[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667741310685.jpg-(72862 B)
72862 B無念Nameとしあき22/11/06(日)22:28:30No.1032599383+ 02:57頃消えます
令和ライダー総合スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/06(日)22:29:36No.1032599945そうだねx14
今日の放送はいつもより面白かったな
2無念Nameとしあき22/11/06(日)22:30:54No.1032600565+
#バイス復活
3無念Nameとしあき22/11/06(日)22:32:23No.1032601286そうだねx10
>#バイス復活
大して盛り上がってない
4無念Nameとしあき22/11/06(日)22:33:01No.1032601629そうだねx5
    1667741581325.jpg-(450499 B)
450499 B
またヒでエモバズしようとしてるけどみんな冷めてるな
5無念Nameとしあき22/11/06(日)22:33:52No.1032602021そうだねx6
>またヒでエモバズしようとしてるけどみんな冷めてるな
冷めてるならタグ付けんなよ
6無念Nameとしあき22/11/06(日)22:34:15No.1032602215そうだねx5
復活を望んでるかって言われてもね
7無念Nameとしあき22/11/06(日)22:36:32No.1032603382+
結構否定意見多いよねそのタグ
あと本編見てた?って感じのお涙頂戴な内容とか
8無念Nameとしあき22/11/06(日)22:37:02No.1032603626そうだねx11
    1667741822039.jpg-(217562 B)
217562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき22/11/06(日)22:38:07No.1032604193そうだねx9
令和ライダー入りとは言わねえけどBLACKSUNまで令和ライダークオリティだったのはビビった
手堅く当ててくるだろうと思ったのに
10無念Nameとしあき22/11/06(日)22:38:35No.1032604396+
多分だけどシンライダーも令和クオリティになると思う
11無念Nameとしあき22/11/06(日)22:38:41No.1032604433+
>#バイス復活
これやるなら予告動画の本格公開の時のが良かったんじゃないかなぁ
12無念Nameとしあき22/11/06(日)22:38:55No.1032604563+
「復活」という単語に過敏になってるのが笑う
14無念Nameとしあき22/11/06(日)22:39:06No.1032604651+
    1667741946167.jpg-(144371 B)
144371 B
>>またヒでエモバズしようとしてるけどみんな冷めてるな
>冷めてるならタグ付けんなよ
実はポスターが欲しいんじゃないのか?
15無念Nameとしあき22/11/06(日)22:39:40No.1032604945+
騒ぎたいだけならそれこそ「キョロ充どもはこれで騒げ!」みたいなコンテンツが次から次から湧いてくるしな
大人の事情で
それでもライダー見てるなんてのはライダーが好きとかなんとか良くなってほしいって人もそりゃおるわな
16無念Nameとしあき22/11/06(日)22:40:05No.1032605168+
>実はポスターが欲しいんじゃないのか?
売れば金になるからなそんなもんでも
17無念Nameとしあき22/11/06(日)22:41:08No.1032605734+
ブラックサンで危惧すべきはライダー自体が乗っ取られる事なんだがこれ気づいてるライダーオタ少なすぎだろ
18無念Nameとしあき22/11/06(日)22:42:09No.1032606240そうだねx3
>多分だけどシンライダーも令和クオリティになると思う
シンウルトラマンぐらい面白いんでしょ?って期待してるんだけどな
令和ライダーと同じノリで虚無だったらどうしよう
19無念Nameとしあき22/11/06(日)22:43:32No.1032606915そうだねx1
>>多分だけどシンライダーも令和クオリティになると思う
>シンウルトラマンぐらい面白いんでしょ?って期待してるんだけどな
>令和ライダーと同じノリで虚無だったらどうしよう
予算的にシンウルトラマンレベルは無理っぽいぞ
20無念Nameとしあき22/11/06(日)22:46:01No.1032608143そうだねx3
>予算的にシンウルトラマンレベルは無理っぽいぞ
映画公開されるまでキャストにびた一文ギャラが発生しないってエロゲ業界より酷いと聞いた
21無念Nameとしあき22/11/06(日)22:46:33No.1032608403+
あんま関係ないけどスレ画の二人並んで5 0になってるのいいな
本編で何回やったっけ
22無念Nameとしあき22/11/06(日)22:46:34No.1032608408そうだねx2
エヴァ終わらせたからもう趣味で映画作って楽しも~ってのほほんとしてる庵野に勝手に令和ライダーを背負わせるな
23無念Nameとしあき22/11/06(日)22:46:35No.1032608415そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd571d6ef218f431e8a2584ad17e65f60ef7c56f [link]
アギレラもまたよくわからんことに
24無念Nameとしあき22/11/06(日)22:47:05No.1032608650そうだねx1
>映画公開されるまでキャストにびた一文ギャラが発生しないってエロゲ業界より酷いと聞いた
役者には金出るよ
スーアクとかに金出さないだけで
まあ十分酷いが
25無念Nameとしあき22/11/06(日)22:49:49No.1032609945+
ブラックサンは正直事前段階で怪しい感じもあったけどシンが令和レベルは流石にないでしょ...ないよね...
