| レス送信モード |
|---|
やっぱ日常パートのテンション低すぎるって…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/05(土)22:31:23 ID:Rzj8BLeYNo.990212043そうだねx21なんかもうこれでもいいかなって… |
| … | 222/11/05(土)22:32:47 ID:QpQEMdL2No.990212644そうだねx19正直めちゃくちゃ不満はあるけどもう語るのも疲れた |
| … | 322/11/05(土)22:32:48 ID:teLUs70oNo.990212649そうだねx1IDスレ? |
| … | 422/11/05(土)22:33:18 ID:2h7lpBq.No.990212859そうだねx1>IDスレ? |
| … | 522/11/05(土)22:34:01 ID:xYBv9Nj2No.990213157そうだねx11やっぱりスレ画見て思うけどアニメの日常パート画面も暗いって! |
| … | 722/11/05(土)22:35:16 ID:oa9dN8UENo.990213658そうだねx7>やっぱりスレ画見て思うけどアニメの日常パート画面も暗いって! |
| … | 822/11/05(土)22:36:35 ID:bGFbcoW.No.990214165そうだねx1>正直めちゃくちゃ不満はあるけどもう語るのも疲れた |
| … | 922/11/05(土)22:36:58 ID:vMOolm22No.990214313そうだねx6まあ(70点でも)いいか |
| … | 1122/11/05(土)22:37:21 ID:fHGKLgusNo.990214483そうだねx2リークによると5話が一番酷いらしくて逆にワクワクしてる |
| … | 1222/11/05(土)22:38:17 ID:Rzj8BLeYNo.990214844そうだねx174話は良かったんだけどこのまま12話まで行くとも思えないと言うか逆に3話までがあれの時点でクオリティが安定してないってことでもあるのでもう毎週ガチャみたいなもんで精神に良くない |
| … | 1322/11/05(土)22:38:34 ID:vMOolm22No.990214958そうだねx6>シャンカーは大人しくスラムダンク叩いてたら? |
| … | 1422/11/05(土)22:40:21 ID:oa9dN8UENo.990215676そうだねx8めちゃくちゃ面白くなりそうな要素しかないはずなんだけどなぁ… |
| … | 1722/11/05(土)22:42:12 ID:3eaLhDh6No.990216473+まあいいか |
| … | 1922/11/05(土)22:43:24 ID:fYRbw4xUNo.990216995そうだねx10ずっと4話のテンションで行くなら許すよ |
| … | 2022/11/05(土)22:43:29 ID:R5vgeizMNo.990217034そうだねx1>めちゃくちゃ面白くなりそうな要素しかないはずなんだけどなぁ… |
| … | 2222/11/05(土)22:44:49 ID:63PemDN.No.990217537+許せねえよな |
| … | 2322/11/05(土)22:45:14 ID:u8X8/i6INo.990217722そうだねx12>リークによると5話が一番酷いらしくて逆にワクワクしてる |
| … | 2422/11/05(土)22:45:16 ID:JuzGvjskNo.990217736そうだねx1EDは手放しで褒められるよ |
| … | 2522/11/05(土)22:45:57 ID:L8vIRbL.No.990218037そうだねx13>>正直めちゃくちゃ不満はあるけどもう語るのも疲れた |
| … | 2622/11/05(土)22:46:01 ID:63PemDN.No.990218068そうだねx4>EDは手放しで褒められるよ |
| … | 2722/11/05(土)22:46:11 ID:.XdbUdloNo.990218128そうだねx4もうずっとハイテンションでもいい作なのに… |
| … | 2822/11/05(土)22:46:28 ID:oa9dN8UENo.990218253+>(どれだ…) |
| … | 2922/11/05(土)22:46:28 ID:7t.R7EmoNo.990218254そうだねx4シャンカーの建てたスレ |
| … | 3022/11/05(土)22:46:30 ID:QMAaambcNo.990218268そうだねx5キャプテンスーパーマーケットのテンションでやるべきだった |
| … | 3122/11/05(土)22:47:03 ID:L2oPwoZoNo.990218502+何を警戒してのid表示? |
| … | 3222/11/05(土)22:47:41 ID:m6uocmXQNo.990218735そうだねx1心にシャンカーが刻み込まれてやがる |
| … | 3322/11/05(土)22:47:51 ID:0rQYM1lgNo.990218802そうだねx6>>EDは手放しで褒められるよ |
| … | 3422/11/05(土)22:48:01 ID:L8vIRbL.No.990218873+ラインを下げると楽しめるぞ |
| … | 3522/11/05(土)22:48:18 ID:IyzHRyMcNo.990219000+未だにデンジの声受け入れられないのはそれはそう |
| … | 3622/11/05(土)22:48:26 ID:j4boAcX6No.990219063+>何を警戒してのid表示? |
| … | 3722/11/05(土)22:48:48 ID:H6OLXRYcNo.990219220+>>>EDは手放しで褒められるよ |
| … | 3822/11/05(土)22:48:53 ID:L2oPwoZoNo.990219254そうだねx6>>>EDは手放しで褒められるよ |
