レス送信モード |
---|
(例のBGM)このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/07(月)14:31:44No.990831504+かけてあげてくれ… |
… | 222/11/07(月)14:35:32No.990832188+アレンジ込みで5曲くらいあるから… |
… | 322/11/07(月)14:36:51No.990832426そうだねx12テレレレー |
… | 422/11/07(月)14:45:14No.990833960+(テンポの早いBGM) |
… | 522/11/07(月)14:45:54No.990834084+(緊張感のあるBGM) |
… | 622/11/07(月)14:46:43No.990834257+テレレレーは(躍動感のあるBGM)だったかな |
… | 722/11/07(月)14:47:15No.990834356+(英語の歌詞) |
… | 822/11/07(月)14:47:43No.990834441そうだねx2>(英語の歌詞) |
… | 922/11/07(月)14:48:41No.990834659+唐揚げの時にレモン渡して言いたい台詞だわ |
… | 1022/11/07(月)14:50:06No.990834938+完全体ってなに? |
… | 1122/11/07(月)15:09:25No.990838954+ジューシーサンライズ… |
… | 1222/11/07(月)15:13:03No.990839796+やーーーっと10話まで見たわ…期待してた壮絶なバトル…葵ちゃんの変身シーン…おじさんの最期…ここまでかっこよくて最高だったけどなにこの終わり方 |
… | 1322/11/07(月)15:13:34No.990839921+例のBGMをかけてあげてくれ… |
… | 1422/11/07(月)15:13:55No.990839998+>完全体ってなに? |
… | 1522/11/07(月)15:13:59No.990840019+なんでてつお版なんだよ… |
… | 1622/11/07(月)15:14:33No.990840144+どのテレレレーだよ |
… | 1722/11/07(月)15:15:45No.990840399+♪ アイドントノウ ♪ |
… | 1822/11/07(月)15:15:57No.990840449+葵ちゃんを見るに一定以上の力を持つとベルトが生えてそこから強い感情を持つことでライダーになるのだろうか |
… | 1922/11/07(月)15:16:36No.990840592そうだねx2作曲者的にはテテレテー |
… | 2022/11/07(月)15:16:39No.990840606+変身ポーズ取ればみんなベルト出るんじゃねえの |
… | 2122/11/07(月)15:16:48No.990840636そうだねx1>なんでてつお版なんだよ… |
… | 2222/11/07(月)15:17:32No.990840784+最終回に急にこんな面白設定説明抜きに出すなや! |
… | 2322/11/07(月)15:17:33No.990840789+この画像見る度に後ろの光源?のせいなのか、ピコーンひらめいた!って感じに見えちゃう... |
… | 2422/11/07(月)15:17:33No.990840792+>葵ちゃんを見るに一定以上の力を持つとベルトが生えてそこから強い感情を持つことでライダーになるのだろうか |
… | 2522/11/07(月)15:17:42No.990840821そうだねx3>>なんでてつお版なんだよ… |
… | 2622/11/07(月)15:17:52No.990840859+たぶんシーズンツーあるよね? |
… | 2722/11/07(月)15:18:31No.990840967+>たぶんシーズンツーあるよね? |
… | 2822/11/07(月)15:18:32No.990840973+>>葵ちゃんを見るに一定以上の力を持つとベルトが生えてそこから強い感情を持つことでライダーになるのだろうか |
… | 2922/11/07(月)15:18:48No.990841020+テレーン |
… | 3022/11/07(月)15:19:04No.990841081+>>たぶんシーズンツーあるよね? |
… | 3122/11/07(月)15:19:27No.990841169+西島秀俊版も作って別シーンで流すとかして欲しかったよね |
… | 3222/11/07(月)15:19:40No.990841231+主題歌にもテレレレーのフレーズあるよね |
… | 3322/11/07(月)15:20:04No.990841317そうだねx5世紀王サンドライバー |
… | 3422/11/07(月)15:20:38No.990841435+開幕オマージュからのてつおでそれまでの雰囲気と違いすぎて感情がおかしくなったまま最終回を見せられる |
… | 3522/11/07(月)15:20:59No.990841499+ドライバー自体は手術受けた怪人はみんな埋め込んでありそう |
… | 3622/11/07(月)15:21:53No.990841661そうだねx2(急に劣化する画質) |
… | 3722/11/07(月)15:22:37No.990841828そうだねx1おじさんの久々の変身に信彦はともかく三神官まで体がザワザワ反応してた辺りもふわっとしてる |
… | 3822/11/07(月)15:23:33No.990842021そうだねx5>おじさんの久々の変身に信彦はともかく三神官まで体がザワザワ反応してた辺りもふわっとしてる |
… | 3922/11/07(月)15:23:40No.990842042そうだねx1意識してみるとテレレレーマジで多い |
… | 4022/11/07(月)15:24:44No.990842262+のぶひこも創世王無しでどうするつもりだったんだろうか |
… | 4122/11/07(月)15:25:44No.990842473+おじさん変身せずに足引きずって50年間裏稼業してたと思うと凄いなってなる |
… | 4222/11/07(月)15:27:06No.990842753+なんで改造手術全部麻酔なしなんだよ |
… | 4322/11/07(月)15:28:35No.990843056そうだねx5設定ガバいしおじさんとのぶひこ生き返ってRXするくらい余裕だろ |
… | 4422/11/07(月)15:29:34No.990843273+おじさん頼むからメットしてくれ |
… | 4522/11/07(月)15:29:44No.990843304+あのOP再現するの難しいんだよ… |
… | 4622/11/07(月)15:29:44No.990843309そうだねx22期見たいか…? |
… | 4722/11/07(月)15:30:12No.990843396+おじさん生き返るくらいはできそうだしのぶひこもノリで生き返らせることもできそうだよね |
… | 4822/11/07(月)15:30:41No.990843497+いるかいらないかで言ったら… |
… | 4922/11/07(月)15:30:52No.990843545+葵ちゃんだけ変身するときドライバーがちゃんってしてるのが平成ライダー感ある |
… | 5022/11/07(月)15:31:08No.990843585そうだねx8>2期見たいか…? |
… | 5122/11/07(月)15:31:10No.990843597そうだねx6>2期見たいか…? |
… | 5222/11/07(月)15:31:35No.990843675+チュン助が雑に死んだ |
… | 5322/11/07(月)15:32:20No.990843820そうだねx1その時奇跡が起こったすればなんでもできるが… |
… | 5422/11/07(月)15:32:43No.990843897そうだねx1葵ちゃん幹部の移民怪人で結成されたクライシス帝国か… |
… | 5522/11/07(月)15:33:00No.990843953そうだねx5おじさんが特に説明なくRXになって復活してテレレレー流れるのはちょっと見たい |
… | 5622/11/07(月)15:33:28No.990844054そうだねx3続編見たくはある |
… | 5722/11/07(月)15:33:51No.990844132+>2期見たいか…? |
… | 5822/11/07(月)15:34:04No.990844178+何度も言われてるけどビルゲニアが本当に面白い |
… | 5922/11/07(月)15:34:27No.990844263そうだねx1足剣、復活しないあたりそれ千切っちゃいけない部位なのでは…? |
… | 6022/11/07(月)15:34:52No.990844360+死体が残ってる連中なら |
… | 6122/11/07(月)15:34:57No.990844377+見返してみたら葵パパの体液が黄色だった |
… | 6222/11/07(月)15:35:34No.990844478そうだねx2>足剣、復活しないあたりそれ千切っちゃいけない部位なのでは…? |
