Thread

Conversation

地裁のほうだと「いいね」の評価が争点になった様子ですが、争点については高裁も同様だったのでしょうか。 「いいね」の評価とは別に、最近のTwitterは「いいね」をするとその対象のツイートがフォロワーのお勧めに上がる→拡散効果を持つことも増えているように思われるので、
1
94
Replying to
そこそこ伸びているので、補足でリンク張っておきますね。 個人的には、注意するに越したことはないと思っています。 ただ、侮辱的なツイートにいいねしてる人がいるからその人にも提訴だとやって認められるかというと、それは事案次第ですよね。
Quote Tweet
弁護士ドットコムニュース
@bengo4topics
伊藤詩織さんの代理人・佃克彦弁護士は「この判決が『いいね』が不法行為になったという先例として世の中に広まっていくのは本意ではない。特定の事例における判断で、人の悪口に『いいね』を押せば損害賠償と言っている判決ではない」と強調しました。 bengo4.com/c_18/n_15145/
1
42
Replying to
参考にします。てか、この話って、それ以前に杉田水脈の発言、行動があからさまに伊藤さんをずっとdisってたので「いいね」が承認の意味じゃないとか言い訳しても無理筋だろの庶民感覚でしたけどね。
4
Replying to
実際「どひゃー!どちゃくそシコいでござる!一億いいね!押したいけど他人にこの性癖知られたくない!◯◯さんこんなのが好きなんですね?(ニヤニヤ)とか嫌だ!」って時は、いいね!を誤タップしないように慎重にブックマークしてるだろ、と言いたい
1
1

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
LIVE
「サル痘」について知っておくべき基本情報
News · Trending
クレイジージャーニー
2,301 Tweets
Sports · Trending
#UCLdraw
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
Entertainment
LIVE
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』