[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667651488763.jpg-(160020 B)
160020 B無念Nameとしあき22/11/05(土)21:31:28No.1032146876+ 01:00頃消えます
閉園してしまったテーマパークや遊園地を偲ぶスレ
スレ画は九州でも知名度が低かったネイブルランド
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/05(土)21:32:28No.1032147323そうだねx16
    1667651548778.jpg-(617202 B)
617202 B
ウェスタン村
インディアン嘘つかない
2無念Nameとしあき22/11/05(土)21:36:07No.1032148958+
廃墟サイトでたまにあるやつだ
3無念Nameとしあき22/11/05(土)21:36:13No.1032149004+
    1667651773722.jpg-(160519 B)
160519 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/11/05(土)21:38:27No.1032149989そうだねx1
新潟ロシア村とか国を推したテーマパーク
上手いことやれば志摩スペイン村みたいにやっていけただろうか?
5無念Nameとしあき22/11/05(土)21:38:56No.1032150168そうだねx7
    1667651936041.jpg-(51051 B)
51051 B
アクアリゾート ルネス金沢
6無念Nameとしあき22/11/05(土)21:40:27No.1032150853+
    1667652027415.jpg-(87744 B)
87744 B
世界のガラス館 加賀店
7無念Nameとしあき22/11/05(土)21:41:12No.1032151204そうだねx10
>新潟ロシア村とか国を推したテーマパーク
>上手いことやれば志摩スペイン村みたいにやっていけただろうか?
アレ近鉄が親会社なんでしょ?
やっぱ球団持てるような所にケツ持ちして貰わないと維持は難しいよ
8無念Nameとしあき22/11/05(土)21:41:41No.1032151431そうだねx4
>新潟ロシア村とか国を推したテーマパーク
売春宿か何か?
9無念Nameとしあき22/11/05(土)21:42:07No.1032151601+
    1667652127968.jpg-(24752 B)
24752 B
ジェットコースターはロシアへ
観覧車はスペースワールド→カンボジアへ
船は韓国へ
10無念Nameとしあき22/11/05(土)21:42:56No.1032151940+
ロシア村は今巨大廃墟化して心霊スポット扱いになってる
11無念Nameとしあき22/11/05(土)21:43:20No.1032152125そうだねx12
関西だと阪神パークに宝塚ファミリーランドにみさき公園と挙げればきりがない
USJとか興味ない自分にはこういう古い遊園地大事にして欲しかったな
12無念Nameとしあき22/11/05(土)21:44:17No.1032152523+
ネイブルランド行ったことある
懐かしい
13無念Nameとしあき22/11/05(土)21:44:33No.1032152618+
>関西だと阪神パークに宝塚ファミリーランドにみさき公園と挙げればきりがない
>USJとか興味ない自分にはこういう古い遊園地大事にして欲しかったな
今残っているの生駒山上遊園地ぐらい?
14無念Nameとしあき22/11/05(土)21:45:55No.1032153204+
どこもコロナで大打撃だったろうな
15無念Nameとしあき22/11/05(土)21:47:12No.1032153711そうだねx42
    1667652432573.jpg-(72331 B)
72331 B
>>関西だと阪神パークに宝塚ファミリーランドにみさき公園と挙げればきりがない
>>USJとか興味ない自分にはこういう古い遊園地大事にして欲しかったな
>今残っているの生駒山上遊園地ぐらい?
16無念Nameとしあき22/11/05(土)21:47:21No.1032153776そうだねx11
>>USJとか興味ない自分にはこういう古い遊園地大事にして欲しかったな
>今残っているの生駒山上遊園地ぐらい?
ひらパー
17無念Nameとしあき22/11/05(土)21:47:33No.1032153857+
狐ヶ崎ヤングランドってかなり前に潰れたのな
もうだいぶ帰ってないから知らんかった
18無念Nameとしあき22/11/05(土)21:47:51No.1032153997そうだねx4
>>関西だと阪神パークに宝塚ファミリーランドにみさき公園と挙げればきりがない
>>USJとか興味ない自分にはこういう古い遊園地大事にして欲しかったな
>今残っているの生駒山上遊園地ぐらい?
現在日本最古の遊園地のひらパー
19無念Nameとしあき22/11/05(土)21:48:24No.1032154221そうだねx1
ひらパーは完全にぬけてたな
20無念Nameとしあき22/11/05(土)21:48:25No.1032154237そうだねx5
>ジェットコースターはロシアへ
>観覧車はスペースワールド→カンボジアへ
>船は韓国へ
ポートピアランド?
21無念Nameとしあき22/11/05(土)21:50:10No.1032154982そうだねx9
>現在日本最古の遊園地のひらパー
花やしきじゃね?
22無念Nameとしあき22/11/05(土)21:51:17No.1032155473+
>花やしきじゃね?
荒川遊園でしょ
23無念Nameとしあき22/11/05(土)21:51:23No.1032155514そうだねx29
>USJとか興味ない自分にはこういう古い遊園地大事にして欲しかったな
普段行かないくせにこういう事言うやつって
24無念Nameとしあき22/11/05(土)21:52:01No.1032155791そうだねx7
>No.1032149004
出来の悪いファミコンゲームみたいだぁ
25無念Nameとしあき22/11/05(土)21:52:38No.1032156094そうだねx3
    1667652758275.jpg-(218612 B)
218612 B
倉敷チボリ公園
跡地は三井アウトレットパークになってる
この手の失敗テーマパークだと廃墟じゃなくて再利用されてるのは珍しいの?
26無念Nameとしあき22/11/05(土)21:52:50No.1032156189そうだねx3
    1667652770024.jpg-(56780 B)
56780 B
ぶらじる丸
閉店後に売られて解体されるはずが転売されて
中国で海上商業施設として使われ現在も係留中(施設としては閉店)
27無念Nameとしあき22/11/05(土)21:53:05No.1032156291そうだねx1
九州阿蘇に東急ワンダーランドって遊園地があって行ったことある記憶があるんだけど
ほとんど情報らしい情報が出てこないのよね
同地に東急ゴルフクラブってあるから多分あったのは記憶違いじゃないはずなんだけども
28無念Nameとしあき22/11/05(土)21:54:19No.1032156818そうだねx12
    1667652859223.jpg-(30326 B)
30326 B
関東圏での知名度はあったはず
29無念Nameとしあき22/11/05(土)21:54:34No.1032156927そうだねx5
>>現在日本最古の遊園地のひらパー
>花やしきじゃね?
一度取り壊して再開したのがひらパーより後だからひらパーが実質最古扱いらしい
30無念Nameとしあき22/11/05(土)21:55:03No.1032157123そうだねx5
    1667652903448.jpg-(91388 B)
91388 B
愛知は意外としぶとい
お菓子の城やラグーナテンボスすらまだ生きてる
31無念Nameとしあき22/11/05(土)21:56:16No.1032157651+
>九州阿蘇に東急ワンダーランドって遊園地があって行ったことある記憶があるんだけど
>ほとんど情報らしい情報が出てこないのよね
>同地に東急ゴルフクラブってあるから多分あったのは記憶違いじゃないはずなんだけども
冬はスケート場として集客してたよ
まぁ閉園しちゃったけど
32無念Nameとしあき22/11/05(土)21:56:24No.1032157702そうだねx2
    1667652984080.jpg-(44634 B)
44634 B
遊園地が閉園して総合商業施設になった
33無念Nameとしあき22/11/05(土)21:58:09No.1032158431そうだねx9
関ケ原メナードランド
34無念Nameとしあき22/11/05(土)21:58:22No.1032158522+
>アクアリゾート ルネス金沢
え?潰れてたんだ
別れた嫁とよくあそこでデートしたのに
35無念Nameとしあき22/11/05(土)21:58:29No.1032158566そうだねx1
>スレ画は九州でも知名度が低かったネイブルランド
以前のスレに当時の関係者のとしあきが居たやつか
36無念Nameとしあき22/11/05(土)21:58:37No.1032158626そうだねx2
    1667653117892.jpg-(351407 B)
351407 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき22/11/05(土)21:58:47No.1032158710そうだねx2
>>九州阿蘇に東急ワンダーランドって遊園地があって行ったことある記憶があるんだけど
>>ほとんど情報らしい情報が出てこないのよね
>>同地に東急ゴルフクラブってあるから多分あったのは記憶違いじゃないはずなんだけども
>冬はスケート場として集客してたよ
>まぁ閉園しちゃったけど
ひのくにランド?
38無念Nameとしあき22/11/05(土)21:58:53No.1032158763+
九州民にお尋ねだけど陽気なおじさんがフリクニフリクラの音楽に合わせ踊るテーマパークのCMあったんだけど誰か覚えてる人いないかな
船小屋か船越だかってのは覚えてるけどやっぱ閉園してる?
39無念Nameとしあき22/11/05(土)21:59:06No.1032158864そうだねx2
    1667653146754.jpg-(90297 B)
90297 B
ナタリーは広島で唯一の遊園地だった
40無念Nameとしあき22/11/05(土)21:59:14No.1032158932そうだねx3
    1667653154354.jpg-(87708 B)
87708 B
スペワもなくなり
かしいかえんも閉園してからもうすぐ1年になる
後者はコロナがなきゃも少し延命出来たんかなぁ
41無念Nameとしあき22/11/05(土)22:00:03No.1032159264そうだねx1
>遊園地が閉園して総合商業施設になった
ジェットコースター事故さえなければまだやってたんだろうか?
42無念Nameとしあき22/11/05(土)22:00:32No.1032159467そうだねx7
    1667653232571.jpg-(49470 B)
49470 B
親父によく連れて行ってもらった
43無念Nameとしあき22/11/05(土)22:00:43No.1032159542そうだねx9
あやめ池遊園地…
44無念Nameとしあき22/11/05(土)22:00:55No.1032159631+
>かしいかえんも閉園してからもうすぐ1年になる
香椎に住んでたから子供できたら連れていこうと思ってた
戦隊ショーとか力入れてたのにな
45無念Nameとしあき22/11/05(土)22:02:08No.1032160169そうだねx3
    1667653328107.jpg-(187021 B)
187021 B
>九州民にお尋ねだけど陽気なおじさんがフリクニフリクラの音楽に合わせ踊るテーマパークのCMあったんだけど誰か覚えてる人いないかな
>船小屋か船越だかってのは覚えてるけどやっぱ閉園してる?
多分英彦山のここだろう
もうこの廃墟もなくなってたかもしれない
船小屋の方はさっさとなくなってたはず
46無念Nameとしあき22/11/05(土)22:02:09No.1032160180+
>愛知は意外としぶとい
>お菓子の城やラグーナテンボスすらまだ生きてる
ラグーナはヨット需要とリゾートマンションで儲かってるからな
ハーバーの係留料ぶっりぎちで高いけど設備がいいので金持ちヨットマンが離れない
47無念Nameとしあき22/11/05(土)22:03:20No.1032160673そうだねx16
    1667653400387.jpg-(173352 B)
173352 B
末期は完全に迷走してた
48無念Nameとしあき22/11/05(土)22:03:29No.1032160745そうだねx4
    1667653409841.jpg-(53519 B)
53519 B
知名度の低い山形県の中では比較的知名度のある観光地山寺の麓には昔々遊園地がありました
49無念Nameとしあき22/11/05(土)22:03:52No.1032160915そうだねx8
    1667653432770.jpg-(175139 B)
175139 B
スペワはスケートリンクお魚事件がなければもう少し延命してたのかな
50無念Nameとしあき22/11/05(土)22:04:02No.1032161000+
>>遊園地が閉園して総合商業施設になった
>ジェットコースター事故さえなければまだやってたんだろうか?
ひらパーがまだ生きてるし多分生きてると思う
51無念Nameとしあき22/11/05(土)22:04:13No.1032161095そうだねx1
    1667653453347.jpg-(173509 B)
173509 B
今は確かソーラー発電所になってるニュージーランド村
52無念Nameとしあき22/11/05(土)22:04:30No.1032161208そうだねx1
ガリバー王国とか最初から誰得だったな
53無念Nameとしあき22/11/05(土)22:04:32No.1032161223+
>>九州民にお尋ねだけど陽気なおじさんがフリクニフリクラの音楽に合わせ踊るテーマパークのCMあったんだけど誰か覚えてる人いないかな
>>船小屋か船越だかってのは覚えてるけどやっぱ閉園してる?
>多分英彦山のここだろう
>もうこの廃墟もなくなってたかもしれない
>船小屋の方はさっさとなくなってたはず
あぁこれかぁ
切ないなぁ
54無念Nameとしあき22/11/05(土)22:04:58No.1032161405+
    1667653498532.jpg-(21454 B)
21454 B
スペワもいいけど到津も…ってこれは存続してる扱いになるのか
55無念Nameとしあき22/11/05(土)22:05:06No.1032161473+
>この手の失敗テーマパークだと廃墟じゃなくて再利用されてるのは珍しいの?
>関東圏での知名度はあったはず
ここが閉園後跡地ショッピングモールになったけどメリーゴーラウンドだけそのまま残してるな
56無念Nameとしあき22/11/05(土)22:05:20No.1032161555そうだねx15
>スペワはスケートリンクお魚事件がなければもう少し延命してたのかな
あれは閉園が決まったあとのヤケクソモードの中で起こったことだったと記憶してるわ
57無念Nameとしあき22/11/05(土)22:05:32No.1032161636+
九州に住む子供にはあこがれだったんだけどね
スペースワールド
何がいけなかったのかしら
58無念Nameとしあき22/11/05(土)22:05:40No.1032161688+
>九州阿蘇に東急ワンダーランドって遊園地があって行ったことある記憶があるんだけど
>ほとんど情報らしい情報が出てこないのよね
そこ覚えてるわ
崩落した阿蘇大橋を渡った先にあった気がする
ひのくにランドやサンピアンは情報があるのに
ここだけは皆無なんよ
59無念Nameとしあき22/11/05(土)22:05:40No.1032161690+
    1667653540247.jpg-(2695183 B)
2695183 B
レオマワールドって死んでなかったのか
60無念Nameとしあき22/11/05(土)22:06:03No.1032161866+
>スペワはスケートリンクお魚事件がなければもう少し延命してたのかな
もう余命が決まってた中でのやらかしだし
61無念Nameとしあき22/11/05(土)22:06:33No.1032162092そうだねx1
>レオマワールドって死んでなかったのか
香川の遊園地で死んだのは仁尾サンシャインランドだな
62無念Nameとしあき22/11/05(土)22:06:44No.1032162164+
    1667653604630.jpg-(915313 B)
915313 B
生駒山上はよくこの規模で続けられてるな
63無念Nameとしあき22/11/05(土)22:06:57No.1032162252そうだねx7
    1667653617951.jpg-(479600 B)
479600 B
三井グリーンランドも死んだもんだと思ってたわ
64無念Nameとしあき22/11/05(土)22:07:09No.1032162327そうだねx3
    1667653629565.jpg-(67917 B)
67917 B
ひらパー…
65無念Nameとしあき22/11/05(土)22:07:12No.1032162349そうだねx5
    1667653632249.jpg-(263296 B)
263296 B
模擬天守とはいえ
立派な天守閣は絵になるんだけどね
66無念Nameとしあき22/11/05(土)22:07:25No.1032162434そうだねx5
    1667653645458.jpg-(270931 B)
270931 B
>鷲羽山ハイランドって死んでなかったのか
67無念Nameとしあき22/11/05(土)22:07:40No.1032162543そうだねx1
    1667653660624.jpg-(39553 B)
39553 B
埼玉から中学生の彼女に会いに西新井まで通ったよ
何回か使った思い出
68無念Nameとしあき22/11/05(土)22:07:53No.1032162641+
兵庫のおもちゃ王国なんとか生きてるけどそろそろ死にそうな気がする
69無念Nameとしあき22/11/05(土)22:08:01No.1032162703+
>九州阿蘇に東急ワンダーランドって遊園地があって行ったことある記憶があるんだけど
>ほとんど情報らしい情報が出てこないのよね
地元民だけど冬はスケートによく言ってた
当時阿蘇にスキー場もあって冬は人がいっぱいだったんだけどねぇ
画像検索しても本当に出てこないや
70無念Nameとしあき22/11/05(土)22:08:09No.1032162749+
>>スペワはスケートリンクお魚事件がなければもう少し延命してたのかな
>あれは閉園が決まったあとのヤケクソモードの中で起こったことだったと記憶してるわ
あれ閉演したのは経年劣化による修繕費の問題が理由だった
71無念Nameとしあき22/11/05(土)22:08:11No.1032162768そうだねx1
玉テックいちどくらい行ってみたかったよ
72無念Nameとしあき22/11/05(土)22:08:20No.1032162832+
遊園地ってのがもう時代遅れなのでは?
73無念Nameとしあき22/11/05(土)22:08:28No.1032162894そうだねx12
>埼玉から中学生の彼女に会いに西新井まで通ったよ
ギルティ
74無念Nameとしあき22/11/05(土)22:09:11No.1032163203+
    1667653751885.jpg-(359854 B)
359854 B
まだ生きてるのコレ
75無念Nameとしあき22/11/05(土)22:09:29No.1032163325そうだねx2
>玉テックいちどくらい行ってみたかったよ
あそこで遊ぶ用に作った乗り物からモンキーが生まれた
76無念Nameとしあき22/11/05(土)22:09:45No.1032163444+
>まだ生きてるのコレ
20年くらい前に行ったことあるわ……
77無念Nameとしあき22/11/05(土)22:10:00No.1032163527そうだねx1
淡路島のここらへん♪
も今も運営してんのか勝手に潰れたと思っててごめん
78無念Nameとしあき22/11/05(土)22:10:06No.1032163585そうだねx1
>生駒山上はよくこの規模で続けられてるな
幼稚園の遠足の場所として奈良や東大阪方面からだと人気だからとか
79無念Nameとしあき22/11/05(土)22:10:38No.1032163785そうだねx12
>遊園地ってのがもう時代遅れなのでは?
こどもが減ったんだよ
80無念Nameとしあき22/11/05(土)22:10:47No.1032163839そうだねx2
>兵庫のおもちゃ王国なんとか生きてるけどそろそろ死にそうな気がする
あそこ立体迷路床崩落事故でやらかしたけど、東条湖ランド時代にも遊具死亡事故起こしてるからな…
81無念Nameとしあき22/11/05(土)22:11:12No.1032164006そうだねx7
>>遊園地ってのがもう時代遅れなのでは?