| … | 3922/11/05(土)22:48:58 ID:maHw0p2ENo.990219288そうだねx3単発のレスは全部消していいよ |
| … | 4022/11/05(土)22:49:18 ID:EyZ3IUJUNo.990219437そうだねx2>未だにデンジの声受け入れられないのはそれはそう |
| … | 4122/11/05(土)22:49:21 ID:GmcgXX8.No.990219470+鬼滅もワンピもEDなんて全く記憶に残ってないけど |
| … | 4222/11/05(土)22:49:26 ID:sxa1cKjgNo.990219500+>>>EDは手放しで褒められるよ |
| … | 4322/11/05(土)22:49:36 ID:0yQLlCr6No.990219570+テンション下げて楽しめばいいのよ |
| … | 4422/11/05(土)22:49:46 ID:uEeG/veANo.990219640+ワンピのEDといえばmemoriesじゃね? |
| … | 4522/11/05(土)22:49:49 ID:xFyVp9q6No.990219658+頑張って上手いこと言いながら叩こうとしてるな言ってる内容大して変わらないのに |
| … | 4622/11/05(土)22:49:51 ID:ERtCz7ZwNo.990219672+>これ悪手だよねナルトといえばワンピといえば鬼滅といえばが出来ない... |
| … | 4722/11/05(土)22:50:00 ID:L2oPwoZoNo.990219730そうだねx3NARUTOのEDで記憶に残ってるのはあるにはあるけど作品の顔では無い… |
| … | 4822/11/05(土)22:50:46 ID:IP.WZTpoNo.990220047+>鬼滅もワンピもEDなんて全く記憶に残ってないけど |
| … | 4922/11/05(土)22:50:50 ID:cKfu/WCwNo.990220068そうだねx4そもそも見てないからEDとOP勘違いしてる説 |
| … | 5022/11/05(土)22:51:00 ID:VWQJHqnsNo.990220147+>>未だにデンジの声受け入れられないのはそれはそう |
| … | 5122/11/05(土)22:51:06 ID:ASAeGrBwNo.990220195+とにかく後半部分のアニメがやりたいのが伝わってくる |
| … | 5222/11/05(土)22:51:10 ID:m6uocmXQNo.990220225そうだねx54話からよくなったのか4話だけよかったのか早く確かめたい |
| … | 5322/11/05(土)22:51:50 ID:oa9dN8UENo.990220490+>とにかく後半部分のアニメがやりたいのが伝わってくる |
| … | 5422/11/05(土)22:52:34 ID:KDtKdv9INo.990220773+原作通りの絵でやればいいってものでもないしなぁ |
| … | 5522/11/05(土)22:52:48 ID:4QTglkukNo.990220870そうだねx3日常パートは割とウジウジ考えてる事もあるからいいと思うけどテンション高いシーンはやっぱ上げてほしい |
| … | 5622/11/05(土)22:53:00 ID:uDdrNXDsNo.990220947そうだねx6オシャレな雰囲気だとアキくんの髪型馬鹿みたいだな |
| … | 5722/11/05(土)22:54:04 ID:oa9dN8UENo.990221390+>オシャレな雰囲気だとアキくんの髪型馬鹿みたいだな |
| … | 5822/11/05(土)22:54:06 ID:2u0lx3c.No.990221401+固定EDなら印象に残るかって言うと別にそんなこと無いよな |
| … | 5922/11/05(土)22:54:34 ID:5v5NKgDYNo.990221605そうだねx1チェンソーマン出ると多分駄目なパターンだと思ってる |
| … | 6022/11/05(土)22:54:42 ID:LZTFtsfwNo.990221669そうだねx2スレ「」は4話で良くなったってことを認められなくてわざわざidでスレ建てなんてしちゃったんだね |
| … | 6122/11/05(土)22:54:55 ID:IQioJR3.No.990221745そうだねx1期待してたのは100点なんだよね |
| … | 6222/11/05(土)22:54:59 ID:ERtCz7ZwNo.990221785そうだねx3単発多すぎ |
| … | 6322/11/05(土)22:55:19 ID:2u0lx3c.No.990221934そうだねx1削除権無くなったか |
| … | 6422/11/05(土)22:55:37 ID:hjZbwVOANo.990222054そうだねx21話に1回は細かい解釈違いがあるのか辛い |
| … | 6522/11/05(土)22:55:47 ID:L2oPwoZoNo.990222117+印象の強さで言えば固定よりも今の方がまだマシなんじゃないか |
| … | 6622/11/05(土)22:56:01 ID:/BV8XNpMNo.990222215そうだねx1>>鬼滅もワンピもEDなんて全く記憶に残ってないけど |
| … | 6722/11/05(土)22:56:39 ID:L2oPwoZoNo.990222449そうだねx4>1話に1回は細かい解釈違いがあるのか辛い |
| … | 6822/11/05(土)22:56:40 ID:oSHW/lQ.No.990222452+アキの日常がぶっ壊される前フリとして意味があるから4話の日常パートは結構受け入れられてるんだと思う |
| … | 6922/11/05(土)22:57:06 ID:oa9dN8UENo.990222617そうだねx1>アキの日常がぶっ壊される前フリとして意味があるから4話の日常パートは結構受け入れられてるんだと思う |
