ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667778343922.jpg-(581865 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/07(月)08:45:43 No.1032704220 +11/10 15:43頃消えます
絵の教本で教える内容かこれが…
こういう適当な事を信じて書くしかなかったのが昔の奴らだったんだよなと出てきた本見ながら思った
後ろのページにも特に比率とか無かったし
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/11/07(月)08:47:41 No.1032704478 del そうだねx3
技術が進歩したんじゃない?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/07(月)08:48:57 No.1032704656 del そうだねx31
つーか『なれなかった奴』の描き方なんぞ学んで漫画家にはなれんだろ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/07(月)08:49:20 No.1032704709 del +
昔はみんな下手だったから
PLAY
無念 Name としあき 22/11/07(月)08:50:30 No.1032704886 del そうだねx9
    1667778630116.png-(19282 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/11/07(月)08:51:10 No.1032704995 del そうだねx7
この手の本は出版社が出版することに意義があるので内容はどうでも良い
PLAY
無念 Name としあき 22/11/07(月)08:51:37 No.1032705069 del そうだねx17
一昔前の教本はマジでひどかったな
明らかに素人レベルのやつがお手本の絵描いてるんだぜ…
PLAY
無念 Name としあき 22/11/07(月)08:52:49 No.1032705261 del そうだねx3
>技術が進歩したんじゃない?
描く人が増えてその中で教えるのが上手い人がサイト開くなり動画で教えたりして爆発的に全体の技術が上達した感じかな
PLAY
無念 Name としあき 22/11/07(月)08:54:06 No.1032705481 del +
>一昔前の教本はマジでひどかったな
>明らかに素人レベルのやつがお手本の絵描いてるんだぜ…
ページのカサ増しにめちゃくちゃどうでも良い〇〇タイプとかの解説でページ割いたりとにかく無駄ばかりだった
下手くそな絵で
PLAY
無念 Name としあき 22/11/07(月)08:55:57 No.1032705794 del そうだねx5
本当に棒人間しか書けない人用の教本なんだろ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/07(月)08:58:57 No.1032706251 del そうだねx4
昔より教本のレベルが上がったからといって
こういうのに頼る側のレベルや学習スピードが上がったわけでもないよね
今もネットでクソみたいな質問してる奴はいくらでもいる
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/07(月)08:59:47 No.1032706361 del +
>技術が進歩したんじゃない?
デッサンはともかくツールの進化も大きいな
今みたいに多彩な筆とか塗りモードがあったわけじゃないし
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:01:35 No.1032706654 del そうだねx4
動画で簡単に覚えられるのでこの10年爆発的に早く上手くなる人増えたな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:04:35 No.1032707072 del +
割とマジで顔のアタリの目のパーツとかの比率がわからん…。
フカンの時、アオリの時、斜めの時はどうなるか…。
結局自分の描くアタリがいい加減なモノになってしまう…。
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:04:53 No.1032707113 del +
比率ってお前はダヴィンチか!
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:05:21 No.1032707172 del +
黄金比をマスターせよ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:07:45 No.1032707542 del +
AIの呪文を極めたほうが生産性は高い
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:09:37 No.1032707810 del +
>本当に棒人間しか書けない人用の教本なんだろ
そういうのがこれ見ても何もわからないだろ
下手にお手本絵を描いてる人がうまいくらいで参考には程遠い内容だった
これ夜勤病棟の絵を描いてる人のやつでしょ
俺も持ってたよこれ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:10:05 No.1032707882 del そうだねx3
比率?
ルーミス先生の本読んでないの?
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:10:54 No.1032708010 del そうだねx8
これをぶっ叩けば少しでも不安から逃げられるのか?
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:11:49 No.1032708170 del +
>ルーミス先生の本読んでないの?
読んだことないが難易度高いと聞いたのでスルーしてた
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:12:14 No.1032708227 del そうだねx3
学ぶ側もレベルがまちまちだからね
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:13:24 No.1032708422 del +
>結局自分の描くアタリがいい加減なモノになってしまう…。
解説してる動画見るのが一番いいよ
最初に答えを知ってどうしたらこうなるのかと探る方が絶対にいい
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:15:02 No.1032708681 del +
>比率?
>ルーミス先生の本読んでないの?
読んだけど最初は六等身キャラ描きたいからこんなの役に立たねえよとなるのがオチだし立体感覚ないといってることがよくわからなかったりした
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:20:03 No.1032709456 del +
スレ画は要は考えるな感じろだな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:25:54 No.1032710298 del そうだねx5
上手くもない素人が本にケチつけたところで何の影響もない
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:27:31 No.1032710542 del +
十字をバッテン言い張ってるのがもやもやする
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:34:51 No.1032711734 del そうだねx1
>学ぶ側もレベルがまちまちだからね
下手な人はいつまで経っても下手だしな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:36:26 No.1032711992 del そうだねx3
上手い人はわりと雑な教本でもあーそういうことねって感じで理解して先に行けちゃうしな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:43:16 No.1032713077 del そうだねx1
    1667781796071.jpg-(489489 B)サムネ表示
>割とマジで顔のアタリの目のパーツとかの比率がわからん…。
>フカンの時、アオリの時、斜めの時はどうなるか…。
>結局自分の描くアタリがいい加減なモノになってしまう…。
こういう上手い人の例見て真似てる
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:45:16 No.1032713380 del +
You Tubeの講座でいいやってなる
好きなイラストレーターが出した本なら欲しくなるけど
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:47:18 No.1032713708 del +
>You Tubeの講座でいいやってなる
をスクショして描く時に同じ画面に置いて真似てる
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:47:24 No.1032713737 del +
イラスト系の描き方講座とかあるけど環境配慮してないの多いよね
クリスタ使ってるだけじゃなくて筆圧とかペンの設定まで教えてやらんとダメだろと思う
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:49:13 No.1032714030 del +
>クリスタ使ってるだけじゃなくて筆圧とかペンの設定まで教えてやらんとダメだろと思う
筆圧設定とか使う人と筆によって変わるだろ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:49:47 No.1032714128 del +
>イラスト系の描き方講座とかあるけど環境配慮してないの多いよね
>クリスタ使ってるだけじゃなくて筆圧とかペンの設定まで教えてやらんとダメだろと思う
秘伝のタレのレシピ教えてくれとかいうようなものでは
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:50:27 No.1032714226 del そうだねx4
>クリスタ使ってるだけじゃなくて筆圧とかペンの設定まで教えてやらんとダメだろと思う
それはさすがに自分の好みの設定にしろとしか言えんわ
というか1から100まで全部教えてもらわないと無理ですなんて奴は教えたところで何もできんわ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:51:06 No.1032714347 del そうだねx1
>筆圧設定とか使う人と筆によって変わるだろ
だからプロはこうやってますって教えて参考にさせるべきだろ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:51:28 No.1032714407 del そうだねx1
>ルーミス先生の本読んでないの?
ジャック・ハム先生のもね!
あと好きな作家の模写
両方だいじ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:51:45 No.1032714451 del +
>No.1032713077
こめかみから顎先に形成される三角形の補助線はどういう意味なんだろう
立体的に破綻してないかどうかの確認かな
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:51:58 No.1032714489 del +
>というか1から100まで全部教えてもらわないと無理ですなんて奴は教えたところで何もできんわ
冷静に考えてくれ本買う人は基本それだろ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:52:10 No.1032714527 del +
というか筆の筆圧設定とか必要なら筆を配布してる人がちゃんと説明してくれてるしな
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:52:17 No.1032714541 del +
    1667782337832.jpg-(100805 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:52:21 No.1032714556 del そうだねx3
>イラスト系の描き方講座とかあるけど環境配慮してないの多いよね
>クリスタ使ってるだけじゃなくて筆圧とかペンの設定まで教えてやらんとダメだろと思う
何でそんなしょうもないことまで人任せなんだよ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:53:01 No.1032714674 del +
>冷静に考えてくれ本買う人は基本それだろ
だから売れる
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:53:24 No.1032714738 del +
>というか筆の筆圧設定とか必要なら筆を配布してる人がちゃんと説明してくれてるしな
プロが特典で配布した筆と設定で描いた時こりゃ描きやすいわって納得したことはあったわ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:53:32 No.1032714757 del +
筆圧考えたことないな…手ブレ補正いじる程度
クリスタ素材ショップから上位ランキングのペン使ってる
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:53:56 No.1032714827 del そうだねx1
>冷静に考えてくれ本買う人は基本それだろ
なるほどそれであの本はダメこの本もダメって騒ぐ人多いんだ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:54:36 No.1032714933 del そうだねx5
    1667782476512.jpg-(1472860 B)サムネ表示
>だからプロはこうやってますって教えて参考にさせるべきだろ
筆も付いてきて筆圧の設定も説明されてるからどうぞ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:55:12 No.1032715027 del +
>筆も付いてきて筆圧の設定も説明されてるからどうぞ
書籍版だけな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:56:06 No.1032715170 del そうだねx3
>冷静に考えてくれ本買う人は基本それだろ
まあ情弱相手というかアホ相手の商売だと思うよ教本なんて
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:57:25 No.1032715370 del +
>筆も付いてきて筆圧の設定も説明されてるからどうぞ
実際使ってみるといい感じで描きやすいなとは思った
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:57:55 No.1032715434 del そうだねx1
立体感覚ない人にここはこうなるって説明しても何言ってるかわからんとしかならないのにそれ前提の人に解説してる本見ても役に立つかこんなもん!となるしな
お茶飲もうねの人のサイトも初心者に向けた説明を子供に教えるような口調で教えてたけどその土台の部分クリアしてる前提だったし
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:58:31 No.1032715541 del そうだねx2
正直クリスタの設定ほど難しいものないと思うわ
この部分いじるだけでこんなに変わるのかよってあるよね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:59:29 No.1032715691 del +
講座書いたり素材配布してるプロPIXIVにちょくちょくいるけどなんの漫画書いてるか公開してる人いる?
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:59:38 No.1032715724 del +
>>筆も付いてきて筆圧の設定も説明されてるからどうぞ
>実際使ってみるといい感じで描きやすいなとは思った
筆一本1万円でも馬鹿売れしただけの事はある
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/07(月)09:59:54 No.1032715777 del +
>>筆も付いてきて筆圧の設定も説明されてるからどうぞ
>実際使ってみるといい感じで描きやすいなとは思った
デフォルトのでしか触ってないで描いてるけど描きやすいってどんな感覚なんだろう
iPadだから配布のブラシとか落とせなそうだからクリスタの奴拾って触ってみた方がいいな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:00:50 No.1032715922 del +
>講座書いたり素材配布してるプロPIXIVにちょくちょくいるけどなんの漫画書いてるか公開してる人いる?
>No.1032714933
の人
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:01:24 No.1032716029 del +
>絵の教本で教える内容かこれが…
丸フクロウ理論やめろ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:01:33 No.1032716050 del +
>の人
イラストレーターじゃね
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:02:28 No.1032716219 del +
一番役に立った絵の教本は電脳コイルの原画集だったな
模写候補でよく名前があがるだけはある
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:02:48 No.1032716277 del +
顔の比率やらちょっとしたタッチの差やバランス崩れるだけでとんでもないブサイクにも美人にもなるから困る
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:03:27 No.1032716388 del そうだねx2
    1667783007744.png-(9750 B)サムネ表示
そういや参考にしてた本の首の描き方が独特すぎるのに気付かず変な癖がついちゃったことがあったな
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:03:34 No.1032716402 del +
lack先生のリアルタイム見てるとそうはならんやろってことが次々起こるからな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:03:52 No.1032716460 del +
ネーム力が大事!みたいな漫画がネーム力ゼロで読みにくかったり
この手の講座は皆下手よね
そりゃ上手い人は連載やってるから講座なんてやってる暇ないんだろうけど
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:05:58 No.1032716822 del そうだねx1
    1667783158569.png-(172511 B)サムネ表示
アンリミ入ってれば読み放題
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:06:15 No.1032716871 del +
    1667783175138.jpg-(72933 B)サムネ表示
やたら目の描き方にこだわるのも見かけるけど、正直どうでもよくない?
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:07:05 No.1032717002 del そうだねx22
>やたら目の描き方にこだわるのも見かけるけど、正直どうでもよくない?
超大事
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:07:06 No.1032717010 del +
我流と聞きかじりでやってるけどバッテンの位置は目よりやや高めの眉間で取ったほうがバランス良くならない?
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:07:07 No.1032717014 del そうだねx1
    1667783227023.png-(55242 B)サムネ表示
絵に関わらず教本なんてそんなもんだよ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:07:24 No.1032717054 del +
全角スレdel
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:07:48 No.1032717119 del +
>やたら目の描き方にこだわるのも見かけるけど、正直どうでもよくない?
目の描き方が古いと古臭い絵に見える
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:08:12 No.1032717185 del そうだねx1
>やたら目の描き方にこだわるのも見かけるけど、正直どうでもよくない?
よくない
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:08:16 No.1032717190 del そうだねx1
顔がいい感じだと他もよく見えるケースは多いんで
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:08:33 No.1032717242 del +
こんな設計図毎回描くのか?やってられんなって感じるかもしれないけど
描いてりゃなんとなくで出来るようになるから数をこなそう
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:09:12 No.1032717365 del そうだねx12
>アンリミ入ってれば読み放題
NO THANK YOU
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:09:27 No.1032717409 del +
目と主線の太さで芋臭さの8割が決定される
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:09:52 No.1032717478 del +
結局は合う合わないだから世間でダメな教本扱いされてる奴でも自分には合うとかあるからな
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:10:10 No.1032717532 del +
>やたら目の描き方にこだわるのも見かけるけど、正直どうでもよくない?
はやりでコロコロ変わるから基本だけ分かればいいんじゃね
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:10:35 No.1032717605 del そうだねx1
>>やたら目の描き方にこだわるのも見かけるけど、正直どうでもよくない?
>目の描き方が古いと古臭い絵に見える
古臭い絵なんて言うと此処じゃ怒られるぞ
表現の多様性であって今は古い絵なぞないってリベラル臭いお花畑思考のとしあしが割と多いから
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:11:01 No.1032717696 del そうだねx9
>古臭い絵なんて言うと此処じゃ怒られるぞ
>表現の多様性であって今は古い絵なぞないってリベラル臭いお花畑思考のとしあしが割と多いから
めんどくさいやつだな
きみが
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:11:33 No.1032717785 del そうだねx1
最近は実績のある上手い人が出すことも増えたけど
10年ぐらい前とかなんて専門学生が中の絵担当したりしてるのとかもあったな
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:13:49 No.1032718162 del +
    1667783629332.jpg-(306847 B)サムネ表示
>筆も付いてきて筆圧の設定も説明されてるからどうぞ
これあまりに具体的実務の内容すぎて最高だった
最高過ぎて自分でまとめ画像作ってた
3パターンの描き方アプローチ載ってるし画集そのものもいいし名著だわ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:14:01 No.1032718204 del そうだねx1
    1667783641882.png-(93999 B)サムネ表示
いい例が思いつかないけど、タツキの目なんて結構適当だろ?
ソシャゲとかのイラストだと目はキラッキラッしたのが大事なのかもしれんが
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:15:49 No.1032718474 del そうだねx1
描いてる人の目的によるとしか
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:15:57 No.1032718499 del +
著者のイラスト推してる系の本を買う人は
「その著者みたいな絵」をかきたい人だから目の解説は重要
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:16:06 No.1032718522 del そうだねx4
>いい例が思いつかないけど、タツキの目なんて結構適当だろ?
>ソシャゲとかのイラストだと目はキラッキラッしたのが大事なのかもしれんが
ビー玉や飴玉みたいな奇麗にし過ぎな目嫌いだわ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:16:22 No.1032718561 del +
>顔の比率やらちょっとしたタッチの差やバランス崩れるだけでとんでもないブサイクにも美人にもなるから困る
昨日模索してたけど顎少し削るだけで自分の絵なのにこれ可愛いじゃん!となって驚いたよ
安定再現できなくてモヤモヤしてる
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:17:15 No.1032718712 del +
>>顔の比率やらちょっとしたタッチの差やバランス崩れるだけでとんでもないブサイクにも美人にもなるから困る
>昨日模索してたけど顎少し削るだけで自分の絵なのにこれ可愛いじゃん!となって驚いたよ
>安定再現できなくてモヤモヤしてる
見せてー
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:17:57 No.1032718816 del +
メイキング動画も増えたから参考にするにはいいよな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:18:38 No.1032718923 del +
    1667783918206.jpg-(44304 B)サムネ表示
>いい例が思いつかないけど、タツキの目なんて結構適当だろ?