>こどもが減ったんだよ
後老朽化の問題が…
82無念Nameとしあき22/11/05(土)22:11:36No.1032164177+
みろくの里も健在みたいだし
なんだかんだ中四国のテーマパークは検討してる?
83無念Nameとしあき22/11/05(土)22:11:42No.1032164215+
もう東京大阪近郊くらいじゃないと
子供の数が足らんのだろうか
84無念Nameとしあき22/11/05(土)22:11:42No.1032164225+
>スレ画は九州でも知名度が低かったネイブルランド
オープンしたときに行ったが三井グリーンランドあるのに無理だろて子供ながら感じた
85無念Nameとしあき22/11/05(土)22:11:45No.1032164245そうだねx1
    1667653905156.jpg-(179170 B)
179170 B
帯広なんかに作っても人が来るはずもなく…
86無念Nameとしあき22/11/05(土)22:12:00No.1032164361そうだねx5
    1667653920657.jpg-(91441 B)
91441 B
現在ららぽーと
87無念Nameとしあき22/11/05(土)22:12:27No.1032164564+
結局今も残ってるところの殆どが親会社が太いか幼稚園や小学生が遠足で使う場所かだよな
88無念Nameとしあき22/11/05(土)22:13:25No.1032164935+
>>遊園地ってのがもう時代遅れなのでは?
>こどもが減ったんだよ
子供も家でゲームやってるほうが楽しいという
まあ無理やり連れていってジェットコースターに乗せると喜ぶんだけどな
89無念Nameとしあき22/11/05(土)22:13:33No.1032164996+
>現在ららぽーと
大昔はサーキットもあったんだっけ
浮谷東次郎って名前をうっすら覚えてる
90無念Nameとしあき22/11/05(土)22:13:55No.1032165161そうだねx1
>九州に住む子供にはあこがれだったんだけどね
>スペースワールド
>何がいけなかったのかしら
言うてン十年の大往生じゃねえかな…
91無念Nameとしあき22/11/05(土)22:14:07No.1032165249+
かしいかえんも死んでしまった
残機はだざいふえんのみ
92無念Nameとしあき22/11/05(土)22:15:10No.1032165688そうだねx1
    1667654110869.jpg-(120230 B)
120230 B
名前がポンポン変わり過ぎ
93無念Nameとしあき22/11/05(土)22:15:20No.1032165758+
>残機はだざいふえんのみ
近所だが何で残るのか不思議
天満宮ついでに行くのかな
94無念Nameとしあき22/11/05(土)22:15:34No.1032165862+
>九州に住む子供にはあこがれだったんだけどね
>スペースワールド
>何がいけなかったのかしら
アメリカがスペースシャトルをやめたのが痛い
95無念Nameとしあき22/11/05(土)22:15:53No.1032165988+
    1667654153336.jpg-(502045 B)
502045 B
コロナ前にドライブに行った田舎にも有ったなあ
96無念Nameとしあき22/11/05(土)22:16:05No.1032166077そうだねx1
    1667654165891.jpg-(51362 B)
51362 B
名古屋です
97無念Nameとしあき22/11/05(土)22:16:28No.1032166235+
>>>遊園地ってのがもう時代遅れなのでは?
>>こどもが減ったんだよ
>後老朽化の問題が…
ナガシマとか富士急とか鈴鹿とか総合レジャー施設化でターゲット層が広いから
98無念Nameとしあき22/11/05(土)22:16:40No.1032166337+
恵那峡ランドとか立地がイカレ過ぎてて存続できてるのが信じられん
99無念Nameとしあき22/11/05(土)22:16:42No.1032166352そうだねx1
はいっちゃだめだけどはいってみたい
100無念Nameとしあき22/11/05(土)22:16:51No.1032166423+
>名古屋です
即解体
101無念Nameとしあき22/11/05(土)22:17:17No.1032166636+
遊園地とかテーマパークってもう集客力のない娯楽施設なんだろうか?
102無念Nameとしあき22/11/05(土)22:17:21No.1032166654そうだねx1
    1667654241382.jpg-(310795 B)
310795 B
>知名度の低い山形県の中では比較的知名度のある観光地山寺の麓には昔々遊園地がありました
山形市飯田にかつて山形ハワイドリームランドという巨大なレジャー施設があった
地元民でも覚えている人は少ない
103無念Nameとしあき22/11/05(土)22:17:33No.1032166755そうだねx2
    1667654253057.webp-(52428 B)
52428 B
紙喰い式村にあったテーマパーク
104無念Nameとしあき22/11/05(土)22:17:45No.1032166843+
>遊園地とかテーマパークってもう集客力のない娯楽施設なんだろうか?
デズニーさえあればよい
105無念Nameとしあき22/11/05(土)22:18:08No.1032167012そうだねx4
>紙喰い式村にあったテーマパーク
えっ!?
106無念Nameとしあき22/11/05(土)22:18:15No.1032167062そうだねx3
福岡の遊園地テーマパークはほとんど死んでしまったが
お隣の大分はまだ生きてるとこもあって
サンリオハーモニーランドに城島高原に別府ランテンチに
107無念Nameとしあき22/11/05(土)22:18:29No.1032167181そうだねx1
>遊園地とかテーマパークってもう集客力のない娯楽施設なんだろうか?
USJやディズニーはよほどやらかさない限りはずっと続くだろう
108無念Nameとしあき22/11/05(土)22:18:38No.1032167245そうだねx1
    1667654318077.jpg-(37364 B)
37364 B
ジェットコースター味のある観覧車
誰も真似しない
109無念Nameとしあき22/11/05(土)22:18:48No.1032167326+
>三井グリーンランドも死んだもんだと思ってたわ
まだあったのか…
小学校の頃連れて行ってもらったら現地大雨で何も出来なかった思いでしかないわ
110無念Nameとしあき22/11/05(土)22:19:37No.1032167675+
    1667654377582.jpg-(924815 B)
924815 B
カナディアンワールド
グリュック王国
111無念Nameとしあき22/11/05(土)22:20:18No.1032167952そうだねx2
>1667654153336.jpg
マクミラン大尉と行ったところだ
ステンバーイ...
112無念Nameとしあき22/11/05(土)22:20:20No.1032167973+
    1667654420343.jpg-(201141 B)
201141 B
ファンタジードーム
113無念Nameとしあき22/11/05(土)22:20:21No.1032167978そうだねx6
グリーンランドはもう三井が付かないのじゃ
114無念Nameとしあき22/11/05(土)22:20:29No.1032168042+
日本昭和村は気づいたら名前変わってた
115無念Nameとしあき22/11/05(土)22:21:11No.1032168347+
>1667654420343.jpg
ピタサンドだーヒイイイ(うろ覚え
116無念Nameとしあき22/11/05(土)22:21:21No.1032168426+
>1667654241382.jpg
中国にこういう円形で中庭のある建物あったような?
117無念Nameとしあき22/11/05(土)22:21:35No.1032168521そうだねx8
    1667654495310.png-(717775 B)
717775 B
新潟ロシア村
廃墟っぷりがすばらしい
118無念Nameとしあき22/11/05(土)22:21:46No.1032168605+
>コロナ前にドライブに行った田舎にも有ったなあ
化女沼?
119無念Nameとしあき22/11/05(土)22:21:48No.1032168619+
>スペワもなくなり
>かしいかえんも閉園してからもうすぐ1年になる
>後者はコロナがなきゃも少し延命出来たんかなぁ
あーついに無くなってたのか
大学生の時遊びに行ったわ
120無念Nameとしあき22/11/05(土)22:22:44No.1032168987+
    1667654564235.jpg-(339524 B)
339524 B
マリンパーク浅虫
121無念Nameとしあき22/11/05(土)22:22:46No.1032168999+
>名前がポンポン変わり過ぎ
今は ともいき だっけ?

栄枯盛衰諸行無常
122無念Nameとしあき22/11/05(土)22:23:19No.1032169257+
>>遊園地とかテーマパークってもう集客力のない娯楽施設なんだろうか?
>デズニーさえあればよい
単独だとUSJや八景島やハウステンボスやナガシマに負ける
ディズニーシーとディズニーランドを合算するから1位なだけ
123無念Nameとしあき22/11/05(土)22:23:24No.1032169287そうだねx13
    1667654604729.jpg-(49823 B)
49823 B
>末期は完全に迷走してた
魚の氷漬けスケートリンクはその極めつけだったよね
同時にトドメでもあった…
124無念Nameとしあき22/11/05(土)22:23:34No.1032169368そうだねx1
    1667654614446.jpg-(165130 B)
165130 B
としまえんにあったやたらゴージャスな回転木馬結局どこに行ったんだろ
125無念Nameとしあき22/11/05(土)22:24:02No.1032169547+
    1667654642956.jpg-(320904 B)
320904 B
レストランマリーナ
126無念Nameとしあき22/11/05(土)22:24:05No.1032169574+
>まだ生きてるのコレ
春に行ってきたよ
やる気の無いレッサーパンダを堪能してきた
127無念Nameとしあき22/11/05(土)22:24:08No.1032169608+
>狐ヶ崎ヤングランドってかなり前に潰れたのな
>もうだいぶ帰ってないから知らんかった
しょんないTV1回目で特集やったぞ
ヤングランドの思い出って
128無念Nameとしあき22/11/05(土)22:24:58No.1032169984そうだねx8
>USJやディズニーはよほどやらかさない限りはずっと続くだろう
USJも独自路線にするまでは苦戦してたな…
129無念Nameとしあき22/11/05(土)22:25:00No.1032169998+
>日本昭和村は気づいたら名前変わってた
元からそれ愛称で平成記念公園なんですが・・・
130無念Nameとしあき22/11/05(土)22:25:04No.1032170015そうだねx1
日本ではこの手のテーマパークは全く長続きせんな
例外はディズニーくらいだ
USJも一度死にかけたし
131無念Nameとしあき22/11/05(土)22:25:25No.1032170163そうだねx1
太陽公園とか廃園になったらめっちゃ怖いだろうなアレ…
兵馬俑がガチで埋まっちゃう
132無念Nameとしあき22/11/05(土)22:25:42No.1032170275そうだねx5
>レオマワールドって死んでなかったのか
地元の人が言ってたんだけどレオマって「レジャーは大西に任せろ」の意味って本当?
133無念Nameとしあき22/11/05(土)22:25:42No.1032170280そうだねx4
スペワは閉園カウントダウンのポスターとかが良い方に評判になったりして
惜しまれてた雰囲気だった中で
おさかなスケートリンクやらかして悪い方でも思い出が残っちゃったね
そして跡地のアウトレットはもう営業開始してたけど
福岡スレ内での評判は最悪だったな、自分はまだ行ったことないけど
134無念Nameとしあき22/11/05(土)22:25:44No.1032170287+
    1667654744490.jpg-(357260 B)
357260 B
夜なら逃げ出す
135無念Nameとしあき22/11/05(土)22:26:54No.1032170775+
>日本ではこの手のテーマパークは全く長続きせんな
>例外はディズニーくらいだ
>USJも一度死にかけたし
八景島やナガシマも傾いた事が無いけど
136無念Nameとしあき22/11/05(土)22:27:25No.1032170973そうだねx1
新潟にトルコ村ってなかったっけ
137無念Nameとしあき22/11/05(土)22:27:30No.1032171022+
>日本ではこの手のテーマパークは全く長続きせんな
ベニーランドは結構長生きな方だな…54年ほど使ったジェットコースターがとうとう引退した
138無念Nameとしあき22/11/05(土)22:27:47No.1032171135+
>USJも独自路線にするまでは苦戦してたな…
当時ツレと一緒に行って帰りに何年で潰れるか賭けしてたな…
139無念Nameとしあき22/11/05(土)22:28:39No.1032171477そうだねx4
    1667654919427.jpg-(58765 B)
58765 B
>>USJやディズニーはよほどやらかさない限りはずっと続くだろう
>USJも独自路線にするまでは苦戦してたな…
これやってこのままじゃまずいって思ったんだろうなって
140無念Nameとしあき22/11/05(土)22:28:51No.1032171576そうだねx5
オッサンになると遊園地より民家園や明治村のような施設のが落ち着く
141無念Nameとしあき22/11/05(土)22:29:08No.1032171691+
    1667654948165.jpg-(64153 B)
64153 B
多摩テック
知り合いの子供が「車運転してみたい!」ってすごいんだけど何かいいテーマパークしらん?
興味あるうちにハマらせて車好きになって欲しいんだよね
142無念Nameとしあき22/11/05(土)22:29:21No.1032171785+
初期コンセプトはハリウッド映画だっけ
143無念Nameとしあき22/11/05(土)22:29:24No.1032171799そうだねx1
    1667654964763.jpg-(1974983 B)
1974983 B
>夜なら逃げ出す
宮城なら天使ランドの方が怖かったぞ
数年前にとうとう更地になってソーラーパネル敷いたけど
144無念Nameとしあき22/11/05(土)22:30:09No.1032172118+
>オッサンになると遊園地より民家園や明治村のような施設のが落ち着く
地方の郷土資料館とか半日潰せる
145無念Nameとしあき22/11/05(土)22:30:34No.1032172268そうだねx5
>知り合いの子供が「車運転してみたい!」ってすごいんだけど何かいいテーマパークしらん?
>興味あるうちにハマらせて車好きになって欲しいんだよね
それこそ鈴鹿だろ
146無念Nameとしあき22/11/05(土)22:30:51No.1032172399+
>多摩テック
>知り合いの子供が「車運転してみたい!」ってすごいんだけど何かいいテーマパークしらん?
>興味あるうちにハマらせて車好きになって欲しいんだよね
同じホンダのモビリティランド系の鈴鹿サーキットとかモビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)とかかなあ
147無念Nameとしあき22/11/05(土)22:30:53No.1032172411+
志摩スペイン村は一度行ってみたいが行くには距離的に難しいし
いつ潰れるかとヒヤヒヤしていたので盛り上げてくれたVチューバーには感謝してる
148無念Nameとしあき22/11/05(土)22:30:54No.1032172420そうだねx3
>としまえんにあったやたらゴージャスな回転木馬結局どこに行ったんだろ
カルーセルエルドラドは確か分解して保管しているはず
まだ移転先が決まってないとか見たけど…
149無念Nameとしあき22/11/05(土)22:31:02No.1032172479そうだねx1
1回行ったら飽きて二度と行かないからな
150無念Nameとしあき22/11/05(土)22:31:17No.1032172598+
ハウステンボスはどうなるんやろうねぇ
HISは割といい経営をしてたそうだけど香港ファンドに売ってしまった
そして九州のおっさんはまだ歌が思い出せるかもしれない長崎オランダ村
実はまだある
151無念Nameとしあき22/11/05(土)22:31:26No.1032172657+
    1667655086043.jpg-(7716 B)
7716 B
モンキーパークも結構長生きしてる
152無念Nameとしあき22/11/05(土)22:31:30No.1032172696+
>多摩テック
>知り合いの子供が「車運転してみたい!」ってすごいんだけど何かいいテーマパークしらん?
>興味あるうちにハマらせて車好きになって欲しいんだよね
私有地で本物の車のハンドル握らせてみたら?
153無念Nameとしあき22/11/05(土)22:31:32No.1032172713+
>オッサンになると遊園地より民家園や明治村のような施設のが落ち着く
走り屋のスポットになってる
154無念Nameとしあき22/11/05(土)22:32:01No.1032172943+
    1667655121122.jpg-(40156 B)
40156 B
>八景島やナガシマも傾いた事が無いけど
八景島は3.11で物理的に傾いた
155無念Nameとしあき22/11/05(土)22:32:05No.1032172975そうだねx4
>モンキーパークも結構長生きしてる
出たなタローマン
156無念Nameとしあき22/11/05(土)22:32:05No.1032172977そうだねx7
>No.1032172598
オランダ村とハウステンボスって別なの?
157無念Nameとしあき22/11/05(土)22:32:22No.1032173095そうだねx1
琵琶湖わんわん王国…
158無念Nameとしあき22/11/05(土)22:32:51No.1032173318+
>志摩スペイン村は一度行ってみたいが行くには距離的に難しいし
>いつ潰れるかとヒヤヒヤしていたので盛り上げてくれたVチューバーには感謝してる
あそこ親会社が近鉄だし相当赤字出さない限りは安泰よ
159無念Nameとしあき22/11/05(土)22:32:59No.1032173373そうだねx1
>私有地で本物の車のハンドル握らせてみたら?
何処のお坊ちゃんですか?
160無念Nameとしあき22/11/05(土)22:33:25No.1032173554+
>これやってこのままじゃまずいって思ったんだろうなって
何これ…
161無念Nameとしあき22/11/05(土)22:33:53No.1032173750+
付き添いの荷物持ちや順番待ちはまだどうにかなるんだが
娘っ子に混じってアトラクションに乗るのがどうにもしんどい
それは体力的にも精神的にも…
162無念Nameとしあき22/11/05(土)22:34:10No.1032173874そうだねx4
    1667655250103.png-(2098231 B)
2098231 B
ハウステンボスも香港の企業に身売りとか
どうも住み込んでだらだら過ごすリゾートというのが日本人に理解出来ないと言う
163無念Nameとしあき22/11/05(土)22:34:19No.1032173934+
>お菓子の城やラグーナテンボスすらまだ生きてる
お菓子の城はちょうど子供の頃に行った世代が親になった頃合いで行くという人たちもいるし
お菓子をテーマにした所は珍しいし
ラグーナはハウステンボスを立て直した人が来て立ち直ったんだっけ
ワンピースとのコラボを頻繁にしているよね
164無念Nameとしあき22/11/05(土)22:34:22No.1032173959+
>>これやってこのままじゃまずいって思ったんだろうなって
>何これ…
さまぁ~ず大竹の39歳誕生日パレード
リンカーンって番組の企画
165無念Nameとしあき22/11/05(土)22:34:27No.1032173997そうだねx3
    1667655267356.jpg-(41266 B)
41266 B
小学生の遠足はどこに行けばいいんだろう
166無念Nameとしあき22/11/05(土)22:34:45No.1032174128そうだねx7
    1667655285727.jpg-(224392 B)
224392 B
おっさんには煌びやかな場所でなくて
こんな感じの里山の農家を再現した様な
地味なテーマのパークの方が心落ち着くんじゃよ…
167無念Nameとしあき22/11/05(土)22:35:00No.1032174240+
>No.1032172268
>No.1032172399
おおサンクス参考になるわ
>No.1032172696
広い私有地あったら軽トラ好きに乗らせたげるんだけどねぇ
168無念Nameとしあき22/11/05(土)22:35:00No.1032174241+
逆に現存してる中でスペイン村レベルのそこそこ空いてて豪華なテーマパークってどこがあるんだろう
169無念Nameとしあき22/11/05(土)22:35:25No.1032174429+
>>スレ画は九州でも知名度が低かったネイブルランド
>オープンしたときに行ったが三井グリーンランドあるのに無理だろて子供ながら感じた
半日で回れる広さしかなかったからな
遊具は移動遊園地用のだったりと色々と中途半端だった
170無念Nameとしあき22/11/05(土)22:35:25No.1032174431+
>モンキーパークも結構長生きしてる
名鉄の経営だし遊園地の方はあまり人が行かない
171無念Nameとしあき22/11/05(土)22:36:06No.1032174732+
>お菓子の城はちょうど子供の頃に行った世代が親になった頃合いで行くという人たちもいるし
>お菓子をテーマにした所は珍しいし
>ラグーナはハウステンボスを立て直した人が来て立ち直ったんだっけ
>ワンピースとのコラボを頻繁にしているよね
お菓子の城はあくまでも工場なんで
172無念Nameとしあき22/11/05(土)22:36:21No.1032174837+
>オランダ村とハウステンボスって別なの?
