レス送信モード |
---|
「」がスレ画をあまり話題にしない理由考えてたんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
OPの歌詞の「愛know味(あじ)?」の部分が不味いのかなって気づいた
つまりみ派が「」の大半だってことになるんだ
いかがでしたか?
… | 122/11/06(日)14:21:04No.990425016そうだねx25あじ派は馬鹿だな… |
… | 222/11/06(日)14:22:51No.990425577そうだねx2面白いけどここで語るほどでもないかなって絶妙な塩梅なんだもの |
… | 322/11/06(日)14:23:57No.990425901そうだねx15真っ当に出来がよくて叩き要素ないからね |
… | 422/11/06(日)14:24:26No.990426063+>「」がスレ画をあまり話題にしない理由考えてたんだけど |
… | 522/11/06(日)14:24:41No.990426161+あいのみだとなんか出会い系居酒屋みたいな響きになるし… |
… | 622/11/06(日)14:25:14No.990426380+>逆だろ |
… | 722/11/06(日)14:25:47No.990426573そうだねx19そこそこ話題にしてると思うが… |
… | 822/11/06(日)14:26:25No.990426821そうだねx6>そこそこ話題にしてると思うが… |
… | 922/11/06(日)14:28:43No.990427641そうだねx6>真っ当に出来がよくて叩き要素ないからね |
… | 1022/11/06(日)14:28:54No.990427703+>真っ当に出来がよくて叩き要素ないからね |
… | 1122/11/06(日)14:29:01No.990427754そうだねx3原作は面白いけど薄味なんだよ |
… | 1222/11/06(日)14:29:32No.990427913そうだねx1普通に話題にされてね? |
… | 1322/11/06(日)14:30:43No.990428297そうだねx3よくこんなうまいこと現代にチューニング合せてくるなと感心しながら見てるけど |
… | 1422/11/06(日)14:30:57No.990428372+>普通に話題にされてね? |
… | 1522/11/06(日)14:31:38No.990428597+>よくこんなうまいこと現代にチューニング合せてくるなと感心しながら見てるけど |
… | 1622/11/06(日)14:32:08No.990428768そうだねx6こういうスレ立てるくらいなら普通に語れるスレ立てればいいじゃん |
… | 1722/11/06(日)14:32:15No.990428815+当初は次にリメイクされるのは~ってあんまりうる星に興味無さそうな奴らが話題を膨らませてたけど |
… | 1822/11/06(日)14:32:39No.990428951そうだねx2そもそもこのスレが立つ前から別にスレが立ってるんだが |
… | 1922/11/06(日)14:32:42No.990428969+>こういうスレ立てるくらいなら普通に語れるスレ立てればいいじゃん |
… | 2022/11/06(日)14:33:03No.990429083+>そもそもこのスレが立つ前から別にスレが立ってるんだが |
… | 2122/11/06(日)14:33:06No.990429089+声優でケチ付かなかったのが本当にデカいのと過去作と現代の差異で叩くほど原作時代の人たちもう元気ない俺とか |
… | 2222/11/06(日)14:34:06No.990429429そうだねx1まだ好きなキャラ出てきてないから…… |
… | 2322/11/06(日)14:34:14No.990429481+>普通に語れるスレの立て方がわからなくて… |
… | 2422/11/06(日)14:34:32No.990429554そうだねx4普通に結構スレ立ってるよね |
… | 2522/11/06(日)14:34:47No.990429631そうだねx4うる星の新作が拝めるってだけで感謝しかねえ |
… | 2622/11/06(日)14:35:11No.990429751+>普通に結構スレ立ってるよね |
… | 2722/11/06(日)14:36:04No.990430056そうだねx4>原作は面白いけど薄味なんだよ |
… | 2822/11/06(日)14:36:09No.990430095+いいから好きなように立てろ |
… | 2922/11/06(日)14:38:05No.990430709+>いいから好きなように立てろ |
… | 3022/11/06(日)14:38:20No.990430803そうだねx6あいつ |
… | 3122/11/06(日)14:39:52No.990431308そうだねx4全巻買い直しちゃった |
… | 3222/11/06(日)14:43:51No.990432587+>全巻買い直しちゃった |
… | 3322/11/06(日)14:44:04No.990432657そうだねx1鴉天狗のキャストなんであんな豪華声優陣なの… |
… | 3422/11/06(日)14:46:55No.990433634そうだねx4原作読んでないからあんま語れない |
… | 3522/11/06(日)15:03:22No.990438930+>そこそこ話題にしてると思うが… |
… | 3622/11/06(日)15:05:08No.990439493+>原作読んでないからあんま語れない |
… | 3722/11/06(日)15:09:42No.990440991+犬版じゃないこれぞ真のうる星!とか言われつつ声の演技や音楽の音響面はモロ旧アニメ要素入れまくってるのがちょっと中途半端に感じる |
… | 3822/11/06(日)15:11:03No.990441408そうだねx2>「」が話題にする=叩いてるみたいじゃん |
… | 3922/11/06(日)15:11:21No.990441498+懐かしむ以上のものを感じないのと |
… | 4022/11/06(日)15:11:41No.990441617+>犬版じゃないこれぞ真のうる星!とか言われつつ |
… | 4122/11/06(日)15:12:34No.990441868+そもそも旧も後半は監督変わってるし3以降の映画版やOVAはまた別の人だったりするし… |
… | 4222/11/06(日)15:13:47No.990442221+ここではうる星よりさみだれの方が人気だからな… |
… | 4322/11/06(日)15:14:29No.990442453そうだねx1泣き表現の漫符が一周回って新鮮だった |