… | 6322/11/07(月)15:35:52No.990844535+>足剣、復活しないあたりそれ千切っちゃいけない部位なのでは…? |
… | 6422/11/07(月)15:35:54No.990844540+何でみんなビルゲニアと向き合うんだ… |
… | 6522/11/07(月)15:36:19No.990844617+>足剣、復活しないあたりそれ千切っちゃいけない部位なのでは…? |
… | 6622/11/07(月)15:36:31No.990844663そうだねx2ビルゲニアの人めちゃくちゃアクション頑張ってる… |
… | 6722/11/07(月)15:36:32No.990844669+スーパー行ったら主題歌流れてて頭ブラックさんになるところだった |
… | 6822/11/07(月)15:36:54No.990844740+原作だとビシュムも素顔出てるからもうちょっとビルゲニアマシなのに |
… | 6922/11/07(月)15:36:55No.990844741+blackでビルゲニアと向き合ったからRXはダスマダーと向き合う事になるな |
… | 7022/11/07(月)15:36:56No.990844747そうだねx1視聴者(その剣やっぱそうだよなぁ) |
… | 7122/11/07(月)15:37:06No.990844778+>足剣、復活しないあたりそれ千切っちゃいけない部位なのでは…? |
… | 7222/11/07(月)15:37:18No.990844822+ビルゲニアだけ古き良きコスプレなおかげでそこだねすごく昭和 |
… | 7322/11/07(月)15:37:29No.990844853+信彦(その足使えるんだ……) |
… | 7422/11/07(月)15:37:56No.990844952そうだねx3旧ビルゲニアよりこっちのビルゲニアのほうがスーツダサすぎると思う |
… | 7522/11/07(月)15:38:07No.990844988+>なんか生えてきた葵ちゃんドライバー |
… | 7622/11/07(月)15:38:20No.990845031+創世王も足もげてるし昔足剣使ったのかな… |
… | 7722/11/07(月)15:38:25No.990845050+>ビルゲニアだけ古き良きコスプレなおかげでそこだねすごく昭和 |
… | 7822/11/07(月)15:38:30No.990845072そうだねx2>>2期見たいか…? |
… | 7922/11/07(月)15:38:31No.990845075+でも復活時のマークがついてさらに足がちぎられて原典のデザインに近くなるのは良いと思う |
… | 8022/11/07(月)15:38:34No.990845092+>blackでビルゲニアと向き合ったからRXは霞のジョーと向き合う事になるな |
… | 8122/11/07(月)15:38:38No.990845110そうだねx1>blackでビルゲニアと向き合ったからRXはダスマダーと向き合う事になるな |
… | 8222/11/07(月)15:38:38No.990845112+>旧ビルゲニアよりこっちのビルゲニアのほうがスーツダサすぎると思う |
… | 8322/11/07(月)15:38:52No.990845159+>葵ちゃん幹部の移民怪人で結成されたクライシス帝国か… |
… | 8422/11/07(月)15:39:00No.990845186+ダロムとかビルゲニアとかこう普通に呼んでるけど |
… | 8522/11/07(月)15:39:06No.990845214+>せめて再利用とか… |
… | 8622/11/07(月)15:39:07No.990845219+カニ父さんがちゃんと横歩きしてるのが律儀~!ってなる |
… | 8722/11/07(月)15:39:16No.990845245そうだねx2>>blackでビルゲニアと向き合ったからRXはダスマダーと向き合う事になるな |
… | 8822/11/07(月)15:39:30No.990845304+ビルゲニアって顔出てるから本人がアクションしてるな |
… | 8922/11/07(月)15:39:55No.990845388+「」ウモリぃ!お前がキングストーンを持ってこい! |
… | 9022/11/07(月)15:39:57No.990845396+>ダロムとかビルゲニアとかこう普通に呼んでるけど |
… | 9122/11/07(月)15:40:18No.990845455+ビルゲニアにはスーツより減量を… |
… | 9222/11/07(月)15:40:58No.990845579+>ビルゲニアにはスーツより減量を… |
… | 9322/11/07(月)15:41:20No.990845638そうだねx1「サンヨウチュウ~」 |
… | 9422/11/07(月)15:41:21No.990845640+泡になる父さん |
… | 9522/11/07(月)15:41:26No.990845659+減量もあるけど旧ビルゲニアと比べるとスーツのフォルムももっちゃりしてない…? |
… | 9622/11/07(月)15:41:27No.990845663+信彦との決戦はパンチ→キックの10割コンで決めてほしかった |
… | 9722/11/07(月)15:41:28No.990845665+同じアマプラ独占だから比較しちゃうんだけど |
… | 9822/11/07(月)15:41:31No.990845676+(すごくぽっちゃり)(スーツださ)(コートがパンパンじゃん)→ビルゲニアさん😭 |
… | 9922/11/07(月)15:41:32No.990845677+あのスーツ着る都合上ある程度太ってないと駄目だったんじゃないだろうか |
… | 10022/11/07(月)15:42:00No.990845781+>泡になる父さん |
… | 10122/11/07(月)15:42:02No.990845789+ビルゲニアの面白野郎的にあのビジュアルの方がいいよ |
… | 10222/11/07(月)15:42:12No.990845811+仕方ないだろしばらく捕まってたんだから |
… | 10322/11/07(月)15:42:45No.990845923+>シャドームーンがその態度なら人間側有利すぎる |
… | 10422/11/07(月)15:42:52No.990845948+ビルゲニアがシュッとしたイケメンだと信彦が向かい合って胸毛を見続けた50年が軽くなるからな… |
… | 10522/11/07(月)15:43:02No.990845967+もしRXもやるならこのシーンも忠実にかつアレンジして欲しい |
… | 10622/11/07(月)15:43:30No.990846052+ビルゲニアさんは20年ぐらい?拘束されてて開放された反動で暴食しちゃったんだ |
… | 10722/11/07(月)15:43:56No.990846136+復活時のマークが唐突の思いつきすぎて困惑した… |
… | 10822/11/07(月)15:43:57No.990846139+50年間幽閉されててSAT知ってるんだ……ってなった |
… | 10922/11/07(月)15:44:02No.990846163+ビルゲニアは自己満足で死んだのが扱い良すぎるなって思う |
… | 11022/11/07(月)15:44:09No.990846177+どういうこったRX!キングストーンすら体内に無いのに! |
… | 11122/11/07(月)15:44:18No.990846201+ビルゲニアは他の役はイケメン感あるからちょい痩せれば良かったのに |
… | 11222/11/07(月)15:44:22No.990846211+>泡になる父さん |
… | 11322/11/07(月)15:44:22No.990846215+>ビルゲニアがシュッとしたイケメンだと信彦が向かい合って胸毛を見続けた50年が軽くなるからな… |
… | 11422/11/07(月)15:44:34No.990846245+ビルゲニア舌切ったから食事難しそうなのに太っとる |
… | 11522/11/07(月)15:45:04No.990846338+腕切られるけど役者さんの腕は切れないから服やスーツ内に収める分胴体が余計太く見えるところはある |
… | 11622/11/07(月)15:45:49No.990846457+>信彦(その足使えるんだ……) |
… | 11722/11/07(月)15:45:57No.990846484そうだねx2つまり火砲装備した怪人も多いクライシスならこの世界観で無双できるんじゃね |
… | 11822/11/07(月)15:46:24No.990846555+このビルゲニアは剣聖名乗ってないんだろうか |
… | 11922/11/07(月)15:46:28No.990846567+ゾンズと比較しちゃうとあっちは人間もちょっとおかしい |
… | 12022/11/07(月)15:46:37No.990846596+>50年間幽閉されててSAT知ってるんだ……ってなった |
