[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667759695799.png-(703888 B)
703888 B無念Nameとしあき22/11/07(月)03:34:55No.1032682076そうだねx20 13:57頃消えます
迷走してんなあ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/07(月)03:36:15No.1032682174そうだねx12
廃止される前に取得しとくか
2無念Nameとしあき22/11/07(月)03:36:24No.1032682179そうだねx138
なんのために隠してたんだ
3無念Nameとしあき22/11/07(月)03:39:29No.1032682338そうだねx20
隠したいなら適当なカードスリーブに入れてマジックで塗っとけばいいだろ
4無念Nameとしあき22/11/07(月)03:40:16No.1032682395そうだねx56
>なんのために隠してたんだ
そこだよな
じゃあ何のために隠したってなる
5無念Nameとしあき22/11/07(月)03:40:59No.1032682431そうだねx57
隠すケース配布していたことで正しい理解を妨げてるのは政府という
6無念Nameとしあき22/11/07(月)03:41:37No.1032682459そうだねx31
無駄金に次ぐ無駄金だな
7無念Nameとしあき22/11/07(月)03:41:49No.1032682466そうだねx6
どうやれば悪用できるの?
8無念Nameとしあき22/11/07(月)03:42:19No.1032682502そうだねx116
こういうフラフラしたことしてるからいつまでも信用度が上がらない
9無念Nameとしあき22/11/07(月)03:43:01No.1032682535そうだねx8
何の為のカードか意味が不明になる
10無念Nameとしあき22/11/07(月)03:43:10No.1032682550そうだねx23
何か個人情報っぽい感じだから隠しておこう
具体的な罰則はないけど不必要に第三者が番号取得するのは法律違反にもしておこう
11無念Nameとしあき22/11/07(月)03:43:23No.1032682562そうだねx16
「誤解を招いてしまった」
12無念Nameとしあき22/11/07(月)03:43:31No.1032682570そうだねx30
当初想定していなかった民間利用も積極的だしそのうちやらかすんだろうな
何か問題起きても想定外でしたと頭下げるだけだろうけど
13無念Nameとしあき22/11/07(月)03:43:33No.1032682575そうだねx34
なんというか
マイナンバーカード普及させる気ないんじゃねーの
ってくらいなんでそうなる?って事続けるな
14無念Nameとしあき22/11/07(月)03:43:33No.1032682576そうだねx22
今まで隠してたのは何故ですか?に答えてないクソ記事
15無念Nameとしあき22/11/07(月)03:43:33No.1032682577そうだねx44
なんでカード自体に情報を仕込むんだよ
データ持ってる側が統合させておけば運転免許証だの保険証から引っ張って来れるだろ
17無念Nameとしあき22/11/07(月)03:44:13No.1032682608そうだねx7
>「誤解を招いてしまった」
何故誤解を招く事をしたんですか?
18無念Nameとしあき22/11/07(月)03:44:21No.1032682617そうだねx59
運用してる方が何も理解していない危険なカード
19無念Nameとしあき22/11/07(月)03:44:51No.1032682640そうだねx5
胡散くせえなぁ
20無念Nameとしあき22/11/07(月)03:44:51No.1032682642+
カード発行されて間もないときにバイト先の本人確認で登録する時どこの番号記入すればいいのか分からなくてスリーブから一旦はずしちゃったことある
あの時のお客さんごめんね
21無念Nameとしあき22/11/07(月)03:45:27No.1032682681そうだねx56
>パヨクさんがギャーギャー騒ぐのがいけないのに
>いつの間にか政府の責任になってるいつもの
こいつ馬鹿すぎる…会話不能なのが良くわかる…
22無念Nameとしあき22/11/07(月)03:45:41No.1032682697そうだねx29
教えないでくださいねとか言ってたのは何だったのか
その後で取引先や金融機関から教えろと言われて困惑した
23無念Nameとしあき22/11/07(月)03:45:45No.1032682701そうだねx17
番号バレないようにしてください!つってなかったか
24無念Nameとしあき22/11/07(月)03:46:15No.1032682726そうだねx10
紐付けしても個々の情報は取得出来ないから安心して欲しいと言うけど
じゃあ何のために紐付けするの?って言うのもある
様々な情報をひとつの物に紐付けして効率化と言うけどさ
25無念Nameとしあき22/11/07(月)03:46:20No.1032682731そうだねx21
外部になんか言われたからコロコロ変えましたってそれが信用を無くす行為じゃん
26無念Nameとしあき22/11/07(月)03:46:53No.1032682763そうだねx9
>その後で取引先や金融機関から教えろと言われて困惑した
ICチップは何のために付いてるんだろう…
27無念Nameとしあき22/11/07(月)03:47:14No.1032682780+
教えないでくださいねと言いつつ
知られた所で何かできる訳じゃありませんとも言ってた
28無念Nameとしあき22/11/07(月)03:47:50No.1032682809そうだねx6
んでこの袋にいくら使ったの?
29無念Nameとしあき22/11/07(月)03:47:59No.1032682818そうだねx8
>教えないでくださいねと言いつつ
>知られた所で何かできる訳じゃありませんとも言ってた
じゃあ何の為に紐付けするんだろう
使えない状況なのに
30無念Nameとしあき22/11/07(月)03:48:05No.1032682822そうだねx6
国の政策は最初に発案した人だけ賢くてあとは軒並み知的障害者並みの御仁が揃ってるから支離滅裂になる
31無念Nameとしあき22/11/07(月)03:48:08No.1032682827そうだねx4
>教えないでくださいねと言いつつ
>知られた所で何かできる訳じゃありませんとも言ってた
どういう事なのか説明して欲しいね
32無念Nameとしあき22/11/07(月)03:48:22No.1032682845+
>んでこの袋にいくら使ったの?
500億くらいじゃね
33無念Nameとしあき22/11/07(月)03:48:34No.1032682854そうだねx9
教えないでくださいねって言ったせいで
当初は身分証明書として使えない所が多かった
34無念Nameとしあき22/11/07(月)03:48:49No.1032682866そうだねx29
>国の政策は最初に発案した人だけ賢くてあとは軒並み知的障害者並みの御仁が揃ってるから支離滅裂になる
つまり運用してる側が理解してないで合ってる訳だな
危険すぎる…
35無念Nameとしあき22/11/07(月)03:48:52No.1032682871そうだねx13
見られても問題ないならなんで最初に他人に見られないよう保管しろって言ってたんですかね…
36無念Nameとしあき22/11/07(月)03:49:46No.1032682920+
>つまり運用してる側が理解してないで合ってる訳だな
>危険すぎる…
なんだいつものことじゃないか
37無念Nameとしあき22/11/07(月)03:49:47No.1032682921そうだねx19
それじゃあ最初にあれだけ口酸っぱく裏面見せるな!コピー取るやつがいたら犯罪者だ!みたいなノリだったのは何だったんです?
38無念Nameとしあき22/11/07(月)03:50:25No.1032682948そうだねx3
>それじゃあ最初にあれだけ口酸っぱく裏面見せるな!コピー取るやつがいたら犯罪者だ!みたいなノリだったのは何だったんです?
法律に書いたから
39無念Nameとしあき22/11/07(月)03:50:32No.1032682957そうだねx20
これは何のためのカードなのか解明されたら起こしてくれ
40無念Nameとしあき22/11/07(月)03:50:47No.1032682974そうだねx3
>それじゃあ最初にあれだけ口酸っぱく裏面見せるな!コピー取るやつがいたら犯罪者だ!
こんなこと言ってる側からバイト先で要求されて凄く困惑した
41無念Nameとしあき22/11/07(月)03:50:48No.1032682976そうだねx3
何も出来ない番号を教えるな!って言ってたのをちゃんと説明できないと誤解?は解けないぞ
42無念Nameとしあき22/11/07(月)03:50:48No.1032682977そうだねx18
>>んでこの袋にいくら使ったの?
>500億くらいじゃね
どうせ自民のお偉いさんの関連企業あたりに頼んでるんだろ
43無念Nameとしあき22/11/07(月)03:52:22No.1032683072+
番号書く必要性がない
44無念Nameとしあき22/11/07(月)03:52:31No.1032683078そうだねx12
誤解って何をどう誤解なのか説明しないといけないんだが…なんで誤解です!誤解です!だけなんだ?まるで馬鹿の言い訳じゃないか
45無念Nameとしあき22/11/07(月)03:53:12No.1032683118+
>これは何のためのカードなのか解明されたら起こしてくれ
取得は任意なのに取得しなかったら数年後無保険者になる魔法のカード
46無念Nameとしあき22/11/07(月)03:53:20No.1032683125+
裏面のコピーは違法なままなの?
なんで?
48無念Nameとしあき22/11/07(月)03:53:40No.1032683138そうだねx10
河野のゴリ押しで制度や現状がどうとか関係無く
思い付きで何とかして成果出したい気持ちが感じられる
49無念Nameとしあき22/11/07(月)03:53:45No.1032683144そうだねx4
マイナカードが何のために存在してるのか運用する側が理解してねーんじゃねーか…
50無念Nameとしあき22/11/07(月)03:54:37No.1032683193そうだねx5
>どうせ自民のお偉いさんの関連企業あたりに頼んでるんだろ
こういうのは献金とコネだしな
51無念Nameとしあき22/11/07(月)03:55:02No.1032683219そうだねx1
>裏面のコピーは違法なままなの?
>なんで?
法に書かれているから?
52無念Nameとしあき22/11/07(月)03:55:29No.1032683242そうだねx9
>バレバレなのにやめられない
パヨクやら共産入ってない時点でおまえの正体がバレバレだぞネトウヨ
53無念Nameとしあき22/11/07(月)03:56:44No.1032683311+
>知られた所で何かできる訳じゃありませんとも言ってた
番号だけ分かっても何もできんね
カード実物と暗証番号わからないと
54無念Nameとしあき22/11/07(月)03:57:19No.1032683342そうだねx20
5年前の日本政府「マイナンバーは超重要な個人情報なので企業は鍵付の金庫で番号保管してください!!」
55無念Nameとしあき22/11/07(月)03:58:03No.1032683373そうだねx10
その内迷走じゃなくて逃走しそう
56無念Nameとしあき22/11/07(月)04:00:16No.1032683482+
写真付きだから
免許証返納した高齢者の身分証代わりと考えたら
だいぶ良いんだけど
そもそも高齢者ほどわざわざ作らんという
57無念Nameとしあき22/11/07(月)04:01:13No.1032683531そうだねx2
身を守る術はオプションの紐付けはしないだな
マイナンバーは住基ネットで自動紐付けされる分だけで必要十分
58無念Nameとしあき22/11/07(月)04:02:09No.1032683583そうだねx3
マイナンバーカードは身分証としては使えないこれマメな
59無念Nameとしあき22/11/07(月)04:02:33No.1032683598そうだねx1
>写真付きだから
>免許証返納した高齢者の身分証代わりと考えたら
>だいぶ良いんだけど
>そもそも高齢者ほどわざわざ作らんという
免許不要な人は免許の代わりにただの身分証に出来るし…
60無念Nameとしあき22/11/07(月)04:02:43No.1032683606そうだねx3
ポイントに釣られて紐付けした奴はアホなの?
61無念Nameとしあき22/11/07(月)04:03:18No.1032683632+
暗証番号なんかどうせ誕生日だろ(ポチポチポチ
62無念Nameとしあき22/11/07(月)04:04:15No.1032683673+
>身を守る術はオプションの紐付けはしないだな
>マイナンバーは住基ネットで自動紐付けされる分だけで必要十分
口座紐づけてもなんの問題も出ないが
63無念Nameとしあき22/11/07(月)04:04:18No.1032683676+
会社に入るとマイナンバーを聞かれるからナンバーがわかるようにしておくことは必須
64無念Nameとしあき22/11/07(月)04:04:23No.1032683677そうだねx4
また在コリあきがマイナンバーカードで発狂してんのかよ
そんなにマイナンバーカードが嫌いなのになんで愛する祖国に帰らないの?
65無念Nameとしあき22/11/07(月)04:04:28No.1032683680+
俺はカード作ったが紐付けはしてないな
66無念Nameとしあき22/11/07(月)04:05:18No.1032683717そうだねx7
>暗証番号なんかどうせ誕生日だろ(ポチポチポチ
様々な情報へアクセス出来る物が数字4桁の番号で使えるの凄いよね
他人のカードで戸籍謄本をコンビニで取得した時に感じた
67無念Nameとしあき22/11/07(月)04:06:31No.1032683773+
>免許不要な人は免許の代わりにただの身分証に出来るし…
そうなんだけど
めんどくさがりの高齢者は免許返納すらしないし
マイナンバーカード作らんよねって話
免許証のかわりになりますよ!っていうアピールポイントが死んでる
68無念Nameとしあき22/11/07(月)04:06:32No.1032683775そうだねx13
>>身を守る術はオプションの紐付けはしないだな
>>マイナンバーは住基ネットで自動紐付けされる分だけで必要十分
>口座紐づけてもなんの問題も出ないが
政府がいまだかつて一度でもまともにシステムを運用できた試しがあるかね?
慎重に行くべきだ
69無念Nameとしあき22/11/07(月)04:06:58No.1032683795+
顔写真があるから大丈夫ってニュースで言っていたけど
コンビニとかの無人の機械相手じゃ関係ないよね
70無念Nameとしあき22/11/07(月)04:08:05No.1032683834+
>>暗証番号なんかどうせ誕生日だろ(ポチポチポチ
>様々な情報へアクセス出来る物が数字4桁の番号で使えるの凄いよね
>他人のカードで戸籍謄本をコンビニで取得した時に感じた
もうやめてって感じ
71無念Nameとしあき22/11/07(月)04:08:18No.1032683849そうだねx2
免許持ってたなら返納後は運転経歴証明書取ればいい
写真付き身分証明書で有効期限無しだ
72無念Nameとしあき22/11/07(月)04:08:48No.1032683871そうだねx4
>>暗証番号なんかどうせ誕生日だろ(ポチポチポチ
>様々な情報へアクセス出来る物が数字4桁の番号で使えるの凄いよね
>他人のカードで戸籍謄本をコンビニで取得した時に感じた
ATMの暗証番号が4桁なのも時代遅れだと思う
73無念Nameとしあき22/11/07(月)04:09:57No.1032683906そうだねx7
マイナンバーカードを普及させたければ
フルアクセス出来る物の他に利用範囲を限定したものを別途発行すべきだな
74無念Nameとしあき22/11/07(月)04:11:18No.1032683974そうだねx11
ITのグローバルスタンダードな仕様を無視したヘンテコシステムのオンパレード
75無念Nameとしあき22/11/07(月)04:11:24No.1032683979そうだねx22
運用している側が仕組みを分かってないって
それヤバいってレベルじゃねぇぞ…
76無念Nameとしあき22/11/07(月)04:11:56No.1032684010そうだねx22
セキュリティガチガチに堅めた上での保険証との紐づけならわかる
そういった問題を小手先で胡麻化そうとしているのが丸見えだから不安しかない
それも肝心のセキュリティは二の次三の次で
77無念Nameとしあき22/11/07(月)04:12:22No.1032684028+
脊椎にチップ埋め込めばいいでしょ
78無念Nameとしあき22/11/07(月)04:12:38No.1032684041+
マイナンバーカードは印鑑証明証カードを日常的に持ち歩いている状態
79無念Nameとしあき22/11/07(月)04:13:42No.1032684095+
カードじゃなくてアクリルスタンドにしてほしい
80無念Nameとしあき22/11/07(月)04:13:48No.1032684100そうだねx4
使う時には生体認証にして欲しい
81無念Nameとしあき22/11/07(月)04:14:05No.1032684112+
せめて二段階認証ぐらいデフォルトでやってくれ
82無念Nameとしあき22/11/07(月)04:15:13No.1032684148+
もう80%くらい普及した?
83無念Nameとしあき22/11/07(月)04:15:23No.1032684160そうだねx5
百均で同じケースが馬鹿売れするんスね
84無念Nameとしあき22/11/07(月)04:15:37 ID:IlK/5lwMNo.1032684167+
この国役人って知障しか居ないのか
85無念Nameとしあき22/11/07(月)04:15:50No.1032684176そうだねx1
>カードじゃなくてアクリルスタンドにしてほしい
じゃ俺のは美少女フィギュアにして
86無念Nameとしあき22/11/07(月)04:16:12No.1032684192そうだねx14
何でもひとつにまとめれば効率的でしょとか
利便性とリスクのバランスを考慮出来ない老害が考えそうな代物
87無念Nameとしあき22/11/07(月)04:17:00No.1032684230+
紛失したら自動的に消滅するカードを作るんだよあくしろよ
88無念Nameとしあき22/11/07(月)04:17:28No.1032684253+
実は役人は作ってなかったとか言わないよな…?
89無念Nameとしあき22/11/07(月)04:17:40No.1032684259そうだねx5
>この国役人って知障しか居ないのか
はい
90無念Nameとしあき22/11/07(月)04:17:41No.1032684261+
>ITのグローバルスタンダードな仕様を無視したヘンテコシステムのオンパレード
時代に逆行しているヤバさ
91無念Nameとしあき22/11/07(月)04:17:47No.1032684265そうだねx4
>使う時には生体認証にして欲しい
その場合生体認証のデータをきちんと保管できるかどうかという心配も
92無念Nameとしあき22/11/07(月)04:18:20No.1032684282+
10年後に政府はあの時夢を見てました
とかいうことになってそう
93無念Nameとしあき22/11/07(月)04:18:55No.1032684301そうだねx2
>>使う時には生体認証にして欲しい
>その場合生体認証のデータをきちんと保管できるかどうかという心配も
指紋集めは得意だろう…ポリスが長年やってるんだし
94無念Nameとしあき22/11/07(月)04:19:56No.1032684345そうだねx2
個人情報を公開するかどうかぐらい個人に決めさせろよ
95無念Nameとしあき22/11/07(月)04:20:02 ID:IlK/5lwMNo.1032684347そうだねx4
ID交付してスマホかなんかで銀行と同じようなシステムで管理させれば良いじゃん
主体がカードそのものって時点で脳みそ化石のカスなの丸出しだわ
どうせまた無駄な工程増やすだけ増やしてその過程で横領したいんだろうけど
96無念Nameとしあき22/11/07(月)04:21:05 ID:IlK/5lwMNo.1032684384+
省庁が絡むと必ず不便なだけのゴミと化す
97無念Nameとしあき22/11/07(月)04:21:15No.1032684388+
カードリーダー売りたい
98無念Nameとしあき22/11/07(月)04:21:34No.1032684400+
魔物みたいに真名を相手に知られちゃうとマズイって事じゃね?
99無念Nameとしあき22/11/07(月)04:21:59No.1032684416+
>政府がいまだかつて一度でもまともにシステムを運用できた試しがあるかね?
>慎重に行くべきだ
メインバンクじゃなくていいのに
100無念Nameとしあき22/11/07(月)04:22:58No.1032684458そうだねx3
ひとつのIDに全てを紐付けると効率的で便利だとか頭Win95時代かよ
101無念Nameとしあき22/11/07(月)04:23:07No.1032684466+
>どうせまた無駄な工程増やすだけ増やしてその過程で横領したいんだろうけど
可能性は無限大だね!
102無念Nameとしあき22/11/07(月)04:23:14No.1032684471そうだねx4
結局昔からやってる紙ベースの手続きと管理が一番ましなんじゃないのか?
便利な技術導入したとしても使う側の頭が追い付いていないから余計なトラブルが増える
103無念Nameとしあき22/11/07(月)04:23:16No.1032684474+
個人の動向を詳らかにされると困る人達が必死ですな
左の人や外人さん
104無念Nameとしあき22/11/07(月)04:23:34No.1032684492そうだねx9
これの広報とポイント配布とお知らせの郵送だけでアホほど金使ってるし
既にアホほど金が抜かれてそう
105無念Nameとしあき22/11/07(月)04:24:02 ID:IlK/5lwMNo.1032684514そうだねx5
無駄遣いだけは世界一だからな省庁
106無念Nameとしあき22/11/07(月)04:24:27No.1032684524そうだねx12
去年下請けの中華企業がお漏らししてたけどあの時誰か責任取ったのかな
そういうニュースを聞かなかったが
107無念Nameとしあき22/11/07(月)04:24:46No.1032684532そうだねx5
>結局昔からやってる紙ベースの手続きと管理が一番ましなんじゃないのか?
