[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4863人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1618679.jpg[見る]


画像ファイル名:1667718178604.jpg-(69114 B)
69114 B22/11/06(日)16:02:58No.990458135+ 17:13頃消えます
ようやく見終えた
ビシュムがSP殺すとことか変に面白い場面はあったけど最終話冒頭でとうとう爆笑してしまった
でも満を持して出てきたライダーキックはカッコよかったです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/06(日)16:04:05No.990458541+
目が赤くないと違和感がある
222/11/06(日)16:06:52No.990459531+
おじさんの頭の中ではあんな感じの格好いい曲が流れてたのかな
322/11/06(日)16:07:36No.990459775そうだねx11
(急に悪くなる画質)
422/11/06(日)16:08:52No.990460207そうだねx1
OPパロは元の仮面ライダーBLACKと比べると
変身後のおじさんのスタイルの悪さが強調されて悲しい気持ちになった
522/11/06(日)16:11:56No.990461241+
元のOPと比べるとめっちゃ安全運転だよね
622/11/06(日)16:12:22No.990461396そうだねx13
>元のOPと比べるとめっちゃ安全運転だよね
(公道走れなくなったなぁ……)って思った
722/11/06(日)16:13:59No.990461926+
あとあのテロ組織旗とか目立ちすぎじゃないかな
822/11/06(日)16:15:00No.990462273+
戦闘はずっと最終話のノリでやってほしかった
ブラックサンが完全態になったら三神官でもノミクジラコウモリと変わらんだろうけどさあ
922/11/06(日)16:15:55No.990462573そうだねx6
>元のOPと比べるとめっちゃ安全運転だよね
そもそも元のOPが色々と危なさ過ぎるよ!
1022/11/06(日)16:16:28No.990462751+
滑走路も走りてぇなぁ
1122/11/06(日)16:17:10No.990463024+
序盤の信彦が妙に弱そうに見えた
いやバラ怪人真っ二つにしてるからそんなkとはないんだろうけど
1222/11/06(日)16:17:31No.990463149+
分かりました…滑走路真っ直ぐ走ります…
1322/11/06(日)16:17:57No.990463315そうだねx8
鏡写しの変身が凄く好き
1422/11/06(日)16:19:26No.990463859+
急に葵ちゃんに生えるドライバーでなんか駄目だった
1522/11/06(日)16:20:03No.990464076+
バーカ言ってる!
あれはねぇ早回しなんですよぉ!
1622/11/06(日)16:20:15No.990464160そうだねx3
ドライバー生やす暴挙が許されるなら五話までベルトなしでも良かったんじゃとは思う
1722/11/06(日)16:20:32No.990464263+
>最終話冒頭でとうとう爆笑してしまった
入れてる場所がよくないよな
ドキドキしながら次の話開いてあれが出てくるんだもん絶対笑うよ
1822/11/06(日)16:20:55No.990464400+
カニ怪人では笑わなかったんだ…
1922/11/06(日)16:21:23No.990464562+
光太郎ぉ!(グルングルン)
2022/11/06(日)16:21:58No.990464798そうだねx3
>入れてる場所がよくないよな
>ドキドキしながら次の話開いてあれが出てくるんだもん絶対笑うよ
いや多分どこでも倉田てつをの歌は笑っちゃうよ!
2122/11/06(日)16:22:21No.990464930+
>ドライバー生やす暴挙が許されるなら五話までベルトなしでも良かったんじゃとは思う
バッタの頃はドライバー開きっぱなしにしとけばよかったのにと思ったよ
2222/11/06(日)16:22:23No.990464942そうだねx5
>光太郎ぉ!(グルングルン)
なんかシュールな描写多いよな……
2322/11/06(日)16:22:44No.990465082+
元OPは出来立て開通前の行動を80~100キロくらいで飛ばしてたらしいな…
2422/11/06(日)16:23:11No.990465252そうだねx1
(光太郎を見送るおじさん3名)
2522/11/06(日)16:23:12No.990465267そうだねx1
ギャグだと思わずに最後まで格好いいと思って見てたけど
2622/11/06(日)16:23:45No.990465471+
https://twitter.com/RiderDiner/status/1587644855148515328 [link]
ヒートヘブン食いてぇ…
2722/11/06(日)16:23:46No.990465479+
>元OPは出来立て開通前の行動を80~100キロくらいで飛ばしてたらしいな…
道濡れてません?
2822/11/06(日)16:23:47No.990465487そうだねx5
シュールなシーンとかいい意味でリブート出来てたと思う
2922/11/06(日)16:24:23No.990465715+
創世王チャレンジ!
ビターン!
