経営企画部 シニアマネージャー
井本 岳志
Takeshi Imoto
1986年生まれ大阪府出身。 慶應義塾大学法学部政治学科卒業。 国内大手コンサルティング会社にて、金融機関の業務改善、システム導入支援をPMとして担当。その他、大手ITベンダーのソフト販売計画立案、販売支援にも従事。 2017年4月よりFABRIC TOKYOに参画。 生産工程、物流インフラ、納期、品質などモノづくりに関わる仕組み構築を担当。 2017年7月にサプライチェーンに関わるチームの全体統括シニアマネージャーに就任。 2021年より現職。
入社した理由は?
前職では、お客様に事業についての提案や業務改善支援を行っていました。 ただ、提案した内容をお客様が使う使わないや、それを使った結果事業が成功した失敗したの責任がない事に物足りなさを感じていました。 コンサルという仕事柄そうなるのは仕方ないのですが。 そんなときに、自分の判断で事業がどうなっていくか、それを最も感じることができる場所がベンチャーだと思ったのが入社した理由です。 また、社長の森とはかつて同じシェアアパートに住んでいたこともあり、森が引っ張ってくれたことも入社した大きなきっかけです。
どういうライフスタイルを実現していきたいですか?
自分の人生に言い訳をしない生き方をしていきたいです。 どんなに小さくても、やると決めたこと、やらないと決めたこと全てが自分の決断であり、 決断の積み重ねが自分の人生になります。 最終的にどうなるかわかりませんが、アパレル業界にイノベーションを起こすでも、世界の貧困を無くすでも、大金持ちになるでも、なんでもいいです。 選んだ道に誇りをもって人生を全うしたい、そう思ってます。
どんな人と働きたいですか?
月並みですが、素直な人です。素直な人は、自分を信じており、また相手も信じることができるように感じます。 ベンチャーでは大きな夢に向かって日々邁進するわけですが、時に自分が想像した以上の大きな壁や、苦悩に直面します。 そんな時でも、自分を信じること、人を信じることができる素直さを持った人は大きな存在となります。そんな人と一緒に働きたいです。