別なんよ
オランダ村は一度潰れて復活してたんだけど
今はコロナで休止中だそうな
173無念Nameとしあき22/11/05(土)22:36:47No.1032175025+
    1667655407575.jpg-(104823 B)
104823 B
時代劇の重要なセット群として存続してはいるけれど最初の運営会社が破産手続きに入り別会社に変わったり建物の手入れが良くない等結構グダグダなのでいつまで継続するか不安
174無念Nameとしあき22/11/05(土)22:36:50No.1032175044そうだねx2
>日本ではこの手のテーマパークは全く長続きせんな
体験型コンテンツビジネスなんだけど
コンテンツを作るのに巨大な投資が必要になるので
一回で飽きられると取り戻せないんだよ
リピーターが定着しないと成功しない
175無念Nameとしあき22/11/05(土)22:37:07No.1032175164+
こどもの国は遊園地でもあるし牧場でもあるし、なんだろうね?
176無念Nameとしあき22/11/05(土)22:37:10No.1032175181+
>>オランダ村とハウステンボスって別なの?
>別なんよ
>オランダ村は一度潰れて復活してたんだけど
>今はコロナで休止中だそうな
としあきは中に住んでるんでしょ?
177無念Nameとしあき22/11/05(土)22:37:53No.1032175491+
>建物の手入れが良くない等結構グダグダなので
却ってリアリティが増すというもの
178無念Nameとしあき22/11/05(土)22:38:05No.1032175582そうだねx2
>時代劇の重要なセット群として存続してはいるけれど最初の運営会社が破産手続きに入り別会社に変わったり建物の手入れが良くない等結構グダグダなのでいつまで継続するか不安
手入れされ無い方がリアルに見える矛盾
179無念Nameとしあき22/11/05(土)22:38:09No.1032175617+
>小学生の遠足はどこに行けばいいんだろう
江ノ島で十分
180無念Nameとしあき22/11/05(土)22:38:29No.1032175763そうだねx17
    1667655509493.jpg-(489713 B)
489713 B
>親父によく連れて行ってもらった
1974年4月19日(48年前)
二子玉川園でのワイと弟やで
181無念Nameとしあき22/11/05(土)22:38:50No.1032175904そうだねx2
>新潟ロシア村
>廃墟っぷりがすばらしい
その内調子こいたYoutuberが入り込んで「ウクライナみたい」とか抜かして炎上しそう
182無念Nameとしあき22/11/05(土)22:39:01No.1032175991そうだねx1
>あそこ親会社が近鉄だし相当赤字出さない限りは安泰よ
株主総会で志摩スペイン村と近鉄バファローズの二択を迫られて志摩スペイン村とったんじゃなかったけ
183無念Nameとしあき22/11/05(土)22:39:03No.1032176008そうだねx2
ドリームランド
184無念Nameとしあき22/11/05(土)22:39:06No.1032176030+
>どうも住み込んでだらだら過ごすリゾートというのが日本人に理解出来ないと言う
大学の卒業論文がそれだったんだけどあんときもっと勉強してたらUFJとか就職できたかなぁ
185無念Nameとしあき22/11/05(土)22:39:13No.1032176073+
>二子玉川園でのワイと弟やで
その後ナムコ・ワンダーエッグになったんだっけ?
186無念Nameとしあき22/11/05(土)22:39:19No.1032176129+
大阪で話題にならない遊園地
その名はさやま遊園
187無念Nameとしあき22/11/05(土)22:39:35No.1032176245+
>小学生の遠足はどこに行けばいいんだろう
あー油壺遠足いったな
それこそ八景島とか行くんじゃないか入園無料だし
188無念Nameとしあき22/11/05(土)22:39:50No.1032176345そうだねx9
>>親父によく連れて行ってもらった
>1974年4月19日(48年前)
>二子玉川園でのワイと弟やで
そういう思い出が残ってるのはよいと思う
閉園してるとしみじみするよね
189無念Nameとしあき22/11/05(土)22:40:05No.1032176445+
三重はナガスパサーキットスペイン村があるけど
思い出深いのは伊賀流忍者博物館かな
資料館はつまらなかったけど忍者屋敷やショーなどはめっちゃ楽しかった
190無念Nameとしあき22/11/05(土)22:40:30No.1032176619+
>>>スレ画は九州でも知名度が低かったネイブルランド
>>オープンしたときに行ったが三井グリーンランドあるのに無理だろて子供ながら感じた
>半日で回れる広さしかなかったからな
>遊具は移動遊園地用のだったりと色々と中途半端だった
当時働いてた社員もそう思ってました
191無念Nameとしあき22/11/05(土)22:40:45No.1032176715そうだねx1
>どうも住み込んでだらだら過ごすリゾートというのが日本人に理解出来ないと言う
ハウステンボスはホテルじゃなくて一軒家コテージ泊まったことあるけど結構良かったよ
ベッド8台とか大きめグループ旅行向きだった
192無念Nameとしあき22/11/05(土)22:41:03No.1032176862そうだねx4
デパートの上の遊園地返して…
デパート自体がやばいけど
193無念Nameとしあき22/11/05(土)22:41:05No.1032176873そうだねx8
>だらだら過ごすリゾートというのが日本人に理解出来ない
激しく忙しく移動しまくって
時間に追われながらスケジュールをこなして
クタクタになるのを観光だのリゾートだのと思い込んでる節がある
何もしないのは最高の贅沢なのに
それが勿体ないと言い出す貧乏性な国民性だしな
194無念Nameとしあき22/11/05(土)22:41:21No.1032176983+
>>二子玉川園でのワイと弟やで
>その後ナムコ・ワンダーエッグになったんだっけ?
併設でいぬたま・ねこたまも
195無念Nameとしあき22/11/05(土)22:41:51No.1032177211そうだねx3
>ハウステンボスも香港の企業に身売りとか
ハウステンボスは身売りというかHISがコロナでどうにも立ち行かなくなっただけじゃね
196無念Nameとしあき22/11/05(土)22:41:51No.1032177212+
最近のやつ
たとえばムーミンのテーマパークとか
あっちは収益うまく行ってんのかなぁ
197無念Nameとしあき22/11/05(土)22:42:19No.1032177397+
>思い出深いのは伊賀流忍者博物館かな
>資料館はつまらなかったけど忍者屋敷やショーなどはめっちゃ楽しかった
モクモクファーム・・・
ヤマギシ村・・・
198無念Nameとしあき22/11/05(土)22:42:54No.1032177674+
    1667655774314.jpg-(66994 B)
66994 B
新しいのが出来てるんだってな
199無念Nameとしあき22/11/05(土)22:43:14No.1032177798+
>ハウステンボスはホテルじゃなくて一軒家コテージ泊まったことあるけど結構良かったよ
>ベッド8台とか大きめグループ旅行向きだった
コテージハウスは買えるし
200無念Nameとしあき22/11/05(土)22:43:35No.1032177947そうだねx4
>USJも独自路線にするまでは苦戦してたな…
USJが暗黒期に入ったのは明確な理由があって
大阪市からの天下りを受け入れる代わりに駐車場の地代を安くしてもらってた
むろん元役人にテーマパークなんて出来るわけなく低迷
それを見かねた本国が元ゴールドマンサックスのコンサルタントを派遣して天下りを切って今がある
201無念Nameとしあき22/11/05(土)22:43:58No.1032178108+
>兵庫のおもちゃ王国なんとか生きてるけどそろそろ死にそうな気がする
グリーンピア三木を引き継いで大々的にメディア使ってPRしたネスタリゾート神戸もいつまでもつのやら
202無念Nameとしあき22/11/05(土)22:44:04No.1032178146+
>>>>スレ画は九州でも知名度が低かったネイブルランド
>>>オープンしたときに行ったが三井グリーンランドあるのに無理だろて子供ながら感じた
>>半日で回れる広さしかなかったからな
>>遊具は移動遊園地用のだったりと色々と中途半端だった
>当時働いてた社員もそう思ってました
オープンするまでに色々あったみたいだしな…
オープン直後の夏休み期間はバイトしてました
203無念Nameとしあき22/11/05(土)22:44:07No.1032178185+
子育てで地元に戻って多摩テックが残ってればなぁって思う事が出てきた
204無念Nameとしあき22/11/05(土)22:44:14No.1032178233そうだねx1
>何もしないのは最高の贅沢なのに
>それが勿体ないと言い出す貧乏性な国民性だしな
「せっかくの休みで天気もいいのに何家でダラダラしてんの!?」って言われるの本当にキツい…
205無念Nameとしあき22/11/05(土)22:44:34No.1032178365そうだねx3
やはり無能を上に据えた組織は死ぬ訳だな
幾ら下が頑張っても全て無能な上層部がぶち壊す
206無念Nameとしあき22/11/05(土)22:44:40No.1032178406+
休日家族連れが過ごすだけならショッピングモールと
併設のゲームコーナーみたいなので十分どうにかなるんだよな
わざわざ遊園地行ってクタクタになって帰ってくることもない
207無念Nameとしあき22/11/05(土)22:44:51No.1032178477+
時代劇村の類も俺はダラダラ徘徊していられるのが好きなのだけど一般的にはカップルが観光しているといきなり現れた雲介集団に彼女が攫われて犯されたりするようなイベントがあった方がウケるのかねえ
208無念Nameとしあき22/11/05(土)22:45:01No.1032178559+
>体験型コンテンツビジネスなんだけど
>コンテンツを作るのに巨大な投資が必要になるので
>一回で飽きられると取り戻せないんだよ
>リピーターが定着しないと成功しない
児童交通公園とか維持費安いから客が少なくてもやって行ける訳で
209無念Nameとしあき22/11/05(土)22:45:22No.1032178710そうだねx3
>「せっかくの休みで天気もいいのに何家でダラダラしてんの!?」って言われるの本当にキツい…
晴天の日にカーテン閉め切って薄暗い部屋での二次裏は最高の贅沢だよな…
210無念Nameとしあき22/11/05(土)22:45:41No.1032178851そうだねx7
>ハウステンボスは身売りというかHISがコロナでどうにも立ち行かなくなっただけじゃね
人それを身売りという
211無念Nameとしあき22/11/05(土)22:46:02No.1032179008+
>クタクタになるのを観光だのリゾートだのと思い込んでる節がある
>何もしないのは最高の贅沢なのに
>それが勿体ないと言い出す貧乏性な国民性だしな
その辺は年齢一桁台の児童の引率っていうのが文化的メインターゲットになってるからじゃねえかな
212無念Nameとしあき22/11/05(土)22:46:08No.1032179069+
モールも繰り返すと飽きが出るよ
3年くらいららぽーととアリオとイオンモールのヘビロテしてたけど
最後はもういつものコースみたいで新鮮さはなかった
213無念Nameとしあき22/11/05(土)22:46:15No.1032179121+
日本ってテーマパーク性と遊園地性兼ね備えた遊園地が全然無いなと思う
外資系のディズニーとUSJはその辺流石に上手いけど
富士急とナガシマは乗り物凄いけど雰囲気が皆無だし逆にハウステンボスは雰囲気良いけど乗り物ショボい
スペイン村が最近評価されてるのは両方そこそこのレベルで頑張ってるからってのもあるんじゃないかな
214無念Nameとしあき22/11/05(土)22:46:24No.1032179197+
>子育てで地元に戻って多摩テックが残ってればなぁって思う事が出てきた
遊園地行きたい→多摩テック
動物園行きたい→多摩動物公園
プール行きたい→ちょっと進んでサマーランド
結構お父さん的にいい場所
215無念Nameとしあき22/11/05(土)22:46:43No.1032179349+
>激しく忙しく移動しまくって
>時間に追われながらスケジュールをこなして
>クタクタになるのを観光だのリゾートだのと思い込んでる節がある
>何もしないのは最高の贅沢なのに
>それが勿体ないと言い出す貧乏性な国民性だしな
何もしないなら住み慣れた我が家でというか自室で過ごすのが一番だろ
金と時間と労力をかけて海外まで行って何もせず過ごすとか意味が解らん
216無念Nameとしあき22/11/05(土)22:46:52No.1032179404そうだねx4
    1667656012220.jpg-(16232 B)
16232 B
福岡市近郊のとしあきがいたら
これ覚えてるかな?
217無念Nameとしあき22/11/05(土)22:47:10No.1032179539そうだねx2
    1667656030913.jpg-(217898 B)
217898 B
入場料百円でよく潰れないよなとは思う
218無念Nameとしあき22/11/05(土)22:47:12No.1032179558そうだねx1
>休日家族連れが過ごすだけならショッピングモールと
それだ!新時代のテーマパーク!イオンワールド!
超巨大実寸大ショッピングモールにショッピングモール機能を盛り込んだ新感覚のテーマパーク!入場料無料!
219無念Nameとしあき22/11/05(土)22:47:26No.1032179658+
>>子育てで地元に戻って多摩テックが残ってればなぁって思う事が出てきた
>遊園地行きたい→多摩テック
>動物園行きたい→多摩動物公園
>プール行きたい→ちょっと進んでサマーランド
>結構お父さん的にいい場所
安く1日過ごすなら昭和記念公園あるし多摩地域つよいぜ
220無念Nameとしあき22/11/05(土)22:47:32No.1032179702そうだねx1
>何もしないなら住み慣れた我が家でというか自室で過ごすのが一番だろ
>金と時間と労力をかけて海外まで行って何もせず過ごすとか意味が解らん
なんで?
221無念Nameとしあき22/11/05(土)22:48:12No.1032179988+
奈良ドリームランドいつのまにかなくなってた
終盤は土日のみ営業とかになってたなあ
222無念Nameとしあき22/11/05(土)22:48:50No.1032180298+
>日本ってテーマパーク性と遊園地性兼ね備えた遊園地が全然無いなと思う
>富士急とナガシマは乗り物凄いけど雰囲気が皆無
富士急行った時に雰囲気の下品さにはゲンナリしたわ
絶叫マシン目当てだから別にいいんだろうけど子供連れてこうとは思わないな
223無念Nameとしあき22/11/05(土)22:48:55No.1032180336+
>>生駒山上はよくこの規模で続けられてるな
>幼稚園の遠足の場所として奈良や東大阪方面からだと人気だからとか
立地と手軽さと行きやすさ重要
224無念Nameとしあき22/11/05(土)22:48:57No.1032180351+
リゾートで何もしないって本当に何もしないわけではなくて
景色見ながら寛いだり片付けとか気にせず美味しい料理食べたりとかそういう事だろ
225無念Nameとしあき22/11/05(土)22:49:17No.1032180482そうだねx6
>遊園地行きたい→東武動物公園
>動物園行きたい→東武動物公園
>プール行きたい→東武動物公園
226無念Nameとしあき22/11/05(土)22:50:07No.1032180836+
>富士急行った時に雰囲気の下品さにはゲンナリしたわ
>絶叫マシン目当てだから別にいいんだろうけど子供連れてこうとは思わない
総合レジャー施設なんだから遊園地以外の他へ行けば良いだろ
227無念Nameとしあき22/11/05(土)22:50:10No.1032180851そうだねx3
    1667656210360.jpg-(238140 B)
238140 B
>入場料百円でよく潰れないよなとは思う
逆に近所の親子とかが公園代わりに散歩ついでに寄って乗り物一つ乗せて帰るみたいなとこは割としぶとい
228無念Nameとしあき22/11/05(土)22:50:23No.1032180944+
家の近くだったんで南千住のアメージングスクエアってとこは何回も行ったな
学生時代のグループデートのメッカだった
229無念Nameとしあき22/11/05(土)22:50:28No.1032180986+
>モールも繰り返すと飽きが出るよ
>3年くらいららぽーととアリオとイオンモールのヘビロテしてたけど
>最後はもういつものコースみたいで新鮮さはなかった
どこに行っても金太郎飴みたいで即飽きる
その内に買い物に出かけること自体が面倒になって
もっぱら家まで運んでくれる通販がメインとなる
仕事で外出は仕方ないとして休みの日まで外に行きたくない
230無念Nameとしあき22/11/05(土)22:50:46No.1032181115そうだねx3
    1667656246453.jpg-(52116 B)
52116 B
大川寺遊園がつぶれて大川寺遊園駅は大川寺駅になって今でも現役だけど廃墟感がすごい
231無念Nameとしあき22/11/05(土)22:50:54No.1032181178+
昔ってそんなにテーマパークあったの…
なんでそんなに建てたんだよ!
232無念Nameとしあき22/11/05(土)22:50:57No.1032181205+
>リゾートで何もしないって本当に何もしないわけではなくて
>景色見ながら寛いだり片付けとか気にせず美味しい料理食べたりとかそういう事だろ
ディズニーランドで食事するだけとか理解され無いと思う
233無念Nameとしあき22/11/05(土)22:50:59No.1032181219+
>福岡市近郊のとしあきがいたら
>これ覚えてるかな?
