会社案内

瀧本㈱は「持続可能な開発⽬標(SDGs)」の実現に貢献します。

SDGsとは…

持続可能な開発⽬標(SDGs)は2015 年9⽉の国連総会にて採択された具体的⾏動指針であり「持続可能な開発の為の2030アジェンダ」に記載された2016年から2030年までの国際⽬標です。持続可能な世界を実現する為の17のグローバル⽬標と169のターゲットが設定されており、地球上の誰⼀⼈として取り残さない(leave no one behind)事を誓っており、より良い未来に向けて全世界が動き出しています。

瀧本SDGs施策

地球にやさしいエコ素材の使⽤推進、環境に配慮した商品設計や⽣産⼯程の構築を意識し、SDGs へ貢献致します。

瀧本の取組

  • ジェンダーレス制服への取組、インターンシップ受⼊れ、⽂化⽀援活動、キャリア教育⽀援
  • ⼥性活躍推進活動の取組(⼥性社員⽐率42%)
  • カーボンオフセットの取組
  • 労働組合活動、再雇⽤制度の充実
  • ユニバーサルデザイン制服の取組
  • 再⽣ポリエステル繊維を使⽤した制服・体操服の取組
  • エコ製品の販売促進、クールビス・ウォームビス推進
  • ⽔質環境に配慮した素材の調達
  • 法令遵守、バランスの取れたガバナンス体制

環境配慮型モノづくり

  • 原油使⽤量の削減
    再⽣ポリエステルの使⽤促進
    天然由来原料の使⽤促進
  • 使い捨てプラスティック使⽤料の削減
    脱プラスティックへの取組強化
  • ⽔とエネルギー使⽤量削減
    無⽔染⾊ 昇華プリント製品の販売促進強化
    イージーケアー商品や調温機能商品による無駄を省く商品の開発推進
  • 製品サイクルの⻑寿命化
    成⻑設計への更なる取組と進化
  • 制服をゴミにしない
    回収型リサイクルシステム構築の推進