>ソシャゲとかのイラストだと目はキラッキラッしたのが大事なのかもしれんが
俺も漫画絵なんか目に限らずどうでもいいと思うけど
ジャンルによって求められる絵は違うしな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:19:25 No.1032719078 del +
正しさを誰も保証していない教本は出すの楽でしょうな
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:20:52 No.1032719315 del そうだねx3
保証してるだろ描いてる奴が
正しい描写がいいなら写真でも撮ってろ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:21:30 No.1032719443 del +
もともと答えないし
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:21:41 No.1032719467 del +
教法から何か一つでも吸収できればいい教本だと思うよ
全部が全部必要であることもないし
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:21:47 No.1032719481 del そうだねx7
    1667784107429.jpg-(38285 B)サムネ表示
筆者のレベルは高くないけど初心者向けの教本としてはかなりレベル高いと思う
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:22:02 No.1032719534 del +
タツキフォロワーが増え捲ったのはオサレな雰囲気と
さらっと描いた感じが自分にも描けそうという錯覚を起こさせるからだろうか
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:22:51 No.1032719700 del そうだねx7
    1667784171083.png-(735269 B)サムネ表示
絵の描き方なんて
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:23:14 No.1032719775 del +
>筆者のレベルは高くないけど初心者向けの教本としてはかなりレベル高いと思う
その人の絵固くてなあ
ロボット設計図漫画の人に馬鹿にされそう
お前の絵固っ!!って
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:23:19 No.1032719792 del +
    1667784199809.jpg-(36724 B)サムネ表示
何の参考にもなりませんでした
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:24:23 No.1032720000 del +
>筆者のレベルは高くないけど初心者向けの教本としてはかなりレベル高いと思う
初心者は考え方の抽出とかできずにまず見えるものを真似しようとするから
絵がこれな時点でおすすめされてるほど役に立たないだろってのはもうずっと言われてる気がする
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:24:37 No.1032720039 del +
自分で考える力が低いといい教本も意味がないしな
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:25:07 No.1032720138 del +
>>>顔の比率やらちょっとしたタッチの差やバランス崩れるだけでとんでもないブサイクにも美人にもなるから困る
>>昨日模索してたけど顎少し削るだけで自分の絵なのにこれ可愛いじゃん!となって驚いたよ
>>安定再現できなくてモヤモヤしてる
>見せてー
保存してないし仕事中だからかけないよ!
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:25:38 No.1032720234 del そうだねx2
>いい例が思いつかないけど、タツキの目なんて結構適当だろ?
>ソシャゲとかのイラストだと目はキラッキラッしたのが大事なのかもしれんが
本当にタツキ諫山は便利に盾にされるな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:25:49 No.1032720257 del +
(ダニング=クルーガー効果の)頂点に立つ人が書いてる
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:26:20 No.1032720352 del +
ちんちんの声をよく聞け
その絵でお前は抜けるのか?
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:26:41 No.1032720414 del +
>筆者のレベルは高くないけど初心者向けの教本としてはかなりレベル高いと思う
同人誌版持ってるけど上にもあるけど箱をあらゆる角度から描けないとこれむずいぞ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:27:13 No.1032720514 del そうだねx1
>絵の教本で教える内容かこれが…
基本これでいい!
このレベルが出来ないのなら描くことができない
この内容がいらないと思うなら
描けるという事なので読まないでいい
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:27:52 No.1032720628 del +
>タツキフォロワーが増え捲ったのはオサレな雰囲気と
>さらっと描いた感じが自分にも描けそうという錯覚を起こさせるからだろうか
単に売れて有名になったからだとおもうデスノ売れたときは死神モノ耽美もどきの
絵柄志望者が沢山出て鬼滅が流行ったときは時代物が増え呪術廻戦が受けたときは
等身高め妖怪ホラー描きが増え金カム人気になったときはおっさんがチンポ晒す作風が増えた
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:28:09 No.1032720691 del +
そんなに時間掛けずに描ける絵柄でいい感じを出せるという方向で絵が上手くなりたい
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:28:31 No.1032720756 del +
>筆者のレベルは高くないけど初心者向けの教本としてはかなりレベル高いと思う
これ快楽天の人気作家もオススメに上げてたな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:29:05 No.1032720871 del そうだねx1
まぁガチで上手い人にアドバイス求めても好きなように描けとしか言われんから
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:29:11 No.1032720895 del +
>やたら目の描き方にこだわるのも見かけるけど、正直どうでもよくない?
ぶっちゃけ二次元キャラの顔なんて9割目と髪型で決まるぞ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:29:42 No.1032720979 del +
>まぁガチで上手い人にアドバイス求めても好きなように描けとしか言われんから
そんなものは逃げであってアドバイスじゃない
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:29:45 No.1032720988 del +
気楽に絵を描く方法〜的な技術じゃなくメンタル面の本とかいったい誰に需要があるんだ
絵を描くのに自己啓発しなきゃ描けないもんなのか…
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:30:05 No.1032721045 del そうだねx2
>No.1032719481
表紙からしてもう過去の遺物感やばい
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:31:23 No.1032721241 del +
イラストって顔が一番重要になりやすいから目に力入れるのは間違ってはいない
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:31:25 No.1032721250 del +
>まぁガチで上手い人にアドバイス求めても好きなように描けとしか言われんから
言われたやつがレベル低すぎて指導に値しないだけ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:32:05 No.1032721367 del +
ルーミスにも書いてるだろ顔の作画は大事特に目って
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:32:15 No.1032721390 del +
やさしい人物画とか某解剖学の本勧めるやつが一番たちが悪い
その手の奴らは持ってるだけで満足してろくに描いてないからな
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:32:43 No.1032721475 del +
ヒトカクは当時絵を学ぶ上でまともに教えてるサイトがマジでこれしかないってぐらいの時期の先行者ってだけだしな
渋で講座とか投稿される様になった頃にはもう既に過去のものだったと思うし
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:33:44 No.1032721640 del そうだねx1
>単に売れて有名になったからだとおもうデスノ売れたときは死神モノ耽美もどきの
>絵柄志望者が沢山出て鬼滅が流行ったときは時代物が増え呪術廻戦が受けたときは
>等身高め妖怪ホラー描きが増え金カム人気になったときはおっさんがチンポ晒す作風が増えた
腐女子もマンコでしかもの考えてないな
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:34:24 No.1032721765 del +
身体の構造も重要だけど配置が一番重要だから
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:34:38 No.1032721812 del +
現役一線プロのYouTubeやネット講座ある今じゃもう無用の長物だなお茶飲もうおじさん
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:35:23 No.1032721953 del そうだねx2
>腐女子もマンコでしかもの考えてないな
としあきも何かといえばオッパイ描けオッパイ
だしな
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:35:25 No.1032721963 del そうだねx1
描いてる人が絵上手いからヒトカクは良い
日本の教本は描いてるのが下手糞ってのが今も続いてる
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:35:48 No.1032722042 del +
基本は素体の作り方を徹底的に教えるのがいいんだけどね
アニメーターの作画講座動画は本当に俺の絵の骨格になってるよ今
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:35:53 No.1032722063 del +
>身体の構造も重要だけど配置が一番重要だから
レイアウトは俺も勉強してる今
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:36:03 No.1032722090 del そうだねx4
>そんなものは逃げであってアドバイスじゃない
逃げというか描けない人に興味ないから相手する気がない
なので教本描くのは微妙な腕の人になりがち
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:37:24 No.1032722325 del そうだねx1
どの本もある程度のセオリーをなぞってるから
どれを買ってもそれなりに役には立つと思う
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:37:42 No.1032722383 del そうだねx1
今ならAI作画スタートで良いだろ補正だけ出来るようにしろ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:38:07 No.1032722457 del +
好きな作家さんの言う事なら
盲目的に頭に入るだろうから
好きな作家さんの本を買おう
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:38:21 No.1032722497 del +
どう見ても適当絵なのに可愛いく見える絵書いてる人はこれがうまいってことなんだろうなと思うわ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:38:45 No.1032722577 del +
まぁでもすぐ手を出せる本の資料はあったら便利よね
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:39:32 No.1032722725 del そうだねx8
>今ならAI作画スタートで良いだろ補正だけ出来るようにしろ
AIの絵に
不自然さなく補正を描き込めるだけのウデは
1から絵をちゃんと学ばないと手に入らないんじゃないかな
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:40:24 No.1032722907 del +
>>目の描き方が古いと古臭い絵に見える
>古臭い絵なんて言うと此処じゃ怒られるぞ
一概に古い絵と揃って捨てるのは二昔前に量産されたのをなぞってる感じのではあるが
安彦良和だの池上遼一だの原哲夫だののレベルになると昔ながらの絵でも古いとかじゃなくてわぁすごいになる説
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:41:19 No.1032723073 del そうだねx1
正直光関係もわりと適当でいいと思ってきたわ
みんなそんなに気にしないし
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:41:46 No.1032723156 del +
>表紙からしてもう過去の遺物感やばい
教本の絵柄が古くても関係なくね?
ほとんどの作家なんて前前世代の教本使ってるしなあ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:42:03 No.1032723210 del +
最近ちょっとヒで知り合った絵描きさんなんだけど
若いのに昔のボンボンコロコロ漫画みたいな絵を描くんだ
絵柄は今かなりカオスになってるように感じる
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:42:32 No.1032723302 del +
目標の絵は絞ったほうがいいとよく聞く書きたい構図に近い構図を目標の人が描いてなくて他の人の絵参考にしたりしてるとめっちゃ混ざる過去あげた絵見ると凄い絵柄バラバラ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:43:07 No.1032723411 del +
楽してそれなりの上手さを得たい
別に食べていけるまでの腕はいらない
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:43:23 No.1032723467 del そうだねx1
ハム先生の本とか古臭いにもほどがあるけど役に立つぞ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:44:02 No.1032723570 del +
正直初心者には
ルーミスよりハムの赤い本をすすめるわ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:44:15 No.1032723608 del +
>やさしい人物画とか某解剖学の本勧めるやつが一番たちが悪い
>その手の奴らは持ってるだけで満足してろくに描いてないからな
いやある程度理解が進むとやっとこれ本当に優しいこと書いてるわと理解できる奴だよこれ
言ってる意味を理解するまでが難しい
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:44:27 No.1032723644 del +
>ハム先生の本とか古臭いにもほどがあるけど役に立つぞ
ハム先生の風景画の本視線誘導も説明あってありがたいわ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:44:37 No.1032723675 del +
まぁ古いなと思う人は気持ち的に参考にしづらいだろうから新しめの絵柄で同じような本探すといい
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:45:42 No.1032723866 del +
>比率?
>ルーミス先生の本読んでないの?
買ったけどなるほどわからん!って本棚にしっかり埋もれてる…
また引っ張り出すか
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:46:46 No.1032724053 del そうだねx3
ハムとかルーミスとかソッカとかそういう本買わないなら
さいとうなおきの動画でも見てた方がいいよマジで…
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:48:05 No.1032724316 del そうだねx2
なおき先生はふんわりしたとこまでしか教えないからな
ただ小学生ぐらいに見てたらすげぇ上手くなるとは思う
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:48:12 No.1032724340 del そうだねx1
スカルプター持ってるとしあきの9割は落書きすらしてない雑魚だぞ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:48:17 No.1032724358 del そうだねx1
解剖学は覚えておいた方が良いと思うけどな…特に股関節と肩
絵がなんかおかしいと思ったら原因はほぼそこだし
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:49:23 No.1032724573 del そうだねx3
なおき話なげーんだよ室内で帽子かぶりやがってよ要点だけ凝縮してショートでながせタイパ考えろ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:49:30 No.1032724587 del +
俺は絵の勉強しようと思ってソッカの解剖学とかいうクソ高い本買ったけど全く読んでないわ
ちなみに絵は書いてる
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:50:07 No.1032724695 del そうだねx6
>今ならAI作画スタートで良いだろ補正だけ出来るようにしろ
AIではしゃぎたいのはわかったからしゃしゃり出てくるなよ…
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:50:31 No.1032724760 del +
>なおき話なげーんだよ室内で帽子かぶりやがってよ要点だけ凝縮してショートでながせタイパ考えろ
わかる
要点だけかいつまんだら時間10分の1になるよね
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:50:33 No.1032724766 del +
最近skebですけべな絵をいっぱい描くようになって
身体の構造をもっと勉強しないとダメだなってなってる
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:50:35 No.1032724776 del +
まぁ解剖学系は最初に買うもんじゃないわな
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:50:46 No.1032724806 del +
>スカルプター持ってるとしあきの9割は落書きすらしてない雑魚だぞ
スカルプター買ってるやつなんてむしろ中級者以上だろ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:50:53 No.1032724828 del そうだねx2
なおきは同じネタ何度もやるようになったからもうネタ切れしてる
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:51:00 No.1032724856 del +
過去にスカルプタースレ何度か立ったけど1枚も絵上がらんからな
そういうこった
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:51:07 No.1032724879 del +
10年前辺りから急激に絵の全体的なレベル上がったよな
PixivやSNSその他でノウハウが共有された感じ
特に塗りが雲泥の差に感じる
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:51:11 No.1032724889 del +
>なおき話なげーんだよ室内で帽子かぶりやがってよ要点だけ凝縮してショートでながせタイパ考えろ
そんな事したら動画すぐ終わるし稼げないじゃん
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:51:14 No.1032724896 del +
筋肉をスカルプトする際にすごく役立つよ
つーかもともとその用途の本なんだが
PLAY
162 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:51:18 No.1032724909 del +
こういうの正直買っただけで満足しちゃうわ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:51:29 No.1032724937 del +
>俺は絵の勉強しようと思ってソッカの解剖学とかいうクソ高い本買ったけど全く読んでないわ
お守り代わりに腹に巻いておこう
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:51:34 No.1032724949 del +
スカルプターお高い
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:51:47 No.1032724985 del +
画法系の動画はガチでその画法してる人の動画じゃないと参考にならんよな
紹介程度の知識の人はマジで参考にならん
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:52:33 No.1032725129 del そうだねx1
動画も良し悪しで
それテキストなら数行だよねってことを動画でだらだらとやられると萎える
PLAY
167 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:52:50 No.1032725188 del +
>>なおき話なげーんだよ室内で帽子かぶりやがってよ要点だけ凝縮してショートでながせタイパ考えろ
>わかる
>要点だけかいつまんだら時間10分の1になるよね
「え〜そんなんで上手くなるわけないじゃん!」って思いましたよね?
みたいな視聴者の反論を先回りで想定した小芝居とか講座系動画でよく見る様になったなぁ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:53:21 No.1032725267 del そうだねx1
なおきは動画編集してる人別に雇ってるから文句あるならそっちにいえ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:53:36 No.1032725321 del +
>>俺は絵の勉強しようと思ってソッカの解剖学とかいうクソ高い本買ったけど全く読んでないわ
>お守り代わりに腹に巻いておこう
分厚いから22LR弾ぐらいなら防ぎそう
PLAY
170 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:54:02 No.1032725388 del +
外人の動画とか見てて参考になったけど翻訳が意味不明な部分がアレだが
PLAY
171 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:54:28 No.1032725454 del そうだねx2
>なおきは動画編集してる人別に雇ってるから文句あるならそっちにいえ
切り抜きどもみたく勝手にやってるわけでもなく雇われてなおき監修のもとやってるわけだからそこはなおきの責任だろ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:54:34 No.1032725470 del +
>ハムとかルーミスとかソッカとかそういう本買わないなら
>さいとうなおきの動画でも見てた方がいいよマジで…
俺はhideって人の動画一から見て学んでた
ヒトカクの今風の教え方してるから本当にわかりやすい
PLAY
173 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:54:41 No.1032725491 del +
初心者スレ立つと必ずスカルプターおじさんが湧いてくるからな
PLAY
174 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:55:43 No.1032725671 del +
ひで好き
PLAY
175 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:56:11 No.1032725756 del +
まあyoutubeは無料なんだから文句言ってもな
PLAY
176 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:56:26 No.1032725803 del +
>俺はhideって人の動画一から見て学んでた
体ひねった際の模範的な正解例とか中級レベル以降もやってくれるひとだから助かる
PLAY
177 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:56:53 No.1032725875 del +
>やたら目の描き方にこだわるのも見かけるけど、正直どうでもよくない?