むかーし親戚の叔父さんに連れて行ってもらったような…
234無念Nameとしあき22/11/05(土)22:51:16No.1032181329そうだねx8
>昔ってそんなにテーマパークあったの…
>なんでそんなに建てたんだよ!
バブルだったので…
235無念Nameとしあき22/11/05(土)22:51:28No.1032181422+
>おっさんには煌びやかな場所でなくて
>こんな感じの里山の農家を再現した様な
>地味なテーマのパークの方が心落ち着くんじゃよ…
日本家屋は実際の史跡を回れば本物が見れるからね
やっぱり海外や空想上の街並みでないとテーマパーク化は難しいんだろう
236無念Nameとしあき22/11/05(土)22:51:41No.1032181522+
>ジェットコースター味のある観覧車
>誰も真似しない
ベルト締めず乗ってる籠が落ちるのめちゃくちゃ怖かったです…
237無念Nameとしあき22/11/05(土)22:52:01No.1032181666+
>日本家屋は実際の史跡を回れば本物が見れるからね
>やっぱり海外や空想上の街並みでないとテーマパーク化は難しいんだろう
明治村・・・
238無念Nameとしあき22/11/05(土)22:52:15No.1032181759そうだねx3
>ハウステンボスも香港の企業に身売りとか
IRとか外人(主に中国人)から金毟り取るのが目的なのに
中華資本になったら意味ねぇ
239無念Nameとしあき22/11/05(土)22:52:22No.1032181815+
    1667656342537.jpg-(64843 B)
64843 B
>逆に近所の親子とかが公園代わりに散歩ついでに寄って乗り物一つ乗せて帰るみたいなとこは割としぶとい
るなぱぁくのことかな
240無念Nameとしあき22/11/05(土)22:52:44No.1032181975そうだねx2
旭山動物園も遊園地部分が老朽化して閉園寸前だったのに動物部分で盛り返すとか思わなかったよ
241無念Nameとしあき22/11/05(土)22:52:47No.1032181990+
>昔ってそんなにテーマパークあったの…
>なんでそんなに建てたんだよ!
バブル景気ってのがあって…
242無念Nameとしあき22/11/05(土)22:52:51No.1032182025そうだねx1
物凄い差別的な暴論だけど日本の女性が雰囲気とネームバリューに弱すぎるのが日本にいいテーマパーク出来ない原因では
ディズニーとかばっか行きたがるから実は優れたテーマパークあっても見向きされずに廃れる
デートにしろ家族旅行にしろ行き先決めるのは女性の意向が大きいわけで
243無念Nameとしあき22/11/05(土)22:53:12No.1032182169+
>逆に近所の親子とかが公園代わりに散歩ついでに寄って乗り物一つ乗せて帰るみたいなとこは割としぶとい
デパートの屋上…
244無念Nameとしあき22/11/05(土)22:53:19No.1032182231+
>No.1032180986
どっか連れてけって子供がせがむじゃん?
そしたら連れて行かないわけにはいかないじゃん?
245無念Nameとしあき22/11/05(土)22:53:45No.1032182415+
>>逆に近所の親子とかが公園代わりに散歩ついでに寄って乗り物一つ乗せて帰るみたいなとこは割としぶとい
>るなぱぁくのことかな
安い遊園地や公園て大都市の郊外に沢山有るよ
246無念Nameとしあき22/11/05(土)22:53:46No.1032182421そうだねx7
>昔ってそんなにテーマパークあったの…
>なんでそんなに建てたんだよ!
子供が今より多かったのと他にレジャーが少なかった
247無念Nameとしあき22/11/05(土)22:53:49No.1032182440そうだねx1
独身なら休日は好きに過ごせるけど
妻子いると休日どこも行かないのは圧がすごいからな
嫁はウインドウショッピングで子供も飽きなくて
オッサンがそこらで腰おろせる場所が多くて帰りに週の食材も買って帰るになるとモール系に落ち着く
あと子供小さいとオムツその場で捨てられるモール系が楽
248無念Nameとしあき22/11/05(土)22:55:24No.1032183121+
>逆に近所の親子とかが公園代わりに散歩ついでに寄って乗り物一つ乗せて帰るみたいなとこは割としぶとい
地元にある公園兼遊園地みたいな所もまだ生きてるなあ
249無念Nameとしあき22/11/05(土)22:55:31No.1032183163+
生駒山上が残ってあやめ池遊園地が潰れるんだもんなあ
250無念Nameとしあき22/11/05(土)22:55:33No.1032183175+
入った後に料理も乗り物もべらぼうに高いから一生に一度か二度行けばいいなみたいな施設が多かった気がする
そのタイプは修学旅行客来ない場合は大体死んだ
251無念Nameとしあき22/11/05(土)22:55:50No.1032183275そうだねx3
>子供が今より多かったのと他にレジャーが少なかった
ネットが普及し始めた頃合いと
テーマパークが死に始めた時期は丁度合致するよな
252無念Nameとしあき22/11/05(土)22:56:01No.1032183367+
>バブルだったので…
>バブル景気ってのがあって…
このスレに写真が上がってるような閉演とか廃墟化したとこは高度成長期の遊園地が多くないかな
バブル期~それ以降のってハウステンボスとか八景島あたりでまだ一応現役なイメージ
253無念Nameとしあき22/11/05(土)22:56:09No.1032183425+
>どっか連れてけって子供がせがむじゃん?
>そしたら連れて行かないわけにはいかないじゃん?
そしていつも競艇場だった
焼モロコシ美味しかったとです…
254無念Nameとしあき22/11/05(土)22:56:26No.1032183540+
動物園や水族館なんかも閉演するとこふえてるんだよね
どこも赤字&コスト増加で
255無念Nameとしあき22/11/05(土)22:56:41No.1032183646そうだねx3
確かにいくら色々とレベルが違うとはいえ何故女の子はあそこまでディズニーランドに固執するのか不思議な時あるな
256無念Nameとしあき22/11/05(土)22:57:04No.1032183822+
>地元にある公園兼遊園地みたいな所もまだ生きてるなあ
>動物園や水族館なんかも閉演するとこふえてるんだよね
>どこも赤字&コスト増加で
元々学術目的で赤字なんだが
257無念Nameとしあき22/11/05(土)22:57:26No.1032183994そうだねx1
子供の頃は小山遊園地のCMやってたなあ
258無念Nameとしあき22/11/05(土)22:57:41No.1032184101+
>確かにいくら色々とレベルが違うとはいえ何故女の子はあそこまでディズニーランドに固執するのか不思議な時あるな
男だってソープランドに固執するだろ
259無念Nameとしあき22/11/05(土)22:57:46No.1032184134そうだねx3
>>昔ってそんなにテーマパークあったの…
>>なんでそんなに建てたんだよ!
>子供が今より多かったのと他にレジャーが少なかった
ゲーム機もネットもCS放送もなかったし
260無念Nameとしあき22/11/05(土)22:57:52No.1032184179そうだねx7
>確かにいくら色々とレベルが違うとはいえ何故女の子はあそこまでディズニーランドに固執するのか不思議な時あるな
ブランドであるということただ一点のみ
261無念Nameとしあき22/11/05(土)22:58:05No.1032184260そうだねx2
マイナー遊園地でも結構入園料とるから
極端な地方でも無いならもう一万出してディズニーやUSJで満足感を上げたいと思ってしまう
262無念Nameとしあき22/11/05(土)22:58:21No.1032184392そうだねx2
    1667656701878.jpg-(525861 B)
525861 B
>そういう思い出が残ってるのはよいと思う
>閉園してるとしみじみするよね
楽しかったなぁ二子多摩川園
入場券で併設されてる映画館で旧作のゴジラとか観れた
263無念Nameとしあき22/11/05(土)22:58:45No.1032184568+
    1667656725536.jpg-(181064 B)
181064 B
世界忍者戦ジライヤでよく見るな
264無念Nameとしあき22/11/05(土)22:58:53No.1032184623+
天王寺動物園&天王寺公園はいい感じにリニューアルできて
いまやデート&観光スポットとして人だかりだよ
265無念Nameとしあき22/11/05(土)22:59:12No.1032184769そうだねx2
子供の頃にオヤジに連れて行ってもらった場所は
なーんも変哲もない山頂の公園まで家族ドライブが定番だった
そこで朝早くからカーチャンが作ってくれた弁当を食べて
バトミントンやキャッチボールで遊んで帰る
ただそれだけだったが今でも記憶に色濃く残る
テーマパークに連れて行ってもらった事もあるが
そっちはほぼ記憶に残ってない
266無念Nameとしあき22/11/05(土)22:59:33No.1032184916+
ビナウォークの謎のテーマパーク感
お前ショッピングモールだろと
267無念Nameとしあき22/11/05(土)22:59:42No.1032184982+
>男だってソープランドに固執するだろ
行ったのバレて刃傷沙汰
268無念Nameとしあき22/11/05(土)23:00:06No.1032185149そうだねx2
>子供の頃は小山遊園地のCMやってたなあ
いまはハーヴェストウォークっていう商業施設+映画館になってるよ
付属のスーパー銭湯がなかなか良い
考えてみればスーパー銭湯ってソロおっさん向けテーマパークみたいなもんだよな
269無念Nameとしあき22/11/05(土)23:00:08No.1032185164+
としまえんは閉園グッズいろいろ買ったなあ
270無念Nameとしあき22/11/05(土)23:00:30No.1032185330+
>どこもコロナで大打撃だったろうな
大規模遊戯施設で働いてる知人は親会社が一部上場企業ではあるものの
コロナ期間のあまりの惨憺たる客の入りで雇い止めまで行かずとも関連企業への転属命令等のシナリオは色々考えてたと言ってた
2年前の夏前は2ヶ月休園して非正規雇用の人間は軒並み雇い止めになったらしい
271無念Nameとしあき22/11/05(土)23:00:54No.1032185487+
多摩テック!
272無念Nameとしあき22/11/05(土)23:01:12No.1032185628+
>倉敷チボリ公園
>跡地は三井アウトレットパークになってる
あの価格帯のどこがアウトレット?って
地元ではなってるとこだ!
273無念Nameとしあき22/11/05(土)23:01:17No.1032185660そうだねx1
>>昔ってそんなにテーマパークあったの…
>>なんでそんなに建てたんだよ!
90年代前半位にテーマパークブームがあったんだ
274無念Nameとしあき22/11/05(土)23:02:05No.1032186010そうだねx1
    1667656925461.jpg-(145527 B)
145527 B
瀬戸大橋のPAにあったフィッシャーマンズワーフ
最初の頃はヘリの遊覧飛行とか色々あったのに今はもう解体されてる
275無念Nameとしあき22/11/05(土)23:02:10No.1032186049そうだねx2
アウトレットパークどこも何も安く無いよね
変に期待すると外人向けの正規お値段で置いてあって肩透かしくらう
276無念Nameとしあき22/11/05(土)23:02:22No.1032186128+
自分の中では蒲田駅前がテーマパークみたいなもの
277無念Nameとしあき22/11/05(土)23:02:57No.1032186395そうだねx1
>90年代前半位にテーマパークブームがあったんだ
バブルのあおりで官民ともに箱ものブームだったからな
完全に崩壊するまでの80年代後半から90年代初頭はまさにそうだった
278無念Nameとしあき22/11/05(土)23:03:14No.1032186486そうだねx1
>大川寺遊園がつぶれて大川寺遊園駅は大川寺駅になって今でも現役だけど廃墟感がすごい
これはこれでいいな
行ってみたい
279無念Nameとしあき22/11/05(土)23:03:36No.1032186654そうだねx2
    1667657016301.jpg-(131850 B)
131850 B
テーマパークじゃないけど青函トンネルの海底駅
できてすぐの時は結構賑やかだった
280無念Nameとしあき22/11/05(土)23:03:59No.1032186811+
>アウトレットパークどこも何も安く無いよね
>変に期待すると外人向けの正規お値段で置いてあって肩透かしくらう
アウトレットの意味を知らないわけではないけど
とりあえずアウトレットで集客だし
281無念Nameとしあき22/11/05(土)23:04:10No.1032186885+
日本の遊園地テーマパークの格付けって
S ディズニー USJ
A 富士急 ナガシマ ハウステンボス
までは分かるけどBクラスはどこが筆頭になるんだろうよみうりランドとかスペイン村とかその辺?
282無念Nameとしあき22/11/05(土)23:04:50No.1032187177+
>アウトレットパークどこも何も安く無いよね
十数年前の出始めの頃は色々掘り出し物もあったりで面白かったけど
どんどん乱立しだしてアウトレット用にメーカーが製品を作るとかやりだした頃からもう冷やかしくらいにしか行かなくなったな
283無念Nameとしあき22/11/05(土)23:04:53No.1032187192+
>日本の遊園地テーマパークの格付けって
>S ディズニー USJ
>A 富士急 ナガシマ ハウステンボス
>までは分かるけどBクラスはどこが筆頭になるんだろうよみうりランドとかスペイン村とかその辺?
サマーランドとか読売ランドとかその辺?
284無念Nameとしあき22/11/05(土)23:05:22No.1032187390+
    1667657122830.gif-(41565 B)
41565 B
>>日本の遊園地テーマパークの格付けって
>>S ディズニー USJ
>>A 富士急 ナガシマ ハウステンボス
>>までは分かるけどBクラスはどこが筆頭になるんだろうよみうりランドとかスペイン村とかその辺?
>サマーランドとか読売ランドとかその辺?
285無念Nameとしあき22/11/05(土)23:05:54No.1032187616+
>までは分かるけどBクラスはどこが筆頭になるんだろうよみうりランドとかスペイン村とかその辺?
ジブリパークあたりじゃね?
286無念Nameとしあき22/11/05(土)23:06:51No.1032188004そうだねx4
>?
ナガシマつええ…
確かに行くと凄い人だがそんなに強かったんだ
287無念Nameとしあき22/11/05(土)23:06:55No.1032188045+
>天王寺動物園&天王寺公園はいい感じにリニューアルできて
>いまやデート&観光スポットとして人だかりだよ
フェスティバルゲート「どうして」
288無念Nameとしあき22/11/05(土)23:06:56No.1032188052+
ルネス金沢…
289無念Nameとしあき22/11/05(土)23:07:32No.1032188321+
>テーマパークじゃないけど青函トンネルの海底駅
>できてすぐの時は結構賑やかだった
できたときはブームあったものな青函トンネルも瀬戸大橋も
290無念Nameとしあき22/11/05(土)23:07:37No.1032188364+
    1667657257349.jpg-(211399 B)
211399 B
いつなくなるかわからないので
興味ある人はいまのうちに一回行ってみてほしい
291無念Nameとしあき22/11/05(土)23:07:47No.1032188446+
昭和記念公園つよいな
大人450円でゆっくり花見たり
散歩から子供のアスレチックまであるから近場に住んでるならコスパ最強
292無念Nameとしあき22/11/05(土)23:07:51No.1032188471そうだねx1
いまもやってるの!?って驚くとこも結構ある
福山 弥勒の里とか
293無念Nameとしあき22/11/05(土)23:07:52No.1032188491そうだねx2
>?
刈谷ハイウェイオアシスが異彩を放ちすぎておる
294無念Nameとしあき22/11/05(土)23:08:01No.1032188556そうだねx2
東京ドームシティは盲点だったな
立地最強だから確かに強いだろうよ
295無念Nameとしあき22/11/05(土)23:08:10No.1032188625+
長島リゾートなんかしらんけど凄いな
296無念Nameとしあき22/11/05(土)23:08:14No.1032188646そうだねx1
    1667657294500.jpg-(46325 B)
46325 B
謎の浮沈艦
297無念Nameとしあき22/11/05(土)23:08:24No.1032188726+
    1667657304367.jpg-(273191 B)
273191 B
淡路の世界平和大観音像(宗教法人じゃなく民間施設)
リーマン関連会社が債権持ってたけどリーマンショックで放置されて兵庫県が解体とか色々あれな施設
298無念Nameとしあき22/11/05(土)23:08:25No.1032188729そうだねx1
>ナガシマつええ…
>確かに行くと凄い人だがそんなに強かったんだ
温泉もゴルフも公園もある
299無念Nameとしあき22/11/05(土)23:08:29No.1032188762そうだねx3
>1667657122830.gif
結局大都市圏のすぐ隣じゃないと入場者数増えないんだな
300無念Nameとしあき22/11/05(土)23:08:42No.1032188865そうだねx3
>いつなくなるかわからないので
>興味ある人はいまのうちに一回行ってみてほしい
と言われつつ早半世紀以上…
いい加減あの空中自転車怖くて乗れない位老朽化してるよね!
301無念Nameとしあき22/11/05(土)23:08:52No.1032188925+
>?
こうやってみると三重県ってつよい観光地いくつもあるんだな
302無念Nameとしあき22/11/05(土)23:09:13No.1032189061+
ラー博存続してるのが不思議
入館料払ってラーメン1杯で腹一杯になって損した気分になったのに
303無念Nameとしあき22/11/05(土)23:09:33No.1032189199そうだねx1
鷲羽山ハイランドは不滅じゃけぇ
304無念Nameとしあき22/11/05(土)23:09:40No.1032189255+
    1667657380317.jpg-(291035 B)
291035 B
豊島園最後の公式映像
305無念Nameとしあき22/11/05(土)23:10:01No.1032189406そうだねx1
>>?
>こうやってみると三重県ってつよい観光地いくつもあるんだな
鈴鹿あるし大阪と名古屋から行ける
東名で近くまで行けるしアクセスいい
306無念Nameとしあき22/11/05(土)23:10:08No.1032189459そうだねx3
    1667657408062.jpg-(43623 B)
43623 B
こういう終わってもある程度維持して自由に入れるところは良い
307無念Nameとしあき22/11/05(土)23:10:21No.1032189563そうだねx4
>刈谷ハイウェイオアシスが異彩を放ちすぎておる
これは客の動態が違いすぎて参考にならんやつじゃねえかな
パーキングエリアの巨大版でしょ?