| … | 7022/11/05(土)22:57:23 ID:/BV8XNpMNo.990222732そうだねx2>印象の強さで言えば固定よりも今の方がまだマシなんじゃないか |
| … | 7122/11/05(土)22:57:52 ID:gBiR8uXQNo.990222903そうだねx2アキくんが丁寧に暮らしてなかったらあの家モンスターハウスになるだろ |
| … | 7222/11/05(土)22:58:04 ID:L2oPwoZoNo.990222990そうだねx3>>どうやってもOPを差し置いて作品の顔張れるEDなんて作れないだろ |
| … | 7322/11/05(土)22:58:06 ID:2u0lx3c.No.990223003+2話のEDも好きだけどどっちかって言われるとフルの歌詞がめっちゃ良いので今のところ4話のが一番好き |
| … | 7422/11/05(土)22:58:16 ID:ASAeGrBwNo.990223058そうだねx3別にぼろ糞言われるほどはないけど金賭けてるなあぐらいしか印象に残らないそんなアニメ |
| … | 7522/11/05(土)22:58:38 ID:m6uocmXQNo.990223198+これからも入り込んでくるであろう邦画風冗長パート削れば筋肉の悪魔入れられたんじゃねぇのって頭をかすめる |
| … | 7622/11/05(土)22:58:41 ID:hjZbwVOANo.990223219+>>1話に1回は細かい解釈違いがあるのか辛い |
| … | 7722/11/05(土)22:58:48 ID:nmCUgqyMNo.990223268+EDが毎回変わるアニメなんて別に新しいことでもないのに何言ってんだろ… |
| … | 7822/11/05(土)22:58:55 ID:cKfu/WCwNo.990223319+毎回ED曲変わるのは文句のつけようなく素晴らしいことだと思うよ |
| … | 7922/11/05(土)22:59:06 ID:1VBxts/gNo.990223389+堅実な作りにしすぎてる感はあるけど質自体はいいと思う |
| … | 8022/11/05(土)22:59:35 ID:4QTglkukNo.990223597+4話でツッコミ入れるなら便所と風呂が逆になったくらいかな…まあそんな気にするほどでもないと思うけど |
| … | 8122/11/05(土)22:59:46 ID:L2oPwoZoNo.990223678そうだねx4>いやしないだろ…コーヒー豆から挽く奴じゃないだろ |
| … | 8222/11/05(土)22:59:47 ID:2u0lx3c.No.990223683+>いやしないだろ…コーヒー豆から挽く奴じゃないだろ |
| … | 8322/11/05(土)22:59:54 ID:l4B5Om6ENo.990223730そうだねx5結局粘着失敗してID有りスレでしか発散できなくなってるの可哀想 |
| … | 8422/11/05(土)23:00:37 ID:oa9dN8UENo.990224015そうだねx2単発多すぎる… |
| … | 8522/11/05(土)23:00:37 ID:L2oPwoZoNo.990224016+アキくんが大雑把な暮らしすると思ってる奴が解釈違いとか言うなよ |
| … | 8622/11/05(土)23:00:50 ID:smWeqQdgNo.990224109+スラムダンク特番でも声優がアニメっぽくない演技指導されたとか言ってるけど最近流行ってるの? |
| … | 8722/11/05(土)23:01:10 ID:oa9dN8UENo.990224259そうだねx1>スラムダンク特番でも声優がアニメっぽくない演技指導されたとか言ってるけど最近流行ってるの? |
| … | 8822/11/05(土)23:01:10 ID:LNuCDStENo.990224262そうだねx6終盤の辛気臭い展開の印象のまま作ってない? |
| … | 8922/11/05(土)23:01:15 ID:L2oPwoZoNo.990224307+>スラムダンク特番でも声優がアニメっぽくない演技指導されたとか言ってるけど最近流行ってるの? |
| … | 9022/11/05(土)23:01:21 ID:uDdrNXDsNo.990224362そうだねx1マキマさん周りの演出は意図もわかるし結構好きなんだけどな |
| … | 9122/11/05(土)23:01:23 ID:JuzGvjskNo.990224373そうだねx3個人的には4話も戦闘シーンのテンション高いところは基本うん…微妙…って感じだったな… |
| … | 9222/11/05(土)23:01:26 ID:jzNqrGokNo.990224397+夢バトル良かったのに |
| … | 9322/11/05(土)23:01:41 ID:aHiycGZoNo.990224500そうだねx2>スラムダンク特番でも声優がアニメっぽくない演技指導されたとか言ってるけど最近流行ってるの? |
| … | 9422/11/05(土)23:01:58 ID:oa9dN8UENo.990224627そうだねx1>夢バトル良かったのに |
| … | 9522/11/05(土)23:01:59 ID:lqGRzr7MNo.990224632そうだねx4>堅実な作りにしすぎてる感はあるけど質自体はいいと思う |
| … | 9622/11/05(土)23:02:12 ID:kqHOWiokNo.990224712そうだねx12話EDはいつものヨルシカちゃんで |
| … | 9722/11/05(土)23:02:17 ID:L2oPwoZoNo.990224763そうだねx5受けた鬼滅や呪術廻戦見る限り普通にアニメしてていいと思うんだけどな |
| … | 9822/11/05(土)23:02:19 ID:ASAeGrBwNo.990224777そうだねx3スラダンも声優が監督の指示なんですアピールしててちょっと面白かった |