3022/11/06(日)16:24:29No.990465753+
>ギャグだと思わずに最後まで格好いいと思って見てたけど
俺もそうだったな
いやOPは流石にギャグかと思ったが…かっこいいけど
3122/11/06(日)16:25:08No.990465995そうだねx3
>ギャグだと思わずに最後まで格好いいと思って見てたけど
ギャグだとは思ってないよ
多分大真面目に作ってるだろうっていうのは分かるんだけどなんかこう…笑っちゃうんだ
3222/11/06(日)16:25:08No.990465997+
クジラ汁はネタにされまくってるけどその直前の信彦戦は旧作オマージュが滅茶苦茶いい方向に働いてたと思う
3322/11/06(日)16:25:37No.990466194+
> https://twitter.com/RiderDiner/status/1587644855148515328 [link]
>ヒートヘブン食いてぇ…
茶漬けの急須はアレにしてほしかったな……
3422/11/06(日)16:25:57No.990466332+
>元OPは出来立て開通前の行動を80~100キロくらいで飛ばしてたらしいな…
どうやって撮影してたんだ?
3522/11/06(日)16:26:07No.990466414+
コウモリはあの皮ぶら下げて人間社会に馴染めるかちょっと考えた方がいい
3622/11/06(日)16:26:13No.990466454+
仮面ライダーとしては18禁バイオレンスアクション真・仮面ライダーで始まって
「許さん!」で仮面ライダーになって
最終回でBlackとかクウガ最終回とかZOとか雨宮ハカイダーみたいな
仮面ライダーしたラストバトルになるのは懐古含めて楽しかったよ
途中経過や舞台背景は濃すぎるけどどんどん雑な展開の仮面ライダーに
なっていくのもなんとも言えない味があった
3722/11/06(日)16:26:17No.990466475そうだねx5
海に浮かぶブラックサンのプカプカ具合はちょっと笑った
3822/11/06(日)16:27:05No.990466777+
エキスのみてぇ
3922/11/06(日)16:27:05No.990466783+
イントロまでは滅茶苦茶かっこいいし最高って思ってたよ
クジラノミコウモリの見送りとすっとろいバトルホッパーでちょっと反応に困ってテロップで笑いがこぼれた
4022/11/06(日)16:27:12No.990466821+
>>ドライバー生やす暴挙が許されるなら五話までベルトなしでも良かったんじゃとは思う
>バッタの頃はドライバー開きっぱなしにしとけばよかったのにと思ったよ
開いてるだろ!?
4122/11/06(日)16:27:19No.990466871+
>海に浮かぶブラックサンのプカプカ具合はちょっと笑った
中身入ってないプカプカ具合であそこフフッてなった
4222/11/06(日)16:28:16No.990467261そうだねx3
>創世王チャレンジ!
>ビターン!
ダロム!
ビシュム!
アウトー
4322/11/06(日)16:28:25No.990467309そうだねx1
>元OPは出来立て開通前の行動を80~100キロくらいで飛ばしてたらしいな…
(ぶっ飛ぶバトルホッパーの脚)
4422/11/06(日)16:28:33No.990467372+
オマージュなら窓突き破って出てきてよ!
4522/11/06(日)16:28:52No.990467484そうだねx1
>オマージュなら窓突き破って出てきてよ!
クジラの家になんの恨みが…
4622/11/06(日)16:29:46No.990467799+
>ダロム!
>ビシュム!
>アウトー
フワァ……ビターン!
フワァ……ビターン!
4722/11/06(日)16:29:56No.990467850+
あんだけのことしておいて葵ちゃんに乗ってくか?って言えるビルゲニア兄ちゃん
4822/11/06(日)16:30:16No.990467943+
>カニ怪人では笑わなかったんだ…
あそこへんは悲惨な展開だからまだ笑うと失礼かな?みたいな理性が働く
オープニングは全力で笑うところだ
4922/11/06(日)16:30:20No.990467974+
>あんだけのことしておいて葵ちゃんに乗ってくか?って言えるビルゲニア兄ちゃん
ビルゲニアもビルゲニアだけど葵ちゃんもちょっと強すぎる
5022/11/06(日)16:30:37No.990468064そうだねx2
申し訳ないけどビルゲニアがあの形態で出てくる度にニヤけてしまった
5122/11/06(日)16:30:38No.990468069+
> https://twitter.com/RiderDiner/status/1587644855148515328 [link]
>ヒートヘブン食いてぇ…
羊羹型欲しかった
5222/11/06(日)16:30:43No.990468099+
ゴルゴムの玄関にまともに入る人がほとんど居ないの何か好きだった
5322/11/06(日)16:30:49No.990468140+
>>カニ怪人では笑わなかったんだ…
>あそこへんは悲惨な展開だからまだ笑うと失礼かな?みたいな理性が働く