… | 12122/11/07(月)15:46:51No.990846640+>世紀王サンドライバー |
… | 12222/11/07(月)15:47:09No.990846694+その時不思議なことが起こった(ブラック) |
… | 12322/11/07(月)15:47:19No.990846731+葵ちゃんドライバーはマジでなんなの |
… | 12422/11/07(月)15:47:29No.990846766そうだねx2変身したらアクターが頑張るのとは違うからビルゲニアは頑張ったと思う |
… | 12522/11/07(月)15:47:39No.990846794そうだねx1ヘブン食ったら目玉が飛び出すほどの大怪我でも治るから舌ぐらいすぐ元通りよ |
… | 12622/11/07(月)15:47:39No.990846797+>ビルゲニア舌切ったから食事難しそうなのに太っとる |
… | 12722/11/07(月)15:47:40No.990846799そうだねx1ビルゲニアは体型的に弁慶っぽさがあるしラストの役割に合ってるし良いんじゃねえの |
… | 12822/11/07(月)15:47:49No.990846827+>>世紀王サンドライバー |
… | 12922/11/07(月)15:48:01No.990846859+最後クライシスを結成するのかと思ったわ |
… | 13022/11/07(月)15:48:10No.990846897+>せめて横並びにしてやれよ目を覚ましたらビンビンに立った乳首があるの地獄すぎるだろ |
… | 13122/11/07(月)15:49:16No.990847088+正義や覚悟に目覚めたからベルト生えたのかなと勝手に思ってる |
… | 13222/11/07(月)15:49:22No.990847108+明かされた創世王の出自が酷すぎる |
… | 13322/11/07(月)15:49:24No.990847117+>つまり火砲装備した怪人も多いクライシスならこの世界観で無双できるんじゃね |
… | 13422/11/07(月)15:49:27No.990847123+キングストーンと知らず何年も肌身離さずぶら下げてたから |
… | 13522/11/07(月)15:49:44No.990847176+>…でも怪人に優しかった警官が改造された少女を殺すために最後の最後まで粘るのは結構きつかった |
… | 13622/11/07(月)15:49:54No.990847207そうだねx1>ビルゲニアは体型的に弁慶っぽさがあるしラストの役割に合ってるし良いんじゃねえの |
… | 13722/11/07(月)15:50:32No.990847331+葵ちゃんは葵ちゃんで外の喧騒に全く気付かないのオオモノだな |
… | 13822/11/07(月)15:50:33No.990847337そうだねx3ラスト付近の信じていたものが全て崩壊して手持無沙汰なビルゲニアがじわじわ来る |
… | 13922/11/07(月)15:50:36No.990847347+>明かされた創世王の出自が酷すぎる |
… | 14022/11/07(月)15:50:39No.990847355+>>…でも怪人に優しかった警官が改造された少女を殺すために最後の最後まで粘るのは結構きつかった |
… | 14122/11/07(月)15:51:03No.990847455+>ラスト付近の信じていたものが全て崩壊して手持無沙汰なビルゲニアがじわじわ来る |
… | 14222/11/07(月)15:51:18No.990847516+ただの鎧でしかない所がいい感じのパワーバランス |
… | 14322/11/07(月)15:51:18No.990847517+>おじさんの意思を継いだって感もあるし |
… | 14422/11/07(月)15:51:23No.990847535そうだねx1>もしRXもやるならこのシーンも忠実にかつアレンジして欲しい |
… | 14522/11/07(月)15:51:24No.990847537+>>明かされた創世王の出自が酷すぎる |
… | 14622/11/07(月)15:51:28 我々はビルゲニアと向き合わなければいけないNo.990847549+>単に顔出しスーツから逃げりゃ良かっただけだからな… |
… | 14722/11/07(月)15:51:29No.990847555+ビルゲニアがシュッとしたイケメンだったら主役を食うか全く話題にならないかのどちらかにきっとなるから |
… | 14822/11/07(月)15:51:36No.990847579そうだねx3直撃世代じゃないからダメージ無かったけど自分の好きなオリジナルでこれやられたら嫌すぎる… |
… | 14922/11/07(月)15:51:43No.990847597+>今思うと初登場のぐったりした見た目からしてコロシテ…コロシテ…状態 |
… | 15022/11/07(月)15:52:01No.990847657+さっき改造した男何か凄い怪人になったな… |
… | 15122/11/07(月)15:52:06No.990847672+>ビルゲニアがシュッとしたイケメンだったら主役を食うか全く話題にならないかのどちらかにきっとなるから |
… | 15222/11/07(月)15:52:09No.990847694+そもそも怪人の出自が… |
… | 15322/11/07(月)15:52:23No.990847742そうだねx3>>>明かされた創世王の出自が酷すぎる |
… | 15422/11/07(月)15:52:26No.990847754+一応拳銃レベルなら弾いてるしあの鎧強いかもしれん |
… | 15522/11/07(月)15:52:43No.990847819そうだねx2>…でも怪人に優しかった警官が改造された少女を殺すために最後の最後まで粘るのは結構きつかった |
… | 15622/11/07(月)15:52:46No.990847828+>キングストーンと知らず何年も肌身離さずぶら下げてたから |
… | 15722/11/07(月)15:52:57No.990847865+>ヘブン食ったら目玉が飛び出すほどの大怪我でも治るから舌ぐらいすぐ元通りよ |
… | 15822/11/07(月)15:53:05No.990847899+1話までは令和は行かないまでも平成のスプラッタ特撮感あった |
… | 15922/11/07(月)15:53:12No.990847923+なんで改造したとうの張本人たちは殺さなかっだろ創世王 |
… | 16022/11/07(月)15:53:25No.990847967+>さっき改造した男何か凄い怪人になったな… |
… | 16122/11/07(月)15:53:27No.990847977+創生王ってなんか設定あったの? |
… | 16222/11/07(月)15:53:38No.990848021+>直撃世代じゃないからダメージ無かったけど自分の好きなオリジナルでこれやられたら嫌すぎる… |
… | 16322/11/07(月)15:53:39No.990848029+>一応拳銃レベルなら弾いてるしあの鎧強いかもしれん |
… | 16422/11/07(月)15:53:52No.990848063+>直撃世代じゃないからダメージ無かったけど自分の好きなオリジナルでこれやられたら嫌すぎる… |
… | 16522/11/07(月)15:53:59No.990848084+一話だけ悪い方向にグロかったよね… |
… | 16622/11/07(月)15:54:03No.990848098+創世王が女の子だったらエロだったかもしれん… |
… | 16722/11/07(月)15:54:28No.990848188+>>一応拳銃レベルなら弾いてるしあの鎧強いかもしれん |
… | 16822/11/07(月)15:54:29No.990848190+>創生王ってなんか設定あったの? |
… | 16922/11/07(月)15:54:35No.990848209+泣いているのか…だったり |
… | 17022/11/07(月)15:54:45No.990848243+>なんで改造したとうの張本人たちは殺さなかっだろ創世王 |
… | 17122/11/07(月)15:54:53No.990848270+>BLACKも要約したら似たような話だぞ!? |
… | 17222/11/07(月)15:54:54No.990848276+>あの人自身は怪人に対して理解もあるし情もあるけど真面目な人だから守るべき一般市民のために職務に忠実に動いてるんだよねだから殺してでも止めろって言われたら殺しに行くのだ…悲しい |
… | 17322/11/07(月)15:54:58No.990848288+ビルゲニアに向き合いすぎる… |
… | 17422/11/07(月)15:55:13No.990848337+>BLACKも要約したら似たような話だぞ!? |
… | 17522/11/07(月)15:55:23No.990848375+>なんで改造したとうの張本人たちは殺さなかっだろ創世王 |
… | 17622/11/07(月)15:55:33No.990848402+>ビルゲニアがシュッとしたイケメンだったら主役を食うか全く話題にならないかのどちらかにきっとなるから |