>便利な技術導入したとしても使う側の頭が追い付いていないから余計なトラブルが増える
日本がIT後進国なのはこういうところ
108無念Nameとしあき22/11/07(月)04:25:46No.1032684574+
例えばファックスなんてアメリカでも使ってるのに何故か遅れた扱いされてるのは意味不明
109無念Nameとしあき22/11/07(月)04:26:00 ID:IlK/5lwMNo.1032684581そうだねx8
気がついたら銀行から金抜かれてるとかありそう
年金の時とか盗んでそのまま知らんぷりだし
110無念Nameとしあき22/11/07(月)04:27:20No.1032684643+
>>結局昔からやってる紙ベースの手続きと管理が一番ましなんじゃないのか?
>>便利な技術導入したとしても使う側の頭が追い付いていないから余計なトラブルが増える
>日本がIT後進国なのはこういうところ
勘違いしたIT化であらぬ方向へ暴走していき誰も止められなくなる
111無念Nameとしあき22/11/07(月)04:28:46No.1032684699+
情報管理にはアナログが最強なんだよな
そんなに国民の情報をお漏らししやすくしてどうしたいんだろう今の政府
112無念Nameとしあき22/11/07(月)04:28:55No.1032684706そうだねx10
いつの間にか勝手に海外委託するからサイバー攻撃されるまでもなく全部海外に丸出しなの笑うわ
笑えんわ
113無念Nameとしあき22/11/07(月)04:29:02No.1032684710そうだねx2
>去年下請けの中華企業がお漏らししてたけどあの時誰か責任取ったのかな
>そういうニュースを聞かなかったが
何故かマイナンバーの情報を持ってる中国人がいただけで
流出はしてないってことになってなかった?
114無念Nameとしあき22/11/07(月)04:29:08No.1032684714+
>例えばファックスなんてアメリカでも使ってるのに何故か遅れた扱いされてるのは意味不明
仕事してるアピールするのには元からあるものにケチ付けて廃止させるのが手っ取り早くて楽だからかと
115無念Nameとしあき22/11/07(月)04:29:15No.1032684719+
たぶん将来的にはすべての銀行口座を紐付けさせると思う
資産チェックして金もってたら健康保険の自己負担額を増やすとかそういう案は既に出ているようだ
116無念Nameとしあき22/11/07(月)04:29:19No.1032684721そうだねx3
>国の政策は最初に発案した人だけ賢くてあとは軒並み知的障害者並みの御仁が揃ってるから支離滅裂になる
発案した人は本当に賢いのか?
117無念Nameとしあき22/11/07(月)04:30:20No.1032684765そうだねx23
政府はまずLINE使うのやめようねえ
118無念Nameとしあき22/11/07(月)04:30:40No.1032684784そうだねx1
>これは何のためのカードなのか解明されたら起こしてくれ
ずっと寝てる羽目になるな
119無念Nameとしあき22/11/07(月)04:30:41No.1032684785そうだねx7
各省庁へマイナンバーカードを利用したサービスを提出しろと通達し
無理やり活用案を考えさせたりもしているのも何なんだかなって感じ
もう効率化とか関係なくなっていたりと
120無念Nameとしあき22/11/07(月)04:31:14No.1032684816そうだねx14
>政府はまずLINE使うのやめようねえ
なんで外国が運営してるシステムに乗っかってるんだろ…
121無念Nameとしあき22/11/07(月)04:31:44No.1032684835そうだねx2
住所をカードに直接書き込む意味あるの?
122無念Nameとしあき22/11/07(月)04:31:58No.1032684841そうだねx6
>各省庁へマイナンバーカードを利用したサービスを提出しろと通達し
>無理やり活用案を考えさせたりもしているのも何なんだかなって感じ
>もう効率化とか関係なくなっていたりと
絶対に無くすな持ち歩くなといっといたものを保険証として持ち歩けという狂気
123無念Nameとしあき22/11/07(月)04:32:23No.1032684858そうだねx5
>無理やり活用案を考えさせたりもしているのも何なんだかなって感じ
>もう効率化とか関係なくなっていたりと
セクシー大臣がビニール袋有料化の理由も答えられないのがこの国
124無念Nameとしあき22/11/07(月)04:32:45 ID:IlK/5lwMNo.1032684871+
>セクシー大臣がビニール袋有料化の理由も答えられないのがこの国
なんかこう気持ちとか変わるかもだし…
とか言ったろ!!
125無念Nameとしあき22/11/07(月)04:33:30No.1032684900+
なんか昭和のほうがよかったな
何でもかんでもデジタル化して人間の世の中はおかしくなった
そうは思わないよな?
126無念Nameとしあき22/11/07(月)04:33:44 ID:IlK/5lwMNo.1032684910そうだねx2
日本は役人のせいで衰退してんだなってのがよく分かるカード
127無念Nameとしあき22/11/07(月)04:33:56No.1032684918+
>>セクシー大臣がビニール袋有料化の理由も答えられないのがこの国
>なんかこう気持ちとか変わるかもだし…
>とか言ったろ!!
気持ちを変えるだけなら有料化する必要ないよね…
128無念Nameとしあき22/11/07(月)04:34:05No.1032684922そうだねx9
初手から強制してかっちりとしたシステムにすればいいのに
中途半端なツギハギシステムで更に新制度作るとか
129無念Nameとしあき22/11/07(月)04:34:15No.1032684932+
カード普及させる為に民間にも積極的に活用してもらいます
130無念Nameとしあき22/11/07(月)04:34:32No.1032684943+
猫の国
131無念Nameとしあき22/11/07(月)04:34:34 ID:IlK/5lwMNo.1032684945そうだねx1
でも見せてはいけません
132無念Nameとしあき22/11/07(月)04:34:36No.1032684951そうだねx14
日本国民一人あたりから一円もらえば億万長者
何の意味もないビニール袋はこれを国がやってる現状
133無念Nameとしあき22/11/07(月)04:34:42No.1032684954そうだねx4
いろいろひどすぎるしとってない人ももう別にとらんでもええやろって思う
それでマイナカードには失敗として緩やかに潰えてもらって次のマイナカードにがんばってもらえ
134無念Nameとしあき22/11/07(月)04:34:59No.1032684964+
無能役人
税金泥棒のバイ菌
135無念Nameとしあき22/11/07(月)04:35:03No.1032684969そうだねx7
最初から番号なんて無くしてICオンリーにしろよ
136無念Nameとしあき22/11/07(月)04:35:14No.1032684975+
>でも見せてはいけません
見せるかどうかは自己責任
137無念Nameとしあき22/11/07(月)04:35:35No.1032684990そうだねx4
住基カード2を出すしかないな
138無念Nameとしあき22/11/07(月)04:35:37No.1032684993そうだねx4
>セクシー大臣がビニール袋有料化の理由も答えられないのがこの国
有料化の理由を答えられないのはつまり有料化の理由を答えないということである
139無念Nameとしあき22/11/07(月)04:36:08No.1032685012+
>>でも見せてはいけません
>見せるかどうかは自己責任
まあチンチンみたいなもんだよな
140無念Nameとしあき22/11/07(月)04:36:17No.1032685017そうだねx1
ワンタイムパッド運用してた旧日本陸軍のがセキュリティしっかりしていそう
141無念Nameとしあき22/11/07(月)04:36:23No.1032685023そうだねx3
>最初から番号なんて無くしてICオンリーにしろよ
ICあるのになんで…?ってなるんだよなあ
142無念Nameとしあき22/11/07(月)04:36:27No.1032685024そうだねx8
カードの有効期限と電子証明書の有効期限が別々とかいう
制度設計したやつの頭の中身が見てみたくなるほどアホな作り
公務員ってアホしかおらんのか?
143無念Nameとしあき22/11/07(月)04:36:53No.1032685043そうだねx5
>住基カード2を出すしかないな
マイナンバーカードのメリットで語られる多くは住基カードで充しているだよね
今更だけど住基カードぐらいの利用範囲限定が妥当だった
144無念Nameとしあき22/11/07(月)04:36:54No.1032685046+
>住基カード2を出すしかないな
超住基カードでもいいぞ
145無念Nameとしあき22/11/07(月)04:37:41No.1032685075そうだねx2
俺は免許もってないからマイナカードわりと早くとったけど
とってない人にはとらんでもいいよって言ってるわ
ここ最近いろいろひどいからなおさら
146無念Nameとしあき22/11/07(月)04:37:48 ID:IlK/5lwMNo.1032685079そうだねx5
>公務員ってアホしかおらんのか?
民間だと即クビくらいの寄生虫しかおらんぞ
金いくら無駄遣いして中抜きしてもまた降ってくるくらいに思ってるガキしか居ない
147無念Nameとしあき22/11/07(月)04:37:56No.1032685084+
カード作ったけどこれ更新する気にならないんだが
148無念Nameとしあき22/11/07(月)04:38:04No.1032685091そうだねx6
やっぱり統一教会問題解決してくれないと政治不信は消えないと思う
149無念Nameとしあき22/11/07(月)04:38:10No.1032685097そうだねx2
住基カード使ってたのにマイナンバーがどうだのいいだして
なんで…?ってなった
150無念Nameとしあき22/11/07(月)04:38:21No.1032685101+
>次のマイナカード
いらねェ
151無念Nameとしあき22/11/07(月)04:38:35No.1032685113そうだねx3
>カード作ったけどこれ更新する気にならないんだが
紙の保険証無くすかもって話が出てたからこれから作るかー?ってなってたんだけど更新とかいるのかよ…
152無念Nameとしあき22/11/07(月)04:38:47No.1032685119+
どうせ流出するから隠したほうがいいぞ
153無念Nameとしあき22/11/07(月)04:38:58 ID:IlK/5lwMNo.1032685128+
保険証だけでええやん
154無念Nameとしあき22/11/07(月)04:38:59No.1032685130+
>>公務員ってアホしかおらんのか?
>民間だと即クビくらいの寄生虫しかおらんぞ
>金いくら無駄遣いして中抜きしてもまた降ってくるくらいに思ってるガキしか居ない
なんでそんなのが公務員になれて金貰ってるのにとしあきは安月給で働かされてるんだ
155無念Nameとしあき22/11/07(月)04:39:07No.1032685137そうだねx2
制度がぐだぐだなマイナカードに色々統合するより長いこと運用できてる運転免許証とかに統合した方が良いんじゃないのか?
156無念Nameとしあき22/11/07(月)04:39:10No.1032685143+
>>例えばファックスなんてアメリカでも使ってるのに何故か遅れた扱いされてるのは意味不明
>仕事してるアピールするのには元からあるものにケチ付けて廃止させるのが手っ取り早くて楽だからかと
サービス業のウチの会社で事業部長が廃止を提案した事でその手の無能ぶりが確定して陰でアホ扱いされてたな
業者からの見積やお客様からの問い合わせは毎日バンバン入ってくるのにという事務方の意見と
コストダウンの効果算出したら本当に微々たるものだったのも分かったのでそのままにしとけと上層部からも梯子外されてて笑った
157無念Nameとしあき22/11/07(月)04:39:45No.1032685166+
クレカもそのうち番号消えそうよね
最近やっと表の数字とエンボス廃止する流れになってるけどさ
158無念Nameとしあき22/11/07(月)04:39:51No.1032685174そうだねx4
先進国って言われてるけどこの手のシステム作りだけは凄まじく駄目だな
159無念Nameとしあき22/11/07(月)04:39:59No.1032685180そうだねx1
>やっぱり統一教会問題解決してくれないと政治不信は消えないと思う
大丈夫
解決してもまた新しい政治不信ネタ探してテレビで流しまくるから
160無念Nameとしあき22/11/07(月)04:40:13No.1032685193+
>>カード作ったけどこれ更新する気にならないんだが
>紙の保険証無くすかもって話が出てたからこれから作るかー?ってなってたんだけど更新とかいるのかよ…

https://www.kojinbango-card.go.jp/card/renewal/ [link]

マイナンバーカードの有効期間は、発行日から10回目の誕生日(未成年者は5回目)まで、電子証明書の有効期間は、年齢問わず発行日から5回目の誕生日までに設定されています。
161無念Nameとしあき22/11/07(月)04:40:31No.1032685207そうだねx2
情報の管理国内のセキュアな企業使えよな
162無念Nameとしあき22/11/07(月)04:40:33No.1032685210+
デジタル化するから料金アップしますね
163無念Nameとしあき22/11/07(月)04:40:40 ID:IlK/5lwMNo.1032685214+
>なんでそんなのが公務員になれて金貰ってるのにとしあきは安月給で働かされてるんだ
寄生虫の詐取なきゃもっと手取り増えるんだけどな
厚生年金32等級でもきっついわ
164無念Nameとしあき22/11/07(月)04:41:04No.1032685235そうだねx10
>先進国って言われてるけど
これがそもそも何かの間違いだったのでは?
165無念Nameとしあき22/11/07(月)04:41:08 ID:IlK/5lwMNo.1032685239そうだねx13
>マイナンバーカードの有効期間は、発行日から10回目の誕生日(未成年者は5回目)まで、電子証明書の有効期間は、年齢問わず発行日から5回目の誕生日までに設定されています。
なんで…?
166無念Nameとしあき22/11/07(月)04:41:11No.1032685241そうだねx7
>マイナンバーカードの有効期間は、発行日から10回目の誕生日(未成年者は5回目)まで、電子証明書の有効期間は、年齢問わず発行日から5回目の誕生日までに設定されています。
ええ…?色々ええ…すぎる…
167無念Nameとしあき22/11/07(月)04:41:16No.1032685244そうだねx3
>先進国って言われてるけどこの手のシステム作りだけは凄まじく駄目だな
政府のITが先進だったことは一度もないぞってIT革命がゆってた
168無念Nameとしあき22/11/07(月)04:41:54No.1032685280+
>>先進国って言われてるけど
>これがそもそも何かの間違いだったのでは?
自称だったのかもしれない
169無念Nameとしあき22/11/07(月)04:41:56 ID:IlK/5lwMNo.1032685284そうだねx5
民間は先進国であろうとしてるよ
それ阻害してる行政は土人国だけど
170無念Nameとしあき22/11/07(月)04:42:31No.1032685303+
>>先進国って言われてるけどこの手のシステム作りだけは凄まじく駄目だな
>政府のITが先進だったことは一度もないぞってIT革命がゆってた
トロンさえ上手くいっていれば
171無念Nameとしあき22/11/07(月)04:42:52No.1032685312そうだねx1
>情報の管理国内のセキュアな企業使えよな
まあどこに頼んでも勝手に持ち出して酒飲んでカバン置いて帰るんだがな…
172無念Nameとしあき22/11/07(月)04:42:57No.1032685314そうだねx2
コロナでも後進国だしな日本は
173無念Nameとしあき22/11/07(月)04:43:29No.1032685339+
マスコミのレベルも低いしな日本て
174無念Nameとしあき22/11/07(月)04:44:02No.1032685358そうだねx1
みずほ「そうだそうだ」
175無念Nameとしあき22/11/07(月)04:44:03No.1032685360そうだねx1
10万円給付みたいなお金渡す時にみんなマイナンバーカードもってたら早くできるからみたいなこと言ってたけど
もうコロナも様相変わってきたししばらく金ださんだろ日本 とられることはあってもね…
176無念Nameとしあき22/11/07(月)04:44:27No.1032685378そうだねx2
メリットがポイント貰えるぐらいしかないのに作るのがやたら面倒で持って無くても現状特に困らないカード
177無念Nameとしあき22/11/07(月)04:44:32No.1032685383そうだねx2
>トロンさえ上手くいっていれば
産業機械で大活躍でしょ
178無念Nameとしあき22/11/07(月)04:44:35 ID:IlK/5lwMNo.1032685384そうだねx1
>みずほ「そうだそうだ」
中国に売り渡してない分こいつでもまだマシなんだよな…
179無念Nameとしあき22/11/07(月)04:44:42No.1032685389+
>No.1032685358
銀行の恥晒しはNG
180無念Nameとしあき22/11/07(月)04:44:43No.1032685392そうだねx4
見せていい情報かどうかという一番基本的なところがガバガバなカードに
個人情報を集約させるって端的に言ってバカだよね
181無念Nameとしあき22/11/07(月)04:44:48No.1032685396+
マイナンバーの活用範囲は行政機関に限るとしないと
想定外の事態が起きた時の収拾がつかなくなりそう
182無念Nameとしあき22/11/07(月)04:45:07No.1032685410+
デジタル化と言いながらカード(フィジカル)
183無念Nameとしあき22/11/07(月)04:45:09No.1032685413そうだねx2
運用方法くらい決めてから実施しろ
なんか番号紐付けしておきました役所は参照できますよ程度で保険証未満じゃねえか
184無念Nameとしあき22/11/07(月)04:45:21No.1032685424そうだねx3
マイナンバーカードでポイントもらった時に便利だって思ったよ
ナナコカード
185無念Nameとしあき22/11/07(月)04:45:22 ID:IlK/5lwMNo.1032685425+
>マイナンバーの活用範囲は行政機関に限るとしないと
>想定外の事態が起きた時の収拾がつかなくなりそう
それだと保険証がどうたらって無理やん
186無念Nameとしあき22/11/07(月)04:45:32No.1032685429そうだねx3
>メリットがポイント貰えるぐらいしかないのに作るのがやたら面倒で持って無くても現状特に困らないカード
ポイントだけもらって後は放置が現状ベスト?
187無念Nameとしあき22/11/07(月)04:45:34No.1032685430そうだねx4
>大丈夫
>解決してもまた新しい政治不信ネタ探してテレビで流しまくるから
そうやってマスコミガーでゴミを擁護したがるよね壺信者って
188無念Nameとしあき22/11/07(月)04:46:22No.1032685481そうだねx1
マスコミを悪く言われると憤慨するやつ沸いてくるよな
何者だ
189無念Nameとしあき22/11/07(月)04:46:41No.1032685489+
まあUSB大臣が据えられてたくらいだし色々とお察し
コロナで分かった台湾の政治システムが羨ましかった
190無念Nameとしあき22/11/07(月)04:46:42No.1032685490+
カードなくてもいいけど番号は把握してないと就職時に総務に言われるぞ
191無念Nameとしあき22/11/07(月)04:46:59No.1032685503+
>運用方法くらい決めてから実施しろ
>なんか番号紐付けしておきました役所は参照できますよ程度で保険証未満じゃねえか
デジタル庁作る前に内務省復活させて政府内部の業務を統合整理するのが先だったよな
192無念Nameとしあき22/11/07(月)04:47:01No.1032685505そうだねx2
明らかに国民の資産を一括管理するための布石だからなあ
確定申告とかで使えるって売りで作って保険証載せて運転免許載せて
最後にはメインバンクと証券口座情報も載せろってなるよ絶対
193無念Nameとしあき22/11/07(月)04:47:03 ID:IlK/5lwMNo.1032685507そうだねx4
住所氏名ハンコの代わりの社会保障番号を個人が覚えて公的機関でだけ照会とかでいいじゃん
ここまで複雑怪奇で無駄な仕様にする意味がない
194無念Nameとしあき22/11/07(月)04:47:24No.1032685525+
>マイナンバーカードの有効期間は、発行日から10回目の誕生日(未成年者は5回目)まで、電子証明書の有効期間は、年齢問わず発行日から5回目の誕生日までに設定されています。
…馬鹿?