目が一番大事
PLAY
178 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:57:06 No.1032725926 del +
ぼくひで
PLAY
179 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:57:31 No.1032725994 del +
>正直光関係もわりと適当でいいと思ってきたわ
>みんなそんなに気にしないし
上手い人が言ってるか下手な人が言ってるかで180度意味が変わるなこれ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:57:53 No.1032726059 del +
>まあyoutubeは無料なんだから文句言ってもな
人間って贅沢に慣れるんだなって
PLAY
181 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:57:54 No.1032726060 del +
下半身描けねぇ
まじでむずい
PLAY
182 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:58:06 No.1032726085 del +
>それテキストなら数行だよねってことを動画でだらだらとやられると萎える
これで動画全般見なくなった
ディープブリザードくらいかな密度が安定して高いの
PLAY
183 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:58:24 No.1032726138 del そうだねx1
>ぼくひで
はやく帰って作画しよー
PLAY
184 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:58:30 No.1032726160 del +
漫画とかイラストだろ?
人物デッサンやるんじゃないんだから自分の感性で書けばいいのに
教本とやらでこれダメとか書いてる本人の感想でしかないじゃん
PLAY
185 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:58:31 No.1032726162 del +
>上手い人が言ってるか下手な人が言ってるかで180度意味が変わるなこれ
見る側の大半が知識ないからいい感じに見えたらええんやで
PLAY
186 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:58:37 No.1032726176 del +
>下半身描けねぇ
>まじでむずい
3Dモデル使うほうが楽
パースを必ず考えなきゃならんから
PLAY
187 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:59:11 No.1032726286 del +
まぁ8〜10分はくっちゃべらないと広告収入ガクッと下がるし
PLAY
188 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:59:14 No.1032726295 del そうだねx1
3Dモデル便利だよなぁ
いちいち迷わなくなったわ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/11/07(月)10:59:30 No.1032726334 del +
最近の教本マニアって定番以外は新しい本=正義みたいの増えた気がする
PLAY
190 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:00:20 No.1032726467 del +
深雪クリスタアップデートの動画ぐらいしか見たことない
PLAY
191 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:00:25 No.1032726487 del そうだねx1
自分が3Dモデル使うから分かるけど商業誌で連載持ってる人でもこの絵の硬さ絶対3Dデッサン人形なぞってんじゃんって人いるよね
PLAY
192 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:00:25 No.1032726488 del +
>見る側の大半が知識ないからいい感じに見えたらええんやで
知識はなくても感覚的な良し悪しはわかるから
ちゃんとできないとダメじゃねって思うよ陰影は
PLAY
193 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:00:29 No.1032726499 del +
>解剖学は覚えておいた方が良いと思うけどな…特に股関節と肩
>絵がなんかおかしいと思ったら原因はほぼそこだし
肩回りでいまだに混乱してる
横から見た肩をすくめて前に出してる構図で鎖骨より肩の盛り上がり高いやつとかこれどうなってるんだろうとか分かってない
それに連動してる肩甲骨の動き方とか調べてもなかなか出てこなくて辛い
PLAY
194 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:00:38 No.1032726524 del +
>安彦良和だの池上遼一だの原哲夫だののレベルになると昔ながらの絵でも古いとかじゃなくてわぁすごいになる説
個性が出てればあんまり古いとは言われないね
PLAY
195 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:00:39 No.1032726529 del +
ディープブリザードもなおきも入口ぐらいまでしか教えないスタイルだからな
PLAY
196 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:00:51 No.1032726564 del +
この教本書いてる人って
福本先生とかにそれダメですって言えるんだろうか?
PLAY
197 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:00:57 No.1032726588 del +
東村アキコはロボ描くと遅いから描くなというけど
アニメーターのhideさんはロボ描いても普通に速い
どっちを信じればいいんだ…
PLAY
198 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:00:58 No.1032726592 del +
>見る側の大半が知識ないからいい感じに見えたらええんやで
AI関連でもこういうこと言う人いるけど立ち位置がよくわからん
所詮素人が〜ってナメてるってこと?
PLAY
199 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:01:00 No.1032726597 del +
>自分が3Dモデル使うから分かるけど商業誌で連載持ってる人でもこの絵の硬さ絶対3Dデッサン人形なぞってんじゃんって人いるよね
漫画はとにかく締め切りに間に合わせるのが大事だし
決めゴマ以外はちょっと雑でもいいんだ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:01:14 No.1032726635 del そうだねx1
>漫画とかイラストだろ?
>人物デッサンやるんじゃないんだから自分の感性で書けばいいのに
>教本とやらでこれダメとか書いてる本人の感想でしかないじゃん
感性というものを随分と過大評価してるようだな
PLAY
201 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:01:27 No.1032726665 del +
>3Dモデル便利だよなぁ
>いちいち迷わなくなったわ
わかる
そして、その通りに描くのも
モデルを無視するのも自由だ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:01:30 No.1032726674 del そうだねx3
>東村アキコはロボ描くと遅いから描くなというけど
>アニメーターのhideさんはロボ描いても普通に速い
>どっちを信じればいいんだ…
自分のやりやすい方法でやれ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:01:43 No.1032726715 del そうだねx1
ディープブリザードはハードやソフトの使い方等は参考になると思うけど
これから絵を始めようとしてる人には絶望的に向いてないかと
PLAY
204 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:01:47 No.1032726727 del +
>知識はなくても感覚的な良し悪しはわかるから
>ちゃんとできないとダメじゃねって思うよ陰影は
良く見えればいいからわざと入れないことはあるな
顔は特に入れすぎるとかわいくなくなるし
PLAY
205 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:02:15 No.1032726813 del +
光源を学んだ素人なんていないだろうに
何を突っかかってるんだ
PLAY
206 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:02:23 No.1032726838 del +
>下半身描けねぇ
>まじでむずい
股関節がムズイのよ多数の筋肉でボールジョイントを動かしてるから超複雑
腹筋やひざは簡単なので股関節だけ学ぼう
PLAY
207 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:02:44 No.1032726910 del +
クリスタの3D使いづらくない?
慣れるもんかな
PLAY
208 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:02:51 No.1032726930 del +
>過去にスカルプタースレ何度か立ったけど1枚も絵上がらんからな
>そういうこった
スカルプターって何?というのが俺だ
解剖学にはまりつつあるので役に立つのかな
PLAY
209 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:03:20 No.1032726995 del +
>光源を学んだ素人なんていないだろうに
>何を突っかかってるんだ
話が通じてないなあ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:03:33 No.1032727040 del +
>AI関連でもこういうこと言う人いるけど立ち位置がよくわからん
>所詮素人が〜ってナメてるってこと?
良く見えたらなんでもいいということだよ
骨折してても全体で良ければそれでいい
PLAY
211 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:03:46 No.1032727085 del そうだねx2
>なおき先生はふんわりしたとこまでしか教えないからな
>ただ小学生ぐらいに見てたらすげぇ上手くなるとは思う
見てないなこれ
PLAY
212 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:04:05 No.1032727143 del +
さんぱちイラストメイキングって人のチャンネルは何故デジタルのグリザイユに
うまく色が乗らないのかとかのニッチな解説やテク補完してて無駄も省かれてて助かる
PLAY
213 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:04:11 No.1032727176 del +
>3Dモデル便利だよなぁ
>いちいち迷わなくなったわ
3Dモデルは比率とかを整えるには便利なんだけど
股間とか肩周りの筋肉や繋がりがネックになることが多いんだよなぁ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:04:17 No.1032727191 del +
>クリスタの3D使いづらくない?
>慣れるもんかな
無料で大量のポーズデータを拾いまくって
それを使いやすいように分ける努力してるから
使いづらいとは思ってない
複数カメラもこないだやっと実装されたし
PLAY
215 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:04:18 No.1032727193 del そうだねx1
>見てないなこれ
普通に20分は長いから見るのやめたわ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:04:36 No.1032727259 del +
    1667786676576.png-(7126 B)サムネ表示
>股関節がムズイのよ多数の筋肉でボールジョイントを動かしてるから超複雑
>腹筋やひざは簡単なので股関節だけ学ぼう
だいたいこんなイメージで描いてる
PLAY
217 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:04:52 No.1032727317 del そうだねx5
>普通に20分は長いから見るのやめたわ
ふたばは平気で数時間見る癖に…
PLAY
218 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:04:57 No.1032727333 del そうだねx3
集中力無さすぎない?
PLAY
219 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:05:43 No.1032727452 del +
>普通に20分は長いから見るのやめたわ
俺も
あの顔を長時間ずっと見てるのはつらい
PLAY
220 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:06:07 No.1032727515 del +
>福本先生とかにそれダメですって言えるんだろうか?
達人以外は先生しちゃダメってか
PLAY
221 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:06:15 No.1032727537 del そうだねx1
>ディープブリザードもなおきも入口ぐらいまでしか教えないスタイルだからな
元々お絵描き講座なんて層狭めのジャンルで
さらにある程度上の人向けとかやっても人気取り厳しいだろうからな
PLAY
222 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:06:24 No.1032727564 del そうだねx1
1時間のメイキング厚塗り動画は普通に見れるけどお話率高い奴は正直見る気でない
PLAY
223 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:06:24 No.1032727565 del +
ヒデさんのライブは作業しながら流すのに便利
PLAY
224 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:06:38 No.1032727603 del +
>無料で大量のポーズデータを拾いまくって
>それを使いやすいように分ける努力してるから
>使いづらいとは思ってない
>複数カメラもこないだやっと実装されたし
努力次第ってことか
俺も頑張るよ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:07:07 No.1032727699 del そうだねx1
>ふたばは平気で数時間見る癖に…
ふたばの時間絵描いてりゃ俺だって神絵師だわ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:07:11 No.1032727709 del +
>福本先生とかにそれダメですって言えるんだろうか?
カイジアカギの作者のこと言ってるなら漫画はスキルとしてもう別分野だろ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:07:43 No.1032727817 del +
以前プロの人から習った時に初心者でまだ下手な人は目の描き方に異常にこだわることが多いって言われたことあるな
練習するのはいいけどまず全体からやれってことなんだろうなと解釈してた
PLAY
228 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:07:56 No.1032727856 del +
漫画とイラストは別よな
PLAY
229 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:08:11 No.1032727904 del +
俺はニコ動で拾ったアライさん3Dモデルで描いてる
そのおかげか体形がアライさんになる
PLAY
230 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:09:02 No.1032728067 del +
なんだかんだ人体デッサンの面ならアニメーターから学ぶのが一番いいと思う
さいとうなおきとかはイラストの構図やデザインみたいなデッサン力とは別の方面だから
PLAY
231 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:09:10 No.1032728097 del +
>無料で大量のポーズデータを拾いまくって
>それを使いやすいように分ける努力してるから
なるほど始めからある程度欲しいポーズをストックしておくのか
パク…参考にさせてもらうよ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:09:42 No.1032728211 del +
>>俺はhideって人の動画一から見て学んでた
>体ひねった際の模範的な正解例とか中級レベル以降もやってくれるひとだから助かる
手書きで順番で書いて教本みたいな絵を次々書くから全幅の信頼を置いてる、やっぱアニメーターすげえなと思った奴
PLAY
233 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:09:47 No.1032728224 del +
>クリスタの3D使いづらくない?
>慣れるもんかな
使いづらいよクリスタ3DはUIだるいって度々話題に出る
PLAY
234 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:11:12 No.1032728486 del +
>以前プロの人から習った時に初心者でまだ下手な人は目の描き方に異常にこだわることが多いって言われたことあるな
>練習するのはいいけどまず全体からやれってことなんだろうなと解釈してた
顔描いてるのが楽しいってのはある程度仕方ないことだとは思うけどね…
PLAY
235 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:11:20 No.1032728511 del +
教本も動画もそうだけど
見てるだけでうまくなろうとしてる人たちは何なのだ
そんなんできるなら神絵師だらけになっとるわい
PLAY
236 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:12:03 No.1032728635 del +
目のアップ描くの楽しいよね…
PLAY
237 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:12:06 No.1032728642 del +
>俺はニコ動で拾ったアライさん3Dモデルで描いてる
>そのおかげか体形がアライさんになる
3Dモデルをクリスタの素材にするのってかなりめんどくさくない?
PLAY
238 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:12:13 No.1032728665 del +
見たら上手くなる!
・・・と錯覚させるような動画のアオリも悪いと思う
PLAY
239 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:12:25 No.1032728701 del +
刃牙の作者とか筋肉の写真の切り抜きまとめたファイルとか手元に置いてるんだよな…
自分なんてエロ画像しかないよ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:12:44 No.1032728747 del そうだねx3
>教本も動画もそうだけど
>見てるだけでうまくなろうとしてる人たちは何なのだ
>そんなんできるなら神絵師だらけになっとるわい
そんな人らにいちいち毒づいてなんになるんだよ その説教無駄だろ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:12:53 No.1032728773 del +
あの筋肉って資料に基づいて描かれてるのか
知らなかったそんなの
PLAY
242 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:13:03 No.1032728818 del +
>漫画とかイラストだろ?
>人物デッサンやるんじゃないんだから自分の感性で書けばいいのに
>教本とやらでこれダメとか書いてる本人の感想でしかないじゃん
無垢の巨人みたいなのができる奴
PLAY
243 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:13:10 No.1032728837 del +
美術解剖学系だと韓国の本が優秀な気がする
PLAY
244 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:13:50 No.1032728945 del +
ハングルわかんねんだワ
PLAY
245 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:14:05 No.1032728987 del +
>美術解剖学系だと韓国の本が優秀な気がする
あっちの絵はレベルたけーからな
PLAY
246 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:14:13 No.1032729013 del +
>なんだかんだ人体デッサンの面ならアニメーターから学ぶのが一番いいと思う
残念だけど初心者に教えるのが上手いアニメーターは絶望的に少ないのだ
エロ漫画家のほうが画力も指導力も高いのがゴロゴロいる
PLAY
247 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:14:28 No.1032729059 del +
>自分なんてエロ画像しかないよ
エロ描くんだったらそれはそれで正しいと思う
PLAY
248 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:14:40 No.1032729099 del +
>そんな人らにいちいち毒づいてなんになるんだよ その説教無駄だろ
オナニーです
PLAY
249 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:14:50 No.1032729130 del +
>残念だけど初心者に教えるのが上手いアニメーターは絶望的に少ないのだ
>エロ漫画家のほうが画力も指導力も高いのがゴロゴロいる
アニメーターは国語力が問題ある人割と多い感じ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:14:59 No.1032729158 del +
>エロ漫画家のほうが画力も指導力も高いのがゴロゴロいる
まじで!教えて!
PLAY
251 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:15:06 No.1032729185 del +
さんぱちって人の動画いいね
ありがてーわ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:15:40 No.1032729282 del そうだねx1
>美術解剖学系だと韓国の本が優秀な気がする
なんかそっちの方は写実寄り?の絵が多いからなのか美術解剖学系ガチガチに学んで描いてる人が多い印象
絵柄は日本と違うからあまり参考に出来ないけど筋肉とか骨格の捉え方はよく参考にしてる
PLAY
253 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:15:55 No.1032729342 del そうだねx1
パーツの正確さよりなんとなく全体のバランス取れるようになる事優先したほうがいい
PLAY
254 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:16:23 No.1032729430 del そうだねx1
>パーツの正確さよりなんとなく全体のバランス取れるようになる事優先したほうがいい
なるほど…
PLAY
255 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:16:31 No.1032729449 del そうだねx1
アニメーターはレイアウトとその背景にキャラ合わせて乗せる技術と
動かす能力と速く描くスキルもあるから色んな面で勉強になる
PLAY
256 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:16:58 No.1032729525 del +
なんだよ、としあき自慢のスカルプターを勧めるスレじゃないのかよ
PLAY
257 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:17:19 No.1032729598 del +
まあでも金稼ぐには程々画力に超絶スピードなんすよ
PLAY
258 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:17:25 No.1032729622 del +
アニメーターは色塗りが下手糞なのが多い
PLAY
259 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:18:08 No.1032729735 del +
バランスが良くて目だけちゃんと描いてれば
割と描写が雑でも良い感じに見えたりするしね
PLAY
260 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:18:28 No.1032729789 del +
基礎は重要だけどそれより重要なのが魅力だからな
そうはならんやろっておっぱいのサイズとかまさにそれだろうし
PLAY
261 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:19:07 No.1032729916 del +
>この教本書いてる人って
>福本先生とかにそれダメですって言えるんだろうか?