… | 17722/11/07(月)15:55:36No.990848411そうだねx5>直撃世代じゃないからダメージ無かったけど自分の好きなオリジナルでこれやられたら嫌すぎる… |
… | 17822/11/07(月)15:55:39No.990848420+梅雀さんベースだけじゃなくアフレコも上手いなぁ |
… | 17922/11/07(月)15:56:04No.990848507+5話ぐらいからBLACKじゃねぇかシーンが度々でて10話で爆発する |
… | 18022/11/07(月)15:56:07No.990848525そうだねx1なんか事の起こりを最近にしちゃったせいで色々歪みが出てる感じはするなぁ |
… | 18122/11/07(月)15:56:10No.990848532そうだねx1>どこの黒人に通訳頼んだお前 |
… | 18222/11/07(月)15:56:38No.990848627+ビルゲニアとコウモリががったすれば最強なのに |
… | 18322/11/07(月)15:56:47No.990848664+>けど本家のゴルゴムは古代種で幹部は何万年も生きてるからなぁ |
… | 18422/11/07(月)15:56:48No.990848669+海外評価が一番気になるこの作品 |
… | 18522/11/07(月)15:56:50No.990848673+>3話からはもはや昭和特撮に飲み込まれてた |
… | 18622/11/07(月)15:56:55No.990848694+>ゾンズと比較しちゃうとあっちは人間もちょっとおかしい |
… | 18722/11/07(月)15:56:59No.990848709+ビルゲニアは昭和のお兄さん的な意味では絶妙な配役だと思う |
… | 18822/11/07(月)15:57:06No.990848732+>どこの黒人に通訳頼んだお前 |
… | 18922/11/07(月)15:57:25No.990848792+おじさん変身したらのぶひこさらっと脱走してるのとかなんで捕まってたのお前すぎない? |
… | 19022/11/07(月)15:57:33No.990848817そうだねx1全力でリスペクトしてるって思う「」もいれば雑にオリジナル要素を突っ込んでると思う「」もいるんだな…賛否両論の怪作と言われるだけある |
… | 19122/11/07(月)15:57:42No.990848845+>ビルゲニアがシュッとしたイケメンだったら主役を食うか全く話題にならないかのどちらかにきっとなるから |
… | 19222/11/07(月)15:57:52No.990848884+基本的に暗くてつらいお話なのに要所要所で腹筋壊しに来るのがひどい…ひどい |
… | 19322/11/07(月)15:58:02No.990848910そうだねx3>>直撃世代じゃないからダメージ無かったけど自分の好きなオリジナルでこれやられたら嫌すぎる… |
… | 19422/11/07(月)15:58:14No.990848949そうだねx1久しぶりに原作一話二話見たけど思ったより泥臭い戦いだった |
… | 19522/11/07(月)15:58:16No.990848957+>>ゾンズと比較しちゃうとあっちは人間もちょっとおかしい |
… | 19622/11/07(月)15:58:34No.990849009+>5話ぐらいからBLACKじゃねぇかシーンが度々でて10話で爆発する |
… | 19722/11/07(月)15:58:34No.990849010そうだねx4そもそもで言うとなんで腹の中のキングストーン取り出せるんだよお前らとか色々ある |
… | 19822/11/07(月)15:58:39No.990849033そうだねx1吊るされチ○ン介とかのぶひこ来る前に誰か気づくよねえ?!って |
… | 19922/11/07(月)15:58:42No.990849042+>つべの公式対談でビルゲニアだけアクター使えなくて大変で中の人にも火がついて大変だったって笑顔で語っててダメだった |
… | 20022/11/07(月)15:58:49No.990849069そうだねx1>直撃世代じゃないからダメージ無かったけど自分の好きなオリジナルでこれやられたら嫌すぎる… |
… | 20122/11/07(月)15:58:53No.990849081+最終話OPと息ができないで死ぬほど爆笑したから損シーンだけでもおすすめしたい |
… | 20222/11/07(月)15:59:07No.990849122+創世王エキス何でそんな効果が?とか分からない要素多過ぎ |
… | 20322/11/07(月)15:59:45No.990849227+>創世王エキス何でそんな効果が?とか分からない要素多過ぎ |
… | 20422/11/07(月)15:59:55No.990849257+(ポロッとでるキングストーン) |
… | 20522/11/07(月)16:00:01No.990849274+ゴルゴムは普通にもっと歴史のある設定でよかったのでは?ってなる |
… | 20622/11/07(月)16:00:09No.990849292そうだねx4>>直撃世代じゃないからダメージ無かったけど自分の好きなオリジナルでこれやられたら嫌すぎる… |
… | 20722/11/07(月)16:00:10No.990849295そうだねx1駆除藩以外の人間はこっち以上に脆いよアマゾンズ |
… | 20822/11/07(月)16:00:10No.990849298+おじさんが変身したらのぶひこの手錠が割れたから |
… | 20922/11/07(月)16:00:18No.990849327+物語にはヒーロー感はまるでないし出す気もないのに最後に原作のOP使うのは演出おかしくない…? |
… | 21022/11/07(月)16:00:28No.990849364+>特撮シーン増えると田口監督のエキスが滲み出てくるんだよ |
… | 21122/11/07(月)16:00:31No.990849373そうだねx3>2期見たいか…? |
… | 21222/11/07(月)16:01:21No.990849540+ヒロインが中盤で怪人になるとか凄まじいな |
… | 21322/11/07(月)16:01:41No.990849607そうだねx4>物語にはヒーロー感はまるでないし出す気もないのに最後に原作のOP使うのは演出おかしくない…? |
… | 21422/11/07(月)16:01:43No.990849615そうだねx1創成王だのキングストーンだのサタンサーベルだの |
… | 21522/11/07(月)16:01:46No.990849622+取り出し式キングストーンだけはマジでやめとけば良かった |
… | 21622/11/07(月)16:01:55No.990849659+直撃世代の特撮オタクが特技監督やってるのに信じるしかない |
… | 21722/11/07(月)16:02:24No.990849754+>特撮シーン増えると田口監督のエキスが滲み出てくるんだよ |
… | 21822/11/07(月)16:02:30No.990849768+>物語にはヒーロー感はまるでないし出す気もないのに最後に原作のOP使うのは演出おかしくない…? |
… | 21922/11/07(月)16:02:32No.990849780+ニチアサの設定の雑さはあんま気にならないのにスレ画に関しては設定が雑なのが凄い気になる…見ながらどういうこと?何で?って困惑しながら見ちゃった |
… | 22022/11/07(月)16:02:32No.990849781そうだねx3どうせやるなら窓ガシャーンもやって欲しかった |
… | 22122/11/07(月)16:02:42No.990849812+>おじさんが変身したらのぶひこの手錠が割れたから |
… | 22222/11/07(月)16:02:44No.990849819+>物語にはヒーロー感はまるでないし出す気もないのに最後に原作のOP使うのは演出おかしくない…? |
… | 22322/11/07(月)16:02:48No.990849835+あんな手術したのにすぐ石取り出せるんだな…って思ったら |
… | 22422/11/07(月)16:02:52No.990849848そうだねx5これのスタッフにはぜひRXとも向き合っていだたきたい |
… | 22522/11/07(月)16:02:55No.990849851そうだねx2設定が解れば解るほど |
… | 22622/11/07(月)16:03:00No.990849872+仮面ライダーはこうしなきゃいけない50周年だからああしなきゃいけないなんて制約はなくていいと思う |
… | 22722/11/07(月)16:03:06No.990849898+>クソ強いのに何処にでも誰にでもその場の都合だけでふらふらついて行って居場所のなくなったビルゲニアと対照的な人だよね |
… | 22822/11/07(月)16:03:13No.990849925+>駆除藩以外の人間はこっち以上に脆いよアマゾンズ |
