注目のストーリー
すべてのストーリー
新卒で私がFABRIC TOKYOに入社した理由
NEW
3日前心底「スーツにうんざり」していた私が、今FABRIC TOKYOにいる理由
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!FABRIC TOKYOは、「Lifestyle Design for All」をミッションに掲げ、カスタムウェアの民主化を通じて人生や世界を楽しくすることを目指し、オーダービジネスウェアブランド「FABRIC TOKYO」、働く女性のためのオーダーウェアブランド「INCEIN」を展開しています。FABRIC TOKYOのブランドコンセプトである「Fit Your Life.」には、体型はもちろんライフスタイル、そしてその人の「心」にもフィットするオーダーウェアを提供したいという思いが込められています。そんな思いから生まれたのが、すべての性...
メンバーと話せる株式会社FABRIC TOKYO
NEW
6日前FABRIC TOKYOのパパとママに、仕事と育児の両立について聞いてみました
FABRIC TOKYOの社員の平均年齢は2022年10月の時点で32歳。ちょうど出産、育児のスタートといったライフイベントを迎える社員が年々増加しています。FABRIC TOKYOでは男女問わず積極的に育児休暇の取得を推奨しており、復帰後も育児と仕事を両立できるよう、裁量高くメリハリをつけて業務に向き合う環境の整備に努めています。実際に育児をしているメンバーのほぼ100%がリモートやフレックスの選択肢を利用しながら業務に向き合える環境で効率化をはかっています。今回のインタビューでは、実際に育児休暇を取得し、復帰後も社内制度を活用し育児と仕事を両立しながら活躍しているメンバーに話を聞きま...
メンバーと話せる株式会社FABRIC TOKYO
5ヶ月前
社内の転職チャレンジ制度に応募し、私が新規事業に挑戦した理由
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!FABRIC TOKYOでは、社内転職制度として『転職チャレンジ制度(通称、転チャレ)』を設けております。入社後、1年が経過した社員を対象に、人材募集をかけている別部署へ移動希望(社内転職)が出せる制度です。FABRIC TOKYOは、店舗運営、受発注、生産管理、商品配送、お届け後のサポートなど、お客さまに商品をご購入いただいた後からお届けまで自社で行っており、社内では「バリューチェーンの長いビジネスモデルを構築している」と考えています。そんなバリューチェーンの長いFABRIC TOKYOにおいて、現部署から新部署への転職を通じ、「自社のバ...
メンバーと話せる株式会社FABRIC TOKYO
5ヶ月前
FABRIC TOKYO 大阪梅田店、新宿店でストアマネージャーを経験した私が大切にしていること
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!毎年新しいメンバーが入社してくれているのですが、これまでメンバーの紹介ができていなかったので、「新卒メンバーの紹介や、入社後の声」を発信したいと思い、「私がFABRIC TOKYOへ入社した理由」というテーマを掲げて、インタビューをすることにしました。今回はリアル店舗全体を担う「店舗UXチーム」の声を聞きたいと思い、Wantedlyブログにまとめてみました。インタビュー形式で書いてみたので、ぜひご覧ください!Q. 簡単に自己紹介と現在の業務について教えてもらえますか? 店舗UXチームに所属している菅(すが)です。チーム内ではスーパーバイザー...
メンバーと話せる