どっちかって言えばなんか脳がやられたみたいで不気味だと思ったな
5422/11/06(日)16:30:49No.990468141+
>>あんだけのことしておいて葵ちゃんに乗ってくか?って言えるビルゲニア兄ちゃん
>ビルゲニアもビルゲニアだけど葵ちゃんもちょっと強すぎる
あいつはいつでも殺せるから
5522/11/06(日)16:30:56No.990468182+
>あんだけのことしておいて葵ちゃんに乗ってくか?って言えるビルゲニア兄ちゃん
両親眼の前で殺す所業と本人も改造とか悪魔のようなことしてるからな
相手がV3だったら普通に組織壊滅させられてるレベル
5622/11/06(日)16:30:57No.990468186そうだねx5
>あんだけのことしておいて葵ちゃんに乗ってくか?って言えるビルゲニア兄ちゃん
車乗った上でさん付けまでする葵ちゃんはちょっと凄すぎる
5722/11/06(日)16:31:04No.990468234+
(見送るノミとコウモリ)
(呆然とするクジラ)
5822/11/06(日)16:31:29No.990468368+
いくらビルゲニア片手とはいえ本当にボコったからな葵ちゃん
5922/11/06(日)16:31:33No.990468400+
>申し訳ないけどビルゲニアがあの形態で出てくる度にニヤけてしまった
樋口はビルゲニアからはもう少し逃げても良かったと思う
6022/11/06(日)16:31:55No.990468509+
国連での演説の時表のビルゲニアの事気付いてなかったのかあえて無視してたのかわかんない…
6122/11/06(日)16:32:08No.990468591そうだねx3
ビルゲニアの没落は本当「」と実況したかった
一挙配信だったのが勿体ない
6222/11/06(日)16:32:08No.990468593+
向き合え
6322/11/06(日)16:32:17No.990468645+
割りと真面目な姿勢で見ようとしてたらライブ感強くてでも演技は凄くて不思議な気分で見てた
6422/11/06(日)16:33:21No.990468990+
結局キングストーンってなんなんです?
6522/11/06(日)16:33:27No.990469019+
そもそもビルゲニアはなんか他の怪人と毛色が違い過ぎないか?
なんの怪人なの?
6622/11/06(日)16:33:39No.990469079+
>そもそもビルゲニアはなんか他の怪人と毛色が違い過ぎないか?
>なんの怪人なの?
古代怪人
6722/11/06(日)16:33:43No.990469098そうだねx1
OPでデカデカと名前載ってるのやっぱかっこいいな
最近の字が小さいから
6822/11/06(日)16:34:06No.990469225+
>そもそもビルゲニアはなんか他の怪人と毛色が違い過ぎないか?
>なんの怪人なの?
古代甲冑魚怪人
6922/11/06(日)16:34:09No.990469250+
>そもそもビルゲニアはなんか他の怪人と毛色が違い過ぎないか?
>なんの怪人なの?
古代魚ビルケニア
7022/11/06(日)16:34:57No.990469568+
>国連での演説の時表のビルゲニアの事気付いてなかったのかあえて無視してたのかわかんない…
演説に集中してたから気づかなかっただけだと思う
7122/11/06(日)16:35:04No.990469607+
EDはちゃんと歌詞出して…
7222/11/06(日)16:35:13No.990469661+
原作の時点であれと言われればなんとも言えないがもっとやりようがあっただろビルゲニア
顔を仮面にするとかさ
7322/11/06(日)16:35:27No.990469750+
おじさんのスーツの中の人もそこまでおかしい体型ではないんだけど
元祖の中の人の体型やっぱスゴイ
7422/11/06(日)16:35:33No.990469783そうだねx1
創世王の部屋カードキーで開けるタイプだったのにおじさんが腕力でこじ開けるから葵ちゃんも最後腕力で開けてたの笑う
7522/11/06(日)16:35:50No.990469902そうだねx1
えぐいぐらい差別と人の心の醜さを見せてくるのに
旧作の要素はそのまま持ってくるの意味がわからなすぎてふざけてるのか真面目なのかテンションが作品に合わせられねえ
7622/11/06(日)16:35:52No.990469915+
あの距離でパンパン撃ってたらマイク拾うだろうがそこはもう作劇の都合だろうから仕方ない
7722/11/06(日)16:36:02No.990469980そうだねx1
fu1618679.jpg[見る]
こっちの方が動きやすそうだな
7822/11/06(日)16:37:48No.990470636+
重病人は社会のゴミだから病院に偽装した施設に集めて殺そうぜー!とかやるのが旧ゴルゴムなんで
正しく受け継いでいると言えば受け継いでいる
7922/11/06(日)16:37:54No.990470674+
>fu1618679.jpg[見る]
デーモン小暮みたい
8022/11/06(日)16:39:37No.990471358そうだねx2
外人から見たらあの世界の日本クソすぎじゃない?