195無念Nameとしあき22/11/07(月)04:47:30No.1032685532そうだねx7
COCOAもひどかったな マジで
196無念Nameとしあき22/11/07(月)04:47:31No.1032685534そうだねx2
>コロナで分かった台湾の政治システムが羨ましかった
でも忠実な舎弟扱いしてる日本…
197無念Nameとしあき22/11/07(月)04:47:32No.1032685536+
政治家が人気取りでやってるからブレブレなんだよ
198無念Nameとしあき22/11/07(月)04:47:40No.1032685538そうだねx2
>みずほ「そうだそうだ」
みずほの建て増しビッグシステムですら一企業内なのに
マイナンバーは人口プラスαに加えて預かり知らぬ民間活用までと言う凄まじいモノに
199無念Nameとしあき22/11/07(月)04:47:52No.1032685547そうだねx8
まあ本当は中国みたいな独裁したいってのが政治家の本音だからな
200無念Nameとしあき22/11/07(月)04:47:58 ID:IlK/5lwMNo.1032685552そうだねx1
台湾に統治してもらった方が絶対効率化する
201無念Nameとしあき22/11/07(月)04:48:02No.1032685553+
>明らかに国民の資産を一括管理するための布石だからなあ
>確定申告とかで使えるって売りで作って保険証載せて運転免許載せて
>最後にはメインバンクと証券口座情報も載せろってなるよ絶対
今は保険証代わりにした上に口座と紐づけしてね♪ポイントあげるから♪だっけか
202無念Nameとしあき22/11/07(月)04:48:33No.1032685570+
まあ俺らには関係ないけどね
203無念Nameとしあき22/11/07(月)04:48:59No.1032685586+
台湾はレシートに宝くじがついてるんだっけ(脱税防止目的)
204無念Nameとしあき22/11/07(月)04:49:00No.1032685589そうだねx5
マジでIT後進国で泣けてくる
205無念Nameとしあき22/11/07(月)04:49:05No.1032685593そうだねx2
>住所氏名ハンコの代わりの社会保障番号を個人が覚えて公的機関でだけ照会とかでいいじゃん
>ここまで複雑怪奇で無駄な仕様にする意味がない
そうやって国民が考えるのをやめたとこで好き勝手しようってことさ
206無念Nameとしあき22/11/07(月)04:49:13No.1032685604+
>マジでIT後進国で泣けてくる
コロナもな
207無念Nameとしあき22/11/07(月)04:49:26No.1032685608そうだねx5
どうせ住基カードと同じ道よ
ゴミ
208無念Nameとしあき22/11/07(月)04:49:54No.1032685621+
逆に考えるんだ
無能だから管理されずに済んでるんだって
209無念Nameとしあき22/11/07(月)04:49:58No.1032685625+
カード作っても任意の紐付けはしない
210無念Nameとしあき22/11/07(月)04:50:09 ID:IlK/5lwMNo.1032685635そうだねx4
>無能だから管理されずに済んでるんだって
それはそう
211無念Nameとしあき22/11/07(月)04:50:16No.1032685644+
頑張って流行らせようとしてるのが伝わると何か冷めるよねってのは何でもそうだよなぁ
212無念Nameとしあき22/11/07(月)04:50:17No.1032685645+
>まあ本当は中国みたいな独裁したいってのが政治家の本音だからな
ここは政治家というか高級官僚の本音だろうな
実際のところ世襲で強い政治家でも高級官僚上がりの政治家には頭上がらんよ
行政に権力食い込ませてるヤツが一番強い
213無念Nameとしあき22/11/07(月)04:50:32No.1032685654そうだねx7
2万ポイントつけるからお願い作ってぇ~!って言い出したけど
最初から作った奴は馬鹿見ただけ
そういうとこやぞ
214無念Nameとしあき22/11/07(月)04:50:54No.1032685672+
>カード作っても任意の紐付けはしない
現状は使ってない口座に紐づけしとけばいいのか?保険証は何か無くすとか言ってた気がするが
215無念Nameとしあき22/11/07(月)04:51:22No.1032685691+
>>マジでIT後進国で泣けてくる
>コロナもな
台湾が有能過ぎた
216無念Nameとしあき22/11/07(月)04:51:23No.1032685692そうだねx1
日本を先進国だと思ってるからいけないんだ
後進国だと思えばまあこんなもんだよな日本だしって気持ちにもなるよ
217無念Nameとしあき22/11/07(月)04:51:42No.1032685702そうだねx1
>逆に考えるんだ
>無能だから管理されずに済んでるんだって
銀行の口座情報にしろ健康保険や年金にしろ基本的に行政側で管理してるんだからその気になれば政府の方で全部とりまとめしてデータの統合できるはずなんだよな
218無念Nameとしあき22/11/07(月)04:51:53No.1032685708+
>頑張って流行らせようとしてるのが伝わると何か冷めるよねってのは何でもそうだよなぁ
野球とかな
219無念Nameとしあき22/11/07(月)04:52:18 ID:IlK/5lwMNo.1032685724そうだねx4
賄賂まみれなあたり大体東南アジアくらいの政府
220無念Nameとしあき22/11/07(月)04:52:58No.1032685750+
ポイントあげますってのがめっちゃ怪しい
221無念Nameとしあき22/11/07(月)04:53:12No.1032685760そうだねx1
>2万ポイントつけるからお願い作ってぇ~!って言い出したけど
>最初から作った奴は馬鹿見ただけ
>そういうとこやぞ
先に作ったやつも差額は貰えるはず
222無念Nameとしあき22/11/07(月)04:53:25No.1032685769+
現金欲しいねん
223無念Nameとしあき22/11/07(月)04:53:43No.1032685781+
住基カードの時そんなことしなかったのになんで今回は新聞の契約取りみたいなことしてるのか
224無念Nameとしあき22/11/07(月)04:53:53No.1032685789+
>カード作っても任意の紐付けはしない
国民側には義務付けしてないが銀行側には義務付けしてるんだよね
225無念Nameとしあき22/11/07(月)04:54:06No.1032685796そうだねx4
保険証に紐付けしてるやつもまだほとんどいないのに
来年から全医療機関で使えるようにするとか言い出してアホかと
226無念Nameとしあき22/11/07(月)04:54:09No.1032685799そうだねx4
>日本を先進国だと思ってるからいけないんだ
>後進国だと思えばまあこんなもんだよな日本だしって気持ちにもなるよ
日本はクリーンな国って幻想が普通に崩れてるからな五輪汚職とか政治への宗教団体介入とかが明るみになって
ある程度の言論の自由が確約されてて機能してるとも取れるけど
227無念Nameとしあき22/11/07(月)04:54:18No.1032685804+
ポイントて
どこで使えんだよそれ
228無念Nameとしあき22/11/07(月)04:54:19No.1032685805+
国がごり押しするものは怪しい
ワクチンもそうだった
229無念Nameとしあき22/11/07(月)04:54:22 ID:IlK/5lwMNo.1032685808そうだねx6
口座紐付けならその口座に直接金入れるのが一番経費掛からんのに意味不明なポイント経由とか何がしたいのか見え見えだわ
230無念Nameとしあき22/11/07(月)04:54:34No.1032685814そうだねx1
セキュリティは完璧ですってTVCMやってるけど
発足数ヶ月で数万人分個人情報漏らししたよな?
嘘じゃんJAROに電話しなきゃ
231無念Nameとしあき22/11/07(月)04:54:42No.1032685819+
>保険証に紐付けしてるやつもまだほとんどいないのに
>来年から全医療機関で使えるようにするとか言い出してアホかと
その強制移行のために紙の保険証廃止案が出たんだっけか…迷走してるよなぁ…
232無念Nameとしあき22/11/07(月)04:54:59No.1032685825+
>ポイントて
>どこで使えんだよそれ
楽天ポイントとかに変換するんじゃねえの?
233無念Nameとしあき22/11/07(月)04:55:29 ID:IlK/5lwMNo.1032685844そうだねx4
言論の自由なんて思想は政府にないけど
クソ無能だから統制もできなくてセーフってやつ
234無念Nameとしあき22/11/07(月)04:55:43No.1032685851そうだねx1
>セキュリティは完璧ですってTVCMやってるけど
>発足数ヶ月で数万人分個人情報漏らししたよな?
>嘘じゃんJAROに電話しなきゃ
JAROは信用できるんですか?
本当に信用していいんです?
235無念Nameとしあき22/11/07(月)04:56:29No.1032685881そうだねx1
免許証とか保険証とか期限が全部違うの一緒くたにしたらどうなるんだろう
236無念Nameとしあき22/11/07(月)04:56:49 ID:IlK/5lwMNo.1032685899+
>その強制移行のために紙の保険証廃止案が出たんだっけか…迷走してるよなぁ…
でもやっぱり保険治療の時にマイナンバーカード見せなくていい別の方法も用意するかも!!
237無念Nameとしあき22/11/07(月)04:56:51No.1032685901そうだねx2
NHKは来なくてもいいのに個人宅に訪ねてくるのになんでこれは役所に出向かないとだめなの
作らせる気ないだろ
238無念Nameとしあき22/11/07(月)04:56:52No.1032685903そうだねx1
カード無くしたらダメージデカいからな分散しとけ
239無念Nameとしあき22/11/07(月)04:56:59No.1032685910+
>>保険証に紐付けしてるやつもまだほとんどいないのに
>>来年から全医療機関で使えるようにするとか言い出してアホかと
>その強制移行のために紙の保険証廃止案が出たんだっけか…迷走してるよなぁ…
強引に進めて病院の窓口でいざマイナカードで保険の確認しようとした時にデータが読み取れないとか入力されていないとかでトラブル起こるんだろうな…
240無念Nameとしあき22/11/07(月)04:57:01No.1032685914+
カード有無はあまり関係ないよ
すでに行政内部じゃ番号振られててそれで金の動くは把握されてる
241無念Nameとしあき22/11/07(月)04:58:05No.1032685951そうだねx2
>免許証とか保険証とか期限が全部違うの一緒くたにしたらどうなるんだろう
管轄も違うしな
242無念Nameとしあき22/11/07(月)04:58:30 ID:IlK/5lwMNo.1032685971+
見せろとか絶対見せんなとか
狂ってんのか
243無念Nameとしあき22/11/07(月)04:58:39No.1032685979そうだねx1
>なんでこれは役所に出向かないとだめなの
>作らせる気ないだろ
出向いたら出向いたで2ヶ月待ちですって言われた
たまの貴重な休日を潰してわざわざ出向いたのにそう言われた
俺の怒りは2万ポイントごときで晴れるかよ
ゼロ2個つけて諭吉でよこせ
244無念Nameとしあき22/11/07(月)04:58:56No.1032685992+
>>免許証とか保険証とか期限が全部違うの一緒くたにしたらどうなるんだろう
>管轄も違うしな
政府「まあとにかく来年からやるんでお願いします」
245無念Nameとしあき22/11/07(月)04:58:57No.1032685993+
>No.1032685799
キッシーのおかげだな
246無念Nameとしあき22/11/07(月)04:59:07No.1032685999そうだねx4
原発の安全神話みたいになっている
安全ばかり強調していて
想定外の事故で不利益が生じた際の補償とか説明されない
クレカのような事故に対する補償は明確にしてもらいたい
247無念Nameとしあき22/11/07(月)04:59:12No.1032686004そうだねx1
国式みずほになるのが目に見えている
傍から見ていたいが巻き込まれるのがほぼ確定なのが糞
248無念Nameとしあき22/11/07(月)04:59:20No.1032686011+
早くマイナンバーに全部紐付けて確定申告がいらない世界にしてくれ
249無念Nameとしあき22/11/07(月)04:59:53No.1032686034そうだねx8
これ推進してる側もよく分かってないんじゃ…
250無念Nameとしあき22/11/07(月)04:59:59No.1032686040+
>たまの貴重な休日を潰してわざわざ出向いたのにそう言われた
そのわりにこんな時間に虹裏とか暇そう
251無念Nameとしあき22/11/07(月)05:00:38No.1032686072+
デジタル化の前に電力の安定供給頑張って
252無念Nameとしあき22/11/07(月)05:00:58No.1032686091+
あの意味不明なコロナアプリ作った国だもんなあ
エンジニア個人が趣味で作ってるようなお遊びアプリより酷い出来だろアレ
253無念Nameとしあき22/11/07(月)05:00:59No.1032686092そうだねx3
データを纏める→中国に売る
254無念Nameとしあき22/11/07(月)05:01:03No.1032686095+
>JAROは信用できるんですか?
>本当に信用していいんです?
教会員の相談は教会で受付けます的な組織
255無念Nameとしあき22/11/07(月)05:01:03No.1032686096+
>>その強制移行のために紙の保険証廃止案が出たんだっけか…迷走してるよなぁ…
>でもやっぱり保険治療の時にマイナンバーカード見せなくていい別の方法も用意するかも!!
いやどっちだよ
迷走しすぎだろ
256無念Nameとしあき22/11/07(月)05:01:12No.1032686099そうだねx7
>これ推進してる側もよく分かってないんじゃ…
推進するのが目的になってる感じはする
257無念Nameとしあき22/11/07(月)05:01:30No.1032686109そうだねx1
>そのわりにこんな時間に虹裏とか暇そう
俺自閉症だからな
こっちの予定を崩させる奴に対する攻撃性は
常人の比じゃ無いぞ
258無念Nameとしあき22/11/07(月)05:01:44No.1032686120そうだねx5
データを纏める→流出して大問題に
どうせこの流れだろ
年金のアレコレですら流出したり無くしたりなんだぞ
259無念Nameとしあき22/11/07(月)05:02:49No.1032686169+
>>これ推進してる側もよく分かってないんじゃ…
>推進するのが目的になってる感じはする
とりあえず河野の行動はカードの普及率を上げる事が成果となるので目的な感じ
260無念Nameとしあき22/11/07(月)05:02:50 ID:IlK/5lwMNo.1032686170そうだねx6
年金の無くしたやつはポッケないないしたから絶対信用しねえ
261無念Nameとしあき22/11/07(月)05:03:05No.1032686176+
>こっちの予定を崩させる奴に対する攻撃性は
>常人の比じゃ無いぞ
何する気なんですか
262無念Nameとしあき22/11/07(月)05:03:12No.1032686181そうだねx1
紙の記録全部廃棄させた後でうっかりでデータがごっそり消えましたとかもありそう
裁判所の少年事件の記録の管理とかでも上手くいってなかったようだし
263無念Nameとしあき22/11/07(月)05:03:18No.1032686187そうだねx1
>>これ推進してる側もよく分かってないんじゃ…
>推進するのが目的になってる感じはする
法律決めるところと制度設計するところと実際に実装するところと広報するところ
それぞれ完全に別々に分かれてて連携取れてない縦割りだからこうなる
大規模プロジェクトだと大上段からステアリングするやつがいるはずなんだけど・・・まさか岸田じゃないよなあ
264無念Nameとしあき22/11/07(月)05:03:29No.1032686199+
タッチ決済できるようにしてほしい
265無念Nameとしあき22/11/07(月)05:03:51No.1032686217+
>データを纏める→流出して大問題に
>どうせこの流れだろ
>年金のアレコレですら流出したり無くしたりなんだぞ
役人が御免なさいすれば解決した事に
266無念Nameとしあき22/11/07(月)05:03:53 ID:IlK/5lwMNo.1032686219そうだねx1
省庁入る寄生虫どもには入る前に失敗の本質って本必ず読ませて月1で朗読させろ
267無念Nameとしあき22/11/07(月)05:04:28 ID:IlK/5lwMNo.1032686245+
>大規模プロジェクトだと大上段からステアリングするやつがいるはずなんだけど・・・まさか岸田じゃないよなあ
あいつそんな脳みそないよ
268無念Nameとしあき22/11/07(月)05:04:35No.1032686248+
>何する気なんですか
絶対に許さないだけだよ
3日後100倍だよ
269無念Nameとしあき22/11/07(月)05:04:46No.1032686256+
>省庁入る寄生虫どもには入る前に失敗の本質って本必ず読ませて月1で朗読させろ
どんな内容?
270無念Nameとしあき22/11/07(月)05:05:00No.1032686261+
このカード作ると何ができるようになるの
271無念Nameとしあき22/11/07(月)05:05:32No.1032686290そうだねx3
>このカード作ると何ができるようになるの
そういうフリやめて
大喜利やりたくなるから
272無念Nameとしあき22/11/07(月)05:05:50No.1032686303+
>このカード作ると何ができるようになるの
確定申告がネットでできるらしい
おわり
273無念Nameとしあき22/11/07(月)05:06:06No.1032686317そうだねx2
一本化で問い合わせが集中するけど大丈夫?
分散処理したほうが良くない
274無念Nameとしあき22/11/07(月)05:06:14No.1032686322そうだねx1
>このカード作ると何ができるようになるの
戸籍謄本がコンビニで取れます
便利ですね♪
275無念Nameとしあき22/11/07(月)05:06:41No.1032686346+
>このカード作ると何ができるようになるの
他人でもカードと4桁渡せば自分の代わりに戸籍謄本とか取得可能になり便利に
276無念Nameとしあき22/11/07(月)05:06:42No.1032686347そうだねx3
>このカード作ると何ができるようになるの
なんか確定申告が楽になるならしいよ
個人事業主じゃないから知ったこっちゃないが
277無念Nameとしあき22/11/07(月)05:07:06No.1032686365+
>>このカード作ると何ができるようになるの
>戸籍謄本がコンビニで取れます
>便利ですね♪
カードにデジタル証明書入れるんだからどうせなら自宅で印字できるようにすれば良いのに
278無念Nameとしあき22/11/07(月)05:07:06No.1032686367そうだねx1
>>>これ推進してる側もよく分かってないんじゃ…
>>推進するのが目的になってる感じはする
>法律決めるところと制度設計するところと実際に実装するところと広報するところ
>それぞれ完全に別々に分かれてて連携取れてない縦割りだからこうなる
実際のところ何年何月から始めますよって決まったら
広報担当者は実際には中身がスッカラカンで全然決まってない商品でも宣伝しなきゃならんしなあ
広報はそれが仕事だから
279無念Nameとしあき22/11/07(月)05:07:39No.1032686386+
>このカード作ると何ができるようになるの
↓ここでボケて
280無念Nameとしあき22/11/07(月)05:07:53 ID:IlK/5lwMNo.1032686400+
>どんな内容?
手段ありきの官僚機構が泥縄で破滅的な結果招く事例が淡々と分析されてる
281無念Nameとしあき22/11/07(月)05:08:14No.1032686416そうだねx1
>>このカード作ると何ができるようになるの
>戸籍謄本がコンビニで取れます
>便利ですね♪
戸籍謄本を取った事が44年生きて今まで1回しか無いような
印鑑証明作るとき…だったっけなぁ?
住民票でOKだったっけなぁ
282無念Nameとしあき22/11/07(月)05:08:38No.1032686437+
>一本化で問い合わせが集中するけど大丈夫?
>分散処理したほうが良くない
下請けの海外のコールセンターが根掘り葉掘り聞いた上で丁寧に教えてくれるので大丈夫です!
283無念Nameとしあき22/11/07(月)05:08:55No.1032686451+
戸籍なんて相続の時しか使わんかったわ
284無念Nameとしあき22/11/07(月)05:08:56No.1032686454そうだねx1
とりあえずまだ作ってない人は捨て口座とかと紐づけてポイントだけ貰えばいいってこと?
285無念Nameとしあき22/11/07(月)05:09:11 ID:IlK/5lwMNo.1032686467そうだねx1
>下請けの海外のコールセンターが根掘り葉掘り聞いた上で丁寧に教えてくれるので大丈夫です!