| … | 9922/11/05(土)23:03:07 ID:L2oPwoZoNo.990225182+今までの感じで一般受けしてんだからアニメの方から一般に寄せる必要性皆無だろ |
| … | 10022/11/05(土)23:03:18 ID:L8vIRbL.No.990225258そうだねx11ていうかIDスレ立てるのが粘着扱いなのなんかもうおかしいな! |
| … | 10122/11/05(土)23:03:20 ID:dK7ti5VANo.990225275そうだねx14話はやりたいことも良い部分もよくわかったから好き |
| … | 10222/11/05(土)23:03:25 ID:VQnzKjwoNo.990225311そうだねx2なんか4話で劇的に変わった!みたいに言ってるやついるけどそんな変わってなくね? |
| … | 10322/11/05(土)23:03:27 ID:IQioJR3.No.990225315そうだねx1仮に次から突然テンション上げられても違和感しかないし |
| … | 10422/11/05(土)23:03:27 ID:qLfisa4INo.990225321そうだねx5まるでウケてないみたいな認識でビビるわ |
| … | 10522/11/05(土)23:03:51 ID:hjZbwVOANo.990225497+監督も今までは普通にアニメっぽい作品手掛けてたのにね |
| … | 10622/11/05(土)23:04:17 ID:Rzj8BLeYNo.990225722そうだねx3>なんか4話で劇的に変わった!みたいに言ってるやついるけどそんな変わってなくね? |
| … | 10722/11/05(土)23:04:22 ID:/gm6qj3sNo.990225756そうだねx4>単発多すぎる… |
| … | 10822/11/05(土)23:04:24 ID:L2oPwoZoNo.990225774+>まるでウケてないみたいな認識でビビるわ |
| … | 10922/11/05(土)23:04:28 ID:N.oC8FnkNo.990225804そうだねx74話期待して見たら普通すぎて悲しかった |
| … | 11022/11/05(土)23:04:31 ID:cKfu/WCwNo.990225828そうだねx1>監督も今までは普通にアニメっぽい作品手掛けてたのにね |
| … | 11122/11/05(土)23:05:02 ID:dabtFEGMNo.990226016そうだねx4>まるでウケてないみたいな認識でビビるわ |
| … | 11222/11/05(土)23:05:56 ID:dK7ti5VANo.990226418そうだねx3>なんか4話で劇的に変わった!みたいに言ってるやついるけどそんな変わってなくね? |
| … | 11322/11/05(土)23:06:10 ID:ASAeGrBwNo.990226525+まあ一般向けにしたいってならこの方向でやりたいのもわかるよ |
| … | 11422/11/05(土)23:06:43 ID:IyzHRyMcNo.990226792+やっぱIDだとちゃんと語れるな |
| … | 11522/11/05(土)23:06:59 ID:2u0lx3c.No.990226970+>そうだね×20連発してた「」とかシム40枚刺さるスマホ自慢してた「」とか居るからなここ |
| … | 11622/11/05(土)23:07:26 ID:JuzGvjskNo.990227186そうだねx9夢バトルしようぜ夢バトル!のところの引きのカメラでのショボい動きは期待してなかったとはいえ全く迫力なくて悲しかった… |
| … | 11722/11/05(土)23:07:34 ID:oY0FsqJINo.990227249そうだねx5>なんか4話で劇的に変わった!みたいに言ってるやついるけどそんな変わってなくね? |
| … | 11822/11/05(土)23:07:45 ID:qLfisa4INo.990227354+>原作未読の人がちゃんと面白いって思えるようならアニメ化としては成功ではある |
| … | 11922/11/05(土)23:08:30 ID:VQnzKjwoNo.990227728+>>なんか4話で劇的に変わった!みたいに言ってるやついるけどそんな変わってなくね? |
| … | 12022/11/05(土)23:08:48 ID:IQioJR3.No.990227857そうだねx2事前に期待してたようなものはもう出てこないと思ったほうがいい気がする |
| … | 12122/11/05(土)23:09:04 ID:ERtCz7ZwNo.990227983そうだねx1IDスレだろうが工作しようと思えばできるんだよね |
| … | 12222/11/05(土)23:09:34 ID:HGfnKw0gNo.990228215そうだねx41話と3話は明確にダメだったと思う |
| … | 12322/11/05(土)23:09:42 ID:dK7ti5VANo.990228269そうだねx2今回のドアのノックといい終盤の雰囲気にはすげえ合いそうだなと思った |
| … | 12422/11/05(土)23:09:59 ID:L2oPwoZoNo.990228400+>やっぱIDだとちゃんと語れるな |
| … | 12522/11/05(土)23:10:38 ID:oa9dN8UENo.990228734そうだねx2>今回のドアのノックといい終盤の雰囲気にはすげえ合いそうだなと思った |
| … | 12622/11/05(土)23:11:07 ID:dovlBdPgNo.990229010+俺は4123話の順で好き |
| … | 12722/11/05(土)23:11:33 ID:X7kaNfLQNo.990229199そうだねx6仮に後期の方で監督やってたらかなり評価されてたとは思う |
| … | 12822/11/05(土)23:12:09 ID:hjZbwVOANo.990229514そうだねx3まあ原作も最初の方はこんなもんといえばこんなもんだったが |