福本先生の絵って実は割と絵の基本の比率なんだよなあれ
その上で各パーツを記号化してるので作画というか製図みたいな感じ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:19:23 No.1032729971 del そうだねx4
    1667787563200.jpg-(75807 B)サムネ表示
漫画家の名前が散見されてるからコレでもいいのかな
PLAY
263 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:19:26 No.1032729980 del +
>パーツの正確さよりなんとなく全体のバランス取れるようになる事優先したほうがいい
クロッキーがいいらしい
馬越嘉彦と吉田誠治とかいう謎のオッサンが言ってた
PLAY
264 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:19:58 No.1032730074 del +
目をしっかり描くと浮いちゃうから抑えめに描くようになった
表情作るときに邪魔になるというか
PLAY
265 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:20:12 No.1032730121 del +
>3Dモデルをクリスタの素材にするのってかなりめんどくさくない?
クリスタ?
Blenderで描きたい絵の構図作って背景も作ってレンダリングしたものを下書きとして使う簡単な作業してるだけだぞ俺
PLAY
266 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:20:13 No.1032730126 del +
>バランスが良くて目だけちゃんと描いてれば
>割と描写が雑でも良い感じに見えたりするしね
まぁそれの難易度が高いんだけど…
PLAY
267 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:20:29 No.1032730176 del +
>アニメーターは色塗りが下手糞なのが多い
分野外だからそこは仕方ないよな
PLAY
268 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:20:56 No.1032730253 del そうだねx2
    1667787656324.jpg-(116853 B)サムネ表示
コミッカーズ復刻してほしい
これ穴が開くほど読んだ
PLAY
269 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:21:03 No.1032730272 del +
    1667787663456.png-(16573 B)サムネ表示
目だけ豪華でもしょうがないべl
PLAY
270 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:21:18 No.1032730311 del +
アニメーターは線画で終わる人多いもんな
塗りとか影関係はバケツ塗りみたいなのが多いし
PLAY
271 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:21:44 No.1032730381 del そうだねx2
>目だけ豪華でもしょうがないべl
目も髪も輪郭も全部同レベルだろ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:23:10 No.1032730640 del +
>漫画家の名前が散見されてるからコレでもいいのかな

漫画描きたいけど紙を前にして何をどっから手を出していいのか
全くわからないってレベルなら十分な本だな
PLAY
273 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:23:22 No.1032730677 del +
アニメ仕上げって今でも2値化とかしてんのかな
今はもう隙間閉じで楽にベタ塗りできるけど
PLAY
274 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:23:42 No.1032730744 del +
>コミッカーズ復刻してほしい
廃刊してたのか・・・
PLAY
275 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:24:02 No.1032730815 del +
>>エロ漫画家のほうが画力も指導力も高いのがゴロゴロいる
>まじで!教えて!
上にも出てるhideって人がまさにそれだと思うよ
PLAY
276 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:24:57 No.1032730973 del +
まずは楽しく描き続けるためのモチベ作りが重要だというのに筆者の画力云々とかズレてんだよなぁ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:25:55 No.1032731133 del +
筆者の画力高いほうがモチベ上がるだろうが
PLAY
278 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:25:58 No.1032731140 del +
何を描きたいかにもよるよな
エロ絵とか上手さ=エロさってわけでもないし
PLAY
279 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:26:00 No.1032731147 del +
>目だけ豪華でもしょうがないべl
しかしバランスを取ってしまうと現状に満足してしまうジレンマ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:26:25 No.1032731228 del +
モチベ上げるので一番いいのは他人からの評価だからな
PLAY
281 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:26:28 No.1032731238 del +
ても画力高い人気同人作家やエロ漫画家とか別にアニメーターじゃないよな
アニメーターもいるけど少数だし
PLAY
282 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:26:36 No.1032731263 del +
>まずは楽しく描き続けるためのモチベ作りが重要だというのに筆者の画力云々とかズレてんだよなぁ
絵スレで息巻いてるやつなんてほとんど意識だけ高い系だから
PLAY
283 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:26:46 No.1032731304 del そうだねx4
>上にも出てるhideって人がまさにそれだと思うよ
アニメーターじゃね?
PLAY
284 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:26:59 No.1032731344 del +
>目だけ豪華でもしょうがないべl
描ける人が下手っぽく見せようとした絵って本当に下手な絵とは違うよね
結構な割合のお絵描き教本ってのは下手だったころを忘れた人が描いてるから本当に下手な人には使い物にならない
PLAY
285 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:27:43 No.1032731475 del +
俺もひでアニメーターだと思ってた
PLAY
286 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:27:47 No.1032731482 del +
ある程度まで行くともうよくねと思うのどうにかしたいわ
最初は差分作るまで想定してるけど飽きてしまう
PLAY
287 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:28:59 No.1032731690 del そうだねx1
https://www.pinterest.jp/j_k_tarou/
PLAY
288 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:29:04 No.1032731699 del そうだねx1
>ある程度まで行くともうよくねと思うのどうにかしたいわ
>最初は差分作るまで想定してるけど飽きてしまう
わかる
飽きるよね
PLAY
289 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:29:04 No.1032731701 del +
>ルーミス先生の本読んでないの?
才能ある奴専用の本来たな…
PLAY
290 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:29:37 No.1032731802 del +
>>ルーミス先生の本読んでないの?
>才能ある奴専用の本来たな…
買ったやつの大半が「やさしくない!」ってなるやつ
PLAY
291 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:30:23 No.1032731953 del +
>目のアップ描くの楽しいよね…
顔描くのが一番苦痛で適当になる…
PLAY
292 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:31:36 No.1032732165 del +
ルーミス先生は役に立つよ
最初にどう描くかより何を描くかが大事だって教えてくれるもん
PLAY
293 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:32:40 No.1032732378 del +
>>上にも出てるhideって人がまさにそれだと思うよ
>アニメーターじゃね?
ごめんアニメーターで、に見えてた
PLAY
294 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:33:55 No.1032732621 del +
教本から学べたことなんて一つもないけど俺が独学で気付いたノウハウは割と教本に描いてあった
結局のところ理屈だけ教わっても自分で考えて実感して身に付かないと分からないことだらけだね
PLAY
295 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:34:10 No.1032732654 del +
>https://www.pinterest.jp/j_k_tarou/
もういい加減許してやれよ
PLAY
296 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:34:32 No.1032732719 del +
自分は田舎の絵画教室に1年半通って同人デビューした人間だけど教本買ったことない……
PLAY
297 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:34:38 No.1032732733 del +
>>ある程度まで行くともうよくねと思うのどうにかしたいわ
>>最初は差分作るまで想定してるけど飽きてしまう
俺は無限に調整しようとしてしまって意図的に打ち切らないとしばらく寝かせて見直して寝かせて・・・を繰り返してしまう
PLAY
298 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:35:36 No.1032732901 del そうだねx2
    1667788536000.jpg-(387408 B)サムネ表示
>>目だけ豪華でもしょうがないべl
>描ける人が下手っぽく見せようとした絵って本当に下手な絵とは違うよね
>結構な割合のお絵描き教本ってのは下手だったころを忘れた人が描いてるから本当に下手な人には使い物にならない
部分部分を崩してあるけどバランスは整ってるから下手に見えないこと多いよな
漫画家の本能なんだろうか
PLAY
299 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:35:46 No.1032732932 del +
初心者はルーミスとスカルプターは無視していい
PLAY
300 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:35:46 No.1032732934 del +
>ごめんアニメーターで、に見えてた
どんまい
PLAY
301 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:36:37 No.1032733073 del そうだねx3
>教本から学べたことなんて一つもないけど俺が独学で気付いたノウハウは割と教本に描いてあった
>結局のところ理屈だけ教わっても自分で考えて実感して身に付かないと分からないことだらけだね
ほんとそれなー
読んでるときはなるほどってなるけど結局描くときには変わらん
PLAY
302 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:38:29 No.1032733410 del +
としあきにとって教本はトレーディングカードみたいなもんだからな
使える使えないはどうでもいい
PLAY
303 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:38:52 No.1032733474 del +
下手に描くの難しいせいなのかバクマンに出てくる漫画家たちとか全員初期ステータスで小畑画力を持ってるバケモノにしか見えなかった
PLAY
304 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:39:13 No.1032733529 del +
見田竜介の身体の描き方を参考にする
PLAY
305 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:39:27 No.1032733565 del +
>ある程度まで行くともうよくねと思うのどうにかしたいわ
>最初は差分作るまで想定してるけど飽きてしまう
向上心が1番のモチベーション素材ってことか
PLAY
306 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:41:04 No.1032733843 del +
>下手に描くの難しいせいなのかバクマンに出てくる漫画家たちとか全員初期ステータスで小畑画力を持ってるバケモノにしか見えなかった
萌え絵描いてたやつも普通に上手いじゃん…ってなったわ
PLAY
307 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:41:10 No.1032733872 del +
ルーミス先生は難しいが
各年代の人体理想比率が載ってる
これはたぶんルーミス本にしか無いのでもっとくと良い
PLAY
308 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:42:36 No.1032734128 del そうだねx1
>見田竜介の身体の描き方を参考にする
どの時期かにもよるがピーキーすぎる
PLAY
309 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:44:23 No.1032734431 del +
しゃあけど鬼龍のオッサンは絵より強さのバランス崩れすぎやと思うワ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:46:17 No.1032734759 del +
その点AC部は美大出身写実の人だけど頑張って初見ならほんとに下手と騙せるほどのヘタ絵を習得している
PLAY
311 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:48:42 No.1032735182 del +
初心者はまず必ず目が顔の高さの真ん中になるので分かりやすい
PLAY
312 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:51:10 No.1032735638 del +
教本より教室の方がモチベ維持できるし有用そう
PLAY
313 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:51:40 No.1032735722 del +
>こういう適当な事を信じて書くしかなかったのが昔の奴らだったんだよな
今もいるから時代じゃなくて当人が馬鹿かどうかの話だろ
PLAY
314 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:52:27 No.1032735869 del +
チェンソーマンのルックバックだとデッサンから勉強してたね
人間の骨格とか
PLAY
315 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:53:46 No.1032736094 del そうだねx1
ルーミス本は本当に必要なことをまとめてあるがあまりにアカデミックな内容でお絵かき初心者にはわかりにくい
漫画描くならジャックハム本のが実践的で分かりやすかった
今はもう色々あるから古典本である必要ないけど
PLAY
316 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:55:43 No.1032736470 del +
絵は現実を抽象的に変換している、と考えれば、デッサンから入って、写実的に描けるようになってから崩していくのが順番なんじゃないかという気はする
PLAY
317 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:56:17 No.1032736587 del +
目が適当で良いと思ってる内は素人感が抜けない
PLAY
318 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:57:00 No.1032736728 del +
モチベ湧かせるならエロに限る
3大欲求はやはり強い
PLAY
319 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:57:51 No.1032736892 del +
トレスは絶対にやっちゃ駄目なんだっけ?
トレス癖がつくとそれをうpするようにもなるし
PLAY
320 無念 Name としあき 22/11/07(月)11:59:01 No.1032737116 del +
>No.1032719481
この本の問題点は複雑な人体を
箱や単純なカタチでアプローチしようという内容なのに
本人の作画は筋肉山盛りなところ
結局筋肉の繋がり憶える→骨とどう繋がってるか理解しないと人体の動きを表現できない
それを解決したモルフォ人体デッサンシリーズの足下にも及ばない本
PLAY
321 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:00:07 No.1032737353 del +
>https://www.pinterest.jp/j_k_tarou/
まだ粘活してるのか
PLAY
322 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:00:11 No.1032737367 del そうだねx1
    1667790011571.jpg-(901549 B)サムネ表示
これどう?
PLAY
323 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:00:20 No.1032737397 del +
折角労力かけるならトレスより模写のが役に立って良いと思う
つまんないからやらないけど
PLAY
324 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:00:20 No.1032737399 del +
このスレの人からしたら小池一夫の絵とか古臭くて学ぶ価値なしとバッサリされそう
PLAY
325 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:00:23 No.1032737406 del +
>トレスは絶対にやっちゃ駄目なんだっけ?
んなことねーよ?
トレスだけやるようになっちゃダメなだけ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:01:13 No.1032737568 del +
>このスレの人からしたら小池一夫の絵とか古臭くて学ぶ価値なしとバッサリされそう
なんかもう「としあき」にマウント取りたいだけになってんな
PLAY
327 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:01:35 No.1032737662 del そうだねx1
>トレスは絶対にやっちゃ駄目なんだっけ?
絵の筆の流れを理解するのに上級者もやったりする
習得段階によって目的が違う
>トレス癖がつくとそれをうpするようにもなるし
それは盗み癖と同じように本人が下劣なだけ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:01:37 No.1032737664 del そうだねx4
>このスレの人からしたら小池一夫の絵とか古臭くて学ぶ価値なしとバッサリされそう
原作の人じゃないのその人
PLAY
329 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:02:38 No.1032737860 del +
トレスは極力やらんほうがいいでしょ
今はうるさいし
PLAY
330 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:02:53 No.1032737915 del +
小池一夫が絵師だと思ってるバカがいると聞いて
PLAY
331 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:03:00 No.1032737942 del そうだねx1
まあ教本の絵柄にケチつけるヤツは最初から描かないやつだから無視していい
PLAY
332 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:03:41 No.1032738075 del そうだねx8
>これどう?