中国さんありがとぉ…
286無念Nameとしあき22/11/07(月)05:09:21No.1032686476+
>このカード作ると何ができるようになるの
アニメとエロ漫画が永久無料で見れるなら
明日の朝一で作りに行くのに
287無念Nameとしあき22/11/07(月)05:09:29No.1032686483+
>カードにデジタル証明書入れるんだからどうせなら自宅で印字できるようにすれば良いのに
システム屋としてアクセス元を制限したいって気持ちはわからんでもない
役所とかコンビニだけホワイトリストで制御したいってなると思うし
288無念Nameとしあき22/11/07(月)05:10:45No.1032686546そうだねx3
>>このカード作ると何ができるようになるの
>確定申告がネットでできるらしい
>戸籍謄本がコンビニで取れます
マジで作る意義がない
289無念Nameとしあき22/11/07(月)05:10:56No.1032686551そうだねx3
>戸籍謄本を取った事が44年生きて今まで1回しか無いような
パスポート・・・はまあ旅行とか仕事で海外行かないなら作らんか
290無念Nameとしあき22/11/07(月)05:11:38No.1032686576+
出生どきの戸籍謄本取ろうとしたら
結局本籍地に申請して郵送して貰わないと取得できなかった…
改正原戸籍にはマイナンバーカード使えない
291無念Nameとしあき22/11/07(月)05:12:54No.1032686618そうだねx1
作ったらポイントあげまーすってのも何処で使えるポイントだよって話なんだけど
292無念Nameとしあき22/11/07(月)05:12:56No.1032686619そうだねx2
抱き合わせで普及させたいなら最初から免許のICチップでやればよかったッスよね
忌憚なき意見ってヤツっス
293無念Nameとしあき22/11/07(月)05:14:41No.1032686694+
戸籍って聞くとじつは俺は本当の子供じゃなかった的なアイテムってイメージしかない
294無念Nameとしあき22/11/07(月)05:14:41No.1032686695そうだねx6
管理のために戸籍をもとに番号振るのはギリ分かる
わざわざ個人にカード作らせてお漏らししやすくするのが意味不明
295無念Nameとしあき22/11/07(月)05:15:00No.1032686711+
>抱き合わせで普及させたいなら最初から免許のICチップでやればよかったッスよね
>忌憚なき意見ってヤツっス
てか現行のICチップ免許証のシステムは廃止する事になるのかな
296無念Nameとしあき22/11/07(月)05:15:22 ID:IlK/5lwMNo.1032686728+
免許はいい加減スマホでええやん
297無念Nameとしあき22/11/07(月)05:15:51No.1032686753+
>管理のために戸籍をもとに番号振るのはギリ分かる
>わざわざ個人にカード作らせてお漏らししやすくするのが意味不明
なのでカード作るかは任意の自己責任
298無念Nameとしあき22/11/07(月)05:15:53No.1032686757そうだねx2
そもそも任意ではじまった制度なのに半ば強制的に取らせる時点で
299無念Nameとしあき22/11/07(月)05:16:00No.1032686758そうだねx1
運転免許証か年金手帳を組み込むのが一番手っ取り早いとは思う
マイナンバーカード無いと運転できませんとか年金受けとれませんってなったら必死になるだろうし
300無念Nameとしあき22/11/07(月)05:16:18No.1032686771そうだねx1
>免許はいい加減スマホでええやん
国民スマホ作らないと
301無念Nameとしあき22/11/07(月)05:16:56 ID:IlK/5lwMNo.1032686801そうだねx2
>マイナンバーカード無いと運転できませんとか年金受けとれませんってなったら必死になるだろうし
なんのために…?
302無念Nameとしあき22/11/07(月)05:17:13No.1032686820そうだねx4
ていうか今までどおりではアカンの
今までそんなもん無くても普通にやってこれたやん
303無念Nameとしあき22/11/07(月)05:17:18No.1032686823そうだねx3
免許のICチップですら
何か使用したことあったか?って程だしな
304無念Nameとしあき22/11/07(月)05:17:34No.1032686829そうだねx3
>免許はいい加減スマホでええやん
電池切れで無携帯になるぞ
305無念Nameとしあき22/11/07(月)05:17:59No.1032686845+
利用範囲を限定出来ないモノを普段から持ち歩くとかありえない
日常使うなら自分ですら利用出来ないぐらいの安全性無いと
306無念Nameとしあき22/11/07(月)05:18:02No.1032686849+
>なんのために…?
普及率上げるためだろそりゃ・・・
307無念Nameとしあき22/11/07(月)05:18:30No.1032686864そうだねx1
>ていうか今までどおりではアカンの
>今までそんなもん無くても普通にやってこれたやん
国の側であれこれ制度の変更するのは構わないけどこっちの手間を増やすなと思う
308無念Nameとしあき22/11/07(月)05:18:36No.1032686868+
>免許のICチップですら
>何か使用したことあったか?って程だしな
無いなあ
どこで活用してるんだろあれ
309無念Nameとしあき22/11/07(月)05:18:55No.1032686887そうだねx1
>>ていうか今までどおりではアカンの
>>今までそんなもん無くても普通にやってこれたやん
>国の側であれこれ制度の変更するのは構わないけどこっちの手間を増やすなと思う
国の手間も増えてそう
無駄に
310無念Nameとしあき22/11/07(月)05:19:05No.1032686892+
>>免許のICチップですら
>>何か使用したことあったか?って程だしな
>無いなあ
>どこで活用してるんだろあれ
エロ自販機
311無念Nameとしあき22/11/07(月)05:19:12No.1032686899そうだねx7
押せばグラつく足場に身を預ける気にはならない
312無念Nameとしあき22/11/07(月)05:19:32No.1032686910+
将来的には体内にチップ埋め込めとか宗教上の理由で無理ですで対立とか
SF映画みたいなことになりそうだな
313無念Nameとしあき22/11/07(月)05:19:41 ID:IlK/5lwMNo.1032686920そうだねx2
省庁は手間増やすことでより多く税金を盗めるから無限に手間を増やしていく
314無念Nameとしあき22/11/07(月)05:19:42No.1032686922そうだねx3
この制度やめた方がいいだろ
315無念Nameとしあき22/11/07(月)05:19:56No.1032686930そうだねx1
頭のいい大学出て官僚になった人間が集まっているのに
どうしてここまでポンコツなのか
316無念Nameとしあき22/11/07(月)05:20:13No.1032686946そうだねx2
これ何のためにやってんの?ってところを国民にしっかり伝えられないと無理だと思う
317無念Nameとしあき22/11/07(月)05:20:21No.1032686956+
>エロ自販機
マジで?リーダー付いてるの?
318無念Nameとしあき22/11/07(月)05:20:29 ID:IlK/5lwMNo.1032686963そうだねx1
>これ何のためにやってんの?ってところを国民にしっかり伝えられないと無理だと思う
横領のためにやってるとか言えないし…
319無念Nameとしあき22/11/07(月)05:20:56No.1032686986+
>ていうか今までどおりではアカンの
>今までそんなもん無くても普通にやってこれたやん
グレーゾーンに税金持っていかれてるのが許せるなら今のままでもいいんじゃね?
320無念Nameとしあき22/11/07(月)05:21:28No.1032687003そうだねx5
>口座紐づけてもなんの問題も出ないが

>現状は使ってない口座に紐づけしとけばいいのか?保険証は何か無くすとか言ってた気がするが

>とりあえずまだ作ってない人は捨て口座とかと紐づけてポイントだけ貰えばいいってこと?

何回も口座紐付けを勧めてくれてありがとう
やっぱやめとくわ
321無念Nameとしあき22/11/07(月)05:21:30No.1032687006そうだねx8
普及率が足りない!そうだ!ポイント付与しよう!
この時点で間違ってる
322無念Nameとしあき22/11/07(月)05:21:37No.1032687011+
印鑑証明証カードですら厳重に保管していて普段は持ち歩かないのに
それすら内包した様々な情報にアクセス可能な物を日常的に持ち歩いて利用しろと
323無念Nameとしあき22/11/07(月)05:21:37No.1032687012そうだねx3
>頭のいい大学出て官僚になった人間が集まっているのに
>どうしてここまでポンコツなのか
そもそも頭のいい大学=良い大学とは限らない
324無念Nameとしあき22/11/07(月)05:21:50No.1032687030そうだねx5
大体国民健康保険を外国人にまで使わせているのが問題だろ
国民でもない人間を何で日本人が面倒見なくちゃいけないんだよ
外国人には外国人ようの保険を作ってそちらで処理するのが筋ってものじゃないのか
どこの国もそうしているし日本人がほかの国に行くときにはその国の外国人向けの保険に入るだろ
325無念Nameとしあき22/11/07(月)05:22:19No.1032687049+
>頭のいい大学出て官僚になった人間が集まっているのに
>どうしてここまでポンコツなのか
発案する政治家がバカなんすよ
326無念Nameとしあき22/11/07(月)05:22:50No.1032687076そうだねx5
    1667766170902.jpg-(113926 B)
113926 B
初代デジタル大臣を務めた平井卓也衆院議員が、幕張メッセで開催された「ブロックチェーンEXPO」の講演で
「マイナンバーカードの活用の是非はいちいち国民に聞いて進めるものではない。反対があってもやり切ることが重要だ」
327無念Nameとしあき22/11/07(月)05:22:54No.1032687078+
>グレーゾーンに税金持っていかれてるのが許せるなら今のままでもいいんじゃね?
だって税金のこと気にしだしたらキリがないもん
無駄使いだらけでしょ現実
328無念Nameとしあき22/11/07(月)05:22:55 ID:IlK/5lwMNo.1032687081そうだねx5
>発案する政治家がバカなんすよ
クラウドってなに?
って聞いたら答えられるやついなさそう
329無念Nameとしあき22/11/07(月)05:23:07No.1032687092+
実際番号知られたところで悪用はほぼ不可能
330無念Nameとしあき22/11/07(月)05:23:13 ID:IlK/5lwMNo.1032687095そうだねx10
>初代デジタル大臣を務めた平井卓也衆院議員が、幕張メッセで開催された「ブロックチェーンEXPO」の講演で
>「マイナンバーカードの活用の是非はいちいち国民に聞いて進めるものではない。反対があってもやり切ることが重要だ」
死んで欲しい
331無念Nameとしあき22/11/07(月)05:23:37No.1032687116そうだねx1
>初代デジタル大臣を務めた平井卓也衆院議員が、幕張メッセで開催された「ブロックチェーンEXPO」の講演で
>「マイナンバーカードの活用の是非はいちいち国民に聞いて進めるものではない。反対があってもやり切ることが重要だ」
やり切ってから言え
332無念Nameとしあき22/11/07(月)05:23:42 ID:IlK/5lwMNo.1032687118+
番号はみせるなでも持ち歩いて色々なところで使え
333無念Nameとしあき22/11/07(月)05:24:00No.1032687127そうだねx4
>大体国民健康保険を外国人にまで使わせているのが問題だろ
>国民でもない人間を何で日本人が面倒見なくちゃいけないんだよ
>外国人には外国人ようの保険を作ってそちらで処理するのが筋ってものじゃないのか
>どこの国もそうしているし日本人がほかの国に行くときにはその国の外国人向けの保険に入るだろ
マイナンバーカードと関係ない話
ナショナリズムに駆られてイライラしている様だけど
334無念Nameとしあき22/11/07(月)05:24:04No.1032687130+
>>発案する政治家がバカなんすよ
>クラウドってなに?
>って聞いたら答えられるやついなさそう
FF7のやつでしょ
政治家が知ってるとは思えんが
335無念Nameとしあき22/11/07(月)05:24:09No.1032687134そうだねx2
議員会館や宿舎の出入りはバッジで適当にやってる癖にね
偽物のバッジ使って入られそうになった問題の対策とかどうなったんだか
336無念Nameとしあき22/11/07(月)05:24:46No.1032687152そうだねx1
ポイントだけ貰ってカードは処分が正解…?
337無念Nameとしあき22/11/07(月)05:24:49 ID:IlK/5lwMNo.1032687155+
議員と官僚が考えてるのはいかに税金盗むかだけだから
338無念Nameとしあき22/11/07(月)05:24:59No.1032687159そうだねx2
>「マイナンバーカードの活用の是非はいちいち国民に聞いて進めるものではない。反対があってもやり切ることが重要だ」
モノゴト進めるなら多少強引にやらないと空中分解するのは確かだけどな
実際マイノリティー配慮しまくってて歪が出てるわけだし現代社会って
339無念Nameとしあき22/11/07(月)05:25:23No.1032687168+
>ポイントだけ貰ってカードは処分が正解…?
処分もクソも身分証以外の使い道ないからね
しかも免許証で事足りる範囲の
340無念Nameとしあき22/11/07(月)05:26:02No.1032687196そうだねx8
>初代デジタル大臣を務めた平井卓也衆院議員が、幕張メッセで開催された「ブロックチェーンEXPO」の講演で
>「マイナンバーカードの活用の是非はいちいち国民に聞いて進めるものではない。反対があってもやり切ることが重要だ」
相変わらず恫喝大臣らしい発言しているな
理想国家像は中国共産党なんじゃね
341無念Nameとしあき22/11/07(月)05:26:04No.1032687199+
住基カードの二の舞だけは辞めてくれよほんとに
342無念Nameとしあき22/11/07(月)05:26:07No.1032687203そうだねx4
>>「マイナンバーカードの活用の是非はいちいち国民に聞いて進めるものではない。反対があってもやり切ることが重要だ」
>モノゴト進めるなら多少強引にやらないと空中分解するのは確かだけどな
>実際マイノリティー配慮しまくってて歪が出てるわけだし現代社会って
まあ特に日本の場合はごり押しすれば何だかんだ国民側が渋々従うことが殆どだしな
343無念Nameとしあき22/11/07(月)05:26:09 ID:IlK/5lwMNo.1032687206そうだねx1
マイノリティーってのがゴミクズカード普及だけが目的のアホどものこと?
344無念Nameとしあき22/11/07(月)05:26:17No.1032687212+
他国の似たシステムをそのままパクってくるだけじゃあかんのか
それともパクった結果がこれか
345無念Nameとしあき22/11/07(月)05:26:20No.1032687216+
>ポイントだけ貰ってカードは処分が正解…?
確定申告とかしないのならそれでもいいんじゃね
知らんけど
346無念Nameとしあき22/11/07(月)05:26:25No.1032687220そうだねx1
>マイナンバーカードと関係ない話
>ナショナリズムに駆られてイライラしている様だけど
外国人が使いまわして不正利用しているからその対策としてマイナンバーカードと統一しようという話になってるんだろ
ナショナリズムなんて関係ないわ
347無念Nameとしあき22/11/07(月)05:26:43No.1032687240+
>平井卓也衆院議員
食口でしょこの人
348無念Nameとしあき22/11/07(月)05:26:58No.1032687254そうだねx4
>普及率が足りない!そうだ!ポイント付与しよう!
>この時点で間違ってる
無理やり保険証とくっつけなくても便利な利用方法いくらでもあるよな
役所を全自動化して公務員首にするとか
349無念Nameとしあき22/11/07(月)05:27:41No.1032687286そうだねx1
>まあ特に日本の場合はごり押しすれば何だかんだ国民側が渋々従うことが殆どだしな
というかむしろ上からの大号令が無いと動かないし自分で判断も出来ない国民性だしな
たかがマスク一つ取っても誰も判断できてない
350無念Nameとしあき22/11/07(月)05:27:49No.1032687293そうだねx4
>>マイナンバーカードと関係ない話
>>ナショナリズムに駆られてイライラしている様だけど
>外国人が使いまわして不正利用しているからその対策としてマイナンバーカードと統一しようという話になってるんだろ
>ナショナリズムなんて関係ないわ
保険制度変えないと外国人が対象になるのは変わらないだろ
頭沸いてるんじゃね
351無念Nameとしあき22/11/07(月)05:28:56No.1032687340そうだねx1
>>モノゴト進めるなら多少強引にやらないと空中分解するのは確かだけどな
>>実際マイノリティー配慮しまくってて歪が出てるわけだし現代社会って
>まあ特に日本の場合はごり押しすれば何だかんだ国民側が渋々従うことが殆どだしな
ネットでぐじゅぐじゅ文句言いまくるけど表立っては歯向かってこない大人しいというか無気力な国民性が良くも悪くも平和な国を維持している
352無念Nameとしあき22/11/07(月)05:28:57No.1032687343そうだねx4
>ポイントだけ貰ってカードは処分が正解…?
ポイント(毒餌)
353無念Nameとしあき22/11/07(月)05:29:33No.1032687371そうだねx3
>外国人が使いまわして不正利用しているからその対策としてマイナンバーカードと統一しようという話になってるんだろ
岸田「なので保険証とは無関係なルートで外国人に金バラマキますね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f306c0031b2986f47c7edb626affc7a1aade88e [link]
354無念Nameとしあき22/11/07(月)05:29:34No.1032687372+
ポイント配る前の普及率2割以下ぐらいじゃなかったっけ
こんなもん義務化するとか頭おかしい…
355無念Nameとしあき22/11/07(月)05:29:52No.1032687384+
>保険制度変えないと外国人が対象になるのは変わらないだろ
>頭沸いてるんじゃね
だから最初からそう言ってんだろ
レスポンチしたいならちゃんと日本語を理解しろよ
356無念Nameとしあき22/11/07(月)05:30:07No.1032687396そうだねx3
>保険制度変えないと外国人が対象になるのは変わらないだろ
外国人が使える問題と
1枚の正規の保険証を別人が成りすまして使いまわす問題は
別問題ではある
357無念Nameとしあき22/11/07(月)05:30:27No.1032687408そうだねx4
怒らないでとしあき
イライラするとポイントが減るよ
358無念Nameとしあき22/11/07(月)05:30:46No.1032687418+
不正利用した害人は屠殺しろ
359無念Nameとしあき22/11/07(月)05:30:56No.1032687424そうだねx3
別に強制ならもう勝手にやれって感じだけど
こんな対応してるヤツらの物なんか信用出来ないのも事実
360無念Nameとしあき22/11/07(月)05:31:58No.1032687469+
>イライラするとポイントが減るよ
ここは中国じゃないんで
361無念Nameとしあき22/11/07(月)05:32:27No.1032687486そうだねx2
保険証とマイナカードが統合されて保険証廃止されるってなった時に作るよ
いつ来るか知らんけど
362無念Nameとしあき22/11/07(月)05:32:29No.1032687487そうだねx1
なるようにしかならんしなあ
選挙で違う政党に入れるかデモするか国から出ていくかくらいしか出来ん
・・・とはいえ自民以外が政権取ったからってマイナカードが廃止されるとは思えないけどな
363無念Nameとしあき22/11/07(月)05:32:49No.1032687499そうだねx4
>別に強制ならもう勝手にやれって感じだけど
>こんな対応してるヤツらの物なんか信用出来ないのも事実
ワクチンも打たなくて正解だったよ
364無念Nameとしあき22/11/07(月)05:33:26No.1032687518+
>ワクチンも打たなくて正解だったよ
3回目で地獄みてるやつ多すぎ
365無念Nameとしあき22/11/07(月)05:33:27No.1032687519そうだねx1
>・・・とはいえ自民以外が政権取ったからってマイナカードが廃止されるとは思えないけどな
そもそもその制度をの下地を作ったのが民主党政権の時点でお察し
366無念Nameとしあき22/11/07(月)05:33:40No.1032687533+
ポイント餌にしてやっと普及した時点で失敗もいいとこなんだよなぁ
367無念Nameとしあき22/11/07(月)05:33:53No.1032687544+
>なるようにしかならんしなあ
>選挙で違う政党に入れるかデモするか国から出ていくかくらいしか出来ん
>・・・とはいえ自民以外が政権取ったからってマイナカードが廃止されるとは思えないけどな
まあ選挙は行かないけどね
選挙行って変なやつに票入れるよりはマシでしょ
368無念Nameとしあき22/11/07(月)05:34:49No.1032687573そうだねx2
>・・・とはいえ自民以外が政権取ったからってマイナカードが廃止されるとは思えないけどな
廃止したら誰かが責任とらないといけないからな
ぶっちゃけそれだけの理由で推進してるとしか思えない
369無念Nameとしあき22/11/07(月)05:35:23No.1032687594そうだねx4
でも失敗しても誰も責任なんか取らないじゃんこの国の政府
370無念Nameとしあき22/11/07(月)05:35:26No.1032687595そうだねx6
>そもそもその制度をの下地を作ったのが民主党政権の時点でお察し
でも関連法案の過半数を通したのは第二次安倍政権
371無念Nameとしあき22/11/07(月)05:35:52No.1032687605+
コロナもそう
無駄に大騒ぎしすぎた責任取るのが嫌だからなあなあにして終わらせようとしてる
372無念Nameとしあき22/11/07(月)05:35:52No.1032687608そうだねx1
>・・・とはいえ自民以外が政権取ったからってマイナカードが廃止されるとは思えないけどな
政治家が自分で細かい法律や制度作れないから政権変わっても前の政権の政策そのまま引き継いでるんだよな
自民党政権に戻っても原発止めたままで太陽光推進だったし医療ツーリズムとかもそのままだった
373無念Nameとしあき22/11/07(月)05:36:39No.1032687637+
>でも関連法案の過半数を通したのは第二次安倍政権
動かしたのは民主党だろ
でもじゃないよ
374無念Nameとしあき22/11/07(月)05:36:55No.1032687651そうだねx2
未だに発行まで1ヶ月を要するって何なんだ
ピーク時とオフピーク時で発行ノルマが変動するのか
375無念Nameとしあき22/11/07(月)05:37:07No.1032687662そうだねx2
まだ下痢無罪やってんのか
376無念Nameとしあき22/11/07(月)05:37:25No.1032687676+
>でも失敗しても誰も責任なんか取らないじゃんこの国の政府
取ってるじゃん
たまに何か辞めたりしてるじゃん
何にも責任取らないのはマスコミだけだよ
377無念Nameとしあき22/11/07(月)05:39:10No.1032687748+
今のスタグフレーションとか誰か責任とった?