8122/11/06(日)16:39:45No.990471403+
原作だとダロムは特殊メイクでビシュムは仮面でビルゲニアは素顔なのに
今作はみんな被り物してるのにビルゲニアだけ素顔だから浮いてるんだって
8222/11/06(日)16:39:48No.990471429+
今は小暮って付かないデーモン閣下よ
8322/11/06(日)16:40:37No.990471748+
原作再現シーンは今作への落とし込みないのが凄い
差別や国会もほぼ同じこと言えるけど
8422/11/06(日)16:40:54No.990471831+
バイクのスピード感だけはCGでなんとかできなかったのか
8522/11/06(日)16:41:25No.990472010+
石の押し付け合いとタンクに激突天丼でも笑った
8622/11/06(日)16:41:39No.990472103+
>原作だとダロムは特殊メイクでビシュムは仮面でビルゲニアは素顔なのに
>今作はみんな被り物してるのにビルゲニアだけ素顔だから浮いてるんだって
チュン介死ぬ時中の顔が見えてたからみんなマスクかぶってんだよな
8722/11/06(日)16:42:05No.990472252+
バイクの音だけ派手でノロノロ運転
ヘルメット被らないのが細やかな抵抗
8822/11/06(日)16:42:36No.990472455+
>チュン介死ぬ時中の顔が見えてたからみんなマスクかぶってんだよな
変身ってみんな上からまとう感じなのかね
8922/11/06(日)16:42:49No.990472536+
>チュン介死ぬ時中の顔が見えてたからみんなマスクかぶってんだよな
ここの面白さがヤバかった
9022/11/06(日)16:43:13No.990472692+
>バイクのスピード感だけはCGでなんとかできなかったのか
1.5倍速じゃダメだったのかな
9122/11/06(日)16:43:24No.990472758+
悲惨なシーンにおかしい部分を入れることでショックを和らげているんですね
9222/11/06(日)16:43:35No.990472826+
>外人から見たらあの世界の日本クソすぎじゃない?
人道支援の意味とか全部ぶっ飛ぶだろうな・・・
9322/11/06(日)16:43:36No.990472836+
そりゃちょっとぽっちゃりしてるなと思ったけど
Twitterでビルゲニアって入力するとデブってサジェスト出てくるの容赦ねえなと思った
9422/11/06(日)16:43:53No.990472939+
創生王の間ってタンクに限らず毎回何かしら壊れたり汚れたりするけど場面切り替わると直ってるから毎回律儀に交換や掃除されてるんだよな…
9522/11/06(日)16:44:14No.990473092+
>創生王の間ってタンクに限らず毎回何かしら壊れたり汚れたりするけど場面切り替わると直ってるから毎回律儀に交換や掃除されてるんだよな…
そりゃなんかあったら大ごとだからな……
9622/11/06(日)16:44:19No.990473117+
かけてあげてくれ
9722/11/06(日)16:44:30No.990473176+
>チュン介死ぬ時中の顔が見えてたからみんなマスクかぶってんだよな
部分解除だろう
最初にチュン状態で目玉飛び出てたし
9822/11/06(日)16:44:32No.990473192+
>そりゃちょっとぽっちゃりしてるなと思ったけど
付け髭みたいな胸毛も
9922/11/06(日)16:44:54No.990473327+
>創生王の間ってタンクに限らず毎回何かしら壊れたり汚れたりするけど場面切り替わると直ってるから毎回律儀に交換や掃除されてるんだよな…
でも肝心な創世王の遺体と心臓は雑に扱う
10022/11/06(日)16:44:54No.990473331+
大真面目にこれ作ってたらそっちの方がやべぇから消去法でなるほどギャグかと
10122/11/06(日)16:45:22No.990473494そうだねx3
主演二人とも変身ポーズがキレキレすぎる
好き
10222/11/06(日)16:45:26No.990473521そうだねx1
無限の争いを止めるマークがテロ組織の旗印になってる…
10322/11/06(日)16:45:35No.990473570+
>そりゃちょっとぽっちゃりしてるなと思ったけど
>Twitterでビルゲニアって入力するとデブってサジェスト出てくるの容赦ねえなと思った
格好いいイケメンライバル的ポジションの割に松岡くんみてーなんだもの…
10422/11/06(日)16:46:00No.990473724+
>創生王の間ってタンクに限らず毎回何かしら壊れたり汚れたりするけど場面切り替わると直ってるから毎回律儀に交換や掃除されてるんだよな…
当たり前だろ
創世王は神だ!
10522/11/06(日)16:46:19No.990473848+
>創世王は神だ!
じゃあお前なれよ
10622/11/06(日)16:46:25No.990473878+
>外人から見たらあの世界の日本クソすぎじゃない?
米国とかWW2の時に広島長崎で終わらせず核で全部ふっとばしときゃよかったみたいな論調も生まれてそう
10722/11/06(日)16:46:27No.990473887+
>>創生王の間ってタンクに限らず毎回何かしら壊れたり汚れたりするけど場面切り替わると直ってるから毎回律儀に交換や掃除されてるんだよな…
>当たり前だろ
>創世王は神だ!
で、誰が創世王になる?