26無念Nameとしあき22/11/06(日)22:59:37No.1032614477そうだねx5
子供は背伸びできて中高生から大人はエモバズできる様なコンテンツだったけど
今となっては好きなのが恥ずかしいコンテンツ
27無念Nameとしあき22/11/06(日)23:01:23No.1032615232そうだねx4
>子供は背伸びできて中高生から大人はエモバズできる様なコンテンツだったけど
>今となっては好きなのが恥ずかしいコンテンツ
子供も大人も楽しめるウルトラマンがやっぱ正解なんだよな
まず子供が楽しめないのはダメ
28無念Nameとしあき22/11/06(日)23:01:57No.1032615547そうだねx5
そもそも消えて半年も経ってない奴にどう感情移入しろと
やるならアンクみたいに十年越しにトドメ刺しに来いよ
29無念Nameとしあき22/11/06(日)23:03:45No.1032616408そうだねx2
>そもそも消えて半年も経ってない奴にどう感情移入しろと
>やるならアンクみたいに十年越しにトドメ刺しに来いよ
映画化決定の時点で帰って来るのわかってたしなぁ
30無念Nameとしあき22/11/06(日)23:04:33No.1032616778そうだねx10
どうせ冬映画で復活するって分かってるから茶番なんだよなあ
31無念Nameとしあき22/11/06(日)23:05:13No.1032617061そうだねx5
>映画化決定の時点で帰って来るのわかってたしなぁ
これがあるから今回の#バイス復活が寒いことになってる
32無念Nameとしあき22/11/06(日)23:07:05No.1032617957そうだねx5
外部スタッフだから大丈夫!と思われてたものさえ出来上がったのが仮面ライダー部落賛だったからなぁ
もう終わりだねこのIP
33無念Nameとしあき22/11/06(日)23:07:58No.1032618352そうだねx13
>ブラックサンで危惧すべきはライダー自体が乗っ取られる事なんだがこれ気づいてるライダーオタ少なすぎだろ
「誰」に乗っ取られて
その結果「どうなる」っての?
はっきりさせて
34無念Nameとしあき22/11/06(日)23:09:06No.1032618872そうだねx1
復活の…なんだって?
35無念Nameとしあき22/11/06(日)23:09:06No.1032618876そうだねx1
復活するの早くない?
36無念Nameとしあき22/11/06(日)23:10:49No.1032619531そうだねx2
冬に帰ってくるのは知ってたとはいえ
バイスとちゃんとお別れして終わったこと自体は評価してたんだけど
そこでクソみてえな出来レースをおっぱじめるのは流石
37無念Nameとしあき22/11/06(日)23:11:39No.1032619865+
パワハラセクハラと残業代未払いの末に作られた作品がいいものな訳ない
38無念Nameとしあき22/11/06(日)23:12:49No.1032620369+
ブラックサンのお陰でシンがクソつまんなくても諦めがつきそう
39無念Nameとしあき22/11/06(日)23:12:50No.1032620377+
>No.1032601629
ライダーにはもう出荷額しかすがる物がないのに玩具の連発をやめろとか酷い事を言う
40無念Nameとしあき22/11/06(日)23:13:35No.1032620672そうだねx9
>ブラックサンで危惧すべきはライダー自体が乗っ取られる事なんだがこれ気づいてるライダーオタ少なすぎだろ
何言ってるんだ?馬鹿なの?