378無念Nameとしあき22/11/07(月)05:39:26No.1032687763そうだねx8
>>そもそもその制度をの下地を作ったのが民主党政権の時点でお察し
>でも関連法案の過半数を通したのは第二次安倍政権
統一関係だと
霊感商法禁止は野党の要請に応じて導入したけど安倍ちゃんの功績!
って言ってるのに
マイナ関係では安倍ちゃんの責任を認めないのはダブスタだよね……
379無念Nameとしあき22/11/07(月)05:39:44No.1032687773そうだねx5
>未だに発行まで1ヶ月を要するって何なんだ
>ピーク時とオフピーク時で発行ノルマが変動するのか
つーか何にそんなに時間かかってんの
同じくICチップ入りの免許証なんて即日でできるじゃん
380無念Nameとしあき22/11/07(月)05:39:45No.1032687775+
>今のスタグフレーションとか誰か責任とった?
そこはまあ俺の顔に免じて許してほしい
381無念Nameとしあき22/11/07(月)05:41:14No.1032687822そうだねx2
>>未だに発行まで1ヶ月を要するって何なんだ
>>ピーク時とオフピーク時で発行ノルマが変動するのか
>つーか何にそんなに時間かかってんの
今日はなんか気持ちが乗らないしまあ明日でいいだろ…みたいな時としあきにもあるだろ?
それだよ
382無念Nameとしあき22/11/07(月)05:41:54No.1032687854+
>>今のスタグフレーションとか誰か責任とった?
>そこはまあ俺の顔に免じて許してほしい
あなた程の方が言うなら
383無念Nameとしあき22/11/07(月)05:44:51No.1032687986+
>実際番号知られたところで悪用はほぼ不可能
そうなんだろうけど
今すぐには出来ませんって返事聞くためだけに休日潰されたんだ
もはやこちらも意地でも作らんわ
384無念Nameとしあき22/11/07(月)05:47:07No.1032688085そうだねx3
>実際番号知られたところで悪用はほぼ不可能
直ちに影響はない
385無念Nameとしあき22/11/07(月)05:47:25No.1032688097そうだねx2
>つーか何にそんなに時間かかってんの
>同じくICチップ入りの免許証なんて即日でできるじゃん
免許センターみたいにマイナンバーカードセンター作って即日発行できるシステムにした方が良かったかもな
どうせ作った後も定期更新とかあるんだし
386無念Nameとしあき22/11/07(月)05:49:04No.1032688162そうだねx9
>実際番号知られたところで悪用はほぼ不可能
言いきれよほぼじゃ不安解消出来ねえんだよ
387無念Nameとしあき22/11/07(月)05:51:14No.1032688272+
不可能だよ
カードのチップデータと暗証番号がなきゃ何もできん
388無念Nameとしあき22/11/07(月)05:51:42No.1032688298そうだねx1
>言いきれよほぼじゃ不安解消出来ねえんだよ
ゼロリスク教徒に配慮したんだろ
389無念Nameとしあき22/11/07(月)05:52:15No.1032688323そうだねx10
残念でしたねほぼ悪用されることは無いんですけどねー
今回は悪用されちゃいましたねー
とか言われたら確定でキレる
390無念Nameとしあき22/11/07(月)05:52:21No.1032688328そうだねx1
良いぞ…その調子で作らないままでいてくれ
第三弾待ってるからな…
391無念Nameとしあき22/11/07(月)05:53:59No.1032688423そうだねx1
>第三弾待ってるからな…
次にどんな悪手を打ってまた笑わせてくれるか
作らずに待ってみなけりゃ拝めないしな!
392無念Nameとしあき22/11/07(月)05:57:43No.1032688604そうだねx6
事故ゼロ神話はいらん
万が一の際にどのような補償をするのか明確にして
393無念Nameとしあき22/11/07(月)06:02:33No.1032688852+
>事故ゼロ神話はいらん
>万が一の際にどのような補償をするのか明確にして
因果関係は認められないので
394無念Nameとしあき22/11/07(月)06:02:57No.1032688873そうだねx1
どうせ電通
395無念Nameとしあき22/11/07(月)06:03:46No.1032688916そうだねx5
区役所職員が暴力団に住基ネットの個人情報流してたとかつい最近のニュースだしなあ
396無念Nameとしあき22/11/07(月)06:05:22No.1032689003そうだねx3
政府が大丈夫っていってるんだから大丈夫なんだろう
じゃあマイナンバーうp祭りやろうぜ
397無念Nameとしあき22/11/07(月)06:05:54No.1032689030+
>>実際番号知られたところで悪用はほぼ不可能
>言いきれよほぼじゃ不安解消出来ねえんだよ
絶対なんてこの世にないが
398無念Nameとしあき22/11/07(月)06:07:57No.1032689151そうだねx5
>>>実際番号知られたところで悪用はほぼ不可能
>>言いきれよほぼじゃ不安解消出来ねえんだよ
>絶対なんてこの世にないが
変なカードは作らんに限るな
399無念Nameとしあき22/11/07(月)06:11:13No.1032689314+
font color="#789922">>ぬるぽ
400無念Nameとしあき22/11/07(月)06:13:38No.1032689430そうだねx1
    1667769218081.png-(285607 B)
285607 B
>国の政策は最初に発案した人だけ賢くてあとは軒並み知的障害者並みの御仁が揃ってるから支離滅裂になる
おそらく走行距離税を発案したタクシー会社がこちらになりますアルカニダ
401無念Nameとしあき22/11/07(月)06:13:39No.1032689431+
結局保険証紐付け強制ってやるのやらないの?
402無念Nameとしあき22/11/07(月)06:16:05No.1032689561そうだねx6
>区役所職員が暴力団に住基ネットの個人情報流してたとかつい最近のニュースだしなあ
区内ならともかく都外のデータ渡せちゃったの普通に怖いな
403無念Nameとしあき22/11/07(月)06:17:01No.1032689602+
>おす<font color="#789922">>おす</font>
>にお<font color="#789922">>にお</font>
404無念Nameとしあき22/11/07(月)06:18:51No.1032689709そうだねx2
>なんのために隠してたんだ
分からん
会社書類でナンバー欄あるけど記入例に書くなとか書いてあって何だこれとなった時と同じ気分
405無念Nameとしあき22/11/07(月)06:26:18No.1032690155そうだねx6
安全安全とそんなに自信あるなら
データ流出が起きた時の保障の話も堂々とすればいいのに
その気配は相変わらず一切無いよね
事故が起きても遺憾の意とか言えばそれでけじめつけた事になるいつものイージーモード
406無念Nameとしあき22/11/07(月)06:26:26No.1032690160そうだねx3
今年からマイナンバーを始めますってことで
ゼロからマイナンバーが何なのかという資料を作ってよ
今の状態は過去と現在の話がぐちゃぐちゃに混ざって
何がどうなのかわけのわからないものになってしまってる
407無念Nameとしあき22/11/07(月)06:28:19No.1032690258そうだねx1
>なんのために隠してたんだ
個人情報ガーって騒がれたからスリーブつけたはず
確定申告に必要だったら俺だけ先に作ったからスリーブついてないもん
408無念Nameとしあき22/11/07(月)06:28:36No.1032690271そうだねx8
少なくとも代議士全員のナンバーは公開してほしいよね
安全なら全く問題無いんだもんね
それで安全が証明されて便利((笑)なマイナカード普及率が上がれば安いもんだろ
409無念Nameとしあき22/11/07(月)06:34:06No.1032690594そうだねx4
番号は他人に見せないでねとか他人に見せちゃいけないからマイナンバーカードは身分証明書にはならないとか散々言ってたよね
410無念Nameとしあき22/11/07(月)06:35:57No.1032690702そうだねx6
構造上データの抜き取りや悪用はできない
って原発の時と同じこと言っててげんなり
411無念Nameとしあき22/11/07(月)06:42:54No.1032691089そうだねx1
>迷走してんなあ
岸田が支持者の在日に媚び始めてるからな
412無念Nameとしあき22/11/07(月)06:44:02No.1032691157+
avのモザイクも外そう
413無念Nameとしあき22/11/07(月)06:44:16No.1032691179そうだねx1
>>迷走してんなあ
>岸田が支持者の在日に媚び始めてるからな
安倍さんと同じじゃねーか
414無念Nameとしあき22/11/07(月)06:46:18No.1032691312+
>avのモザイクも外そう
支持します!
415無念Nameとしあき22/11/07(月)06:46:54 ID:z2qzAeqANo.1032691348+
ネットワークで繋がっていないサーバーに番号保存されるから漏洩の心配はないという
分かりやすい理由なんだけどそれならアメリカの社会保障番号も情報漏洩が起きてないはず
416無念Nameとしあき22/11/07(月)06:47:36No.1032691382そうだねx1
知られちゃいけないのはマイナンバーカードの暗証番号であってマイナンバーではない
417無念Nameとしあき22/11/07(月)06:47:36No.1032691383+
>構造上データの抜き取りや悪用はできない
>って原発の時と同じこと言っててげんなり
マイナンバーカードは鍵でしかないからなあ
418無念Nameとしあき22/11/07(月)06:49:40 ID:z2qzAeqANo.1032691537+
情報の運用や管理は日本が一番苦手な分野かもしれない
特にデジタル情報となると迂闊さが跳ね上がる
419無念Nameとしあき22/11/07(月)06:49:42No.1032691541+
もっとやばいデータの印鑑証明は役所に預けて安心してるのになんでマイナンバーだけはビビってんの?
420無念Nameとしあき22/11/07(月)06:50:31No.1032691598+
大丈夫っていってる人は率先してマイナンバー公開して検証して欲しい
ここに居るとしあきでもいいぞ
421無念Nameとしあき22/11/07(月)06:51:18No.1032691658+
スレdel対策

><font color="#789922">>にお</font>
422無念Nameとしあき22/11/07(月)06:51:28 ID:z2qzAeqANo.1032691672そうだねx2
>もっとやばいデータの印鑑証明は役所に預けて安心してるのになんでマイナンバーだけはビビってんの?
そりゃマイナンバーの情報はデジタル管理されるからでは
423無念Nameとしあき22/11/07(月)06:52:34No.1032691748そうだねx1
>>もっとやばいデータの印鑑証明は役所に預けて安心してるのになんでマイナンバーだけはビビってんの?
>そりゃマイナンバーの情報はデジタル管理されるからでは
印鑑証明もデータ化されてるぞ
マイナンバーカード使ってコンビニで取得出来るし
424無念Nameとしあき22/11/07(月)06:53:12No.1032691803そうだねx6
だから本当に大丈夫なのか検証したいのでマイナンバー公開してくれ
こういうスレ立つたびにいってるけどやってくれたとしあき居ないから困ってる
425無念Nameとしあき22/11/07(月)06:53:47 ID:z2qzAeqANo.1032691844そうだねx3
>印鑑証明もデータ化されてるぞ
>マイナンバーカード使ってコンビニで取得出来るし
マイナンバーに全部紐付けされるから不安になる人は当然出るよ
426無念Nameとしあき22/11/07(月)06:54:10No.1032691871+
検証つっても
晒した後どういう被害にあうのか確認するのむずくね?
427無念Nameとしあき22/11/07(月)06:54:32 ID:z2qzAeqANo.1032691902そうだねx5
>だから本当に大丈夫なのか検証したいのでマイナンバー公開してくれ
>こういうスレ立つたびにいってるけどやってくれたとしあき居ないから困ってる
それいいな
推進派の方の個人番号をここに書き込んでほしい
428無念Nameとしあき22/11/07(月)06:54:50No.1032691924+
>>印鑑証明もデータ化されてるぞ
>>マイナンバーカード使ってコンビニで取得出来るし
>マイナンバーに全部紐付けされるから不安になる人は当然出るよ
印鑑証明もデータ化されてるのになんでマイナンバーだけ不安なんでしょ?
429無念Nameとしあき22/11/07(月)06:55:10No.1032691946+
>>>迷走してんなあ
>>岸田が支持者の在日に媚び始めてるからな
>安倍さんと同じじゃねーか
り地域にいつ媚びたの?
430無念Nameとしあき22/11/07(月)06:55:47No.1032691993そうだねx1
日本は新しいことやろうとすると
無駄な利権とか天下りとか絡めてきて形骸化するイメージしかないわ
431無念Nameとしあき22/11/07(月)06:56:32No.1032692056+
>それいいな
>推進派の方の個人番号をここに書き込んでほしい
適当な番号書き込んだ場合
それが正しいものかどうかどうやって検証すんの?
432無念Nameとしあき22/11/07(月)06:56:57 ID:z2qzAeqANo.1032692086そうだねx2
>り地域にいつ媚びたの?
もしよければ貴方のマイナンバーをお教え頂けないでしょうか
433無念Nameとしあき22/11/07(月)06:57:52No.1032692147+
被害があったかどうかを本人以外がどうやって検証するんだよ
434無念Nameとしあき22/11/07(月)07:00:28No.1032692348+
銀行口座番号だってそれだけじゃ意味ないからな
クレカ番号まで紐づけできるとヤバそうだけど
435無念Nameとしあき22/11/07(月)07:00:29No.1032692350そうだねx4
怒らないで下さいね
一強政党が他国資本のカルト宗教と連んでる国家なんてクソに決まってるじゃないですか
436無念Nameとしあき22/11/07(月)07:00:57No.1032692390そうだねx2
>それが正しいものかどうかどうやって検証すんの?
番号以外隠してマイナンバーカード貼ってくれれば良いよ
コラされたものならわかるし
437無念Nameとしあき22/11/07(月)07:01:00No.1032692396+
印鑑証明ってマイナンバーカードなんかよりずっと悪用されたらまずいのにそんな情報管理がガバガバな役所に預けてていいのかね…
438無念Nameとしあき22/11/07(月)07:01:05No.1032692408そうだねx2
    1667772065182.jpg-(33434 B)
33434 B
ありがとう安倍さん
439無念Nameとしあき22/11/07(月)07:01:23No.1032692422そうだねx1
>なんのために隠してたんだ

バカが騒ぐから
440無念Nameとしあき22/11/07(月)07:01:49 ID:z2qzAeqANo.1032692455そうだねx1
>適当な番号書き込んだ場合
>それが正しいものかどうかどうやって検証すんの?
検証するのが目的ではなくマイナンバーシステムに自信があるか試されてるんじゃないかな
441無念Nameとしあき22/11/07(月)07:03:08No.1032692536+
それは自信ではなく妄信じゃよ
442無念Nameとしあき22/11/07(月)07:04:07No.1032692621そうだねx1
>>なんのために隠してたんだ
>バカが騒ぐから
何でバカの言う事聞くの?
443無念Nameとしあき22/11/07(月)07:04:33No.1032692648そうだねx1
マイナンバーカードなんて作ろうが作るまいが
役所自体からデータ流出してるんだから関係無いんだよな
444無念Nameとしあき22/11/07(月)07:04:39 ID:z2qzAeqANo.1032692657そうだねx1
まさか自信持てないものを国民に勧めてるなんて無責任な事をお上がするわけがないさ
445無念Nameとしあき22/11/07(月)07:05:24No.1032692708そうだねx3
>マイナンバーカードなんて作ろうが作るまいが
>役所自体からデータ流出してるんだから関係無いんだよな
カード作っても紐付けしない方がいいな
446無念Nameとしあき22/11/07(月)07:10:17No.1032693123そうだねx2
>まさか自信持てないものを国民に勧めてるなんて無責任な事をお上がするわけがないさ
C、COCOA…
447無念Nameとしあき22/11/07(月)07:10:46No.1032693166そうだねx4
>>>なんのために隠してたんだ
>>バカが騒ぐから
>何でバカの言う事聞くの?
国民のバカ割合が高いから
448無念Nameとしあき22/11/07(月)07:11:38No.1032693248+
全く情報が共有されてないんだなぁってのがよくわかる
449無念Nameとしあき22/11/07(月)07:14:43No.1032693497そうだねx5
政府を疑う反日パヨクばっかりかよ
お前らは自民とマザームーンへの恩義を忘れたのか?
もうチョッパリはおしまいかもな?
450無念Nameとしあき22/11/07(月)07:15:47No.1032693603そうだねx1
まず政治家連中が使い方わかってなさそう
451無念Nameとしあき22/11/07(月)07:16:04No.1032693636そうだねx1
二点三点してないで納得できる方針示して筋通せばいいだけなのに
452無念Nameとしあき22/11/07(月)07:20:05No.1032693983+
別に始まったばかりのことを色々変更することは迷走とは言わないんだがこの世の全てが憎いおじさんの中ではそうなるのか
453無念Nameとしあき22/11/07(月)07:22:02No.1032694162そうだねx4
増税くらいの迅速な動きして見せろよ
454無念Nameとしあき22/11/07(月)07:24:13No.1032694386+
廃止されるのなら欲しくなる
俺が言いたいのはそれだけだ
455無念Nameとしあき22/11/07(月)07:27:44No.1032694710そうだねx2
    1667773664866.jpg-(784050 B)
784050 B
>二点三点してないで納得できる方針示して筋通せばいいだけなのに
また漢字間違えたの?
456無念Nameとしあき22/11/07(月)07:28:20No.1032694771+
>隠したいなら適当なカードスリーブに入れてマジックで塗っとけばいいだろ
天才かよ…
458無念Nameとしあき22/11/07(月)07:32:02No.1032695153そうだねx5
根本的な話としてマイナンバーカード自体いらなかったんじゃねえのかな
459無念Nameとしあき22/11/07(月)07:32:50No.1032695253そうだねx4
>別に始まったばかり
法律公布9年前
個人通知7年前
460無念Nameとしあき22/11/07(月)07:36:14No.1032695600そうだねx2
    1667774174769.png-(48546 B)
48546 B
普及しないのは在日や左翼のせい!みたいなこと言う人が多いけど
単にめんどくさがりな人が多いだけだと思う
461無念Nameとしあき22/11/07(月)07:36:19No.1032695612そうだねx7
    1667774179711.jpg-(63617 B)
63617 B
>根本的な話としてマイナンバーカード自体いらなかったんじゃねえのかな
462無念Nameとしあき22/11/07(月)07:36:23No.1032695621+
使う人は便利になって
使わない人にはどうでもいい
463無念Nameとしあき22/11/07(月)07:39:58No.1032695959そうだねx1
学生だから保険証と免許と学生証だけで身分証明は十分すぎる
マイナカードが必用になるのはバイト採用後や就職後だけ
ない時代にそれで不都合が合ったなんて話もきかない
マジ何のためなのかわからない
464無念Nameとしあき22/11/07(月)07:40:36No.1032696033そうだねx6
カード作った者から便利だと言う話よりも
なぜ政府の意向に沿わないこの非国民めっ!と言った雰囲気の言葉ばかり
465無念Nameとしあき22/11/07(月)07:42:37No.1032696238そうだねx2
>カード作った者から便利だと言う話よりも
>なぜ政府の意向に沿わないこの非国民めっ!と言った雰囲気の言葉ばかり
もし自公以外の政権が同じような政策してたら発狂してるだろうなああいう連中
統一も国葬も
466無念Nameとしあき22/11/07(月)07:44:22No.1032696443そうだねx6
だってマイナンバーカードなかった時代は不便だったけど
マイナンバーカードでこんなに便利になったわー
って実例がないんだもん
申請と受領に行くのとパスワード3種だっけ覚える手間とが増えただけ
467無念Nameとしあき22/11/07(月)07:45:58No.1032696640そうだねx2
実績作りの為に存在するかのようなカード
468無念Nameとしあき22/11/07(月)07:46:27No.1032696706+
置き場所忘れるレベルで使い道がない
469無念Nameとしあき22/11/07(月)07:48:54No.1032697012+
>おす<font color="#789922">>おす</font>
470無念Nameとしあき22/11/07(月)07:49:13No.1032697046+
強制配布して身分証やサービスを統合しないと
マイナカード無しでも何とかなる至れり尽くせりな行政機構
471無念Nameとしあき22/11/07(月)07:49:59No.1032697114そうだねx1
俺はたすかってるな
今まで役所までいって発行していた書類が自宅やコンビニで発行できるようになったし
一部の税金の控除申請なんかもスマホでポチポチやるだけでよくなったし
472無念Nameとしあき22/11/07(月)07:50:59No.1032697225+
日本さんアジアで最も豊かな国の座を台湾に奪われてしまう。。。
473無念Nameとしあき22/11/07(月)07:52:38No.1032697391+
ジャパンアズナンバーワンはもうやったからあとは流しで
474無念Nameとしあき22/11/07(月)07:53:23No.1032697483そうだねx1
じゃあ番号知られて次にどうなれば悪用されるんだよ
475無念Nameとしあき22/11/07(月)07:54:19No.1032697594+
いちいち紙に書かなくてもカード入れて
ボタン押したら住民票くらいのことしてよ
476無念Nameとしあき22/11/07(月)07:54:41No.1032697641+
教えたらその通りの手口で悪用しそう
477無念Nameとしあき22/11/07(月)07:55:08No.1032697690+
番号を見られてもただちに影響はない
478無念Nameとしあき22/11/07(月)07:55:58No.1032697815そうだねx3
悪用されるので番号教えないで持ち歩かないでと言ってた当時の担当大臣に説明させて?