10822/11/06(日)16:46:36No.990473933そうだねx3
オレは…器じゃない
10922/11/06(日)16:46:37No.990473936+
>主演二人とも変身ポーズがキレキレすぎる
>好き
凄いカッコよく変身決まってから戦い始めるとすぐマウントパンチ狙いだす
11022/11/06(日)16:46:38No.990473942そうだねx1
俺はちょっと…
11122/11/06(日)16:46:49No.990474012+
ビルゲニアは腕切った結果腕を仕舞い込んでるから余計太く見えるのが悪い
11222/11/06(日)16:46:56No.990474056そうだねx1
私は嫌よ
11322/11/06(日)16:47:07No.990474118+
怪人抜きにしても首相が人間を商品として輸出してんのはまずいなんてもんじゃない
11422/11/06(日)16:47:30No.990474264+
>でも肝心な創世王の遺体と心臓は雑に扱う
なんで心臓吊るしたままなんだよ!
11522/11/06(日)16:47:36No.990474293+
創世王を葵ちゃんに押し付けるの最低だよビルゲニア…
11622/11/06(日)16:47:37No.990474295+
ラストで怪人差別高まってません?
最初はチュン介がバス乗ったらヘイター一人がいちゃんもんつけるくらいだったのに
ラストだとバス内パニックなってるし
11722/11/06(日)16:47:51No.990474369+
エキス絞られてうめいてるの見てたらそりゃやりたくないよな…
11822/11/06(日)16:47:57No.990474410+
>なんで心臓吊るしたままなんだよ!
なんか動いてるし……
11922/11/06(日)16:48:23No.990474554そうだねx1
>私は嫌よ
こう言っておいてダロム失敗して自分で試すの面白すぎる…
12022/11/06(日)16:48:25No.990474575+
>でも肝心な創世王の遺体と心臓は雑に扱う
ぶら下がったままおじさん対信彦のラストバトルにちらちら映る心臓はその後の伏線なんだろうけどノイズがすぎる…
12122/11/06(日)16:48:38No.990474656+
>最初はチュン介がバス乗ったらヘイター一人がいちゃんもんつけるくらいだったのに
>ラストだとバス内パニックなってるし
首相殺害犯は怪人か?とか出たのかもしれん
12222/11/06(日)16:48:59No.990474752+
フワーッ
12322/11/06(日)16:49:08No.990474796+
>フワーッ
ビターン
12422/11/06(日)16:49:18No.990474845+
>ラストで怪人差別高まってません?
>最初はチュン介がバス乗ったらヘイター一人がいちゃんもんつけるくらいだったのに
>ラストだとバス内パニックなってるし
歴史の被害者だって言っても臭くて人肉食って老けないバケモンなの変わんねえからな
12522/11/06(日)16:49:26No.990474903そうだねx1
ゆ゛る゛ざん゛!!!!←おお言ってくれた!
信じるものが正義よ…←ん?なんで今こいつがそんなこと言うの?
かけてやってくれ…←ヘヴンでよかったんじゃない?
最終話←やりやがった
12622/11/06(日)16:49:28No.990474921+
創世王エキスってなに取り出してるんだろう
血は赤だから違うし
髄液的なものかと思ったけど管胸に刺してるし
12722/11/06(日)16:49:38No.990474988+
>>フワーッ
>ビターン
笑わしに来てるだろ絶対
12822/11/06(日)16:49:51No.990475092そうだねx1
>>フワーッ
>ビターン
貸しなさい!
12922/11/06(日)16:50:02No.990475149+
>創世王エキスってなに取り出してるんだろう
>血は赤だから違うし
>髄液的なものかと思ったけど管胸に刺してるし
母乳
13022/11/06(日)16:50:13No.990475216そうだねx3
>貸しなさい!
>フワーッ
>ビターン
13122/11/06(日)16:50:30No.990475313+
ビターンはおじさんも後で喰らってるからな
13222/11/06(日)16:50:31No.990475327+
>ゆ゛る゛ざん゛!!!!←おお言ってくれた!
あっやるんだ!ってなってちょっとフフってなった
かっこよかったけど
13322/11/06(日)16:50:38No.990475368+
>貸しなさい!
>フワーッ
>ビターン

>笑わしに来てるだろ絶対
13422/11/06(日)16:50:50No.990475429+
創世王チャレンジあれビシュム成功してたら素直に変わってたんだろうか
13522/11/06(日)16:51:35No.990475666+
仁村は怪人になって闇討ちするのかと思った
ニックお前自由か
13622/11/06(日)16:52:02No.990475837+
>凄いカッコよく変身決まってから戦い始めるとすぐマウントパンチ狙いだす
この番組倒れた相手にマウント攻撃するの多くない?
13722/11/06(日)16:52:25No.990475981+
>>凄いカッコよく変身決まってから戦い始めるとすぐマウントパンチ狙いだす
>この番組倒れた相手にマウント攻撃するの多くない?
まぁ実際倒れたらそうするよな……
13822/11/06(日)16:52:55No.990476137+
ヤクザバトルすぎる…
13922/11/06(日)16:53:23No.990476282+
>>ゆ゛る゛ざん゛!!!!←おお言ってくれた!