41無念Nameとしあき22/11/06(日)23:13:54No.1032620804そうだねx1
どこにでも湧くブラックさん粘着
42無念Nameとしあき22/11/06(日)23:16:11No.1032621760+
普通3作連続で変なのが産まれたら次こそはって心機一転するもんだけど
令和ライダースタッフにはそれがないみたいだ
43無念Nameとしあき22/11/06(日)23:16:26No.1032621880+
>>多分だけどシンライダーも令和クオリティになると思う
>シンウルトラマンぐらい面白いんでしょ?って期待してるんだけどな
>令和ライダーと同じノリで虚無だったらどうしよう
100%どころか120%くらいの濃度でウルトラマン見た!って気持ちになれたのがシンウルトラマン
はて120%くらいの濃度で見た!って思える程の仮面ライダー感とはなんだろう
多種多様過ぎてこれ!っていうものが無い気がする
44無念Nameとしあき22/11/06(日)23:16:44No.1032622022そうだねx3
>復活するの早くない?
10年待つコンテンツじゃないので…
45無念Nameとしあき22/11/06(日)23:17:53No.1032622507そうだねx7
つまらん作品をつまらんと言うだけで粘着扱いされるコンテンツとか
46無念Nameとしあき22/11/06(日)23:18:22No.1032622706そうだねx11
    1667744302371.jpg-(91508 B)
91508 B
pixivに湧く特オタキッズみたいなのがスタッフにいるのがね...
47無念Nameとしあき22/11/06(日)23:19:11No.1032623054そうだねx5
>「復活」という単語に過敏になってるのが笑う
そりゃ大々的にアンク復活!いつかの明日に手が届く!って宣伝してた復コアが
見るPTSDのクソ映画だったんだから警戒もするでしょ
48無念Nameとしあき22/11/06(日)23:22:33No.1032624501+
その点あの無人気悪魔は最初から何一つ期待されてないからつよい
49無念Nameとしあき22/11/06(日)23:22:53No.1032624658+
>はて120%くらいの濃度で見た!って思える程の仮面ライダー感とはなんだろう
>多種多様過ぎてこれ!っていうものが無い気がする
デコボコ道を慣らそうとしたクオーツァーを排除した結果が令和ライダー
50無念Nameとしあき22/11/06(日)23:23:39No.1032624999+
初代ライダーを徹底再現するしかないな
急に人形が空飛んだり崖から落ちたりする感じで
51無念Nameとしあき22/11/06(日)23:23:57No.1032625137+
SOUGOが全面的に正しかった
早くこの醜い時代を舗装してくれ
52無念Nameとしあき22/11/06(日)23:24:33No.1032625362そうだねx5
>pixivに湧く特オタキッズみたいなのがスタッフにいるのがね...
ぜんぜん特撮の知識じゃないな
53無念Nameとしあき22/11/06(日)23:24:42No.1032625422+
>急に人形が空飛んだり崖から落ちたりする感じで
倒された戦闘員が糸になったりとか
54無念Nameとしあき22/11/06(日)23:24:54No.1032625497+
>普通3作連続で変なのが産まれたら次こそはって心機一転するもんだけど
>令和ライダースタッフにはそれがないみたいだ
もう卒業したら?
55無念Nameとしあき22/11/06(日)23:25:08No.1032625589+
サッカー選手への道を歩み始めた一輝に仮面ライダーの戦いは不要
56無念Nameとしあき22/11/06(日)23:27:05No.1032626382そうだねx4
>普通3作連続で変なのが産まれたら次こそはって心機一転するもんだけど
>令和ライダースタッフにはそれがないみたいだ
「浅い」な
そもそも変なものだと認識してないんだよ
57無念Nameとしあき22/11/06(日)23:33:06No.1032628967+
>pixivに湧く特オタキッズみたいなのがスタッフにいるのがね...