479無念Nameとしあき22/11/07(月)07:57:07No.1032697960そうだねx1
大臣なんて官僚のいいなりだから今でもなんもわかってないだろう
480無念Nameとしあき22/11/07(月)07:57:36No.1032698020+
通帳と印鑑とおなじでセットじゃないと使えないなら
セットで補完しちゃうだろってはなし
481無念Nameとしあき22/11/07(月)07:57:37No.1032698022そうだねx3
じゃあ大臣なんていらないじゃん
482無念Nameとしあき22/11/07(月)07:57:55No.1032698056そうだねx2
>悪用されるので番号教えないで持ち歩かないでと言ってた当時の担当大臣に説明させて?
記憶にございません
483無念Nameとしあき22/11/07(月)08:00:47No.1032698449+
>いちいち紙に書かなくてもカード入れて
>ボタン押したら住民票くらいのことしてよ
まず住民票が必要な手続きをマイナカードで済ませるようにする方が先
機械と紙の無駄
484無念Nameとしあき22/11/07(月)08:01:46No.1032698584+
>じゃあ大臣なんていらないじゃん
官僚が統治者になってまうやんけ
485無念Nameとしあき22/11/07(月)08:02:19No.1032698664+
官僚は天下りと税金絞ることしか考えてないからな
国民の生活を便利にするとかそういうのを求める方が間違ってる
486無念Nameとしあき22/11/07(月)08:03:42No.1032698808そうだねx3
内閣が批判されると官僚のせいいうくせに
少しでも功績あると内閣の功績って誇るのかっこ悪すぎん?
487無念Nameとしあき22/11/07(月)08:04:40No.1032698920+
>官僚が統治者になってまうやんけ
本当に操り人形ならそれでいいだろ
もしくは大臣は単なる名誉職にして報酬なくせ
488無念Nameとしあき22/11/07(月)08:05:46No.1032699063+
インボイスで騒いでるけど
もっとヤバいのが電子帳簿保存法だぞ
ネットで買った物は国と癒着した企業の
電子スタンプとかいうのを金払って
押してもらわないと経費にできなくなる
こんなバカげたルール決めてる奴らが
マイナンバーカードを適切に運用できるわけがない
489無念Nameとしあき22/11/07(月)08:06:49No.1032699203+
>大臣なんて官僚のいいなりだから今でもなんもわかってないだろう
大体はそうだけど時々官僚無視して独自見解を答弁で述べる大臣もいたりするから困る
本来はそうあるべきなんだけど政策の連続性を過度に重視する日本においてそれはハイリスクな行動
490無念Nameとしあき22/11/07(月)08:08:42No.1032699426そうだねx3
北方領土の読み方知らない北方領土担当大臣とか
USBが何なのか言えないITセキュリティ担当大臣とか
人材に事欠かないよな自民党は
491無念Nameとしあき22/11/07(月)08:09:43No.1032699541そうだねx1
>>大臣なんて官僚のいいなりだから今でもなんもわかってないだろう
>大体はそうだけど時々官僚無視して独自見解を答弁で述べる大臣もいたりするから困る
>本来はそうあるべきなんだけど政策の連続性を過度に重視する日本においてそれはハイリスクな行動
その道のエキスパートが大臣になるなら良いのだが
中途半端な知識の思い付きでトンデモ発言したりするから…
492無念Nameとしあき22/11/07(月)08:10:03No.1032699583+
>なんのために隠してたんだ
不安だっていう人がいるからだろ
意味ないよって言っても効かないし
結局そういう中身のない不安に付き合ってやっても
誰も得しないってことさ
493無念Nameとしあき22/11/07(月)08:10:36No.1032699650そうだねx4
>不安だっていう人がいるからだろ
悪用されるので見せないでって言ってたのは国やぞ
494無念Nameとしあき22/11/07(月)08:12:03No.1032699820+
大臣は民間登用を基本にした方がいいな
国会議員じゃボンクラや世襲のボンボンばかりだし
495無念Nameとしあき22/11/07(月)08:12:23No.1032699866+
>>不安だっていう人がいるからだろ
>悪用されるので見せないでって言ってたのは国やぞ
大臣の理解度なんてその程度でしかないってだけだね
496無念Nameとしあき22/11/07(月)08:14:38No.1032700155+
    1667776478454.jpg-(584435 B)
584435 B
>また漢字間違えたの?
まあまあ
日本は日本人だけのものじゃないんだから
もっと外国人の意見も受け入れていこうぜ
497無念Nameとしあき22/11/07(月)08:15:08No.1032700228そうだねx2
>大臣の理解度なんてその程度でしかないってだけだね
不安だと言ってた人のせいじゃないとわかってくれたようでよかった
498無念Nameとしあき22/11/07(月)08:15:21No.1032700258+
デジタル庁「AWS……?GitHub……?Docker……?」
これが現実
499無念Nameとしあき22/11/07(月)08:15:43No.1032700310+
最初から思ってた
500無念Nameとしあき22/11/07(月)08:15:56No.1032700340+
デジタル庁ってエクセルで表作るのに丸一日かけてそう
501無念Nameとしあき22/11/07(月)08:18:06No.1032700597そうだねx1
>大臣は民間登用を基本にした方がいいな
>国会議員じゃボンクラや世襲のボンボンばかりだし
経産相に高橋洋一とか来られても困るけどな…
502無念Nameとしあき22/11/07(月)08:18:53No.1032700700+
>>大臣の理解度なんてその程度でしかないってだけだね
>不安だと言ってた人のせいじゃないとわかってくれたようでよかった
?不安だという人がいるからじゃあ隠そうという方針をして
それを大臣につたえたらそういう出力がされただけだよ?
503無念Nameとしあき22/11/07(月)08:19:29No.1032700771+
失礼な日本政府だってエキスパートの竹中さんを重用しているぞ
504無念Nameとしあき22/11/07(月)08:19:59No.1032700837+
中間搾取のエキスパートなら粒ぞろいなんだが
505無念Nameとしあき22/11/07(月)08:20:55No.1032700958そうだねx2
>?不安だという人がいるからじゃあ隠そうという方針をして
>それを大臣につたえたらそういう出力がされただけだよ?
ソースは脳内
506無念Nameとしあき22/11/07(月)08:21:42No.1032701061+
>デジタル庁ってエクセルで表作るのに丸一日かけてそう
1日のタイピング文字数5000文字制限とかで一週間ぐらいかけてるんじゃないの?
507無念Nameとしあき22/11/07(月)08:22:54No.1032701188+
番号隠されると都合が悪いんだな・・・
508無念Nameとしあき22/11/07(月)08:22:54No.1032701189+
別にキラキラでいいじゃん…
509無念Nameとしあき22/11/07(月)08:23:33No.1032701278+
わけわからんと思って使ってたけど、やっぱいらんかったか
510無念Nameとしあき22/11/07(月)08:24:29No.1032701408+
>1667759695799.png
これ番号隠れてると思うじゃない
左下のQRコード読んだら番号出るのに
そこ隠してないんだぜ
511無念Nameとしあき22/11/07(月)08:26:59No.1032701722+
運用する側がどういう使い方されてどういう情報が受け渡しされるか想定しないでやってるのが駄目
始めに全部考えてからやれよ
512無念Nameとしあき22/11/07(月)08:27:26No.1032701789+
人のナンバーを見てはいけない!みたいな規定改正されるの?
これのせいで役所とか会社とか個人証明提出するのめんどくさい
513無念Nameとしあき22/11/07(月)08:28:37No.1032701945そうだねx1
絶対責任取る気がないやつがトップにいるのに信用できるはずないだろう
514無念Nameとしあき22/11/07(月)08:29:07No.1032702013+
USBメモリ知らないは流石になんかの間違いだろ
現代社会に生きてて知らないわけがない
515無念Nameとしあき22/11/07(月)08:29:29No.1032702056+
三店方式がまかり通ってるような国に
何を期待しているんだか
516無念Nameとしあき22/11/07(月)08:29:43No.1032702083+
インボイスもゴミだし嘘つきカルト政権は何やってもだめ
517無念Nameとしあき22/11/07(月)08:30:31No.1032702198+
>USBメモリ知らないは流石になんかの間違いだろ
>現代社会に生きてて知らないわけがない
全部下々の人間にやらせてるから知らんのだろう
ゴミ袋の有料化とかセレブにはそりゃ関係ないからできるんだし
518無念Nameとしあき22/11/07(月)08:30:35No.1032702206+
>人のナンバーを見てはいけない!みたいな規定改正されるの?
>これのせいで役所とか会社とか個人証明提出するのめんどくさい
今だって会社が集めた番号の管理めんどいよ
ネットにも繋げない専用のノートPC一個用意してる
519無念Nameとしあき22/11/07(月)08:31:20No.1032702319そうだねx1
五輪だけが特筆して駄目だったワケじゃなくて今の日本はこういうのに満ち溢れてるってのがよく分かる
520無念Nameとしあき22/11/07(月)08:31:24No.1032702327+
真面目な中学生グループのほうがまだマシな成果出しそう
521無念Nameとしあき22/11/07(月)08:32:47No.1032702512+
情報流出を懸念する声に配慮しまちたってやってる感づくりの一環でしょ
日本の行政らしい意味のないしぐさだよ
522無念Nameとしあき22/11/07(月)08:33:02No.1032702545そうだねx2
インボイスなんか個人事業者潰しだろ
523無念Nameとしあき22/11/07(月)08:33:13No.1032702573+
でも増税は最速RTAで最高のパフォーマンスと速さで実現するから
524無念Nameとしあき22/11/07(月)08:34:54No.1032702803+
>でも増税は最速RTAで最高のパフォーマンスと速さで実現するから
見てるのは上司の顔次に見てるのはネット
だれも現実を見ないのが笑える笑えない
525無念Nameとしあき22/11/07(月)08:35:13No.1032702836+
>でも増税は最速RTAで最高のパフォーマンスと速さで実現するから
そら岸田くんは演説で新しい資本主義(共産主義)掲げてマスコミからは大絶賛されてたお方だから
526無念Nameとしあき22/11/07(月)08:37:52No.1032703155+
じゃあ番号知られるなってあれほど言ってたのは何だったの…
また嘘付いてたのか
527無念Nameとしあき22/11/07(月)08:38:31No.1032703239そうだねx1
迷走とは感じないが
528無念Nameとしあき22/11/07(月)08:39:40No.1032703391そうだねx3
これあとからやっぱり番号見せたらダメっていう奴
529無念Nameとしあき22/11/07(月)08:43:00No.1032703834+
コロナみたいな事態の給付金も支給しやすくなるとか消費税導入の時みたいな事言ってるな
銀行と紐付けすれば低所得者が把握出来る云々…
絶対取って付けた方便だな
530無念Nameとしあき22/11/07(月)08:44:01No.1032703977+
>じゃあ番号知られるなってあれほど言ってたのは何だったの…
>また嘘付いてたのか
悪用はされないんですよ
でも被害の責任は取りませんけど
531無念Nameとしあき22/11/07(月)08:46:58No.1032704388+
>三店方式がまかり通ってるような国に
>何を期待しているんだか
まーこの程度の国民にこの程度の政治だわな…
気風や国柄なんかそうそう変わらんよ
戦争であれだけ死体の山作ってやっと平等主義的な雰囲気も少し出たけど
80年も経たない間にまた狭量な性根にもどりつつ有るし
532無念Nameとしあき22/11/07(月)08:47:14No.1032704434そうだねx2
番号見られても大丈夫?
それならなんで第三者が見たら違法なんだよ絶対致命的な不利益あるだろ
533無念Nameとしあき22/11/07(月)08:50:10No.1032704838+
>セキュリティガチガチに堅めた上での保険証との紐づけならわかる
>そういった問題を小手先で胡麻化そうとしているのが丸見えだから不安しかない
>それも肝心のセキュリティは二の次三の次で
挙げ句の果てに「悪用されても情報漏洩しても政府は何の責任も取りません」と明言してる
情弱しか取得しねーんじゃねーの?
534無念Nameとしあき22/11/07(月)08:51:01No.1032704964+
>根本的な話としてマイナンバーカード自体いらなかったんじゃねえのかな
俺は有効活用したからあって良いと思ってるよ
535無念Nameとしあき22/11/07(月)08:51:18No.1032705017+
>番号見られても大丈夫?
>それならなんで第三者が見たら違法なんだよ絶対致命的な不利益あるだろ
勘違いしてるよ
大丈夫なのは政府であって
持ち主の事じゃないから
536無念Nameとしあき22/11/07(月)08:52:05No.1032705149+
番号知られても大丈夫なら
まず国会議員は自分のマイナカード番号公開してよ
そしたら信用してあげるから
537無念Nameとしあき22/11/07(月)08:52:18No.1032705183+
>それも肝心のセキュリティは二の次三の次で
どこが駄目なの?
538無念Nameとしあき22/11/07(月)08:52:53No.1032705273そうだねx1
>銀行と紐付けすれば低所得者が把握出来る云々…
給付金受け取り用口座作れば済む話にしかならんような
539無念Nameとしあき22/11/07(月)08:53:02No.1032705298そうだねx3
>別に始まったばかり
>法律公布9年前
>個人通知7年前
これも安倍か…
本当にろくなことしないまま死んだな
540無念Nameとしあき22/11/07(月)08:53:50No.1032705439+
あの免責事項なんて極々一般的な内容だけどな
公的機関が一般的な免責で許されるかって言われたら議論の余地はあるけど
541無念Nameとしあき22/11/07(月)08:54:55No.1032705616そうだねx3
>これも安倍か…
>本当にろくなことしないまま死んだな
あぁ反安倍が反対してるのね
542無念Nameとしあき22/11/07(月)08:55:14No.1032705669そうだねx2
なるほど
ところで先進国のアメリカのマイナンバーはどうなってるんです?
543無念Nameとしあき22/11/07(月)09:03:11No.1032706878+
あれ番号知られても良いってなったの?
544無念Nameとしあき22/11/07(月)09:06:34No.1032707357+
>銀行と紐付けすれば低所得者が把握出来る云々…
本音は預金額を把握して
預金があれば健康保険自己負担額アップや年金減額をしたいというの
すぐわかっちゃう
545無念Nameとしあき22/11/07(月)09:06:43No.1032707376+
無闇矢鱈に他人に見せるなってだけで見せちゃ違法とかは最初からない
546無念Nameとしあき22/11/07(月)09:07:40No.1032707520+
>挙げ句の果てに「悪用されても情報漏洩しても政府は何の責任も取りません」と明言してる
>情弱しか取得しねーんじゃねーの?
まぁ政府が勝手に明言しようが裁判で負けたら責任取らないといけないから…
そういう認識も国民にはあんまなさそうで二重の不幸
漠然と政府は服従対象のお上くらいにしか思って無さそう
547無念Nameとしあき22/11/07(月)09:08:41No.1032707685+
マイナン以前に色々やらかしたので信頼が薄いのだ…
548無念Nameとしあき22/11/07(月)09:10:01No.1032707870+
>まぁ政府が勝手に明言しようが裁判で負けたら責任取らないといけないから…
一票の格差が憲法違反とされても国会は普通に動いてんだから判決に意味は無いだろう
判決に従わなくても罰則がない
549無念Nameとしあき22/11/07(月)09:10:34No.1032707954+
将来的にはマイナンバー使って
通院歴とか銀行口座とか全部照会できるようになるんじゃねーの?
番号漏れるとなりすまし申請とか杉並区職員の不正アクセスみたいなので余計な情報まで漏れそう
550無念Nameとしあき22/11/07(月)09:12:10No.1032708222そうだねx2
>インボイスなんか個人事業者潰しだろ
最近なんとなく思うけど悪巧み出来るほどアタマ回ってなさそう
「なんでこれで潰れるの?潰れる方が悪いんじゃないの?」
くらい平気で言いそうなのが怖い
551無念Nameとしあき22/11/07(月)09:14:12No.1032708539+
個人情報お漏らしの件は無かった事になった?
552無念Nameとしあき22/11/07(月)09:14:18No.1032708557そうだねx2
>一票の格差が憲法違反とされても
違憲とは言ってない「違憲状態」と言うゴミ判決だ
憲法みたいな究極の目印は違憲か合憲しか無いはずなんだが…
553無念Nameとしあき22/11/07(月)09:15:09No.1032708701+
>個人情報お漏らしの件は無かった事になった?
記憶にございません
554無念Nameとしあき22/11/07(月)09:15:29No.1032708747+
>将来的にはマイナンバー使って
>通院歴とか銀行口座とか全部照会できるようになるんじゃねーの?
>番号漏れるとなりすまし申請とか杉並区職員の不正アクセスみたいなので余計な情報まで漏れそう
何から何まで全部紐付けようとしてるからな
それかどれだけ愚かな行為か理解すらしていないのかわかっていてやろうとしているのか
555無念Nameとしあき22/11/07(月)09:16:18No.1032708877+
>>インボイスなんか個人事業者潰しだろ
>最近なんとなく思うけど悪巧み出来るほどアタマ回ってなさそう
>「なんでこれで潰れるの?潰れる方が悪いんじゃないの?」
>くらい平気で言いそうなのが怖い
AV規制法なんてマジでそれ言ってるな…
556無念Nameとしあき22/11/07(月)09:16:22No.1032708891+
>記憶にございません
国民「そんな事件有ったっけ…?」
win-winヨシ!
557無念Nameとしあき22/11/07(月)09:16:36No.1032708918そうだねx1
>インボイスなんか個人事業者潰しだろ
税を免除してたとこを取るって言ってるんだから
単なる増税だぞ
所得税の103万の壁はおかしいから一律全員取るようにしましょうって言いだすようなもんだぞ
558無念Nameとしあき22/11/07(月)09:18:20No.1032709199+
>>インボイスなんか個人事業者潰しだろ
>税を免除してたとこを取るって言ってるんだから
>単なる増税だぞ
>所得税の103万の壁はおかしいから一律全員取るようにしましょうって言いだすようなもんだぞ
んなのそりゃ反対されるに決まってる
けど関係ない人間からみても中小優遇すら捨てるって良くわからんな
559無念Nameとしあき22/11/07(月)09:18:49No.1032709272そうだねx1
>国民「そんな事件有ったっけ…?」
>win-winヨシ!
