火星に「海」の痕跡を発見 温暖で水が存在!?「生命があった可能性が高い」との見方も
よろず~ニュース / 2022年11月7日 8時30分
画像はイメージです(77zack/stock.adobe.com)
火星に海があった痕跡が発見された。海や水路の跡が見つかり、かつて火星に生命があった可能性を裏付けるものになり得るという。
今回の研究で、火星には、現在の凍った環境とは違った温暖で湿潤な気候が存在し、海面があった可能性が高いことが判明。米ペンシルベニア州立大学のベンジャミン・カルデナス助教授はこう話す。
「(この発見で)即座に浮かんだ最重要なことの1つは、このサイズの海の存在があったということは、生命の存在があった可能性が高いということです」「そして古代の気候とそこからの変化を私たちに伝えてくれます」
カルデナス助教授は今回の発見について、「火星が十分に温暖で水の存在を裏付ける時代があったに違いないということです」と続けた。
(BANG Media International/よろず~ニュース)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
温暖化の謎解明へ海中ロボ初投入、ガチャピンも同行 64次南極観測隊、11日出発へ
産経ニュース / 2022年11月5日 10時0分
-
火星の生命は“休眠状態”で生き残っている可能性が判明
sorae.jp / 2022年11月3日 20時46分
-
古代の火星に海が存在したのは水素が豊富な大気があったからかもしれない
sorae.jp / 2022年10月30日 12時0分
-
東工大、地球外で発見された有機分子が生物起源か否かを判別する手法を開発
マイナビニュース / 2022年10月28日 19時22分
-
火星誕生初期にメタン生成微生物が存在した可能性 ソルボンヌ大らの研究
財経新聞 / 2022年10月12日 8時25分
トピックスRSS
ランキング
-
1火星に「海」の痕跡を発見 温暖で水が存在!?「生命があった可能性が高い」との見方も
よろず~ニュース / 2022年11月7日 8時30分
-
2東部要衝撤退で批判上がる、露軍司令官が解任か…英国防省「指導部への不満そらす試みの可能性」
読売新聞 / 2022年11月7日 10時54分
-
3ソウルで列車が脱線、日本人1人含む34人軽傷
産経ニュース / 2022年11月7日 0時3分
-
4【海外発!Breaking News】バイク事故で昏睡状態に陥った妊婦、意識が戻らないまま女児を出産(印)
TechinsightJapan / 2022年11月7日 10時0分
-
5〝悪の連携〟強固に 北朝鮮がロシアに武器提供か 北は燃料不足のはずが異様な回数の軍用機飛行 ウクライナの「占領地域復興に労働者提供の可能性も」
zakzak by夕刊フジ / 2022年11月7日 15時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む