それに関しては戦隊スタッフが見てます宣言公式サイトでしちゃうからライダーというより東映の感覚が鈍ってるんだと思う
58無念Nameとしあき22/11/06(日)23:34:57No.1032629735そうだねx2
>そもそも消えて半年も経ってない奴にどう感情移入しろと
>やるならアンクみたいに十年越しにトドメ刺しに来いよ
半年で復活させるなら最終回で復活させてても別に変わらないよね?って
59無念Nameとしあき22/11/06(日)23:38:24No.1032631094+
マトモなこと一つも出来なくなってるくせに奇をてらうことばかり狙ってるから余計おかしくなってる印象
60無念Nameとしあき22/11/06(日)23:46:13No.1032634170そうだねx2
何がアレってどうせ復活は既定路線なのに
ツイート数に答えてバイス復活!ってやろうとしてんだろうなって透けて見えるのがな…
61無念Nameとしあき22/11/06(日)23:47:33No.1032634706そうだねx2
つかもう脚本はとっくに上がって撮影だって終わってるよね
62無念Nameとしあき22/11/06(日)23:47:44No.1032634783そうだねx1
撮影も終わってるだろうに、皆さんの声に応えて復活!とか寒いだけじゃん
63無念Nameとしあき22/11/06(日)23:48:57No.1032635230そうだねx5
一番意識してるのにバズりも他の特撮に負けてて終わってる
64無念Nameとしあき22/11/06(日)23:50:35No.1032635876+
>一番意識してるのにバズりも他の特撮に負けてて終わってる
アイムソーリー…
その節は…ごめんなさい
65無念Nameとしあき22/11/06(日)23:53:05No.1032636811+
    1667746385252.jpg-(414648 B)
414648 B
そろそろ諦めたらどうや
66無念Nameとしあき22/11/06(日)23:53:08No.1032636836+
>多分だけどシンライダーも令和クオリティになると思う
白倉が茶々いれて揉めてる時点でね…
67無念Nameとしあき22/11/06(日)23:55:10No.1032637568+
>pixivに湧く特オタキッズみたいなのがスタッフにいるのがね...
ドンブラのブログ見る限り東映が自ら書いてるぞpixiv
68無念Nameとしあき22/11/06(日)23:55:12No.1032637582+
    1667746512409.png-(22855 B)
22855 B
>そろそろ諦めたらどうや
それ描いた人のありがたいお言葉
69無念Nameとしあき22/11/06(日)23:59:30No.1032639164そうだねx3
「#バイス復活」のハッシュタグ見かけたのでうわぁと思いつつ開いたら
辛辣なツイートが1番伸びてて今日1番の笑顔になってしまった
70無念Nameとしあき22/11/07(月)00:00:46No.1032639665+
令和でくくるのもうやめたほうが良いと思う
71無念Nameとしあき22/11/07(月)00:01:58No.1032640147+
>はて120%くらいの濃度で見た!って思える程の仮面ライダー感とはなんだろう
クモ男とか定番の怪人3体くらいと喫茶店のおやっさんと命綱無しで高い所から高笑いとアホみたいな爆発
個人的に画面奥からバイクでライダーが迫ってきてジャンプの後ろを画面いっぱいの大爆発で濃度が30%くらい上がる
72無念Nameとしあき22/11/07(月)00:02:42No.1032640431+
本編でメインキャラが消滅してもどうせ次の冬映画で復活するんだろ?
という既定路線が出来てしまってるのが悪い
個人的にコヨミみたいな扱いなら全然良いが
73無念Nameとしあき22/11/07(月)00:04:10No.1032640932+
そもそもライダー映画ってこいつ死んだよね確かと思うキャラでも
特に説明なく出てきてないか?