君の脳内の国民が馬鹿なだけだな
560無念Nameとしあき22/11/07(月)09:21:28No.1032709656+
><font color="#789922">>にお</font>
561無念Nameとしあき22/11/07(月)09:21:33No.1032709668そうだねx3
どこからか知らないが最近低賃金や非効率の責任を中小個人に転嫁する論調が溢れてるからなぁ
全部効率の良い大企業に吸収されれば解消されるみたいなあほうみたいな理屈言い回ってる
そうしてみれば産業の抑制効果としての増税を個人事業主に押しつけるのは実質個人事業主潰しと同じ意味と言って差し支えない
562無念Nameとしあき22/11/07(月)09:23:03No.1032709880そうだねx3
>税を免除してたとこを取るって言ってるんだから
この論調を斜めに発展させて「免除されてたモノが元通りになるだけなのに文句を言う奴はクズでは…?」
と結構な奴がここでも喧伝してて凄えなってなる
563無念Nameとしあき22/11/07(月)09:23:59No.1032710002そうだねx4
効率の悪い大企業がリストラしてリスクとコストを中小下請けに丸投げした結果が今なのに
知ってて言ってる分たちが悪い
大手の社員より個人事業主の方が資本装備率高いのがその証拠
564無念Nameとしあき22/11/07(月)09:24:41No.1032710111+
>君の脳内の国民が馬鹿なだけだな
見ざる聞かざるじゃ駄目
現実を見なきゃ…
565無念Nameとしあき22/11/07(月)09:26:14No.1032710350+
公共の制度はあるがその精神は死んだ
とは良く言ったもんだ
40年前の役人が見たら泡吹いて倒れてるぞ
566無念Nameとしあき22/11/07(月)09:27:50No.1032710598+
今時のカードとか番号ないのもあるし
そういう系で良かったと思うけど作り始めは当の政府が完全電子化に否定的だったのだろうな
船頭多くて自滅系のいつもの奴
567無念Nameとしあき22/11/07(月)09:29:05No.1032710799+
>効率の悪い大企業がリストラしてリスクとコストを中小下請けに丸投げした結果が今なのに
>知ってて言ってる分たちが悪い
HP1万くらいのユニットがHP2のユニットを100体ばら撒いたところに
1ダメージのマップ攻撃するような感じだよな
568無念Nameとしあき22/11/07(月)09:29:06No.1032710804+
最初は隠せー次は問題なしーって運用者がよくわかってないの怖すぎるだろ
569無念Nameとしあき22/11/07(月)09:29:24No.1032710848+
BCASカードと連携させよう
570無念Nameとしあき22/11/07(月)09:31:04No.1032711111+
>最初は隠せー次は問題なしーって運用者がよくわかってないの怖すぎるだろ
大本営!陸海軍部発表!!
ほんとに存在したのか…おまえ
571無念Nameとしあき22/11/07(月)09:33:01No.1032711429そうだねx1
朝令暮改繰り返す上にいつも盲目的に反対者のせいだと繰り返す無能ムーブしかしないしな
572無念Nameとしあき22/11/07(月)09:33:32No.1032711523+
預金情報が紐付けされてカルトの勧誘には便利そう
573無念Nameとしあき22/11/07(月)09:34:56No.1032711746+
>朝令暮改繰り返す上にいつも盲目的に反対者のせいだと繰り返す無能ムーブしかしないしな
岸田と林はガチの共産主義者だもの
574無念Nameとしあき22/11/07(月)09:35:24No.1032711822+
駅のエスカレーターだって長年歩く人のために片側開けろって言ってたのを
急に変えたからみんな混乱してるし守られてないんだよね
575無念Nameとしあき22/11/07(月)09:39:14No.1032712437+
マイナンバーカードナンバーレス作って10000マイナポイント配れば済むのでは?
576無念Nameとしあき22/11/07(月)09:41:15No.1032712752+
>BCASカードと連携させよう
今大半のテレビにBCASすら搭載してないの知ってて言ってるのか?
577無念Nameとしあき22/11/07(月)09:42:10No.1032712894そうだねx1
2万円抱き合わせでも貰いたくないカード
カード本体の価値はマイナス2万円以下
こんなのありがたがって取得したアホおる?
578無念Nameとしあき22/11/07(月)09:43:41No.1032713133そうだねx1
>カード本体の価値はマイナス2万円以下
どゆこと?
579無念Nameとしあき22/11/07(月)09:45:28No.1032713406+
作らざるを得なくなるんだからポイント貰えるうちに作った方がいいけどな
口座バレがいやなら休眠口座にでも紐付けさせときゃいい
580無念Nameとしあき22/11/07(月)09:46:14No.1032713534そうだねx5
    1667781974704.jpg-(338723 B)
338723 B
自民党だもんなあ…
581無念Nameとしあき22/11/07(月)09:46:30No.1032713563+
作るのはいいけど役所に行くのが面倒
隔週土曜日の半日でいいから営業しといてくれ
582無念Nameとしあき22/11/07(月)09:48:16No.1032713864+
>急に変えたからみんな混乱してるし守られてないんだよね
よく言われる最初は持ち歩き禁止だったって奴は話がひとり歩きしただけだけどね
https://news.yahoo.co.jp/articles/2416c299a79a379296a39c1c3859a1b4ea813797 [link]
583無念Nameとしあき22/11/07(月)09:48:54No.1032713968+
本当に悪用されないんです?
584無念Nameとしあき22/11/07(月)09:49:00No.1032713989+
2万円あげるから作ってくださいとお願いされても
まだ国民の半分は2万ごときじゃやりたくないと思われてるカード
585無念Nameとしあき22/11/07(月)09:49:19No.1032714047+
>君の脳内の国民が馬鹿なだけだな
現実にバカだよ
586無念Nameとしあき22/11/07(月)09:49:47No.1032714124+
>と結構な奴がここでも喧伝してて凄えなってなる
古典的な手法でレーガン政権も多用したドッグホイッスルと言ってだな…
説明めんどいから省くが効率よく主張をばらまけるんだわ
587無念Nameとしあき22/11/07(月)09:50:40No.1032714271+
>本当に悪用されないんです?
悪用されたという認定をしなければ悪用されたことにはなりません

とか平気でやりそうなのがな
588無念Nameとしあき22/11/07(月)09:50:45No.1032714292+
>隔週土曜日の半日でいいから営業しといてくれ
市区町村によっては、平日夜間の開庁時間の延長や、土曜日、日曜日の窓口対応を行ってますので、お住いの市区町村のホームページ等をご確認頂き、ご活用ください。
589無念Nameとしあき22/11/07(月)09:52:00No.1032714498そうだねx1
>>本当に悪用されないんです?
>悪用されたという認定をしなければ悪用されたことにはなりません
>とか平気でやりそうなのがな
ここでも司法が死んでるなと思うのは政府に認定して貰おうとする人間の多い事
590無念Nameとしあき22/11/07(月)09:52:32No.1032714593+
カードつくったら10年間住民税免除とかならもらってやらんでもない
591無念Nameとしあき22/11/07(月)09:53:22No.1032714732そうだねx1
この国がやる気出すとろくなことがない
592無念Nameとしあき22/11/07(月)09:54:17No.1032714874そうだねx4
詐欺師があなたのマイナンバーは把握してますとかやって高齢者を騙すパターン
593無念Nameとしあき22/11/07(月)09:56:25No.1032715213+
グダグダすぎる
594無念Nameとしあき22/11/07(月)09:58:11No.1032715480+
どうせ管理できないんだろ?
ダダ漏れるから気にすんな!
595無念Nameとしあき22/11/07(月)09:59:52No.1032715772+
時間たったから見に来たけど結局貼ってくれるとしあきは居ないか
了解
596無念Nameとしあき22/11/07(月)10:06:53No.1032716967+
>なんのために隠してたんだ
当初は番号自体も統合しようと思ってたが
各システムの改修が無理と分かったのでICカードに元のシステムの番号を補完する仕組みにしたので
マイナンバー自体は納税関係にしか使えない
597無念Nameとしあき22/11/07(月)10:07:12No.1032717021+
クレカの番号も隠さないと
598無念Nameとしあき22/11/07(月)10:07:52No.1032717130+
>マイナンバー自体は納税関係にしか使えない
それただの住基カードじゃん…
599無念Nameとしあき22/11/07(月)10:09:53No.1032717482+
薄々思ってたけど凄い馬鹿な人が国の中枢でマイナンバー事業進めてない?
600無念Nameとしあき22/11/07(月)10:12:43No.1032717975+
こういう仕事した気分になる仕事してるだけの人がツイッターだとクビになったんだろうなあ
601無念Nameとしあき22/11/07(月)10:13:54No.1032718178+
住基カードとマイナンバーカードって担当省庁が違うんだよな
足の引っ張り合いしたかんじかね
602無念Nameとしあき22/11/07(月)10:13:58No.1032718195そうだねx1
    1667783638443.jpg-(14037 B)
14037 B
>クレカの番号も隠さないと
うむ
603無念Nameとしあき22/11/07(月)10:29:23No.1032720928そうだねx2
野党の妨害を受けた結果なんだからこのくらいのひずみはかわいいもんだろ
604無念Nameとしあき22/11/07(月)10:30:49No.1032721150そうだねx4
メルカリとかマイナンバー必須になれば犯罪激減でしょ
605無念Nameとしあき22/11/07(月)10:31:08No.1032721198そうだねx1
>薄々思ってたけど凄い馬鹿な人が国の中枢でマイナンバー事業進めてない?
👺
606無念Nameとしあき22/11/07(月)10:31:17No.1032721218そうだねx5
>野党の妨害を受けた結果なんだからこのくらいのひずみはかわいいもんだろ
圧倒的議席数持ってる自民より力のある野党凄いね
607無念Nameとしあき22/11/07(月)10:31:29 ID:masjBrmINo.1032721262+
><font color="#789922">>にお</font>  
608無念Nameとしあき22/11/07(月)10:31:53No.1032721327+
ネットで書き込みする場合はマイナンバーカード認証による実名登録必須で
609無念Nameとしあき22/11/07(月)10:33:29No.1032721606+
>ID:masjBrmI
del
610無念Nameとしあき22/11/07(月)10:34:58No.1032721872そうだねx2
>メルカリとかマイナンバー必須になれば犯罪激減でしょ
マジこれやって欲しいわ
611無念Nameとしあき22/11/07(月)10:35:57No.1032722076そうだねx3
    1667784957053.jpg-(127096 B)
127096 B
>圧倒的議席数持ってる自民より力のある野党凄いね
俺もそう思うわ
もう日本国民の民意を見せるより暴力で殲滅した方が早い
612無念Nameとしあき22/11/07(月)10:36:02No.1032722086そうだねx4
持ち歩くな>持ち歩け
番号見せるな>番号見せろ
意味わからん
613無念Nameとしあき22/11/07(月)10:36:39No.1032722194そうだねx1
身分証をまとめるよりポイントカードをまとめてくれたほうが嬉しい
614無念Nameとしあき22/11/07(月)10:38:52No.1032722598+
そんなすぐに浸透していくものではないにせよ
何年もかけてなにやってんだってくらいほんとグダグダだな
615無念Nameとしあき22/11/07(月)10:43:21No.1032723462そうだねx2
番号見せろとは言ってないような
見られても問題ないになっただけで
616無念Nameとしあき22/11/07(月)10:44:59No.1032723732+
早く憲法改正してパヨク野党結社の禁止を実施してほしいわ
617無念Nameとしあき22/11/07(月)10:46:38No.1032724034+
こんなのでまともに運用できるわけがない
ほんとどうしようもないな
618無念Nameとしあき22/11/07(月)10:47:51No.1032724276+
マイナンバーの事偉い人もよくわかってなさそう
619無念Nameとしあき22/11/07(月)10:53:57No.1032725378そうだねx2
反対意見多いものでも今まで進めてきたんだから
強硬もせずむしろ顔色伺うようなことやってるのは単純にそこまでやる気ないんでしょ
620無念Nameとしあき22/11/07(月)10:56:22No.1032725791そうだねx1
マイナンバーカードあれば年末調整の書類提出しなくても銭帰ってくるようになるとか
そういうでかいメリットはねぇのか
621無念Nameとしあき22/11/07(月)10:56:57No.1032725889+
マイナンバーでネット投票できるようにしろよ
622無念Nameとしあき22/11/07(月)10:57:43No.1032726036+
623無念Nameとしあき22/11/07(月)10:59:26No.1032726327+
>意味わからん
懐疑的な人らが勝手に拡大解釈しまくってるだけで
持ち歩くなとは言われてないし番号見せろとも言われてないんだよなぁ
624無念Nameとしあき22/11/07(月)10:59:39No.1032726364+
一応保険証番号や免許証Noのように
後々番号だけでの処理やらが追加されたときに
悪用されるかも?というので発案されてるので
悪用されないとわかったから廃止は正しい流れ
625無念Nameとしあき22/11/07(月)11:00:38No.1032726523+
どうみても悪用されるけどな
626無念Nameとしあき22/11/07(月)11:01:20No.1032726647+
中国のガバガバな国民番号?みたいなのもあるから導入時は慎重だったのかもね
627無念Nameとしあき22/11/07(月)11:04:36No.1032727261そうだねx1
国が主導して住基と戸籍と全部統合して一つのデータベースを作ればよほどわかりやすいのにデジタル割符にしかなってないの逆にすごい
629無念Nameとしあき22/11/07(月)11:08:01No.1032727870+
中国を見習って信用ポイント制にすればいいのに
630無念Nameとしあき22/11/07(月)11:09:14No.1032728112+
老人が舵取ってる間は新しい技術はメタクソなんだろうな
631無念Nameとしあき22/11/07(月)11:09:56No.1032728252+
>中国を見習って信用ポイント制にすればいいのに
虹裏にいるだけで-1ポイント/秒だろうが
632無念Nameとしあき22/11/07(月)11:10:12No.1032728309+
ここから引ける情報がカード関係なく割と流出する
つい数日前にも職員から暴力団関係者に流されたのバレてる
633無念Nameとしあき22/11/07(月)11:15:47No.1032729304+
まだ検討でしょ加速をしてるのかもしれないけど
ただ決定ではない
もしかしたら検討というのは決定なのかもしれんが
634無念Nameとしあき22/11/07(月)11:16:19No.1032729420+
>マイナンバーカードあれば年末調整の書類提出しなくても銭帰ってくるようになるとか
>そういうでかいメリットはねぇのか
確定申告家でやれるだけででかすぎるメリットだわ
つうかそのために取った
635無念Nameとしあき22/11/07(月)11:16:25No.1032729438+
ちなみにスリーブで隠れてないQRコードスマホで読み込むと個人番号が表示されるよ
スリーブは無意味
636無念Nameとしあき22/11/07(月)11:17:46No.1032729672そうだねx1
というか最初散々番号知られると悪用されるから絶対に知られるなって言ってなかった?
多分カード普及しないのそのせいだと思うぞ
637無念Nameとしあき22/11/07(月)11:21:29No.1032730341+
些細な情報でも知られるのは危険だろ
638無念Nameとしあき22/11/07(月)11:22:30No.1032730506+
マイナンバーはなんかこう誤解されてるから…でまた次の作ったりするんだろうか
住基カードからマイナンバーになったように
639無念Nameとしあき22/11/07(月)11:26:48No.1032731311そうだねx4
みずほといい勝負の信頼度
640無念Nameとしあき22/11/07(月)11:29:51No.1032731847+
数年経てばもっといいカード作りました!申請してください!マイナンバーカードは持ったままでも構いません!になりそう
641無念Nameとしあき22/11/07(月)11:34:03No.1032732642そうだねx1
公式が見せちゃいけませんって最初期に言ってたじゃん
642無念Nameとしあき22/11/07(月)11:34:23No.1032732684+
マイナンバーカードだけだと個人情報は読み取れないから安心!
なお個人情報の管理は下請け(中国企業)に依頼してます
とか平気でやりそうだから嫌なんだよ
643無念Nameとしあき22/11/07(月)11:35:35No.1032732897+
>公式が見せちゃいけませんって最初期に言ってたじゃん
公式が一番理解してないから
644無念Nameとしあき22/11/07(月)11:36:14No.1032733008+
まあ担当者が記憶喪失にでもなったんだろ
仕方ない仕方ない
645無念Nameとしあき22/11/07(月)11:37:19No.1032733189+
>まあ担当者が記憶喪失にでもなったんだろ
>仕方ない仕方ない
記憶喪失になるような奴らのカードなんか怖くて所持できんわ
646無念Nameとしあき22/11/07(月)11:37:41No.1032733254そうだねx2
割と真面目に最初の一言が重要だよなって思う
647無念Nameとしあき22/11/07(月)11:37:58No.1032733308そうだねx2
>なお個人情報の管理は下請け(中国企業)に依頼してます
>とか平気でやりそうだから嫌なんだよ
やりそうじゃなくて実際やってて指摘されたら
漏れてない→漏れたとは確認されてないへうやむや
648無念Nameとしあき22/11/07(月)11:38:21No.1032733383そうだねx1
cocoaの惨状があった上で無条件に国のやること信じろって言ってる人も記憶喪失になってそう
649無念Nameとしあき22/11/07(月)11:39:42No.1032733604そうだねx2
>なお個人情報の管理は下請け(中国企業)に依頼してます
>とか平気でやりそうだから嫌なんだよ
やりそうじゃなくてもう既にやってたろ
650無念Nameとしあき22/11/07(月)11:40:20No.1032733716そうだねx1
>まあ担当者が記憶喪失にでもなったんだろ
>仕方ない仕方ない
そもそも実際動く担当者なんて2,3年で配置換えされるし
651無念Nameとしあき22/11/07(月)11:41:05No.1032733854そうだねx3
番号見られたって平気ですよっていった所で
マイナンバーカードは怖いって言ってるお爺ちゃんおばあちゃんには通用しない
これで見えないですよってやるだけで安心するくらい単純なんだから
やらざるを得なかったって所でしょ
652無念Nameとしあき22/11/07(月)11:41:15No.1032733882そうだねx1
>cocoaの惨状があった上で無条件に国のやること信じろって言ってる人も記憶喪失になってそう
馬鹿には分からんみたいだから言うけどこの仕様になったのはcocoaの前で
人権団体がごねたからだぞ
653無念Nameとしあき22/11/07(月)11:42:07No.1032734041+
この番号だけみても口座から金を卸せる訳じゃねぇからな
654無念Nameとしあき22/11/07(月)11:42:18No.1032734077+
マイナつくれば税金5%減でええやろ
655無念Nameとしあき22/11/07(月)11:42:54No.1032734177+
>この番号だけみても口座から金を卸せる訳じゃねぇからな
そりゃわかってるけど運用者がわかってなさそうで怖いから嫌なんだよ
656無念Nameとしあき22/11/07(月)11:44:19No.1032734422+
免許証も保険証も番号丸出しなのにもつっこめよ
657無念Nameとしあき22/11/07(月)11:46:33No.1032734792+
>cocoaの惨状があった上で無条件に国のやること信じろって言ってる人も記憶喪失になってそう
IT事業のダメダメさは異常
上が疎いのもあるけど引き受ける方もどうせ上は分からんだろうと適当にやってる気がする
658無念Nameとしあき22/11/07(月)11:47:20No.1032734921+
無知な人達を安心させる為の無駄な仕様
659無念Nameとしあき22/11/07(月)11:48:36No.1032735163+
見せてはならないからスタートして特に訂正もしてないんだからどうしようもないだろ
660無念Nameとしあき22/11/07(月)11:51:09No.1032735637+
>免許証も保険証も番号丸出しなのにもつっこめよ
免許証は今でも丸出しオッケーだけど
保険証の記号・番号・被保険者番号は法律で取得禁止になったよ
661無念Nameとしあき22/11/07(月)11:55:45No.1032736480+
>迷走してんなあ
del
662無念Nameとしあき22/11/07(月)11:56:17No.1032736585+
>>免許証も保険証も番号丸出しなのにもつっこめよ
>免許証は今でも丸出しオッケーだけど
>保険証の記号・番号・被保険者番号は法律で取得禁止になったよ
免許証がOKなのは犯罪者が悪用すると警察がガチ捜査するからかなあ
663無念Nameとしあき22/11/07(月)11:58:36No.1032737029+
>みずほといい勝負の信頼度
だめじゃん!
664無念Nameとしあき22/11/07(月)11:59:42No.1032737264+
これケース作っちまったから廃止というより処分にどうしようか検討してんだろうな
何たらマスクみたく欲しい人にあげれば?