… | 4422/11/06(日)15:14:40No.990442512そうだねx1>>そこそこ話題にしてると思うが… |
… | 4522/11/06(日)15:15:38No.990442808+神谷浩史の演技がなんか無理だった |
… | 4622/11/06(日)15:17:33No.990443444+>原作は面白いけど薄味なんだよ |
… | 4722/11/06(日)15:19:52No.990444177そうだねx1強いて文句いうなら擬音をやめてほしいかな… |
… | 4822/11/06(日)15:19:58No.990444205+>今時の人の肥えすぎた舌には薄く感じるだけで決して薄味ではないのだ |
… | 4922/11/06(日)15:20:23No.990444324+>強いて文句いうなら擬音をやめてほしいかな… |
… | 5022/11/06(日)15:21:03No.990444559+なんか夕方見てたころの感じで語ることがない |
… | 5122/11/06(日)15:22:47No.990445075+>鴉天狗のキャストなんであんな豪華声優陣なの… |
… | 5222/11/06(日)15:23:10No.990445207+昔のアニメで昔の表現が出てくるのは当たり前だし違和感ないんだけど今のアニメで出てくるとなんかひたすらむず痒さを感じてしまうんだ |
… | 5322/11/06(日)15:23:21No.990445252+>なんか夕方見てたころの感じで語ることがない |
… | 5422/11/06(日)15:24:09No.990445502+コメディとして見るにしても今の笑いの主流って |
… | 5522/11/06(日)15:25:32No.990445934+うちの地域は放送時間ずれてて実況できなくてつらあじ |
… | 5622/11/06(日)15:29:49No.990447337+うる星以外でもそうだけど |
… | 5722/11/06(日)15:35:34No.990449081+放送時間帯が安定しないから見るのツラい |
… | 5822/11/06(日)15:36:11No.990449263+スレ見てても原作組にネタバレされそうだし… |
… | 5922/11/06(日)15:36:32No.990449379+>放送時間帯が安定しないから見るのツラい |
… | 6022/11/06(日)15:37:11No.990449560そうだねx3>スレ見てても原作組にネタバレされそうだし… |
… | 6122/11/06(日)15:37:27No.990449636+>擬音をSEじゃなくて声優に喋らせるのはなんか意味あるのかな… |
… | 6222/11/06(日)15:37:38No.990449691+うる星というかるーみっく作品の独特な空気感自体がもう今はウケなさそうという気がする |
… | 6322/11/06(日)15:37:45No.990449734+いわゆる今どきの4コマ漫画みたいなアレで漫画で読むとだらだら読めるけど |
… | 6422/11/06(日)15:38:03No.990449829+むしろ原作の話を今回どう作って見せるのかがメインじゃないのかな… |
… | 6522/11/06(日)15:38:04No.990449838+キャストがベテラン寄りの選出多くて耳馴染みが良い |
… | 6622/11/06(日)15:38:06No.990449855+深夜じゃなくて夕方放送だったらよかった |
… | 6722/11/06(日)15:38:52No.990450104+>うる星というかるーみっく作品の独特な空気感自体がもう今はウケなさそうという気がする |
… | 6822/11/06(日)15:39:18No.990450271+>深夜じゃなくて夕方放送だったらよかった |
… | 6922/11/06(日)15:39:24No.990450314そうだねx1放送してない時にスレ立つレベルはあんまないからな… |
… | 7022/11/06(日)15:41:20No.990450965+毎日話されてるような作品チェンソーとさみだれくらいだろ |
… | 7122/11/06(日)15:42:00No.990451186+実況以外でも立ってるのちょくちょく見かける方だと思う |
… | 7222/11/06(日)15:42:03No.990451195+1期はレギュラーキャラの顔見せとか設定上消化しとかないといけないエピソード中心だから盛り上がりに欠けそうな感じ |
… | 7322/11/06(日)15:42:07No.990451215そうだねx340年ぶりのリメイク作品が実況以外でもぽつぽつ語られてるだけでも凄いと思うけどね |
… | 7422/11/06(日)15:42:53No.990451454+>うる星以外でもそうだけど |
… | 7522/11/06(日)15:44:15No.990451882+>1期はレギュラーキャラの顔見せとか設定上消化しとかないといけないエピソード中心だから盛り上がりに欠けそうな感じ |
… | 7622/11/06(日)15:44:24No.990451933そうだねx1OPは今期観た中で1番好きだわ |
… | 7722/11/06(日)15:44:34No.990451991+配信多いからリアタイ視聴する必要が薄いとはいえ平日深夜で時間が安定しないのがちょっと… |
… | 7822/11/06(日)15:45:25No.990452255+キャラデザと主題歌は今に合わせてきてるのに |
… | 7922/11/06(日)15:45:34No.990452291そうだねx2>今回の原作に忠実なアニメ化にあたってその見どころが少な目だなとは感じている |
… | 8022/11/06(日)15:45:44No.990452350+ラムちゃん目当てで見てるのにラムちゃんが中心のエピソードがあんまりないのが意外かつ不満 |
… | 8122/11/06(日)15:46:03No.990452446+コロリドは可愛い女の子描かせたらピカイチな人材がいるっぽい |
… | 8222/11/06(日)15:46:38No.990452609そうだねx2>キャラデザと主題歌は今に合わせてきてるのに |
… | 8322/11/06(日)15:47:03No.990452754そうだねx1>ラムちゃん目当てで見てるのにラムちゃんが中心のエピソードがあんまりないのが意外かつ不満 |
… | 8422/11/06(日)15:47:34No.990452913+今の世の中が40年前と同じ流れだから |
… | 8522/11/06(日)15:49:54No.990453780+40年!?40年かぁ… |