かわいい
PLAY
333 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:03:53 No.1032738112 del +
実はトレスはいい練習方法
アニメーターの絵がうまくなるのは
他人の絵(原画)をトレス(動画)に置き換える反復動作のおかげ、二原はトレス作業だし
まぁ、いいの悪いの「すべこべ言わず手を動かせ」って事
1年トレス作業して描けないなら、才能以前の問題なのでやめろ
PLAY
334 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:04:54 No.1032738323 del そうだねx4
>トレスは極力やらんほうがいいでしょ
>今はうるさいし
訓練と発表は全く別物
PLAY
335 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:05:37 No.1032738460 del そうだねx1
てかAI以下の脳内コラージュも出来ないやつは絵描くの向いてないよ
PLAY
336 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:05:37 No.1032738464 del +
モルフォとか初心者無理だろ
10年描いてても訳分からんぞ
PLAY
337 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:06:10 No.1032738595 del +
>原作の人じゃないのその人
描けないのに劇画塾とかしてたのかあの人
PLAY
338 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:06:31 No.1032738671 del +
>>No.1032719481
>この本の問題点は複雑な人体を
>箱や単純なカタチでアプローチしようという内容なのに
>本人の作画は筋肉山盛りなところ
>結局筋肉の繋がり憶える→骨とどう繋がってるか理解しないと人体の動きを表現できない
>それを解決したモルフォ人体デッサンシリーズの足下にも及ばない本
これ見ても肩周りの描写混乱したままだったな
PLAY
339 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:07:07 No.1032738790 del そうだねx3
>>原作の人じゃないのその人
>描けないのに劇画塾とかしてたのかあの人
キャラの作り方とかストーリー教えてたんだよ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:07:31 No.1032738869 del そうだねx6
    1667790451622.jpg-(53990 B)サムネ表示
>このスレの人からしたら小池一夫の絵とか古臭くて学ぶ価値なしとバッサリされそう
いや普通にクソうまいやろ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:08:13 No.1032739014 del そうだねx2
いやこれ小池一夫じゃなくて池上遼一か
でもうまいよね
PLAY
342 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:08:32 No.1032739080 del +
>残念だけど初心者に教えるのが上手いアニメーターは絶望的に少ないのだ
>エロ漫画家のほうが画力も指導力も高いのがゴロゴロいる
元アニメーターでエロ漫画家で現役Live2Dモデラーで教えるの上手い人いるな
PLAY
343 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:08:59 No.1032739175 del +
>いや普通にクソうまいやろ
顔に邪魔なものつけてるのにムラムラしてきた
PLAY
344 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:09:17 No.1032739244 del +
そりゃおめぇ池上遼一先生はガルパンだって描いちゃう凄い人だし
PLAY
345 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:11:21 No.1032739681 del +
萌え絵描きたいとしあきからしたら池上遼一も時代遅れの遺物やぞ
PLAY
346 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:11:38 No.1032739755 del +
>折角労力かけるならトレスより模写のが役に立って良いと思う
>つまんないからやらないけど
トレスは脳内補正の間違いに嫌でも気づけるからやってもいいと思う
発表はダメだが
PLAY
347 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:11:54 No.1032739808 del そうだねx1
>モルフォとか初心者無理だろ
>10年描いてても訳分からんぞ
あれ初心者の俺でもわかりやすかった
PLAY
348 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:11:58 No.1032739822 del +
>モルフォとか初心者無理だろ
>10年描いてても訳分からんぞ
分冊からはじめられるようになったのだ
「箱から」があるぞ
スカルプターのための美術解剖学と平行して学ぶといい感じ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:12:30 No.1032739950 del +
ルーミスは年食ったあとの後悔のごとくそのレベルに到達してからじゃないとあの自己啓発の意味がわからない
PLAY
350 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:13:43 No.1032740237 del そうだねx1
>他人の絵(原画)をトレス(動画)に置き換える反復動作のおかげ、二原はトレス作業だし
動画のトレスはトレスするけど線をなぞるのではなく元の線から次に動いた先の線を考えて描く必要があるから
としあきが考えるトレス練習もこっちに合わせないと意味ないぞ
PLAY
351 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:13:48 No.1032740249 del +
古臭い絵とかいうけどなぜ古臭く見えるのか分析するのも必要だよね
PLAY
352 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:13:57 No.1032740276 del そうだねx1
スレ画のシリーズは古いけど1冊目の方はプロ2人に描かせてて絵柄が固定されてるから出版当時にしては参考にはなったよ
問題は2冊目の方で専門学校のワナビの絵使うようになってて図解ごとに絵柄毎回変わるから資料性に欠けてた
PLAY
353 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:14:02 No.1032740300 del そうだねx2
    1667790842175.jpg-(418233 B)サムネ表示
>てかAI以下の脳内コラージュも出来ないやつは絵描くの向いてないよ
脳の作りが違うんだろうな、と感じることはある
PLAY
354 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:14:12 No.1032740344 del +
スパイダーマや劇画剣客活劇よりアトリエみたいな絵描けるようになりたいから
PLAY
355 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:14:47 No.1032740482 del +
トレスするより
模写してから模写絵をトレスで重ねてどれだけ違ってるか確認する方が力つく
PLAY
356 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:15:07 No.1032740576 del そうだねx1
>>原作の人じゃないのその人
>描けないのに劇画塾とかしてたのかあの人
知らないもん叩き棒にしようとしても恥描くだけだぞ
PLAY
357 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:16:30 No.1032740896 del +
描かないとしあきがなんか言ってる…
PLAY
358 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:17:54 No.1032741226 del そうだねx1
>>てかAI以下の脳内コラージュも出来ないやつは絵描くの向いてないよ
>脳の作りが違うんだろうな、と感じることはある
この人がこないだお亡くなりになったんだっけ
PLAY
359 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:18:20 No.1032741327 del +
>描かないとしあきがなんか言ってる…
ここで語ってるやつの大半に刺さるからやめてさしあげろ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:18:29 No.1032741355 del そうだねx2
>脳の作りが違うんだろうな、と感じることはある
訃報はショックだったわ…
PLAY
361 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:18:56 No.1032741472 del そうだねx1
    1667791136044.jpg-(33423 B)サムネ表示
漫画神の本だしと古典を読むつもりで買ってみたら意外なほど実践的な本だった
PLAY
362 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:19:07 No.1032741512 del +
リビドーは向上心に直結すると思う
PLAY
363 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:20:20 No.1032741777 del そうだねx2
>漫画神の本だしと古典を読むつもりで買ってみたら意外なほど実践的な本だった
いやもう手塚の話題やめてほしい
トラウマ
PLAY
364 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:20:30 No.1032741818 del +
>ここで語ってるやつの大半に刺さるからやめてさしあげろ
Skebスレの発生により絵描きのこのひともとしあきだったのか・・・が増えた
意外と居るんだ
PLAY
365 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:20:44 No.1032741868 del +
>漫画神の本だしと古典を読むつもりで買ってみたら意外なほど実践的な本だった
99円でキンドルで買ったけどあまりにも児童書すぎて読む価値なかった
PLAY
366 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:21:02 No.1032741948 del +
トレスしたい絵のポーズを3Dモデルにとらせて少し角度を変えれば別物さ
PLAY
367 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:21:15 No.1032741995 del +
亡くなったの知らなかった…マジじゃん…
PLAY
368 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:22:08 No.1032742215 del +
>トレスするより
>模写してから模写絵をトレスで重ねてどれだけ違ってるか確認する方が力つく
何処がどう変か文章で書き出すのも大事なんだよね…
どれもやってないから手癖がひどい
PLAY
369 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:22:27 No.1032742299 del +
まだ身につけてないのに新しい教本買っちゃうの辞めたい
PLAY
370 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:23:20 No.1032742483 del +
>トレスしたい絵のポーズを3Dモデルにとらせて少し角度を変えれば別物さ
そういう練習の仕方いいかも
実際には見栄えキマる角度ってある程度パターン決まってるけどあまり見ないレイアウト描くのも勉強になりそう
PLAY
371 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:24:07 No.1032742664 del +
>まだ身につけてないのに新しい教本買っちゃうの辞めたい
解説内容が合う合わないはあるからしょうがないでしょそれは
PLAY
372 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:24:28 No.1032742743 del +
    1667791468670.jpg-(26860 B)サムネ表示
>>このスレの人からしたら小池一夫の絵とか古臭くて学ぶ価値なしとバッサリされそう
>いや普通にクソうまいやろ
あの時代に貧乳眼鏡地味子14歳(銃付き)をヒロインとしてぶっこむ先見性は25年は先を言ってた
PLAY
373 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:27:33 No.1032743490 del +
>漫画神の本だしと古典を読むつもりで買ってみたら意外なほど実践的な本だった
クソビジネス書籍でありがちな自分語りや説教の比率多くて大したこと書いてないパターンの本で
実用性はゴミだけど読み物としては当時の雰囲気を感じられてありだった
PLAY
374 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:29:37 No.1032744033 del +
>あの時代に貧乳眼鏡地味子14歳(銃付き)をヒロインとしてぶっこむ先見性は25年は先を言ってた
ガンガンエロいことされてたよね
PLAY
375 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:31:34 No.1032744527 del +
ルーミス先生は何気にコラムが沁みるよ
お絵描きを商売にするなら心構えとして読んでおきたい
PLAY
376 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:32:12 No.1032744694 del そうだねx2
    1667791932915.jpg-(40740 B)サムネ表示
108円で売ってたの冷やかし半分で買って読んだら色々セオリーがあって意外に参考になった
PLAY
377 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:33:10 No.1032744913 del そうだねx3
>ルーミス先生は何気にコラムが沁みるよ
>お絵描きを商売にするなら心構えとして読んでおきたい
あれは技法以上に自己啓発本だからな
改訂版だといきなり絵のテクニックなど大したことないとか描かれてるし
PLAY
378 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:38:41 No.1032746212 del そうだねx3
あのお方の存在を感じるのでスレを閉じます
PLAY
379 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:39:43 No.1032746462 del +
自己啓発ならさいとうなおき先生の動画と本で間に合ってるッス
PLAY
380 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:41:05 No.1032746788 del +
教本の良し悪しを見極めて最短ルートで上手くなりたい!ってのは自然な欲求なんだが
右往左往してがむしゃらに描いて描いて描きまくる期間が結局必要になる
大切なのは嫌いにならないことだと思う
理屈は後からでもついてくるし
PLAY
381 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:42:11 No.1032747045 del +
>自己啓発ならさいとうなおき先生の動画と本で間に合ってるッス
そっちでいいならそのほうがいいと思うなおきのほうがより今の価値観にコミットしてるしな
PLAY
382 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:44:18 No.1032747579 del +
モチベ作りが一番重要なのに講師の絵が古いとか画力ガーとかしょーもなさすぎる
PLAY
383 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:47:05 No.1032748242 del そうだねx1
上手くて今風の目指してる絵の教えのほうがモチベ上がるだろうが
PLAY
384 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:50:08 No.1032748959 del +
    1667793008002.png-(15692 B)サムネ表示
ソレ完全に間違ってますよマン
PLAY
385 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:50:19 No.1032749012 del +
どうせこうなる
だから好きなように描けとしか言われない
PLAY
386 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:51:12 No.1032749229 del +
まぁ自分が上手いと思う人から教えてもらうのが一番ではあるから
PLAY
387 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:54:03 No.1032749916 del そうだねx1
>ソレ完全に間違ってますよマン
トリックアートかと思った
PLAY
388 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:55:14 No.1032750182 del +
    1667793314943.png-(17646 B)サムネ表示
なおき、嘘だよな・・・?
PLAY
389 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:56:06 No.1032750404 del そうだねx1
奥の目は小さく
手前の目は大きく
基本だろ
PLAY
390 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:57:10 No.1032750655 del +
なおき俺のかかりつけの医者にそっくりで驚く
PLAY
391 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:57:28 No.1032750731 del +
骨格や筋肉学んでもそれをマンガ絵に落とし込む感覚は必要になるからなぁ
もちろん学ぶに越したことないけど何にせよ楽は出来ないよ
PLAY
392 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:59:02 No.1032751093 del +
>骨格や筋肉学んでもそれをマンガ絵に落とし込む感覚は必要になるからなぁ
>もちろん学ぶに越したことないけど何にせよ楽は出来ないよ
学ぶと学ばないは説得力が段違いだからな
PLAY
393 無念 Name としあき 22/11/07(月)12:59:06 No.1032751108 del +
なおきの教えを元にダベリ用と絵の垢を分けるようにしたらRT数2割アップした
Naoki is GOD
PLAY
394 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:01:22 No.1032751588 del +
今はcolosoとかの講座サイトでレベル高いとこまで動画で学べるのは凄いな
高いけど
PLAY
395 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:02:56 No.1032751892 del +
なったやつが描いた1番いいやつ...?
boichi...?
PLAY
396 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:04:44 No.1032752253 del +
    1667793884053.jpg-(58755 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
397 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:05:00 No.1032752314 del +
    1667793900248.jpg-(43126 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
398 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:06:08 No.1032752553 del +
    1667793968410.jpg-(43334 B)サムネ表示
昔はそんなスレが見たいな誰が書いたかわからんものではなく
これで学んだのだ
PLAY
399 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:07:04 No.1032752733 del そうだねx1
うまい人は頭の中にもう完成図がはっきりあってそれを表現するって感じ
爪先とか意味不明な場所から書き始めてもちゃんと整合性とれた絵に仕上がるし
PLAY
400 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:11:31 No.1032753631 del +
>技術が進歩したんじゃない?
技術は退化してるでしょ
アナログ画材使えないんだから
PLAY
401 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:13:27 No.1032753997 del +
    1667794407622.jpg-(389391 B)サムネ表示
>これをぶっ叩けば少しでも不安から逃げられるのか?
自分の弱さから目を背ける為に人を叩き続ける人って少なからず居るし・・・
PLAY
402 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:13:40 No.1032754045 del +
>なおき俺のかかりつけの医者にそっくりで驚く
バッカモーン! そいつがなおきだっ!
PLAY
403 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:16:33 No.1032754566 del +
アニメーターなんかはデジタルで始める何故かと上手くならないからアナログで基礎やらさせてると言ってたな
PLAY
404 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:19:11 No.1032755056 del そうだねx1
>1667782337832.jpg
これ
漫画なら左の描き方は許される
PLAY
405 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:19:52 No.1032755182 del +
>アニメーターなんかはデジタルで始める何故かと上手くならないからアナログで基礎やらさせてると言ってたな
書き直し容易なのが原因なのかな
PLAY
406 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:20:37 No.1032755319 del +
イラストならパクリノさんの本が一番オススメしやすい
電子はないけど
PLAY
407 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:20:46 No.1032755357 del そうだねx2
>アニメーターなんかはデジタルで始める何故かと上手くならないからアナログで基礎やらさせてると言ってたな
アナログは最小 手→鉛筆→紙 ってだけで直接出力できるけど
デジタルは間にPCが挟まるし出力もペン先から直接出てるわけじゃなくて位置情報のデジタル処理が挟まるから直感に反するところがどうしてもでるしな
PLAY
408 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:23:08 No.1032755772 del +
画集として楽しめる教本は未だに買ってる
教本としては酷いのだと2割程度しか参考にならんが
PLAY
409 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:23:58 No.1032755917 del +
    1667795038376.jpg-(129728 B)サムネ表示
なおきの本はどうだったの?
PLAY
410 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:24:26 No.1032755998 del +
教本えらびに迷ってるとしに言うけど
顔の描き方で未だに18世紀のようなアタリ線がカーブしてるのはやめとけ
人間の頭骨はピンポン玉じゃない
むしろでかいサイコロと小さいサイコロ(顎)の組み合わせなんで
四角でアタリつける人のを信じるんだ
PLAY
411 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:25:00 No.1032756098 del そうだねx3
>教本えらびに迷ってるとしに言うけど
>顔の描き方で未だに18世紀のようなアタリ線がカーブしてるのはやめとけ
>人間の頭骨はピンポン玉じゃない
>むしろでかいサイコロと小さいサイコロ(顎)の組み合わせなんで
>四角でアタリつける人のを信じるんだ
絵描いてみて
PLAY
412 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:25:55 No.1032756280 del そうだねx1
>教本えらびに迷ってるとしに言うけど
>顔の描き方で未だに18世紀のようなアタリ線がカーブしてるのはやめとけ
>人間の頭骨はピンポン玉じゃない
>むしろでかいサイコロと小さいサイコロ(顎)の組み合わせなんで
>四角でアタリつける人のを信じるんだ
ちょっとなにいってるのかわからないで
えでせつめいしてもらえませんか?
PLAY
413 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:26:04 No.1032756304 del +
まだ修行中でとてもとても
PLAY
414 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:29:40 No.1032756977 del そうだねx1
子どもの頃からずーっとなんとなくで絵を描いてる
おかげで描いてる年数のわりにはあんまり絵が上手くない
みんなはちゃんと勉強しよう
PLAY
415 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:30:00 No.1032757040 del そうだねx3
    1667795400504.jpg-(249098 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
416 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:31:29 No.1032757322 del +
    1667795489126.jpg-(126129 B)サムネ表示
これを買わないとは何事か
PLAY
417 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:32:32 No.1032757548 del そうだねx1
>NO THANK YOU
PLAY
418 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:33:04 No.1032757652 del +
本を書いてる人によって絵の方向性が違うので結局描きたい絵は自分で見つけるしかないのだなと
PLAY
419 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:33:14 No.1032757687 del +
なぜか教本を頭ごなしに否定する奴居るよね
プロは必ず2、3冊以上資料として持ってるのに
まあインターネットでしかそういう輩見ないけど
PLAY
420 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:34:40 No.1032758033 del +
>電子はないけど
パクリノに限らないがこれほんとに不満だ
いろんな本電書でだしてくれ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:35:36 No.1032758240 del そうだねx2
俺は教本買って満足するマンだ!
