コロナ対策本部長就任の山際前経済相の他にも… 自民党要職が“旧統一教会ズブズブ議員”だらけに
NEWSポストセブン / 2022年11月7日 11時15分
大臣をクビになった山際大志郎・前経済再生相が辞任からわずか4日後に「自民党コロナ対策本部長」という要職に起用された。前任者は西村康稔・現経産相だったから、まさに“大臣級”のポストだ。
山際氏といえば、旧統一教会との関係について国会で追及されても「記憶にない」「資料がない」とどこ吹く風で誤魔化しを続け、「ウソが背広を着て歩いている」(小沢一郎氏)と評された人物だ。しかも、経済再生相とコロナ担当相を兼務していながら、夏の感染第7波では何ら有効な手を打てずに感染を拡大させた。そんな人物が、感染第8波が懸念させるタイミングでコロナ対策を担うと言われても、というのが多くの国民の印象だろう。自民党ベテラン議員はこんな見方をする。
「岸田総理は山際氏から事前に旧統一教会との関係について報告を受けていたが、内閣改造で留任させた。山際留任は総理の判断。それでも結局は政権を守るために辞めてもらうことになったから、ゴネないように役職を与えたんだろう。山際の親分の麻生太郎・副総裁への配慮もあるんじゃないか」
岸田首相は他の“旧統一教会汚染大臣”への対応も甘い。「脱統一教会」を掲げた8月の内閣改造では同教団との関係を認めた8人の大臣を交代させたが、最も関係が深いと見られている萩生田光一・前経産相は「大臣2つ分に相当するポスト」と言われる自民党政調会長に出世させ、安倍晋三・元首相の実弟で同教団から選挙支援を受けていた岸信夫・前防衛相は安全保障担当の総理補佐官に起用して官邸入りさせた。
旧統一教会関係者からパーティ券を買ってもらっていた末松信介・前文科相も、改造後に参院予算委員長という要職に起用されている。
副大臣にも厚遇組がいる。岸田派の若手で首相と同じ広島選出の小林史明・前内閣府副大臣は教団関連団体の会合に出席して挨拶を行なっており、内閣改造で交代したが、その後、自民党副幹事長に起用された。
「副幹事長は各派閥から1人ずつ出され、執行部と派閥との連絡役を務める。そのため人選は幹事長ではなく、各派閥が行なう。つまり、岸田派会長である岸田首相の人事と見ていい。側近に情けをかけたんだろう」(同前)
岸田首相が旧統一教会問題でクビにした大臣を党の要職に就けていった結果、いつの間にか党幹部が教団とのズブズブ議員だらけになっていた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
社説:経済再生相更迭 遅すぎた判断、責任重い
京都新聞 / 2022年10月26日 16時5分
-
甘利明氏に内閣支持率激減の“元凶説” 山際氏留任を猛プッシュも辞任直前はドヤ顔で取材対応
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年10月26日 14時30分
-
山際大志郎大臣更迭 岸田首相の「トカゲの尻尾切り作戦」がうまくいかない理由
NEWSポストセブン / 2022年10月25日 16時15分
-
山際大志郎・前経済再生担当相更迭で誰もいなくなった 岸田文雄政権の経済安全保障政策「安倍‐甘利ライン」
東スポWEB / 2022年10月25日 11時36分
-
「旧統一教会解散」に向かう岸田首相 大きな壁となる教団汚染大臣への「任命責任」
NEWSポストセブン / 2022年10月24日 7時15分
トピックスRSS
ランキング
-
1コロナ対策本部長就任の山際前経済相の他にも… 自民党要職が“旧統一教会ズブズブ議員”だらけに
NEWSポストセブン / 2022年11月7日 11時15分
-
2レース中に並走ボートと接触、落水した選手が後続ボートに衝突…搬送先で死亡
読売新聞 / 2022年11月7日 8時0分
-
3岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」
SmartFLASH / 2022年11月6日 18時59分
-
4暴力団幹部の男はバーベキューの最中に逮捕された キャバクラ店前で大勢の組員“たむろ”の嫌がらせ 発端は「暴力団お断り」 東京・歌舞伎町
FNNプライムオンライン / 2022年11月7日 11時10分
-
5「岐阜が輝いた日」キムタク信長に62万人熱狂 木村さんは安堵
毎日新聞 / 2022年11月7日 9時19分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む