308無念Nameとしあき22/11/05(土)23:11:29No.1032190063そうだねx1
>No.1032187390
おかげ横丁がテーマパーク扱いとか知らなかった
309無念Nameとしあき22/11/05(土)23:11:34No.1032190090そうだねx1
>東京ドームシティは盲点だったな
>立地最強だから確かに強いだろうよ
仮面ライダーとスーパー戦隊で毎回CMあるし子連れだとせがまれる
310無念Nameとしあき22/11/05(土)23:11:40No.1032190134そうだねx2
>ナガシマつええ…
>確かに行くと凄い人だがそんなに強かったんだ
元々温泉があってかなり堅調だったところにアウトレット作ったり
イルミが大当たりしたなばなの里との相乗効果で更に強くなった
311無念Nameとしあき22/11/05(土)23:11:54No.1032190225そうだねx1
    1667657514102.png-(98996 B)
98996 B
>刈谷ハイウェイオアシスが異彩を放ちすぎておる
高速道路のハイウェイオアシスに遊具施設のある公園併設だからね
伊勢湾岸道乗ったままスーパー銭湯でひと汗流せるから長距離ドライブで時間が合えばよく立ち寄る
312無念Nameとしあき22/11/05(土)23:11:57No.1032190246+
>>天王寺動物園&天王寺公園はいい感じにリニューアルできて
>>いまやデート&観光スポットとして人だかりだよ
>フェスティバルゲート「どうして」
真横のスパワールドはいまだに客いっぱいなのにね
313無念Nameとしあき22/11/05(土)23:12:32No.1032190475+
    1667657552025.jpg-(69767 B)
69767 B
>昭和記念公園つよいな
>大人450円でゆっくり花見たり
>散歩から子供のアスレチックまであるから近場に住んでるならコスパ最強
立川方面だとそこよりも無料の川越道緑地古民家園に行って他に誰も客がいない中で縁側でゴロゴロしたり寛ぎまくるのが好きさ
314無念Nameとしあき22/11/05(土)23:13:18No.1032190791そうだねx2
>イルミが大当たりしたなばなの里との相乗効果で更に強くなった
これ凄いよな
夜に凄まじい行列になってる
315無念Nameとしあき22/11/05(土)23:13:39No.1032190921+
>謎の浮沈艦
小さい子を天満宮にお参りに連れてきた帰りにでも
316無念Nameとしあき22/11/05(土)23:13:41No.1032190940+
大体ホラーになるスレ
317無念Nameとしあき22/11/05(土)23:14:00No.1032191062+
周辺がテーマパーク化してる東京ドームは納得としてナゴヤドームはなんなの
318無念Nameとしあき22/11/05(土)23:14:06No.1032191112+
>1667657122830.gif
鈴鹿サーキットは当然遊園地だけでなくF1とか8耐とかSGTみたいなサーキットイベントの集客込みなんだろうな
F1なんか全盛期で3日間のべ35万人、この間の3年ぶり開催で20万人とかだし
319無念Nameとしあき22/11/05(土)23:14:09No.1032191138+
かっぱぴあ
なぜか最近まで高崎のイオンでグッズ展開してた
320無念Nameとしあき22/11/05(土)23:14:15No.1032191174そうだねx1
>ナタリーは広島で唯一の遊園地だった
ここのスイミングスクールに通ってたわ
YouTubeで昔の動画を漁ると
キャンディーズが開園のお知らせCMでに出てたり
西城秀樹が歌番組でここから中継したりしてて驚いた
いい時代があったんだな
321無念Nameとしあき22/11/05(土)23:14:24No.1032191238そうだねx4
>謎の浮沈艦
左にあるジャジャ丸で年代がわかるな
322無念Nameとしあき22/11/05(土)23:14:46No.1032191391そうだねx4
スペイン村ってバカにされがちだけど中規模遊園地としては最強クラスな気がする
323無念Nameとしあき22/11/05(土)23:14:46No.1032191395+
>周辺がテーマパーク化してる東京ドームは納得としてナゴヤドームはなんなの
毎週末なんらしかのライブやってるからじゃない
324無念Nameとしあき22/11/05(土)23:14:51No.1032191432+
>>ナガシマつええ…
>>確かに行くと凄い人だがそんなに強かったんだ
>元々温泉があってかなり堅調だったところにアウトレット作ったり
>イルミが大当たりしたなばなの里との相乗効果で更に強くなった
ディズニーランドて周辺施設が他社だから弱いんだよね
325無念Nameとしあき22/11/05(土)23:14:51No.1032191437+
    1667657691975.jpg-(73266 B)
73266 B
相棒にも出てきた 川越の百貨店屋上の遊園地も
3年前に閉店したんだな…
326無念Nameとしあき22/11/05(土)23:15:33No.1032191732+
>周辺がテーマパーク化してる東京ドームは納得としてナゴヤドームはなんなの
隣のイオンまで繋がってるよ
327無念Nameとしあき22/11/05(土)23:16:36No.1032192188+
>スペイン村ってバカにされがちだけど中規模遊園地としては最強クラスな気がする
周辺の遊園地が乗り物が強すぎてな・・・
328無念Nameとしあき22/11/05(土)23:17:11No.1032192417+
>スペイン村ってバカにされがちだけど中規模遊園地としては最強クラスな気がする
その表見て結構入場者数があって驚いたわ 
以前はたまに平日に行ってたがそのうち潰れるんじゃねえかなといつも思ってた
329無念Nameとしあき22/11/05(土)23:18:07No.1032192776+
覚えてるやつだと多摩テックと行川アイランドかな
330無念Nameとしあき22/11/05(土)23:18:09No.1032192785+
>>スペイン村ってバカにされがちだけど中規模遊園地としては最強クラスな気がする
>周辺の遊園地が乗り物が強すぎてな・・・
ナガシマスパーランドは温泉はあるわアウトレットはあるわ
あれはいいわ、
331無念Nameとしあき22/11/05(土)23:18:48No.1032193042そうだねx1
>周辺がテーマパーク化してる東京ドームは納得としてナゴヤドームはなんなの
骨董市とかフリマとかわんにゃんドームとか小学館のとか色々イベントよくやってる
332無念Nameとしあき22/11/05(土)23:19:16No.1032193223+
>以前はたまに平日に行ってたがそのうち潰れるんじゃねえかなといつも思ってた
入場者数だけで存続成否が決まるわけでもないのが難しいところ
設備投資(新アトラクション追加)をやりすぎれば収入多くてもコケたりするし
景気や借入金のロールオーバーとか金融要素も多い
333無念Nameとしあき22/11/05(土)23:19:22No.1032193256そうだねx1
>>スペイン村ってバカにされがちだけど中規模遊園地としては最強クラスな気がする
>その表見て結構入場者数があって驚いたわ 
>以前はたまに平日に行ってたがそのうち潰れるんじゃねえかなといつも思ってた
初めの頃は施設も少なくてしょぼかったよ
334無念Nameとしあき22/11/05(土)23:19:30No.1032193295+
ジェットコースターとかの絶叫系だめだとナガシマは辛い
335無念Nameとしあき22/11/05(土)23:19:31No.1032193300+
昔あった小さな遊園地
画像検索しても写真すらほぼ出ない…
336無念Nameとしあき22/11/05(土)23:19:37No.1032193338+
田沢湖スイス村
同じ頃に建った田沢湖大観音はまだ現存してるのに
337無念Nameとしあき22/11/05(土)23:20:44No.1032193773そうだねx4
スペイン村はちゃんとしたアトラクションを置きつつ園内の世界観を統一して毎日パレードやるという
ディズニーと同じような方針をわざわざやってるテーマパークだからな
それを真摯で全力な方針と評価するか身のほど知らずで無謀と呼ぶかは人によって別れるところだが
338無念Nameとしあき22/11/05(土)23:21:03No.1032193893+
>ジェットコースターとかの絶叫系だめだとナガシマは辛い
そういう人はアウトレットで楽しめるのも強さの理由なのかな
339無念Nameとしあき22/11/05(土)23:21:14No.1032193979そうだねx2
    1667658074431.jpg-(43619 B)
43619 B
昔よく特撮とかに出てた
340無念Nameとしあき22/11/05(土)23:21:42No.1032194137+
>ジェットコースターとかの絶叫系だめだとナガシマは辛い
ボートとかメリーゴーランドとかも有るぞ
341無念Nameとしあき22/11/05(土)23:22:07No.1032194302+
    1667658127866.jpg-(68019 B)
68019 B
16号走ってると見える野田市の観覧車
ずっと閉園した遊園地の遺構かと思ってましたごめんなさい
342無念Nameとしあき22/11/05(土)23:22:23No.1032194407そうだねx2
>田沢湖スイス村
そこは知らないけど今の時代から見てみると潰れるのが必然としかいいようのないネーミングだな
343無念Nameとしあき22/11/05(土)23:22:24No.1032194409+
>>いつなくなるかわからないので
>>興味ある人はいまのうちに一回行ってみてほしい
>と言われつつ早半世紀以上…
>いい加減あの空中自転車怖くて乗れない位老朽化してるよね!
大学の時に乗って下見たら軽く呻いた記憶
344無念Nameとしあき22/11/05(土)23:22:32No.1032194476+
>親父によく連れて行ってもらった
今はマジで跡形もないよ
何がどこにあったかも認識できないぐらい変わった
345無念Nameとしあき22/11/05(土)23:22:57No.1032194636+
>>ジェットコースターとかの絶叫系だめだとナガシマは辛い
>ボートとかメリーゴーランドとかも有るぞ
メリーゴーランドも絶叫系かと身構えるよね
346無念Nameとしあき22/11/05(土)23:22:57No.1032194639+
    1667658177725.jpg-(465151 B)
465151 B
>スペワもいいけど到津も…ってこれは存続してる扱いになるのか
二年休園して運営が西鉄→北九州市になって施設も大部分変わって動物園メインになったからな
今年で再開20年
347無念Nameとしあき22/11/05(土)23:23:15No.1032194746そうだねx2
    1667658195889.jpg-(184097 B)
184097 B
長島スパーランドって こんな昔からやってるんだな
348無念Nameとしあき22/11/05(土)23:23:54No.1032195019+
>メリーゴーランドも絶叫系かと身構えるよね
ではとしにはこのコーヒーカップに乗ってもらう
349無念Nameとしあき22/11/05(土)23:24:14No.1032195162+
三重のテーマパークだと鈴鹿が一番スペックピーキーだと思う
ナガシマはアウトレットと温泉があるしパルケは雰囲気と料理があるけど
鈴鹿は乗り物好きと子供連れに特化しすぎで大人には辛い
350無念Nameとしあき22/11/05(土)23:24:28No.1032195269+
日本の歴史をテーマにすればいいのにな
351無念Nameとしあき22/11/05(土)23:24:53No.1032195446そうだねx1
25年くらい前に行った時ですら寂れ気味で人がまばらだったのに
平成不況やコロナがあっても未だ潰れていない鷲羽山ハイランドはどこから金が出てるんだ
目玉アトラクションがあのスカイサイクルなのに
352無念Nameとしあき22/11/05(土)23:25:10No.1032195566+
    1667658310323.jpg-(67156 B)
67156 B
宮脇書店の観覧車も無くなったのか
「なんでそこに!?」系観覧車の筆頭だった
353無念Nameとしあき22/11/05(土)23:25:48No.1032195821+
>>メリーゴーランドも絶叫系かと身構えるよね
>ではとしにはこのコーヒーカップに乗ってもらう
回すなよ!回すなよ!フリじゃないぞ!
354無念Nameとしあき22/11/05(土)23:25:49No.1032195827そうだねx1
>浅虫
田舎過ぎるし名前もなんか良くないな・・・
355無念Nameとしあき22/11/05(土)23:26:52No.1032196203+
>福岡市近郊のとしあきがいたら
>これ覚えてるかな?
昔、夏限定のお化け屋敷でバイトしてたよ。
普通に本物出てて、バイトの大半が「またか」って麻痺してたなぁ
356無念Nameとしあき22/11/05(土)23:26:55No.1032196228+
>アクアリゾート ルネス金沢
ザバダックにテーマソング作って貰ったところだっけ?
357無念Nameとしあき22/11/05(土)23:27:32No.1032196441+
太宰府遊園地はまだある?
358無念Nameとしあき22/11/05(土)23:27:41No.1032196517+
>謎の浮沈艦
国立博物館が近くにできたので
かしいかえんのふれあい動物はこちらに移転した
359無念Nameとしあき22/11/05(土)23:27:58No.1032196632+
>スペイン村はちゃんとしたアトラクションを置きつつ
日本ジェットコースターランキングとか見てると上位がナガシマと富士急に独占されるなか突然割り込んでくるピレネー
360無念Nameとしあき22/11/05(土)23:28:25No.1032196802+
>九州に住む子供にはあこがれだったんだけどね
>スペースワールド
>何がいけなかったのかしら
借りていた土地の更新が認められなかったから
361無念Nameとしあき22/11/05(土)23:28:26No.1032196810そうだねx2
行川アイランドはまだ駅名あるんだな
駅自体いるんだろうか…
362無念Nameとしあき22/11/05(土)23:28:46No.1032196935+
四国ニュージーランド村
石鎚チロルの森
市倉ファーム
フォルテ西条
子供のころ親に連れてってもらった観光パークは軒並み潰れてしまったな
めちゃくちゃ地味なマイントピア別子が生き残ってるのに
363無念Nameとしあき22/11/05(土)23:28:58No.1032197020+
>鈴鹿は乗り物好きと子供連れに特化しすぎで大人には辛い
大学生や社会人のカップルだと鈴鹿は全然楽しめないからな
温泉も去年いきなり潰れて帰りに汗流しに寄ることも出来なくなったし
364無念Nameとしあき22/11/05(土)23:29:58No.1032197380そうだねx1
>行川アイランドはまだ駅名あるんだな
閉園して久しい向ヶ丘遊園も駅名そのまんまやで
365無念Nameとしあき22/11/05(土)23:30:00No.1032197393+
>日本ってテーマパーク性と遊園地性兼ね備えた遊園地が全然無いなと思う
西武園ゆうえんちが昭和レトロで頑張ってるがどうなるやら
366無念Nameとしあき22/11/05(土)23:30:11No.1032197465そうだねx1
    1667658611635.jpg-(153735 B)
153735 B
>三重のテーマパークだと鈴鹿が一番スペックピーキーだと思う
F1の国際映像にこれが映った時は笑った
367無念Nameとしあき22/11/05(土)23:30:16No.1032197493そうだねx3
>めちゃくちゃ地味なマイントピア別子が生き残ってるのに
あそこは市営+住友なのがつえーわ
368無念Nameとしあき22/11/05(土)23:30:24No.1032197544+
北海道のルスツリゾートってでかそうなのに全然名前聞かないのなんでなの
369無念Nameとしあき22/11/05(土)23:30:27No.1032197571そうだねx1
>昔、夏限定のお化け屋敷でバイトしてたよ。
>普通に本物出てて、バイトの大半が「またか」って麻痺してたなぁ
本物…?
370無念Nameとしあき22/11/05(土)23:30:35No.1032197626そうだねx2
    1667658635050.mp4-(4421685 B)
4421685 B
でも遊園地はやっぱり楽しい
371無念Nameとしあき22/11/05(土)23:30:42No.1032197676そうだねx1
>昔、夏限定のお化け屋敷でバイトしてたよ。
>普通に本物出てて、バイトの大半が「またか」って麻痺してたなぁ
夏場以外も普通に木にぶら下がってるニンジャのマネキンが不気味だったな
閉園後はさらに不気味になってたけども
今は完全に更地になって筑紫女学園が土地買ったとかで
372無念Nameとしあき22/11/05(土)23:31:27No.1032197961+
>>めちゃくちゃ地味なマイントピア別子が生き残ってるのに
>あそこは市営+住友なのがつえーわ
いいよねショボい砂金堀り体験と水樹奈々ボイスが聞ける列車
373無念Nameとしあき22/11/05(土)23:32:04No.1032198190+
>>USJやディズニーはよほどやらかさない限りはずっと続くだろう
>USJも独自路線にするまでは苦戦してたな…
2000年代はいつ潰れるかって話題になってたな
374無念Nameとしあき22/11/05(土)23:32:24No.1032198317+
>F1の国際映像にこれが映った時は笑った
これグランドスタンドの観客席の真横くらいの位置までせり出してるんだよな
375無念Nameとしあき22/11/05(土)23:32:39No.1032198403+
>これは客の動態が違いすぎて参考にならんやつじゃねえかな
>パーキングエリアの巨大版でしょ?
入場者は遊園地側のみの集計だから普通に凄いのだ
なので各地から視察が来る
376無念Nameとしあき22/11/05(土)23:33:03No.1032198542そうだねx1
鷲羽山ハイランドのスカイサークル動画は
スリルが好きな国外からの観光客が結構見てるから
瀬戸内ルートのついでに寄る人たちもいるんかな?
377無念Nameとしあき22/11/05(土)23:33:06No.1032198552+
緩い遊園地でのんびり1日過ごすの好きなのでディズニーUSJ以外の地方遊園地には頑張って欲しい
378無念Nameとしあき22/11/05(土)23:33:41No.1032198775そうだねx1
>2000年代はいつ潰れるかって話題になってたな
ハリポタ効果はでかかった
379無念Nameとしあき22/11/05(土)23:34:04No.1032198921+
>>夜なら逃げ出す
>宮城なら天使ランドの方が怖かったぞ
>数年前にとうとう更地になってソーラーパネル敷いたけど
言っちゃ悪いけどこういう最初から終わりが見えてるテーマパークって地元の金持ちが騙されたも同然で始めちゃうんだろうな
380無念Nameとしあき22/11/05(土)23:34:56No.1032199209+
倉敷チボリ公園は普通にデンマーク推しチボリ推しでやってたら赤字が嵩んでしまったので
立て直しのために地元倉敷色を出して無事に業績回復したのに
デンマークのチボリ公園側からライセンス更新を拒否されちゃったんだよな勿体ない
381無念Nameとしあき22/11/05(土)23:35:06No.1032199266そうだねx1
横浜ドリームランドはお化け屋敷のゴールが何故かゲーセンだった
382無念Nameとしあき22/11/05(土)23:35:11No.1032199294+
>No.1032196935
そんなに色々あったのか
四国と言えば唐子浜パークしか行ったことないや
383無念Nameとしあき22/11/05(土)23:35:35No.1032199448+
    1667658935289.jpg-(84144 B)
84144 B
>いまもやってるの!?って驚くとこも結構ある
>福山 弥勒の里とか
しらべたら今や広島県唯一の遊園地なんだってな
ディズニーやUSJ直行の高速バスもあるし県内じゃ厳しいか…
384無念Nameとしあき22/11/05(土)23:35:50No.1032199526+
>瀬戸大橋のPAにあったフィッシャーマンズワーフ
>最初の頃はヘリの遊覧飛行とか色々あったのに今はもう解体されてる
仮面ライダーブラックRXのロケ地だったかな
385無念Nameとしあき22/11/05(土)23:35:51No.1032199530+
>言っちゃ悪いけどこういう最初から終わりが見えてるテーマパークって地元の金持ちが騙されたも同然で始めちゃうんだろうな
ザウスは大成功だっただろ
386無念Nameとしあき22/11/05(土)23:36:26No.1032199730+
>>めちゃくちゃ地味なマイントピア別子が生き残ってるのに
>あそこは市営+住友なのがつえーわ
温泉でフグの養殖始めたと何年前かに聞いたけど
今どうなってんだろ?