74無念Nameとしあき22/11/07(月)00:05:01No.1032641266+
ジオウまではギリギリ内容は良かったし
75無念Nameとしあき22/11/07(月)00:05:24No.1032641402+
この件でメダロットを引用とかアホすぎるだろ…
76無念Nameとしあき22/11/07(月)00:05:56No.1032641601+
    1667747156235.jpg-(398032 B)
398032 B
その頃ジゴワットレポートさんはBLACKSUNを満喫していた
77無念Nameとしあき22/11/07(月)00:06:28No.1032641783そうだねx16
>その頃ジゴワットレポートさんはBLACKSUNを満喫していた
そう…どうでもいい
78無念Nameとしあき22/11/07(月)00:06:42No.1032641870+
令和ライダー不甲斐なさすぎだろ
79無念Nameとしあき22/11/07(月)00:06:43No.1032641876そうだねx3
ジオウ終盤から酷かったぞ
80無念Nameとしあき22/11/07(月)00:07:32No.1032642170+
>ジオウ終盤から酷かったぞ
序盤迷走してた感はあったが終盤最高潮だったろ
81無念Nameとしあき22/11/07(月)00:07:34No.1032642176+
>その頃ジゴワットレポートさんはBLACKSUNを満喫していた
復コア評価してる奴だろ
82無念Nameとしあき22/11/07(月)00:07:58No.1032642326+
>ジオウ終盤から酷かったぞ
片鱗が見えるのとずっとひどいのは別
だいたい令和ライダースレだまぬけ
83無念Nameとしあき22/11/07(月)00:08:02No.1032642356+
ブラックサン復活に期待してるぞ令和ライダーズ
84無念Nameとしあき22/11/07(月)00:08:14No.1032642414+
まぁ最悪コケても今年はブラックサンとシンがあるからな〜ってぐらいの感覚やろうな
番外編ばかり注力して本編を大事にしてる空気を感じられないよな
85無念Nameとしあき22/11/07(月)00:08:29No.1032642516+
>ジオウ終盤から酷かったぞ
どうでもいいよ
令和ライダーから話逸らすな逃げるな
86無念Nameとしあき22/11/07(月)00:08:56No.1032642665そうだねx4
>その頃ジゴワットレポートさんはBLACKSUNを満喫していた
「脳を守るための逃避行動」なのでは?
87無念Nameとしあき22/11/07(月)00:10:20No.1032643177+
シンは来年だよ
88無念Nameとしあき22/11/07(月)00:11:15No.1032643477+
ゼロワンはひどかった
セイバーは空気だった
リバイスは茶番だった
89無念Nameとしあき22/11/07(月)00:11:47No.1032643683+
夏映画見た後だと主人公は一輝だしバイスはいなくても良くね?ってなる
90無念Nameとしあき22/11/07(月)00:12:42No.1032644014+
仮面ライダーアギレラとオーバーデモンズが出てきたときほど萎え散らかしたことないわ
91無念Nameとしあき22/11/07(月)00:12:59No.1032644118そうだねx1
俺実はBLACKSUN割と好き
92無念Nameとしあき22/11/07(月)00:14:29No.1032644701そうだねx3
ジオウはアクア死亡放置とかチェイサー名言bot化とか酷かったな
93無念Nameとしあき22/11/07(月)00:17:35No.1032645831+
ジオウはアナザービルド撃破!ってやったあとに即復活してて萎えたな
怪人が簡単に復活するってカタルシスもクソもねえな
94無念Nameとしあき22/11/07(月)00:25:31No.1032648731そうだねx1