| … | 12922/11/05(土)23:12:59 ID:JuzGvjskNo.990229895そうだねx1ヒルの悪魔の弱い犬ほどよく吠える!ワンワンワン!のくだりとかデンジがコウモリの腸をで足を縛るカットとか良いところはあるんだけど |
| … | 13022/11/05(土)23:13:12 ID:PYRyYkXYNo.990230000そうだねx2原作有り無し問わず毎話楽しまれてるアニメもある中いい悪いを語る余地がある時点でなぁ |
| … | 13122/11/05(土)23:13:14 ID:ASAeGrBwNo.990230014+5話は怖そう |
| … | 13222/11/05(土)23:13:23 ID:.ocffODENo.990230080+ぼっちざろっくにも負けてるの悲しいだろ |
| … | 13322/11/05(土)23:13:29 ID:3tGCvsy.No.990230123+呪術も鬼滅もハネたの後ろの方の話やってからだしチェンソーもそうなると思いたい |
| … | 13422/11/05(土)23:14:09 ID:VQnzKjwoNo.990230376そうだねx3>原作有り無し問わず毎話楽しまれてるアニメもある中いい悪いを語る余地がある時点でなぁ |
| … | 13522/11/05(土)23:14:31 ID:HGfnKw0gNo.990230541そうだねx11けして出来が悪いわけじゃないけど |
| … | 13622/11/05(土)23:14:47 ID:/gm6qj3sNo.990230641そうだねx3>二部のデンジならともかくまだほぼ戦闘経験ない16歳の男の子だぞ… |
| … | 13722/11/05(土)23:14:54 ID:lqGRzr7MNo.990230692そうだねx1戦闘もそこまで迫力感じないんだよな…なんでだ? |
| … | 13822/11/05(土)23:15:09 ID:IyzHRyMcNo.990230799そうだねx3ゲロキスカットしろって意見あるけどむしろそういうの受け入れられる作中の雰囲気をつくってほしいのだよな |
| … | 13922/11/05(土)23:15:37 ID:2u0lx3c.No.990231035+>二部のデンジならともかくまだほぼ戦闘経験ない16歳の男の子だぞ… |
| … | 14022/11/05(土)23:15:38 ID:GdJUAWdUNo.990231044そうだねx74話も良かったけど今後の不安吹き飛ばすような出来かって言われたら別にそうでもないんでまだ怖いよ |
| … | 14122/11/05(土)23:15:50 ID:L2oPwoZoNo.990231155そうだねx2結構特殊なタイプのクソさだな |
| … | 14222/11/05(土)23:15:55 ID:kctg/p2UNo.990231183+>二部のデンジならともかくまだほぼ戦闘経験ない16歳の男の子だぞ… |
| … | 14322/11/05(土)23:16:23 ID:.ocffODENo.990231407そうだねx6>4話も良かったけど今後の不安吹き飛ばすような出来かって言われたら別にそうでもないんでまだ怖いよ |
| … | 14422/11/05(土)23:17:28 ID:3tGCvsy.No.990231881+ポップなアバラと邪悪なフリクリだったはずがポップな部分がオミットされて邪悪なアバラと邪悪なフリクリになってしまった感がある |
| … | 14522/11/05(土)23:17:33 ID:SyXCmNrQNo.990231928そうだねx2>ゲロキスカットしろって意見あるけどむしろそういうの受け入れられる作中の雰囲気をつくってほしいのだよな |
| … | 14622/11/05(土)23:17:36 ID:L2oPwoZoNo.990231948そうだねx1未読の人に向けた作品の新しい玄関口としては十分だとは思う |
| … | 14722/11/05(土)23:17:45 ID:ASAeGrBwNo.990232025そうだねx1BGMの使い方に関しては逆張りでしかないだろって思う |
| … | 14822/11/05(土)23:18:05 ID:HGfnKw0gNo.990232148+>ポップなアバラと邪悪なフリクリだったはずがポップな部分がオミットされて邪悪なアバラと邪悪なフリクリになってしまった感がある |
| … | 14922/11/05(土)23:18:09 ID:Mj.IPAMENo.990232184そうだねx3岸辺なんて元々抑揚なさそうなのにツダケンをして抑制された芝居なんて言わしめるの逆に楽しみじゃん |
| … | 15022/11/05(土)23:18:16 ID:QIxnZLX2No.990232218そうだねx24話のアクションとデンジの演技は今までで一番良かったけどアキのテンション低すぎとか夢バトルでなんかカクついたりパワーの風呂とトイレのリアクションが逆とか細かい所が気になる |
| … | 15122/11/05(土)23:18:31 ID:ERtCz7ZwNo.990232347+対してクソでもない微妙なだけのアニメをここまでグチグチ言えるのは異常だよ |
| … | 15222/11/05(土)23:18:32 ID:JuzGvjskNo.990232361+>モグリとはいえハンター歴長いぞデンジ |
| … | 15322/11/05(土)23:18:47 ID:tojJK5x.No.990232467+ハードルが高すぎたんだよ… |
| … | 15422/11/05(土)23:18:56 ID:z/kkemmANo.990232551そうだねx1>4話のアクションとデンジの演技は今までで一番良かったけどアキのテンション低すぎとか夢バトルでなんかカクついたりパワーの風呂とトイレのリアクションが逆とか細かい所が気になる |