387無念Nameとしあき22/11/05(土)23:36:30No.1032199757+
四国だと梅津寺パークと仁尾サンシャインランドも
仁尾は太陽博からの転身で今はソーラーパネルになってるのがもとに戻った感がある
388無念Nameとしあき22/11/05(土)23:37:38No.1032200185+
ひらパーは地元民からの愛されっぷりが凄い
あと年パス安いから小学生はみんな持ってるレベルだった
389無念Nameとしあき22/11/05(土)23:37:41No.1032200214+
    1667659061587.webm-(2791962 B)
2791962 B
>三井グリーンランドも死んだもんだと思ってたわ
昔のCMあった
390無念Nameとしあき22/11/05(土)23:37:51No.1032200266そうだねx1
ドームシティは大丈夫かね
超一等地でがらがら
391無念Nameとしあき22/11/05(土)23:37:57No.1032200305+
愛知のラグーナテンボスってスペイン村の影に隠れてるけど大丈夫なんだろうか
そこそこの規模で行ったら楽しいけど
392無念Nameとしあき22/11/05(土)23:38:05No.1032200345+
おかげ横丁てそもそも紀元前からの様な・・・
393無念Nameとしあき22/11/05(土)23:39:26No.1032200851そうだねx4
ニチアサ見てるとお馴染みの浜名湖パルパル
394無念Nameとしあき22/11/05(土)23:39:35No.1032200908+
声優で思い出した笠原弘子がテーマソング歌ってた王子ファンシーランド
395無念Nameとしあき22/11/05(土)23:39:43No.1032200960+
>愛知のラグーナテンボスってスペイン村の影に隠れてるけど大丈夫なんだろうか
>そこそこの規模で行ったら楽しいけど
中部国際空港セントレアより上なんだが
396無念Nameとしあき22/11/05(土)23:39:56No.1032201029+
>愛知のラグーナテンボスってスペイン村の影に隠れてるけど大丈夫なんだろうか
>そこそこの規模で行ったら楽しいけど
乗るものないねん…
397無念Nameとしあき22/11/05(土)23:39:59No.1032201040そうだねx1
>四国と言えば唐子浜パークしか行ったことないや
懐かしいな
今治の爺ちゃんちに夏休み行って、海水浴の後遊園地で遊んでって感じたった
398無念Nameとしあき22/11/05(土)23:40:17No.1032201136+
    1667659217152.jpg-(101894 B)
101894 B
神戸のオサレ市長が王子動物園の遊園地の解体を撤回したのはでかした!と思ったけど
実際ノスタルジー以外に存続させる意味ないんだよな
399無念Nameとしあき22/11/05(土)23:40:20No.1032201152+
>声優で思い出した笠原弘子がテーマソング歌ってた王子ファンシーランド
おもちゃ王国として存続してます
400無念Nameとしあき22/11/05(土)23:40:58No.1032201376+
>おもちゃ王国として存続してます
マジか
401無念Nameとしあき22/11/05(土)23:40:59No.1032201382+
東海地方の謎のA~B級遊園地の充実っぷり何なんだろうね
402無念Nameとしあき22/11/05(土)23:41:10No.1032201440+
>>愛知のラグーナテンボスってスペイン村の影に隠れてるけど大丈夫なんだろうか
>>そこそこの規模で行ったら楽しいけど
>乗るものないねん…
また嘘を言う
https://www.lagunatenbosch.co.jp/lagunasia/attraction/ [link]
403無念Nameとしあき22/11/05(土)23:41:35No.1032201578+
レオマワールドは2000年代くらいに潰れそうになってから良く立て直せたよ
テコ入れ前のキャラがプリントされた文具をまだ持ってる
404無念Nameとしあき22/11/05(土)23:42:12No.1032201803+
>しらべたら今や広島県唯一の遊園地なんだってな
https://guntu.jp/ [link]
超豪華客船もってる造船会社社長が道楽でやってる遊園地だから当分消えないよ
405無念Nameとしあき22/11/05(土)23:42:14No.1032201815+
ラグーナは典型的なウリとなる乗り物は無いけど定番は一通り系揃ってる系の遊園地
406無念Nameとしあき22/11/05(土)23:43:24No.1032202219+
>おかげ横丁てそもそも紀元前からの様な・・・
大規模に再整備したの90年代の遷宮に合わせてだしねあそこも
407無念Nameとしあき22/11/05(土)23:43:37No.1032202300+
    1667659417326.jpg-(393431 B)
393431 B
>日本の歴史をテーマにすればいいのにな
中尊寺夢館ってのが奥州藤原氏の栄枯盛衰を扱ってたけど運営してたとこが思ったより儲からんって理由で閉館させちゃった
ちょっと遠い江刺藤原の郷はまだ生きてるけどね
409無念Nameとしあき22/11/05(土)23:43:54No.1032202413+
>マジか
一時期は東京ドームシティにフランチャイズもったり岡山のおもちゃ屋に買い取られておもちゃ王国になってからのほうが景気良いとおもう
410無念Nameとしあき22/11/05(土)23:44:10No.1032202503+
>ラグーナは典型的なウリとなる乗り物は無いけど定番は一通り系揃ってる系の遊園地
エロコスイベントの聖地化してる
411無念Nameとしあき22/11/05(土)23:45:04No.1032202805+
>>>USJやディズニーはよほどやらかさない限りはずっと続くだろう
>>USJも独自路線にするまでは苦戦してたな…
>2000年代はいつ潰れるかって話題になってたな
アメリカの映画アトラクションメインで行こうぜ
無理だったよ
で経営陣が何とかしろって言ってきたから
オタク喜ぶやつにしようぜで独自路線歩んだら大成功だったという
412無念Nameとしあき22/11/05(土)23:45:25No.1032202934+
>おかげ横丁てそもそも紀元前からの様な・・・
おいおい
413無念Nameとしあき22/11/05(土)23:45:58No.1032203129+
志摩スペイン村は自虐ネタとVtuberでバズってたな
あれでメニューとか知ったけど良心価格だった
414無念Nameとしあき22/11/05(土)23:46:07No.1032203183+
>今治の爺ちゃんちに夏休み行って、海水浴の後遊園地で遊んでって感じたった
うちもそんなんだったな
ベルトのないジェットコースター乗ったり海賊船?客いなくて1人乗りだったり
415無念Nameとしあき22/11/05(土)23:46:28No.1032203297+
>おかげ横丁てそもそも紀元前からの様な・・・
赤福が整備したんじゃなかった?
416無念Nameとしあき22/11/05(土)23:46:45No.1032203390+
>志摩スペイン村は自虐ネタとVtuberでバズってたな
>あれでメニューとか知ったけど良心価格だった
そもそもスペイン料理なんて街中で食べても高いからな
417無念Nameとしあき22/11/05(土)23:47:09No.1032203535+
うちの地元にあった遊園地は台風直撃して復旧できずに死んだ
水族館とセットだったんで子供の頃はよく連れてってもらった思い出だけが残ってる
418無念Nameとしあき22/11/05(土)23:47:32No.1032203655+
ライド系アトラクションが一切ないワールドスクウェアが潰れないのを不思議に思ってたけど一度行って不思議でも何でもない事がわかった
ジオラマの作り込みが精巧でコンデジの充電が切れるまで写真パシャパシャ撮りまくったわ
あと鬼怒川温泉の宿へのチェックイン待ちの需要や日光観光ついでの寄りやすさも大きい
419無念Nameとしあき22/11/05(土)23:47:43No.1032203713+
>神戸のオサレ市長が王子動物園の遊園地の解体を撤回したのはでかした!と思ったけど
>実際ノスタルジー以外に存続させる意味ないんだよな
だからこそおっさんたちで支えてやらんと
420無念Nameとしあき22/11/05(土)23:47:48No.1032203743+
    1667659668850.jpg-(129838 B)
129838 B
古い乗り物しかないのにまだ生き残ってる遊園地もある
421無念Nameとしあき22/11/05(土)23:48:07No.1032203851+
    1667659687581.jpg-(262056 B)
262056 B
>>ラグーナは典型的なウリとなる乗り物は無いけど定番は一通り系揃ってる系の遊園地
>エロコスイベントの聖地化してる
今やってる最中・・・
422無念Nameとしあき22/11/05(土)23:48:45No.1032204077+
スペイン村は12月1月あたりはスペイン人が帰国するのでパレード出来なくなるという致命的弱点がある
423無念Nameとしあき22/11/05(土)23:48:48No.1032204097+
>古い乗り物しかないのにまだ生き残ってる遊園地もある
古い乗り物しかないから生き残ってるのでは?
424無念Nameとしあき22/11/05(土)23:49:26No.1032204325そうだねx2
>スペイン村は12月1月あたりはスペイン人が帰国するのでパレード出来なくなるという致命的弱点がある
本格的過ぎる…
425無念Nameとしあき22/11/05(土)23:49:30No.1032204345そうだねx12
    1667659770950.jpg-(40796 B)
40796 B
>今やってる最中・・・
426無念Nameとしあき22/11/05(土)23:51:02No.1032204898そうだねx1
>アメリカの映画アトラクションメインで行こうぜ
>無理だったよ
向こうのだと撮影に使った現物が無造作に転がってたらしいけど撮影所もない日本じゃ無理だったしな
427無念Nameとしあき22/11/05(土)23:51:33No.1032205075+
>スペイン村は12月1月あたりはスペイン人が帰国するのでパレード出来なくなるという致命的弱点がある
そういや鷲羽山ハイランドもカーニバルのパレードやってたな
428無念Nameとしあき22/11/05(土)23:51:40No.1032205120+
グーグルマップでみさき公園見るとまだ閉園前の画像が出てくる
とっしー達の想い出の遊園地も閉園して日が浅いならグーグルにデータ残ってるかもよ
429無念Nameとしあき22/11/05(土)23:52:20No.1032205353そうだねx13
    1667659940986.jpg-(81949 B)
81949 B
ハウステンボスで行われた狂気のイベント
430無念Nameとしあき22/11/05(土)23:52:23No.1032205372+
>>アメリカの映画アトラクションメインで行こうぜ
>>無理だったよ
BTTFライド見たかった
431無念Nameとしあき22/11/05(土)23:52:25No.1032205377+
スペイン村は広さと割引料金で近畿圏の小学生が行く修学旅行先としてはかなり安牌だしな
母体の強さはあるけど閉園した所に比べると残るべくして残ってるわ
432無念Nameとしあき22/11/05(土)23:52:47No.1032205502+
    1667659967472.jpg-(416242 B)
416242 B
テーマパークじゃないがやってるかやってないか分からない場所
433無念Nameとしあき22/11/05(土)23:52:54No.1032205537+
    1667659974703.jpg-(193577 B)
193577 B
確かに検索すると 夜景でも撮れるラグーナの
コスイベってやってるんだな・・
434無念Nameとしあき22/11/05(土)23:53:28No.1032205738+
>BTTFライド見たかった
『未来の時代』に現実の時間が追いついちゃったから閉じたんだっけ
435無念Nameとしあき22/11/05(土)23:53:40No.1032205801そうだねx2
小さき子供がいるとちっこい遊園地なんかが楽でいいんだよ、3歳児つれてUSJとか地獄しか見えない
436無念Nameとしあき22/11/05(土)23:53:42No.1032205823そうだねx3
ここの名前の出た施設でググったら2000年代までは運営していて
家族で遊びに行った様子がブログで残っていたりして切ない
437無念Nameとしあき22/11/05(土)23:54:21No.1032206061+
>レオマワールドは2000年代くらいに潰れそうになってから良く立て直せたよ
サスペンスドラマで再入場の際に押される紫外線で光るスタンプがトリックに使われるネタが何か記憶にある
438無念Nameとしあき22/11/05(土)23:54:50No.1032206221+
>>ナガシマつええ…
>>確かに行くと凄い人だがそんなに強かったんだ
>温泉もゴルフも公園もある
なばなの里もだっけ?
439無念Nameとしあき22/11/05(土)23:54:56No.1032206256そうだねx1
>ハウステンボスで行われた狂気のイベント
ネーデルガンダム…実在したのか
440無念Nameとしあき22/11/05(土)23:54:56No.1032206257+
子供ならレゴランド最高らしい
441無念Nameとしあき22/11/05(土)23:55:18No.1032206384+
    1667660118128.jpg-(249401 B)
249401 B
テーマパークっていうか建物園?だけどよく生き残れてるなあと思う
442無念Nameとしあき22/11/05(土)23:55:22No.1032206398そうだねx1
流石に大規模なバックアップあるから潰れはしないだろうけどレゴランドは盛況なのかな
なんかオープン後全然評判聞かなくなってしまった
443無念Nameとしあき22/11/05(土)23:55:46No.1032206524そうだねx1
>倉敷チボリ公園
倉敷出張行った時、あまりにアクセスいい場所にあったから誤表記かと思った
444無念Nameとしあき22/11/05(土)23:56:08No.1032206661+
>生駒山上が残ってあやめ池遊園地が潰れるんだもんなあ
生駒はあの山の上潰しても転用しづらいし
445無念Nameとしあき22/11/05(土)23:56:30No.1032206777+
〇〇グリーンランドって日本中にあった?
446無念Nameとしあき22/11/05(土)23:56:33No.1032206795+
子供の頃にスペイン村やら鈴鹿やらラグーナで遊園地デビューしたので
遊園地はそんなに待たずに楽しめるという価値観植え付けられるの東海出身者にありがちな現象だと思う
447無念Nameとしあき22/11/05(土)23:57:15No.1032207016+
>なんかオープン後全然評判聞かなくなってしまった
子供向けに特化してるからTV視聴層に向けた話題が全く無いんだ
448無念Nameとしあき22/11/05(土)23:57:17No.1032207036+
>子供ならレゴランド最高らしい
大量のレゴで遊べるとか最高だよな…
449無念Nameとしあき22/11/05(土)23:57:22No.1032207062+
>流石に大規模なバックアップあるから潰れはしないだろうけどレゴランドは盛況なのかな
>なんかオープン後全然評判聞かなくなってしまった
シーライフが本体だぞ
レゴランドはオマケ
450無念Nameとしあき22/11/05(土)23:57:31No.1032207120+
>小さき子供がいるとちっこい遊園地なんかが楽でいいんだよ、3歳児つれてUSJとか地獄しか見えない
USJは小さな子供もというか子供連れだから楽しめるエリアあるんで
そこだけで楽しめそうならありかも
451無念Nameとしあき22/11/05(土)23:57:33No.1032207127+
>魚の氷漬けスケートリンクはその極めつけだったよね
なんでそんな事を…
452無念Nameとしあき22/11/05(土)23:57:49No.1032207220そうだねx1
時代村系って昔はめちゃくちゃ沢山あった気がするけど今はだいぶ減ったね
金沢にもあったよな確か
453無念Nameとしあき22/11/05(土)23:58:11No.1032207379+
向ヶ丘遊園地は最終日も行ったな…近所だったし
454無念Nameとしあき22/11/05(土)23:58:23No.1032207455+
>四国だと梅津寺パークと仁尾サンシャインランドも
サンシャインランド懐かしいな子供会で行ったわ
香川だと栗林動物園が懐かしい
試験の願かけでゴリラの投げるうんちに当たりに行くとかクレイジーな記憶がある
455無念Nameとしあき22/11/05(土)23:58:50No.1032207594そうだねx1
>小さき子供がいるとちっこい遊園地なんかが楽でいいんだよ、3歳児つれてUSJとか地獄しか見えない
USJ行った事ないだろ
そういう子用の場所もある
456無念Nameとしあき22/11/05(土)23:59:12No.1032207722+
日本昭和村は名前変えて改装して無料化したら凄く人が増えた
457無念Nameとしあき22/11/05(土)23:59:47No.1032207902+
>>>ナガシマつええ…
>>>確かに行くと凄い人だがそんなに強かったんだ
>>温泉もゴルフも公園もある
>なばなの里もだっけ?