>あっやるんだ!ってなってちょっとフフってなった
>かっこよかったけど
本当に許せねえからなあいつ
14022/11/06(日)16:53:56No.990476445+
サーベルタイガー怪人の人俳優?
14122/11/06(日)16:53:58No.990476454+
>>>ゆ゛る゛ざん゛!!!!←おお言ってくれた!
>>あっやるんだ!ってなってちょっとフフってなった
>>かっこよかったけど
>本当に許せねえからなあいつ
最後には殆ど許されてるけどな
なんで…?
14222/11/06(日)16:54:12No.990476525そうだねx2
テレレレー…テレレレー…
14322/11/06(日)16:54:40No.990476692+
のぶひこがゴルゴム衣装着てても指ぬきグローブはハメててその状態でワインぐいっはズルイ
14422/11/06(日)16:54:44No.990476722+
全体的にもっさりしてるよね戦闘
14522/11/06(日)16:54:55No.990476792+
なんだかんだ元ゴルゴムのメンバー同士は殺すの極力ためらうよね
14622/11/06(日)16:55:04No.990476845+
倒れた相手の腹や顔をつま先で蹴る、背中や頭を踏みつけるの攻撃モーションが全員設定されてるライダーはじめてみたよ俺
14722/11/06(日)16:55:06No.990476861+
徐々に演出の違和感が蓄積していって最終話でそれが爆発するんだけどオチはやっぱり最初のノリに戻るから感情がグチャグチャにされる…
14822/11/06(日)16:55:43No.990477066+
テレレレーいいよね
14922/11/06(日)16:56:11No.990477276+
>テレレレー…テレレレー…
無駄にバリエーション多くてやたら流れるな…
15022/11/06(日)16:56:19No.990477335そうだねx3
仮面ライダーでやる必要ある?って言う人もいるけどこのテーマは石ノ森ヒーローじゃないとダメだなって思う
15122/11/06(日)16:56:33No.990477425そうだねx1
>テレレレーいいよね
いいんだけど味を占めすぎたのか知らんが一話あたり何回流すねん
15222/11/06(日)16:56:45No.990477497+
修理されずにブルーシートかかってるゴルゴム党ビル玄関で笑う
15322/11/06(日)16:56:46No.990477501+
>なんだかんだ元ゴルゴムのメンバー同士は殺すの極力ためらうよね
最初よくあるご都合主義かなと思ったけど50年付き合いのある奴はなかなか殺せないわ
信彦は恨みの方が勝っちゃったけど
15422/11/06(日)16:57:07No.990477630+
>テレレレー…テレレレー…
拗過ぎて中盤には流れてくると笑う
15522/11/06(日)16:57:17No.990477686+
改造するにはその動植物の素材?がいるっぽいけどなんで雀なんか選んだんだ
もう少し戦闘向きのやつ見つからなかったのか
15622/11/06(日)16:57:25No.990477721+
浮いてる…す…すげぇ…
15722/11/06(日)16:57:30No.990477759+
>この番組倒れた相手にマウント攻撃するの多くない?
シャドームーンがブラックサンを執拗に踏みつけるシーンは監督撮ってて楽しかったろうな…
15822/11/06(日)16:57:38No.990477820+
守ろうとした少女が怪人にされて覚醒するブラックサン
昔の女が裏切り者だぞと耳打ちされて覚醒するシャドームーン
15922/11/06(日)16:57:40No.990477830+
>なんだかんだ元ゴルゴムのメンバー同士は殺すの極力ためらうよね
おじさん対クジラはお互い遊んでない?って感じさえした
なんかプロレスチックだし
16022/11/06(日)16:57:44No.990477857+
イントロ聞こえてきた時点で嫌な予感したけど原曲そのまま使うなや!破壊力ありすぎんだよあの曲!
16122/11/06(日)16:58:03No.990477967+
>改造するにはその動植物の素材?がいるっぽいけどなんで雀なんか選んだんだ
>もう少し戦闘向きのやつ見つからなかったのか
本人の資質にも寄るみたいだしなぁ
強そうな生物だとしょぼいやつに使っても失敗すると思う
16222/11/06(日)16:58:06No.990477985そうだねx2
作曲者的にはテテレテーらしくてダメだった
16322/11/06(日)16:58:52No.990478290そうだねx4
>作曲者的にはテテレテーらしくてダメだった
物凄くどっちでもいいよ!
16422/11/06(日)16:58:59No.990478341+
>イントロ聞こえてきた時点で嫌な予感したけど原曲そのまま使うなや!破壊力ありすぎんだよあの曲!
イントロだけでも破壊力あるのはその後のコウモリとニックが証明してくれたぞ!