あと資料画像保存して満足するマンでもある
PLAY
422 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:35:41 No.1032758267 del そうだねx2
>1667795400504.jpg
漫画連載するならこんなことやってられんわな
PLAY
423 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:35:57 No.1032758320 del +
>これを買わないとは何事か
ポーズの定理はお絵描き指南書ではなく哲学書だから…
PLAY
424 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:36:22 No.1032758408 del そうだねx1
>教本えらびに迷ってるとしに言うけど
>顔の描き方で未だに18世紀のようなアタリ線がカーブしてるのはやめとけ
>人間の頭骨はピンポン玉じゃない
>むしろでかいサイコロと小さいサイコロ(顎)の組み合わせなんで
>四角でアタリつける人のを信じるんだ
言わんとする事はわかるけど馬鹿正直にアタリ線通りに書くと顔が平面的になる奴だそれ
PLAY
425 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:36:52 No.1032758501 del +
>1667795400504.jpg
すげー煽るけど正論すぎて何も言えない
PLAY
426 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:37:42 No.1032758693 del そうだねx3
>漫画連載するならこんなことやってられんわな
弐瓶勉やってたで
PLAY
427 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:38:04 No.1032758770 del +
アタリ描くとなんか混乱するので描かないことでケアしてる
PLAY
428 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:38:13 No.1032758808 del +
>No.1032757040
それは漫画の絵の描き方と
一枚絵の絵の描き方の違いなんで
PLAY
429 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:38:36 No.1032758889 del そうだねx6
    1667795916102.jpg-(192584 B)サムネ表示
>1667795400504.jpg
PLAY
430 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:38:37 No.1032758895 del そうだねx7
    1667795917113.png-(152838 B)サムネ表示
謎のビシビシまつ毛とか謎の白い瞳孔とか最近の流行りよくわからない
PLAY
431 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:39:08 No.1032758998 del そうだねx1
>それは漫画の絵の描き方と
>一枚絵の絵の描き方の違いなんで
「漫画家志望」書いてあるだろ
PLAY
432 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:39:32 No.1032759087 del そうだねx1
>漫画連載するならこんなことやってられんわな
投稿用の漫画描いてるって書いてある
PLAY
433 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:39:46 No.1032759140 del そうだねx2
>謎のビシビシまつ毛とか謎の白い瞳孔とか最近の流行りよくわからない
このまつ毛の書き方
白目が破裂してるみたいだよね
PLAY
434 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:39:52 No.1032759156 del +
結果ウケれば良いのだ
PLAY
435 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:39:53 No.1032759157 del +
教本ではないんだが吉田誠治のものがたりの家って背景画集が図面想像図も乗ってて背景の勉強になる
レイアウトもいい
PLAY
436 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:40:01 No.1032759190 del +
>謎のビシビシまつ毛とか謎の白い瞳孔とか最近の流行りよくわからない
上手い!
PLAY
437 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:40:17 No.1032759256 del そうだねx2
>謎のビシビシまつ毛とか謎の白い瞳孔とか最近の流行りよくわからない
かわいい
PLAY
438 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:40:37 No.1032759327 del +
    1667796037195.webp-(29858 B)サムネ表示
技術じゃなくて単に生まれ持った能力の違いだとしたら、残酷なことをしているな
PLAY
439 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:41:37 No.1032759531 del そうだねx1
そんな馬鹿の一つ覚え画像貼って誰か信じるとでも?
PLAY
440 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:42:15 No.1032759676 del +
>謎のビシビシまつ毛とか謎の白い瞳孔とか最近の流行りよくわからない
眼鏡のテンプル無しはオシャレランク高い
PLAY
441 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:42:46 No.1032759790 del +
>技術じゃなくて単に生まれ持った能力の違いだとしたら、残酷なことをしているな
このおばさんは学生時代努力してるし
PLAY
442 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:42:52 No.1032759809 del そうだねx1
    1667796172130.jpg-(1035424 B)サムネ表示
>教本ではないんだが吉田誠治のものがたりの家って背景画集が図面想像図も乗ってて背景の勉強になる
>レイアウトもいい
あの人教本も画集で出してるのでそっちもおすすめ
PLAY
443 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:43:04 No.1032759860 del +
>そんな馬鹿の一つ覚え画像貼って誰か信じるとでも?
何の話してんだ…?
PLAY
444 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:43:24 No.1032759928 del +
>あの人教本も画集で出してるのでそっちもおすすめ
これもめっちゃいい
PLAY
445 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:43:45 No.1032760002 del +
>謎のビシビシまつ毛とか謎の白い瞳孔とか最近の流行りよくわからない
俺もその表現疑問だったけど
スマホの自撮りが当たり前になったんで強い光源と視点のレンズがほぼ同じ位置あることで
まつ毛の裏側?下側?眼球側にある面が反射で白飛びしてるのと
環境光じゃないハイライトが真っ直ぐレンズの方向いてる状態
がデフォルメされて定着したんじゃないかと最近理解した
PLAY
446 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:44:11 No.1032760100 del +
>このおばさんは学生時代努力してるし
かくかくしかじか面白かったな
PLAY
447 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:44:51 No.1032760246 del そうだねx3
漫画は間に合えばどんな描きかたでもいいとは思うわ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:45:36 No.1032760398 del そうだねx2
>技術じゃなくて単に生まれ持った能力の違いだとしたら、残酷なことをしているな
頑張った結果超画力共に勝てないし間に合わないから速さで勝負しように舵取りしたんだよなぁ
アキコおばたんにも悲しき過去
PLAY
449 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:46:41 No.1032760633 del +
つまり描いた後にパースとか修正するのが正解?
PLAY
450 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:46:43 No.1032760644 del +
    1667796403335.jpg-(81609 B)サムネ表示
この本の描き下ろしで「握手してる絵が描けない」と難儀してた手を引っ張られてる方の作者
PLAY
451 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:46:52 No.1032760680 del +
>頑張った結果超画力共に勝てないし間に合わないから速さで勝負しように舵取りしたんだよなぁ
>アキコおばたんにも悲しき過去
そもそも年中ヒス起こしてるバカおばさんがメイン購読層だから絵の良しあし関係ないんだよねアキコおばさんの漫画
PLAY
452 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:47:54 No.1032760900 del そうだねx4
    1667796474549.jpg-(245303 B)サムネ表示
ちょっと値は張るけど絵描きなら買って損はない参考書だったよ
PLAY
453 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:48:18 No.1032760980 del +
起源は写実にありと考えて理屈で読み解いていくのも悪くないけど
なぜそうなるのか知らんがかわいいからなんか模倣インプットしたでもいいと思うよ
PLAY
454 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:49:30 No.1032761246 del +
背景の書き方に美術畑の流れを感じる東村
PLAY
455 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:50:57 No.1032761562 del そうだねx1
立派な師匠の元にいて結構期待されてたみたいだし東村アキコの油絵やデッサンはちょっと見てみたいわ
PLAY
456 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:51:08 No.1032761599 del +
>なおきの本はどうだったの?
動画のほうが良い
PLAY
457 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:51:16 No.1032761622 del +
    1667796676637.jpg-(889830 B)サムネ表示
下手でもいいから早く仕上げろってスタンスだからねこの人は
PLAY
458 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:52:32 No.1032761899 del +
    1667796752498.jpg-(82118 B)サムネ表示
努力してるし
PLAY
459 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:53:14 No.1032762051 del +
>起源は写実にありと考えて理屈で読み解いていくのも悪くないけど
>なぜそうなるのか知らんがかわいいからなんか模倣インプットしたでもいいと思うよ
何故よく見えるかを理屈で理解できないと忘れちゃうのが辛い
PLAY
460 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:53:53 ID:BJGXe80M No.1032762205 del +
><font color="#789922">>にお</font> 
PLAY
461 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:54:30 No.1032762354 del +
    1667796870626.jpg-(75453 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
462 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:54:42 No.1032762402 del +
    1667796882553.jpg-(70654 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
463 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:54:54 No.1032762444 del +
    1667796894382.jpg-(31071 B)サムネ表示
つまるところ
PLAY
464 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:55:35 No.1032762580 del +
>努力してるし
師匠が同じEATMANの人は絵がすごいカッチリしてるよね
PLAY
465 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:56:39 No.1032762799 del +
    1667796999627.png-(15006 B)サムネ表示
いくら頑張ってもうまくならないよ…
PLAY
466 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:57:21 No.1032762947 del +
>つまるところ
まあそうだな
9割以上の人間はすぐ絵を描くのやめると思うわ
PLAY
467 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:57:36 No.1032762994 del そうだねx1
多い順にきた途端変なの増えて笑う
PLAY
468 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:58:00 No.1032763086 del +
マンガの切り抜き貼ってるやつはまぁダメだろうな
PLAY
469 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:58:42 No.1032763240 del +
>9割以上の人間はすぐ絵を描くのやめると思うわ
高校時代とか好きで描いてて飽きる事あるのかと思ってたけど続かなかったな
PLAY
470 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:58:49 No.1032763266 del +
プロのメイキング動画楽しい
サモンナイトの特典のメイキングが未だに見れるけどあのかわいい絵がじわじわ出来上がっていくのにワクワクする
PLAY
471 無念 Name としあき 22/11/07(月)13:59:58 No.1032763531 del +
描いたものがいいねRTされてコメント貰うその瞬間のために描いてる
PLAY
472 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:00:58 No.1032763749 del +
>漫画連載するならこんなことやってられんわな
アシに同じポーズとらせてスマホで撮影→それをベースにして描くのが一般的
アシいない場合は自分でポーズとって三脚たてたカメラで撮影
PLAY
473 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:01:20 No.1032763828 del そうだねx2
>描いたものがいいねRTされてコメント貰うその瞬間のために描いてる
これ
結局人から褒められてモチベ上げないと情熱が死ぬ
PLAY
474 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:01:31 No.1032763860 del +
10年前ぐらいスレ画みたいなの腐るほどあったな
今見るとゴミにしか見えない
PLAY
475 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:02:21 No.1032764057 del +
>>起源は写実にありと考えて理屈で読み解いていくのも悪くないけど
>>なぜそうなるのか知らんがかわいいからなんか模倣インプットしたでもいいと思うよ
なぜこういう表現法を使したのかを理解しないで描いてると
スランプに陥った時に何がおかしいのか気付けなくて苦しむ苦しんだ
まぁ前者後者どちらかが正しいんじゃなく両方正しいから適度に両方やるってのが正解
PLAY
476 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:02:23 No.1032764064 del +
>下手でもいいから早く仕上げろってスタンスだからねこの人は
趣味で描くならいいけど筆が遅いと基本的には仕事にならないからなぁ
PLAY
477 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:02:50 No.1032764171 del +
>ちょっと値は張るけど絵描きなら買って損はない参考書だったよ
そっか…
478 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:06:09 No.1032764882 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
479 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:06:22 No.1032764930 del +
独りで描くのも楽しいけど自分がどこまで通用するかは知りたいよね
PLAY
480 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:07:51 No.1032765223 del +
左斜め前方を向いた顔だけ描いてきた人間だ 面構えが違う
PLAY
481 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:10:11 No.1032765739 del +
ソッカキムラッキパクリノというお絵描きアジア教本四天王
PLAY
482 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:10:34 No.1032765828 del +
>下手でもいいから早く仕上げろってスタンスだからねこの人は
ケチつける人いるけどイラストならまだしも漫画はこれが正義だよな
PLAY
483 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:10:39 No.1032765844 del +
>左斜め前方を向いた顔だけ描いてきた人間だ 面構えが違う
俺の悪口辞めろ
PLAY
484 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:10:50 No.1032765882 del +
coloroは名前が物騒すぎる
PLAY
485 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:11:14 No.1032765970 del +
>下手でもいいから早く仕上げろってスタンスだからねこの人は
「いっかいもしたことねぇ」
とか言わないで若いころはしてたけどコレコレこういう理由だから今の効率的な描き方出来る様に訓練した
って言えば相手も聞き入れるのにね
教師や親じゃないから教育が本分じゃないからどうでもいいんだろうけど
PLAY
486 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:11:32 No.1032766029 del そうだねx1
>筆者のレベルは高くないけど初心者向けの教本としてはかなりレベル高いと思う
いやうまいよ
絵柄がリアルよりであまりかわいくないだけで
これを高くないと言えるどんな絵を普段かいてるんだ
PLAY
487 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:11:57 No.1032766124 del +
>ちょっと値は張るけど絵描きなら買って損はない参考書だったよ
これはある程度極めた人がさらに構造理解するために買う魔導書なのでレベル1の自分には無理だったわ
PLAY
488 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:13:57 No.1032766512 del +
>下手でもいいから早く仕上げろってスタンスだからねこの人は
投稿用の漫画じゃ綺麗に描かないとなあ
最初の2~3Pで評価されるとも聞くし
PLAY
489 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:14:17 No.1032766582 del +
下手な教本買うより今ならピンタレストで画像検索して模写したりポーマニしたほうがうまくなれそう
PLAY
490 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:14:52 No.1032766716 del そうだねx1
>No.1032762354
これ上手いか…?竹刀で叩いてるコマとくに
他人にひでえ口叩いてこの程度なん?
かけかけかけで描いた枚数に自負があるんだろうがそれでこの程度?
PLAY
491 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:14:59 No.1032766733 del +
>独りで描くのも楽しいけど自分がどこまで通用するかは知りたいよね
純粋にどの程度の画力なのかは気になるよな
PLAY
492 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:15:19 No.1032766779 del +
>ケチつける人いるけどイラストならまだしも漫画はこれが正義だよな
でもその人まだ漫画家じゃないし
PLAY
493 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:15:39 No.1032766833 del +
俯瞰とアオリの人間描くの難しすぎる
いつも運ゲーに持ち込んでる
PLAY
494 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:16:26 No.1032766982 del +
客観的に見て素人にしてはまあまあだと思うけどSNSで伸びないからそういうことなのかなって思ってる
PLAY
495 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:16:47 No.1032767053 del +
難しい角度は何度も描いて慣れないと
PLAY
496 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:17:30 No.1032767177 del +
SNSはそもそも宣伝力の部分がデカいからなぁ
すげー上手くても知られてなきゃいいねはつかないし
PLAY
497 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:17:32 No.1032767182 del +
>ちょっと値は張るけど絵描きなら買って損はない参考書だったよ
たしかに画力はたかかった
けどやっぱ高すぎるのと量が多すぎて思いので使いづらいと思った
PLAY
498 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:18:20 No.1032767345 del そうだねx1
>これ上手いか…?竹刀で叩いてるコマとくに
>他人にひでえ口叩いてこの程度なん?
>かけかけかけで描いた枚数に自負があるんだろうがそれでこの程度?
だから漫画の本質はそこじゃないって話では
PLAY
499 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:18:32 No.1032767384 del +
なんというか「それっぽくみえるようにかく」って意外と大変だなって
基礎ができててもそれ以上は慣れとかが必要になってくる
PLAY
500 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:18:44 No.1032767420 del +
>>No.1032762354
>これ上手いか…?竹刀で叩いてるコマとくに
>他人にひでえ口叩いてこの程度なん?
>かけかけかけで描いた枚数に自負があるんだろうがそれでこの程度?
マンガのコマだからこれで良いんだよ
現に「怒ってる先生が他の生徒を竹刀で叩いている」っていうキャラと感情と動作が最低限読み取れて伝わってるだろ?
PLAY
501 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:18:48 No.1032767431 del そうだねx2
目の焦点合わせるのが苦手
どこ見てるかわかんない
PLAY
502 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:18:48 No.1032767434 del +
SNSで伸びるかは実力とあんま関係ないような
テーマ性だったり投稿主が他にも何かやってるとかがバズる
実力勝負したいなら持ち込みしないと
PLAY
503 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:19:48 No.1032767641 del +
>>No.1032762354
>これ上手いか…?竹刀で叩いてるコマとくに
>他人にひでえ口叩いてこの程度なん?
>かけかけかけで描いた枚数に自負があるんだろうがそれでこの程度?
この人言うても金沢美術工芸大学出てるから
基礎はあるよ
そのうえで漫画にそんなのいらねえって言ってるわけで
PLAY
504 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:19:59 No.1032767668 del +
海外のアニメーターの人の教本や動画がおすすめ
なんで日本人って教えるの下手なんだろうってジャンル問わず参考書なに見ても思う
PLAY
505 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:20:14 No.1032767717 del +
    1667798414284.jpg-(112625 B)サムネ表示
わりとよかった
PLAY
506 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:20:14 No.1032767719 del +
>実力勝負したいなら持ち込みしないと
一枚絵なんだ…
pixivでも伸びないから多分普通に下手なんだと思う
PLAY
507 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:21:07 No.1032767871 del +
>目の焦点合わせるのが苦手
>どこ見てるかわかんない
わかる
なんかズレるよね
PLAY
508 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:21:18 No.1032767906 del +
割と描き始めて長いはずなのにいつも描きなれた感というかこなれ感が出ない
線がもう下手というか・・・
PLAY
509 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:21:22 No.1032767918 del +
マンコの描き方載ってる教本ってないの?