… | 22922/11/07(月)16:03:16No.990849935+>>物語にはヒーロー感はまるでないし出す気もないのに最後に原作のOP使うのは演出おかしくない…? |
… | 23022/11/07(月)16:03:57No.990850076+>駆除藩以外の人間はこっち以上に脆いよアマゾンズ |
… | 23122/11/07(月)16:04:00No.990850090+取り外せるけどパワーダウンするとかは上手く話に組み込めなかったんだろうか |
… | 23222/11/07(月)16:04:01No.990850095+>借金取りしてたおじさんに正義なんてないでしょ… |
… | 23322/11/07(月)16:04:03No.990850100+原作要素がノイズというか元でこうしてたからって再現してくるけど今作に合わせたアレンジとかしないからどういう姿勢で見ていいかわからなくなってくる |
… | 23422/11/07(月)16:04:07No.990850115そうだねx1最初主演が西島秀俊って情報出たときどうせおじさん使うならなんでてつをじゃないんだって思ったけど見てみると西島秀俊で正解だったと言うかてつをの光太郎じゃなくてよかったってなった雰囲気が合わなすぎる… |
… | 23522/11/07(月)16:04:36No.990850204+>変な効果が出たんじゃない? |
… | 23622/11/07(月)16:04:42No.990850229+学生運動要素とかEDの歌詞ロングロングアゴー20世紀と向かい合った結果だと思う |
… | 23722/11/07(月)16:04:54No.990850279+>BLACK直撃世代だけど俺はゴルゴム党の時点で最高じゃん…となった |
… | 23822/11/07(月)16:04:56No.990850284+>>物語にはヒーロー感はまるでないし出す気もないのに最後に原作のOP使うのは演出おかしくない…? |
… | 23922/11/07(月)16:05:02No.990850301+>時を超え、空を駆けるブラックサン。己の正義を信じ、この星のためシャドームーン打倒に向かう。 |
… | 24022/11/07(月)16:05:03No.990850306+ビルゲニアは太ってるというよりガタイ自体はかなり良いんだよな… |
… | 24122/11/07(月)16:05:26No.990850373+原作でもサタンサーベルあんな感じで折れるんだろうか |
… | 24222/11/07(月)16:05:32No.990850390そうだねx1不思議なことが起こって灰からおじさんRX誕生! |
… | 24322/11/07(月)16:06:01No.990850486そうだねx1てつをはほら…色々と駄目だし…… |
… | 24422/11/07(月)16:06:06No.990850500+最終話のOPで感動してしまったおれはチョロいよ |
… | 24522/11/07(月)16:06:17No.990850536+最終話で完璧なOP見たらED期待したくなって当然だよな |
… | 24622/11/07(月)16:06:17No.990850540+>学生運動要素とかEDの歌詞ロングロングアゴー20世紀と向かい合った結果だと思う |
… | 24722/11/07(月)16:06:22No.990850563そうだねx4え |
… | 24822/11/07(月)16:06:24No.990850574+おじさんが復活したら葵ちゃんのテロリスト育成現場を見てドン引きしそう |
… | 24922/11/07(月)16:06:39No.990850629+ヘブン食ったからか最終戦前のおじさんがツヤツヤしてる |
… | 25022/11/07(月)16:06:55No.990850670+歌:倉田てつを |
… | 25122/11/07(月)16:07:10No.990850725そうだねx1今のてつをは借金取りのシーンが洒落にならない |
… | 25222/11/07(月)16:07:26No.990850784+>おじさんが復活したら葵ちゃんのテロリスト育成現場を見てドン引きしそう |
… | 25322/11/07(月)16:07:36No.990850823+>創世王って突然現れたオリジナル怪人とかじゃなく戦中に人が作ったの? |
… | 25422/11/07(月)16:07:39No.990850835+最終話の串刺しにされたシーンはリボルケインみたいに腹から抜いて信彦にブッ刺すのかとちょっと期待した |
… | 25522/11/07(月)16:07:50No.990850873そうだねx2怪人は人じゃないんですよ |
… | 25622/11/07(月)16:08:08No.990850930+永遠に戦うマークが途切れてピリオドまで付いてるけどいいのかな… |
… | 25722/11/07(月)16:08:15No.990850950+>最初主演が西島秀俊って情報出たときどうせおじさん使うならなんでてつをじゃないんだって思ったけど見てみると西島秀俊で正解だったと言うかてつをの光太郎じゃなくてよかったってなった雰囲気が合わなすぎる… |
… | 25822/11/07(月)16:08:38No.990851023+>原作でもサタンサーベルあんな感じで折れるんだろうか |
… | 25922/11/07(月)16:08:41No.990851038+創世王はなんかたまたま実験成功して生まれただけだしキングストーンはブラックサンとシャドームーンの体内に埋め込んだものだと思ったら特にそんなことはなかったぜ!! |
… | 26022/11/07(月)16:08:53No.990851080そうだねx2作品内で一番カタルシス感じたのは今野が頭パーンされた所だわ |
… | 26122/11/07(月)16:08:57No.990851095+>>>物語にはヒーロー感はまるでないし出す気もないのに最後に原作のOP使うのは演出おかしくない…? |
… | 26222/11/07(月)16:09:03No.990851111そうだねx1個人的にブラックサンの数年後が見たい |
… | 26322/11/07(月)16:09:04No.990851115+かけてやってくれ…からのおじさんの浜焼きシーン好き |
… | 26422/11/07(月)16:09:06No.990851121+創世王エキスで怪人になるためのストーンを精製する |
… | 26522/11/07(月)16:09:09No.990851136+>永遠に戦うマークが途切れてピリオドまで付いてるけどいいのかな… |
… | 26622/11/07(月)16:09:21No.990851174+キングストーンってマジでなんだ…? |
… | 26722/11/07(月)16:09:26No.990851198+>>創世王って突然現れたオリジナル怪人とかじゃなく戦中に人が作ったの? |
… | 26822/11/07(月)16:09:41No.990851257+>何かこう…日蝕と蝗害がいい感じに作用して… |
… | 26922/11/07(月)16:09:43No.990851264+>創世王エキスで怪人になるためのストーンを精製する |
… | 27022/11/07(月)16:09:48No.990851280+>怪人は人じゃないんですよ |
… | 27122/11/07(月)16:09:50No.990851291そうだねx1葵が最後に子供たちに軍事訓練してるのとかこれこのオチでいいんですか?とは思いました |
… | 27222/11/07(月)16:09:57No.990851318そうだねx1おれ葵ちゃんがおじさんに無限にピリオドマークつけてもう戦わなくていいんだよという意思かと思ってた |
… | 27322/11/07(月)16:09:58No.990851320+作戦会議してる時におじさんが手持ち無沙汰にしてるシーンが好き |
… | 27422/11/07(月)16:09:58No.990851321そうだねx1>何かこう…日蝕と蝗害がいい感じに作用して… |
… | 27522/11/07(月)16:10:23No.990851406そうだねx1今野には死んで欲しくなかったよ |
… | 27622/11/07(月)16:10:26No.990851417+今野とルーはヘイト稼ぎまくったからな |
… | 27722/11/07(月)16:10:30No.990851425+(なんの脈絡もなく変身ポーズしたらベルトが出てくる葵) |
… | 27822/11/07(月)16:10:31No.990851429+創世王のポップ条件が分からないからとりあえず日食の日に怪人作っとこ…される博士の息子達 |
… | 27922/11/07(月)16:10:48No.990851492+葵ちゃんもなろうと思えばなれたよね創世王 |
… | 28022/11/07(月)16:10:48No.990851494+>創世王エキスで怪人になるためのストーンを精製する |
… | 28122/11/07(月)16:10:59No.990851529+Oh,tell me destroyed? |