>その頃ジゴワットレポートさんはBLACKSUNを満喫していた
なにこれ書いてて恥ずかしくないの
95無念Nameとしあき22/11/07(月)00:26:46No.1032649174+
>またヒでエモバズしようとしてるけどみんな冷めてるな
ヒで役者とかも見ている中でこういうことしてしまうメンタルがガキ
ふたばでやれ
96無念Nameとしあき22/11/07(月)00:27:11No.1032649317そうだねx2
ジオウ信者がダグバ馬鹿にしてるの嫌い
97無念Nameとしあき22/11/07(月)00:28:11No.1032649661+
怒涛のジオウ叩き
だから令和ライダーは人が寄り付かなくなった
98無念Nameとしあき22/11/07(月)00:28:28No.1032649752そうだねx2
ジオウは映画が無茶苦茶すぎて逆に嫌いじゃない
99無念Nameとしあき22/11/07(月)00:28:47No.1032649869そうだねx1
>怒涛のジオウ叩き
>だから令和ライダーは人が寄り付かなくなった
単純に面白くないからだよ
100無念Nameとしあき22/11/07(月)00:29:14No.1032650036そうだねx1
>>怒涛のジオウ叩き
>>だから令和ライダーは人が寄り付かなくなった
>単純に面白くないからだよ
荒らしが喚いているだけのスレだしな
令和ライダーだけなら別に誰も止めんのに
101無念Nameとしあき22/11/07(月)00:29:28No.1032650103そうだねx3
だいたいこういうときはウルトラマンに持ってこうとする
102無念Nameとしあき22/11/07(月)00:29:46No.1032650208+
作品は不評だとそれを愚痴ることも出来ない役者にとっては辛いだろうな
坂を自らネタにした内藤やゴーストの不人気を理解してた西銘みたいなメンタルが凄いわ
103無念Nameとしあき22/11/07(月)00:29:56No.1032650276+
>だいたいこういうときはウルトラマンに持ってこうとする
戦隊と比べられるならまだしも他社だしな
104無念Nameとしあき22/11/07(月)00:30:35No.1032650512+
>>だいたいこういうときはウルトラマンに持ってこうとする
>戦隊と比べられるならまだしも他社だしな
そもそも戦隊とも失礼
105無念Nameとしあき22/11/07(月)00:31:43No.1032650899そうだねx5
>そろそろ諦めたらどうや
子供向けっていいつつ大人しかいないヒでエモバズ狙ってるのが今の公式なんですよね
俺らは子供向けではしゃぎたいんすよむしろ
106無念Nameとしあき22/11/07(月)00:31:50No.1032650936そうだねx1
だってどう見てもスレあき令和ライダー見ていないじゃんよ…
107無念Nameとしあき22/11/07(月)00:32:55No.1032651290そうだねx2
メダロットに関してはその漫画のメダロットDSの時点で子ども向け諦めた作品だから引き合いに出すのも違う
108無念Nameとしあき22/11/07(月)00:33:59No.1032651648+
戦隊はもうシリーズ打ち切りという背水の陣で挑んでるからな
どんなストーリーでも信者が喜んで玩具買ってくれることに胡座かいてるライダーとは違うだろ
109無念Nameとしあき22/11/07(月)00:34:55No.1032651933そうだねx4
そもそも都合のいいときだけ子供向けなのに無理になるな!客じゃないっていうのどうなの
110無念Nameとしあき22/11/07(月)00:35:46No.1032652213そうだねx1
>メダロットに関してはその漫画のメダロットDSの時点で子ども向け諦めた作品だから引き合いに出すのも違う
両方エアプとかいう恥ずかしい生き物がこのスレにいるってコト!?