| … | 15522/11/05(土)23:19:07 ID:VQnzKjwoNo.990232646+>ポップなアバラと邪悪なフリクリだったはずがポップな部分がオミットされて邪悪なアバラと邪悪なフリクリになってしまった感がある |
| … | 15622/11/05(土)23:19:16 ID:8Rvo54BQNo.990232705+戦闘面原作からして血は多いけど淡白だからこんなもんかなぁとは思う |
| … | 15722/11/05(土)23:19:32 ID:3tGCvsy.No.990232815+>>ポップなアバラと邪悪なフリクリだったはずがポップな部分がオミットされて邪悪なアバラと邪悪なフリクリになってしまった感がある |
| … | 15822/11/05(土)23:19:41 ID:aHiycGZoNo.990232875+鬼滅と呪術のアニメがなかったらめっちゃ神アニメ扱いされてたとは思う |
| … | 15922/11/05(土)23:19:49 ID:ASAeGrBwNo.990232938そうだねx5あのインタビューさえなければなあ |
| … | 16022/11/05(土)23:19:59 ID:.ocffODENo.990232997そうだねx1>対してクソでもない微妙なだけのアニメをここまでグチグチ言えるのは異常だよ |
| … | 16122/11/05(土)23:20:00 ID:EJFkoESUNo.990233010そうだねx1ジャンプ系のまとめサイトが4話好評でアンチ爆死wwwみたいな記事あげてて相当ピキッてんなこれってなった |
| … | 16222/11/05(土)23:20:38 ID:SyXCmNrQNo.990233284そうだねx4>対してクソでもない微妙なだけのアニメをここまでグチグチ言えるのは異常だよ |
| … | 16322/11/05(土)23:20:50 ID:JsIf1A6cNo.990233404そうだねx2変に祭り上げてた人達が冷静になるのには良いんじゃね |
| … | 16422/11/05(土)23:21:11 ID:5ruVQfkcNo.990233579+フリクリらしさというか |
| … | 16522/11/05(土)23:21:15 ID:glmxSdf2No.990233614そうだねx2>鬼滅と呪術のアニメがなかったらめっちゃ神アニメ扱いされてたとは思う |
| … | 16622/11/05(土)23:21:16 ID:N0OPpLXINo.990233616+4話で良くなったから叩きスレも伸びなくなったね |
| … | 16722/11/05(土)23:21:23 ID:EJFkoESUNo.990233664そうだねx5水準的には良いものではあるんだけど原作からは劣化してるからすごい言葉に困る |
| … | 16822/11/05(土)23:21:32 ID:VQnzKjwoNo.990233735そうだねx2>変に祭り上げてた人達が冷静になるのには良いんじゃね |
| … | 16922/11/05(土)23:21:58 ID:Gd2n5yukNo.990233925そうだねx4クソみたいな出来じゃないけどミーハーな人の熱が冷めるには丁度いい出来で没入感がない |
| … | 17022/11/05(土)23:22:02 ID:5fp4888ENo.990233961そうだねx3>4話で良くなったから叩きスレも伸びなくなったね |
| … | 17122/11/05(土)23:22:03 ID:IQioJR3.No.990233968そうだねx4インタビューのお陰で監督以外に矛先向かう可能性無くなったのは不幸中の幸いだと思う |
| … | 17222/11/05(土)23:22:17 ID:EJFkoESUNo.990234054+>フリクリらしさというか |
| … | 17322/11/05(土)23:22:18 ID:5fp4888ENo.990234064そうだねx9うおっ俺のIDすげえ |
| … | 17422/11/05(土)23:22:22 ID:glmxSdf2No.990234094そうだねx5アンチ関係なくアフィのまとめタイトルの話をここでされてもそう…としかならないんだけど… |
| … | 17522/11/05(土)23:23:26 ID:/gm6qj3sNo.990234612+トマトの悪魔も本来なら公安が対処して死体流さないレベルの悪魔でしょ |
| … | 17622/11/05(土)23:23:38 ID:oa9dN8UENo.990234688そうだねx3>水準的には良いものではあるんだけど原作からは劣化してるからすごい言葉に困る |
| … | 17722/11/05(土)23:23:43 ID:tC26IDagNo.990234733そうだねx3最近のアニメ化は原作にプラスアルファする方針が多いから原作100点+アニメの価値20点で120点のアニメ!みたいなのが多いと思う |
| … | 17822/11/05(土)23:24:06 ID:lqGRzr7MNo.990234922そうだねx1>対してクソでもない微妙なだけのアニメをここまでグチグチ言えるのは異常だよ |
| … | 17922/11/05(土)23:24:33 ID:Rzj8BLeYNo.990235118そうだねx7今まで質のいいアニメばっかり見せてもらってたんだなと言う謙虚な気持ちを得れたアニメ |
| … | 18022/11/05(土)23:25:08 ID:5fp4888ENo.990235386そうだねx14話の出来がずっと続くならまあいいかよろしくなあって感じ |
| … | 18122/11/05(土)23:26:19 ID:IyzHRyMcNo.990235900そうだねx72部のこと思うとやっぱアニメアニメしてほしいいいい |
| … | 18222/11/05(土)23:26:25 ID:JuzGvjskNo.990235941そうだねx74話良くなった!アンチ消滅した!みたいなやつさ… |