… | 28222/11/07(月)16:11:05No.990851565+>キングストーンってマジでなんだ…? |
… | 28322/11/07(月)16:11:07No.990851574+>個人的にブラックサンの数年後が見たい |
… | 28422/11/07(月)16:11:21No.990851611+ミルクサーバー葵 |
… | 28522/11/07(月)16:11:23No.990851619+葵ちゃんがすっかり駆逐系主人公みたいになっちゃってろくな末路迎えないんだろうなと思ってしまった… |
… | 28622/11/07(月)16:11:30No.990851641+>葵ちゃんもなろうと思えばなれたよね創世王 |
… | 28722/11/07(月)16:11:54No.990851729そうだねx1仮面ライダー部落さん |
… | 28822/11/07(月)16:11:56No.990851736+>>キングストーンってマジでなんだ…? |
… | 28922/11/07(月)16:11:59No.990851744そうだねx1葵ちゃんはライダー作品全般的に見てもメンタルが強すぎる |
… | 29022/11/07(月)16:12:10No.990851776+>(なんの脈絡もなく変身ポーズしたらベルトが出てくる葵) |
… | 29122/11/07(月)16:12:12No.990851781そうだねx2>キングストーンってマジでなんだ…? |
… | 29222/11/07(月)16:12:35No.990851862+その時不思議なことが起こったで創世王にパンチする辺りでRXになったて事にして仕切り直ししよう |
… | 29322/11/07(月)16:12:40No.990851876+>葵ちゃんがすっかり駆逐系主人公みたいになっちゃってろくな末路迎えないんだろうなと思ってしまった… |
… | 29422/11/07(月)16:12:46No.990851903そうだねx1>今野には死んで欲しくなかったよ |
… | 29522/11/07(月)16:13:12No.990851986+>葵ちゃんもなろうと思えばなれたよね創世王 |
… | 29622/11/07(月)16:13:12No.990851987+謎の復活を告げたおじさんが見たものはマリバロンを名乗ってる葵ちゃんなんだろ!? |
… | 29722/11/07(月)16:13:13No.990851993そうだねx1継承っていうけどそれも登場人物が勝手に言ってるだけで出きるかどうかも解らないんだよね? |
… | 29822/11/07(月)16:13:14No.990851999+創世王誕生や創世王継承のノリがワザップ |
… | 29922/11/07(月)16:13:14No.990852002+南!このチャンスは逃せない! |
… | 30022/11/07(月)16:13:19No.990852020+カマキリ怪人作ったのは手柄なのか失態なのか微妙な所だ |
… | 30122/11/07(月)16:13:55No.990852137そうだねx2一挙配信なのに明確にライブ感があって面白い |
… | 30222/11/07(月)16:13:56No.990852142そうだねx1葵ちゃん改造されて嘘だろー…ってメンタルどん底のところに「ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」して何万回も真似したあのポーズとともにどっかで見た形態になるところでまずもう全部許せるよってなれる |
… | 30322/11/07(月)16:14:01No.990852163+>継承っていうけどそれも登場人物が勝手に言ってるだけで出きるかどうかも解らないんだよね? |
… | 30422/11/07(月)16:14:06No.990852176そうだねx2いつ見ても痺れるなぁ |
… | 30522/11/07(月)16:14:22No.990852227+>っていうか息子達を改造する上に創世王継いでほしかったの…? |
… | 30622/11/07(月)16:14:27No.990852245+恐らく海外にも怪人いるんだからよーわからんセックスすると産まれは怪人になるのかね? |
… | 30722/11/07(月)16:14:35No.990852278+沢山人物いるのに捨てキャラがいないのは割とすごいと思う |
… | 30822/11/07(月)16:14:37No.990852284+いやマジ何の再現性もない辺り創世主おじさんが特殊だったと思わざるを得ない |
… | 30922/11/07(月)16:14:44No.990852304+そもそもなんで息子たちを改造したのかもサッパリわかんないからな |
… | 31022/11/07(月)16:14:46No.990852311そうだねx1そう思ったら…駄目か? |
… | 31122/11/07(月)16:14:50No.990852325+キングストーンは持て余してた感凄いわ |
… | 31222/11/07(月)16:15:05No.990852381+>っていうか息子達を改造する上に創世王継いでほしかったの…? |
… | 31322/11/07(月)16:15:06No.990852391+比率は分からんけどセックスで生まれているように言われている |
… | 31422/11/07(月)16:15:22No.990852438+キングストーンがあっても継承出来るか解らない |
… | 31522/11/07(月)16:15:23No.990852447+喧嘩しないだろうから二人に埋めたっていうのも意味分からん |
… | 31622/11/07(月)16:15:27No.990852461+なんで原作で最重要アイテムのキングストーン周りがこんなに謎すぎるんだ… |
… | 31722/11/07(月)16:15:30No.990852475+>葵ちゃん改造されて嘘だろー…ってメンタルどん底のところに「ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」して何万回も真似したあのポーズとともにどっかで見た形態になるところでまずもう全部許せるよってなれる |
… | 31822/11/07(月)16:15:44No.990852510そうだねx1>お前たちに託す!じゃねーんだよ自分を改造しろよ |
… | 31922/11/07(月)16:15:45No.990852514+秋月ぃ… |
… | 32022/11/07(月)16:15:45No.990852516+怪人ハーフの実例がチュン介しかいないからなあ |
… | 32122/11/07(月)16:16:01No.990852583+>継承っていうけどそれも登場人物が勝手に言ってるだけで出きるかどうかも解らないんだよね? |
… | 32222/11/07(月)16:16:17No.990852634+子供ののぶひこと光太郎に慈悲を見せた創世王はなんだったの? |
… | 32322/11/07(月)16:16:26No.990852666+大仰な名前の怪人とそれ以外で何が違うんだろう |
… | 32422/11/07(月)16:16:46No.990852731そうだねx1>>怪人は人じゃないんですよ |
… | 32522/11/07(月)16:16:55No.990852760そうだねx1>この2人なら…キングストーンを巡って争わないと… |
… | 32622/11/07(月)16:17:00No.990852787+創世王って大層な名前付けといて100年も歴史ないとか嘘だろ… |
… | 32722/11/07(月)16:17:06No.990852807+>継承っていうけどそれも登場人物が勝手に言ってるだけで出きるかどうかも解らないんだよね? |
… | 32822/11/07(月)16:17:07No.990852811+魔術とかじゃなく科学的に改造してたっぽいのに |
… | 32922/11/07(月)16:17:15No.990852838+>大仰な名前の怪人とそれ以外で何が違うんだろう |
… | 33022/11/07(月)16:17:16No.990852841+ブラックサンって呼ばれてる意味もよく解らんしね |
… | 33122/11/07(月)16:17:31No.990852883そうだねx1創世王(ドリンクサーバー) |
… | 33222/11/07(月)16:17:43No.990852928+創世王にヘブン食わせても駄目だったのかな |
… | 33322/11/07(月)16:17:43No.990852929+>葵ちゃん改造されて嘘だろー…ってメンタルどん底のところに「ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」して何万回も真似したあのポーズとともにどっかで見た形態になるところでまずもう全部許せるよってなれる |
… | 33422/11/07(月)16:17:55No.990852974+ブラックさん11!1 |
… | 33522/11/07(月)16:18:08No.990853028+>ブラックサンって呼ばれてる意味もよく解らんしね |