111無念Nameとしあき22/11/07(月)00:37:34No.1032652804そうだねx4
ライダーはもう子供に話理解させる気ないくらいに開き直ってるのに
子供向けにマジになるなよって言うの相当ダサいよな
112無念Nameとしあき22/11/07(月)00:39:17No.1032653364そうだねx5
子供向けにしてくれてるなら文句が出ないんだよなあ
ろくにライダー観たことなさそう
113無念Nameとしあき22/11/07(月)00:41:58No.1032654208+
ほるまが面倒くさい作者ってだけだしね
そのページの話
ただ上のツイートにもある通りどんな客層も客だよってスタンスは褒める
114無念Nameとしあき22/11/07(月)00:42:30No.1032654372+
子供向きプールに入ってるくせに俺らも楽しめるように作れ!っていうのは基地外じゃないですか
大体の大人はこれ理解してるんですよ
普通に面白くないうえに子供が見ても情操教育にもなんないのが今のライダーなんだよ
115無念Nameとしあき22/11/07(月)00:45:19No.1032655245そうだねx4
>ほるまが面倒くさい作者ってだけだしね
>そのページの話
>ただ上のツイートにもある通りどんな客層も客だよってスタンスは褒める
画像引用したやつはただ煽りたかっただけのカスってことが証明される画像なんだなコレ
116無念Nameとしあき22/11/07(月)00:49:04No.1032656454+
メダロットガチ勢なら普通に大人向けに全力なことを知っているからな
ちなみに貼られているその漫画でナルトネタがある
アニメの声優ネタでね
117無念Nameとしあき22/11/07(月)01:00:24No.1032659904+
そもそも今の時代続き物の作品で4クール放送ってスタイルがあってないかもしれんね
118無念Nameとしあき22/11/07(月)01:01:24No.1032660173そうだねx1
ギーツが放送されない久々の清々しいニチアサだった
119無念Nameとしあき22/11/07(月)01:19:50No.1032664816+
メダロットはどっちつかずで復活一発目から滑りアンタ向けに擦り寄り直しましたよ
120無念Nameとしあき22/11/07(月)01:26:34No.1032666334そうだねx2
オタクの内輪での悪ノリに公式が乗ってくると冷める
121無念Nameとしあき22/11/07(月)01:37:51No.1032668678そうだねx1
    1667752671689.jpg-(146006 B)
146006 B
ごもっとも
122無念Nameとしあき22/11/07(月)01:40:26No.1032669158+
>アンタ向け
お前は誰目線のつもりなんだよ
123無念Nameとしあき22/11/07(月)01:40:57No.1032669267+
>ごもっとも
意見はともかくタグ付けてまでやっちゃうカスさが無理だわ
124無念Nameとしあき22/11/07(月)01:42:05No.1032669478+
    1667752925776.jpg-(48806 B)
48806 B
ようやくBLACKSUN完走した
噂通り駄目だった
125無念Nameとしあき22/11/07(月)01:43:20No.1032669735+
>ようやくBLACKSUN完走した
>噂通り駄目だった
二周目の権利を得たな
126無念Nameとしあき22/11/07(月)01:43:33No.1032669780+
>>ごもっとも
>意見はともかくタグ付けてまでやっちゃうカスさが無理だわ
公式に意見を見せたいんじゃね?
公式もタグ作りっぱで意見なんか見ないだろうけど
127無念Nameとしあき22/11/07(月)01:44:18No.1032669933+
>>予算的にシンウルトラマンレベルは無理っぽいぞ
>映画公開されるまでキャストにびた一文ギャラが発生しないってエロゲ業界より酷いと聞いた
たまに公開中止になる映画とかあるがその場合どうなるんだろ…
128無念Nameとしあき22/11/07(月)01:44:31No.1032669972+
    1667753071406.jpg-(120526 B)
120526 B
>二周目の権利を得たな
バァカ言ってる!
129無念Nameとしあき22/11/07(月)01:47:10No.1032670458+
ライダー公式がモルカーやら特撮豆知識でタグ荒らししてたしいいだろ
130無念Nameとしあき22/11/07(月)01:48:49No.1032670763+
>ライダー公式がモルカーやら特撮豆知識でタグ荒らししてたしいいだろ
他社への擦り寄りキモすぎなんだよね
たまにやる公式企業同士の茶番をニチャニチャしながらオタクが便乗した感
131無念Nameとしあき22/11/07(月)02:01:29No.1032672866+
冬映画の脚本誰なのか知らないけど半太じゃなかったらわざわざバイス復活も描かなきゃいけないの単純に仕事増えてかわいそう
しかも綺麗に消えたんならまだしも訳わからない理由で消えたキャラを
132無念Nameとしあき22/11/07(月)02:02:24No.1032672996+
BLACK SUNはせめてハッピーエンドにしろやて思いました
色々雑だったけど悪くなかったなて気持ちにさせて欲しかった

[トップページへ] [DL]