| … | 18322/11/05(土)23:26:35 ID:J1L.nLIgNo.990236004そうだねx1>今まで質のいいアニメばっかり見せてもらってたんだなと言う謙虚な気持ちを得れたアニメ |
| … | 18422/11/05(土)23:26:56 ID:V5mdkcV2No.990236168+静止画に映画の要素入れたのが格好良かった漫画を動画に戻したらそりゃ見栄え悪くなると思うけど |
| … | 18522/11/05(土)23:27:01 ID:wtjvsC8YNo.990236199+時代が宮崎駿に追いついてるのかもしれねぇ |
| … | 18622/11/05(土)23:27:02 ID:Gd2n5yukNo.990236206そうだねx2OP作ってる人とED作ってる人だけが奮戦してる現状が見ててお辛い |
| … | 18722/11/05(土)23:27:21 ID:EJFkoESUNo.990236332そうだねx8デンジがおっさんごと投げた車が爆発炎上させて明確に男は殺してもいいみたいな改変した後に男親子助けるシーン追加するのおかしいだろ |
| … | 18822/11/05(土)23:27:44 ID:SyXCmNrQNo.990236527そうだねx2おかしな叩きがいなくなったのはいいんだけどクオリティにムラがあるかもしれないと言う危惧が残ってるから |
| … | 18922/11/05(土)23:27:45 ID:lg/AG2UANo.990236534+潮流読めないスレ「」みたいなのかわいそーだなって思う |
| … | 19022/11/05(土)23:27:51 ID:VQnzKjwoNo.990236582+>OP作ってる人とED作ってる人だけが奮戦してる現状が見ててお辛い |
| … | 19122/11/05(土)23:27:55 ID:Rzj8BLeYNo.990236602そうだねx1>OP作ってる人とED作ってる人だけが奮戦してる現状が見ててお辛い |
| … | 19222/11/05(土)23:27:59 ID:tC26IDagNo.990236630そうだねx21・2・4話は悪くはなかったと思うからこういう愚痴スレでもなければわざわざ不満言わないけど |
| … | 19322/11/05(土)23:28:30 ID:N.oC8FnkNo.990236836そうだねx1正直見てて眠たくなる |
| … | 19422/11/05(土)23:28:31 ID:IQioJR3.No.990236851+原作未読の人の感想はどうなんだろう |
| … | 19522/11/05(土)23:28:38 ID:kqHOWiokNo.990236896+>15年くらい前の原作付アニメって感じだよね |
| … | 19622/11/05(土)23:29:04 ID:IOgZD9AUNo.990237101+元々チェンソーマンは動画でゴリゴリ動かすよりゲームなんかで流行ってる1枚絵を一度バラしてひらひら動かすような手法が映える構図が多いなって思う |
| … | 19722/11/05(土)23:29:08 ID:Hvgv.E1kNo.990237123+>原作未読の人の感想はどうなんだろう |
| … | 19822/11/05(土)23:29:11 ID:uDdrNXDsNo.990237152そうだねx24話最後のデンジとパワーの掛け合いはよかったと思うよ普通にアニメっぽい演出で |
| … | 19922/11/05(土)23:29:30 ID:K9erCh/ENo.990237278そうだねx4>4話良くなった!アンチ消滅した!みたいなやつさ… |
| … | 20022/11/05(土)23:29:33 ID:k90vcWwYNo.990237312+>正直見てて眠たくなる |
| … | 20122/11/05(土)23:30:20 ID:kqHOWiokNo.990237667+作画は良いし原作が面白いからアニメが所見ならそんなに悪い印象は出ないんじゃないかな? |
| … | 20222/11/05(土)23:30:23 ID:ayLYl9XkNo.990237695そうだねx2日常パートが多い回ほど酷いシーン増えそうだよね |
| … | 20322/11/05(土)23:30:32 ID:K9erCh/ENo.990237766そうだねx13見ててそうそうこの演出でいいんだよ!って安心してる自分がいてなんかもう複雑! |
| … | 20422/11/05(土)23:30:58 ID:z/kkemmANo.990237944そうだねx1>元々チェンソーマンは動画でゴリゴリ動かすよりゲームなんかで流行ってる1枚絵を一度バラしてひらひら動かすような手法が映える構図が多いなって思う |
| … | 20522/11/05(土)23:31:35 ID:dK7ti5VANo.990238340そうだねx2>見ててそうそうこの演出でいいんだよ!って安心してる自分がいてなんかもう複雑! |
| … | 20622/11/05(土)23:31:38 ID:SyXCmNrQNo.990238365そうだねx2>4話最後のデンジとパワーの掛け合いはよかったと思うよ普通にアニメっぽい演出で |
| … | 20722/11/05(土)23:31:58 ID:0d9xQhC2No.990238546そうだねx1永遠の悪魔のホテルループの演出もうまく出来なさそうだなこの調子だと |
| … | 20822/11/05(土)23:32:13 ID:oa9dN8UENo.990238719そうだねx3何度も言われてるけど戦闘はもっとゴリゴリにパンク流していいよ… |
| … | 20922/11/05(土)23:32:23 ID:ASAeGrBwNo.990238822そうだねx2大量の予算があっても使い方ってのがあるんだろうなあ |
| … | 21022/11/05(土)23:32:39 ID:zAWvynawNo.990238950そうだねx3わざわざいいとこ探し始めてる自分に気づいたらもう… |