長島の遊園地には若者と家族連れが
隣のアウトレットに遊園地帰りの大人が吸い込まれ
近くのなばなの里と温泉にじじばばが
という具合には上手く出来てるんだよなあそこ
458無念Nameとしあき22/11/05(土)23:59:49No.1032207913そうだねx1
>しらべたら今や広島県唯一の遊園地なんだってな
呉ポートピアはあの手のにしては結構早く撤退したほうなのかな
459無念Nameとしあき22/11/05(土)23:59:58No.1032207959+
>>魚の氷漬けスケートリンクはその極めつけだったよね
>なんでそんな事を…
流石にこの画像は氷張ってる最中だろうけどこの頭にスケートのエッジがって考えたら廃棄予定の死んだ魚だろうと気分悪いわな
460無念Nameとしあき22/11/06(日)00:00:32No.1032208152+
>>魚の氷漬けスケートリンクはその極めつけだったよね
>なんでそんな事を…
ウケると思った(ウケなかった
461無念Nameとしあき22/11/06(日)00:00:56No.1032208286そうだねx1
明治村は謎解きでめちゃくちゃ安定したな
実際楽しいんだよなあれ
462無念Nameとしあき22/11/06(日)00:00:58No.1032208296そうだねx2
>今やってる最中・・・
なんで最近のコスプレ修正って顔の肌のっぺり涙袋肥大ばっかなんだろう
宇宙人過ぎて怖いんじゃが
463無念Nameとしあき22/11/06(日)00:01:06No.1032208351+
    1667660466523.jpg-(34083 B)
34083 B
>ぶらじる丸
>閉店後に売られて解体されるはずが転売されて
>中国で海上商業施設として使われ現在も係留中(施設としては閉店)
コレと同じみたいだな
こっちは曳航中に沈んだが
464無念Nameとしあき22/11/06(日)00:01:34No.1032208521+
>長島の遊園地には若者と家族連れが
>隣のアウトレットに遊園地帰りの大人が吸い込まれ
>近くのなばなの里と温泉にじじばばが
>という具合には上手く出来てるんだよなあそこ
男の遊園地も近くに有るしな
競輪競馬競艇パチンコカジノとギャンブル依存症も満足
465無念Nameとしあき22/11/06(日)00:01:40No.1032208561+
>スレ画は九州でも知名度が低かったネイブルランド
取引先の人がタコ足ツアーの人員探していて半額程度で行ったわ
バスツアーで半額なら不満もなかったが
わざわざ行くかと言われるとアレだな
466無念Nameとしあき22/11/06(日)00:01:42No.1032208572+
    1667660502066.jpg-(93333 B)
93333 B
潰れる寸前の寂れた頃しか知らんけど
467無念Nameとしあき22/11/06(日)00:01:43No.1032208585+
明治村自体楽しい場所すぎる
背景資料の宝庫すぎて1日じゃまわれんかった
468無念Nameとしあき22/11/06(日)00:01:59No.1032208680+
    1667660519095.jpg-(101906 B)
101906 B
もうすぐ開業60年プールが復活しないかな
469無念Nameとしあき22/11/06(日)00:02:10No.1032208752そうだねx3
>なんで最近のコスプレ修正って顔の肌のっぺり涙袋肥大ばっかなんだろう
>宇宙人過ぎて怖いんじゃが
スマホのアプリが勝手にやるから
470無念Nameとしあき22/11/06(日)00:03:01No.1032209051+
エキスポランドは親戚が会社でタダ券貰ってくるから子供の頃毎年行ってたな
471無念Nameとしあき22/11/06(日)00:03:17No.1032209146そうだねx1
>明治村自体楽しい場所すぎる
>背景資料の宝庫すぎて1日じゃまわれんかった
小学生の頃の遠足で行ったけどその年齢では魅力は分からんかった
472無念Nameとしあき22/11/06(日)00:03:18No.1032209155+
>>長島の遊園地には若者と家族連れが
>>隣のアウトレットに遊園地帰りの大人が吸い込まれ
>>近くのなばなの里と温泉にじじばばが
>>という具合には上手く出来てるんだよなあそこ
>男の遊園地も近くに有るしな
>競輪競馬競艇パチンコカジノとギャンブル依存症も満足
そういや名古屋競馬場が飛島に移って木曽川挟んですぐ近くになったんだな
473無念Nameとしあき22/11/06(日)00:03:53No.1032209352+
>もうすぐ開業60年プールが復活しないかな
小牧以外全部衰退してるじゃん
474無念Nameとしあき22/11/06(日)00:03:55No.1032209365そうだねx1
>>今やってる最中・・・
>なんで最近のコスプレ修正って顔の肌のっぺり涙袋肥大ばっかなんだろう
>宇宙人過ぎて怖いんじゃが
コスプレしてる人って目元怖いから嫌なんだよね
475無念Nameとしあき22/11/06(日)00:03:58No.1032209381+
>兵庫のおもちゃ王国なんとか生きてるけどそろそろ死にそうな気がする
先日子供を連れて行ってきたけど
けっこう賑わってたぞ
なんかかんや高速一本で大阪から行けるし
476無念Nameとしあき22/11/06(日)00:04:05No.1032209411そうだねx5
昔のドラマや特撮で宣伝やスタッフ&キャストの慰労も兼ねた遊園地やテーマパークロケ回を見る

今どうなってるか調べる

廃墟もしくは更地になってて寂しくなる
477無念Nameとしあき22/11/06(日)00:04:05No.1032209412+
>明治村自体楽しい場所すぎる
>背景資料の宝庫すぎて1日じゃまわれんかった
愛知って観光地無いと言われるけどオシャレイメージとブランド力無いだけで中身はガチな施設多い
478無念Nameとしあき22/11/06(日)00:04:31No.1032209597+
>背景資料の宝庫すぎて1日じゃまわれんかった
ufoテーブルめっちゃ多用してたよね
479無念Nameとしあき22/11/06(日)00:04:44No.1032209665+
>>小さき子供がいるとちっこい遊園地なんかが楽でいいんだよ、3歳児つれてUSJとか地獄しか見えない
>USJ行った事ないだろ
>そういう子用の場所もある
そうやったんか 独身のとき行っ他記憶しかなくてなsuman
480無念Nameとしあき22/11/06(日)00:05:01No.1032209765そうだねx1
>ジェットコースターはロシアへ
>観覧車はスペースワールド→カンボジアへ
>船は韓国へ
好きだったよ呉ポートピアランド
大人になってから3セク失敗の代表格として名指しされてて悲しくなった
481無念Nameとしあき22/11/06(日)00:05:03No.1032209775+
    1667660703769.jpg-(427931 B)
427931 B
>>>魚の氷漬けスケートリンクはその極めつけだったよね
>>なんでそんな事を…
>ウケると思った(ウケなかった
こんなのの上で滑りたくないし…
482無念Nameとしあき22/11/06(日)00:05:15No.1032209838そうだねx5
    1667660715041.jpg-(39368 B)
39368 B
>流石にこの画像は氷張ってる最中だろうけどこの頭にスケートのエッジがって考えたら廃棄予定の死んだ魚だろうと気分悪いわな
絶対に滑りたくないな…
>ウケると思った(ウケなかった
まさにこの一言…
483無念Nameとしあき22/11/06(日)00:05:40No.1032209969そうだねx4
昼前に明治村ついてさーて腹ごしらえして回るか~

パンフで園内の案内図見る

のんびり飯食ってる場合じゃねえ!
484無念Nameとしあき22/11/06(日)00:05:45No.1032209992そうだねx2
>時代劇の重要なセット群として存続してはいるけれど最初の運営会社が破産手続きに入り別会社に変わったり建物の手入れが良くない等結構グダグダなのでいつまで継続するか不安
プレデターVS座頭市撮影とかやってそう
485無念Nameとしあき22/11/06(日)00:06:27No.1032210231+
    1667660787791.jpg-(281751 B)
281751 B
まあ確かにラグーナのライトアップはキレイだわ
486無念Nameとしあき22/11/06(日)00:06:29No.1032210243そうだねx1
そういやジブリも愛知か
でも相変わらず名古屋駅からはアクセス悪いとこばっかりだな
487無念Nameとしあき22/11/06(日)00:06:30No.1032210245そうだねx6
魚の模型でいいんだよあんなの
なんで本物の氷漬けの死体でイケると思った
488無念Nameとしあき22/11/06(日)00:06:56No.1032210413そうだねx2
>こんなのの上で滑りたくないし…
ほんとに謎すぎる
本物そっくりに絵で描いたなら分かるんだけども
489無念Nameとしあき22/11/06(日)00:07:21No.1032210557+
明治村近くのリトルワールドもやたら広い上に貴重映像の沢山ある博物館まで見ようと思うと1日では終わらない
490無念Nameとしあき22/11/06(日)00:07:25No.1032210573+
お魚安く買えたんじゃない?
491無念Nameとしあき22/11/06(日)00:07:26No.1032210580そうだねx1
>小さき子供がいるとちっこい遊園地なんかが楽でいいんだよ、3歳児つれてUSJとか地獄しか見えない
子供がミニオンズ好きなのに身長制限でほとんどアトラクション乗れずにがっかりしてたわ
「一方がお子様お預かりしてご夫婦交互にどうぞ」ってスタッフに言われたときはキレそうになった
492無念Nameとしあき22/11/06(日)00:07:36No.1032210657そうだねx5
>魚の模型でいいんだよあんなの
>なんで本物の氷漬けの死体でイケると思った
模型より安かったんでは・・
493無念Nameとしあき22/11/06(日)00:08:10No.1032210835+
安く仕上げようとして地獄絵図とかほんとセンスねえな!
494無念Nameとしあき22/11/06(日)00:08:15No.1032210863+
>エキスポランドは親戚が会社でタダ券貰ってくるから子供の頃毎年行ってたな
事故さえ無ければ状況変わってただろうか
495無念Nameとしあき22/11/06(日)00:08:20No.1032210894+
>No.1032209412
犬山市に偏ってる
リトルワールド明治村モンキーセンター犬山城
496無念Nameとしあき22/11/06(日)00:08:20No.1032210895そうだねx10
>>小さき子供がいるとちっこい遊園地なんかが楽でいいんだよ、3歳児つれてUSJとか地獄しか見えない
>子供がミニオンズ好きなのに身長制限でほとんどアトラクション乗れずにがっかりしてたわ
>「一方がお子様お預かりしてご夫婦交互にどうぞ」ってスタッフに言われたときはキレそうになった
サイトにも載ってるんだから解ってただろ・・・
DQN家族かよ
497無念Nameとしあき22/11/06(日)00:08:39No.1032210987そうだねx1
廃墟ってなんかテンション上がる
実際に行ってみたいとは思わんが画像だけでもドキドキしてしまう
498無念Nameとしあき22/11/06(日)00:08:40No.1032210996そうだねx1
>そういやジブリも愛知か
>でも相変わらず名古屋駅からはアクセス悪いとこばっかりだな
東海は車移動が基本ですので
駐車場は広め
499無念Nameとしあき22/11/06(日)00:08:50No.1032211044+
>犬山市に偏ってる
>リトルワールド明治村モンキーセンター犬山城
イタリア村・・・
500無念Nameとしあき22/11/06(日)00:09:15No.1032211188そうだねx1
>子供がミニオンズ好きなのに身長制限でほとんどアトラクション乗れずにがっかりしてたわ
>「一方がお子様お預かりしてご夫婦交互にどうぞ」ってスタッフに言われたときはキレそうになった
事故起こしても構わないならどうぞ
501無念Nameとしあき22/11/06(日)00:09:28No.1032211259+
スタッフといえばスペイン村スタッフの異様なモチベーションとレベルの高さはなんなんだろう
暇で給料はしっかり貰えてるから余裕あって愛想がいいのかな
502無念Nameとしあき22/11/06(日)00:09:44No.1032211360+
>>魚の模型でいいんだよあんなの
>>なんで本物の氷漬けの死体でイケると思った
>模型より安かったんでは・・
市場で売れない魚をタダで貰ってきたらしいからね
氷漬けにすれば臭いも出ないだろうしナイスアイデアと思ったやつがいたんだろう
503無念Nameとしあき22/11/06(日)00:09:48No.1032211383+
>オッサンになると遊園地より民家園や明治村のような施設のが落ち着く
数十年ぶりに明治村行ったらるろうに剣心とコラボやってて驚いたな
ガチの逆刃刀造ったりと本気だった…
504無念Nameとしあき22/11/06(日)00:09:51No.1032211399そうだねx10
>事故起こしても構わないならどうぞ
スタッフの方が困るわ
505無念Nameとしあき22/11/06(日)00:10:29No.1032211589+
>>小さき子供がいるとちっこい遊園地なんかが楽でいいんだよ、3歳児つれてUSJとか地獄しか見えない
>子供がミニオンズ好きなのに身長制限でほとんどアトラクション乗れずにがっかりしてたわ
>「一方がお子様お預かりしてご夫婦交互にどうぞ」ってスタッフに言われたときはキレそうになった
小学生前だとエルモの所しか楽しめないよね
任天堂もヨッシーはいけると思う
506無念Nameとしあき22/11/06(日)00:10:59No.1032211751+
    1667661059220.jpg-(69054 B)
69054 B
ナガシマは昔はよく特撮の舞台になってたな
507無念Nameとしあき22/11/06(日)00:11:45No.1032212013そうだねx3
USJに限らず小さい子を連れて行って乗れないからってキレるのは違うんじゃないか
508無念Nameとしあき22/11/06(日)00:12:29No.1032212252+
>数十年ぶりに明治村行ったらるろうに剣心とコラボやってて驚いたな
ゴールデンカムイコラボもやってたけど放映無かったのよな
509無念Nameとしあき22/11/06(日)00:12:29No.1032212254+
>>オッサンになると遊園地より民家園や明治村のような施設のが落ち着く
>数十年ぶりに明治村行ったらるろうに剣心とコラボやってて驚いたな
>ガチの逆刃刀造ったりと本気だった…
明治村は結構漫画アニメコラボやってる
最近だとゴールデンカムイとか
510無念Nameとしあき22/11/06(日)00:12:38No.1032212309そうだねx8
    1667661158641.jpg-(703693 B)
703693 B
>子供がミニオンズ好きなのに身長制限でほとんどアトラクション乗れずにがっかりしてたわ
>「一方がお子様お預かりしてご夫婦交互にどうぞ」ってスタッフに言われたときはキレそうになった
夫婦そろって頭が悪いんだね
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/service-guide/safe [link]
511無念Nameとしあき22/11/06(日)00:13:36No.1032212620+
>小学生前だとエルモの所しか楽しめないよね
>任天堂もヨッシーはいけると思う
スヌーピーの所に未就学児が大量に遊んでてなんか虚しくなった
コロナ前だとそこらへんでCMみたいなショーとかやってたんだろうね
512無念Nameとしあき22/11/06(日)00:14:26No.1032212897+
東海地区って何気に強いのあるんだな
513無念Nameとしあき22/11/06(日)00:14:29No.1032212907+
>スタッフといえばスペイン村スタッフの異様なモチベーションとレベルの高さはなんなんだろう
>暇で給料はしっかり貰えてるから余裕あって愛想がいいのかな
暇な分練習に割ける時間が多いとかかな
あと客が適度だから圧倒されなくて済むとか
514無念Nameとしあき22/11/06(日)00:15:40No.1032213291+
    1667661340933.jpg-(612353 B)
612353 B
継続施設だけど登別マリンパークニクス
バブル期の民営水族館として開業
貧弱な遊戯施設や単調な一度見たら十分な
公開生物から21世紀まで持たないと思ったら
韓国台湾観光客が呼び水になって安定営業から
今では公共研究機関や公立水族館と学術協力
515無念Nameとしあき22/11/06(日)00:16:12No.1032213457そうだねx1
    1667661372438.jpg-(145075 B)
145075 B
>子供がミニオンズ好きなのに身長制限でほとんどアトラクション乗れずにがっかりしてたわ
>「一方がお子様お預かりしてご夫婦交互にどうぞ」ってスタッフに言われたときはキレそうになった
整列列後尾にある看板を読めなかったの?
516無念Nameとしあき22/11/06(日)00:16:52No.1032213692+
スペイン村とかが典型的だけど三重のテーマパークは大阪方面からの客もいるからな
517無念Nameとしあき22/11/06(日)00:16:53No.1032213695+
名古屋の人の自虐ネタで名古屋駅からアクセスの良い観光地ある?って質問に
30分でいける京都がオススメ
って答えるのがあるんだけど色々あるじゃんねえ
518無念Nameとしあき22/11/06(日)00:17:00No.1032213728+
東京から関西まで車で走ってると名古屋の海エリアの数々の施設が
「おいでよ~」「寄っていきなよ~」って手招きしてる
519無念Nameとしあき22/11/06(日)00:17:03No.1032213741そうだねx4
もう身長ネタはいいよ…
520無念Nameとしあき22/11/06(日)00:17:06No.1032213750+
グリュック王国は建物が超が付くほど本格的だったと聞いたな
何かのロケとかで使われたりしてたそうだ
521無念Nameとしあき22/11/06(日)00:18:29No.1032214220そうだねx1
>継続施設だけど登別マリンパークニクス
単純に建造物としてめちゃくちゃカッコいいなこれ
522無念Nameとしあき22/11/06(日)00:19:04No.1032214413+
>名古屋の人の自虐ネタで名古屋駅からアクセスの良い観光地ある?って質問に
>30分でいける京都がオススメ
>って答えるのがあるんだけど色々あるじゃんねえ
名古屋って雰囲気でブランド力を押し出すのが致命的に下手だからな
523無念Nameとしあき22/11/06(日)00:19:12No.1032214459+
>名古屋の人の自虐ネタで名古屋駅からアクセスの良い観光地ある?って質問に
>30分でいける京都がオススメ
>って答えるのがあるんだけど色々あるじゃんねえ
名古屋港シートレインランド行っても満足しないと思うぞ
524無念Nameとしあき22/11/06(日)00:19:28No.1032214558+
>継続施設だけど登別マリンパークニクス
立派なつくりの建物だな
525無念Nameとしあき22/11/06(日)00:20:01No.1032214729+
ポートピア開園の時にもらった物が実家にまだある
526無念Nameとしあき22/11/06(日)00:20:46No.1032214952+
>名古屋の人の自虐ネタで名古屋駅からアクセスの良い観光地ある?って質問に
>30分でいける京都がオススメ
>って答えるのがあるんだけど色々あるじゃんねえ
名古屋市でってなると名古屋城と名古屋港水族館と東山動物園くらいで後者二つは割と地元向けだし
犬山市とかだと上の明治村とかあるけど電車で行くのは割とつらい
527無念Nameとしあき22/11/06(日)00:21:00No.1032215062+
>>継続施設だけど登別マリンパークニクス
>単純に建造物としてめちゃくちゃカッコいいなこれ
ヨーロッパのお城がモデルらしい 水族館関係ない
こんなのバブル期じゃないと造れないわ!