… | 33622/11/07(月)16:18:25No.990853084+継ぎ方と倒し方は伝えておけと思うが50年前に息子達が死んだと勘違いして世捨て人になってたのかもしれない |
… | 33722/11/07(月)16:18:28No.990853092+なんで日食とバッタか関係あるかも!ってなったのかがよく分からん! |
… | 33822/11/07(月)16:18:38No.990853124そうだねx3>喧嘩しないだろうから二人に埋めたっていうのも意味分からん |
… | 33922/11/07(月)16:19:00No.990853203+>ブラックサンって呼ばれてる意味もよく解らんしね |
… | 34022/11/07(月)16:19:01No.990853205+>黒い息子じゃないかなあって途中から思った |
… | 34122/11/07(月)16:19:04No.990853210そうだねx2>一挙配信なのに明確にライブ感があって面白い |
… | 34222/11/07(月)16:19:13No.990853246+>子供ののぶひこと光太郎に慈悲を見せた創世王はなんだったの? |
… | 34322/11/07(月)16:19:16No.990853255+体の中に特殊な石があってそれを一つにするために殺し合いしてるよ |
… | 34422/11/07(月)16:19:20No.990853269+https://twitter.com/kakusei_kakusei/status/1589169724403118080?s=46&t=Pr7qknHQen_0AfAzeRF0Jg [link] |
… | 34522/11/07(月)16:19:24No.990853277+>なんで日食とバッタか関係あるかも!ってなったのかがよく分からん! |
… | 34622/11/07(月)16:19:34No.990853302+>スペルBLACK SUNですけど |
… | 34722/11/07(月)16:19:41No.990853331+息子たちに日食って関係あったっけ…原作はあったらしいけど |
… | 34822/11/07(月)16:20:10No.990853438+途中まで普通にキングストーン体内にあると思ってたよ |
… | 34922/11/07(月)16:20:13No.990853452+>なんで日食とバッタか関係あるかも!ってなったのかがよく分からん |
… | 35022/11/07(月)16:20:23No.990853491そうだねx1結局簡単にキングストーン取り出せるしその辺のおんなのハニトラで2つとも渡しちゃうんだからなんだよこれ! |
… | 35122/11/07(月)16:20:39No.990853545+>なんで日食とバッタか関係あるかも!ってなったのかがよく分からん! |
… | 35222/11/07(月)16:20:45No.990853564+所々原作の匂いがするというか匂いするままってのはある |
… | 35322/11/07(月)16:20:54No.990853596+ゆかりも混乱の元過ぎる |
… | 35422/11/07(月)16:20:56No.990853605+>息子たちに日食って関係あったっけ…原作はあったらしいけど |
… | 35522/11/07(月)16:21:14No.990853659+他のスレで話したかもしれないけどモブにイラガ怪人がいたの好きだ |
… | 35622/11/07(月)16:21:26No.990853699+蝗害と日食が重なった時でないと産まれないってのは魔術的な要素ありそうな雰囲気出せて良い設定だとは思う漫画版の設定でも惑星が直列したときに産まれるとかそれっぽいのあるし |
… | 35722/11/07(月)16:21:28No.990853703そうだねx1井垣怪人にしたらどうなるかなとは思った |
… | 35822/11/07(月)16:21:44No.990853756+過去編で白黒バッタがテロ屋やってるのがちょっと笑う |
… | 35922/11/07(月)16:21:48No.990853768+>井垣怪人にしたらどうなるかなとは思った |
… | 36022/11/07(月)16:22:05No.990853809+なんかでかい石ができたキングストーンと名付けよう |
… | 36122/11/07(月)16:22:09No.990853830+今野を怪人化したらどうなるか見てみたい |
… | 36222/11/07(月)16:22:31No.990853903+>ゆかりも混乱の元過ぎる |
… | 36322/11/07(月)16:22:31No.990853904そうだねx1怪人が差別されてる世界の話が描きたいから逆算で設定を作ったんだろうけどそれにしては雑すぎるのが笑える |
… | 36422/11/07(月)16:22:36No.990853921+アイディアが先行した結果設定がどんどんガタガタになっていくいつものニチアサ |
… | 36522/11/07(月)16:22:49No.990853969+解らんことが多すぎる…RXも作れ |
… | 36622/11/07(月)16:22:49No.990853970そうだねx2>今野を怪人化したらどうなるか見てみたい |
… | 36722/11/07(月)16:22:54No.990853989+博士もサタンサーベルが有効かどうか試したんだろうか? |
… | 36822/11/07(月)16:23:14No.990854051+> ブラックサンは引き延ばしたら結構視聴者がメンタルに負荷掛かりそうだ |
… | 36922/11/07(月)16:23:16No.990854058そうだねx1>創世王への対抗策できたサタンサーベルと名付けよう! |
… | 37022/11/07(月)16:23:19No.990854076+キングストーンがあれば創世王を継承できるみたいなのはなんでわかったんだろう… |
… | 37122/11/07(月)16:23:25No.990854090そうだねx1まぁゆかりが混乱の元なのは立場的にも透けてるどころかガッツリ見えるし |
… | 37222/11/07(月)16:23:38No.990854124+博士達は戦争が終わったんだから創世王殺しとけよ… |
… | 37322/11/07(月)16:23:40No.990854132+>解らんことが多すぎる…RXも作れ |
… | 37422/11/07(月)16:23:43No.990854148そうだねx1>結局簡単にキングストーン取り出せるしその辺のおんなのハニトラで2つとも渡しちゃうんだからなんだよこれ! |
… | 37522/11/07(月)16:23:45No.990854150+雑すぎて逆にまとまっているような感じがある |
… | 37622/11/07(月)16:23:47No.990854154+>キングストーンがあれば創世王を継承できるみたいなのはなんでわかったんだろう… |
… | 37722/11/07(月)16:24:07No.990854233+>>キングストーンがあれば創世王を継承できるみたいなのはなんでわかったんだろう… |
… | 37822/11/07(月)16:24:08No.990854241+設定の穴をふさぐいい感じの妄想考えるのは好きだけど埋まらない部分が多い…! |
… | 37922/11/07(月)16:24:33No.990854310+アマゾンズ2期で培った「服着せれば着ぐるみのボディ気にならないんじゃね?」 |
… | 38022/11/07(月)16:24:35No.990854318+創世王特攻持ちサタンサーベルはどうやって作ったんだよ |
… | 38122/11/07(月)16:25:07No.990854424そうだねx2なんか博士が冗談で言ったら尾ひれがついて噂が広まって後に戻れなくなった感があるキングストーン |
… | 38222/11/07(月)16:25:23No.990854474+もっとアクション描写に割り振った大人向けライダーを作って |
… | 38322/11/07(月)16:25:35No.990854512そうだねx1あんまり煮詰めると樋口くん現場に来てもらって |
… | 38422/11/07(月)16:25:35No.990854515+創世王地面に生き埋めにしたら殺した判定になるのかな |
… | 38522/11/07(月)16:25:42No.990854530そうだねx1>創世王特攻持ちサタンサーベルはどうやって作ったんだよ |
… | 38622/11/07(月)16:25:49No.990854553+>もっとアクション描写に割り振った大人向けライダーを作って |
… | 38722/11/07(月)16:26:00No.990854610+怪人の研究が始まったのと光太郎と信彦が生まれたのは結構離れてるのかな |
… | 38822/11/07(月)16:26:05No.990854628+そもそもあの石なんの石なの賢者の石的なやつなの |