665無念Nameとしあき22/11/07(月)12:00:15No.1032737381+
保険証排しは絶対無理
自民党内でさえ反対派多数
666無念Nameとしあき22/11/07(月)12:01:50No.1032737707+
>保険証排しは絶対無理
>自民党内でさえ反対派多数
河野のいきり発車だったか
667無念Nameとしあき22/11/07(月)12:03:40No.1032738069+
カード作って学生時代に作った残高一桁の口座紐つけて2万円分もらえるカード
668無念Nameとしあき22/11/07(月)12:11:14No.1032739649+
マイナンバーの番号の重要度がクレジットカードレベルなのか製造番号レベルなのかナンバープレートレベルなのかさっぱりわからんのが
669無念Nameとしあき22/11/07(月)12:16:28No.1032740892+
>マイナンバーの番号の重要度がクレジットカードレベルなのか製造番号レベルなのかナンバープレートレベルなのかさっぱりわからんのが
海外で言うならエロビデオ店の会員番号レベル
670無念Nameとしあき22/11/07(月)12:17:53No.1032741222+
カードが出来て6年以上経つけどナンバーを悪用された事例とかあるのかな
671無念Nameとしあき22/11/07(月)12:18:17No.1032741320+
いろいろ言われてるけどとりあえずマイナンバーカードを主キーと思い込んでる奴は喋るのやめた方がいいと思った
672無念Nameとしあき22/11/07(月)12:18:44No.1032741419そうだねx1
初期の番号知られたら全部お前らの自己責任!て言っちゃったから誰も持ち歩かねえ
673無念Nameとしあき22/11/07(月)12:21:51No.1032742142+
マイナンバーカードの偽造はあったけどその機能を悪用されたことはあるのかな
674無念Nameとしあき22/11/07(月)12:22:22No.1032742269+
他人のナンバーを利用したら即逮捕だったっけ
675無念Nameとしあき22/11/07(月)12:25:16No.1032742927+
>河野のいきり発車だったか
セクシーや石破と組んだ時驚いたけど今なら理解できるわ
大体同じレベル
676無念Nameとしあき22/11/07(月)12:25:49No.1032743059そうだねx2
人権団体やら左翼のネガキャンのせい!っていうけど公的身分証がそんなもんに左右される程度の信頼性しかないのはどうなんですかね
677無念Nameとしあき22/11/07(月)12:26:31No.1032743239+
>古典的な手法でレーガン政権も多用したドッグホイッスルと言ってだな…
>説明めんどいから省くが効率よく主張をばらまけるんだわ
アメリカって言うか欧米ってこの辺りの論法が全て呼称付けされててこの点はマジで先進的だと思う
678無念Nameとしあき22/11/07(月)12:29:15No.1032743939+
あのう…いちおう国がやってる事で嫌でも日本人全員が影響受ける事なんだから
何も考えてないよ案件を連発するどっかの猿漫画みたいなマネされると困るんスけど
いいんスかこれ
679無念Nameとしあき22/11/07(月)12:42:44No.1032747168+
>あのう…いちおう国がやってる事で嫌でも日本人全員が影響受ける事なんだから
>何も考えてないよ案件を連発するどっかの猿漫画みたいなマネされると困るんスけど
>いいんスかこれ
未知の危険を恐れて何も進ませない奴等の戯言にもう飽き飽きしてんだわ
680無念Nameとしあき22/11/07(月)12:42:49No.1032747190+
マイナンバーカードの規約を法改正無しに変更できるのヤバすぎなんだよなぁ
681無念Nameとしあき22/11/07(月)12:47:45No.1032748391そうだねx1
>未知の危険を恐れて何も進ませない奴等の戯言にもう飽き飽きしてんだわ
未知の危険じゃなくて予想される危険対策ガン無視で突き進んでるんですが
682無念Nameとしあき22/11/07(月)12:48:19No.1032748532+
>未知の危険じゃなくて予想される危険対策ガン無視で突き進んでるんですが
その予想出てる?
683無念Nameとしあき22/11/07(月)12:52:32No.1032749562そうだねx1
>未知の危険を恐れて何も進ませない奴等の戯言にもう飽き飽きしてんだわ
勇気と無策を一緒にしないで欲しいッス
684無念Nameとしあき22/11/07(月)12:52:44No.1032749615+
>未知の危険じゃなくて予想される危険対策ガン無視で突き進んでるんですが
無視してる事例どれ?
685無念Nameとしあき22/11/07(月)12:53:08No.1032749707+
>勇気と無策を一緒にしないで欲しいッス
無策の例どこ?
686無念Nameとしあき22/11/07(月)12:53:21No.1032749756+
過去に中国だか韓国企業に個人情報管理を下請けでお願いしてても未知の危険だから問題ないな
まさか悪用されるまい
687無念Nameとしあき22/11/07(月)12:53:42No.1032749823+
どうせピンハネするための政策
688無念Nameとしあき22/11/07(月)12:54:09No.1032749945そうだねx1
>未知の危険じゃなくて予想される危険対策ガン無視で突き進んでるんですが
その予想を危険視してるんならここで騒がず省庁に問合せしたら?
689無念Nameとしあき22/11/07(月)12:55:18No.1032750206+
>無策の例どこ?
シーライオニングめんどい
スレを読んでろ
690無念Nameとしあき22/11/07(月)12:55:24No.1032750231+
>その予想を危険視してるんならここで騒がず省庁に問合せしたら?
問い合わせる前に出してみてほしいわ
691無念Nameとしあき22/11/07(月)12:55:27No.1032750246+
まだ戦国時代の武将の方が頭使って制度作ってそう
692無念Nameとしあき22/11/07(月)12:55:30No.1032750256そうだねx2
番号絶対見せないで!
→やっぱ見せても大丈夫w
→でも番号隠せるケースあげるよ!
→やっぱ無しにするわw

これで信頼しろって言われてもね
693無念Nameとしあき22/11/07(月)12:57:21No.1032750711+
>番号絶対見せないで!
>→やっぱ見せても大丈夫w
>→でも番号隠せるケースあげるよ!
>→やっぱ無しにするわw
党内で利権を巡って殴り合いでもしてらっしゃる?
694無念Nameとしあき22/11/07(月)12:57:30No.1032750742そうだねx2
電子マネーと直接紐付けるって訳でもないしな
銀行口座から引き出しすらできんものに危険性がって言われても
そこに危険視するんならキャッシュカードやクレカももてんわってなるだけよね
695無念Nameとしあき22/11/07(月)12:57:37No.1032750771+
>>無策の例どこ?
>シーライオニングめんどい
>スレを読んでろ
引用すら出してもいないのにシーライオニングもへったくれも無いわ
ただ逃げただけのレス
696無念Nameとしあき22/11/07(月)12:59:18No.1032751151+
>これで信頼しろって言われてもね
具体的な危険性は判らないって言ってるようなもんだなそれ
697無念Nameとしあき22/11/07(月)12:59:20No.1032751158+
喧嘩腰タメ口奴呼びで答えが貰えると思ってて文化が違うなってなる…
698無念Nameとしあき22/11/07(月)12:59:24No.1032751175そうだねx1
>電子マネーと直接紐付けるって訳でもないしな
>銀行口座から引き出しすらできんものに危険性がって言われても
>そこに危険視するんならキャッシュカードやクレカももてんわってなるだけよね
クレカこそ隠さないとだめだったけどね
最近はナンバーレスが多いけど
699無念Nameとしあき22/11/07(月)13:01:02No.1032751511+
>具体的な危険性は判らないって言ってるようなもんだなそれ
運用する人間や体制に問題があると思ってるからそうだね
危険の具体例以前の問題よ
700無念Nameとしあき22/11/07(月)13:01:21No.1032751581+
委託は中国!運用者も番号見せていいのかよくわかってません!でも信頼できますよ!
馬鹿じゃねえの
701無念Nameとしあき22/11/07(月)13:01:24No.1032751590+
>喧嘩腰タメ口奴呼びで答えが貰えると思ってて文化が違うなってなる…
答えが無いという答え
702無念Nameとしあき22/11/07(月)13:01:24No.1032751591+
>これで信頼しろって言われてもね
検討した結果見えなくても大丈夫って受け取れないんなら
何もカード持たん方が安心てきると思うよ
703無念Nameとしあき22/11/07(月)13:02:11No.1032751746+
    1667793731693.jpg-(163344 B)
163344 B
>身分証をまとめるよりポイントカードをまとめてくれたほうが嬉しい
やろうと思えば出来る
704無念Nameとしあき22/11/07(月)13:02:23No.1032751784そうだねx1
>委託は中国!運用者も番号見せていいのかよくわかってません!でも信頼できますよ!
>馬鹿じゃねえの
そうだ馬鹿だな
お前さんの頭のゆで具合が
705無念Nameとしあき22/11/07(月)13:02:49No.1032751864そうだねx1
>運用する人間や体制に問題があると思ってるからそうだね
>危険の具体例以前の問題よ
国の統治に文句言ってるだけでマイナンバーカードとは関係無い話だな
日本から出ていくしかない
706無念Nameとしあき22/11/07(月)13:03:19No.1032751977+
エセ愛国者来てんじゃん…
707無念Nameとしあき22/11/07(月)13:03:32No.1032752016+
>番号見られたって平気ですよっていった所で
>マイナンバーカードは怖いって言ってるお爺ちゃんおばあちゃんには通用しない
>これで見えないですよってやるだけで安心するくらい単純なんだから
>やらざるを得なかったって所でしょ
ただ言う事聞いてたら何も進まないし無駄な金ばかりかかるんだけどね
708無念Nameとしあき22/11/07(月)13:03:52No.1032752071+
>委託は中国!運用者も番号見せていいのかよくわかってません!でも信頼できますよ!
>馬鹿じゃねえの
でも君よりはバカじゃないんですよ
709無念Nameとしあき22/11/07(月)13:03:56No.1032752086+
>検討した結果見えなくても大丈夫って受け取れないんなら
>何もカード持たん方が安心てきると思うよ
まだ民間企業のクレカの方が正直信用できるわ
でもマイナンバーカード発行しないと病院にも行けないんだろ?
じゃあダメじゃん
710無念Nameとしあき22/11/07(月)13:04:05No.1032752127+
>>身分証をまとめるよりポイントカードをまとめてくれたほうが嬉しい
>やろうと思えば出来る
ここで大反対して騒いでる子みたいなのがいるから
活用できるのは10年後でも早いほうかな…
711無念Nameとしあき22/11/07(月)13:04:28No.1032752203+
>まだ民間企業のクレカの方が正直信用できるわ
何が信用できるの?
712無念Nameとしあき22/11/07(月)13:05:06No.1032752341そうだねx2
>まだ民間企業のクレカの方が正直信用できるわ
>でもマイナンバーカード発行しないと病院にも行けないんだろ?
>じゃあダメじゃん
クレカ持って無いでしょ君
713無念Nameとしあき22/11/07(月)13:06:44No.1032752666そうだねx1
>国の統治に文句言ってるだけでマイナンバーカードとは関係無い話だな
>日本から出ていくしかない
いや最近新しく始めた制度でもマトモなのはあると評価してるよ
でもマイナンバーは10年以上前から構想があったのに未だにこんな朝令暮改してるから信用出来ないんだよ
そうやってイデオロギーに当てはめるのは良くないぞ
714無念Nameとしあき22/11/07(月)13:07:59No.1032752915+
利用するサービス増やしたらどこかしらガバガバになって不意利用されるんじゃないの
Gmailも最初期はほんとタダのフリーメールだったけど
あれよあれよといろんなものが勝手にアカウントに紐付けられて今やネットにおける個人情報のカタマリ
今グーグルのメルアドとか晒せる?っていう
普及させたいからってしなくていいことするのがいかにもお役所仕事だよ
715無念Nameとしあき22/11/07(月)13:09:38No.1032753255そうだねx2
>いや最近新しく始めた制度でもマトモなのはあると評価してるよ
>でもマイナンバーは10年以上前から構想があったのに未だにこんな朝令暮改してるから信用出来ないんだよ
>そうやってイデオロギーに当てはめるのは良くないぞ
律儀に相手してやるなって
この手の奴は答え決まってる上でやってんだから徒労に終わるぞ
716無念Nameとしあき22/11/07(月)13:10:33No.1032753438+
>でもマイナンバーは10年以上前から構想があったのに未だにこんな朝令暮改してるから信用出来ないんだよ
朝令暮改?
運用してから何年経っていると思ってるんだ?
制限が厳しくなったなら見込みがあまかったとなるけど緩和なら想定より大丈夫だったというだけの話だろ
717無念Nameとしあき22/11/07(月)13:10:56No.1032753513+
>いや最近新しく始めた制度でもマトモなのはあると評価してるよ
マイナンバーカードレベルのは何が有った?
718無念Nameとしあき22/11/07(月)13:11:23No.1032753614+
個人番号導入してる国はアメリカとかいろいろあるんでしょそこ真似たいんでしょ?
番号わざわざ晒してる人いないよね?わかるよね?
719無念Nameとしあき22/11/07(月)13:11:29No.1032753628+
マイナンバーと紐づけた日本国デジタル円を作って
物理円と自由に手数料なしで相互に交換できるようにしたらいい
720無念Nameとしあき22/11/07(月)13:11:43No.1032753661+
>律儀に相手してやるなって
>この手の奴は答え決まってる上でやってんだから徒労に終わるぞ
予想される危険対策ガン無視の事例まだかい?
721無念Nameとしあき22/11/07(月)13:11:48No.1032753672+
元々あるロードマップから推進するために早くしますってだけで
朝令暮改とは違うでしょ
722無念Nameとしあき22/11/07(月)13:12:08No.1032753743+
>>この手の奴は答え決まってる上でやってんだから徒労に終わるぞ
>制限が厳しくなったなら見込みがあまかったとなるけど緩和なら想定より大丈夫だったというだけの話だろ
ホラ
723無念Nameとしあき22/11/07(月)13:13:31No.1032754011+
そんなに慌てなくても忘れた頃に脆弱性やらリスクが見つかるから待ってろよ
いつものことだろ?
724無念Nameとしあき22/11/07(月)13:13:50No.1032754070+
    1667794430650.jpg-(207704 B)
207704 B
>個人番号導入してる国はアメリカとかいろいろあるんでしょそこ真似たいんでしょ?
>番号わざわざ晒してる人いないよね?わかるよね?
個人番号の制度はほぼどの国でも有る
725無念Nameとしあき22/11/07(月)13:14:38No.1032754241+
    1667794478786.png-(484848 B)
484848 B
>元々あるロードマップから推進するために早くしますってだけで
>朝令暮改とは違うでしょ
むしろ遅いぐらい
726無念Nameとしあき22/11/07(月)13:14:47No.1032754260+
取得躊躇してる人からしたら逆に国のセキュリティ意識低すぎだし先が不安って思うんじゃない
727無念Nameとしあき22/11/07(月)13:14:50No.1032754272+
>ホラ
答えが判っているならそれに対して反論用意できる筈なのにできないんだよね
その時点で信用できないというのが徒労という事になる
728無念Nameとしあき22/11/07(月)13:15:23No.1032754352そうだねx1
>>個人番号導入してる国はアメリカとかいろいろあるんでしょそこ真似たいんでしょ?
>>番号わざわざ晒してる人いないよね?わかるよね?
>個人番号の制度はほぼどの国でも有る
中国にすらあるからな
あっちみたいに信用度システムみたいにならんかぎりは問題無いと思うが…
729無念Nameとしあき22/11/07(月)13:15:45No.1032754430そうだねx1
>取得躊躇してる人からしたら逆に国のセキュリティ意識低すぎだし先が不安って思うんじゃない
保険証に関してはセキュリティが厳しくなるから反対する必要無いんだよな
730無念Nameとしあき22/11/07(月)13:16:59No.1032754636+
>個人番号導入してる国はアメリカとかいろいろあるんでしょそこ真似たいんでしょ?
利便性があるなら真似たいのは当たり前だよな
>番号わざわざ晒してる人いないよね?わかるよね?
意味無く晒す奴ってどこに居るの?
731無念Nameとしあき22/11/07(月)13:17:45No.1032754780+
やっぱり保険証の不正利用者が騒いでるだけか
732無念Nameとしあき22/11/07(月)13:17:52No.1032754803そうだねx1
    1667794672403.jpg-(136691 B)
136691 B
一理ある
733無念Nameとしあき22/11/07(月)13:21:50No.1032755554+
国民の半分が通名で不正してると思ってんの?
どっかのさざ波もまだ言ってんだよねイカれてんのか
734無念Nameとしあき22/11/07(月)13:22:11No.1032755610+
国の意向に逆らうパヨクは日本から出ていけ
735無念Nameとしあき22/11/07(月)13:24:10No.1032755957+
>国民の半分が通名で不正してると思ってんの?
>どっかのさざ波もまだ言ってんだよねイカれてんのか
取得してない≠騒いでる
主語が大きいねぇ
736無念Nameとしあき22/11/07(月)13:26:38No.1032756407+
>未知の危険じゃなくて予想される危険対策ガン無視で突き進んでるんですが
予想される危険とその対策ガン無視まだ出てこないな
737無念Nameとしあき22/11/07(月)13:28:02No.1032756671+
なぁ番号分かればネット通販可能だよね
知られたら悪用されちゃうよね
アマゾンのカード支払いでクレカの番号入力して買えるよね
738無念Nameとしあき22/11/07(月)13:29:28No.1032756938+
愛国者ごっこやってんのかガチの狂人なのか判断に迷う
739無念Nameとしあき22/11/07(月)13:29:45No.1032756996+
>なぁ番号分かればネット通販可能だよね
マイナンバーで出来るの?
>知られたら悪用されちゃうよね
>アマゾンのカード支払いでクレカの番号入力して買えるよね
初回から暗証番号要らないの?
740無念Nameとしあき22/11/07(月)13:29:53No.1032757017+
パヨクと決めつけないでよ
無くても困らないから作らないって単純な話だよ
困るんなら作るさ
それだけの話でパヨクとか不正とか決めつける
お前ら何様なんだよ
741無念Nameとしあき22/11/07(月)13:31:21No.1032757300+
>なぁ番号分かればネット通販可能だよね
>知られたら悪用されちゃうよね
>アマゾンのカード支払いでクレカの番号入力して買えるよね
今はクレジットカードジェネレーターで生成されるので
番号は直接見られなくても運次第
カード会社側が普段の購買行動と違うと判断したら止めるけど
742無念Nameとしあき22/11/07(月)13:32:09No.1032757474+
・通名併記
・健康保険不正利用、薬の不正流用
・給付金の配布に利用されるかもしれない(生活保護)
743無念Nameとしあき22/11/07(月)13:33:59No.1032757859+
今までめんどくさくてほっとらかしてた老人が今市役所に殺到してるから
年末辺りで普及率出されたらびっくりするよ
744無念Nameとしあき22/11/07(月)13:37:12No.1032758588+
>パヨクと決めつけないでよ
>無くても困らないから作らないって単純な話だよ
>困るんなら作るさ
>それだけの話でパヨクとか不正とか決めつける
>お前ら何様なんだよ
無くても困らないから作らないと言ってるのを責めているレスってあるの?
どこ?
745無念Nameとしあき22/11/07(月)13:40:09No.1032759230+
>そんなに慌てなくても忘れた頃に脆弱性やらリスクが見つかるから待ってろよ
>いつものことだろ?
一番の脆弱性は役場の職員だから

暴力団関係者の「人探し」、杉並区職員が住基ネットから20人の個人情報漏えいか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221105-OYT1T50196/ [link]
746無念Nameとしあき22/11/07(月)13:42:42No.1032759775+
騒いでる子マジでクレカ持って無いんだな…
747無念Nameとしあき22/11/07(月)13:43:14No.1032759890+
>一番の脆弱性は役場の職員だから
>
>暴力団関係者の「人探し」、杉並区職員が住基ネットから20人の個人情報漏えいか

>国の統治に文句言ってるだけでマイナンバーカードとは関係無い話だな
>日本から出ていくしかない
748無念Nameとしあき22/11/07(月)13:46:08No.1032760521+
>>一番の脆弱性は役場の職員だから
>>
>>暴力団関係者の「人探し」、杉並区職員が住基ネットから20人の個人情報漏えいか
>>国の統治に文句言ってるだけでマイナンバーカードとは関係無い話だな
>>日本から出ていくしかない
住基ネットもマイナンバーカードのどっちも役場の人間が情報扱ってるんだがそれさえ分からんのかこいつ
749無念Nameとしあき22/11/07(月)13:50:59No.1032761571+
相手すんなって…

[トップページへ] [DL]