528無念Nameとしあき22/11/06(日)00:21:34No.1032215277+
そういや大昔行ったレオマワールドって大分過疎ってたしまだあるのかな…と思ってググったらご健在だったわ
529無念Nameとしあき22/11/06(日)00:22:05No.1032215464そうだねx3
>東京から関西まで車で走ってると名古屋の海エリアの数々の施設が
>「おいでよ~」「寄っていきなよ~」って手招きしてる
寄っちゃえよ
530無念Nameとしあき22/11/06(日)00:22:16No.1032215518+
>名古屋市でってなると名古屋城と名古屋港水族館と東山動物園くらいで後者二つは割と地元向けだし
>犬山市とかだと上の明治村とかあるけど電車で行くのは割とつらい
サンシャイン栄で
531無念Nameとしあき22/11/06(日)00:22:20No.1032215538そうだねx6
金をつぎ込んで作ったバブル期の建物良いよね
ダサいのもあるけど今ではそんなん造れないよというものが多数
532無念Nameとしあき22/11/06(日)00:22:24No.1032215553+
>No.1032214459
妻がそこの近くのガチャガチャミュージアム行きたいって行ったことあるけどがっかりしてた
533無念Nameとしあき22/11/06(日)00:22:34No.1032215619+
>犬山市とかだと上の明治村とかあるけど電車で行くのは割とつらい
愛知県民って数十分程度の電車移動を異様に嫌がるよな
534無念Nameとしあき22/11/06(日)00:22:39No.1032215651+
>ポートピア開園の時にもらった物が実家にまだある
今だとかなり貴重な物になってるかもしれんから大切に取っておくんだぞ
535無念Nameとしあき22/11/06(日)00:22:55No.1032215736+
    1667661775801.jpg-(46140 B)
46140 B
夏に犬吠埼行って見かけたが調べたら泣いちゃった…
536無念Nameとしあき22/11/06(日)00:23:39No.1032215977+
>寄っちゃえよ
い…いやじゃ…今日は京都でお昼ごはん食べるんじゃ…
537無念Nameとしあき22/11/06(日)00:23:51No.1032216028+
>妻がそこの近くのガチャガチャミュージアム行きたいって行ったことあるけどがっかりしてた
何で本社ショールームの方へ行かない?
538無念Nameとしあき22/11/06(日)00:24:31No.1032216265+
浜名湖パルパルも何気に続いてるんだよな
539無念Nameとしあき22/11/06(日)00:24:42No.1032216338+
>No.1032215518
オアシス21大須観音上にも出たイタリア村
意外に名古屋市にもあるな!
魅力があるかは知らんけど
540無念Nameとしあき22/11/06(日)00:25:36No.1032216610+
名古屋駅から京都いくのと名古屋港水族館行くの時間同じで笑った
新幹線すごいね
541無念Nameとしあき22/11/06(日)00:26:33No.1032216891+
>No.1032216028
帰省ついでに寄る時にGoogleマップで適当に見つけただけなので知らなかった・・・
542無念Nameとしあき22/11/06(日)00:27:03No.1032217059+
>そういや名古屋競馬場が飛島に移って木曽川挟んですぐ近くになったんだな
地元民だが飛島じゃなくて弥富だ
あの付近倉庫と田んぼしかなく競馬場できて栄えるかなと思ってたがそんな事はなかった…
543無念Nameとしあき22/11/06(日)00:27:57No.1032217354+
明治村は見終わった後どっかで給油しようと思ったら最寄りがめっちゃ遠くて苦労した
544無念Nameとしあき22/11/06(日)00:28:24No.1032217491+
    1667662104423.jpg-(176551 B)
176551 B
ミュージアムなのでちょっと主旨とズレるかもしれんけどお別れの時は近い
545無念Nameとしあき22/11/06(日)00:29:03No.1032217684+
明治村は最寄り駅の犬山からくそ遠いしリトルワールドも最寄り駅の西可児からそこそこあるからのう
まあリトルワールドは入り口は犬山だけど大半は可児にあるが
546無念Nameとしあき22/11/06(日)00:29:06No.1032217711そうだねx2
>夏に犬吠埼行って見かけたが調べたら泣いちゃった…
子供の頃の楽しい思い出が消えていくのは寂しいよね
特に両親やお爺ちゃんお祖母ちゃんとの生前の思い出の場所なら尚更
547無念Nameとしあき22/11/06(日)00:29:19No.1032217780+
クソバカでかいコストコも一種のテーマパークと読んでいいかもしれん、でっかい食料、とりのまるやき、ワクワクするね
548無念Nameとしあき22/11/06(日)00:30:26No.1032218132+
テーマパークは敷地も広くてアトラクション更新も必須だったり
参入には色々ハードルが高いはずなのに一時期作りまくってたよなぁ
運営ノウハウのあるエンタメ企業がそんなにあるわけもなく
549無念Nameとしあき22/11/06(日)00:31:02No.1032218308+
>クソバカでかいコストコも一種のテーマパークと読んでいいかもしれん、でっかい食料、とりのまるやき、ワクワクするね
イケヤとコストコが隣接する珍しいのも愛知県
550無念Nameとしあき22/11/06(日)00:31:11No.1032218339+
>クソバカでかいコストコも一種のテーマパークと読んでいいかもしれん
ひたちなかのジョイフル本田周辺はマジでテーマパーク
並み居る店舗だけで一つの町みたいになってる
551無念Nameとしあき22/11/06(日)00:31:49No.1032218545+
バブル期の巨大迷路とかまだ残ってる所あって驚く
552無念Nameとしあき22/11/06(日)00:32:01No.1032218613そうだねx1
>普通に本物出てて、バイトの大半が「またか」って麻痺してたなぁ
忍者のところだよね?
学生の時の友人数人がバイト行ってて同じように全員本物でたとかいってたけどガチだったんだなー…
553無念Nameとしあき22/11/06(日)00:32:59No.1032218897そうだねx1
>忍者のところだよね?
>学生の時の友人数人がバイト行ってて同じように全員本物でたとかいってたけどガチだったんだなー…
痴漢できるしな
554無念Nameとしあき22/11/06(日)00:33:26No.1032219023+
    1667662406585.jpg-(207964 B)
207964 B
飛島で思い出したがコーワレジャーランドなんてあったな
潰して以降空き地だったが最近ニトリの物流センター造ってる
555無念Nameとしあき22/11/06(日)00:34:54No.1032219480+
>犬吠埼マリンパーク
建物前にはロープが張られ閉鎖されたが、展示動物だったバンドウイルカ1頭、フンボルトペンギン46羽のほか魚類や、両生類、爬虫類などは館内に残されていた。閉館後も元飼育スタッフが餌やりなど世話をし、千葉県庁は動物愛護法に基づく立ち入り調査を月1回程度行った[
この子たちどうなったんだろう……
556無念Nameとしあき22/11/06(日)00:35:26No.1032219634そうだねx2
まあおもちゃ屋同様子供がうじゃうじゃいた頃じゃないと成り立ちにくい商売なんだろね
557無念Nameとしあき22/11/06(日)00:36:00No.1032219804+
    1667662560601.jpg-(34163 B)
34163 B
戦前の遊園地
558無念Nameとしあき22/11/06(日)00:36:16No.1032219892+
>>犬吠埼マリンパーク
>建物前にはロープが張られ閉鎖されたが、展示動物だったバンドウイルカ1頭、フンボルトペンギン46羽のほか魚類や、両生類、爬虫類などは館内に残されていた。閉館後も元飼育スタッフが餌やりなど世話をし、千葉県庁は動物愛護法に基づく立ち入り調査を月1回程度行った[
>この子たちどうなったんだろう……
イルカは死んじゃったって…
559無念Nameとしあき22/11/06(日)00:37:00No.1032220092+
福井のワンダーランド
入場無料だったよ!
560無念Nameとしあき22/11/06(日)00:37:19No.1032220188+
    1667662639437.jpg-(129316 B)
129316 B
>世界のガラス館 加賀店
金魚や水草が閉じ込められたこんなやつ買った
懐かしいな
561無念Nameとしあき22/11/06(日)00:37:19No.1032220190+
>帯広なんかに作っても人が来るはずもなく…
道東道開通前じゃな
562無念Nameとしあき22/11/06(日)00:37:34No.1032220249+
>名古屋港シートレインランド行っても満足しないと思うぞ
名港水族館とかふじとか好きよ
563無念Nameとしあき22/11/06(日)00:37:49No.1032220323そうだねx8
あぁ楽しくもしんみりしたスレだった
いろんな情報有難うねとっしー
564無念Nameとしあき22/11/06(日)00:38:24No.1032220511+
>飛島で思い出したがコーワレジャーランドなんてあったな
>潰して以降空き地だったが最近ニトリの物流センター造ってる
これ恐ろしい事に村民専用施設なんだが・・・
565無念Nameとしあき22/11/06(日)00:38:49No.1032220640+
かしい花園は閉園ギリギリ前に子供を連れて行って親子3代での入園実績を解除しておいた
ほぼそのためだけに福岡に帰省した
566無念Nameとしあき22/11/06(日)00:39:05No.1032220720+
イノシシ村?
だかは潰れた跡地は老人ホームになったけどその過程でいざこざがあったな
567無念Nameとしあき22/11/06(日)00:39:22No.1032220806+
>これ恐ろしい事に村民専用施設なんだが・・・
村民じゃないと行っても遊べないの?
568無念Nameとしあき22/11/06(日)00:39:37No.1032220882+
>戦前の遊園地
写真があるからには実際に建てられたんだろうがよくまああんなところに建てたものだ
当時の資料が少ないのが悔やまれる
569無念Nameとしあき22/11/06(日)00:40:18No.1032221065+
    1667662818657.jpg-(1839133 B)
1839133 B
>小さき子供がいるとちっこい遊園地なんかが楽でいいんだよ、3歳児つれてUSJとか地獄しか見えない
そういう層にはISJだ
570無念Nameとしあき22/11/06(日)00:40:27No.1032221107そうだねx2
    1667662827457.jpg-(259263 B)
259263 B
>イルカは死んじゃったって…
イルカとかペンギンを出せって運動もあったみたいだけど主導してるのがこれ出したとこじゃな…
571無念Nameとしあき22/11/06(日)00:40:39No.1032221177+
>戦前の遊園地
いいよね建築中に人死にが出ても小樽に観光地を作るって息巻いてたのに
結局火事やら戦争やらで短命に終わった泡沫の夢
572無念Nameとしあき22/11/06(日)00:41:44No.1032221522そうだねx4
牛の頭なんて素手で殴ったら手の骨折れるよな
573無念Nameとしあき22/11/06(日)00:43:54No.1032222130+
>のんびり飯食ってる場合じゃねえ!
牛鍋くおうぜ
574無念Nameとしあき22/11/06(日)00:44:16No.1032222239そうだねx1
逆にレジャーの多様化という逆風受けても生き残ってるテーマパークって強いよな
575無念Nameとしあき22/11/06(日)00:44:23No.1032222266そうだねx2
>子供がミニオンズ好きなのに身長制限でほとんどアトラクション乗れずにがっかりしてたわ
>「一方がお子様お預かりしてご夫婦交互にどうぞ」ってスタッフに言われたときはキレそうになった
自分は物も調べられない馬鹿って告白かよ
576無念Nameとしあき22/11/06(日)00:44:44No.1032222378+
>これ恐ろしい事に村民専用施設なんだが・・・
村民じゃないが小学校の遠足でここ行ったから嘘だな
577無念Nameとしあき22/11/06(日)00:46:19No.1032222857+
    1667663179104.jpg-(43287 B)
43287 B
平成生まれが行くと退屈で面白くないし、昭和生まれだと身に覚えがあり過ぎて懐かしくないっていう
今は名前を変えて無料化したとか
578無念Nameとしあき22/11/06(日)00:47:09No.1032223109そうだねx2
>平成生まれが行くと退屈で面白くないし、昭和生まれだと身に覚えがあり過ぎて懐かしくないっていう
>今は名前を変えて無料化したとか
平成記念公園なのに昭和……
579無念Nameとしあき22/11/06(日)00:47:29No.1032223206+
>平成生まれが行くと退屈で面白くないし、昭和生まれだと身に覚えがあり過ぎて懐かしくないっていう
>今は名前を変えて無料化したとか
道の駅だったよねここ
いつのまにか消えてたけど
580無念Nameとしあき22/11/06(日)00:49:17No.1032223745そうだねx3
>No.1032222266
そういうことじゃなくて乗りたいのは子供なのに親だけ交互に乗ってどうするんだって話でしょ
581無念Nameとしあき22/11/06(日)00:50:17No.1032224039+
>平成生まれが行くと退屈で面白くないし、昭和生まれだと身に覚えがあり過ぎて懐かしくないっていう
>今は名前を変えて無料化したとか
廃村直前の村を訪ねたYouTuberが最後の村民に取材してたけど家の中がその施設内の建物の内部そのものだったわ
582無念Nameとしあき22/11/06(日)00:50:18No.1032224043そうだねx1
岐阜の山奥にに平成村という村があって
令和になる前のGWは道の駅が人でごった返してた
583無念Nameとしあき22/11/06(日)00:50:34No.1032224127+
    1667663434322.jpg-(558781 B)
558781 B
こういう構造体って頑丈なのか残ってるな・・
584無念Nameとしあき22/11/06(日)00:50:57No.1032224236+
>岐阜の山奥にに平成村という村があって
>令和になる前のGWは道の駅が人でごった返してた
平成になるまではへなりだったな……
585無念Nameとしあき22/11/06(日)00:51:39No.1032224454+
>平成になるまではへなりだったな……
平成になった時にズームインだかが取材に来てたな
586無念Nameとしあき22/11/06(日)00:52:42No.1032224728+
>>岐阜の山奥にに平成村という村があって
>>令和になる前のGWは道の駅が人でごった返してた
>平成になるまではへなりだったな……
話題にもならない大正村・・・
587無念Nameとしあき22/11/06(日)00:52:47No.1032224761そうだねx2
>継続施設だけど登別マリンパークニクス
>バブル期の民営水族館として開業
>貧弱な遊戯施設や単調な一度見たら十分な
>公開生物から21世紀まで持たないと思ったら
>韓国台湾観光客が呼び水になって安定営業から
>今では公共研究機関や公立水族館と学術協力
最近は北大だか酪農大だかの手を借りて白内障の高齢ペンギンを手術からの視力回復なんて訳の分からん離れ技やってたな…
588無念Nameとしあき22/11/06(日)00:53:02No.1032224809+
>岐阜の山奥にに平成村という村があって
>令和になる前のGWは道の駅が人でごった返してた
平成の空気を詰めた缶とか売ってた記憶が
589無念Nameとしあき22/11/06(日)00:53:28No.1032224941+
    1667663608898.jpg-(61334 B)
61334 B
ギリギリ営業してる養老ランドも岐阜だな
590無念Nameとしあき22/11/06(日)00:53:39No.1032225003そうだねx1
>ミュージアムなのでちょっと主旨とズレるかもしれんけどお別れの時は近い
10年くらい前行ったけどその時点で
雰囲気よくて来てよかったけど
これ儲かってるんだろうかという施設ではあった
591無念Nameとしあき22/11/06(日)00:53:53No.1032225062+
>話題にもならない大正村・・・
凌雲閣とか袴ブーツの女の子がいるなら見に行くが…
592無念Nameとしあき22/11/06(日)00:54:19No.1032225177そうだねx1
巨大迷路系は流石にもうほとんどなくなったかな
維持費やすそうだから残ってるかもしれないが
593無念Nameとしあき22/11/06(日)00:54:23No.1032225193+
>平成の空気を詰めた缶とか売ってた記憶が
あったな…
今どうなってなってんだろうあそこ…
594無念Nameとしあき22/11/06(日)00:54:30No.1032225220+
むさしの村って西武沿線にあるんだと勝手に思ってた
595無念Nameとしあき22/11/06(日)00:55:03No.1032225372+
>>話題にもならない大正村・・・
>凌雲閣とか袴ブーツの女の子がいるなら見に行くが…
居るよ
596無念Nameとしあき22/11/06(日)00:55:50No.1032225602+
そう考えると地元の三重県のテーマパーク結構強かったんだな
調べてみるとでかいとこどこも潰れてないわ
597無念Nameとしあき22/11/06(日)00:55:57No.1032225643+
もう今の若者に年増園とか言っても意味が分からないな
598無念Nameとしあき22/11/06(日)00:56:10No.1032225711+
>居るよ
女の子じゃなくておばさんでしょ
599無念Nameとしあき22/11/06(日)00:56:32No.1032225819+
大正村、昭和村(ぎふ清流里山公園)、道の駅平成と何故か3つとも揃えてる岐阜県……
600無念Nameとしあき22/11/06(日)00:56:40No.1032225855+
>そう考えると地元の三重県のテーマパーク結構強かったんだな
>調べてみるとでかいとこどこも潰れてないわ
大手が金を突っ込み過ぎてるから引くに引けない
601無念Nameとしあき22/11/06(日)00:57:06No.1032225966+
ifの話になるけど福岡ドームが当初の計画通り球場と遊園地のツインドームで開業してたら遊園地側は破綻してたと思う
602無念Nameとしあき22/11/06(日)00:57:51No.1032226185+
>大正村、昭和村(ぎふ清流里山公園)、道の駅平成と何故か3つとも揃えてる岐阜県……
さすが日本の真ん中だなあ
603無念Nameとしあき22/11/06(日)00:58:51No.1032226447そうだねx1
>そういうことじゃなくて乗りたいのは子供なのに親だけ交互に乗ってどうするんだって話でしょ
だから子供が大きくなるまで来るなよ
604無念Nameとしあき22/11/06(日)00:58:55No.1032226468そうだねx1
>大正村、昭和村(ぎふ清流里山公園)、道の駅平成と何故か3つとも揃えてる岐阜県……
平成は行ったから今度残りの2つ行ってみるかな
605無念Nameとしあき22/11/06(日)00:59:04No.1032226505+
>遊園地とかテーマパークってもう集客力のない娯楽施設なんだろうか?
子供が減ったからって答え出てるのに同じ質問を繰り返すのはアスペ?
606無念Nameとしあき22/11/06(日)00:59:59No.1032226738+
    1667663999604.png-(63161 B)
63161 B
>凌雲閣とか袴ブーツの女の子がいるなら見に行くが…
ロマンちゃんはかわいい
公募キャラだけど仕事で絵を描いてたプロが選ばれてしまったという
607無念Nameとしあき22/11/06(日)01:00:06No.1032226767+
>大正村、昭和村(ぎふ清流里山公園)、道の駅平成と何故か3つとも揃えてる岐阜県……
次は令和村だな
608無念Nameとしあき22/11/06(日)01:00:09No.1032226783+
デゥズニーマンコーーーー

[トップページへ] [DL]