| レス送信モード |
|---|
卍解が超強いおじさんこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/06(日)01:16:47No.990279588そうだねx15本体は一護にワンパンされる程度 |
| … | 222/11/06(日)01:17:59No.990279962そうだねx27一護の強さが安定しないとはいえ素手で倒されるのは流石に卍解全振りすぎねぇか |
| … | 322/11/06(日)01:18:01No.990279969そうだねx10山爺に傷つけられるおじさん |
| … | 422/11/06(日)01:20:09No.990280678そうだねx7山じいを傷つけたうえ本人が嫌がるあだ名で呼びまくったおじさん |
| … | 522/11/06(日)01:20:25No.990280756そうだねx18隊長連中もてあましてたんだしこいつの代わりに死ぬ役を |
| … | 622/11/06(日)01:22:39No.990281481そうだねx2内臓ごっそり消失した吉良が生き返るならこの人も蘇生出来たでしょ |
| … | 722/11/06(日)01:22:43No.990281493+卍解最後に使ったの1000年以上前だし純粋に衰えてそう |
| … | 822/11/06(日)01:22:58No.990281586そうだねx18全盛の山じいに傷付けられるとか相当に強いよね卍解 |
| … | 922/11/06(日)01:23:08No.990281650そうだねx16山爺の深掘り用のキャラなので他の誰かがってのはあまり意味のない仮定だ |
| … | 1022/11/06(日)01:23:29No.990281752+命を賭けて情報を伝えたのに隊長格が次々と卍解しちゃって… |
| … | 1122/11/06(日)01:23:41No.990281810+>内臓ごっそり消失した吉良が生き返るならこの人も蘇生出来たでしょ |
| … | 1222/11/06(日)01:25:33No.990282287そうだねx21>>内臓ごっそり消失した吉良が生き返るならこの人も蘇生出来たでしょ |
| … | 1322/11/06(日)01:27:53No.990282922そうだねx8山じいの副官ならフィジカルも強くあって欲しかった |
| … | 1422/11/06(日)01:28:15No.990283019+動く死体ってつまりどういうことなのあの世界観的に |
| … | 1622/11/06(日)01:29:25No.990283307そうだねx15>山じいの副官ならフィジカルも強くあって欲しかった |
| … | 1722/11/06(日)01:29:48No.990283404そうだねx6実はこの人のポジションすごい好き |
| … | 1822/11/06(日)01:30:06No.990283477そうだねx10>この人が死んであいつが…!ってなった読者いないでしょ |
| … | 1922/11/06(日)01:31:00No.990283689+副隊長の中でやけに強そうなやつがいたからチャンイチの中の人達が慌てて蛇口緩めた |
| … | 2022/11/06(日)01:31:30No.990283862+技は強いけど本体紙耐久なソーサラータイプなのかな |
| … | 2122/11/06(日)01:32:08No.990284071そうだねx14>実はこの人のポジションすごい好き |
| … | 2222/11/06(日)01:32:52No.990284272+雀部副隊長の |
| … | 2322/11/06(日)01:33:02No.990284316そうだねx2確かに戦闘としては始解を一護にワンパンなんでつよいイメージが何もない |
| … | 2422/11/06(日)01:33:13No.990284368そうだねx10>命を賭けて情報を伝えたのに隊長格が次々と卍解しちゃって… |
| … | 2522/11/06(日)01:34:31No.990284820+最終的に誰が死んで誰が生き残ったかあんまり把握していない… |
| … | 2622/11/06(日)01:34:41No.990284865+あの場面間抜けな絵面の割に突っ込みどころと言えば事前の隊首会で卍解係決めて十二番隊でモニタリングしときゃマシだったろくらいだよ |
| … | 2722/11/06(日)01:34:57No.990284944そうだねx4双極破壊してるしこの時の一護はかなり力を解放していそう |
| … | 2822/11/06(日)01:34:57No.990284948そうだねx4天気操れるのってあの世界でもやっぱやべーんだなってなった |
| … | 2922/11/06(日)01:35:26No.990285085そうだねx1アニメの隊葬シーンの語りカットに文句言ってるのはいたがチャン一にのされた過去あるのに唐突に隊長になるべきだったと言われてそう…としかならなかったし |
| … | 3022/11/06(日)01:35:38No.990285128+せめてこう誰か一人だけが卍解してどうなるか様子を見るとか会議で決めておけば… |
| … | 3122/11/06(日)01:35:42No.990285141そうだねx2イギリス仮面は死ぬには惜しいキャラだった |
| … | 3222/11/06(日)01:35:45No.990285159そうだねx5>あの場面間抜けな絵面の割に突っ込みどころと言えば事前の隊首会で卍解係決めて十二番隊でモニタリングしときゃマシだったろくらいだよ |
| … | 3322/11/06(日)01:35:47No.990285183そうだねx4>天気操れるのってあの世界でもやっぱやべーんだなってなった |
| … | 3422/11/06(日)01:36:13No.990285298+>天気操れるのってあの世界でもやっぱやべーんだなってなった |
| … | 3522/11/06(日)01:36:43No.990285457+卍解なしで勝てる相手じゃないねえ…ってちゃんと補足まで入れたじゃん! |
| … | 3622/11/06(日)01:36:47No.990285482そうだねx3そういえば山じいの卍解ってバッハに奪われてたけどそれ1回も使わなかったねバッハさん |
| … | 3722/11/06(日)01:37:10No.990285598+>卍解なしで勝てる相手じゃないねえ…ってちゃんと補足まで入れたじゃん! |
| … | 3822/11/06(日)01:37:14No.990285628+>氷輪丸とこの人のだけだっけ |
| … | 3922/11/06(日)01:37:19No.990285662そうだねx10信じられん馬鹿共だヨ!って台詞が悪い |
| … | 4022/11/06(日)01:37:20No.990285673+実はルキアの処刑に疑問を持ってたからわざとチャン一に負けたというウワサを聞いたことがあるが真偽は分からん |
| … | 4122/11/06(日)01:37:24No.990285700そうだねx3せめて使う前に天挺空羅で連絡するとかできなかったのか |
| … | 4222/11/06(日)01:37:44No.990285815そうだねx3>せめてこう誰か一人だけが卍解してどうなるか様子を見るとか会議で決めておけば… |
| … | 4322/11/06(日)01:38:07No.990285991そうだねx8>信じられん馬鹿共だヨ!って台詞が悪い |
| … | 4422/11/06(日)01:38:19No.990286051そうだねx2>せめて使う前に天挺空羅で連絡するとかできなかったのか |
| … | 4522/11/06(日)01:38:31No.990286111そうだねx10>そういえば山じいの卍解ってバッハに奪われてたけどそれ1回も使わなかったねバッハさん |
| … | 4622/11/06(日)01:38:33No.990286120+>>せめて使う前に天挺空羅で連絡するとかできなかったのか |
| … | 4722/11/06(日)01:38:40No.990286140+>せめて使う前に天挺空羅で連絡するとかできなかったのか |
| … | 4822/11/06(日)01:38:50No.990286188そうだねx1>そういえば山じいの卍解ってバッハに奪われてたけどそれ1回も使わなかったねバッハさん |
| … | 4922/11/06(日)01:39:03No.990286265+>せめて使う前に天挺空羅で連絡するとかできなかったのか |
| … | 5022/11/06(日)01:39:08No.990286291+来週回想が盛られて雀部さんが再評価されるかもしれない |
| … | 5122/11/06(日)01:39:08No.990286295そうだねx3>>実はこの人のポジションすごい好き |
| … | 5222/11/06(日)01:39:24No.990286375そうだねx3>>せめて使う前に天挺空羅で連絡するとかできなかったのか |
| … | 5322/11/06(日)01:39:54No.990286538そうだねx9原作はわかるがある程度無理ないよう補完したアニメで絵面間抜けってなるのはもうそういうバイアスかかってるからだと思うよ |
| … | 5422/11/06(日)01:40:08No.990286644+もうよいの改変も山爺の感情やキャラがわかりやすい形に改変されてる印象があるが |
| … | 5522/11/06(日)01:40:21No.990286709そうだねx7>八つ当たりってことにしたがってる人いるけどそんな描写欠片もないよ |
| … | 5622/11/06(日)01:40:31No.990286772+七十番台だから少なくとも恋次と大前田は無理だ天挺空羅 |
| … | 5722/11/06(日)01:40:51No.990286874+>ちょっと制御にミスったら何もかも滅ぼすような卍解使いたくないと思う |
| … | 5822/11/06(日)01:40:58No.990286901+卍解奪いがこれでお前たちの強力な力使ってやるぜ…!じゃなくて |
| … | 5922/11/06(日)01:41:00No.990286913そうだねx4>信じられん馬鹿共だヨ!って台詞が悪い |
| … | 6022/11/06(日)01:41:26No.990287024+全知全能より絶対強いよね山じいの卍解 |
| … | 6122/11/06(日)01:41:47No.990287120そうだねx1とんでもない馬鹿共だヨ! |
| … | 6222/11/06(日)01:42:12No.990287252そうだねx9八つ当たり込みってのはマユリ様のフォローよりだよね |
| … | 6322/11/06(日)01:42:42No.990287397そうだねx1>バッハさん全部破壊して無を望んでたし部下も駒に過ぎないし使うべきだった気がする |
| … | 6422/11/06(日)01:42:49No.990287443そうだねx1そもそも遮魂膜の外からやってくると思ってたのが一番のミス |
| … | 6522/11/06(日)01:43:00No.990287505+卍解したのに関しちゃ散々ここでも解説されてアニメでも補足されてるのにまだ言ってんのは信じられない馬鹿すぎるだろ |
| … | 6622/11/06(日)01:43:08No.990287540そうだねx1>>八つ当たりってことにしたがってる人いるけどそんな描写欠片もないよ |
| … | 6722/11/06(日)01:43:11No.990287559そうだねx9まず待てば対策お出しできるかといえばマユリ様何も打開策出さなかったからなその後も |
| … | 6822/11/06(日)01:43:15No.990287583+>卍解奪いがこれでお前たちの強力な力使ってやるぜ…!じゃなくて |
| … | 6922/11/06(日)01:43:36No.990287693そうだねx1>そもそも遮魂膜の外からやってくると思ってたのが一番のミス |
| … | 7022/11/06(日)01:43:36No.990287694そうだねx2もう少し耐えてれば何か分かったかもしれないのにバカどもが!する解析班と今卍解しなければ全滅必至…やむを得ん!する現場は両立する |
| … | 7122/11/06(日)01:43:46No.990287740+バッハさんには初見殺ししか効かないっての山爺見抜いてたのにな |
| … | 7222/11/06(日)01:43:48No.990287753+4人同時は絵面が間抜けすぎる |
| … | 7322/11/06(日)01:44:02No.990287810そうだねx9待てなかったわかりやすい理由 |
| … | 7422/11/06(日)01:44:54No.990288075そうだねx1>もう少し耐えてれば何か分かったかもしれないのにバカどもが!する解析班と今卍解しなければ全滅必至…やむを得ん!する現場は両立する |
| … | 7522/11/06(日)01:44:59No.990288100+>もう少し耐えてれば何か分かったかもしれないのにバカどもが!する解析班と今卍解しなければ全滅必至…やむを得ん!する現場は両立する |
| … | 7622/11/06(日)01:45:13No.990288151+卍解奪ったメダル破壊とかは無理だったのかな… |
| … | 7722/11/06(日)01:45:32No.990288227そうだねx5>4人同時は絵面が間抜けすぎる |
| … | 7822/11/06(日)01:46:13No.990288406+待つって選択肢がほぼ無いというか代わりに部下の死神みんな死ぬよって状況だしな |
| … | 7922/11/06(日)01:46:21No.990288470そうだねx3ぶっちゃけ卍解してもなお勝てるか怪しい相手に卍解せず始解で戦えは出来ることやらずに無為に死ねとほぼ同義ではある |
| … | 8022/11/06(日)01:46:28No.990288532そうだねx1卍解まで追い込んでる滅却師の強さに目が向くべきなんだろうけど死神側のマヌケっぽさが強調されるよね |
| … | 8122/11/06(日)01:46:34No.990288576+微妙に時間差あって連絡できる状態のキャラが連絡入れても間抜けっぽくなるのはさけられないと思うので状況が積んでるとしか言いようがない |