… | 38922/11/07(月)16:26:19No.990854685+成果からして罪悪感あるのにあの後も滅茶苦茶色々実験してるからな |
… | 39022/11/07(月)16:26:21No.990854694+巨大化してなきゃ創世王ックスもあり得たんだがあのサイズじゃな |
… | 39122/11/07(月)16:28:05No.990855030+設定はあるのかもしれんけどドラマからは分からない… |
… | 39222/11/07(月)16:28:07No.990855034+>アマゾンズ2期で培った「服着せれば着ぐるみのボディ気にならないんじゃね?」 |
… | 39322/11/07(月)16:28:27No.990855095そうだねx1怪人差別の話を学生運動とくっつけたのもムチャだよなぁ |
… | 39422/11/07(月)16:29:20No.990855258+博士は若かったで済ませてるけど大量の改造は狂気の沙汰だよ |
… | 39522/11/07(月)16:29:25No.990855276+>いや下級怪人は割とチープだな… |
… | 39622/11/07(月)16:29:43No.990855343そうだねx1怪作ってこういうのをいうんだな…? |
… | 39722/11/07(月)16:30:06No.990855428+どちらかというと奇作… |
… | 39822/11/07(月)16:30:58No.990855605+怪人にめっちゃフォーカスしてるし怪作ってのがピッタリだと思う |
… | 39922/11/07(月)16:31:25No.990855686+むっちゃグロいスプラッタアクションを期待してたらもっと違う何かが出てきた |
… | 40022/11/07(月)16:31:43No.990855740そうだねx3BLACKさーん!BLACKさーん! |
… | 40122/11/07(月)16:31:48No.990855753+のぶひこはお前覚醒のしかたそれで良いのか? |
… | 40222/11/07(月)16:32:53No.990855958+>葵ちゃんみたいな親怪人の人間ならまだしも |
… | 40322/11/07(月)16:34:20No.990856216+>怪人の研究が始まったのと光太郎と信彦が生まれたのは結構離れてるのかな |
… | 40422/11/07(月)16:34:28No.990856245+のぶひこサイコかと思ったら案外面倒見いいしチュン介はじめ部下達は気に入ってたのかもしれん |
… | 40522/11/07(月)16:34:45No.990856301そうだねx4豪華俳優陣による熱演はライダー1だと思う |
… | 40622/11/07(月)16:35:18No.990856410そうだねx1>BLACKさーん!BLACKさーん! |
… | 40722/11/07(月)16:35:52No.990856504そうだねx1>豪華俳優陣による熱演はライダー1だと思う |
… | 40822/11/07(月)16:37:32No.990856818そうだねx1これが評価2.5の最新ライダーですか |
… | 40922/11/07(月)16:37:47No.990856863+>のぶひこサイコかと思ったら案外面倒見いいしチュン介はじめ部下達は気に入ってたのかもしれん |
… | 41022/11/07(月)16:38:24No.990856980+ベテラン勢いなかったらとんでもないことになってたろうな |
… | 41122/11/07(月)16:38:24No.990856981+>これが評価2.5の最新ライダーですか |
… | 41222/11/07(月)16:38:47No.990857062+テレテテン… |
… | 41322/11/07(月)16:39:06No.990857119そうだねx5多分この作品大好きな人でも評価点みたいなものを気にする人は皆無だと思うよ |
… | 41422/11/07(月)16:39:15No.990857142+>のぶひこサイコかと思ったら案外面倒見いいしチュン介はじめ部下達は気に入ってたのかもしれん |
… | 41522/11/07(月)16:39:35No.990857223+バイクはマジで移動手段だから誰もライダーとは言わなかったのかね |
… | 41622/11/07(月)16:39:57No.990857297そうだねx2こんな脚本で熱演できたのは本当にすごい |
… | 41722/11/07(月)16:40:15No.990857350+偶然の産物を的確に特攻できるよう作られたサタンサーベル…? |
… | 41822/11/07(月)16:40:59No.990857485+バトルホッパーが原作通りだったらもっと笑えたと思う |
… | 41922/11/07(月)16:41:28No.990857586+ゴルゴム党本部にダイナミック入場するのぶひことおじさん |
… | 42022/11/07(月)16:41:33No.990857604そうだねx1俺は大好きだけど低評価つける気持ちもわかる… |
… | 42122/11/07(月)16:41:38No.990857617+>多分この作品大好きな人でも評価点みたいなものを気にする人は皆無だと思うよ |
… | 42222/11/07(月)16:42:22No.990857772+めちゃ楽しかったが2度は観ないと思う |
… | 42322/11/07(月)16:42:57No.990857879+信彦とか全編通して時代遅れの情けないおっさんなのに演説とか超かっこいいからズルい |
… | 42422/11/07(月)16:42:57No.990857880+面白いよ!面白いけど…って作品 |
… | 42522/11/07(月)16:43:19No.990857957+>偶然の産物を的確に特攻できるよう作られたサタンサーベル…? |
… | 42622/11/07(月)16:43:26No.990857984+脳を麻痺させて雰囲気だけ楽しむにはいい作品だ |
… | 42722/11/07(月)16:43:33No.990858005+>偶然の産物を的確に特攻できるよう作られたサタンサーベル…? |
… | 42822/11/07(月)16:43:37No.990858017+点数付けろって言われたら絶対高くは付けないと思う |
… | 42922/11/07(月)16:44:01No.990858107+星3は絶対付けないけど平均星3は妥当としか思えないのがまた面白い |
… | 43022/11/07(月)16:44:06No.990858118+>点数付けろって言われたら絶対高くは付けないと思う |
… | 43122/11/07(月)16:44:31No.990858218+☆3つけちゃうかな |
… | 43222/11/07(月)16:45:14No.990858361そうだねx2好きか嫌いかでいえば間違いなく好きだけど評価されるならそりゃこうなるだろうなとしか言えない |
… | 43322/11/07(月)16:45:27No.990858406+☆3.4くらいはあげたい… |
… | 43422/11/07(月)16:45:40No.990858456+クジラコウモリぐらいしか安心して見れる登場人物が居ないんだよね |
… | 43522/11/07(月)16:46:01No.990858516+高評価つけるのも低評価つけるのも躊躇する… |
… | 43622/11/07(月)16:47:01No.990858709+冷静になって細かいストーリーとか統合性に目が行くとあれ…?ってなる |
… | 43722/11/07(月)16:47:11No.990858738+>高評価つけるのも低評価つけるのも躊躇する… |
… | 43822/11/07(月)16:47:17No.990858757+原作直撃世代だからめちゃくちゃ楽しめたけど若い子の目にどう映るかは気になる… |
… | 43922/11/07(月)16:47:24No.990858781+主題歌とバックルは☆4.5くらいあげたい |
… | 44022/11/07(月)16:48:28No.990858992+>冷静になって細かいストーリーとか統合性に目が行くとあれ…?ってなる |
… | 44122/11/07(月)16:49:22No.990859156+ずっと言われてるけど奇作、怪作って評価が近いかな… |
… | 44222/11/07(月)16:49:26No.990859168+原作知ってても知らなくてもノイズになりそうな原作要素が絶妙 |
… | 44322/11/07(月)16:50:03No.990859288+>原作知ってても知らなくてもノイズになりそうな原作要素が絶妙 |
… | 44422/11/07(月)16:50:07No.990859298そうだねx1ガバい感じが昭和平成感ある |
… | 44522/11/07(月)16:50:22No.990859340+オチがちょっと… |
… | 44622/11/07(月)16:51:41No.990859612+これが令和最新作だ |
… | 44722/11/07(月)16:53:58No.990860065+いろいろ込みで★2だった |