16522/11/06(日)16:59:08No.990478400+
>昔の女が裏切り者だぞと耳打ちされて覚醒するシャドームーン
サークラマンコに負けて50年幽閉されてたSHADOW MOON
知識が50年前で止まってるから人集めても当時の古いやり方しか知らなかったSHADOW MOON
16622/11/06(日)16:59:30No.990478572+
>>なんだかんだ元ゴルゴムのメンバー同士は殺すの極力ためらうよね
>おじさん対クジラはお互い遊んでない?って感じさえした
>なんかプロレスチックだし
今考えると最初の2人の刺客はガチもガチの殺し屋だったんだな
16722/11/06(日)16:59:32No.990478593そうだねx2
>仮面ライダーでやる必要ある?って言う人もいるけどこのテーマは石ノ森ヒーローじゃないとダメだなって思う
むしろ元々ライダーってこういうテーマを扱うもんなイメージだったからそこで憤慨してる人が多いことに驚いたな
16822/11/06(日)17:00:12No.990478986そうだねx1
シャドームーン覚醒は井垣潰したとこだと思ってた
16922/11/06(日)17:00:18No.990479071+
全体的に陰惨で憂鬱な話のはずなのに面白シーンが頻繁に出てくるので困る
本当に困る
17022/11/06(日)17:00:29No.990479171+
>サークラマンコに負けて50年幽閉されてたSHADOW MOON
いや…多分戦ってすらいないと思う…
17122/11/06(日)17:00:32No.990479198+
振り返ってみると強すぎる花怪人
17222/11/06(日)17:01:00No.990479573+
>振り返ってみると強すぎる花怪人
花の結界強すぎないか
17322/11/06(日)17:01:05No.990479628そうだねx2
強さで言うと花怪人が三神官の地位狙うの妥当よね
17422/11/06(日)17:01:13No.990479732+
とりあえずあのBGM流れるだけで良い感じの場面になるの便利だなって
Don't Boo!ドンブラザーズ並の便利さ
17522/11/06(日)17:01:17No.990479788+
>振り返ってみると強すぎる花怪人
変身妨害空間!はBLACKに大分染まってたと思う
17622/11/06(日)17:01:23No.990479888+
花の結界ってなんですか…
17722/11/06(日)17:01:54No.990480162+
>>振り返ってみると強すぎる花怪人
>変身妨害空間!はBLACKに大分染まってたと思う
でもチュン介は変身できるっていう
17822/11/06(日)17:02:02No.990480252+
>オレは…器じゃない
造られた信仰だと知りつつ捨てられないのいい…
17922/11/06(日)17:02:03No.990480266+
>知識が50年前で止まってるから人集めても当時の古いやり方しか知らなかったSHADOW MOON
結局それで革命ごっこやって子供達死なせてメンタルボロボロのぶひこは美しいよね
18022/11/06(日)17:02:29No.990480542+
チュン介がマジでヤバいって言うレベル
18122/11/06(日)17:02:30No.990480546+
初手で最強の刺客を出した結果戦闘がぐだぐだになるゴルゴム
18222/11/06(日)17:02:43No.990480664+
>>知識が50年前で止まってるから人集めても当時の古いやり方しか知らなかったSHADOW MOON
>結局それで革命ごっこやって子供達死なせてメンタルボロボロのぶひこは美しいよね
信彦さんご飯食べて行きますよねー?
18322/11/06(日)17:03:02No.990480869+
怪人の子が親怪人と同系統な描写があったか思い出そうとしている
18422/11/06(日)17:03:15No.990481084+
最初は脱ニチアサなのかなと思う作りなんだけど
どんどんニチアサっぽくなっていってたのは意図的だったんだろうか
18522/11/06(日)17:03:30No.990481272+
>怪人の子が親怪人と同系統な描写があったか思い出そうとしている
一応チュン介は母子ともにスズメじゃないかな
18622/11/06(日)17:03:31No.990481282+
>>知識が50年前で止まってるから人集めても当時の古いやり方しか知らなかったSHADOW MOON
>結局それで革命ごっこやって子供達死なせてメンタルボロボロのぶひこは美しいよね
帰還した一人も心折れてて
なんとなく足運んだチュン助があれは自分の蒔いた種とはいえつらすぎる…
18722/11/06(日)17:03:31No.990481285そうだねx2
あの頃に戻りたかった…!って泣くのぶひこのラストシーンめちゃくちゃ好き
18822/11/06(日)17:03:33No.990481312+
>怪人の子が親怪人と同系統な描写があったか思い出そうとしている
そもそも親子の怪人がチュン親子しかいないだろ!
18922/11/06(日)17:04:23No.990481982+
>>>知識が50年前で止まってるから人集めても当時の古いやり方しか知らなかったSHADOW MOON
>>結局それで革命ごっこやって子供達死なせてメンタルボロボロのぶひこは美しいよね
>信彦さんご飯食べて行きますよねー?