| … | 8222/11/06(日)01:46:36No.990288583+雀部さんがチャン一にワンパンされた理由は小説でフォロー入ってるから安心せい! |
| … | 8322/11/06(日)01:46:38No.990288597+>卍解奪ったメダル破壊とかは無理だったのかな… |
| … | 8422/11/06(日)01:47:42No.990288963そうだねx8>雀部さんがチャン一にワンパンされた理由は小説でフォロー入ってるから安心せい! |
| … | 8522/11/06(日)01:47:55No.990289023+実ってた対策らしい対策ってニーサマのじゃあ始解鍛えますくらい? |
| … | 8622/11/06(日)01:47:56No.990289028+何処からどうやって何人来るかもわからない戦力が奇襲しかけてきて宣戦布告されたけどどうせ嘘だから戦闘態勢取らなきゃいけないから作戦会議も長時間は出来ないし |
| … | 8722/11/06(日)01:48:04No.990289069そうだねx8この辺の話はキャラは悪くねえな…って最近再評価されたけどそれとして演出は酷いとは言われ続けてるからな |
| … | 8822/11/06(日)01:48:21No.990289151+縛道とかで時間稼げなかったのかな… |
| … | 8922/11/06(日)01:48:23No.990289169+この人の始解も実は雷属性だったんだろうか |
| … | 9022/11/06(日)01:48:35No.990289236+設定の出力の仕方がとにかく下手 |
| … | 9122/11/06(日)01:48:37No.990289248+炎と雷の戦いは絵面が派手でかっこよさそうだし師匠か成田先生が護廷十三隊創立時の過去編とか書いてもいいのよ |
| … | 9222/11/06(日)01:48:44No.990289280そうだねx1だから隊長4人もマユリ様も自分視点ではおかしなことは言ってないけどすれ違うし双方正しいダーテンを得られてないから間違えるという師匠らしさあるシーンだと思うよ |
| … | 9322/11/06(日)01:48:55No.990289336そうだねx8>一護の強さが安定しないとはいえ素手で倒されるのは流石に卍解全振りすぎねぇか |
| … | 9422/11/06(日)01:48:57No.990289346+卍解使い二人揃い踏みしてた六番隊は先に恋次に卍解試させるべきだったなとは思う |
| … | 9522/11/06(日)01:49:06No.990289391そうだねx4>>雀部さんがチャン一にワンパンされた理由は小説でフォロー入ってるから安心せい! |
| … | 9622/11/06(日)01:49:12No.990289425そうだねx7>設定の出力の仕方がとにかく下手 |
| … | 9722/11/06(日)01:49:14No.990289436+>縛道とかで時間稼げなかったのかな… |
| … | 9822/11/06(日)01:49:29No.990289506+一番のやらかしって過去の滅却師の情報共有してなかった事だと思うけど和尚あたりから情報統制の指示でもあったんだろうか |
| … | 9922/11/06(日)01:49:35No.990289538そうだねx3モブ隊士弱すぎ問題 |
| … | 10022/11/06(日)01:49:58No.990289659+>卍解奪ったメダル破壊とかは無理だったのかな… |
| … | 10122/11/06(日)01:50:09No.990289716そうだねx5>卍解使い二人揃い踏みしてた六番隊は先に恋次に卍解試させるべきだったなとは思う |
| … | 10222/11/06(日)01:50:23No.990289797そうだねx14>>設定の出力の仕方がとにかく下手 |
| … | 10322/11/06(日)01:50:41No.990289922そうだねx4卍解封印してたくせに始解でクソ弱いのはなんなのスレ画のおじさん |
| … | 10422/11/06(日)01:50:41No.990289923そうだねx4>モブ隊士弱すぎ問題 |
| … | 10522/11/06(日)01:50:41No.990289925+同時多発でものすごい速度と勢いで副隊長含む隊士死んでるし松本さんみたいにてんていくうら使えるの限られるだろうしあんまり誰から使うとか事前に決めてても連携とれる状況でもない |
| … | 10622/11/06(日)01:50:53No.990290014そうだねx1>モブ隊士弱すぎ問題 |
| … | 10722/11/06(日)01:51:11No.990290101+>モブ隊士弱すぎ問題 |
| … | 10822/11/06(日)01:51:28No.990290176そうだねx1アニメ1話で漫画6話とか消化してる時もあるし漫画の最終章はいくらなんでも薄過ぎた |
| … | 10922/11/06(日)01:51:51No.990290271そうだねx3>第何席の時点でエリートだということを思い出させてくれる |
| … | 11022/11/06(日)01:51:57No.990290322+>実ってた対策らしい対策ってニーサマのじゃあ始解鍛えますくらい? |
| … | 11122/11/06(日)01:52:00No.990290332+ルキアが現世で携帯電話みたいなのを使ってたような気がするけどあれ通信機能あるんだっけ? |
| … | 11222/11/06(日)01:52:18No.990290409そうだねx1メノスや破面どころか巨大虚複数隊でも隊長と副隊長を派遣する程の大事件であることは知っているね? |
| … | 11322/11/06(日)01:52:18No.990290410+>モブ隊士弱すぎ問題 |
| … | 11422/11/06(日)01:52:25No.990290440+グレミィとアスキンとか良いバトルの間にスーパースターとジェラルドが挟まって来るのが最悪 |
| … | 11522/11/06(日)01:52:32No.990290467+>同時多発でものすごい速度と勢いで副隊長含む隊士死んでるし松本さんみたいにてんていくうら使えるの限られるだろうしあんまり誰から使うとか事前に決めてても連携とれる状況でもない |
| … | 11622/11/06(日)01:52:38No.990290485+>卍解封印してたくせに始解でクソ弱いのはなんなのスレ画のおじさん |
| … | 11722/11/06(日)01:52:49No.990290527そうだねx21シーン単位だとすごい魅力的なんだけど |
| … | 11822/11/06(日)01:53:15No.990290649+>>卍解封印してたくせに始解でクソ弱いのはなんなのスレ画のおじさん |
| … | 11922/11/06(日)01:53:21No.990290678+隊長格1人で隊長格除く1つの隊全員と同じ強さなんだよな |
| … | 12022/11/06(日)01:53:25No.990290699そうだねx7さすがにこれは後付けだろと思ってしまう物の一つ |
| … | 12122/11/06(日)01:53:36No.990290742そうだねx2強化前のチャドでも三席程度はワンパンということは知っているね? |
| … | 12222/11/06(日)01:53:44No.990290773そうだねx1>いついつの石田に負けたっていうのは強さの基準にはできないらしい |
| … | 12322/11/06(日)01:54:06No.990290847+>強化前のチャドでも三席程度はワンパンということは知っているね? |
| … | 12422/11/06(日)01:54:22No.990290909+>霊力ちょっとあるだけの人間と変わらないスペックだからなぁ… |
| … | 12522/11/06(日)01:54:26No.990290924+>携帯はあるけど連絡要員すら殺される戦場でそんな暇はない |
| … | 12622/11/06(日)01:54:43No.990290984+卍解すると霊圧バフでめちゃくちゃ強くなるけど始解はクソなんだろ |
| … | 12722/11/06(日)01:54:56No.990291040+一つのメダルに一個しか封じれないなら卍解のバーゲンセールで数で押せた気もするが |
| … | 12822/11/06(日)01:55:06No.990291080+もしもし今滅却師がね |
| … | 12922/11/06(日)01:55:14No.990291116そうだねx1根本的に情報戦で完全敗北してるから仮に高度な情報網があってもジャミングされるか逆用される気がする |
| … | 13022/11/06(日)01:55:15No.990291124+>隊長格1人で隊長格除く1つの隊全員と同じ強さなんだよな |
| … | 13122/11/06(日)01:55:24No.990291161+ほぼガラケーの伝令神機が有るけど個人間の連絡にしか使えないから全体に一気に情報伝えたりするのは無理だから戦闘中に使っても邪魔なだけ |
| … | 13222/11/06(日)01:55:34No.990291205そうだねx7つってもこいつワンパンした一護が兄様に苦戦してたし… |
| … | 13322/11/06(日)01:55:53No.990291284+六車九番隊の精兵も六席まで |
| … | 13422/11/06(日)01:55:57No.990291307+>根本的に情報戦で完全敗北してるから仮に高度な情報網があってもジャミングされるか逆用される気がする |
| … | 13522/11/06(日)01:56:13No.990291385+戦場で通信機器が充実していてもたぶん余計に混乱するだけ |
| … | 13622/11/06(日)01:56:33No.990291466そうだねx1>一つのメダルに一個しか封じれないなら卍解のバーゲンセールで数で押せた気もするが |
| … | 13722/11/06(日)01:56:48No.990291531そうだねx1そもそも卍解が敵に奪われる展開自体必要だったか?っていう問題が… |
| … | 13822/11/06(日)01:56:53No.990291560そうだねx1>さすがにこれは後付けだろと思ってしまう物の一つ |
| … | 13922/11/06(日)01:56:59No.990291584そうだねx3白夜といい勝負だった時点であの時のチャンイチにワンパンKOは洒落にならない弱さだよ |
| … | 14022/11/06(日)01:57:18No.990291663+そもそも6席ですら出てくるの珍しいのにその下にどれだけいるとか全然ピンと来ないのは知っているね? |
| … | 14122/11/06(日)01:57:18No.990291667そうだねx2>一つのメダルに一個しか封じれないなら卍解のバーゲンセールで数で押せた気もするが |
| … | 14222/11/06(日)01:57:25No.990291694+カタログで隣の猫と同じ角度でダメだった |
| … | 14322/11/06(日)01:57:49No.990291785+奪われた卍解を無防備に受けるシーンすき |
| … | 14422/11/06(日)01:57:50No.990291790+十三隊って役所の職員みたいなもんで平隊士はほぼ事務方みたいなもんだから本来は… |
| … | 14522/11/06(日)01:57:57No.990291819そうだねx1>>強化前のチャドでも三席程度はワンパンということは知っているね? |
| … | 14622/11/06(日)01:58:29No.990291931そうだねx3>>さすがにこれは後付けだろと思ってしまう物の一つ |
| … | 14722/11/06(日)01:58:34No.990291944+あの当時の一護に複数人でかかってワンパンだと |
| … | 14822/11/06(日)01:58:43No.990291979そうだねx1卍解できる時点で尸魂界の歴史に名を刻むこと確定なハイパー稀少能力だということは知っているね? |
| … | 14922/11/06(日)01:58:46No.990291995+>そもそも卍解が敵に奪われる展開自体必要だったか?っていう問題が… |
| … | 15022/11/06(日)01:58:47No.990292000+69か誰かの学生時代の説明に将来は席官も狙えるエリート候補みたいな説明あった気がするな… |
| … | 15122/11/06(日)01:59:03No.990292055そうだねx1>>一つのメダルに一個しか封じれないなら卍解のバーゲンセールで数で押せた気もするが |
| … | 15222/11/06(日)01:59:03No.990292057+>そもそも卍解が敵に奪われる展開自体必要だったか?っていう問題が… |
| … | 15322/11/06(日)01:59:18No.990292105+>>>強化前のチャドでも三席程度はワンパンということは知っているね? |
| … | 15422/11/06(日)01:59:22No.990292121+>卍解できる時点で尸魂界の歴史に名を刻むこと確定なハイパー稀少能力だということは知っているね? |
| … | 15522/11/06(日)01:59:36No.990292180そうだねx5実は卍解できてたんですが隠してて本当は超凄いんです |
| … | 15622/11/06(日)01:59:36No.990292181+初登場時の隊長たち今と違いすぎて笑っちゃうよね |
| … | 15722/11/06(日)01:59:39No.990292192そうだねx1>さすがにこれは後付けだろと思ってしまう物の一つ |
| … | 15822/11/06(日)01:59:45No.990292212+そもそも技術開発局は瀞霊廷の影に隠れられてるのに千年間気づかなかったんかい |
| … | 15922/11/06(日)01:59:54No.990292247そうだねx3ぶっちゃけ残火の太刀封じる為だけに開発されただろこのメダル |
| … | 16022/11/06(日)02:00:06No.990292287そうだねx1>>>>強化前のチャドでも三席程度はワンパンということは知っているね? |
| … | 16122/11/06(日)02:00:09No.990292308そうだねx1二十席のうちの一人梅定敏盛ですら同期のエースであることからハズレ年では下位席官出たら万々歳レベルなのは知っているね? |
| … | 16222/11/06(日)02:00:20No.990292344そうだねx2>ぶっちゃけ残火の太刀封じる為だけに開発されただろこのメダル |
| … | 16322/11/06(日)02:00:22No.990292357そうだねx1>二十席のうちの一人梅定敏盛ですら同期のエースであることからハズレ年では下位席官出たら万々歳レベルなのは知っているね? |
| … | 16422/11/06(日)02:00:30No.990292384そうだねx4>あとショタの卍解も奪っとかないとあの状況でいきなり老けて一人だけ敵をガンガン倒しちゃうから展開的にNG |
| … | 16522/11/06(日)02:00:39No.990292429+>初登場時の隊長たち今と違いすぎて笑っちゃうよね |
| … | 16622/11/06(日)02:00:46No.990292457そうだねx8>>卍解できる時点で尸魂界の歴史に名を刻むこと確定なハイパー稀少能力だということは知っているね? |
| … | 16722/11/06(日)02:00:56No.990292492+>そもそも技術開発局は瀞霊廷の影に隠れられてるのに千年間気づかなかったんかい |
| … | 16822/11/06(日)02:01:10No.990292536そうだねx1あいつが!?って読者にならないところがこの漫画の良さで好き好み分かれるところだと思う |
| … | 16922/11/06(日)02:01:12No.990292547+寿命長いから突然変異じみた強さのヤツを囲う方が鍛えるより効率良いんだろうか |
| … | 17022/11/06(日)02:01:32No.990292633そうだねx1恋次は出た次の話くらいでキャラ変わるし剣ちゃんは雑魚みたいだし七緒ちゃん普通に刀持ってるし色々面白い初期 |
| … | 17122/11/06(日)02:01:34No.990292644そうだねx1>あの時点のメンバーで京楽に勝てるのいなくね? |
| … | 17222/11/06(日)02:01:47No.990292692そうだねx2>>命を賭けて情報を伝えたのに隊長格が次々と卍解しちゃって… |
| … | 17322/11/06(日)02:01:54No.990292715+>>>卍解できる時点で尸魂界の歴史に名を刻むこと確定なハイパー稀少能力だということは知っているね? |
| … | 17422/11/06(日)02:01:55No.990292721そうだねx1>あいつが!?って読者にならないところがこの漫画の良さで好き好み分かれるところだと思う |
| … | 17522/11/06(日)02:02:11No.990292787そうだねx1事前情報がチャン一に負けたやつってのしかなかったからなあ |
| … | 17622/11/06(日)02:02:11No.990292788+>(大人をなめてるクソガキっぽい日番谷) |
| … | 17722/11/06(日)02:02:32No.990292862そうだねx3剣八のかませパワータイプ臭もすごい |
| … | 17822/11/06(日)02:02:35No.990292870そうだねx1vsチャンイチ(と剣八)した相手の戦力は分かりにくいから困る |
| … | 17922/11/06(日)02:02:38No.990292880+>そもそも技術開発局は瀞霊廷の影に隠れられてるのに千年間気づかなかったんかい |
| … | 18022/11/06(日)02:02:38No.990292883そうだねx1>二十席のうちの一人梅定敏盛ですら同期のエースであることからハズレ年では下位席官出たら万々歳レベルなのは知っているね? |
| … | 18122/11/06(日)02:02:58No.990292957+>そんな展開になる気がしないんだが |
| … | 18222/11/06(日)02:03:09No.990292994+卍解取り戻すのも解決アイテムがいきなり出てきて完了だからうーん感がある |
| … | 18322/11/06(日)02:03:10No.990292997+最序盤のチャドは頼れるナイスガイ |
| … | 18422/11/06(日)02:03:23No.990293035そうだねx1>あれは帝国側が完全に上手で作戦決めたのを褒めるとこだからな |
| … | 18522/11/06(日)02:03:27No.990293051+ひたすらトレモだけ練習してたおじさん |
| … | 18622/11/06(日)02:04:02No.990293177+色々考えると土鯰のアフロとかクソほどエリートなんだろうなって |
| … | 18722/11/06(日)02:04:10No.990293205+有名な作品なのと長くて割と昔だからイメージで語ってる人も多いのも仕方ない |
| … | 18822/11/06(日)02:04:13No.990293221そうだねx4>卍解取り戻すのも解決アイテムがいきなり出てきて完了だからうーん感がある |
| … | 18922/11/06(日)02:04:22No.990293257+隊長の隊長たる所以は卍解頼りな訳ではない展開でもよかった |
| … | 19022/11/06(日)02:04:39No.990293338+>卍解取り戻すのも解決アイテムがいきなり出てきて完了だからうーん感がある |
| … | 19122/11/06(日)02:04:42No.990293352そうだねx1>vsチャンイチ(と剣八)した相手の戦力は分かりにくいから困る |
| … | 19222/11/06(日)02:04:45No.990293364+雷より早く動けそうな人達ばかりなせいで雷落とす卍解とか凄くショボそう |
| … | 19322/11/06(日)02:05:03No.990293418+>あいつが!?って読者にならないところがこの漫画の良さで好き好み分かれるところだと思う |
| … | 19422/11/06(日)02:05:05No.990293431そうだねx21000年間下準備して普通に対応されたらバカじゃないですかって話ではある |
| … | 19522/11/06(日)02:05:06No.990293434+一角のハズレ卍解を掴ませていれば… |
| … | 19622/11/06(日)02:05:07No.990293442そうだねx4ワンピとかでも思ったけど読み直すと当時のネットの声がいかに適当だったかわかるってばよ… |
| … | 19722/11/06(日)02:05:21No.990293516+ノイトラはイエロは硬いのにメンタルがそんな固くなかったのがね… |
| … | 19822/11/06(日)02:05:38No.990293587そうだねx6>一角のハズレ卍解を掴ませていれば… |
| … | 19922/11/06(日)02:05:48No.990293629そうだねx1霊圧消えるのもあんなに強いチャドが!?ってシーンだからな |
| … | 20022/11/06(日)02:05:50No.990293639そうだねx1>>卍解取り戻すのも解決アイテムがいきなり出てきて完了だからうーん感がある |
| … | 20122/11/06(日)02:05:53No.990293652そうだねx11000年前に仕留めきれてないのに儂いれば大丈夫でゴリ押すのはどう…… |
| … | 20222/11/06(日)02:05:53No.990293656+>隊長の隊長たる所以は卍解頼りな訳ではない展開でもよかった |
| … | 20322/11/06(日)02:06:03No.990293697そうだねx3>ワンピとかでも思ったけど読み直すと当時のネットの声がいかに適当だったかわかるってばよ… |
| … | 20422/11/06(日)02:06:14No.990293743+>一角のハズレ卍解を掴ませていれば… |
| … | 20522/11/06(日)02:06:15No.990293748+>有名な作品なのと長くて割と昔だからイメージで語ってる人も多いのも仕方ない |
| … | 20622/11/06(日)02:06:18No.990293759+剣八と卯の花さんが本気出してればいくつか卍解取り戻せた気もする |
| … | 20722/11/06(日)02:06:19No.990293762そうだねx5卍解がとか言うけどあの時点で卍解しても封印だけだろと思ってたし7分で1000人殺されてんのに時間稼ぐとか無理だし始解だけで戦えってどうやって戦えばいいんだよ!! |
| … | 20822/11/06(日)02:06:21No.990293774+スレ画の人じゃなくても1番隊だと三席の人も強そうな雰囲気あるのにずっと座して待ってた気がする |
| … | 20922/11/06(日)02:06:38No.990293844そうだねx2愛染の裏切りとチャンイチの襲撃は見えざる帝国にめっちゃ情報与えてるんだよな |
| … | 21022/11/06(日)02:06:57No.990293924そうだねx5ちなみにルキア達の2066期生は最終的に隊長1人副隊長3人三席1人で当たり年とかいう域じゃないことは知っているね? |
| … | 21122/11/06(日)02:07:05No.990293954そうだねx2ネットの声が一番恐ろしいのは実物見たことすらないのに聞いた話だけで知った風な口聞くようなのがいることだってばよ |
| … | 21222/11/06(日)02:07:13No.990293982+>1000年前に仕留めきれてないのに儂いれば大丈夫でゴリ押すのはどう…… |
| … | 21322/11/06(日)02:07:32No.990294079+>いきなりか? |
| … | 21422/11/06(日)02:07:45No.990294126+>>有名な作品なのと長くて割と昔だからイメージで語ってる人も多いのも仕方ない |
| … | 21522/11/06(日)02:07:53No.990294165+>戦いながら待てば出力上がっていく奴だからそれなりの力ある奴が持ってたら凄い強いと思うよ |
| … | 21622/11/06(日)02:07:54No.990294166そうだねx1>スレ画の人じゃなくても1番隊だと三席の人も強そうな雰囲気あるのにずっと座して待ってた気がする |
| … | 21722/11/06(日)02:07:56No.990294177そうだねx4>ネットの声が一番恐ろしいのは実物見たことすらないのに聞いた話だけで知った風な口聞くようなのがいることだってばよ |
| … | 21822/11/06(日)02:08:03No.990294210+奪えれば楽勝だし卍解使われても上澄み以外は勝てるのが騎士団だからな |
| … | 21922/11/06(日)02:08:06No.990294226+卍解無しで戦えるのあの時点だと山爺卯ノ花さん剣ちゃんくらいだろ |
| … | 22022/11/06(日)02:08:09No.990294236+1000年前にないのはメダリオンだけだしな |
| … | 22122/11/06(日)02:08:31No.990294312+>ネットの声が一番恐ろしいのは実物見たことすらないのに聞いた話だけで知った風な口聞くようなのがいることだってばよ |
| … | 22222/11/06(日)02:08:32No.990294317そうだねx3>ネットの声が一番恐ろしいのは実物見たことすらないのに聞いた話だけで知った風な口聞くようなのがいることだってばよ |
| … | 22322/11/06(日)02:08:37No.990294335そうだねx2>>いきなりか? |
| … | 22422/11/06(日)02:08:46No.990294378+ルキア奪還編の一護vs剣八って最終章から見てもヤバいレベルの霊圧をお互い振り回したりしてたのかな... |
| … | 22522/11/06(日)02:09:10No.990294479+享楽さんの色かは格上には通じなかったのかな |
| … | 22622/11/06(日)02:09:17No.990294508そうだねx2>>有名な作品なのと長くて割と昔だからイメージで語ってる人も多いのも仕方ない |
| … | 22722/11/06(日)02:09:18No.990294513そうだねx1>ちなみにルキア達の2066期生は最終的に隊長1人副隊長3人三席1人で当たり年とかいう域じゃないことは知っているね? |
| … | 22822/11/06(日)02:09:31No.990294562+>いやでも流石に滅却師の方が強いってのは酷すぎるしないだろ!? |
| … | 22922/11/06(日)02:09:33No.990294571+色かじゃなくて色鬼だった |
| … | 23022/11/06(日)02:09:36No.990294582そうだねx2>読者的にはいきなりでしょ |
| … | 23122/11/06(日)02:09:39No.990294600+>1000年前にないのはメダリオンだけだしな |
| … | 23222/11/06(日)02:09:42No.990294610そうだねx4>>有名な作品なのと長くて割と昔だからイメージで語ってる人も多いのも仕方ない |
| … | 23322/11/06(日)02:10:01No.990294664そうだねx2眼帯取って霊圧制限を解除しながら無意識手加減で霊圧下げてる剣ちゃんはマジで実力がよくわかんなすぎる… |
| … | 23422/11/06(日)02:10:05No.990294684+やっぱ戦闘力だの懸賞金だの分かりやすい指標って分かりやすいねってなる |
| … | 23522/11/06(日)02:10:20No.990294735そうだねx8ようやく巻き返すのかと思ったら卍解持ってたらこれ使えないから助かったわとか言って完聖体出してきた時の方がえぇ…だったぞ俺は |
| … | 23622/11/06(日)02:10:29No.990294762そうだねx1まあ絵面として忠告受けてた4人同時に卍解奪われるのが |
| … | 23722/11/06(日)02:10:31No.990294771そうだねx2つまりシャウロンとbk9は同一人物…違いますか? |
| … | 23822/11/06(日)02:10:32No.990294774+とりあえずBLEACHは薄めたカルピスとか隊長はアレとか当時のネットそのまま言ってるやつ多いな… |
| … | 23922/11/06(日)02:10:37No.990294791そうだねx2>その凄いところを見せる獄頣鳴鳴篇をやれ! |
| … | 24022/11/06(日)02:10:40No.990294795+>ルキア奪還編の一護vs剣八って最終章から見てもヤバいレベルの霊圧をお互い振り回したりしてたのかな... |
| … | 24122/11/06(日)02:10:42No.990294805そうだねx7>ネットの声が一番恐ろしいのは実物見たことすらないのに聞いた話だけで知った風な口聞くようなのがいることだってばよ |
| … | 24222/11/06(日)02:11:07No.990294893そうだねx1>ルキア奪還編の一護vs剣八って最終章から見てもヤバいレベルの霊圧をお互い振り回したりしてたのかな... |
| … | 24322/11/06(日)02:11:09No.990294904+瀞霊廷のすぐ裏でずっと見てるんだから必要なだけの準備はちゃんとしてるでしょ |
| … | 24422/11/06(日)02:11:14No.990294918そうだねx1>いやでもBLEACHについては原作だけ読んでたらそうなるのもしょうがないかなあというかところ大分ねえかなあ? |
| … | 24522/11/06(日)02:11:21No.990294941+恋次はあの時点で卍解使えてもボコボコにされてしまう |
| … | 24622/11/06(日)02:11:26No.990294965+ハゲの卍解要は壊さないと起きないのと壊れるとその後直せないのがキツイんであって |
| … | 24722/11/06(日)02:11:54No.990295066そうだねx1週間で読むにはダルすぎた… |
| … | 24822/11/06(日)02:11:55No.990295068そうだねx4>けどネットのせいにしようとしても当時は普通にBLEACHつまんなかった… |
| … | 24922/11/06(日)02:11:55No.990295071そうだねx1全容がある程度把握出来てからあれこれ言うと面白いけど当時は週間でよくわからない展開も追ってたからな… |
| … | 25022/11/06(日)02:11:57No.990295077+卍解なしに戦うには無窮瞬閧しかない |
| … | 25122/11/06(日)02:12:04No.990295102+隊長就任したらとりあえずお風呂入った方がいいと思う |
| … | 25222/11/06(日)02:12:05No.990295104そうだねx7まとめて読み返すと面白いと週刊連載だとつまんないは両立する |
| … | 25322/11/06(日)02:12:09No.990295116そうだねx1藍染と戦えるくらい鍛えたんじゃなかったのか恋次 |
| … | 25422/11/06(日)02:12:12No.990295124そうだねx1プリングルス編とか正直月島さん大暴れまで |
| … | 25522/11/06(日)02:12:20No.990295162そうだねx5つまらないのと好き勝手言われすぎたのは両立する──違いますか? |
| … | 25622/11/06(日)02:12:23No.990295173+>ようやく巻き返すのかと思ったら卍解持ってたらこれ使えないから助かったわとか言って完聖体出してきた時の方がえぇ…だったぞ俺は |
| … | 25722/11/06(日)02:12:37No.990295237そうだねx1>まあ絵面として忠告受けてた4人同時に卍解奪われるのが |
| … | 25822/11/06(日)02:12:49No.990295291+>まあ絵面として忠告受けてた4人同時に卍解奪われるのが |
| … | 25922/11/06(日)02:12:59No.990295328そうだねx8まあ実際当時は掲載順どんどん落ちてったわけだし漫画としては確実につまらなくなってた |
| … | 26022/11/06(日)02:13:06No.990295356+>>ちなみにルキア達の2066期生は最終的に隊長1人副隊長3人三席1人で当たり年とかいう域じゃないことは知っているね? |
| … | 26122/11/06(日)02:13:10No.990295380そうだねx1>藍染と戦えるくらい鍛えたんじゃなかったのか恋次 |
| … | 26222/11/06(日)02:13:11No.990295388そうだねx1>一角のハズレ卍解を掴ませていれば… |
| … | 26322/11/06(日)02:13:17No.990295417そうだねx3>まとめて読み返すと面白いと週刊連載だとつまんないは両立する |
| … | 26422/11/06(日)02:13:26No.990295447+卍解の情報って滅却師は全部知ってるからハゲの卍解掴まされてもボコボコ壊されて再起不能の状態で戻ってくるとかそんな事になりそう |
| … | 26522/11/06(日)02:13:29No.990295458そうだねx1>藍染と戦えるくらい鍛えたんじゃなかったのか恋次 |
| … | 26622/11/06(日)02:13:31No.990295468そうだねx1>全容がある程度把握出来てからあれこれ言うと面白いけど当時は週間でよくわからない展開も追ってたからな… |
| … | 26722/11/06(日)02:13:34No.990295477そうだねx3>とりあえずBLEACHは薄めたカルピスとか隊長はアレとか当時のネットそのまま言ってるやつ多いな… |
| … | 26822/11/06(日)02:13:52No.990295550+シャウロンは処刑されたキャラ━━━違いますか? |
| … | 26922/11/06(日)02:13:53No.990295555+>プリングルス編とか正直月島さん大暴れまで |
| … | 27022/11/06(日)02:13:54No.990295561+>ハゲの卍解要は壊さないと起きないのと壊れるとその後直せないのがキツイんであって |
| … | 27122/11/06(日)02:13:56No.990295567そうだねx2>藍染と戦えるくらい鍛えたんじゃなかったのか恋次 |
| … | 27222/11/06(日)02:13:59No.990295584そうだねx1ジェラルドとスーパースターはマジで擁護出来ない… |
| … | 27322/11/06(日)02:14:05No.990295603そうだねx1>眼帯取って霊圧制限を解除しながら無意識手加減で霊圧下げてる剣ちゃんはマジで実力がよくわかんなすぎる… |
| … | 27422/11/06(日)02:14:17No.990295645+>卍解なしに戦うには無窮瞬閧しかない |
| … | 27522/11/06(日)02:14:52No.990295763そうだねx3>>卍解なしに戦うには無窮瞬閧しかない |
| … | 27622/11/06(日)02:14:58No.990295782そうだねx2単純に見えざる帝国が強すぎるんだよ |
| … | 27722/11/06(日)02:15:00No.990295788そうだねx2リジェは擁護できるってのかよ! |
| … | 27822/11/06(日)02:15:06No.990295809そうだねx2大体叩いているのは当時週刊で読んできりの人間である──違いますか? |
| … | 27922/11/06(日)02:15:11No.990295830そうだねx1>ジェラルドとスーパースターはマジで擁護出来ない… |
| … | 28022/11/06(日)02:15:13No.990295839+藍染クラスの隊長が他にもいれば… |
| … | 28122/11/06(日)02:15:35No.990295914そうだねx2>リジェは擁護できるってのかよ! |
| … | 28222/11/06(日)02:15:43No.990295959そうだねx5>大体叩いているのは当時まとめサイトで読んだつもりになってる人間である──違いますか? |
| … | 28322/11/06(日)02:15:48No.990295976+卍解って攻撃方法が変わるだけじゃなく霊圧爆上がりするから卍解なしで戦えって言っても厳しいんだよね実際 |
| … | 28422/11/06(日)02:15:53No.990295996そうだねx3BLEACHは叩いていいみたいな昔の雰囲気を引きずってるやつが多いのはわかるけど罪深いなぁ |
| … | 28522/11/06(日)02:15:53No.990296000そうだねx7>大体叩いているのは当時週刊で読んできりの人間である──違いますか? |
| … | 28622/11/06(日)02:16:00No.990296028そうだねx1いっぺん全部ぶっ壊そうぜ龍紋鬼灯丸 |
| … | 28722/11/06(日)02:16:05No.990296054そうだねx1なんでヴァイザードは虚化しないのかは |
| … | 28822/11/06(日)02:16:05No.990296056+リジェ戦は普通にかなり面白くなかった? |
| … | 28922/11/06(日)02:16:10No.990296075そうだねx1ならば私は |
| … | 29022/11/06(日)02:16:10No.990296076+>大体叩いているのは当時週刊で読んできりの人間である──違いますか? |
| … | 29122/11/06(日)02:16:12No.990296088+山爺が十三人くらいいたら見えざる帝国を焦土に出来たのに |
| … | 29222/11/06(日)02:16:20No.990296117+チョコラテ・イングレスとゆるバードで許されてる |
| … | 29322/11/06(日)02:16:38No.990296191そうだねx2>卍解って攻撃方法が変わるだけじゃなく霊圧爆上がりするから卍解なしで戦えって言っても厳しいんだよね実際 |
| … | 29422/11/06(日)02:16:42No.990296203そうだねx1>リジェは擁護できるってのかよ! |
| … | 29522/11/06(日)02:16:53No.990296256+>なんでヴァイザードは虚化しないのかは |
| … | 29622/11/06(日)02:16:57No.990296282そうだねx1リジェ戦は絵面の面白さに大分助けられている |
| … | 29722/11/06(日)02:17:01No.990296297+>大体叩いているのは当時週刊で読んできりの人間である──違いますか? |
| … | 29822/11/06(日)02:17:07No.990296335+>>大体叩いているのは当時週刊で読んできりの人間である──違いますか? |
| … | 29922/11/06(日)02:17:18No.990296395そうだねx6>読んでたなら正当な批判じゃ無いの…? |
| … | 30022/11/06(日)02:17:30No.990296448+ペルニダ戦とリジェ戦は連載時からめっちゃ好きだったぞ俺 |
| … | 30122/11/06(日)02:17:43No.990296512そうだねx1>リジェは擁護できるってのかよ! |
| … | 30222/11/06(日)02:17:44No.990296515+つーか正当なって… |
| … | 30322/11/06(日)02:17:47No.990296534+TCGでいうと相手が対人メタ張ってきてこっちはデッキに対抗手段どころかサイドにすら対抗手段ないレベルで詰んでるからなぁ |
| … | 30422/11/06(日)02:17:48No.990296535そうだねx1>リジェ戦は普通にかなり面白くなかった? |
| … | 30522/11/06(日)02:17:52No.990296548そうだねx2>リジェ戦は普通にかなり面白くなかった? |
| … | 30622/11/06(日)02:17:53No.990296558そうだねx6>>>大体叩いているのは当時週刊で読んできりの人間である──違いますか? |
| … | 30722/11/06(日)02:18:08No.990296600+ゆるん |
| … | 30822/11/06(日)02:18:13No.990296637そうだねx10週間だとだいぶ擁護できない面白くなさは大分あったよ |
| … | 30922/11/06(日)02:18:30No.990296704そうだねx1>>リジェは擁護できるってのかよ! |
| … | 31022/11/06(日)02:18:31No.990296705+>つーか正当なって… |
| … | 31122/11/06(日)02:18:34No.990296723+ペルニダ戦は今読んでもマユリ様贔屓しすぎなんじゃねえかな… |
| … | 31222/11/06(日)02:18:39No.990296750+滅却師としてだけなら戦えたかもだけど聖文字付加されててどうしようもねえ |
| … | 31322/11/06(日)02:18:40No.990296754そうだねx3>残火有りでも未来視ユーハバッハいけるかな… |
| … | 31422/11/06(日)02:18:40No.990296758そうだねx1まとめ読みはつまんない部分読み飛ばせるのがたすかる |
| … | 31522/11/06(日)02:18:48No.990296796そうだねx4ゆるバードも孔に響くよが見れたからまあ許す |
| … | 31622/11/06(日)02:18:50No.990296800+ゆるんは面白い |
| … | 31722/11/06(日)02:19:00No.990296839そうだねx1>ペルニダ戦は今読んでもマユリ様贔屓しすぎなんじゃねえかな… |
| … | 31822/11/06(日)02:19:19No.990296896+ヴァイザードが虚化しないのは敵が攻めてきてるから消耗が激しい技使うのためらったのとやられるとき大体一撃でやられたからじゃないかな |
| … | 31922/11/06(日)02:19:40No.990296966+卍解頼りの戦い方のほかにも地力アップの修練を課すべきだったな |
| … | 32022/11/06(日)02:19:41No.990296972そうだねx1マユリ様は作者も好きで読者人気も高いし… |
| … | 32122/11/06(日)02:19:46No.990296990+元ネタの八咫鏡は割と有名どころだから八鏡剣は覚えやすいはず |
| … | 32222/11/06(日)02:19:58No.990297045+マユリ贔屓で思い出したがザエルアポロ戦もクッソ長かったな… |
| … | 32322/11/06(日)02:20:02No.990297066そうだねx1マスキュリンはアニメだとせいぜい1.5話くらいで終わるだろうし程良い噛ませ野郎になると思う |
| … | 32422/11/06(日)02:20:03No.990297067+スーパースター戦つまらないのはあるがローズの解説叩いてるのは大きな勘違いだからな |
| … | 32522/11/06(日)02:20:14No.990297107そうだねx1>ペルニダ戦は今読んでもマユリ様贔屓しすぎなんじゃねえかな… |
| … | 32622/11/06(日)02:20:15No.990297115+平子は卍解使いにくいんだしもうちょい鬼道か虚化を鍛えててほしくはあった |
| … | 32722/11/06(日)02:20:29No.990297175そうだねx1>卍解頼りの戦い方のほかにも地力アップの修練を課すべきだったな |
| … | 32822/11/06(日)02:20:38No.990297201そうだねx2>マユリ贔屓で思い出したがザエルアポロ戦もクッソ長かったな… |
| … | 32922/11/06(日)02:20:45No.990297233そうだねx5ジェラルド辺りはオサレポイントバトルって言われるのも納得なくらい覚醒とやっぱダメだったって繰り返しすぎ |
| … | 33022/11/06(日)02:21:11No.990297327そうだねx2>平子は卍解使いにくいんだしもうちょい鬼道か虚化を鍛えててほしくはあった |
| … | 33122/11/06(日)02:21:17No.990297351+鬼道じゃなくて上がった霊圧を使った虚閃みたいなのあっても良いよね |
| … | 33222/11/06(日)02:21:23No.990297372そうだねx1>ペルニダ戦は今読んでもマユリ様贔屓しすぎなんじゃねえかな… |
| … | 33322/11/06(日)02:21:26No.990297377そうだねx1>ジェラルド辺りはオサレポイントバトルって言われるのも納得なくらい覚醒とやっぱダメだったって繰り返しすぎ |
| … | 33422/11/06(日)02:21:26No.990297380そうだねx3>最序盤のチャドは頼れるナイスガイ |
| … | 33522/11/06(日)02:21:31No.990297395+師匠も描くのしんどかったって時期らしいから程々にな… |
| … | 33622/11/06(日)02:21:35No.990297409そうだねx1スーパースターは敵が悪いんじゃなくて死神側が悪いと改めて主張したい |
| … | 33722/11/06(日)02:21:36No.990297411そうだねx1>スーパースター戦つまらないのはあるがローズの解説叩いてるのは大きな勘違いだからな |
| … | 33822/11/06(日)02:21:38No.990297415+そういえば藍染って卍解使わなかったな |
| … | 33922/11/06(日)02:21:52No.990297486そうだねx1>ジェラルド辺りはオサレポイントバトルって言われるのも納得なくらい覚醒とやっぱダメだったって繰り返しすぎ |
| … | 34022/11/06(日)02:21:58No.990297525そうだねx4>卍解頼りの戦い方のほかにも地力アップの修練を課すべきだったな |
| … | 34122/11/06(日)02:22:00No.990297534そうだねx4>ペルニダ戦は今読んでもマユリ様贔屓しすぎなんじゃねえかな… |
| … | 34222/11/06(日)02:22:02No.990297537そうだねx1>平子は卍解使いにくいんだしもうちょい鬼道か虚化を鍛えててほしくはあった |
| … | 34322/11/06(日)02:22:02No.990297539+ジェラルドがあんな奴に負けるかー! |
| … | 34422/11/06(日)02:22:06No.990297556そうだねx1むしろまとめ読みで読み直した印象が大きくて |
| … | 34522/11/06(日)02:22:20No.990297623そうだねx1せめてチャドもユーハバッハ初戦に加わらせてやってくれ… |
| … | 34622/11/06(日)02:22:21No.990297629そうだねx2平子は即対策されたけど |
| … | 34722/11/06(日)02:22:26No.990297643+逆撫でわからん殺しはオサレじゃないから勝てないよ |
| … | 34822/11/06(日)02:22:29No.990297656+>卍解頼りの戦い方のほかにも地力アップの修練を課すべきだったな |
| … | 34922/11/06(日)02:22:44No.990297729+>せめてチャドもユーハバッハ初戦に加わらせてやってくれ… |
| … | 35022/11/06(日)02:22:53No.990297756そうだねx1>そういえば藍染って卍解使わなかったな |
| … | 35122/11/06(日)02:22:54No.990297760+>ようやく巻き返すのかと思ったら卍解持ってたらこれ使えないから助かったわとか言って完聖体出してきた時の方がえぇ…だったぞ俺は |
| … | 35222/11/06(日)02:22:59No.990297777そうだねx1ザエルアポロは石田と恋次にあんだけガンメタしといて帰刃しなきゃ仕留められないくらい本体性能カスなくせに舐めプするからさぁ… |
| … | 35322/11/06(日)02:23:00No.990297778+やっぱ今でも15周年で無理矢理終わらせたのは不味かったって思うよ |
| … | 35422/11/06(日)02:23:17No.990297849そうだねx3>むしろまとめ読みで読み直した印象が大きくて |
| … | 35522/11/06(日)02:23:20No.990297859そうだねx1>むしろまとめ読みで読み直した印象が大きくて |
| … | 35622/11/06(日)02:23:27No.990297891+ペルニダ戦でザエルアポロが出てくるところも好きなんだ |
| … | 35722/11/06(日)02:23:30No.990297906そうだねx2卍解バフが強すぎるから卍解習得まで行きついたなら他の何よりも優先して卍解鍛えるのはおかしな話ではない |
| … | 35822/11/06(日)02:23:35No.990297915そうだねx1>スーパースターは敵が悪いんじゃなくて死神側が悪いと改めて主張したい |
| … | 35922/11/06(日)02:23:38No.990297921そうだねx1>平子は即対策されたけど |
| … | 36022/11/06(日)02:23:42No.990297943+>平子は即対策されたけど |
| … | 36122/11/06(日)02:23:45No.990297960そうだねx1チャドも弱くはないけど友人で頑丈で適度な強さだからかませとして手頃すぎるんだよな… |
| … | 36222/11/06(日)02:23:54No.990297995そうだねx1チャドはマジで井上の盾になるくらいしか役割がない |
| … | 36322/11/06(日)02:24:15No.990298061そうだねx2>平子は即対策されたけど |
| … | 36422/11/06(日)02:24:23No.990298094+死神だけ本体の防御力上げるスキルないのにバンビちゃんはさあ… |
| … | 36522/11/06(日)02:24:25No.990298100+享楽ってひょっとして強さおかしいんじゃないか? |
| … | 36622/11/06(日)02:24:31No.990298121そうだねx1>やっぱ今でも15周年で無理矢理終わらせたのは不味かったって思うよ |
| … | 36722/11/06(日)02:24:36No.990298139+ペルニダ戦は始解の地蔵で本気出してる剣八に刃通るのが地味に気になる |
| … | 36822/11/06(日)02:24:50No.990298182+>チャドはマジで井上の盾になるくらいしか役割がない |
| … | 36922/11/06(日)02:24:53No.990298196そうだねx1>でも鏡花水月も目が潰れたら無力なのかな? |
| … | 37022/11/06(日)02:24:58No.990298210+>まあ範囲攻撃弱いやつ多いし対策はしておけってなるよね… |
| … | 37122/11/06(日)02:25:27No.990298298そうだねx1>あんなもん断鎧縄衣以外でどうしろって言うのよって感じだしな |
| … | 37222/11/06(日)02:25:29No.990298314+最終章だからジャンプ読者的には一番記憶に残ってもいいのに奪還編とか破面編のほうがおぼえてるだろ… |
| … | 37322/11/06(日)02:25:35No.990298331そうだねx2>享楽ってひょっとして強さおかしいんじゃないか? |
| … | 37422/11/06(日)02:25:41No.990298351そうだねx1ワンちゃん卍解はその場で反復横跳びするのが一番強い使い方だ |
| … | 37522/11/06(日)02:25:46No.990298369そうだねx1>あんなもん断鎧縄衣以外でどうしろって言うのよって感じだしな |
| … | 37622/11/06(日)02:25:51No.990298387+>どうすんだよ!!効果力広範囲とか弱くて当たり前なんだよ!! |
| … | 37722/11/06(日)02:25:53No.990298397そうだねx1普通は目が潰れたら潰れた方が無力なんで |
| … | 37822/11/06(日)02:25:58No.990298411そうだねx1>やっぱ今でも15周年で無理矢理終わらせたのは不味かったって思うよ |
| … | 37922/11/06(日)02:26:12No.990298455そうだねx4ローズの卍解は音っていう漫画で伝わりにくい能力な上食らってるスーパースターもぐわああ!とか言ってるだけで強さに迫力が無いし挙句に鼓膜潰してビビってる間に星形の穴空いてるのが最高にダサい |
| … | 38022/11/06(日)02:26:12No.990298459+>>平子は即対策されたけど |
| … | 38122/11/06(日)02:26:18No.990298489そうだねx1平子vsバンビは平子の対策不足というかバンビが雑に強すぎるのが悪い |
| … | 38222/11/06(日)02:26:32No.990298545そうだねx1>>むしろまとめ読みで読み直した印象が大きくて |
| … | 38322/11/06(日)02:26:36No.990298559+>>まあ範囲攻撃弱いやつ多いし対策はしておけってなるよね… |
| … | 38422/11/06(日)02:26:45No.990298596+罪深い話があるのはわかるけど叩いていい理由にはならないかなって |
| … | 38522/11/06(日)02:26:47No.990298600そうだねx1>>チャドはマジで井上の盾になるくらいしか役割がない |
| … | 38622/11/06(日)02:27:04No.990298658+チャドは一番有名人になるから… |
| … | 38722/11/06(日)02:27:19No.990298693+>>チャドはマジで井上の盾になるくらいしか役割がない |
| … | 38822/11/06(日)02:27:29No.990298723そうだねx1>享楽ってひょっとして強さおかしいんじゃないか? |
| … | 38922/11/06(日)02:27:47No.990298773+>でもチャドが普通に生まれる世界なんだしボクシング界にも近いレベルのが結構いるんじゃなかろうか |
| … | 39022/11/06(日)02:27:54No.990298798+霊子に霊子ぶつけて爆弾に変えるだから |
| … | 39122/11/06(日)02:27:57No.990298807+ローズは全部説明してくれたのにマスキュリンは不死身のギミック説明しないとか誇りはないのか |
| … | 39222/11/06(日)02:28:07No.990298834+平和に話すスレも多いけどこのスレは批判よりになってるのもわかるので忘れて寝る |
| … | 39322/11/06(日)02:28:23No.990298876+落ちてきた鉄骨に耐える奴に拳でダメージ通せる人間がいるんですか? |
| … | 39422/11/06(日)02:28:25No.990298880そうだねx1>罪深い話があるのはわかるけど叩いていい理由にはならないかなって |
| … | 39522/11/06(日)02:28:30No.990298899+>>>チャドはマジで井上の盾になるくらいしか役割がない |
| … | 39622/11/06(日)02:28:45No.990298937そうだねx1>ローズは全部説明してくれたのにマスキュリンは不死身のギミック説明しないとか誇りはないのか |
| … | 39722/11/06(日)02:28:50No.990298955そうだねx2スーパースターとミラクルが能力もデザインも被る |
| … | 39822/11/06(日)02:28:57No.990298966+>そんなボクシングの試合とか絶対かぶりつきで見るわ |
| … | 39922/11/06(日)02:29:04No.990298982+>霊子に霊子ぶつけて爆弾に変えるだから |
| … | 40022/11/06(日)02:29:07No.990298992+>ローズは全部説明してくれたのにマスキュリンは不死身のギミック説明しないとか誇りはないのか |
| … | 40122/11/06(日)02:29:08No.990298996+>>逆にボクシング界進出はイジメ過ぎんかな… |
| … | 40222/11/06(日)02:29:11No.990299003そうだねx1>スーパースターとミラクルが能力もデザインも被る |
| … | 40322/11/06(日)02:29:18No.990299031そうだねx1バンビちゃんやたら強いと思われがちだけど相性に左右されやすいから逆に好相性の死神には為す術ないタイプだよね |
| … | 40422/11/06(日)02:29:50No.990299127+そもそもチャドは人に拳向けるの嫌いだったと思うけどスポーツならまぁいいか…? |
| … | 40522/11/06(日)02:30:23No.990299221+>落ちてきた鉄骨に耐える奴に拳でダメージ通せる人間がいるんですか? |
| … | 40622/11/06(日)02:30:35No.990299254+少なくともチャドが一般人として生活出来る程度には超人がいるんじゃないかな |
| … | 40722/11/06(日)02:30:35No.990299256+師匠はデカい敵の話描くと打率がね… |
| … | 40822/11/06(日)02:30:52No.990299303+>そもそもチャドは人に拳向けるの嫌いだったと思うけどスポーツならまぁいいか…? |
| … | 40922/11/06(日)02:30:53No.990299307+>あの世界のボクサーだし相応に強いんじゃないだろうか? |
| … | 41022/11/06(日)02:30:54No.990299312+>滅却師に誇りなんてあるのか? |
| … | 41122/11/06(日)02:31:03No.990299336+医者嫌いな石田が医者になったんだ |
| … | 41222/11/06(日)02:31:04No.990299338+>バンビちゃんやたら強いと思われがちだけど相性に左右されやすいから逆に好相性の死神には為す術ないタイプだよね |
| … | 41322/11/06(日)02:31:12No.990299355+エッチな状態になってたハリベルとか何処に行ったんですかね… |
| … | 41422/11/06(日)02:31:25No.990299393+流石に推定副隊長レベルのやつがごろごろはいねえだろ |
| … | 41522/11/06(日)02:31:32No.990299414そうだねx6>医者嫌いな石田が医者になったんだ |
| … | 41622/11/06(日)02:31:43No.990299439+チャドの硬さは普通に目撃されまくってるしあの程度なら世界レベルならいる世界なんじゃないかな? |
| … | 41722/11/06(日)02:31:49No.990299449+周り中霊子だとバフ状態なのはバンビちゃんに限らず滅却師はみんなそうだから |
| … | 41822/11/06(日)02:31:51No.990299456+>師匠はデカい敵の話描くと打率がね… |
| … | 41922/11/06(日)02:31:55No.990299467+ただバンビちゃん一番手っ取り早いから爆撃しまくってるだけでわりと万能っぽいんだよな… |
| … | 42022/11/06(日)02:32:01No.990299485+>エッチな状態になってたハリベルとか何処に行ったんですかね… |
| … | 42122/11/06(日)02:32:04No.990299493+遠距離即死クラスの月牙十字衝で殺せないチョコラテ |
| … | 42222/11/06(日)02:32:13No.990299510+>問題は狙撃できたり遠距離確殺火力出せる奴がそれこそ身内以外言うほどいないことだ |
| … | 42322/11/06(日)02:32:28No.990299548+>エッチな状態になってたハリベルとか何処に行ったんですかね… |
| … | 42422/11/06(日)02:32:43No.990299589+>エッチな状態になってたハリベルとか何処に行ったんですかね… |
| … | 42522/11/06(日)02:32:50No.990299612+>ただバンビちゃん一番手っ取り早いから爆撃しまくってるだけでわりと万能っぽいんだよな… |
| … | 42622/11/06(日)02:32:53No.990299619そうだねx2>>エッチな状態になってたハリベルとか何処に行ったんですかね… |
| … | 42722/11/06(日)02:32:57No.990299635そうだねx1>師匠はデカい敵の話描くと打率がね… |
| … | 42822/11/06(日)02:32:58No.990299639+>>エッチな状態になってたハリベルとか何処に行ったんですかね… |
| … | 42922/11/06(日)02:33:03No.990299651+>問題は狙撃できたり遠距離確殺火力出せる奴がそれこそ身内以外言うほどいないことだ |
| … | 43022/11/06(日)02:33:06No.990299658+ギン生きてれば結構役立っただろうなあの卍解だいぶ無法だし |
| … | 43122/11/06(日)02:33:14No.990299688+アブウェロがお前は人を殴る仕事しなさいって言ってたし… |
| … | 43222/11/06(日)02:33:20No.990299704+ゴロゴロはいなくてもトッププロレベルなら超人はいそうな気がする |
| … | 43322/11/06(日)02:33:20No.990299706+>>医者嫌いな石田が医者になったんだ |
| … | 43422/11/06(日)02:33:24No.990299717+お兄様になる前のシロちゃん何してたっけ |
| … | 43522/11/06(日)02:33:32No.990299740+確かに一心はエッチだが… |
| … | 43622/11/06(日)02:33:55No.990299801+ホモの乱菊は伊達じゃない |
| … | 43722/11/06(日)02:33:55No.990299803+割と本編読み直した程度の知識しかないから小説とかファンクラブに出てる設定は教えて訂正してくれると嬉しい |
| … | 43822/11/06(日)02:34:03No.990299822+乱菊 |
| … | 43922/11/06(日)02:34:05No.990299829+>お兄様になる前のシロちゃん何してたっけ |
| … | 44022/11/06(日)02:34:10No.990299836そうだねx2>>問題は狙撃できたり遠距離確殺火力出せる奴がそれこそ身内以外言うほどいないことだ |
| … | 44122/11/06(日)02:34:11No.990299837+>お兄様になる前のシロちゃん何してたっけ |
| … | 44222/11/06(日)02:34:26No.990299886+すけべ親父だったんだなやっぱ…最低だよ一心… |
| … | 44322/11/06(日)02:34:28No.990299892+>お兄様になる前のシロちゃん何してたっけ |
| … | 44422/11/06(日)02:34:50No.990299947+>バーナーフィンガーに殺されてゾンビ化は覚えてる |
| … | 44522/11/06(日)02:35:04No.990299973+しかしまさかスレ画のポエムが出るとはな… |
| … | 44622/11/06(日)02:35:10No.990299995+千年血闘編が20巻もかかってるのちょっと時空が歪んでる感ある |
| … | 44722/11/06(日)02:35:11No.990299996+一心と竜弦が仲良いのってそういう関係だったからなのか… |
| … | 44822/11/06(日)02:35:16No.990300010+ゾンビ日番谷に完勝もマユリ様贔屓しすぎ!ってなるポイント |
| … | 44922/11/06(日)02:35:33No.990300055+>乱菊 |
| … | 45022/11/06(日)02:35:35No.990300065+まぁあの嫁さん貰って子供仕込みまくってるしすけべなんだろうが… |
| … | 45122/11/06(日)02:35:48No.990300092+卍解使えるようになったあとはもう相性だからな |
| … | 45222/11/06(日)02:35:48No.990300094+>すけべ親父だったんだなやっぱ…最低だよ一心… |
| … | 45322/11/06(日)02:35:58No.990300113+>一心と竜弦が仲良いのってそういう関係だったからなのか… |
| … | 45422/11/06(日)02:36:03No.990300127+>千年血闘編が20巻もかかってるのちょっと時空が歪んでる感ある |
| … | 45522/11/06(日)02:36:05No.990300134+バズビーが帰ってくれた後にアイアンの人倒してジジ汁かけられたんだっけ |
| … | 45622/11/06(日)02:36:20No.990300167そうだねx6まあ真面目な話マユリ贔屓しすぎて思う所はない訳じゃない |
| … | 45722/11/06(日)02:36:26No.990300188そうだねx1ハリベル様普通に強いのと大量の水ぶち撒けて自分のフィールド作ってくタイプだからただでさえ虚が毒な滅却師には厳しい |
| … | 45822/11/06(日)02:36:34No.990300217そうだねx3>関係ないけどホモにとって妻子持ち=性欲強い処女って聞いて爆笑した覚えがある |
| … | 45922/11/06(日)02:36:49No.990300267+>さすがにこれは後付けだろと思ってしまう物の一つ |
| … | 46022/11/06(日)02:36:54No.990300280+アイアンの人何もいいとこ無かったな |
| … | 46122/11/06(日)02:36:59No.990300292+>確殺ってほど火力ないだろその辺 |
| … | 46222/11/06(日)02:37:02No.990300302+>まあ真面目な話マユリ贔屓しすぎて思う所はない訳じゃない |
| … | 46322/11/06(日)02:37:06No.990300313そうだねx4>>千年血闘編が20巻もかかってるのちょっと時空が歪んでる感ある |
| … | 46422/11/06(日)02:37:08No.990300317+>小説は観音寺のは見ようとは思ってるんだが |
| … | 46522/11/06(日)02:37:31No.990300372+護廷十三隊自体が即席で考えたとかだっけ |
| … | 46622/11/06(日)02:37:37No.990300386+>まあ真面目な話マユリ贔屓しすぎて思う所はない訳じゃない |
| … | 46722/11/06(日)02:37:53No.990300418+>ゾンビ日番谷に完勝もマユリ様贔屓しすぎ!ってなるポイント |
| … | 46822/11/06(日)02:38:10No.990300457+ソウルソサエティ編事態が当初の予定とは違ったらしいな |
| … | 46922/11/06(日)02:38:26No.990300484+結局一方的にダーテン握られてる時点で圧倒的に不利なんだよな |
| … | 47022/11/06(日)02:38:32No.990300502+妻子持ち旦那って要は人妻だからな |
| … | 47122/11/06(日)02:38:33No.990300507+ペペ様とかいらんかったろ |
| … | 47222/11/06(日)02:38:39No.990300526+>>小説は観音寺のは見ようとは思ってるんだが |
| … | 47322/11/06(日)02:38:57No.990300568+バズビーはGJポジションになるかと思ったらノイトラだった |
| … | 47422/11/06(日)02:39:12No.990300602+>ハリベル様普通に強いのと大量の水ぶち撒けて自分のフィールド作ってくタイプだからただでさえ虚が毒な滅却師には厳しい |
| … | 47522/11/06(日)02:39:35No.990300652そうだねx8>ペペ様とかいらんかったろ |
| … | 47622/11/06(日)02:39:45No.990300670+でも批判とかあるけどBLEACHをまたこんくらい語れて正直嬉しいよ… |
| … | 47722/11/06(日)02:39:56No.990300705+そう考えるとクインシーにとってハリベルって致死ウイルス撒き散らしパンデミック女なのか… |
| … | 47822/11/06(日)02:40:22No.990300773+鉄拳断風の人あんまいい所なかったなって |
| … | 47922/11/06(日)02:40:27No.990300784そうだねx2>>ペペ様とかいらんかったろ |
| … | 48022/11/06(日)02:40:29No.990300790+今回のアニメは4クールで20巻分か |
| … | 48122/11/06(日)02:40:31No.990300794そうだねx3>そう考えるとクインシーにとってハリベルって致死ウイルス撒き散らしパンデミック女なのか… |
| … | 48222/11/06(日)02:40:55No.990300854+またアニメ化されるとやっぱり影響大きいよね |
| … | 48322/11/06(日)02:40:56No.990300857+文句なく良い所合った奴の方が少ないから |
| … | 48422/11/06(日)02:40:57No.990300861+〇〇いらなかったとか言うと大半の星十字騎士団に刺さるぞ |
| … | 48522/11/06(日)02:41:18No.990300912そうだねx1>俺はそう言うの好きだし読んでみるよありがとう |
| … | 48622/11/06(日)02:41:18No.990300916+>でも批判とかあるけどBLEACHをまたこんくらい語れて正直嬉しいよ… |
| … | 48722/11/06(日)02:41:25No.990300929そうだねx2>まあ真面目な話マユリ贔屓しすぎて思う所はない訳じゃない |
| … | 48822/11/06(日)02:42:05No.990301014+割と今がちょうどいい感じじゃないか? |
| … | 48922/11/06(日)02:42:08No.990301021そうだねx1>俺はそう言うの好きだし読んでみるよありがとう |
| … | 49022/11/06(日)02:42:10No.990301024+>そう考えるとクインシーにとってハリベルって致死ウイルス撒き散らしパンデミック女なのか… |
| … | 49122/11/06(日)02:42:56No.990301141+なんでそんなヤバ女をあんなエロく展示してたの |
| … | 49222/11/06(日)02:42:58No.990301145+>俺は今でも最後に石田と決着つけてほしかったと思ってるよ |
| … | 49322/11/06(日)02:42:58No.990301147そうだねx1バズとハッシュの話はそれだけだと悪くないっていうかむしろ好きなんだけど一護も死神も酷い有り様で何でこいつらが盛り上がってんだと言われたら否定できない |
| … | 49422/11/06(日)02:43:11No.990301180+>>>千年血闘編が20巻もかかってるのちょっと時空が歪んでる感ある |
| … | 49522/11/06(日)02:43:17No.990301190+>>そう考えるとクインシーにとってハリベルって致死ウイルス撒き散らしパンデミック女なのか… |
| … | 49622/11/06(日)02:43:22No.990301203+マユリは出て来ると勝つから面白いけど |
| … | 49722/11/06(日)02:43:28No.990301209+>またアニメ化されるとやっぱり影響大きいよね |
| … | 49822/11/06(日)02:43:38No.990301221+マユリ様は間違いなく師匠の寵愛を受けている |
| … | 49922/11/06(日)02:43:40No.990301226+スタークは虚園防衛戦ならやる気出してくれたはずなんだけど空座町で戦ったのがある意味一番怖い人だったせいで… |
| … | 50022/11/06(日)02:43:59No.990301265+>マユリは出て来ると勝つから面白いけど |
| … | 50122/11/06(日)02:44:11No.990301288+破面編は割と現世の戦い自体はサクサクだからな |
| … | 50222/11/06(日)02:44:14No.990301295そうだねx1>バズとハッシュの話はそれだけだと悪くないっていうかむしろ好きなんだけど一護も死神も酷い有り様で何でこいつらが盛り上がってんだと言われたら否定できない |
| … | 50322/11/06(日)02:44:33No.990301331+>>俺はそう言うの好きだし読んでみるよありがとう |
| … | 50422/11/06(日)02:44:37No.990301347そうだねx1拳西はマジで不遇キャラ筆頭だと思う |
| … | 50522/11/06(日)02:44:39No.990301351そうだねx1>マユリ様は間違いなく師匠の寵愛を受けている |
| … | 50622/11/06(日)02:44:49No.990301387+>マユリ様は間違いなく師匠の寵愛を受けている |
| … | 50722/11/06(日)02:44:57No.990301410+>俺は今でも最後に石田と決着つけてほしかったと思ってるよ |
| … | 50822/11/06(日)02:44:58No.990301412+チャドが女ならまた扱い変わったのかな |
| … | 50922/11/06(日)02:45:08No.990301437+破面編は割と試合数は少ない |
| … | 51022/11/06(日)02:45:30No.990301478そうだねx1>チャドが女ならまた扱い変わったのかな |
| … | 51122/11/06(日)02:45:53No.990301534+仮面の軍勢全体的に扱い雑だからセーフ |
| … | 51222/11/06(日)02:46:02No.990301564+>ノベライズ担当が群像劇得意だから色んなキャラにスポットもあたってるから本当に楽しんでくれ |
| … | 51322/11/06(日)02:46:06No.990301579+ハゲはよく弄られるけど戦闘自体は名バトルが多い |
| … | 51422/11/06(日)02:46:23No.990301629そうだねx1一番情けない拳西はもちろん仮面の軍勢はハッチ以外活躍足りないんだよな |
| … | 51522/11/06(日)02:46:31No.990301656+>ハゲはよく弄られるけど戦闘自体は名バトルが多い |
| … | 51622/11/06(日)02:46:42No.990301677+雑にカットされるせいで完聖体がどんな感じかわからない奴が多い多い |
| … | 51722/11/06(日)02:47:14No.990301737そうだねx1>ハゲはよく弄られるけど戦闘自体は名バトルが多い |
| … | 51822/11/06(日)02:47:38No.990301799+チャドはエンディングで勝ち組になってたからなぁ |
| … | 51922/11/06(日)02:47:41No.990301804+ハゲは漫画向きのバトルスタイルなんだよな |
| … | 52022/11/06(日)02:47:53No.990301830+>チャドが女ならまた扱い変わったのかな |
| … | 52122/11/06(日)02:48:13No.990301882+ある程度普通の出番あるだけマシだろう拳西 |
| … | 52222/11/06(日)02:48:14No.990301884+>一番情けない拳西はもちろん仮面の軍勢はハッチ以外活躍足りないんだよな |
| … | 52322/11/06(日)02:48:17No.990301889そうだねx3>ハゲはよく弄られるけど戦闘自体は名バトルが多い |
| … | 52422/11/06(日)02:48:44No.990301940そうだねx2酷い目に合ってる奴は愛がある |
| … | 52522/11/06(日)02:48:45No.990301946+副隊長なのにロクに戦闘シーンが与えられなかった射場さんこそ不遇 |
| … | 52622/11/06(日)02:48:54No.990301969+まずたかだか三席がいくつも戦闘あるってのが優遇されてるからなハゲ |
| … | 52722/11/06(日)02:49:13No.990302010そうだねx1仮面でいちばん悲惨なのは |
| … | 52822/11/06(日)02:49:15No.990302016+>エドラドくらいじゃないか |
| … | 52922/11/06(日)02:49:19No.990302021+ひよりちゃんはちょいブスだけどシコれる |
| … | 53022/11/06(日)02:49:26No.990302036そうだねx3>まずたかだか三席がいくつも戦闘あるってのが優遇されてるからなハゲ |
| … | 53122/11/06(日)02:49:30No.990302046+一護戦もまあ嫌いじゃないエドラド戦は面白い |
| … | 53222/11/06(日)02:49:33No.990302054+長くて1本繋がってる漫画で後からこうしたらっては色々言いたくなるよね… |
| … | 53322/11/06(日)02:49:36No.990302058+改めて卍解ガチャすぎる |
| … | 53422/11/06(日)02:49:58No.990302110+ハゲはアニメスタッフに愛されてるのか映画で見せ場貰えてる方なんだよな |
| … | 53522/11/06(日)02:50:07No.990302127+大前田とか意外と活躍してるし戦闘シーンも妹思いなシーンもあって地味に好感度上げてるんだよな |
| … | 53622/11/06(日)02:50:14No.990302154+仮面の軍勢ってSS編の前に登場する予定だったらしいしまあライブ感の犠牲かな… |
| … | 53722/11/06(日)02:50:15No.990302156+戦闘とかまともな出番とか弄られすらないのがガチの不遇 |
| … | 53822/11/06(日)02:50:35No.990302213+拳西はあの能力でフィジカル最強クラスってわけでもないのがもうダメ |
| … | 53922/11/06(日)02:50:46No.990302231+>副隊長なのにロクに戦闘シーンが与えられなかった射場さんこそ不遇 |
| … | 54022/11/06(日)02:50:48No.990302235そうだねx1>仮面でいちばん悲惨なのは |
| … | 54122/11/06(日)02:50:51No.990302242+>改めて卍解ガチャすぎる |
| … | 54222/11/06(日)02:51:02No.990302269+リョナ担当の白とひより |
| … | 54322/11/06(日)02:51:04No.990302276そうだねx1浮竹…お前のまともな戦いを見たかった… |
| … | 54422/11/06(日)02:51:16No.990302314+>仮面でいちばん悲惨なのは |
| … | 54522/11/06(日)02:51:20No.990302322+一角何だかんだ好きだったから獅子河原戦は本当なかったことにしてほしい |
| … | 54622/11/06(日)02:51:49No.990302381+>ハッチ平子程の活躍もないラブだと思う |
| … | 54722/11/06(日)02:51:51No.990302390+>ましろが一番あかん |
| … | 54822/11/06(日)02:51:55No.990302402そうだねx3ラブは現世に留まることであれ以上の醜態を晒すことを防いだ智将だぞ |
| … | 54922/11/06(日)02:52:02No.990302416+>拳西はあの能力でフィジカル最強クラスってわけでもないのがもうダメ |
| … | 55022/11/06(日)02:52:03No.990302417そうだねx1ましろちゃんヴァイザードの中でも特別みたいな感じだったのにな |
| … | 55122/11/06(日)02:52:13No.990302437+見返したら初っ端からリョナフルスロットすぎてビビった |
| … | 55222/11/06(日)02:52:13No.990302438+白はめっちゃ虚化できるんだが? |
| … | 55322/11/06(日)02:52:32No.990302478+鐵拳断風は触れてる間継続ダメージなのにふっとばしちゃうから駄目 |
| … | 55422/11/06(日)02:52:32No.990302479+割とフルプリング編自体は覚えてるけどすしがわら戦はよほどアレだったのか記憶にない |
| … | 55522/11/06(日)02:52:35No.990302482+リサちゃんっていつから卍解できたんだろ |
| … | 55622/11/06(日)02:52:40No.990302499そうだねx1>ラブは現世に留まることであれ以上の醜態を晒すことを防いだ智将だぞ |
| … | 55722/11/06(日)02:52:41No.990302504+>>ましろが一番あかん |
| … | 55822/11/06(日)02:52:42No.990302508+>見返したら初っ端からリョナフルスロットすぎてビビった |
| … | 55922/11/06(日)02:52:43No.990302513+ラブの能力なんだっけ |
| … | 56022/11/06(日)02:52:57No.990302546+拳西とラブみたいなかませ死亡ゾンビ出番無しの悲惨な扱い受けるよりは |
| … | 56122/11/06(日)02:53:07No.990302568+千年血戦篇のましろって何してた? |
| … | 56222/11/06(日)02:53:27No.990302619+>チャドが女ならまた扱い変わったのかな |
| … | 56322/11/06(日)02:53:30No.990302627+キャラが多いしキャラ立てもデザインも上手いのが魅力だけど出番調整は難しいんだなってレベルでキャラが多い |
| … | 56422/11/06(日)02:53:37No.990302639+エロ本女悉く戦闘カットされてるイメージがある |
| … | 56522/11/06(日)02:53:41No.990302644そうだねx1>鐵拳断風は触れてる間継続ダメージなのにふっとばしちゃうから駄目 |
| … | 56622/11/06(日)02:53:44No.990302649+ましろちゃんは2次侵攻のときは学園守っててモブ滅却師相手に無双してたらしい |
| … | 56722/11/06(日)02:54:00No.990302690+>なんだあのクラスメイトのメガネ女 |
| … | 56822/11/06(日)02:54:10No.990302705+>拳西とラブみたいなかませ死亡ゾンビ出番無しの悲惨な扱い受けるよりは |
| … | 56922/11/06(日)02:54:23No.990302736そうだねx4いやまあすし河原くんの能力が銀城も警戒するレベルでやべーのは分かるよ |
| … | 57022/11/06(日)02:54:35No.990302764+ラブとか浮竹の卍解も不明のまま終わってしまったな |
| … | 57122/11/06(日)02:54:43No.990302782+>>なんだあのクラスメイトのメガネ女 |
| … | 57222/11/06(日)02:55:06No.990302828+>>拳西とラブみたいなかませ死亡ゾンビ出番無しの悲惨な扱い受けるよりは |
| … | 57322/11/06(日)02:55:08No.990302834+>>>なんだあのクラスメイトのメガネ女 |
| … | 57422/11/06(日)02:55:12No.990302845+すしがわら君戦は相手が相手だけにちょっと苦戦してる時点でしょうもなさを感じてしまった |
| … | 57522/11/06(日)02:55:44No.990302908+恋次や剣ちゃんや子供隊長が圧倒してる中ハゲはさあ… |
| … | 57622/11/06(日)02:55:46No.990302911+霊王周りの掘り下げとかフルブリンガーとチャドの掘り下げの無さは消失編を巻いた影響が思いっ切り出てると思われる |
| … | 57722/11/06(日)02:55:54No.990302927+師匠の愛はリョナだから出番が多くてリョナられが多いキャラ… |
| … | 57822/11/06(日)02:55:56No.990302932そうだねx2でも俺ほしい能力の割と上位に入るよすしがわら君 |
| … | 57922/11/06(日)02:56:08No.990302957+拳西ラブローズは同格くらいに見てる |
| … | 58022/11/06(日)02:56:12No.990302964+>仮面でいちばん悲惨なのは |
| … | 58122/11/06(日)02:56:15No.990302969+仮に拳西のパンチ力が山爺でもマスキュリンはギミック看破しないと死なないよ |
| … | 58222/11/06(日)02:56:37No.990303016+その辺いうとルキアは普通に負けてるから… |
| … | 58322/11/06(日)02:57:17No.990303098+出すのはうまい整理は苦手なのはわかる |
| … | 58422/11/06(日)02:57:44No.990303157+アランカルの部下の実の奴とか |
| … | 58522/11/06(日)02:58:04No.990303204+>いやまあすし河原くんの能力が銀城も警戒するレベルでやべーのは分かるよ |
| … | 58622/11/06(日)02:58:08No.990303215+>拳西ラブローズは同格くらいに見てる |
| … | 58722/11/06(日)02:58:18No.990303230+>仮に拳西のパンチ力が山爺でもマスキュリンはギミック看破しないと死なないよ |
| … | 58822/11/06(日)02:58:22No.990303239+護廷十三隊の隊長格だけでも多すぎるからな… |
| … | 58922/11/06(日)02:58:36No.990303265+>>拳西ラブローズは同格くらいに見てる |
| … | 59022/11/06(日)02:59:15No.990303339+味方側のキャラ本当に死なないからな |
| … | 59122/11/06(日)02:59:37No.990303381+>護廷十三隊の隊長格だけでも多すぎるからな… |
| … | 59222/11/06(日)03:00:04No.990303432+>>>拳西ラブローズは同格くらいに見てる |
| … | 59322/11/06(日)03:00:13No.990303441+>味方側のキャラ本当に死なないからな |
| … | 59422/11/06(日)03:00:18No.990303448+>味方側のキャラ本当に死なないからな |
| … | 59522/11/06(日)03:00:23No.990303454+次々とコラが作られていたあの頃が懐かしい |
| … | 59622/11/06(日)03:00:27No.990303464+>味方側のキャラ本当に死なないからな |
| … | 59722/11/06(日)03:00:51No.990303515そうだねx1ライブ感で人気キャラあんなに生やせるのは凄いよ |
| … | 59822/11/06(日)03:02:11No.990303653+正直仮面はリーダーの平子がきっちり暴れてたらここまで言われなかっただろうなと |
| … | 59922/11/06(日)03:02:23No.990303681+そもそもゾンビ化復活とかいうチートがなかったらシロちゃん乱菊拳西ローズも死んでたし被害自体は大きい |
| … | 60022/11/06(日)03:02:24No.990303682+プリングス編はあの設定だけで別の漫画1本描けそうだったね |
| … | 60122/11/06(日)03:02:37No.990303709+fu1617199.jpg[見る] |
| … | 60222/11/06(日)03:02:49No.990303733+お犬様もある意味死んだようなもんだろう |
| … | 60322/11/06(日)03:03:14No.990303768+原作が微妙な時期はコラ作成が活発になる |
| … | 60422/11/06(日)03:03:20No.990303782+まあでもラブは始解のゴリゴリの直接攻撃系な見た目見るにたぶん卍解もそんな能力能力した奴じゃないと思う |
| … | 60522/11/06(日)03:03:30No.990303802+最終章の平子逆撫を駆使して逃げ回ってた記憶しかない |
| … | 60622/11/06(日)03:03:45No.990303840そうだねx3>>>>拳西ラブローズは同格くらいに見てる |
| … | 60722/11/06(日)03:03:52No.990303858+>ライブ感で人気キャラあんなに生やせるのは凄いよ |
| … | 60822/11/06(日)03:04:27No.990303919+>fu1617199.jpg[見る] |
| … | 60922/11/06(日)03:04:42No.990303955+>fu1617199.jpg[見る] |
| … | 61022/11/06(日)03:04:46No.990303959+生前は敵だけど銀城月島も死んでるし… |
| … | 61122/11/06(日)03:04:57No.990303978+>そもそもゾンビ化復活とかいうチートがなかったらシロちゃん乱菊拳西ローズも死んでたし被害自体は大きい |
| … | 61222/11/06(日)03:05:26No.990304025+>まあでもラブは始解のゴリゴリの直接攻撃系な見た目見るにたぶん卍解もそんな能力能力した奴じゃないと思う |
| … | 61322/11/06(日)03:06:02No.990304091+なんでハッチはジェラルドに奇襲かけるとき虚化してなかったんだろう |
| … | 61422/11/06(日)03:06:14No.990304120+逆撫あれ藍染にはなんか普通に対応されたしバンビちゃんには広範囲爆撃でゴリ押されたけど相手によっちゃあれ一つで完封できるんじゃみたいなのちらほらいるな |
| … | 61522/11/06(日)03:06:34No.990304158そうだねx1終盤チャン一に力貸してるのが銀城じゃなくて月島さんだったのがね… |
| … | 61622/11/06(日)03:07:30No.990304244そうだねx1>終盤チャン一に力貸してるのが銀城じゃなくて月島さんだったのがね… |
| … | 61722/11/06(日)03:07:38No.990304257+藍染は一回外出てきて暴れてたけどあの後また大人しく封印されてたのかな |
| … | 61822/11/06(日)03:07:44No.990304272+>終盤チャン一に力貸してるのが銀城じゃなくて月島さんだったのがね… |
| … | 61922/11/06(日)03:07:52No.990304290+銀城さんが力貸してもバッハ戦じゃ一護以外の単なる戦闘要因は役に立たんし… |
| … | 62022/11/06(日)03:08:55No.990304415そうだねx1>飛影はそんなことしない |
| … | 62122/11/06(日)03:09:51No.990304514+まざりもんで強いから全く役に立たないってことは無いだろうが居ても大差無いのも確かだろうしな… |
| … | 62222/11/06(日)03:09:54No.990304520+>>終盤チャン一に力貸してるのが銀城じゃなくて月島さんだったのがね… |
| … | 62322/11/06(日)03:11:04No.990304644+大体そんな感じブリーチ日和 |
| … | 62422/11/06(日)03:11:11No.990304654そうだねx2最終章何しにきたんだこいつといえばチャドとガンジュだな… |
| … | 62522/11/06(日)03:11:30No.990304697+>大体そんな感じブリーチ日和 |
| … | 62622/11/06(日)03:11:39No.990304713+>終盤チャン一に力貸してるのが銀城じゃなくて月島さんだったのがね… |
| … | 62722/11/06(日)03:11:40No.990304716+月島さんが一護に好感持つ要素が一切ないからな… |
| … | 62822/11/06(日)03:12:00No.990304755そうだねx2>最終章何しにきたんだこいつといえばチャドとガンジュだな… |
| … | 62922/11/06(日)03:12:33No.990304814+チャドの帰り道も結局使われてないし展開の犠牲者感がすごい |
| … | 63022/11/06(日)03:12:35No.990304815+月島さんは銀城>>>その他な人だからな… |
| … | 63122/11/06(日)03:13:01No.990304869+>ちなみに死神の総数は6000人だとか |
| … | 63222/11/06(日)03:13:38No.990304921+>>ちなみに死神の総数は6000人だとか |
| … | 63322/11/06(日)03:13:42No.990304930+チャドって星十字騎士団の誰一人とも交戦してないんだよな |
| … | 63422/11/06(日)03:13:50No.990304944+最終章のチャド結構ずっと居たのに何も成し遂げてないのある意味すごい |
| … | 63522/11/06(日)03:14:12No.990304980+>チャドって星十字騎士団の誰一人とも交戦してないんだよな |
| … | 63622/11/06(日)03:14:25No.990305000そうだねx1>チャドって星十字騎士団の誰一人とも交戦してないんだよな |
| … | 63722/11/06(日)03:14:30No.990305010+でもそこらへんのアレな部分もアニメでフォロー入りまくると思うとワクワクする |
| … | 63822/11/06(日)03:14:32No.990305013+>チャドって星十字騎士団の誰一人とも交戦してないんだよな |
| … | 63922/11/06(日)03:14:38No.990305025+>チャドって星十字騎士団の誰一人とも交戦してないんだよな |
| … | 64022/11/06(日)03:14:49No.990305046+チャドはプリングルス編で深掘りする予定だったから…ちょっとヤバいくらい人気落ちたから巻きまくったけど |
| … | 64122/11/06(日)03:14:59No.990305065+最序盤の霊力なしで虚と渡り合うチャド頼もしくて好き |
| … | 64222/11/06(日)03:15:05No.990305079+キルゲのを交戦したって言うのはだいぶ難しいって |
| … | 64322/11/06(日)03:16:03No.990305182+チャドのキルゲ戦は交戦というか一護との一騎打ちの邪魔にならないよう裏方を走り回ってたイメージしかない |
| … | 64422/11/06(日)03:16:40No.990305241+>>チャドって星十字騎士団の誰一人とも交戦してないんだよな |
| … | 64522/11/06(日)03:17:14No.990305298+fu1617219.jpg[見る] |
| … | 64622/11/06(日)03:17:54No.990305357+チャドだってまだまだ謎残ってるからもっとパワーアップ出来たはずなんだが |
| … | 64722/11/06(日)03:18:31No.990305415+>>>チャドって星十字騎士団の誰一人とも交戦してないんだよな |
| … | 64822/11/06(日)03:19:04No.990305467+>fu1617219.jpg[見る] |
| … | 64922/11/06(日)03:19:18No.990305495+現状6000人で滅却師との戦いで半数減って3000人って感じっぽい |
| … | 65022/11/06(日)03:19:57No.990305569+チャドは17ヶ月で何も進歩してない… |
| … | 65122/11/06(日)03:20:19No.990305609+アニメのキルゲ戦で井上の盾になってただけ若干マシになったよチャド |
| … | 65222/11/06(日)03:20:51No.990305670+石田は強くなってたけどチャドって破面編からあんま変わってない気がする |
| … | 65322/11/06(日)03:21:07No.990305689+肌がフルブリングの触媒なんだし全身悪魔化とかやってもいいよなチャドは |
| … | 65422/11/06(日)03:21:20No.990305704+>現状6000人で滅却師との戦いで半数減って3000人って感じっぽい |
| … | 65522/11/06(日)03:21:37No.990305735+>アニメのキルゲ戦で井上の盾になってただけ若干マシになったよチャド |
| … | 65622/11/06(日)03:21:53No.990305756+>チャドは17ヶ月で何も進歩してない… |
| … | 65722/11/06(日)03:22:14No.990305792+>>アニメのキルゲ戦で井上の盾になってただけ若干マシになったよチャド |
| … | 65822/11/06(日)03:22:16No.990305798+>肌がフルブリングの触媒なんだし全身悪魔化とかやってもいいよなチャドは |
| … | 65922/11/06(日)03:22:38No.990305840+>>チャドは17ヶ月で何も進歩してない… |
| … | 66022/11/06(日)03:22:47No.990305857そうだねx2まあプリングルスがおもしろくなかったのが悪いよチャドに関しては |
| … | 66122/11/06(日)03:25:08No.990306087+チャドは月島さんの能力で疑問も無しにチャン一に殴りかかってたのがね… |
| … | 66222/11/06(日)03:27:04No.990306291+チャンイチが銀城たちの墓作ってやらなかったら銀城は義理を果たせって月島さんに命令しなかったからな |
| … | 66322/11/06(日)03:27:42No.990306350+>チャドは月島さんの能力で疑問も無しにチャン一に殴りかかってたのがね… |
| … | 66422/11/06(日)03:27:46No.990306356+>チャドは月島さんの能力で疑問も無しにチャン一に殴りかかってたのがね… |
| … | 66522/11/06(日)03:29:02No.990306494+何も見せ場なかったのは流石にどうかと思ったプリングルス編 |
| … | 66622/11/06(日)03:30:07No.990306617+よく一護は最終戦でチャドはここに置いていくってしなかったよ |
| … | 66722/11/06(日)03:35:52No.990307182+>月島さんと銀城連れてきたのガンジュだし…チャドは帰り道作ったし… |
| … | 66822/11/06(日)03:36:59No.990307307+>>終盤チャン一に力貸してるのが銀城じゃなくて月島さんだったのがね… |