PLAY
510 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:21:28 No.1032767947 del +
顔と体のバランスが合わねえ…
PLAY
511 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:21:46 No.1032768007 del +
>海外のアニメーターの人の教本や動画がおすすめ
>なんで日本人って教えるの下手なんだろうってジャンル問わず参考書なに見ても思う
日本にもシバサキがおるやろがい
PLAY
512 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:22:16 No.1032768082 del +
焦点はちゃんとこっち向けやと心で念じながら描く
PLAY
513 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:22:42 No.1032768166 del +
>わりとよかった
ソッカといいキムラッキといい隣の国のイラストレーターが出す教本は欲しい部分を抑えてくれてるね
PLAY
514 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:22:42 No.1032768168 del そうだねx1
アキコは美大受験系の精神攻撃キツめでコミュニケーション取るから受け付けない人は居る
けどこの程度で辞めるならプロやってけないから温情ではあるよ
PLAY
515 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:22:48 No.1032768189 del +
    1667798568786.jpg-(184834 B)サムネ表示
ほぼ文字だけだから図解技法書ではないけどかなり参考になるのでオススメ
PLAY
516 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:23:34 No.1032768313 del +
>>ちょっと値は張るけど絵描きなら買って損はない参考書だったよ
>これはある程度極めた人がさらに構造理解するために買う魔導書なのでレベル1の自分には無理だったわ
そんな貴方にマイケル・ハンプトンの人体の描き方をオススメします
PLAY
517 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:24:13 No.1032768440 del +
>>アニメーターなんかはデジタルで始める何故かと上手くならないからアナログで基礎やらさせてると言ってたな
>書き直し容易なのが原因なのかな
立体でもグッスマとかそうだな
PLAY
518 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:24:14 No.1032768444 del +
>マンコの描き方載ってる教本ってないの?
R−18系の描き方のやつってあんのかな
エロ漫画技法って需要かなりある気がする
PLAY
519 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:24:35 No.1032768511 del そうだねx2
    1667798675818.jpg-(48942 B)サムネ表示
そもそも漫画自体デフォルメして描きやすく簡略化した絵で
描き続けるためのものだしなあ
自然と無駄が省かれていく
PLAY
520 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:24:41 No.1032768529 del そうだねx1
>マンガのコマだからこれで良いんだよ
>現に「怒ってる先生が他の生徒を竹刀で叩いている」っていうキャラと感情と動作が最低限読み取れて伝わってるだろ?
なのに他人の絵にはロボット作画と嘲笑したり
つまようじ並べたみたいで硬いとかいじったりするのは意味がわからない
PLAY
521 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:25:44 No.1032768721 del +
>そもそも漫画自体デフォルメして描きやすく簡略化した絵で
>描き続けるためのものだしなあ
>自然と無駄が省かれていく
漫画の特に週刊連載レベルになるともはや時間との戦いにもなるからな
PLAY
522 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:25:46 No.1032768730 del +
>>目の焦点合わせるのが苦手
>>どこ見てるかわかんない
>わかる
>なんかズレるよね
上面図描いて目から視線パースひいとけば
カメラの位置気にしながら描くといい
PLAY
523 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:26:05 No.1032768799 del +
>アキコは美大受験系の精神攻撃キツめでコミュニケーション取るから受け付けない人は居る
>けどこの程度で辞めるならプロやってけないから温情ではあるよ
四角い箱でアタリとったり作画に時間かかるプロなんていくらでもいそうだけど
PLAY
524 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:26:07 No.1032768806 del +
あとカラーと白黒の漫画でかなり技法も変わってくるわぁね
PLAY
525 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:26:37 No.1032768907 del +
    1667798797318.png-(9266 B)サムネ表示
ぶっちゃけ十字なんとなく入れてるだけでよくわかってない
PLAY
526 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:27:11 No.1032769006 del +
>>マンガのコマだからこれで良いんだよ
>>現に「怒ってる先生が他の生徒を竹刀で叩いている」っていうキャラと感情と動作が最低限読み取れて伝わってるだろ?
>なのに他人の絵にはロボット作画と嘲笑したり
>つまようじ並べたみたいで硬いとかいじったりするのは意味がわからない
漫画は何が起こってるのか分かる程度でいい
それなのにロボット設計図なんて時間の掛かる方法でわざわざ書いて
その上堅くていまいちな絵を仕上げてるから言われてるんじゃないの?
PLAY
527 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:27:13 No.1032769012 del そうだねx2
>なのに他人の絵にはロボット作画と嘲笑したり
>つまようじ並べたみたいで硬いとかいじったりするのは意味がわからない
まだ優しい言い方してるほうだけどね
芸術系のプロの現場は精神攻撃が基本だぞ
PLAY
528 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:27:39 No.1032769087 del そうだねx2
>>アキコは美大受験系の精神攻撃キツめでコミュニケーション取るから受け付けない人は居る
>>けどこの程度で辞めるならプロやってけないから温情ではあるよ
>四角い箱でアタリとったり作画に時間かかるプロなんていくらでもいそうだけど
うまいやつはアタチを取るにしたって箱使わないよ
PLAY
529 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:28:34 No.1032769280 del そうだねx4
>>なのに他人の絵にはロボット作画と嘲笑したり
>>つまようじ並べたみたいで硬いとかいじったりするのは意味がわからない
>まだ優しい言い方してるほうだけどね
>芸術系のプロの現場は精神攻撃が基本だぞ
うーんでも人のことけなすのやっぱ印象悪いわ…
PLAY
530 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:29:27 No.1032769456 del そうだねx1
>>マンガのコマだからこれで良いんだよ
>>現に「怒ってる先生が他の生徒を竹刀で叩いている」っていうキャラと感情と動作が最低限読み取れて伝わってるだろ?
>なのに他人の絵にはロボット作画と嘲笑したり
いや漫画としての巧拙の話じゃなくて
もっとシンプルに絵下手な奴が絵下手な奴嗤うのは滑稽だなと
金沢出てたとか努力してるとかファンじゃない俺には知ったことじゃないっていうか
おばさん好きすぎだろ
PLAY
531 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:29:28 No.1032769461 del そうだねx3
この話題って毎度めんどくせえ…
どっか別なとこで文句言ってて
PLAY
532 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:29:31 No.1032769468 del そうだねx7
>うーんでも人のことけなすのやっぱ印象悪いわ…
単純にこれに尽きる
PLAY
533 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:30:08 No.1032769571 del +
>>>なのに他人の絵にはロボット作画と嘲笑したり
>>>つまようじ並べたみたいで硬いとかいじったりするのは意味がわからない
>>まだ優しい言い方してるほうだけどね
>>芸術系のプロの現場は精神攻撃が基本だぞ
>うーんでも人のことけなすのやっぱ印象悪いわ…
一応師匠だぞ
PLAY
534 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:31:11 No.1032769757 del そうだねx3
ラーメン屋の店主が客の見えるとこで怒鳴ってるの見てる感覚というか…
PLAY
535 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:31:46 No.1032769884 del そうだねx6
アキコ側の落ち度はやり取りをわざわざ漫画にしちゃった所かな
こんな感じの文句大体の漫画家が言ってると思うけど客前に出しちゃったのはマズい
PLAY
536 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:32:16 No.1032769991 del そうだねx2
    1667799136800.png-(16530 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
537 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:33:21 No.1032770225 del そうだねx1
>>うーんでも人のことけなすのやっぱ印象悪いわ…
>一応師匠だぞ
師匠だとしても人のこと貶すのは印象悪いってだけじゃないの
としあきは自分の目下になら好き放題言うの?
PLAY
538 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:33:49 No.1032770327 del +
自分の手を参考にしてる所為で可愛い女の子の手がごついおっさんの手になる
PLAY
539 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:34:14 No.1032770415 del +
みんなやってるからセーフじゃなくて
それを世に嬉々として広めるのがアウトなんだよなあ
PLAY
540 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:34:27 No.1032770476 del そうだねx2
自分がこんなこと言われたーならともかく言ってやった!系だしな
わざわざ漫画にして貶めてるのがアレってだけで実際のやり取りは問題ではない
PLAY
541 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:34:36 No.1032770501 del +
>No.1032769991
たぶんおそらく省略したアンパンマンのアオリと俯瞰を描いたんじゃないかって前提で話すと
鼻は球体の立体だからそうならない
PLAY
542 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:34:43 No.1032770519 del +
>ぶっちゃけ十字なんとなく入れてるだけでよくわかってない
消失点に向かう線とその法線
球は大円で十字切るとどんな角度の下地にもなる
プリキュアとかアニメ描いてる人は直方体より球を使う人が多い印象
ディズニーのアニメーターがそもそも球をいちばん使う
PLAY
543 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:36:23 No.1032770871 del +
>>>うーんでも人のことけなすのやっぱ印象悪いわ…
>>一応師匠だぞ
>師匠だとしても人のこと貶すのは印象悪いってだけじゃないの
>としあきは自分の目下になら好き放題言うの?
>>>うーんでも人のことけなすのやっぱ印象悪いわ…
>>一応師匠だぞ
>師匠だとしても人のこと貶すのは印象悪いってだけじゃないの
>としあきは自分の目下になら好き放題言うの?
仕事場の話でもあるからね
西畑は弟子みたいなものであると同時に雇われたアシスタント
そして彼は漫画家を目指してる
PLAY
544 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:36:33 No.1032770906 del +
そういや前もこんな東村のやってることどうよみたいな流れになったの見たけどロボット設計図アシスタントの絶妙に鼻の付くツイートが晒された瞬間一瞬で流れ変わって笑った
PLAY
545 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:36:52 No.1032770973 del +
>ぶっちゃけ十字なんとなく入れてるだけでよくわかってない
>消失点に向かう線とその法線
あー消失点なのか!!勉強になる
PLAY
546 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:37:11 No.1032771040 del +
>みんなやってるからセーフじゃなくて
>それを世に嬉々として広めるのがアウトなんだよなあ
なんでアウトなの?
PLAY
547 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:37:36 No.1032771128 del +
絵の教本が欲しかったらしのふーの奴を見ろ
こんなのでも売れるんだなって元気になれるから
PLAY
548 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:37:41 No.1032771140 del そうだねx3
もういいって
違うスレでやって
PLAY
549 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:38:04 No.1032771222 del +
    1667799484860.jpg-(285045 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
550 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:38:07 No.1032771238 del +
>絵の教本が欲しかったらしのふーの奴を見ろ
>こんなのでも売れるんだなって元気になれるから
呪物薦めるな
PLAY
551 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:38:23 No.1032771281 del そうだねx2
    1667799503231.jpg-(14063 B)サムネ表示
>いや漫画としての巧拙の話じゃなくて
>もっとシンプルに絵下手な奴が絵下手な奴嗤うのは滑稽だなと
>金沢出てたとか努力してるとかファンじゃない俺には知ったことじゃないっていうか
>おばさん好きすぎだろ
東山は人間的に好きじゃないし身近に居て欲しくないが
連載漫画家を目指してる人間が間違った絵の描き方してるのは事実なんだよ
根本的に考え違いをしている
PLAY
552 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:38:32 No.1032771306 del +
>No.1032771222
これはいいの悪いの
PLAY
553 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:38:36 No.1032771321 del +
>絵の教本が欲しかったらしのふーの奴を見ろ
>こんなのでも売れるんだなって元気になれるから
アレ発売したんだ
売れたのかな
PLAY
554 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:39:06 No.1032771413 del +
>消失点に向かう線とその法線
>球は大円で十字切るとどんな角度の下地にもなる
よくわかんない図で示してほしい
PLAY
555 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:39:44 No.1032771523 del そうだねx1
駄目な例がダメすぎると参考になんないんだよな…
PLAY
556 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:40:30 No.1032771672 del +
>自分の手を参考にしてる所為で可愛い女の子の手がごついおっさんの手になる
手って結構作者出るよね・・・女の人とかやっぱりぷにってしてたりする
PLAY
557 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:40:36 No.1032771686 del +
>もういいって
>違うスレでやって
このスレにピッタリの流れだったと思うけど
ちゃんと語りたいなら真面目なスレ立てた方がいいよ
PLAY
558 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:41:51 No.1032771916 del そうだねx2
としあきは才能以前にやる気が無いんだものそら上達せんよ
PLAY
559 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:41:53 No.1032771921 del +
らおんは全部買ってそう
PLAY
560 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:41:59 No.1032771938 del そうだねx1
    1667799719872.png-(19106 B)サムネ表示
球に十字つけるよりもホームベース貼り付けるほうがアタリとして使いやすい
PLAY
561 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:42:31 No.1032772056 del +
    1667799751206.jpg-(135664 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
562 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:42:48 No.1032772110 del +
>まだ優しい言い方してるほうだけどね
>芸術系のプロの現場は精神攻撃が基本だぞ
漫画は芸術じゃないんで
PLAY
563 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:42:56 No.1032772137 del +
    1667799776035.png-(10769 B)サムネ表示
どっちがいいの
PLAY
564 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:43:21 No.1032772229 del +
>どっちがいいの
右初めて見た
こういうのもあるんだ
PLAY
565 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:43:27 No.1032772251 del +
あれだろ?さいとうなおきの動画見ればいいんだろ?
PLAY
566 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:43:28 No.1032772258 del +
    1667799808529.jpg-(160156 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
567 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:43:39 No.1032772292 del +
>どっちがいいの
うn!?
PLAY
568 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:44:38 No.1032772512 del そうだねx1
>仕事場の話でもあるからね
>西畑は弟子みたいなものであると同時に雇われたアシスタント
>そして彼は漫画家を目指してる
仕事の空き時間に自分の投稿用の漫画描いてるから仕事とは関係ないぞ
PLAY
569 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:44:40 No.1032772517 del +
十字を曲線で引くか平面で引くかみたいな話?
PLAY
570 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:44:58 No.1032772576 del そうだねx1
    1667799898741.jpg-(3068565 B)サムネ表示
ルーミス
PLAY
571 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:45:30 No.1032772680 del +
>駄目な例がダメすぎると参考になんないんだよな…
冷静になってみると良い例もさほど上手くないな?ってなってくる
PLAY
572 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:46:46 No.1032772945 del +
>どっちがいいの
右をあたりにして書こうとしたらそもそも書けなかった
むずくない
PLAY
573 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:47:01 No.1032772997 del そうだねx4
    1667800021596.jpg-(428081 B)サムネ表示
>ルーミス
アイアンマン!
PLAY
574 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:47:25 No.1032773076 del そうだねx2
>ぶっちゃけ十字なんとなく入れてるだけでよくわかってない
横線が何のアタリになってるのかすらあやふやなんですが
PLAY
575 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:48:19 No.1032773253 del そうだねx1
>横線が何のアタリになってるのかすらあやふやなんですが
微妙に絵が上手くなりきれない奴あるある
アタリの意味を理解できてない
PLAY
576 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:48:21 No.1032773258 del そうだねx3
>>ぶっちゃけ十字なんとなく入れてるだけでよくわかってない
>横線が何のアタリになってるのかすらあやふやなんですが
意味を理解していないので神に祈ってる気持ちで十字描いてる
PLAY
577 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:49:21 No.1032773442 del そうだねx1
    1667800161901.jpg-(26687 B)サムネ表示
>>仕事場の話でもあるからね
>>西畑は弟子みたいなものであると同時に雇われたアシスタント
>>そして彼は漫画家を目指してる
>仕事の空き時間に自分の投稿用の漫画描いてるから仕事とは関係ないぞ
PLAY
578 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:49:24 No.1032773451 del +
横の線が法線ってやつ?
PLAY
579 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:49:54 No.1032773547 del +
    1667800194176.png-(8872 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
580 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:50:32 No.1032773662 del +
画像レスしかすることないのか
PLAY
581 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:50:47 No.1032773703 del +
おんねこ民が紛れ込んでいる
PLAY
582 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:50:52 No.1032773722 del そうだねx1
    1667800252010.jpg-(59758 B)サムネ表示
ちなみにロボット設計図の第一人者です対戦よろしくお願いします
PLAY
583 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:51:00 No.1032773747 del +
マルに十字は描き慣れてる人向きだと思ってる
もしくは慣れてる角度
PLAY
584 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:51:13 No.1032773786 del +
>>ルーミス
>アイアンマン!