息子が何仕込まれてるか知らないな…
19022/11/06(日)17:04:45No.990482253そうだねx2
>最初は脱ニチアサなのかなと思う作りなんだけど
>どんどんニチアサっぽくなっていってたのは意図的だったんだろうか
東映は脱ニチアサを意図してライダー見たことない監督に頼んだ
監督は資料用に仮面ライダー周回してライダーオタク堕ちした
19122/11/06(日)17:04:55No.990482340+
結局争ってるんだけど争わない俺たちだから選ばれた
めっちゃ争ったけど…そう思っちゃダメか?
19222/11/06(日)17:05:32No.990482768+
のぶひこは戦歴マジで情け無いんだけど演説シーンが異様に熱量と格好良さがある
19322/11/06(日)17:05:38No.990482829+
親父たちはそれを言葉にして伝えとけ案件多すぎる
19422/11/06(日)17:06:30No.990483530+
>一応チュン介は母子ともにスズメじゃないかな
作った人雀のどこに生物兵器としての強さを見たんだろうか
19522/11/06(日)17:06:31No.990483537+
>のぶひこは戦歴マジで情け無いんだけど演説シーンが異様に熱量と格好良さがある
足の悪いヘヴン未接種のおじさんに普通に負けててあれ……弱………
19622/11/06(日)17:07:13No.990484047+
少年兵育成してる葵ちゃん含めて先人の意志を歪んで継承してる奴ばっかだけど
情報ゼロで博士の意図してるところに辿り着いたおじさんがいるので悪趣味一辺倒というわけでもない
19722/11/06(日)17:07:38No.990484523+
>親父たちはそれを言葉にして伝えとけ案件多すぎる
(みんな都会で大騒ぎしてるみたいだけど聞かれなかったしまあいいか…)
19822/11/06(日)17:07:45No.990484628+
>親父たちはそれを言葉にして伝えとけ案件多すぎる
情報共有できてなくてすれ違うの平成ライダーみたいですき
19922/11/06(日)17:07:54No.990484755+
>作った人雀のどこに生物兵器としての強さを見たんだろうか
元の動植物から強さが保証されない以上手当たり次第に作ってただけだと思う
あからさまに強そうなサイが一方的にリンチの末火あぶりにされる始末だし
20022/11/06(日)17:08:32No.990485268+
蝙蝠だって生物的に見れば弱いからな
20122/11/06(日)17:08:43No.990485371+
虐げられてる奴らにあの演説は効くよなあって俳優パワーでリアリティを補強してるの好きだよ
20222/11/06(日)17:08:55No.990485520+
>>一応チュン介は母子ともにスズメじゃないかな
>作った人雀のどこに生物兵器としての強さを見たんだろうか
バッタが最強とか読めた奴いないだろうからいろいろ試すのは正解だったと思う
20322/11/06(日)17:09:10No.990485702+
>作った人雀のどこに生物兵器としての強さを見たんだろうか
そもそも現実なら雀が虫に負けないのでは…?
20422/11/06(日)17:09:19No.990485782+
飛蝗が上位の強さ持ってるんだから固定観念捨てた方がいいもんな
20522/11/06(日)17:09:41No.990486017+
>最初は脱ニチアサなのかなと思う作りなんだけど
>どんどんニチアサっぽくなっていってたのは意図的だったんだろうか
ウルトラマンと違って着ぐるみが殴り合うとどうしてもニチアサ空間になるんだと思う
20622/11/06(日)17:09:50No.990486092+
なんで足もいで剣にしたの…再生しないの……
20722/11/06(日)17:10:08No.990486280+
>親父たちはそれを言葉にして伝えとけ案件多すぎる
それはそれとしてフワッと生まれた創世王なのにキングストーンが時期創世王作るのに必要なの知れ渡っててあの2人の中にあるのも知られてるのが面白すぎる…
20822/11/06(日)17:10:21No.990486421+
おじさんとのぶひこの二人のバッタから継承するんなら
葵ちゃんはカマキリじゃなくトンボでもよかったんjかないかなってちょっと思った
20922/11/06(日)17:10:29No.990486513+
>なんで足もいで剣にしたの…再生しないの……
(ブラックサンすげー…オレもやろ)
21022/11/06(日)17:11:22No.990487248+
変身と足捥ぎしてくと原作のシルエットになるのは好きだけどシュール
21122/11/06(日)17:11:43No.990487451+
そもそもなんで二人にキングストーン入れたんだっけ…?
21222/11/06(日)17:12:02No.990487685+
>それはそれとしてフワッと生まれた創世王なのにキングストーンが時期創世王作るのに必要なの知れ渡っててあの2人の中にあるのも知られてるのが面白すぎる…
というかキングストーンってなんなの…
創世王は蝗害の日食の時に生まれたんじゃないの…
21322/11/06(日)17:12:07No.990487708そうだねx1
>そもそもなんで二人にキングストーン入れたんだっけ…?
争わないと思った!!
21422/11/06(日)17:12:37No.990487990+
>そもそもなんで二人にキングストーン入れたんだっけ…?
なんかこう…2人ならいい感じにしてくれるだろ…たぶん

[トップページへ] [DL]