の有馬がキタサンブラックの三歳有馬だったりするし色々出来てんだよな
15322/11/06(日)21:09:48No.990618235+
結局90年代だと思う
いや90年代でも嬉しいが
15422/11/06(日)21:10:24No.990618583+
ジャスタウェイに関しては前半期のパッとしない時期があるからこそ輝いてると思う
ある意味競馬史に残るシンデレラストーリーすぎる
牡だけど
15522/11/06(日)21:10:30No.990618642+
ゴルシと一緒に走った馬ならトウカイトリック来て欲しいな
15622/11/06(日)21:10:35No.990618696+
>そういやオルフェも微妙に掠ってるのか
>すごいなこの世代!
掠ってるも何も暴君は前年だからな
ゴルシが二冠取って今年もステゴの年かよ!!って盛大に言われてたし
15722/11/06(日)21:10:46No.990618812+
ゴルシの同室が微妙に捻ってドンナだったらどうしよう
15822/11/06(日)21:11:10No.990619077+
ゴールドシップが居るのにトーホウジャッカルが居ねえのはおかしいよなァ!?
15922/11/06(日)21:11:18No.990619165+
芝王道GI勝利数歴代最多はまだキープしてるんだろうかこの世代
16022/11/06(日)21:11:35No.990619347そうだねx5
>ゴルシの同室が微妙に捻ってドンナだったらどうしよう
大歓迎だよ!
16122/11/06(日)21:11:37No.990619364+
>ゴルシと一緒に走った馬ならトウカイトリック来て欲しいな
2010年前後なら割とどんな馬来ても名前出せる馬来たな…
16222/11/06(日)21:11:43No.990619441そうだねx1
WTRの馬が馬版十天衆とか言ってる奴いたけど
流石にそれは過小評価だろ…
16322/11/06(日)21:11:48No.990619484+
>結局90年代だと思う
>いや90年代でも嬉しいが
90年代だと1期で終盤を2期で序盤をやってローレルの漫画もある…だから題材どうする感はある
16422/11/06(日)21:12:06No.990619686+
>ゴールドシップが居るのにトーホウジャッカルが居ねえのはおかしいよなァ!?
いや流石にそれは普通にゴルシのが優先度高いんじゃねえかな
16522/11/06(日)21:12:08No.990619717+
>そういやオルフェも微妙に掠ってるのか
>すごいなこの世代!
そしてJCでオルフェに勝てる🦍と宝塚で🦍に勝てるゴルシと有馬でゴルシに勝てるオルフェでバランスがいい
16622/11/06(日)21:12:15No.990619809+
>結局90年代だと思う
>いや90年代でも嬉しいが
ブライアン主役の一択になりそう
16722/11/06(日)21:12:22No.990619891そうだねx3
>大歓迎だよ!
総帥。
16822/11/06(日)21:12:40No.990620072+
>芝王道GI勝利数歴代最多はまだキープしてるんだろうかこの世代
アイちゃん世代が一位じゃなかった?
16922/11/06(日)21:12:49No.990620166+
というかこの世代が本当に黄金世代すぎる
17022/11/06(日)21:13:19No.990620495そうだねx1
2000年以降になるんじゃないかなぁとは思う
17122/11/06(日)21:13:21No.990620515+
金色旅程時代!?
17222/11/06(日)21:13:45No.990620776+
🐴同室はオグリさんでもタマモさんでもカレンチャンでもいいですよ
17322/11/06(日)21:13:47No.990620815+
社台ノーザンとかの許可が取れたんじゃね
17422/11/06(日)21:14:09No.990621038そうだねx1
>>芝王道GI勝利数歴代最多はまだキープしてるんだろうかこの世代
>アイちゃん世代が一位じゃなかった?
GI勝利数ならそう
芝王道に絞るとゴルシの世代
17522/11/06(日)21:14:13No.990621083+
>>芝王道GI勝利数歴代最多はまだキープしてるんだろうかこの世代
>アイちゃん世代が一位じゃなかった?
新設G1含めたらアイちゃん世代で八大競走限定だと12世代だったような
17622/11/06(日)21:14:19No.990621151+
>金色旅程時代!?