| … | 21122/11/05(土)23:32:39 ID:.ocffODENo.990238954+>>4話最後のデンジとパワーの掛け合いはよかったと思うよ普通にアニメっぽい演出で |
| … | 21222/11/05(土)23:32:41 ID:X7kaNfLQNo.990238968そうだねx5絶妙にスレッスレに外してきてるな感がやっぱある |
| … | 21322/11/05(土)23:32:42 ID:z/kkemmANo.990238975そうだねx1一気読みすると中盤から大ゴマで瞬殺してばっかだなってなるから後半アニメ化するとしたら大変そう |
| … | 21422/11/05(土)23:33:36 ID:0d9xQhC2No.990239368そうだねx4スレが立たなさすぎてこうやって語る機会すらなくなってる |
| … | 21522/11/05(土)23:33:36 ID:V5mdkcV2No.990239370+パワー初登場シーンどうしてアップにしたの |
| … | 21622/11/05(土)23:33:44 ID:HGfnKw0gNo.990239426+無論動かしてくれるのは嬉しいんだけど |
| … | 21722/11/05(土)23:33:49 ID:wtjvsC8YNo.990239473そうだねx4なぜ一話の戦闘シーンで4話みたいに出来なかったのかなと思う |
| … | 21822/11/05(土)23:33:52 ID:5vKSLy5.No.990239499そうだねx1姫パイは独占欲はあれどアキに手を出さない距離感が良かったのにアニメは普通に一線超えてるっぽいのがうーんという感じ |
| … | 21922/11/05(土)23:34:14 ID:NUeAMGScNo.990239672+原作が大好きなほど映像化するとなんかちげぇな…ってなるのはある種仕方ない事だとは思うけどそれにしたってヒートアップしてる人多いなってなる |
| … | 22022/11/05(土)23:34:16 ID:e4jH4FpkNo.990239689+直せるなら早く軌道修正して欲しい |
| … | 22122/11/05(土)23:34:24 ID:Rzj8BLeYNo.990239745そうだねx3>無論動かしてくれるのは嬉しいんだけど |
| … | 22222/11/05(土)23:34:26 ID:IOgZD9AUNo.990239758そうだねx3>一気読みすると中盤から大ゴマで瞬殺してばっかだなってなるから後半アニメ化するとしたら大変そう |
| … | 22322/11/05(土)23:34:42 ID:dK7ti5VANo.990239866そうだねx2>一気読みすると中盤から大ゴマで瞬殺してばっかだなってなるから後半アニメ化するとしたら大変そう |
| … | 22422/11/05(土)23:34:44 ID:QIxnZLX2No.990239885+ワシの名はパワー!とか祝勝会でパワー角増えてるとかギャグシーンが演出変えられそうなのが不安 |
| … | 22522/11/05(土)23:34:50 ID:VQnzKjwoNo.990239935そうだねx4>なぜ一話の戦闘シーンで4話みたいに出来なかったのかなと思う |
| … | 22622/11/05(土)23:35:19 ID:xnPU78BkNo.990240139+見なきゃいいんじゃねえかな |
| … | 22722/11/05(土)23:35:19 ID:FKYFMhEgNo.990240145+実は3人が一緒に暮らしてる所の辺り結構好き… |
| … | 22822/11/05(土)23:35:34 ID:hjZbwVOANo.990240267そうだねx3今2部もやってるから耐えられるけど漫画が完全に終わった後にこのアニメ化だったら暗黒面に落ちていた所だった |
| … | 22922/11/05(土)23:35:46 ID:IyzHRyMcNo.990240348そうだねx2根本的な話するならクールっぽさとか微塵もいらないしな…米津のMVみたいにダサカッコいいを貫く感じというか |
| … | 23022/11/05(土)23:35:49 ID:SyXCmNrQNo.990240366そうだねx3呪術だって最初ペリダイのエンディング出た時とかこまごました部分で意見分かれてたりしたけどトータルでは馴染んだから自分でも何がどう違うのかよくわかんなくなってきてる |
| … | 23122/11/05(土)23:36:13 ID:dK7ti5VANo.990240504+>実は3人が一緒に暮らしてる所の辺り結構好き… |
| … | 23222/11/05(土)23:36:26 ID:K9erCh/ENo.990240590そうだねx2呪術もキャラデザ出た時は綺麗すぎるとか言われてたけど戦闘シーンの動きで黙った記憶 |
| … | 23322/11/05(土)23:36:52 ID:k90vcWwYNo.990240785そうだねx4アキの丁寧な暮らしも微妙に解釈違い |
| … | 23422/11/05(土)23:37:53 ID:IOgZD9AUNo.990241249そうだねx2>アキの丁寧な暮らしも微妙に解釈違い |
| … | 23522/11/05(土)23:38:04 ID:z/kkemmANo.990241329そうだねx1>アキの丁寧な暮らしも微妙に解釈違い |
| … | 23622/11/05(土)23:38:15 ID:GmcgXX8.No.990241412+チェンソーマンの戦闘描写って基本的にちょろっとアクション描いたらかっこいい一枚絵ドーン!って感じでそれが漫画表現としてかっこいいもんだから |
| … | 23722/11/05(土)23:38:19 ID:dK7ti5VANo.990241446+>アキの丁寧な暮らしも微妙に解釈違い |
| … | 23822/11/05(土)23:38:20 ID:HGfnKw0gNo.990241456+本編以外の全て(OP ED MVモンスト)がバリバリにチェンソーマンなのに本編だけ絶妙に外してるのなんなんだろう |