俺はルーミス流眉間のアタリの横線だな
手順面倒だけど応用範囲広くてとても世話になる
比率も変えやすいから尚更
PLAY
585 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:51:32 No.1032773853 del そうだねx1
>No.1032773547
らおんメソッドじゃん…
586 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:51:55 No.1032773930 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
587 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:52:06 No.1032773962 del +
子供っぽいキャラのときは横線の下側に眼をつけて大人は上につける程度に使ってるが正解ではないんだろうな
PLAY
588 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:52:29 No.1032774024 del そうだねx1
バランス整えるのに使う
鼻の付け根?と目と耳の付け根は横一直線上にあるし
目と目の間と鼻と口は縦一直線上にあるし
PLAY
589 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:53:00 No.1032774123 del +
    1667800380032.png-(10887 B)サムネ表示
このアタリから
PLAY
590 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:53:23 No.1032774193 del +
    1667800403198.jpg-(152455 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
591 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:53:25 No.1032774200 del そうだねx2
絵の描き方に間違いを求めるのはナンセンス過ぎない?
絵描いたことある?
PLAY
592 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:53:30 No.1032774212 del そうだねx1
>No.1032773547
十字を引いた上で何処に何を合わせるかが重要なんスね
593 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:53:33 No.1032774227 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
594 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:53:54 No.1032774294 del そうだねx2
    1667800434163.png-(20042 B)サムネ表示
何故か目にパース付けだす人いるよね
PLAY
595 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:54:03 No.1032774323 del そうだねx1
>ちなみにロボット設計図の第一人者です対戦よろしくお願いします
めっちゃ強そう
PLAY
596 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:54:18 No.1032774370 del +
まぁ絵はどこまでいっても結果ではあるからな
PLAY
597 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:54:21 No.1032774382 del +
丸に緯度経度みたいな十字書く派閥と
丸に十字書いた平面のお面つける派がいるよね
PLAY
598 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:55:44 No.1032774658 del そうだねx2
>画像レスしかすることないのか
いちからか?
いちからせつめいしないとだめか?
PLAY
599 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:56:13 No.1032774745 del +
    1667800573693.png-(7392 B)サムネ表示
耳の位置分らなさすぎて毎回適当な場所につけてる
あとディティールも適当
PLAY
600 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:56:13 No.1032774746 del +
>>ぶっちゃけ十字なんとなく入れてるだけでよくわかってない
>横線が何のアタリになってるのかすらあやふやなんですが
そりゃわかってないって言ってんだからあやふやだろうさ
PLAY
601 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:57:32 No.1032774960 del +
>横の線が法線ってやつ?
上にちょうどいいルーミスあるけど
面に刺さってる釘がその面の法線方向
正面方向(目標)に直交する線のこと
山道の道路脇とかにポリゴンメッシュみたいなコンクリのボコボコあってあれを法面(のりめん)って呼ぶだろ?
CGの教科書でも出てくる
PLAY
602 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:59:06 No.1032775256 del +
>No.1032774658
誰とは言ってないのに自覚してたんだ
PLAY
603 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:59:13 No.1032775279 del +
    1667800753829.png-(7268 B)サムネ表示
お面
PLAY
604 無念 Name としあき 22/11/07(月)14:59:53 No.1032775388 del そうだねx1
>これはいいの悪いの
好きにやったらいい
よっぽどじゃなきゃ味だよ味
PLAY
605 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:00:01 No.1032775417 del そうだねx1
>>No.1032774658
>誰とは言ってないのに自覚してたんだ
画像レスって言ってるのに誰とは言ってないって
PLAY
606 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:00:31 No.1032775517 del +
ごめん平行線(パース消線)、垂線(消失点が増えれば上下のパース消線)、面に垂直な法線ね
わかりにくくてすまん
PLAY
607 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:00:57 No.1032775601 del +
>画像レスって言ってるのに誰とは言ってないって
その通りだよ
PLAY
608 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:01:01 No.1032775612 del +
>ごめん平行線(パース消線)、垂線(消失点が増えれば上下のパース消線)、面に垂直な法線ね
>わかりにくくてすまん
いやすっごい分かりやすいです
PLAY
609 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:01:47 No.1032775765 del +
スレ絵持ってたわ
夜勤病棟の原画家が書いてるやつ
PLAY
610 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:03:43 No.1032776158 del +
結局は好み次第だからな
PLAY
611 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:03:55 No.1032776200 del +
>>アニメーターは色塗りが下手糞なのが多い
>分野外だからそこは仕方ないよな
彩色指定のことではなく?
PLAY
612 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:04:50 No.1032776402 del +
    1667801090496.jpg-(18955 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
613 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:05:08 No.1032776471 del そうだねx2
まあ基礎は学んだ上で崩さないと何も意味はないというこったな
PLAY
614 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:05:25 No.1032776534 del +
最低限の影しかいれんだろうから塗りに関してはどうしても劣るんじゃね
PLAY
615 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:05:41 No.1032776591 del そうだねx1
アニメは一枚絵と違ってジャカジャカ動くとそこまで細かくするわけにもいかんしな
たまにそこまで細かくする変態いるけど
PLAY
616 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:06:27 No.1032776745 del そうだねx1
>まあ基礎は学んだ上で崩さないと何も意味はないというこったな
まあデッサンするほどじゃないけど
クロッキーはしまくった方がいいんじゃない
PLAY
617 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:06:48 No.1032776836 del +
    1667801208866.jpg-(53581 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
618 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:08:01 No.1032777081 del そうだねx4
>間違いとは?
漫画家を目指してるんでしょ?
週間漫画なら1話16p×4週間で月に64p描かないといけない
1p約5コマと仮定して320コマ
キャラが複数映ってる場合と誰も居ない背景コマで均してたとしても1コマに1人は描かないといけないとして
全ての人物を四角でアタリ書いて骨付けて肉付けしてって描いていくのか?
不眠不休で一日平均32コマ32人分をストーリーや演出考えながら?
PLAY
619 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:08:49 No.1032777228 del +
背景込みの一枚絵だな
人物のいろんなポーズや顔を一枚の紙にたくさん落書きするのはカッコいいだけで別に上手くはならない
既にうまい人のアイデアスケッチ用
PLAY
620 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:09:47 No.1032777415 del +
アニメーターは下手な絵だとホチキスで封されて突っ返されると聞くな
PLAY
621 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:10:45 No.1032777592 del +
>1667799484860.jpg
この手の画像大体が「〜かも」って書いてて感覚でしか物言ってないのがなぁ
PLAY
622 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:11:23 No.1032777713 del +
>背景込みの一枚絵だな
>人物のいろんなポーズや顔を一枚の紙にたくさん落書きするのはカッコいいだけで別に上手くはならない
>既にうまい人のアイデアスケッチ用
意味ないのか…
PLAY
623 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:11:26 No.1032777723 del +
>ソッカキムラッキパクリノというお絵描きアジア教本四天王
そのキムラッキがロボット作画がベース
PLAY
624 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:11:37 No.1032777776 del そうだねx1
    1667801497704.png-(20858 B)サムネ表示
>法線
PLAY
625 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:14:47 No.1032778403 del +
今はダイソーにもクロッキー帳うってるし
書いて書いてかきまくれ
PLAY
626 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:15:01 No.1032778447 del +
    1667801701953.jpg-(338181 B)サムネ表示
>>ほうせん
PLAY
627 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:15:23 No.1032778527 del +
なんでアニメ絵の人って手が下手なの
PLAY
628 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:16:31 No.1032778736 del +
>>既にうまい人のアイデアスケッチ用
>意味ないのか…
試行錯誤の過程なら必要
何となく描くじゃなく考えていろいろ描くのが大事
PLAY
629 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:16:35 No.1032778755 del +
>なんでアニメ絵の人って手が下手なの
手をリアルに書き込むとアニメ顔からがっつり浮くからでは…
PLAY
630 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:17:43 No.1032778998 del +
>絵の描き方に間違いを求めるのはナンセンス過ぎない?
だからこんな所でうだっているのだ
PLAY
631 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:21:25 No.1032779765 del そうだねx1
>全ての人物を四角でアタリ書いて骨付けて肉付けしてって描いていくのか?
そうやって描いてるプロもいくらでもいるだろう
プロ漫画家はアタリなしで描いてると思ってるのか?
PLAY
632 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:22:27 No.1032779987 del そうだねx1
    1667802147903.png-(12014 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
633 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:22:32 No.1032780014 del +
>週間漫画なら1話16p×4週間で月に64p描かないといけない
>1p約5コマと仮定して320コマ
>キャラが複数映ってる場合と誰も居ない背景コマで均してたとしても1コマに1人は描かないといけないとして
>全ての人物を四角でアタリ書いて骨付けて肉付けしてって描いていくのか?
>不眠不休で一日平均32コマ32人分をストーリーや演出考えながら?
なぜ週刊連載限定なのか
PLAY
634 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:22:52 No.1032780077 del そうだねx1
今は3Dモデル配置して時短してるだろ
PLAY
635 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:24:28 No.1032780452 del そうだねx3
ロボット作画のキムラッキはめっちゃ上手いし好きな方法でいいよ
PLAY
636 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:24:53 No.1032780533 del そうだねx1
プロになる前から速さを気にするとか捕らぬ狸の皮算用ってやつよ
PLAY
637 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:25:28 No.1032780653 del +
>>間違いとは?
>漫画家を目指してるんでしょ?
>週間漫画なら1話16p×4週間で月に64p描かないといけない
>1p約5コマと仮定して320コマ
>キャラが複数映ってる場合と誰も居ない背景コマで均してたとしても1コマに1人は描かないといけないとして
>全ての人物を四角でアタリ書いて骨付けて肉付けしてって描いていくのか?
>不眠不休で一日平均32コマ32人分をストーリーや演出考えながら?
アシスタントなしで描く計算なの?
PLAY
638 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:25:30 No.1032780663 del そうだねx1
>今は3Dモデル配置して時短してるだろ
まあそういうのは絵が硬くて見ずらいんだけどな
PLAY
639 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:26:13 No.1032780799 del そうだねx1
速さは気にした方がいい
遅いのが癖になると一生遅いまま
PLAY
640 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:26:30 No.1032780861 del +
>漫画家を目指してるんでしょ?
>週間漫画なら1話16p×4週間で月に64p描かないといけない
>1p約5コマと仮定して320コマ
>キャラが複数映ってる場合と誰も居ない背景コマで均してたとしても1コマに1人は描かないといけないとして
>全ての人物を四角でアタリ書いて骨付けて肉付けしてって描いていくのか?
>不眠不休で一日平均32コマ32人分をストーリーや演出考えながら?
ロボット作画をやめたら1人でこれが出来るようになるんだ!すごいね!
PLAY
641 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:26:34 No.1032780877 del そうだねx3
おれはひとまずそれなりに描けるようになるようがんばろ
PLAY
642 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:26:55 No.1032780949 del そうだねx1
>おれはひとまずそれなりに描けるようになるようがんばろ
俺も頑張る
PLAY
643 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:26:58 No.1032780962 del そうだねx6
オッサンになって模写とかしてるようなのがプロを目指しているわけもなく
もう色々終わってるんだから好きにすればいいよな
PLAY
644 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:27:38 No.1032781092 del +
AIの絵空毎の様に適当なことで話してる人多いんだな
PLAY
645 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:27:46 No.1032781116 del そうだねx2
ものすごい速さでしょぼいの量産してるのヤバいやつじゃん
PLAY
646 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:27:58 No.1032781154 del +
ちなみに十字線の横線は眉間の位置である
PLAY
647 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:28:44 No.1032781319 del +
>ちなみに十字線の横線は眉間の位置である
アタリなんだから自分が分かってりゃいいんだよ
PLAY
648 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:28:55 No.1032781376 del +
>まあそういうのは絵が硬くて見ずらいんだけどな
勘違いしてるけどそのままなぞる必要はないぞ
PLAY
649 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:28:59 No.1032781397 del +
>ちなみに十字線の横線は眉間の位置である
別に十字でどことったっていいでしょ…
PLAY
650 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:29:17 No.1032781462 del そうだねx2
描き始めが割と肝心だ
最初に怠け癖や遅筆が癖になると一生付いて回る
PLAY
651 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:29:20 No.1032781469 del +
>アシスタントなしで描く計算なの?
アシスタントにいくら給料払うの?
アシスタントに払う給料は完成した漫画が売れた金から払うんだよ?
最初から自分以外の人食わせていけるくらい売れるヒット作家になる前提ならそれでいいんだけど
PLAY
652 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:30:11 No.1032781674 del +
>速さは気にした方がいい
>遅いのが癖になると一生遅いまま
同人誌描くのに時間かかるとコンビニでバイトした方が割がいいから
絶対に1ページ1時間で完成させてるって同人作家がいたけど
やっぱりところどころ頭身が詰まったり床が傾いたりしてたな
PLAY
653 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:30:24 No.1032781709 del +
>ちなみに十字線の横線は眉間の位置である
目の高さにきる人のほうが多いんじゃないかな
どっちでも働きは同じだけど
PLAY
654 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:31:45 No.1032781975 del +
>アシスタントにいくら給料払うの?
>アシスタントに払う給料は完成した漫画が売れた金から払うんだよ?
>最初から自分以外の人食わせていけるくらい売れるヒット作家になる前提ならそれでいいんだけど
アシなしで週間連載するのって聞いてんだけど?
PLAY
655 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:32:37 No.1032782145 del そうだねx1
>訃報はショックだったわ…
調べたらマジでショック過ぎだわ・・・
youtube動画とかちょいちょい見てたし
PLAY
656 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:34:26 No.1032782483 del そうだねx2
>同人誌描くのに時間かかるとコンビニでバイトした方が割がいいから
>絶対に1ページ1時間で完成させてるって同人作家がいたけど
>やっぱりところどころ頭身が詰まったり床が傾いたりしてたな
抜きどころで
抜ければ
ええ!
PLAY
657 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:34:30 No.1032782492 del +
>>今は3Dモデル配置して時短してるだろ
>まあそういうのは絵が硬くて見ずらいんだけどな
結局3Dアニメが動き甘くなりがちなのも地の素描力低いからだしな
下書きなぞりしてると作品は量産できるが地力は微塵もつかないからまあほどほどに
乙女ゲーとかエロ絵師にはすげえ多いなモデルトレス
PLAY
658 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:35:51 No.1032782741 del +
時間かけてバランスやデッサンの狂い無くすのもいいけど
時間かけ過ぎるとゲシュタルト崩壊起こしてバランス感覚失う
PLAY
659 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:36:02 No.1032782790 del +
描けるようになると自然と綺麗に早く描ける方法身につくし
早さは2番
PLAY
660 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:38:02 No.1032783187 del +
>アシなしで週間連載するのって聞いてんだけど?
アシも作者が先に描かないと描けないんでね
デジタルで分業されてるといえどさ
PLAY
661 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:38:19 No.1032783234 del +
どちらか一択じゃなく両方取り入れるのが強い
PLAY
662 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:39:04 No.1032783382 del +
>時間かけてバランスやデッサンの狂い無くすのもいいけど
>時間かけ過ぎるとゲシュタルト崩壊起こしてバランス感覚失う
そうならないためのしっかりとしたアタリと素体じゃないの?
PLAY
663 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:39:18 No.1032783428 del +
>ロボット作画のキムラッキはめっちゃ上手いし好きな方法でいいよ
結局設計図の問題じゃなく練度の問題だよな
正確なパースでザッと描けるひとほどむしろブロック使う
問題はブロックをちゃんと描けないと無意味という
PLAY
664 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:39:44 No.1032783512 del +
下に透けてるのをなぞるのは本当に意味がないよな
それこそ天才みたいに指先から描いて他の部位に繋がるとかできちゃう
PLAY
665 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:41:23 No.1032783852 del そうだねx5
>描けるようになると自然と綺麗に早く描ける方法身につくし
>早さは2番
早くキレイに描けない人に言われてもな…
PLAY
666 無念 Name としあき 22/11/07(月)15:42:47 No.1032784164 del +
目高じゃなく眉はたぶん解剖学的な理由で彫刻系が使うことがあるよ
ああもう赤字だからダメか
11/10 15:43頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト