[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2295人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1616793.jpg[見る]
fu1616823.jpg[見る]
fu1616825.gif[見る]
fu1616875.jpg[見る]
fu1616899.webm
fu1616937.jpg[見る]
fu1616820.gif[見る]
f58748.gif[見る]
fu1616914.jpg[見る]
fu1616922.jpg[見る]
fu1616878.jpg[見る]
fu1616819.gif[見る]
fu1616790.jpg[見る]
fu1616872.jpg[見る]
fu1616939.jpg[見る]
fu1616854.gif[見る]
fu1616851.gif[見る]
fu1616883.jpg[見る]
fu1616841.png[見る]
fu1616892.gif[見る]
fu1616837.jpg[見る]
fu1616826.gif[見る]
fu1616811.gif[見る]
fu1616873.jpg[見る]
f58747.mp4
fu1616812.gif[見る]
fu1616916.jpg[見る]
fu1616815.gif[見る]
fu1616874.jpg[見る]
fu1616955.jpg[見る]


画像ファイル名:1667662262722.png-(529303 B)
529303 B22/11/06(日)00:31:02No.990264389+ 02:08頃消えます
ニャンニャーン!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/06(日)00:31:33No.990264567そうだねx36
死ね
222/11/06(日)00:31:43No.990264628+
もしもし?
警察ですか?
酔っ払いの営業妨害で困っています
322/11/06(日)00:31:56No.990264705そうだねx1
🤚✋
422/11/06(日)00:31:57No.990264711+
誰声やるんだろう
522/11/06(日)00:32:00No.990264740+
シャワー借りに来ただけなのに酷くない!?
622/11/06(日)00:32:10No.990264797+
つまみ出せ
722/11/06(日)00:32:12No.990264802+
家賃払え
822/11/06(日)00:32:19No.990264839+
チケットノルマの話で終わったから次回確実に出るなお前…
922/11/06(日)00:32:24No.990264878+
金返せ
1022/11/06(日)00:32:35No.990264934+
お金返してください...
1122/11/06(日)00:32:35No.990264937そうだねx9
https://twitter.com/BTR_anime/status/1588914768651644929 [link]
アニメの中で撮ってたけど出てきてない写真いい…
1222/11/06(日)00:32:40No.990264972+
天使をキレさせる酔っ払い
1322/11/06(日)00:32:43No.990264982+
あっ電車賃返してもらってない…
1422/11/06(日)00:32:56No.990265070+
このクズこの作品で一番のファンタジー存在だからな…
1522/11/06(日)00:32:57No.990265072+
ぼっちちゃんの精神的師匠兼反面教師来たな…
1622/11/06(日)00:32:59No.990265086+
こんなんでも作中最強キャラ
1722/11/06(日)00:33:01No.990265095そうだねx7
次回からロックアニメになるな
1822/11/06(日)00:33:04No.990265115そうだねx2
ぼっちちゃん絶対ウソついてるよね…
ぼっちが売れるわけないし…
はあプレッシャーかけすぎた…
1922/11/06(日)00:33:07No.990265132+
結束バンドの客層って…
2022/11/06(日)00:33:10No.990265150+
ニャン
ニャニャーン♡
2122/11/06(日)00:33:16No.990265188そうだねx18
>死ね
やっぱ危険すぎるよこの定型!
2222/11/06(日)00:33:18No.990265199+
廣井さん登場でありファン1号2号さん登場回にもなるし重要な回が続くな
2322/11/06(日)00:33:25No.990265236+
あいつまた壊しやがった!
2422/11/06(日)00:33:26No.990265242+
>チケットノルマの話で終わったから次回確実に出るなお前…
チケット買ってもらうんじゃなかったっけ
2522/11/06(日)00:33:40No.990265323+
ギターヒーローカッコよかったの最初だけでしたね
2622/11/06(日)00:33:47No.990265361+
ヨヨコに金返せ
2722/11/06(日)00:33:48No.990265367そうだねx2
ABEMAで見てたから見てたCM違うんだけど
アルバム出るの決まったの?
2822/11/06(日)00:34:03No.990265457+
魂より大事なベースが…!
2922/11/06(日)00:34:07No.990265474+
アルバム情報
https://bocchi.rocks/music/cd.html [link]
3022/11/06(日)00:34:07No.990265479+
PV第2段
https://www.youtube.com/watch?v=kXNzx8qh2S8 [link]
めちゃくちゃロック
3122/11/06(日)00:34:15No.990265542+
このクズの演奏描写も気合入れて欲しい
3222/11/06(日)00:34:21No.990265578+
次週はこいつとの邂逅と路上ライブで締める感じか
3322/11/06(日)00:34:27No.990265608+
ヒでも告知出してるけど14曲収録のフルアルバムって
3422/11/06(日)00:34:28No.990265614+
てっきり今回で出るのかと思ったけどオーディションだいぶ盛ったな…
3522/11/06(日)00:34:29No.990265615そうだねx2
後藤10年後のお前の姿だ
3622/11/06(日)00:34:34No.990265645+
>ギターヒーローカッコよかったの最初だけでしたね
これ言ったら相当数キレる…
3722/11/06(日)00:34:36No.990265652+
>魂より大事なベースが…!
こいつ魂より大事なもんいつも失くしてんな
3822/11/06(日)00:34:36No.990265655+
そういや下の名前原作でいつ出たんだこの女
無料期間終わったから12巻読み返せないけど34巻で見た覚えがないんだが
3922/11/06(日)00:34:51No.990265740そうだねx3
>アルバム情報
> https://bocchi.rocks/music/cd.html [link]
?ばっかりじゃねーか!  そりゃそうか
4022/11/06(日)00:34:59No.990265786+
>アルバム情報
> https://bocchi.rocks/music/cd.html [link]
これはインストないな
こんだけ空き枠あるってことはアジカンと筋肉少女帯が来るな…
4122/11/06(日)00:35:08No.990265845+
https://youtu.be/B7BxrAAXl94 [link]
さっきやってた曲のリリックビデオがもう出てる
4222/11/06(日)00:35:09No.990265850そうだねx7
ラバーリストバンド…?
何故結束バンドしゃないんだ…?
4322/11/06(日)00:35:11No.990265857+
今週はかっこいい後藤が見れたし来週も左横顔のカッコいい後藤が見れる…最高かよ
4422/11/06(日)00:35:15No.990265880+
1クールとは思えんぐらいじっくりやるんだな今日で酒クズ出てくると思ってた
4522/11/06(日)00:35:18No.990265907そうだねx3
>34巻
なそ
4622/11/06(日)00:35:30No.990265971+
> https://bocchi.rocks/music/cd.html [link]
曲名伏せてるってことはインストとかTVサイズでの水増しなしか…
4722/11/06(日)00:35:33No.990265987+
14曲は相当力入ってるな
4822/11/06(日)00:35:39No.990266020+
1クールでOPED除いて14曲って相当力入ってんな…
一曲くらい賑やかしあるかもしれないけど
4922/11/06(日)00:35:40No.990266031+
そうかまだ1巻の範囲終わってないのか
5022/11/06(日)00:35:57No.990266127+
>PV第2段
> https://www.youtube.com/watch?v=kXNzx8qh2S8 [link]
>めちゃくちゃロック
これ見るとエモエモなエモロックアニメみたいに見えるな
5122/11/06(日)00:35:59No.990266138+
来週なんとか圧縮したらギターヒーローまで行けるじゃん!!
5222/11/06(日)00:36:15No.990266219そうだねx1
>1クールでOPED除いて14曲って相当力入ってんな…
>一曲くらい賑やかしあるかもしれないけど
来るか…さよなら諭吉
5322/11/06(日)00:36:16No.990266228そうだねx1
文化祭後辺りが最終回辺りか
5422/11/06(日)00:36:16No.990266230+
>てっきり今回で出るのかと思ったけどオーディションだいぶ盛ったな…
路上ライブもめっちゃ盛られそう
5522/11/06(日)00:36:20No.990266255+
結構丁寧に進めてるのは二期を見越してるんだろうな
5622/11/06(日)00:36:30No.990266308+
なんか新曲の歌詞ZAQっぽいなって思ったらZAQだった
5722/11/06(日)00:36:37No.990266352+
>来週なんとか圧縮したらギターヒーローまで行けるじゃん!!
そんなもったいない消化の仕方するかな…
5822/11/06(日)00:36:54No.990266453+
インストの方はOPシングルの方であるしな
2曲だし
5922/11/06(日)00:36:55No.990266460+
>結構丁寧に進めてるのは二期を見越してるんだろうな
ちょうどバンドとしての転機で話の構成もガラっと変わってくるし区切りとしてちょうどいいからなあ
6022/11/06(日)00:36:56No.990266466そうだねx2
ライブシーンを軽く流さずしっかり盛ってくれるのありがたい…
6122/11/06(日)00:36:57No.990266472+
今回の曲フル版も最高にいいね…アルバムも楽しみだ
6222/11/06(日)00:37:03No.990266519+
作中であと何曲出てくるんだ
6322/11/06(日)00:37:04No.990266525そうだねx4
変顔が少ないとすごく青春アニメっぽい!いや本編も青春してるんだけど!
6422/11/06(日)00:37:12No.990266565+
>てっきり今回で出るのかと思ったけどオーディションだいぶ盛ったな…
ほぼオリ回だけど良い盛り方だった
6522/11/06(日)00:37:16No.990266582+
>来週なんとか圧縮したらギターヒーローまで行けるじゃん!!
楽曲出す尺居るから流石に再来週持ち越しじゃないかな
けど文化祭までやって欲しいから圧縮しても仕方ない…
6622/11/06(日)00:37:19No.990266593+
珍しく原作から曲名出てたギターと孤独と蒼い惑星
6722/11/06(日)00:37:25No.990266622+
>14曲は相当力入ってるな
ポストけいおんだぞ
頭が高い頭が高い
6822/11/06(日)00:37:26No.990266625そうだねx1
>てっきり今回で出るのかと思ったけどオーディションだいぶ盛ったな…
あまりにも丁寧な盛り方でスタッフの本気を感じる…
6922/11/06(日)00:37:26No.990266627そうだねx1
アニメ範囲だとぼ喜多ED確定じゃないですか
fu1616790.jpg[見る]
7022/11/06(日)00:37:34No.990266683+
作詞ZAQ…!?
7122/11/06(日)00:37:40No.990266721そうだねx5
隠しトラックねぇかぁ
ぼっちちゃんのソロの弾き語り
7222/11/06(日)00:37:56No.990266815そうだねx3
実写入れたり演奏シーンではCG使ったり最近流行りのギターにgoproつけたみたいな魚眼固定視点とか
演出の力の入れ方がマジで凄い
7322/11/06(日)00:37:57No.990266819+
文化祭締めだとちょうどぽいずん登場で二期開始できるから今回はそこで終わりそう
7422/11/06(日)00:38:00No.990266834+
俺は曲はシングル買いしたばっかりなんだぞ後藤
まあアルバムも買うが
7522/11/06(日)00:38:03No.990266853+
バンドシーンめっちゃ力入ってたな
7622/11/06(日)00:38:04No.990266860そうだねx2
>PV第2段
> https://www.youtube.com/watch?v=kXNzx8qh2S8 [link]
>めちゃくちゃロック
PVだけ見ると一本の青春映画始まりそう
7722/11/06(日)00:38:07No.990266883+
手前のレギュラーキャラっぽい美女はいったい…!?
fu1616793.jpg[見る]
7822/11/06(日)00:38:13No.990266924+
>隠しトラックねぇかぁ
>ぼっちちゃんのソロの弾き語り
ぼっちちゃんの歌いっぱいあるからな…
7922/11/06(日)00:38:17No.990266950+
三流ゴシップライターは2期からの登場になりそうだな
8022/11/06(日)00:38:22No.990266981+
EDであと2曲はあるはずなんだが
8122/11/06(日)00:38:27No.990266997+
ライブシーンの手の動きが簡略化されてる所もあったし音楽関係と一緒であんまり力入れて無いのかな
8222/11/06(日)00:38:32No.990267027+
>アニメ範囲だとぼ喜多ED確定じゃないですか
>fu1616790.jpg[見る]
後藤さん→ひとりちゃん→
8322/11/06(日)00:38:33No.990267033+
BD買うかなー…かなり欲しくなってきた
8422/11/06(日)00:38:34No.990267039そうだねx4
>手前のレギュラーキャラっぽい美女はいったい…!?



8522/11/06(日)00:38:43No.990267089+
>隠しトラックねぇかぁ
>ぼっちちゃんのソロの弾き語り
黒歴史の歌は入ると思う
8622/11/06(日)00:38:55No.990267145+
グルーミーグッドバイとかも入ってるのかなアルバム
8722/11/06(日)00:38:58No.990267168+
じっくりやってるけど間伸びした感じもペース遅い感じもないしすごいよ
すごいアニメだよこれ…すごいよ…
8822/11/06(日)00:39:04No.990267200+
音楽アニメはアルバムっていう貢ぎへの導線がしっかりしてていいね
8922/11/06(日)00:39:04No.990267201+
14曲…14曲!?
9022/11/06(日)00:39:20No.990267287+
ぽいずんが厳しかったおかげで全員で進んでいく覚悟決まったし
そんなに酷いこといわんであげて
9122/11/06(日)00:39:21No.990267300+
文化祭で2、3曲やりそうだな
9222/11/06(日)00:39:22No.990267302+
>手前のレギュラーキャラっぽい美女はいったい…!?
>fu1616793.jpg[見る]
人の店で飲んでんじゃねえよ…と言う視線を感じる
9322/11/06(日)00:39:23No.990267320そうだねx2
バンドマンはクズでカス
9422/11/06(日)00:39:26No.990267336+
>アニメ範囲だとぼ喜多ED確定じゃないですか
きたちゃんはぼっち以外で初めてカッコいいパート牽引した女だからな…
9522/11/06(日)00:39:37No.990267393+
美女と美女とアル中
9622/11/06(日)00:39:41No.990267419+
OPで顔は出てないけど大槻いるのが気になるし2クール前提で作ってそう
9722/11/06(日)00:39:45No.990267445そうだねx1
>三流ゴシップライターは2期からの登場になりそうだな
そろそろ出るはずだけど
原作範囲だと嫌なやつで終わるしな…
9822/11/06(日)00:39:46No.990267453+
シネナノみたいな名前のバンドは!?
9922/11/06(日)00:39:51No.990267483+
7曲くらいあれば満足かなと思ってた
10022/11/06(日)00:39:54No.990267498+
劇伴もいろんなジャンルごった混ぜだけど割と好きだ
10122/11/06(日)00:39:57No.990267524+
酒クズって右手に太陽みたいな入れ墨なかったっけ?
10222/11/06(日)00:40:07No.990267591そうだねx3
ぼ喜多、ぼ山、ぼ虹
みんないいな…
10322/11/06(日)00:40:17No.990267663+
>シネナノみたいな名前のバンドは!?
しー--ろー--でー--すー---!
10422/11/06(日)00:40:21No.990267682そうだねx3
>ぽいずんが厳しかったおかげで全員で進んでいく覚悟決まったし
>そんなに酷いこといわんであげて
いや捨て台詞込みで酷いこと言われても仕方ない見た目の痛さだよ…
その分裏方回ったりマネージャー兼務してくれたりいい感じにキャラ立ち直れてるし
10522/11/06(日)00:40:29No.990267721+
この消化スピードなら2期はあってもおかしくない
10622/11/06(日)00:40:34No.990267756+
キタちゃんの歌声ほんといいよねopもedも
作中だとぼっちちゃんのギターすげぇが軸になるけどアニメとして見る場合カラカラの山田とかも普通に歌上手いからキタちゃんの歌のうまさがガチじゃないとってなってる
10722/11/06(日)00:40:36No.990267769+
喜多ちゃんのボーカルがこんだけ仕上がってると後藤家に泊まり込みする理由なくなっちゃいそう
10822/11/06(日)00:40:39No.990267779そうだねx1
ライブ本番で2曲やるかなあぐらいかな
10922/11/06(日)00:40:48No.990267814そうだねx6
>>シネナノみたいな名前のバンドは!?
>しー--ろー--でー--すー---!
しでろす…
11022/11/06(日)00:40:51No.990267851そうだねx8
ギャグアニメとしても音楽アニメとしても後藤ひとりの成長物語としても
どこ取ってもクオリティ高いからすごい
きらら感は驚くほど無い
11122/11/06(日)00:41:00No.990267886+
今回の話ってアニオリどれ位なの?
11222/11/06(日)00:41:02No.990267902+
>手前のレギュラーキャラっぽい美女はいったい…!?
>fu1616793.jpg[見る]
店長シャウエッセンみたいなズボン履いてるな…
11322/11/06(日)00:41:02No.990267907+
tubeで聞くライブ音声のほうが音圧よくない?
11422/11/06(日)00:41:12No.990267956+
op一曲
ed四曲
opのcw
今回のやつ
仮にインストカウントならed以外追加ないし
カウントしないなら9曲来る
14…?
11522/11/06(日)00:41:22No.990268028+
チケット集めでかっこいいぼっちちゃんが見れると思ったらめっちゃアニオリで持ってくれたな
よくやってくれた・・・
11622/11/06(日)00:41:23No.990268035そうだねx6
他キャラが登場回数に応じてどんどんクズが加速していくのに対してぽいずんは逆に真っ当になっているのですごい
11722/11/06(日)00:41:26No.990268043+
>今回の話ってアニオリどれ位なの?
3分の2くらい
11822/11/06(日)00:41:30No.990268070+
>そろそろ出るはずだけど
>原作範囲だと嫌なやつで終わるしな…
2期やるならおさらいしつつ裏でこんなやついましたってやる方がスマートかもしれん
11922/11/06(日)00:41:45No.990268156+
普段あんまり4コマ漫画買わないけど原作面白いから買っちゃったよ
12022/11/06(日)00:41:46No.990268166そうだねx2
>ぼ喜多、ぼ山、ぼ虹
>みんないいな…
>>>シネナノみたいな名前のバンドは!?
>>しー--ろー--でー--すー---!
ヨヨコ先輩のレス
>しでろす…
あくびのレス
12122/11/06(日)00:41:48No.990268172+
スレ画の曲も入ってきそう
12222/11/06(日)00:41:49No.990268180+
喜多ちゃん最初から上手すぎてこの娘を高校生にしてはまぁまぁ判定したゴシップライターの耳は腐ってんの?ってなるな…
12322/11/06(日)00:41:50No.990268190+
学生時代はぼっちよりだった酔っ払い
12422/11/06(日)00:41:52No.990268207+
4話でED変わったし3話ごとにED変わる感じだったり?
12522/11/06(日)00:41:52No.990268211そうだねx2
>今回の話ってアニオリどれ位なの?
大筋は原作そのまま
アニオリの肉付けが分換算で10分分くらい
12622/11/06(日)00:41:59No.990268257そうだねx2
>今回の話ってアニオリどれ位なの?
ライブ部分はだいたい
アニオリというより行間丁寧に書いたらこんな感じかって程度の
12722/11/06(日)00:42:17No.990268351+
原作最新刊まで買ったけどそこから解像度を上げて細部まで作り込んでるから本当に気合入ってるな…ってなるアニメ
12822/11/06(日)00:42:22No.990268384+
喜多ちゃんがぼっちちゃんの書いた歌詞をしっかり歌えてることがすなわちぼ喜多が互いに理解しあったことを証明しているストロングスタイル
12922/11/06(日)00:42:22No.990268387そうだねx9
>きらら感は驚くほど無い
このきらら感って言うのが俺にはよく分からない
13022/11/06(日)00:42:24No.990268393そうだねx3
5巻でもミニアルバム制作に奔走しているというのにアニメ範囲でガチのアルバム作れちゃってるな
13122/11/06(日)00:42:40No.990268495そうだねx1
>3分の2くらい
めちゃくちゃ多いな!
漫画買う予定だけどアニメ見終わってからが良さそうだ
13222/11/06(日)00:42:47No.990268533+
>学生時代はぼっちよりだった酔っ払い
どうしてこんなことに…
13322/11/06(日)00:42:51No.990268555+
先週のバグぼっちもアニオリなんだよな…
13422/11/06(日)00:42:52No.990268559+
虹夏ちゃんアニメで出番盛られすぎだろ
13522/11/06(日)00:42:53No.990268565+
>他キャラが登場回数に応じてどんどんクズが加速していくのに対してぽいずんは逆に真っ当になっているのですごい
待ってくれ
アル中だけだろ!
13622/11/06(日)00:42:56No.990268580そうだねx1
1話からずっと構成とか変えながら丁寧に盛られてるよね
13722/11/06(日)00:42:56No.990268583そうだねx1
アニメだからか店長の年齢を言わなかった虹夏ちゃん
13822/11/06(日)00:42:58No.990268595そうだねx1
グルーミーグッドバイ実体化しないかな…
そこまで行かないか…
13922/11/06(日)00:43:03No.990268613そうだねx5
>>3分の2くらい
>めちゃくちゃ多いな!
>漫画買う予定だけどアニメ見終わってからが良さそうだ
いや今買え
14022/11/06(日)00:43:04No.990268620そうだねx1
>このきらら感って言うのが俺にはよく分からない
山無し谷無し…
ジャンル的に悪い意味じゃないにせよ
14122/11/06(日)00:43:17No.990268693+
>どうしてこんなことに…
アルコールは人間性を破壊します…
14222/11/06(日)00:43:23No.990268731そうだねx1
今週原作通りのペースだったら路上ライブも同じ回でやる羽目になって路上で知らん女と組んでる時の方が上手いってなんだよってなりそう
14322/11/06(日)00:43:30No.990268762+
ライブシーンなんか3D感あったけどモデル動かしてトレスして描いてたりしてたんだろうか
14422/11/06(日)00:43:31No.990268774そうだねx2
>アル中だけだろ!
大人勢と山田はちょっと…
14522/11/06(日)00:43:39No.990268809+
14はどう数えても2~3曲はEDでもなく原作から見ても未知な曲があるな
14622/11/06(日)00:43:50No.990268874+
>そろそろ出るはずだけど
>原作範囲だと嫌なやつで終わるしな…
このペースだと文化祭で終わりそうだから多分でない
14722/11/06(日)00:43:51No.990268879+
>>きらら感は驚くほど無い
>このきらら感って言うのが俺にはよく分からない
大先輩のごちうさを見れば良く分かると思う
14822/11/06(日)00:43:52No.990268885+
4コマでかなりテンポよくて面白い原作そのままに色々盛ってるのすごいと思う
14922/11/06(日)00:43:59No.990268945+
虹夏が原作以上にぼっちを気にしてる感があっていい
15022/11/06(日)00:44:09No.990269003+
>先週のバグぼっちもアニオリなんだよな…
1巻の範囲だとあそこまでバクらないからな
15122/11/06(日)00:44:11No.990269006+
>今週原作通りのペースだったら路上ライブも同じ回でやる羽目になって路上で知らん女と組んでる時の方が上手いってなんだよってなりそう
言い出したら一人で演奏してるときはプロレベルになる女だもん…
15222/11/06(日)00:44:11No.990269010+
でも廣井は昔の姿見るにぼっちちゃんみたいな見当違いの自己主張すらできないような本物の陰だったっぽいし…
はー酒以外にもハマらせてぇ
15322/11/06(日)00:44:15No.990269028+
PAさんとうとう表紙にも出れたのか…
15422/11/06(日)00:44:21No.990269064+
初回特典でダムカードがついてきてくれたら
15522/11/06(日)00:44:24No.990269084+
>虹夏ちゃんアニメで出番盛られすぎだろ
何故なら俺たちは虹ぼを信じてる!!
15622/11/06(日)00:44:25No.990269094+
普通に学年も上がるしストレス与えるキャラぽいずんとか地雷原踏みまくったりと日常アニメって感じよりホント青春バンド物やってる
15722/11/06(日)00:44:26No.990269100+
>ライブシーンなんか3D感あったけどモデル動かしてトレスして描いてたりしてたんだろうか
モーションキャプチャーから起こしたらしい
15822/11/06(日)00:44:30No.990269122+
ぽいずんが出るようならそれはもう二期が決まってる
15922/11/06(日)00:44:33No.990269142そうだねx5
きららに共通する要素って女の子が可愛いぐらいしかない気がする
16022/11/06(日)00:44:35No.990269152+
2期の1話が承認欲求モンスター爆発でいいと思う
16122/11/06(日)00:44:36No.990269158そうだねx1
きららって一纏めに出来る程作風が単一でもねぇだろ
16222/11/06(日)00:44:37No.990269166+
お話的にはにじかちゃんが夢の話をジュース飲みながらするだけのシーンなのに動きがめちゃくちゃすごかった
秘密!のポーズ可愛かった
16322/11/06(日)00:44:38No.990269169+
> https://bocchi.rocks/music/cd.html [link]
amazon特典もあるのかと思い検索してみたけど出てこない…
16422/11/06(日)00:44:38No.990269175+
わりと不穏というより苦悩する感じ多いからな原作
16522/11/06(日)00:44:55No.990269279そうだねx8
虹夏ちゃんがジュース奢って帰るとこの動きが天使だった
16622/11/06(日)00:45:03No.990269320+
>> https://bocchi.rocks/music/cd.html [link]
>amazon特典もあるのかと思い検索してみたけど出てこない…
メガジャケって書いてね?
16722/11/06(日)00:45:24No.990269435+
まあきらら感っていってもきららMAX自体核実験場って言われてるくらい変なのしか載ってないし…
まあその分変なのは大体2巻乙で入れ替わるけど
16822/11/06(日)00:45:30No.990269465そうだねx1
>虹夏ちゃんがジュース奢って帰るとこの動きが天使だった
あそこアニメ版ゆゆ式の自販機シーン思い出した
やり取りの内容は全然違うけど
16922/11/06(日)00:45:32No.990269478そうだねx2
>お話的にはにじかちゃんが夢の話をジュース飲みながらするだけのシーンなのに動きがめちゃくちゃすごかった
>秘密!のポーズ可愛かった
あそこ可愛すぎて天使かと思った天使だったわ
17022/11/06(日)00:45:37No.990269511+
チート付与術師並みに原作とアニメが別物すぎない?
17122/11/06(日)00:45:46No.990269558+
>今週原作通りのペースだったら路上ライブも同じ回でやる羽目になって路上で知らん女と組んでる時の方が上手いってなんだよってなりそう
合わせる相手が少ないほど上手くなるのはこれまでの描写で十分理解されてるだろうからなんも問題ない
17222/11/06(日)00:45:48No.990269571+
14歳出て来たらそのままフェスの話になるし尺的に文化祭やって終わるのが限界だろう
17322/11/06(日)00:46:03No.990269658+
>わりと不穏というより苦悩する感じ多いからな原作
まぁ主人公が在学中にバンドで食ってくという明確な目的があるからね
趣味でも定職でも無い作品は珍しいかもしれない
17422/11/06(日)00:46:07No.990269679+
秘密♡の虹夏ちゃんめっちゃ動かすのいる?
17522/11/06(日)00:46:12No.990269710そうだねx12
>チート付与術師並みに原作とアニメが別物すぎない?
これは本筋入れ替えても弄ってない
17622/11/06(日)00:46:13No.990269713+
特典が結束バンドかと思ったら普通にラバーリストバンドだ!
17722/11/06(日)00:46:16No.990269733+
ライブシーンはこんな感じで作ってるって
fu1616823.jpg[見る]
17822/11/06(日)00:46:20No.990269764+
>ベーシストはクズでカス
17922/11/06(日)00:46:20No.990269767そうだねx4
>秘密♡の虹夏ちゃんめっちゃ動かすのいる?
いる!
18022/11/06(日)00:46:24No.990269787+
ライブあったらグッズにボッタクリ結束バンド絶対売るよな…
18122/11/06(日)00:46:25No.990269792そうだねx2
今週はあんまりバグってなかった!成長してる!
fu1616811.gif[見る]
fu1616812.gif[見る]
fu1616815.gif[見る]
fu1616819.gif[見る]
fu1616820.gif[見る]
fu1616825.gif[見る]
fu1616826.gif[見る]
18222/11/06(日)00:46:28No.990269798+
廣井さんのバンドの曲あるかなあ
18322/11/06(日)00:46:39No.990269871+
> https://bocchi.rocks/music/cd.html [link]
特典アニメあるのずるくない?
18422/11/06(日)00:46:39No.990269872+
>チート付与術師並みに原作とアニメが別物すぎない?
さぁ…知らね
18522/11/06(日)00:46:39No.990269875+
廣井のことは正直エロい目で見てる
18622/11/06(日)00:46:40No.990269879+
この漫画縦軸の話が普通にあってガンガン進むからな…
きらら感というかいわゆる日常系4コマ的な話運びじゃない
18722/11/06(日)00:46:40No.990269881+
新宿FOLTって文化祭の後だっけ
18822/11/06(日)00:46:43No.990269897そうだねx3
高校中退が目的で日常送ってるきららキャラ他に見たことないんよ
18922/11/06(日)00:46:44No.990269905そうだねx12
>チート付与術師並みに原作とアニメが別物すぎない?
いやそんなことないけど…
19022/11/06(日)00:46:45No.990269908+
ライブめちゃくちゃ良かった…
19122/11/06(日)00:46:48No.990269921+
>1巻の範囲だとあそこまでバクらないからな
3話できたちゃん引き止める所もその後の展開から逆算してパワーアップした感じがある
19222/11/06(日)00:46:53No.990269955そうだねx4
いわゆるきららっぽいというイメージはきんモザやごちうさで形成されたものなんだと思うけど実際にきららでも人気出るのはちゃんと話がしっかりした漫画がほとんど
ごちうさやきんモザも漫画で読むと鋭いわけじゃないけどヤマもオチもしっかりあるしてる話もあるし
19322/11/06(日)00:47:03No.990270013+
文化祭までならシクハックも一曲あるんじゃない?
19422/11/06(日)00:47:13No.990270049+
>ライブシーンはこんな感じで作ってるって
>fu1616823.jpg[見る]
動きとかCG感あるけどどう見てもCGじゃないよな…?って困惑してたけどそういうことかー
19522/11/06(日)00:47:20No.990270096+
>初回特典でダムカードがついてきてくれたら
めくると原作のぼっち嘔吐シーンが
19622/11/06(日)00:47:20No.990270098そうだねx1
>特典が結束バンドかと思ったら普通にラバーリストバンドだ!
結束バンドさんのリストバンドは物束ねるのに使えるのにね…
19722/11/06(日)00:47:28No.990270135+
ぼっちちゃんに服従のポーズさせたい
19822/11/06(日)00:47:31No.990270151そうだねx18
>チート付与術師並みに原作とアニメが別物すぎない?
流石に原作読んでないだろ…
19922/11/06(日)00:47:37No.990270185+
話の順番を入れ換えたり一部場所を変えてる所はあるけど基本的な流れは原作と同じなんだよな
20022/11/06(日)00:47:38No.990270193+
シックハックの曲が何故結束バンドのアルバムに…?
20122/11/06(日)00:47:39No.990270200そうだねx1
>ベーシストはクズでカス
照れる
20222/11/06(日)00:47:39No.990270204+
特典の多さからしてアルバムが本命か
20322/11/06(日)00:47:43No.990270231そうだねx3
>fu1616819.gif[見る]
これは大分やばいんじゃないかな!
20422/11/06(日)00:47:47No.990270246+
>fu1616823.jpg[見る]
書き方的に簡易な3Dモデル使ってモーキャプで動かしてそれ元にして手書きって感じかな?
20522/11/06(日)00:47:54No.990270287そうだねx3
学生時代バンドやってたけどバンドマンのクズ感すごいリアルだと思うこの漫画
リアルってのは現実的って意味じゃなくてうまいこと漫画的にデフォルメできてるって意味でね
20622/11/06(日)00:48:01No.990270330+
14曲はちょっと多いとか言うレベルじゃなすぎる
20722/11/06(日)00:48:03No.990270338+
>今週はあんまりバグってなかった!成長してる!
演奏シーンでぼっちちゃんが地面に足をばーん!ってするところがほしいわ!
20822/11/06(日)00:48:05No.990270343+
https://twitter.com/GENDAM/status/1588915945569128450 [link]
モーションキャプチャーは結構使ってるシーンあるよね
20922/11/06(日)00:48:07No.990270371+
2期やるにしても結束バンドより格上のシデロスの楽曲と演奏シーン作るのめっちゃハードル高そう
21022/11/06(日)00:48:07No.990270372+
原価100円もしない結束バンドを特典にするのはやめたか…
21122/11/06(日)00:48:42No.990270558+
>学生時代バンドやってたけどバンドマンのクズ感すごいリアルだと思うこの漫画
>リアルってのは現実的って意味じゃなくてうまいこと漫画的にデフォルメできてるって意味でね
リアリティの味付け部分が凄く上手よね
そのまんまじゃなくて風味をだすというか
21222/11/06(日)00:48:43No.990270568そうだねx6
喜多ちゃん最初からめちゃくちゃ歌上手いせいでこのあとボーカル微妙って言われる下りどう消化するのか気になる
21322/11/06(日)00:48:44No.990270573+
もうぼっちちゃんはどんな描き方しても許されるからすごい
21422/11/06(日)00:48:50No.990270603+
進むほどバンド出てくるから書き起こさなきゃな…
21522/11/06(日)00:48:53No.990270617+
結束バンドこれアニメの曲は誰が歌ってるんだ?
中の人とは別?
21622/11/06(日)00:48:54No.990270622+
>2期やるにしても結束バンドより格上のシデロスの楽曲と演奏シーン作るのめっちゃハードル高そう
ヨヨコ先輩が人気キャラになっちまう~!!
21722/11/06(日)00:48:59No.990270657+
>原価100円もしない結束バンドを特典にするのはやめたか…
コードとかまとめられるのに…!
21822/11/06(日)00:49:04No.990270683そうだねx4
>fu1616826.gif[見る]
ここ狂っててダメだった
21922/11/06(日)00:49:11No.990270740+
このクオリティで文化祭見てぇ~
22022/11/06(日)00:49:16No.990270762+
>原価100円もしない結束バンドを特典にするのはやめたか…
欲しけりゃ自分で作ったほうが早いしな…
22122/11/06(日)00:49:19No.990270783そうだねx6
ちょっと待ってくれ
アルバム表紙のぼっちちゃんの胸が結構主張してる!!!!!!
22222/11/06(日)00:49:19No.990270785+
>学生時代バンドやってたけどバンドマンのクズ感すごいリアルだと思うこの漫画
そこがリアルなのか…
22322/11/06(日)00:49:20No.990270787そうだねx3
>この漫画縦軸の話が普通にあってガンガン進むからな…
>きらら感というかいわゆる日常系4コマ的な話運びじゃない
縦軸あるきらら4コマって結構ねぇかな…?
22422/11/06(日)00:49:29No.990270843そうだねx8
原作は原作で漫画としてかなりしっかり面白いんだよ
アニメ映え考えたアレンジが秀逸だよねって話をしてるんであって
22522/11/06(日)00:49:31No.990270848+
CD欲しいけど買ったら勢いでBDも買いそうで怖い
22622/11/06(日)00:49:36No.990270883+
>結束バンドこれアニメの曲は誰が歌ってるんだ?
>中の人とは別?
喜多ちゃん
22722/11/06(日)00:49:37No.990270891+
>いわゆるきららっぽいというイメージはきんモザやごちうさで形成されたものなんだと思うけど実際にきららでも人気出るのはちゃんと話がしっかりした漫画がほとんど
>ごちうさやきんモザも漫画で読むと鋭いわけじゃないけどヤマもオチもしっかりあるしてる話もあるし
ごちうさは巻数経るごとに凄い話がしっかりしてくよね…
バレンタイン回が前振りとオチが綺麗すぎてすげぇ……!ってなった
22822/11/06(日)00:49:37No.990270894そうだねx1
>喜多ちゃん最初からめちゃくちゃ歌上手いせいでこのあとボーカル微妙って言われる下りどう消化するのか気になる
アニメの補正で視聴者にはそう聞こえるが実際は…っていうだけの話でいいと思う
22922/11/06(日)00:49:38No.990270898+
>ヨヨコ先輩が人気キャラになっちまう~!!
メントスコーラの動画が伸びる!?
23022/11/06(日)00:49:53No.990270983+
>進むほどバンド出てくるから書き起こさなきゃな…
アニメ2話で男性バンド用意してあったのはちょっとビックリした
23122/11/06(日)00:49:55No.990270996そうだねx3
>>結束バンドこれアニメの曲は誰が歌ってるんだ?
>>中の人とは別?
>喜多ちゃん
すんげぇ~!
23222/11/06(日)00:49:55No.990270997そうだねx1
> https://youtu.be/B7BxrAAXl94 [link]
この歌詞一応ぼっちちゃんが書いた設定で良いんだよね?
めっちゃ良くない?
23322/11/06(日)00:49:56No.990271005+
>喜多ちゃん最初からめちゃくちゃ歌上手いせいでこのあとボーカル微妙って言われる下りどう消化するのか気になる
今でもメッサーラ上手いけどロックとしてはパワー不足なのはなんか分かる気はする
23422/11/06(日)00:50:01No.990271041+
SICK HACKの曲聞かせられたら俺は廣井のファンになってしまう…
23522/11/06(日)00:50:06No.990271063+
ライブハウス入り浸ってる連中マジでクズばっかりだもん
デフォルメされてない山田みたいなのどこの箱にも数人いる
23622/11/06(日)00:50:08No.990271074+
シデロスはだってメタルだもんな…
23722/11/06(日)00:50:10No.990271081+
14曲って流石にアルバム限定のキャラソン4曲とかでもないと曲数足りなくない…?
23822/11/06(日)00:50:15No.990271107+
>結束バンドこれアニメの曲は誰が歌ってるんだ?
>中の人とは別?
そんなマクロス方式じゃないんだから
23922/11/06(日)00:50:17No.990271119+
>>学生時代バンドやってたけどバンドマンのクズ感すごいリアルだと思うこの漫画
>そこがリアルなのか…
高校じゃなくて大学で軽音部でバンドやってたけどマジでまともなやついなかった
正確にいうとまともなやつは軽音部から抜けていった
24022/11/06(日)00:50:18No.990271121+
結束バンドはお手軽手錠として使えるから半グレがフクロにする時によく使える
24122/11/06(日)00:50:18No.990271124そうだねx2
中の人達は全員歌も上手い人ら集めたからね…
24222/11/06(日)00:50:22No.990271152+
文化祭やってmy new gear...で終わると思う
24322/11/06(日)00:50:22No.990271155+
音楽系のアニメは曲が多いからたまんねえぜ
24422/11/06(日)00:50:23No.990271156+
原作がハンバーガーだとしたらアニメはそれに加えてポテトとドリンクにデザートもついてる感じ
24522/11/06(日)00:50:36No.990271226そうだねx4
貴重な巨乳アピール
fu1616837.jpg[見る]
24622/11/06(日)00:50:41No.990271256+
>>原価100円もしない結束バンドを特典にするのはやめたか…
>欲しけりゃ自分で作ったほうが早いしな…
でも山田のサインが入るんだぜ…
24722/11/06(日)00:50:48No.990271283+
>喜多ちゃん最初からめちゃくちゃ歌上手いせいでこのあとボーカル微妙って言われる下りどう消化するのか気になる
山田の人もカラカラで分かる通り上手いんだけどぼっちちゃんの人も歌クソうまいからあくまで作中で客観的な評価として微妙言われるんだろう
24822/11/06(日)00:50:51No.990271299そうだねx1
第2弾PVめっちゃしっかりしてる…
24922/11/06(日)00:51:04No.990271367そうだねx2
>> https://youtu.be/B7BxrAAXl94 [link]
>この歌詞一応ぼっちちゃんが書いた設定で良いんだよね?
>めっちゃ良くない?
ぼっちちゃん書いてると思うと少し笑えるからすごい
25022/11/06(日)00:51:11No.990271399+
>でも山田のサインが入るんだぜ…
650円出します!!
25122/11/06(日)00:51:23No.990271464+
声優に楽器やらせるタイプのやつじゃないから曲構成はいくらでも無茶出来るし声優には歌だけ集中させられるからいいね
25222/11/06(日)00:51:25No.990271483そうだねx1
>貴重な巨乳アピール
>fu1616837.jpg[見る]
後藤タピオカチャレンジしろ
25322/11/06(日)00:51:31No.990271514+
>貴重な巨乳アピール
>fu1616837.jpg[見る]
むっ!
25422/11/06(日)00:51:41No.990271565+
>貴重な巨乳アピール
>fu1616837.jpg[見る]
もっとアピールしろ
25522/11/06(日)00:51:45No.990271590+
なんなら音痴設定の虹夏ちゃんの声優も歌めっちゃ上手いぞ
25622/11/06(日)00:51:55No.990271642+
けいおんもお前ら本当に学生かよってレベルの曲連発してた気がするし
その辺はあんまり気にしちゃいけないのかもしれない
25722/11/06(日)00:51:56No.990271645+
ぼっちちゃん元アイドルだからな…
25822/11/06(日)00:52:00No.990271673+
>結束バンドはお手軽手錠として使えるから半グレがフクロにする時によく使える
その使い方限定的すぎるだろ!
25922/11/06(日)00:52:11No.990271730そうだねx1
>>貴重な巨乳アピール
>>fu1616837.jpg[見る]
>後藤タピオカチャレンジしろ
えっ あっ はい
(これ何が面白いんだろう…)
26022/11/06(日)00:52:19No.990271774+
えっ?!先輩に貢いでいいんですか?!
26122/11/06(日)00:52:19No.990271778+
2つ目のED山田だしみんな順繰りに歌うんだろうか
26222/11/06(日)00:52:24No.990271801+
ぼっちちゃんをぼこぼこにするんだ…
26322/11/06(日)00:52:30No.990271850+
>> https://youtu.be/B7BxrAAXl94 [link]
>この歌詞一応ぼっちちゃんが書いた設定で良いんだよね?
>めっちゃ良くない?
oped全部ぼっちちゃんが考えてるって想定よ
演奏がプロになるのはまぁご都合だ
26422/11/06(日)00:52:37No.990271878+
>第2弾PVめっちゃしっかりしてる…
このまま劇場版始まりそう
26522/11/06(日)00:52:42No.990271905そうだねx1
>なんなら音痴設定の虹夏ちゃんの声優も歌めっちゃ上手いぞ
輝いてるね…
26622/11/06(日)00:52:44No.990271917+
>けいおんもお前ら本当に学生かよってレベルの曲連発してた気がするし
>その辺はあんまり気にしちゃいけないのかもしれない
作中設定は設定として実際に商業にお出しするものに学生レベルのものじゃあれだしな
26722/11/06(日)00:52:45No.990271920そうだねx2
>えっ あっ はい
>(これ何が面白いんだろう…)
(後ろで失敗してる2人)
26822/11/06(日)00:52:52No.990271967+
fu1616841.png[見る]
水着回までやれ
26922/11/06(日)00:52:57No.990271985+
虹夏ちゃんだって前期光らないアイドルやってたもんね
27022/11/06(日)00:52:57No.990271989+
>けいおんもお前ら本当に学生かよってレベルの曲連発してた気がするし
>その辺はあんまり気にしちゃいけないのかもしれない
むしろけいおんよりは演奏うまい理由はしっかり描けてると思う
27122/11/06(日)00:52:57No.990271990そうだねx1
f58747.mp4
27222/11/06(日)00:53:01No.990272007そうだねx6
>原作がハンバーガーだとしたらアニメはそれに加えてポテトとドリンクにデザートもついてる感じ
漫画には漫画の表現や技術があるからアニメの下位互換として見てるこういう奴嫌だな
27322/11/06(日)00:53:02No.990272016+
演出がずっとやりたい放題というかいい意味フリクリ感凄くて
ピロートークしたくなるいい音楽アニメしてるよ
27422/11/06(日)00:53:08No.990272043+
>この歌詞一応ぼっちちゃんが書いた設定で良いんだよね?
>めっちゃ良くない?
原作じゃ見えづらかった才能がアニメで垣間見えるのいいよね…
27522/11/06(日)00:53:11No.990272059+
来週はうまくいけばぼっちちゃんのセーラー服で
とうとう後藤シコシコ祭2022解禁か…
27622/11/06(日)00:53:12No.990272065+
>結束バンドはお手軽手錠として使えるから半グレがフクロにする時によく使える
後ろ手に回して親指同士を根元で結束!お手軽拘束!
27722/11/06(日)00:53:12No.990272067+
>演奏がプロになるのはまぁご都合だ
何ならそこだけ1番違和感無いだろ!
27822/11/06(日)00:53:24No.990272151+
本当に丁寧に力込めたアニメ化で嬉しい…
27922/11/06(日)00:53:27No.990272173+
アニメのぼっちちゃんはまだネタになる陰キャ感ある
原作のがもっと質感あるけどアニメとしてやるならこのくらいギャグに振らないとな…ってのは分かるし良い差別化だと思う
28022/11/06(日)00:53:28No.990272177+
>>えっ あっ はい
>>(これ何が面白いんだろう…)
>(後ろで失敗してる2人)
この後ストローに顔面吸い込まれるんだよね…
28122/11/06(日)00:53:33No.990272202+
アルバムの曲の並び結構謎だな
Distortionからカラカラまで結構空いている
28222/11/06(日)00:53:33No.990272207+
>2つ目のED山田だしみんな順繰りに歌うんだろうか
コーラスは山田がやってる設定だから歌ってもおかしくないけど他はどうすんだろな
ぼっちちゃんの人も歌唱力はすげぇぞ
28322/11/06(日)00:53:40No.990272253+
>fu1616841.png[見る]
>水着回までやれ
確実にアニメでナーフされそうな水着きたな…
28422/11/06(日)00:53:47No.990272288+
ピンクの結束バンドつくって売るか!
28522/11/06(日)00:54:07No.990272391+
水着回やれるの三期の範囲だよな…
28622/11/06(日)00:54:29No.990272506+
山田が黒のロンTとタイツなのなんかめっちゃえっちに見えてきた
28722/11/06(日)00:54:35No.990272533+
第2弾PVだけ見るといい感じのセリフ吐く山田はぼっちに奢らせる女とは思えないな
28822/11/06(日)00:54:41No.990272560そうだねx1
my new gear...して終わっても良いけど2期がmy new
gear...から始まるのも捨てがたい
28922/11/06(日)00:54:41No.990272562+
>コーラスは山田がやってる設定だから歌ってもおかしくないけど他はどうすんだろな
>ぼっちちゃんの人も歌唱力はすげぇぞ
ぼっちちゃんは別に歌える設定ではあると思う
虹夏は…まあいいんじゃない?
29022/11/06(日)00:55:05No.990272699そうだねx3
>演奏シーンでぼっちちゃんが地面に足をばーん!ってするところがほしいわ!
fu1616851.gif[見る]
ついでに
fu1616854.gif[見る]
29122/11/06(日)00:55:07No.990272707+
>fu1616841.png[見る]
>水着回までやれ
ズリ穴開いてる!
29222/11/06(日)00:55:18No.990272775+
>水着回やれるの三期の範囲だよな…
未確認ライオットより後だもんなあ…
29322/11/06(日)00:55:31No.990272841そうだねx2
サビからのぼっちギターがコーラスすぎる…
29422/11/06(日)00:55:37No.990272885+
>f58747.mp4
喜多ちゃん歌上手すぎる…
29522/11/06(日)00:55:41No.990272900+
ギター視点いいよね…
29622/11/06(日)00:55:42No.990272905+
>my new gear...して終わっても良いけど2期がmy new
> gear...から始まるのも捨てがたい
じゃあ2期の最後は成金モードのぼっちちゃんで終わらせよう
29722/11/06(日)00:55:53No.990272965+
演奏シーンってモーションキャプチャーっぽい?
29822/11/06(日)00:56:01No.990273009+
>ピンクの結束バンドつくって売るか!
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WDV2EWQ/ [link]
1本23円!
500円で売れば大儲け!
29922/11/06(日)00:56:03No.990273024+
>>f58747.mp4
>喜多ちゃん歌上手すぎる…
元から上手いから違いが分からない…
30022/11/06(日)00:56:09No.990273046+
>>演奏シーンでぼっちちゃんが地面に足をばーん!ってするところがほしいわ!
>fu1616851.gif[見る]
>ついでに
>fu1616854.gif[見る]
ありがとうなのだわ!
30122/11/06(日)00:56:12No.990273062+
演奏シーンを増やすと必然的に尺が伸びるから3期までやれるな…
30222/11/06(日)00:56:21No.990273100+
バンドマンが碌な奴居ないって書き込み毎回見てる気がするけどそんな地獄みたいな界隈なの…?
30322/11/06(日)00:56:25No.990273120そうだねx2
とにかくギャグにせよシリアスにせよメリハリが効いていて飽きさせない作りでアニメとして上手いな~~とはなってる
30422/11/06(日)00:56:34No.990273176+
廣井の話で伸びてるのかと思ったら普通に全体の話してた
30522/11/06(日)00:56:41No.990273221+
2期まではやれそうだな
もう決まってたりしない?
30622/11/06(日)00:56:55No.990273296+
>演奏シーンってモーションキャプチャーっぽい?
CGでアニメ作ったのを下地にセル描いたと言ってる
30722/11/06(日)00:57:02No.990273321+
円盤売れなきゃ作れないだろ
買おうぜ!
30822/11/06(日)00:57:02No.990273324+
CGとモーションキャプチャーのトレスなとこ正直全く見分けつかんな
凄い丁寧にフィルターかけてんだな
30922/11/06(日)00:57:03No.990273329+
14曲もあればアジカンがいてもおかしくないな…!
31022/11/06(日)00:57:11No.990273364+
>バンドマンが碌な奴居ないって書き込み毎回見てる気がするけどそんな地獄みたいな界隈なの…?
ドラマー以外女食いまくってるとは聞く
31122/11/06(日)00:57:18No.990273404+
ライブ映像部分もう上がってるんだな
https://youtu.be/p010N38zFrA [link]
31222/11/06(日)00:57:21No.990273427+
人格がまともなやつはドラマーになる
31322/11/06(日)00:57:22No.990273431+
>2期まではやれそうだな
>もう決まってたりしない?
曲も色々作ってるってことはかなりお金使ってるのでそれ回収できるぐらい売れてほしい…!
紅白呼ばれるぐらいに
31422/11/06(日)00:57:27No.990273451+
>廣井の話で伸びてるのかと思ったら普通に全体の話してた
まあ原作読んでないと廣井の話はできないしな
31522/11/06(日)00:57:30No.990273472+
ドラマーかわいそう…
31622/11/06(日)00:57:34No.990273496+
>>演奏シーンってモーションキャプチャーっぽい?
>CGでアニメ作ったのを下地にセル描いたと言ってる
なんか凄いことやってね…?
31722/11/06(日)00:57:46No.990273557+
>fu1616854.gif[見る]
このギターに魚眼カメラつけたみたいなの最近よく見る奴だ
31822/11/06(日)00:57:48No.990273568+
>未確認ライオットより後だもんなあ…
二期やるならどう考えても未確認ライオットで終わるのが最高のタイミングになるからなぁ…
31922/11/06(日)00:57:57No.990273616そうだねx1
自分で歌うのもぼっちちゃんの最終目的にありそうではあるしな
原作ですらまだまだそれどころじゃないけど
32022/11/06(日)00:58:04No.990273652+
アニメのアル中がどうなるか普通に楽しみ
32122/11/06(日)00:58:05No.990273659+
>アルバムの曲の並び結構謎だな
>Distortionからカラカラまで結構空いている
ボーカル担当の並び…なんだろうか多分
32222/11/06(日)00:58:24No.990273765+
>曲も色々作ってるってことはかなりお金使ってるのでそれ回収できるぐらい売れてほしい…!
うn
>紅白呼ばれるぐらいに
流石に無茶だろ
32322/11/06(日)00:58:33No.990273814+
この作品の中でもっともロックな女がでてくるな…
32422/11/06(日)00:58:34No.990273824+
>fu1616854.gif[見る]
ここ背動頑張ってんなって思った
32522/11/06(日)00:58:39No.990273849+
>ドラマー以外女食いまくってるとは聞く
ドラマーが一番体力ありそうなのに…
32622/11/06(日)00:58:40No.990273855+
廣井さん誰が演じるか楽しみじゃな
32722/11/06(日)00:58:47No.990273892そうだねx3
fu1616872.jpg[見る]
fu1616873.jpg[見る]
fu1616874.jpg[見る]
fu1616875.jpg[見る]
32822/11/06(日)00:59:02No.990273971+
紅白のアニソン枠はフラミンゴ飼ってそうな人が強すぎるんで…
32922/11/06(日)00:59:02No.990273973+
無茶言うなよMステ出るぐらいで良いよ
33022/11/06(日)00:59:04No.990273978+
最終話の学園祭あとで
見せてねぼっちちゃんの、ボッチザロックを!
でキレイに終わってほしい
33122/11/06(日)00:59:05No.990273988そうだねx1
ペットボトルの水がブルブルするの
わかり味が深い…ってなりました
33222/11/06(日)00:59:05No.990273995+
>ドラマー以外女食いまくってるとは聞く
最低だなギターの後藤ひとり
33322/11/06(日)00:59:06No.990274004そうだねx3
もひとつついでに
f58748.gif[見る]
33422/11/06(日)00:59:10No.990274024+
ギターヒーローのソロいっぱい収録して♥
33522/11/06(日)00:59:11No.990274028+
今のところリリースされてる5曲全部ぼっちちゃんが作ってるっぽい作詞なのがいいよね
33622/11/06(日)00:59:37No.990274145+
下北沢以外の聖地が増えたな
33722/11/06(日)00:59:43No.990274178+
廣井はボーカルだから歌える必要もあるんだよな…
33822/11/06(日)00:59:50No.990274215+
>fu1616872.jpg[見る]
>fu1616873.jpg[見る]
>fu1616874.jpg[見る]
>fu1616875.jpg[見る]
聖地巡礼スポットできた!
33922/11/06(日)00:59:52No.990274222+
>ギターヒーローのソロいっぱい収録して♥
エレジーとか入れちゃうんだ…
34022/11/06(日)00:59:53No.990274228+
ぽいずんやみの想像するぼっちちゃんは腕ムキムキで車にはねられても無事だろうし…
34122/11/06(日)00:59:55No.990274237+
私も可愛がって~
ニャンニャニャーン♥
34222/11/06(日)00:59:56No.990274241+
>fu1616872.jpg[見る]
>fu1616873.jpg[見る]
>fu1616874.jpg[見る]
>fu1616875.jpg[見る]
まるで実写みたいな作画
34322/11/06(日)01:00:05No.990274282+
女食いまくってそう
fu1616878.jpg[見る]
34422/11/06(日)01:00:06No.990274288+
>ギターヒーローのソロいっぱい収録して♥
ムリ
34522/11/06(日)01:00:08No.990274301+
>もひとつついでに
>f58748.gif[見る]
ありがたい…
34622/11/06(日)01:00:09No.990274307+
ビートルズで考えればわかる
ドラマーは大事なんな
34722/11/06(日)01:00:11No.990274322+
>下北沢以外の聖地が増えたな
まさか滝沢ダムが聖地候補になるとは…
34822/11/06(日)01:00:14No.990274337+
後藤うたばんに出ろ
34922/11/06(日)01:00:16No.990274353そうだねx2
>私も可愛がって~
>ニャンニャニャーン♥
死ね
35022/11/06(日)01:00:20No.990274371+
>原作ですらまだまだそれどころじゃないけど
なんとなくぼっちはそれぞれのメンバーのヒーローになっていってるフシがあるけど
山田とかまだそこまでぼっちに助けられてないからその辺もあるのかなあとか考えてる
割とストーリー面でやることまだまだあるよね原作
35122/11/06(日)01:00:20No.990274373そうだねx6
本当にいいアニメ化だと思う
もちろん期待してたけどここまでのものお出しされるとなんも言えなくなる
35222/11/06(日)01:00:22No.990274378+
https://twitter.com/nscdund/status/1588920642296242177?s=21 [link]
こういうのがすぐ出てくるの良い時代
35322/11/06(日)01:00:25No.990274396+
>廣井はボーカルだから歌える必要もあるんだよな…
酒飲んで機材破壊してるイメージ強いけどそういや歌うわあいつ
35422/11/06(日)01:00:40No.990274470+
>聖地巡礼スポットできた!
下北沢行ったほうが話早いだろ!!
35522/11/06(日)01:00:41No.990274475+
しかたねえ
行くか…武道館!
35622/11/06(日)01:00:43No.990274486+
>ドラマーが一番体力ありそうなのに…
ドラムは一番モテないってだけで体力なんか関係ないよ
35722/11/06(日)01:00:45No.990274491そうだねx3
>メタリカで考えればわかる
>ドラマーは大事なんな
35922/11/06(日)01:00:59No.990274559+
後藤ラジオ深夜便の3時台日本の歌こころの歌で特集されろ
36022/11/06(日)01:01:05No.990274606+
>>私も可愛がって~
>>ニャンニャニャーン♥
>死ね
ニャンニャーン!
36122/11/06(日)01:01:11No.990274647+
ベースボーカルとかちょっと引くわ
36222/11/06(日)01:01:20No.990274707+
>しかたねえ
>行くか…武道館!
やりきったかい?
36322/11/06(日)01:01:23No.990274724+
かおす先生より大分生命力はある
36422/11/06(日)01:01:24No.990274730そうだねx1
アニメの1番いい所はやんわり虹ぼが盛られてる
原作は虹リョが強いからね
虹ぼの民がいるよ
36522/11/06(日)01:01:27No.990274750そうだねx3
3、4曲出してくれたら嬉しいなぁって思ってたら14曲って加減しろ莫迦!
36622/11/06(日)01:01:30No.990274766+
>>下北沢以外の聖地が増えたな
>まさか滝沢ダムが聖地候補になるとは…
ぼざろファンがダムカード集めを始めちまうー!!
36722/11/06(日)01:01:35No.990274801+
>本当にいいアニメ化だと思う
>もちろん期待してたけどここまでのものお出しされるとなんも言えなくなる
新規も原作ファンも満足させられるのは強え作品だ
36822/11/06(日)01:02:31No.990275105そうだねx2
>ドラムは一番モテないってだけで体力なんか関係ないよ
片手でもギターはモテる
fu1616883.jpg[見る]
36922/11/06(日)01:02:32No.990275111+
14曲は原作をどう分解してもその半分くらいしか出ない!
37022/11/06(日)01:02:45No.990275196+
下北沢あまり行くことがないし、アクセスも悪い
陸の孤島
でも古書店は多くていい
37122/11/06(日)01:02:46No.990275204+
ドラマーがいないと後藤と山田の介護が喜多ちゃんに集中するのと喜多ちゃんもなかなかロックな子だから…
37222/11/06(日)01:02:50No.990275228+
ぼっちちゃんと店長の誤解は解けるのだろうか
37322/11/06(日)01:02:57No.990275266+
>かおす先生より大分生命力はある
かおす先生とぼっちちゃん同じ部屋に放り込みたい
37422/11/06(日)01:03:04No.990275310+
>14曲は原作をどう分解してもその半分くらいしか出ない!
いやだってライオット時点でオリ曲4曲だもん…
37522/11/06(日)01:03:07No.990275328+
他バンドの曲も入れて14曲かと思ったらサントラ扱いじゃなくて結束バンドフルアルバムなんだな
すごい
37622/11/06(日)01:03:10No.990275347+
すごい嬉しいんだけど何で14曲も力入れてくれてるの…?
37722/11/06(日)01:03:31No.990275454そうだねx3
>ぼっちちゃんと店長の誤解は解けるのだろうか
解けない
ずっと解けない
37822/11/06(日)01:03:32No.990275460+
>アニメの1番いい所はやんわり虹ぼが盛られてる
>原作は虹リョが強いからね
>虹ぼの民がいるよ
このままだとライブ終了後の虹ぼ描写が致死濃度を超えてしまう虞が…
37922/11/06(日)01:03:37No.990275494+
>14曲は原作をどう分解してもその半分くらいしか出ない!
アル中のバンドとかぼっちちゃんの弾き語りで埋めるんだろう…多分…
38022/11/06(日)01:03:41No.990275514+
ぼっちちゃんの黒歴史の歌とかも入ってそうだな14は
38122/11/06(日)01:03:43No.990275520+
じゃあシクハックの曲はいったいどこに収録!?
38222/11/06(日)01:03:49No.990275553+
>ぼっちちゃんと店長の誤解は解けるのだろうか
解けないが店長はぼっちの写真をこっそり集めたりどんどん重症になっていくよ
38322/11/06(日)01:03:52No.990275572+
>>ぼっちちゃんと店長の誤解は解けるのだろうか
>解けない
>ずっと解けない
解けたら店長捕まっちゃうよ
38422/11/06(日)01:03:57No.990275588そうだねx2
>すごい嬉しいんだけど何で14曲も力入れてくれてるの…?
芳文社の最終兵器とアニプレックスの本気
38522/11/06(日)01:04:08No.990275649+
スレ画は早死にしそう
38622/11/06(日)01:04:23No.990275724+
せっかく作るなら本気でやろうぜ!ってやった結果やりすぎた感ある
参加アーティスト本当に凄いし嬉しいんだけど
38722/11/06(日)01:04:26No.990275744そうだねx1
SICK HACKのアルバムも出せばいい
38822/11/06(日)01:04:27No.990275746+
かおす先生とぼっちちゃんのいる部屋に陰キャ姫投入したい
38922/11/06(日)01:04:27No.990275747+
>すごい嬉しいんだけど何で14曲も力入れてくれてるの…?
CDの容量的にそんだけ入るって事にビックリする
39022/11/06(日)01:04:34No.990275788そうだねx2
>スレ画は早死にしそう
ロックだな…
39122/11/06(日)01:04:42No.990275846+
>じゃあシクハックの曲はいったいどこに収録!?
この感じだとシクハックでミニアルバムとか出しそう
39222/11/06(日)01:04:47No.990275870そうだねx1
ぼっちちゃんの各エレジーがフルに入ってるんだよたぶん
39322/11/06(日)01:04:57No.990275921+
一応話の流れ的に先週書いた曲が今週の曲だよな
39422/11/06(日)01:05:07No.990275955+
ぼっちと喜多ちゃんに目が向きがちだけど作曲できる山田と女子なのにドラマーやれてる虹夏もスペック高すぎる
39522/11/06(日)01:05:13No.990275992+
めちゃくちゃ気合入ってるのは伝わるけどチェンソーマンと被ったのが惜しいな
39622/11/06(日)01:05:18No.990276019+
>CDの容量的にそんだけ入るって事にビックリする
いやそこはそんなにびっくりしなくない?!
最近の曲短くなる傾向あるし
39722/11/06(日)01:05:20No.990276029+
ぼっちちゃん
・ちょろい
店長
・ちょろい
39822/11/06(日)01:05:28No.990276077+
レコードで出してください
39922/11/06(日)01:05:38No.990276117+
>CDの容量的にそんだけ入るって事にビックリする
4分以内の曲しか今のところ無いからそんなもんじゃない?
40022/11/06(日)01:05:59No.990276213そうだねx2
一枚忘れてた…
fu1616892.gif[見る]
40122/11/06(日)01:06:12No.990276274+
もしかしてこのアニメ音楽関係もめっちゃ力入れてる……?
40222/11/06(日)01:06:13No.990276287+
山田は音楽に関しては本当に信頼できるやつなんすよ…
40322/11/06(日)01:06:14No.990276289+
カラカラ以外4分超えてないからな
40422/11/06(日)01:06:39No.990276425そうだねx5
>めちゃくちゃ気合入ってるのは伝わるけどチェンソーマンと被ったのが惜しいな
路線が全然違うから競合するようなものじゃないでしょ
40522/11/06(日)01:06:42No.990276433+
山田は男に生まれてたら多分早々に女に刺されて死んでたろうから女の子でよかったね
40622/11/06(日)01:06:46No.990276450+
>一枚忘れてた…
>fu1616892.gif[見る]
後藤さんやっぱ今週もバグッてない…?
40722/11/06(日)01:06:49No.990276467+
opedもぼっちちゃんが書くならで売れ線ノリしてないんだよな
ed1はキタちゃんの曲って感じでかなり明るいのはウエイウェーイしたんだろう
40822/11/06(日)01:07:00No.990276514そうだねx1
>山田は音楽に関しては本当に信頼できるやつなんすよ…
ぼっちちゃんが貸したお金は…
40922/11/06(日)01:07:03No.990276530+
このアニメ演出がすごいときがある
41022/11/06(日)01:07:14No.990276581+
>もしかしてこのアニメ音楽関係もめっちゃ力入れてる……?
本職総動員だぜ
41122/11/06(日)01:07:38No.990276680+
>ぼっちちゃんが貸したお金は…
ちゃんと返してる
借りてた事相当隠してたけどな!
41222/11/06(日)01:07:51No.990276741そうだねx3
>>山田は音楽に関しては本当に信頼できるやつなんすよ…
>ぼっちちゃんが貸したお金は…
音楽に関してはって前置きついてるだろ
41322/11/06(日)01:07:52No.990276744そうだねx11
ここ好き
fu1616899.webm
41422/11/06(日)01:08:13No.990276863+
>ここ好き
>fu1616899.webm
天使すぎる…
41522/11/06(日)01:08:14No.990276873+
>ちゃんと返してる
ちゃんと…?
41622/11/06(日)01:08:16No.990276882+
>もしかしてこのアニメ音楽関係もめっちゃ力入れてる……?
そりゃソニーミュージックが背後に付いてるだろうし
41722/11/06(日)01:08:20No.990276901そうだねx1
やる気無いなら楽曲即サブスク解禁MV投稿はしない…
41822/11/06(日)01:08:33No.990276952+
有名アーティストが結集していい感じのアニメを作る
FILM REDで見た
41922/11/06(日)01:08:37No.990276981+
ディストーションは明るく歌ってるけど歌詞はやっぱり陰キャだし…
42022/11/06(日)01:08:53No.990277076+
>ぼっちちゃんと店長の誤解は解けるのだろうか
店長秘蔵のぼっちちゃん隠し撮り映像とか発見されて更に誤解を招いている
42122/11/06(日)01:08:58No.990277091そうだねx6
ぼっちちゃんが喜多ちゃんイメージで書いたと思うとDistortionは相当エモい
次の音にエスコートとか君も同じかい理想像あたりが特に
42222/11/06(日)01:09:13No.990277184+
この作品に出てくるメインキャラの音楽の才能に関しては廣井とぼっちが抜けてるけど
山田も本気でずっと打ち込み続けてたらもっと上手かったんだろうなと思う
性格上難しかったんだろうけど
42322/11/06(日)01:09:22No.990277242そうだねx4
distortionのラスサビは心地よくて何度もリピートしちゃう
42422/11/06(日)01:09:42No.990277348+
>紅白のアニソン枠はフラミンゴ飼ってそうな人が強すぎるんで…
今年の紅白アニソン枠は紅白するために生まれたような髪の色した歌姫がいるし…
42522/11/06(日)01:09:56No.990277440そうだねx4
>ぼっちちゃんが喜多ちゃんイメージで書いたと思うとDistortionは相当エモい
>次の音にエスコートとか君も同じかい理想像あたりが特に
ねぇこの山田イメージのカラカラの前借りしたってところ…
42622/11/06(日)01:09:58No.990277452+
ぼっちちゃんが歌詞書いたと考えるとお前メンバーのことよく見てるし大好きだな?ってなる
42722/11/06(日)01:10:23No.990277592+
クローバーワークスってスパイファミリーもやってるのか
本当にいいアニメ作るね
42822/11/06(日)01:10:27No.990277615+
ひとりぼっち東京とDistortion!はぼ喜多のテーマだからな…
42922/11/06(日)01:10:34No.990277648+
ていうかぼっちちゃんギターが上手いだけだと思ったのに作詞も編曲も秘める熱意もすげぇじゃねぇか
また…裏切るんだね……
43022/11/06(日)01:10:36No.990277657+
>>ぼっちちゃんが喜多ちゃんイメージで書いたと思うとDistortionは相当エモい
>>次の音にエスコートとか君も同じかい理想像あたりが特に
>ねぇこの山田イメージのカラカラの前借りしたってところ…
使い切らなくちゃ…
43122/11/06(日)01:10:37No.990277661+
>ぼっちちゃんが歌詞書いたと考えるとお前メンバーのことよく見てるし大好きだな?ってなる
陰キャは友達に思い感情を向けがち
43222/11/06(日)01:11:18No.990277874+
>ぼっちちゃんが歌詞書いたと考えるとお前メンバーのことよく見てるし大好きだな?ってなる
ずっっっっと欲しくて仕方なかった友達とバンドだ…
43322/11/06(日)01:11:19No.990277880そうだねx2
カラカラ過ぎていくヒモ愛して
43422/11/06(日)01:11:21No.990277893+
配信速すぎるのはマジで上手いしありがたい
こんなもん熱が冷めないうちにガンガン聞いてしまう
43522/11/06(日)01:11:29No.990277938そうだねx1
>ぼっちちゃんが歌詞書いたと考えるとお前メンバーのことよく見てるし大好きだな?ってなる
実際そこに虹夏ちゃんがそれに気付くシーンとかあるからな…
43622/11/06(日)01:11:35No.990277976+
ぼっちちゃんこいつ観察力あるなって作中ても後々触れられるしな
43722/11/06(日)01:11:35No.990277978+
>ぼっちちゃんが歌詞書いたと考えるとお前メンバーのことよく見てるし大好きだな?ってなる
原作読めばわかるけど結束バンドのメンバーであることに拘ってるからな
43822/11/06(日)01:11:49No.990278039+
ぼっちちゃん渡されたコーラ飲まなかったけど炭酸飲めないのかな…
43922/11/06(日)01:11:50No.990278047+
>配信速すぎるのはマジで上手いしありがたい
>こんなもん熱が冷めないうちにガンガン聞いてしまう
ライブパート丸上げはビビった
有料サブスクだとまだ配信すらしてないのに
44022/11/06(日)01:11:55No.990278066+
>ぼっちちゃんが歌詞書いたと考えるとお前メンバーのことよく見てるし大好きだな?ってなる
この四人でチヤホヤされたい!って言ってるあたりもうぞっこんですよ
44122/11/06(日)01:12:11No.990278146+
ぼ郁キテるの?
44222/11/06(日)01:12:18No.990278176+
あっかわい…っ
肌…白…ぐふっ
ロインID教えて…?
44422/11/06(日)01:13:15No.990278464そうだねx6
>ぼ郁キテるの?
同じヒト科としてこれからもよろしくね!
44522/11/06(日)01:13:19No.990278482+
fu1616914.jpg[見る]
ウンアアアアア
44622/11/06(日)01:13:20No.990278486+
歌詞どうやって作ってんだろ
原作者が作詞担当の人に色々設定共有してんのかな
44722/11/06(日)01:13:20No.990278487+
>ぼ郁キテるの?
郁代?そんなシワシワネーム知らないんだけど?私は喜多喜多なんだけど?
44822/11/06(日)01:13:24No.990278501+
>でも誰からも夏休み遊びに誘ってくれない…
(((誰かと遊んでるだろ…)))
44922/11/06(日)01:13:33No.990278550+
>ぼっちちゃんが歌詞書いたと考えるとお前メンバーのことよく見てるし大好きだな?ってなる
先週の作詞で詰まっててノートに他の子の性格とか書いてたシーンいいよね
もちろんまだ出会った直後だから一さらい程度のものだったぽいけど
45022/11/06(日)01:13:46No.990278612そうだねx5
fu1616916.jpg[見る]
すごいね声優
45122/11/06(日)01:13:49No.990278625+
全員結束バンドであるために頑張ってるからな
なんとか結束バンドでプロになる第一歩を踏み出しつつあるくらいに
45222/11/06(日)01:13:53No.990278638+
>>でも誰からも夏休み遊びに誘ってくれない…
>(((誰かと遊んでるだろ…)))
消防車呼んでないヤツ来たな…
45322/11/06(日)01:14:00No.990278680+
ぼっちちゃんがずっと欲しかったものが今手にあるんだからね…
45422/11/06(日)01:14:02No.990278695+
ぼ喜ぼ虹ぼ山ぼ店ぼ廣ぼヨなんでもありなハーレム主人公ぼっちちゃん
45522/11/06(日)01:14:29No.990278816+
(ぼっちのことよく見てるからな…)
45622/11/06(日)01:14:31No.990278826そうだねx5
>>でも誰からも夏休み遊びに誘ってくれない…
>(((誰かと遊んでるだろ…)))
お前らバンド名変えろ
45722/11/06(日)01:14:42No.990278901+
>fu1616914.jpg[見る]
>ウンアアアアア
ロック詳しくないんだけどこれも有名ジャケ写のオマージュなn?
45822/11/06(日)01:14:46No.990278922+
>ぼ郁キテるの?
>ぼ喜ぼ虹ぼ山ぼ店ぼ廣ぼヨなんでもありなハーレム主人公ぼっちちゃん
ヨヨコ先輩とかいうガチぼっち
45922/11/06(日)01:14:56No.990278963+
>fu1616914.jpg[見る]
>ウンアアアアア
メイトの絵はまるできららアニメみたいだ…
46022/11/06(日)01:14:58No.990278976+
>ぼっちちゃんがずっと欲しかったものが今手にあるんだからね…
そしてこれを手放すときはアル中ヒキニート直行だ
46122/11/06(日)01:14:58No.990278980+
ライブパートすごいなベースの解放弦やってるライブシーン初めて見るかも
本職に作品理解して作ってもらってそれを演奏してキャプチャーしたのをアニメにしてるってなんつー贅沢な現場だ…
46222/11/06(日)01:15:21No.990279097そうだねx2
ぼ喜多は文化祭からどんどん加速するから
fu1616922.jpg[見る]
46322/11/06(日)01:15:22No.990279106+
後方彼氏面の30代でダメだった
46422/11/06(日)01:15:43No.990279209そうだねx3
ぼっちちゃんのカプ名が最初ぼ一文字になるの冷静に考えると謎すぎる
46522/11/06(日)01:15:45No.990279222そうだねx1
>全員結束バンドであるために頑張ってるからな
>なんとか結束バンドでプロになる第一歩を踏み出しつつあるくらいに
真面目に考えるとぼっちはここで結束バンドでプロにならなかったら才能腐らせてニートになるしかないから
誰もそう思ってないだけで人生かかってるし割と重い話なんだよなあ…
46622/11/06(日)01:15:49No.990279250+
ごととりちゃんとか色々あるけど抱き付いたり一緒に買い物行ったりなんやかんやで距離が近いぼち喜多
46722/11/06(日)01:16:00No.990279315そうだねx1
>ぼ喜多は文化祭からどんどん加速するから
大丈夫?このあと急ブレーキかからない?
46822/11/06(日)01:16:09No.990279366+
ヨヨコ先輩は何だかんだで現バンドメンバーに愛されてるだろ!ナチュラルにハブられそうになるけど
46922/11/06(日)01:16:10No.990279373+
>>>でも誰からも夏休み遊びに誘ってくれない…
>>(((誰かと遊んでるだろ…)))
>お前らバンド名変えろ
あのあたり割と結束バンドの結束崩壊の危機だった感ある
47022/11/06(日)01:16:28No.990279480+
>後方彼氏面の30代でダメだった
まだ29だよ!アニメ範囲では
47122/11/06(日)01:16:31No.990279501+
>ぼっちちゃんのカプ名が最初ぼ一文字になるの冷静に考えると謎すぎる
でも名前で呼ぶ人喜多ちゃんくらいしかいない気もする
47222/11/06(日)01:16:36No.990279526+
WUGちゃんも主役でヒット作ついに掴めたかぁて感じ
47322/11/06(日)01:16:37No.990279534+
ぼぽもいいよね…いいかな…
47422/11/06(日)01:17:07No.990279699+
ごとりちゃん
47522/11/06(日)01:17:43No.990279879+
歌い出しのときに山田が指鳴らす所好き
47622/11/06(日)01:17:50No.990279916+
>ごとりちゃん
しばしこの呼び方だったの酷い
47722/11/06(日)01:17:51No.990279926+
>fu1616916.jpg[見る]
>すごいね声優
最近エンドロール注視するまで店長がまれいたそだって全然気付かなかったよ…
全然分かんねぇよあんなの…
47822/11/06(日)01:18:44No.990280204そうだねx3
ぼ喜が原作だと強いのか?
47922/11/06(日)01:18:58No.990280298+
さりげにアニメだと年齢不詳になったな店長
48022/11/06(日)01:19:11No.990280365+
気遣いとそもそも予定が空いてなくて誘われないぼっちちゃんと
ダメ出しが面倒くさいから仲間にハブられるヨヨコどっちが可哀想かな
なお二人ともメンバーからは好かれてます
48122/11/06(日)01:19:14No.990280396そうだねx1
>>ごとりちゃん
>しばしこの呼び方だったの酷い
あれ見ちゃったらな…
48222/11/06(日)01:19:27No.990280468+
>ぼ喜が原作だと強いのか?
話の転換点みたいなのは大体喜多ちゃんがヒロイン持っていくみたいなところは実際ある…
48322/11/06(日)01:19:29No.990280474+
新曲の喜多ちゃんのボーカルがますます力強くて好き…
48422/11/06(日)01:19:33No.990280497+
ぼ喜・虹山が熱い
ヨヨコは余る
48522/11/06(日)01:19:34No.990280503+
ぼ喜多は顔が良いけど知られてないぼっちと超面食いな喜多という時点で強い
48622/11/06(日)01:19:48No.990280569+
>ぼ喜が原作だと強いのか?
アニメ範囲だと終盤から一気に追い上げてくる感じになる
48722/11/06(日)01:19:49No.990280575+
>あっかわい…っ
>肌…白…ぐふっ
>ロインID教えて…?
距離の詰め方えぐっ
48822/11/06(日)01:19:53No.990280596そうだねx1
ほんとうにずっと見られてる
fu1616937.jpg[見る]
48922/11/06(日)01:19:58No.990280627そうだねx5
>ぼ喜が原作だと強いのか?
虹喜がちょっと薄いかなくらいで割と自由に絡んでる気がする
49022/11/06(日)01:20:29No.990280778+
>ヨヨコは余る
ヨヨコはアナザーぼっちだよな…
49122/11/06(日)01:20:34No.990280801+
原作だと大学が同じになるから
虹ヨヨも来る可能性あるぞ
49222/11/06(日)01:20:57No.990280939+
>ぼ喜・虹山が熱い
>ヨヨコは余る
ヨヨコには自分のバンドメンバーが…無理そうだな…
49322/11/06(日)01:21:01No.990280955+
>>>ごとりちゃん
>>しばしこの呼び方だったの酷い
>あれ見ちゃったらな…
後藤ひとりと秘密の部屋
49422/11/06(日)01:21:08No.990280988+
>原作だと大学が同じになるから
>虹ヨヨも来る可能性あるぞ
大学編あるのか
49522/11/06(日)01:21:10No.990280995+
>ヨヨコはアナザーぼっちだよな…
一人で踏み出すだけの気力あるから偉い
49622/11/06(日)01:21:13No.990281015そうだねx2
fu1616939.jpg[見る]
今週もぼっちは可愛かったな!
49722/11/06(日)01:21:13No.990281017+
本人も言ってたけど喜多郁代ってけっこう素でかわいそうな名前だ
49822/11/06(日)01:21:22No.990281053+
ヨヨコはヨヨコで頑張ってるんですよ!
49922/11/06(日)01:21:24No.990281065+
>>ヨヨコは余る
>ヨヨコはアナザーぼっちだよな…
コミュ力の難を攻撃性に向けてしまった場合のぼっち
50022/11/06(日)01:21:26No.990281073+
CGみたいな質感でめっちゃ動いてたのはそういうことかぁ
50122/11/06(日)01:21:30No.990281092+
ヨヨコの演奏シーンが気になる
メタルバンドだしシャウトとか凄そう
50222/11/06(日)01:21:39No.990281141そうだねx2
ぼっちちゃんと喜多ちゃんは同じバンド下手組でもあり同じ学校でもあり同じ学年でもあり師匠と弟子で陰と陽で接点が多すぎる
50322/11/06(日)01:21:40No.990281148+
虹夏ちゃんみたいな子と出会いたいだけの人生だった…
50422/11/06(日)01:21:46No.990281187そうだねx1
何かの間違いで2話の男性バンドの曲出してくれねぇかなあれ好きなんだよな
50522/11/06(日)01:21:46No.990281194+
>fu1616939.jpg[見る]
>今週もぼっちは可愛かったな!
1話単位でビンゴが完成していく…
50622/11/06(日)01:21:50No.990281220+
単行本街だけど大学編まで進むんだ…
50722/11/06(日)01:22:01No.990281283+
シデロスは現メンバーが大槻に理解力あって助かってるな…
50822/11/06(日)01:22:06No.990281307+
ヨヨコちゃんにはアル中がいるじゃん
50922/11/06(日)01:22:12No.990281344+
>fu1616939.jpg[見る]
>今週もぼっちは可愛かったな!
オーデのとこも載せてあげなよ!?
51022/11/06(日)01:22:12No.990281348そうだねx3
アニメで天使度がマシマシになってる虹夏ちゃん
51122/11/06(日)01:22:31No.990281438+
本当に誰津玄師書き下ろし曲来たらどうしよう
51222/11/06(日)01:22:33No.990281449+
>ほんとうにずっと見られてる
>fu1616937.jpg[見る]
演奏してる間顔崩れないし
ダウナーだから女食ってる感上がるからな…
51322/11/06(日)01:22:35No.990281460+
>単行本街だけど大学編まで進むんだ…
時間は進んでく
店長は老けてく
51422/11/06(日)01:22:41No.990281484そうだねx1
シデロスはヨヨコ以外はメンバーじゃない銀ちゃんさんと酔っ払い含めわりと親密っぽいんだよな…
51522/11/06(日)01:22:59No.990281595+
>何かの間違いで2話の男性バンドの曲出してくれねぇかなあれ好きなんだよな
あれはBD特典のサントラに収録じゃないかしら
51622/11/06(日)01:23:10No.990281661そうだねx4
ひとりちゃんの事理解しすぎて顔だけで会話成立できるようになっちゃってるからな…
fu1616955.jpg[見る]
51722/11/06(日)01:23:10No.990281666+
そのうちぼっちちゃんも学校卒業すると思うと不安になる
51822/11/06(日)01:23:12No.990281675+
>原作だと大学が同じになるから
>虹ヨヨも来る可能性あるぞ
ぼっちちゃんだって進学くらい…!
51922/11/06(日)01:23:12No.990281680+
文化祭で終わるなら大真面目に喜多ちゃんメインヒロインだよな
52022/11/06(日)01:23:16No.990281703そうだねx2
マッシュルームヘアみんな可愛くてダメになりそうだった
虹夏ちゃんもマッシュルームしてよ
52122/11/06(日)01:23:35No.990281775+
>単行本街だけど大学編まで進むんだ…
まだ大学編は行ってないぞ
1学年上の虹夏ちゃんはそろそろ高校卒業だから一足先に大学に入る
と言うか結束バンドで大学行くの虹夏ちゃんだけっぽい
52222/11/06(日)01:23:38No.990281789+
あと2週間ほど待ってください
本当の虹ぼを見せてやりますよ
52322/11/06(日)01:23:51No.990281847+
デスボイスしてた声優が担当するのかなヨヨコ…
52422/11/06(日)01:23:53No.990281861+
ぼっちちゃんがプロ並の技術持ってるのはもちろんすごいんだけど
ボーカルギターでソロであそこまでやれてるキタちゃんがマジでやばいしかも合わせるのが得意
それ仕込んだのぼっちちゃんだし
52522/11/06(日)01:23:54No.990281864+
>そのうちぼっちちゃんも学校卒業すると思うと不安になる
中退が目標なのに…
52622/11/06(日)01:23:57No.990281884+
>何かの間違いで2話の男性バンドの曲出してくれねぇかなあれ好きなんだよな
漫画だとガールズバンドだからわざわざ男性バンドに変えてんだよなアニメ
52722/11/06(日)01:24:01No.990281889+
山田くらいの顔の良さだとビレバンで立ってたら女寄ってくるんだろうな…
52822/11/06(日)01:24:10No.990281926+
ぼっちちゃんよくあの髪量まとめられたな
52922/11/06(日)01:24:11No.990281932+
トレンド3位かなり突き放して2位にいるのすごくない?
先週までこんなんじゃなかったよね?
53022/11/06(日)01:24:27No.990282007そうだねx1
>シデロスはヨヨコ以外はメンバーじゃない銀ちゃんさんと酔っ払い含めわりと親密っぽいんだよな…
あくびちゃん良いよね…
53122/11/06(日)01:24:52No.990282122+
シデロスのギターとドラムってデキてる雰囲気出してない?
53222/11/06(日)01:24:53No.990282128+
>ひとりちゃんの事理解しすぎて顔だけで会話成立できるようになっちゃってるからな…
>fu1616955.jpg[見る]
でもこれすごくわかりみふかい
店員さんと話すの難易度高いからな…
53322/11/06(日)01:24:54No.990282133+
きららだからって主人公が進学するとは限らないぜー!
かおす先生がしなかったし
53422/11/06(日)01:25:01No.990282154+
ヨヨコは歌唱パートだけadoで行こう
53522/11/06(日)01:25:05No.990282175+
>と言うか結束バンドで大学行くの虹夏ちゃんだけっぽい
二人ほど行きたくても頭が…
53622/11/06(日)01:25:09No.990282188+
>トレンド3位かなり突き放して2位にいるのすごくない?
>先週までこんなんじゃなかったよね?
フォロワーの増えるペースがやばいことになってる
53722/11/06(日)01:25:21No.990282228+
ヨヨコのところはヨヨコを全体で支えるタイプのバンドだから結果としてヨヨコのカプは生まれない
53822/11/06(日)01:25:28No.990282257+
山田はやる気になったら東大でも行けるけどぼっちちゃんは進学不可能だし
ていうかどうやってこの高校に入った…
53922/11/06(日)01:25:32No.990282280+
>トレンド3位かなり突き放して2位にいるのすごくない?
>先週までこんなんじゃなかったよね?
継続視聴率が100%超えてるからどんどん話題担って面白いってなってるすごくいい傾向よ
54022/11/06(日)01:25:38No.990282310+
SAOに勝ったのか後藤
54122/11/06(日)01:25:50No.990282380+
廣井
サトナ
百武照
那由多誰何
迷路町の神
うぬら…5人か
54222/11/06(日)01:25:52No.990282386そうだねx1
ヨヨコ先輩は1人カラオケの堂に入りっぷりがすごい
54322/11/06(日)01:25:54No.990282400+
部活動のバンドじゃないから進学しても問題ないもんな…
54422/11/06(日)01:25:59No.990282427+
サブスクとかツベへの動画公開の仕方とかタイミングとかマジで下準備の丁寧さがすごいな
54522/11/06(日)01:26:00No.990282433+
>二人ほど行きたくても頭が…
山田は勉強に切り替えれば大学に行ける
音楽を捨てるけど
54622/11/06(日)01:26:07No.990282456+
>トレンド3位かなり突き放して2位にいるのすごくない?
キャラ出揃ってやり取りが回り出したからな…
ぼっちの演技とか演出もキレキレでわかりやすくバズりやすい要素あるし
54722/11/06(日)01:26:13No.990282483+
>山田はやる気になったら東大でも行けるけどぼっちちゃんは進学不可能だし
>ていうかどうやってこの高校に入った…
なんとなくだけど喜多後藤の学校は結構なバカ高なのではと思ってる
54822/11/06(日)01:26:16 山田No.990282498+
東大目指してます
54922/11/06(日)01:26:33No.990282564+
山田は一人だけ学生も社会人もやらずにいきなり専業の音楽家になるってことだよな
両親的には家から出なくて済むから喜ばれそう
55022/11/06(日)01:26:42No.990282597+
バンド辞める
東大目指す
55122/11/06(日)01:26:53No.990282640+
放送後即楽曲解禁はマジで大きい
55222/11/06(日)01:26:56No.990282659+
>>と言うか結束バンドで大学行くの虹夏ちゃんだけっぽい
>二人ほど行きたくても頭が…
山田は頑張れば行けるぞ
ただし大学入る為に勉強した知識以外はベースの弾き方を含めた全てを忘れるけどね
55322/11/06(日)01:26:57No.990282664そうだねx1
つべにもうライブパート上げてたりガンガン伸ばそうというのを感じる
55422/11/06(日)01:27:04No.990282692+
来週の廣井さん登場でさらにブーストかかるといいな
55522/11/06(日)01:27:10No.990282719+
>山田くらいの顔の良さだとビレバンで立ってたら女寄ってくるんだろうな…
後藤も姿勢良い立ち方マスターしたら寄ってくるポテンシャルは余裕であるはずなんだ…
55622/11/06(日)01:27:10No.990282721そうだねx2
>>山田はやる気になったら東大でも行けるけどぼっちちゃんは進学不可能だし
>>ていうかどうやってこの高校に入った…
>なんとなくだけど喜多後藤の学校は結構なバカ高なのではと思ってる
設定上はかなりの高偏差値だったような
55722/11/06(日)01:27:22No.990282781+
>ぼっちの演技とか演出もキレキレでわかりやすくバズりやすい要素あるし
4話で形象崩壊したのがトリガーになってる感ある
55822/11/06(日)01:27:47No.990282893+
>来週の廣井さん登場でさらにブーストかかるといいな
廣井さんの数少ない見せ場の一つだしな
55922/11/06(日)01:27:53No.990282921+
>>>山田はやる気になったら東大でも行けるけどぼっちちゃんは進学不可能だし
>>>ていうかどうやってこの高校に入った…
>>なんとなくだけど喜多後藤の学校は結構なバカ高なのではと思ってる
>設定上はかなりの高偏差値だったような
どうやって入学したんだぼっちちゃん
56022/11/06(日)01:28:05No.990282966そうだねx1
>うぬら…5人か
照先輩はそこに入れるほど悪いことしてないでしょ!
56122/11/06(日)01:28:07No.990282979+
今週でぼっち覚醒からの来週で更に覚醒あるのすごい
56222/11/06(日)01:28:16No.990283026+
imgでも明らかにスレ立つ頻度増えたの4話からだしな
56322/11/06(日)01:28:19No.990283037+
>来週の廣井さん登場でさらにブーストかかるといいな
ぼっちの世界が広がるきっかけを作る重要キャラだし路上ライブは気合入れてくる気はする
56422/11/06(日)01:28:20No.990283042+
>>>山田はやる気になったら東大でも行けるけどぼっちちゃんは進学不可能だし
>>>ていうかどうやってこの高校に入った…
>>なんとなくだけど喜多後藤の学校は結構なバカ高なのではと思ってる
>設定上はかなりの高偏差値だったような
無理してランクの高い高校に入ってついてけなくなるのあるあるだよね
56522/11/06(日)01:28:21No.990283045+
ダム放流映像を見せられるアニメ初めて見た
56622/11/06(日)01:28:23No.990283053+
>どうやって入学したんだぼっちちゃん
知り合い誰も居ない所に行きたい一心で一夜漬け…
56722/11/06(日)01:28:37No.990283119そうだねx1
>設定上はかなりの高偏差値だったような
それは虹夏とリョウの学校で後輩二人の学校より遥かに頭良いみたいな話じゃなかった?
56822/11/06(日)01:28:43No.990283145+
山田には音楽忘れ去って大学行って医者になるルートもあるっちゃあるんだ
56922/11/06(日)01:28:45No.990283151+
進学校なのは虹夏たちの学校じゃね
だから文化祭でバンドとかやらないみたいな話してたし
57022/11/06(日)01:28:56No.990283199+
>無理してランクの高い高校に入ってついてけなくなるのあるあるだよね
やはり
ぼっちちゃん 俺 似てる…
57122/11/06(日)01:29:09No.990283248+
ライブは全部手描きなのね
57222/11/06(日)01:29:14No.990283269+
山田はその気になればベース持って物憂げに立ってるだけで女ひっかけられるから…
57322/11/06(日)01:29:29No.990283325そうだねx5
>ぼっちちゃん 俺 似てる…
自惚れるな
57422/11/06(日)01:29:52No.990283418そうだねx2
ぼっちアニメで気になるのアニメじゃなくて
きらら感とかごちうさきんモザって態々別作品絡めてくる輩が気になる
ごちうさもきんモザもぼっち・ざ・ろっくから廣井を抜いて山田を薄めたくらいはクズだよ!
57522/11/06(日)01:29:58No.990283436+
今回の曲提供したotoha氏のアカウント29万フォロワーでびっくりした
kanaboonは知ってたけどこれまた随分大物を…
57622/11/06(日)01:30:02No.990283460+
山田は音楽やってなければ天才だし…
57722/11/06(日)01:30:13No.990283507そうだねx1
ぼっちちゃんのところはあれだからな
同級生のノリもかなり頭悪い
57822/11/06(日)01:31:02No.990283705+
ぼっちざろっく関連の話題が6件ぐらいトレンド入りしてる……
57922/11/06(日)01:31:07No.990283734+
>山田は音楽やってなければ天才だし…
集中できるスロットが少なすぎる…
簡単に取り替え可能だけど
58022/11/06(日)01:31:18No.990283789+
アニオリで追加要素多いしこれヨヨコ台詞ありそう
58122/11/06(日)01:31:54No.990283990+
>継続視聴率が100%超えてるからどんどん話題担って面白いってなってるすごくいい傾向よ
全体のクオリティが高い上に1カットでフックになりそうなシーンをポコポコ生やして曲にも力を入れる
SNSの時代に無敵の布陣だ
58222/11/06(日)01:32:20No.990284130+
>同級生のノリもかなり頭悪い
スローガン
58322/11/06(日)01:32:23No.990284143+
ぼざろ自体がきらら新世代第一の刺客みたいなとこあるから既存のきららと比べられるとちょっとアレなのはわからんでもない
58422/11/06(日)01:32:29No.990284168+
山田は違う女の家一晩ごとに渡り歩いてそうだもんな
58522/11/06(日)01:32:34No.990284185+
>山田は音楽やってなければ天才だし…
でも基本的にビビリだから運転は…
58622/11/06(日)01:32:47No.990284252+
7話で1巻分終えるペースっぽいからぽいずん出なさそうだなー
58722/11/06(日)01:32:56No.990284297そうだねx7
アニメ化で尺延ばすための肉付けがすごくよくできてるんだよね
明日ちゃんもそうだったけど作品に対する理解度がめちゃめちゃ高いよクローバーワークス
58822/11/06(日)01:33:23No.990284409そうだねx3
>7話で1巻分終えるペースっぽいからぽいずん出なさそうだなー
あの人出すと作品の空気が変わらざるを得ないから一期で無理に出す必要もないし…
58922/11/06(日)01:33:25No.990284420+
>ぼざろ自体がきらら新世代第一の刺客みたいなとこあるから既存のきららと比べられるとちょっとアレなのはわからんでもない
そもそもアニメ本編の演出が大分フリーダムだから所謂きらら感ないしね
59022/11/06(日)01:33:43No.990284523+
クローバーワークスというか梅原がSNSの使い方めっちゃ上手いのはある
作画屋にバンバンカット放出させる
59122/11/06(日)01:33:45No.990284539+
>山田は違う女の家一晩ごとに渡り歩いてそうだもんな
でも虹夏ちゃんがかまってくれなくなると追い回すよ
59222/11/06(日)01:33:48No.990284551+
>でも基本的にビビリだから運転は…
いつまでS字教習やってるんだあいつは
59322/11/06(日)01:33:57No.990284603そうだねx2
アニメで見たいきらら作品がまだまだたくさんあるからお前が勢いをつけてくれ後藤
59422/11/06(日)01:34:04No.990284640+
中学の時は卒業アルバムの寄せ書き0人だったけど今ならもう喜多ちゃん含めて何人か書いてくれる人いるよね
59522/11/06(日)01:34:15No.990284702+
なんというか解像度が高い…!って感じがするアニメ
59622/11/06(日)01:34:20No.990284727そうだねx2
>アニメで見たいきらら作品がまだまだたくさんあるからお前が勢いをつけてくれ後藤
きらファンを終わらせた女
59722/11/06(日)01:34:33No.990284825+
2期やるなら2クールないと切り悪くならない?
余った分はシックハックパートにしちゃう?
59822/11/06(日)01:34:40No.990284859+
2期も作ってじっくり未確認ライオット編やってほしい
59922/11/06(日)01:34:47No.990284894+
お仕事アニメの様相もあるよね
60022/11/06(日)01:35:16No.990285046+
>中学の時は卒業アルバムの寄せ書き0人だったけど今ならもう喜多ちゃん含めて何人か書いてくれる人いるよね
2年になってぼっちちゃん嘆いているけど普通に皆接してくれるようになってるんだよなあれ
本人は免疫なさすぎて逃げ出してるけど…
60122/11/06(日)01:35:25No.990285080そうだねx4
>アニメ化で尺延ばすための肉付けがすごくよくできてるんだよね
>明日ちゃんもそうだったけど作品に対する理解度がめちゃめちゃ高いよクローバーワークス
尺伸ばすために間をおくとかじゃなくてちゃんと原作に沿ったエピソード置くのって
作品に対するリスペクトないとできない芸当だよね
すごくいいスタッフに巡り会えたなって思う
60222/11/06(日)01:35:47No.990285171+
>中学の時は卒業アルバムの寄せ書き0人だったけど今ならもう喜多ちゃん含めて何人か書いてくれる人いるよね
喜多ちゃん佐々木さん大山ちゃんぼっちちゃんが話し掛けたクラスメイト二人
最低でも5人は書いてくれそう
60322/11/06(日)01:35:58No.990285231+
>2年になってぼっちちゃん嘆いているけど普通に皆接してくれるようになってるんだよなあれ
>本人は免疫なさすぎて逃げ出してるけど…
ささささんも普通に応援してくれてるしね…
60422/11/06(日)01:36:51No.990285507そうだねx3
ぶちまけちゃおうか星にって歌詞が天才的だわ
ゲロするの込みでこの歌詞にしてるんでしょ
60522/11/06(日)01:36:59No.990285551そうだねx1
最近はいかにもってイメージされる「きららっぽい」作品はきららにも少なくなって来ている
というかそれだけではきららで生き残ってアニメ化までいかない
60622/11/06(日)01:37:01No.990285561+
>>2年になってぼっちちゃん嘆いているけど普通に皆接してくれるようになってるんだよなあれ
>>本人は免疫なさすぎて逃げ出してるけど…
>ささささんも普通に応援してくれてるしね…
懐いてくる後輩もできたし…
60722/11/06(日)01:37:21No.990285680+
シクハックパート見たいな…
60822/11/06(日)01:37:22No.990285688+
>余った分はシックハックパートにしちゃう?
破壊活動アニメになるな…
60922/11/06(日)01:37:36No.990285782+
>懐いてくる後輩もできたし…
読んでて読んでる側なのにまだ慣れない…
61022/11/06(日)01:38:26No.990286092そうだねx2
>ぶちまけちゃおうか星にって歌詞が天才的だわ
>ゲロするの込みでこの歌詞にしてるんでしょ
地球じゃなくてスターリーの床じゃねーかって言おうとしたけど星で合ってたわ…
61122/11/06(日)01:38:30No.990286108+
廣井のスカート絶対おしっこ引っかかってそう
61222/11/06(日)01:39:02No.990286252+
カラカラでもそうだったけどぼっちちゃんが書いたっぽい歌詞の作りがすごくうまい
61322/11/06(日)01:39:17No.990286340+
天まで届け魂の音!
いざ掴み取れ勝利の栄冠!
61422/11/06(日)01:39:18No.990286348+
廣井がやらかして志麻様が「廣井のバカはどこだ!!」ってやってオチ
61522/11/06(日)01:39:28No.990286397+
後藤の謎ソング集とかで盛られるかもしれないが1クールで14曲はやべえ
61622/11/06(日)01:39:41No.990286455+
わたし!わたし!わたし!って繰り返す所ああ…ぼっちちゃんってなる
61722/11/06(日)01:39:56No.990286554+
ぼざろも最近のきららアニメで評判良かった部分をだいぶ吸収してるような印象あるな
ネタの密度とか
61822/11/06(日)01:40:10No.990286656+
結束バンドもうアニプレックス(実質ソニーミュージック)所属でアガリじゃん……
61922/11/06(日)01:40:30No.990286761+
>カラカラでもそうだったけどぼっちちゃんが書いたっぽい歌詞の作りがすごくうまい
今回のは初作詞でとにかく自分を歌詞にぶつけてみた感が凄い
62022/11/06(日)01:40:39No.990286819+
>後藤の謎ソング集とかで盛られるかもしれないが1クールで14曲はやべえ
OPとそのカップリングで二曲
EDおそらく四曲と今週の曲だけで十分質高くなる…
62122/11/06(日)01:40:42No.990286841+
後藤の謎ソングの音源欲しいが?
62222/11/06(日)01:40:56No.990286892+
作画のけろりらさんの働きがめちゃくちゃデカイ
監督を指名したのもけろりらさんだし
62322/11/06(日)01:41:21No.990287006+
山田の即興も聞きたいが?
62422/11/06(日)01:41:55No.990287155+
>山田の即興も聞きたいが?
金取れるやつになっちゃわない?
62522/11/06(日)01:42:01No.990287190+
動画工房時代のツテがでかすぎる…
62622/11/06(日)01:42:13No.990287258+
劇中歌は初ライブと学祭あともしかしたら廣井のバンドの3曲ってところか
あと2回ED変わるとしても残り4曲は…?
62722/11/06(日)01:42:37No.990287358+
インストで聞いたらギターさらに凄い
62822/11/06(日)01:43:14No.990287581+
>劇中歌は初ライブと学祭あともしかしたら廣井のバンドの3曲ってところか
>あと2回ED変わるとしても残り4曲は…?
結束バンドのアルバムにしてるから他バンド入れないんじゃないかって気がする
62922/11/06(日)01:44:42No.990288012+
>>アニメで見たいきらら作品がまだまだたくさんあるからお前が勢いをつけてくれ後藤
>きらファンを終わらせた女
ぼっちちゃんが来たから解散ねw
63022/11/06(日)01:44:46No.990288034そうだねx2
なんなら最終回専用EDくらいはやってきそうな気がしてる
63122/11/06(日)01:45:17No.990288174+
フル版の
眩しい眩しいそんなに光るなよ
私のダサい影がより色濃くなってしまうだろ
って歌詞が最高にぼっちちゃん
63222/11/06(日)01:45:59No.990288345+
一気に5話まで見たけどスゲーアニメだ
カットも背景美術も音響も構成も全部ハイクオリティ
このまま劇場版にしても違和感全くない
63322/11/06(日)01:46:55No.990288696そうだねx6
>>>アニメで見たいきらら作品がまだまだたくさんあるからお前が勢いをつけてくれ後藤
>>きらファンを終わらせた女
>ぼっちちゃんが来たから解散ねw
(6o9)
63422/11/06(日)01:47:23No.990288873+
>なんなら最終回専用EDくらいはやってきそうな気がしてる
文化祭の新曲で締めかな
63522/11/06(日)01:48:03No.990289065+
最終回はOP最後のぼっちちゃんの振り向きに変化入れてほしい
63622/11/06(日)01:48:33No.990289225+
>最終回はOP最後のぼっちちゃんの振り向きに変化入れてほしい
演奏シーンが変化しててほしい
63722/11/06(日)01:48:35No.990289235+
>劇中歌は初ライブと学祭あともしかしたら廣井のバンドの3曲ってところか
>あと2回ED変わるとしても残り4曲は…?
アルバム新録曲もあるよ
https://twitter.com/aniplex_plus/status/1588917456298704896?s=46&t=Ka-4oiweKVc3nxhHAdMTVA [link]
63822/11/06(日)01:49:01No.990289364+
OPはなんか映像変わる気するよなアレ
63922/11/06(日)01:49:15No.990289444+
新曲
文化祭ライブが盛り上がって勢い余ってダイヴした女の歌
64022/11/06(日)01:49:27No.990289497+
このスレ画ぼっちだったの…!?
64122/11/06(日)01:49:57No.990289654+
ここから次週廣井で次次週ライブなの怒涛の展開だな
64222/11/06(日)01:50:02No.990289677+
>このスレ画ぼっちだったの…!?
ぼっちちゃんの進化系みたいなお姉さんだよ~
64322/11/06(日)01:50:09No.990289717+
>OPはなんか映像変わる気するよなアレ
わざわざ楽曲のパートで登場人物分けてるからな…
64422/11/06(日)01:50:20No.990289768そうだねx1
>このスレ画ぼっちだったの…!?
これはアル中
あり得るかもしれない未来のぼっちの象徴
64522/11/06(日)01:50:22No.990289786そうだねx1
>このスレ画ぼっちだったの…!?
違うよ
ただのアル中だよ
64622/11/06(日)01:50:29No.990289837+
>このスレ画ぼっちだったの…!?
ぼっちちゃんの未来の一つの可能性
64722/11/06(日)01:50:35No.990289889+
>>このスレ画ぼっちだったの…!?
>ぼっちちゃんの進化系みたいなお姉さんだよ~
5年くらい経ったらこうなるよ~
64822/11/06(日)01:50:46No.990289954+
>>アニメで見たいきらら作品がまだまだたくさんあるからお前が勢いをつけてくれ後藤
>きらファンを終わらせた女
不謹慎だけどよりによって実装されたタイミングでサービス終了は神がかってる
64922/11/06(日)01:50:53No.990290010+
>このスレ画ぼっちだったの…!?
次回のを見ればわかる
待ちきれないなら原作を読め
1巻ならkindle unlimited ですぐ読めるぞ
65022/11/06(日)01:51:03No.990290065+
結束バンドに入らなかったらぼっちちゃんニートなんだよね…
65122/11/06(日)01:51:06No.990290079+
元ぼっち多いよね
65222/11/06(日)01:51:20No.990290144+
山田のクズさとぼっちの異常性に喜多ちゃんのグイグイ来る感じを足して5倍くらいにしたような女
廣井
65322/11/06(日)01:51:22No.990290160+
ぼっちちゃんが酒に溺れつつ音楽からは離れなかった場合に辿る未来がスレ画だ
65422/11/06(日)01:51:50No.990290260そうだねx2
山田はクズだけどおののく所とかすごい可愛いのがずるい
65522/11/06(日)01:52:11No.990290390+
作中の最強格キャラかつ主人公の師匠枠かつ人気キャラだぞ次週楽しみにしとけよ
65622/11/06(日)01:52:43No.990290494+
サメ映画大好き山田
65722/11/06(日)01:52:46No.990290508+
>作中の最強格キャラ
ライブハウスの店長に頭が上がらないようだが…
65822/11/06(日)01:52:50No.990290531+
来週アル中ぼっちのシーンこれでもかと盛られるのか…
65922/11/06(日)01:53:01No.990290585+
>ぼっちちゃんが酒に溺れつつ音楽からは離れなかった場合に辿る未来がスレ画だ
機材ぶっ壊す癖が付かなければギリギリ逸れるはず
66022/11/06(日)01:53:08No.990290623+
>来週アル中ぼっちのシーンこれでもかと盛られるのか…
胃が痛くなりそう
66122/11/06(日)01:53:14No.990290647+
山田がニコニコ笑顔になる回いいよね…
66222/11/06(日)01:53:19No.990290668+
来週は路上ライブだけで終わりそうな気がするけど
このペースだと学祭までに省かれる原作話出てくるのでは
66322/11/06(日)01:53:27No.990290708+
スレ画はぼざろのやべー奴筆頭だからな…
66422/11/06(日)01:53:33No.990290728+
山田が心底尊敬する時点でバンドマンとしちゃかなり凄いんだけどロック過ぎる
66522/11/06(日)01:53:36No.990290744+
来週は原作登場時からファン1号2号のファンだから面倒なファン2号の面倒なファンになりそう
66622/11/06(日)01:54:15No.990290884+
ロックを体現する女廣井
66722/11/06(日)01:54:21No.990290903+
陰キャ同士は惹かれ合うっていうしなー🍺
66822/11/06(日)01:54:33No.990290950+
ぼっちちゃんの才能を即座に見抜きつつ的確な助言を与えて導く強キャラであり演奏中のギター故障という最悪のピンチを救った救世主でもある超人気キャラだ
66922/11/06(日)01:54:36No.990290956+
ロックの女
ひとりの母親
あとは…
67022/11/06(日)01:54:40No.990290970+
何かゲームの方ぼっち実装で残り3人実装されずに終わるのか
あらゆる意味で神がかってる
67122/11/06(日)01:54:44No.990290990+
廣井の学生時代エピは詐欺
山田以上の詐欺
67222/11/06(日)01:54:49No.990291009+
この作品音楽をやってなかったり顔がよくなかったら洒落になってない人間が多すぎる…
67322/11/06(日)01:55:35No.990291209+
>この作品音楽をやってなかったり顔がよくなかったら洒落になってない人間が多すぎる…
作者の人生が割とロックだから仕方ない
67422/11/06(日)01:56:12No.990291384そうだねx1
>演奏中のギター故障という最悪のピンチを救った救世主でもある超人気キャラだ
校内の飲酒とポイ捨て
67522/11/06(日)01:56:47No.990291524+
店長は弄りやすいけど劇中の人物の中ではトップクラスにまともだよね
67622/11/06(日)01:57:17No.990291662+
これまでのギャグ要素のカット見ると文化祭の世紀末はカットかなぁって心配がある
67722/11/06(日)01:57:19No.990291669+
>店長は弄りやすいけど劇中の人物の中ではトップクラスにまともだよね
自分の店持ってるからセーフだけどバイト時代はちょっと…
67822/11/06(日)01:58:38No.990291959+
ロックは免罪符だからな…
67922/11/06(日)01:58:53No.990292029+
これ一巻の範囲で終わる気もしてきた…
68022/11/06(日)01:59:09No.990292076+
>自分の店持ってるからセーフだけどバイト時代はちょっと…
異名だせえ!
68122/11/06(日)01:59:53No.990292241+
>これ一巻の範囲で終わる気もしてきた…
タイトル回収で締めだからそれはそれで美しいんだよな…
68222/11/06(日)01:59:56No.990292249+
まいにゅーぎあーが見てみたいが結構先だろうしなあ
68322/11/06(日)01:59:57No.990292254+
カットできるのって山田勉強回ぐらいじゃね?
68422/11/06(日)02:00:01No.990292274+
>店長は弄りやすいけど劇中の人物の中ではトップクラスにまともだよね
my gear(予定)に関してはちょっと言い訳できない…
68522/11/06(日)02:00:10No.990292316+
>これ一巻の範囲で終わる気もしてきた…
4期まで確定か
それはそれで…
68622/11/06(日)02:00:22No.990292358+
原作はギャグ8シリアス2くらいの印象だけどアニメは4:6くらいの一見真面目な作品みたいに錯覚する
68722/11/06(日)02:01:16No.990292562+
>原作はギャグ8シリアス2くらいの印象だけどアニメは4:6くらいの一見真面目な作品みたいに錯覚する
なので後藤を原作より溶かしてバランス取る
68822/11/06(日)02:01:51No.990292703+
>これ一巻の範囲で終わる気もしてきた…
路上ライブ
後藤家へようこそ
ライブ本番
打ち上げ
確かにまとまってる…
68922/11/06(日)02:02:13No.990292794+
ぽいずん以降は原作もギャグ7シリアス3くらいになった気が
69022/11/06(日)02:02:53No.990292931+
ぽいずんは14歳なのがシリアス
69122/11/06(日)02:03:00No.990292962+
>これ一巻の範囲で終わる気もしてきた…
今回とか原作だと7ページ半だからな…
膨らませるのが上手すぎる!
69222/11/06(日)02:03:10No.990293000+
ここから1巻で〆は逆に難しいだろ!
アニオリで丸々1話作っても面白いのは出してくれると思うけど
69322/11/06(日)02:03:13No.990293010+
1巻あとアル中と出会うのとぼっち家行くのとライブしか残ってないよ
69422/11/06(日)02:03:54No.990293139+
行間の補完量のえげつないよね
すげーありがたいけど
69522/11/06(日)02:03:57No.990293150+
よし声優に散歩させよう!
69622/11/06(日)02:04:30No.990293288+
>店長は弄りやすいけど劇中の人物の中ではトップクラスにまともだよね
ちょっと女子高生の制服持ってるけどまとも
69722/11/06(日)02:04:53No.990293385+
2期できるとして
今の質量をキープできるのか
69822/11/06(日)02:07:01No.990293941+
1巻以内の範囲で終わるとラストでタイトル回収だからマジ綺麗なんだよな…

[トップページへ] [DL]