97年組~ダイジェスト挟みつつ01年までやる感じか
17722/11/06(日)21:14:20No.990621160+
2015年宝塚…
17822/11/06(日)21:14:56No.990621546そうだねx2
舞台でやるヘリオスが90年代
覇王世代クラシックのwebアニメが99年代
ローレルの漫画が94年代
だから90年代は割とやりきってる感はある
17922/11/06(日)21:14:58No.990621581そうだねx1
>2015年宝塚…
実はもう一期のOVAでやってる
18022/11/06(日)21:14:59No.990621591+
サイゲの人が馬主さんのとこにお願いする様子を一度見てみたい
18122/11/06(日)21:15:01No.990621611そうだねx1
>社台ノーザンとかの許可が取れたんじゃね
だったら良い
18222/11/06(日)21:15:39No.990622042+
>>2015年宝塚…
>実はもう一期のOVAでやってる
配信してくれないかなあアレ
18322/11/06(日)21:15:40No.990622061そうだねx3
>社台ノーザンとかの許可が取れたんじゃね
そうなら狂喜乱舞するが…
18422/11/06(日)21:15:42No.990622086+
まさかの八大競走時代
18522/11/06(日)21:15:58No.990622241+
金子さんちはスタホでも2-3年様子見したから取れたよ!ってなっても何の不思議もない
18622/11/06(日)21:16:16No.990622453そうだねx1
>まさかの八大競走時代
TTGか…
18722/11/06(日)21:16:32No.990622613そうだねx1
というか大分慣れてきたというかまた90年代の馬?って感じの空気があるから…
そういう意味では新しい馬を実装しようという最近の動きはいいと新しすぎるだろ
18822/11/06(日)21:16:37No.990622670+
>社台ノーザンとかの許可が取れたんじゃね
それならもう
ねえ
18922/11/06(日)21:16:43No.990622721そうだねx3
社台にしろ金子にしろ数が多すぎて
出すなら出すで誰からだって話にどうしてもなるからなあ
製作リソースも限られてるし
19022/11/06(日)21:17:19No.990623125+
赤バッテンアレンジの勝負服何着もデザインするのとか大変そうだな…
19122/11/06(日)21:17:23No.990623157+
>🐴同室はオグリさんでもタマモさんでもカレンチャンでもいいですよ
カレンチャンの相部屋はお前のイイナヅケの母父なんだが足蹴にして大丈夫か
19222/11/06(日)21:17:37No.990623261そうだねx1
>>まさかの八大競走時代
>ハイセイコーか…
19322/11/06(日)21:17:47No.990623369そうだねx1
>だから90年代は割とやりきってる感はある
テイオー引退の翌年からナリブの時代か…濃いな!
19422/11/06(日)21:17:57No.990623456そうだねx1
>赤バッテンアレンジの勝負服何着もデザインするのとか大変そうだな…
メジロが何とかなったんだ
19522/11/06(日)21:18:52No.990624043そうだねx1
>>まさかの八大競走時代
>カブラヤオーか…
19622/11/06(日)21:18:57No.990624106+
>サイゲの人が馬主さんのとこにお願いする様子を一度見てみたい
モンジューの方とか経緯から気になるわ
19722/11/06(日)21:19:07No.990624235そうだねx1
>>まさかの八大競走時代
>シンザンか…
19822/11/06(日)21:19:13No.990624304+
でもお前宝塚の悲劇もうやっちゃったじゃん
19922/11/06(日)21:19:33No.990624509+
同期の大物が全員来たら絶対面白いけどやれるかな…
20022/11/06(日)21:19:41No.990624610+
メジロはまあカラーリングまとまってるからやりやすい方だと思う
赤バッテンは原色二つに黒とかやりづれえ!
20122/11/06(日)21:19:49No.990624687そうだねx2
>でもお前宝塚の悲劇もうやっちゃったじゃん
喜劇だろ
20222/11/06(日)21:19:58No.990624792+
>>まさかの八大競走時代
>TTGか…
(いとう)がやりてえ!って言ってたけどシンデレラグレイに集中してもらおう
20322/11/06(日)21:20:17No.990624979+
>キタノカチドキか…
20422/11/06(日)21:20:22No.990625033+
>>まさかの八大競走時代
>タケシバオーか…
20522/11/06(日)21:20:46No.990625308+
キービジュくらいはみたかった
想像することがたきにわたりすぎてばらける
20622/11/06(日)21:20:48No.990625324+
>>でもお前宝塚の悲劇もうやっちゃったじゃん
>喜劇だろ
なんでゴルシの親友の子どもが似たような事してるの…
20722/11/06(日)21:20:56No.990625416+
>タイテエムか…

[トップページへ] [DL]