[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4045人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1615649.png[見る]
fu1615694.png[見る]
fu1615850.png[見る]
fu1615687.png[見る]
fu1615793.jpg[見る]


画像ファイル名:1667647332459.jpg-(153505 B)
153505 B22/11/05(土)20:22:12No.990154639+ 21:29頃消えます
お絵描きに最適な曜日
人それを土曜と言う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/05(土)20:24:53No.990155771そうだねx4
お絵雑の夜明け
222/11/05(土)20:25:19No.990155957+
貴様は一体!?
322/11/05(土)20:26:25No.990156451+
逆光いもげ!
422/11/05(土)20:27:40No.990156961+
そのいもげ背中に光を浴びる者なり
522/11/05(土)20:27:54No.990157051+
流行りの逆光あじのあるハイライト!
622/11/05(土)20:28:15No.990157209+
>貴様は一体!?
貴様等に名乗る名は無い!
722/11/05(土)20:28:55No.990157479+
貴様!?
822/11/05(土)20:29:33No.990157720そうだねx7
    1667647773805.png-(26213 B)
26213 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
922/11/05(土)20:30:35No.990158183+
今年も残すところ2ヶ月くらいになってきたけどどうよ「」
我輩は初めて年2回本作って出せたし片方はやっと余裕を持った入稿までできて大分頑張ったがね!
1022/11/05(土)20:31:25No.990158542そうだねx1
えらい!
1122/11/05(土)20:32:26No.990158985+
今年もskebにつきっきりだったよ
年内になんとか支援サイト用のコンテンツを始めて支援を増やしたい…
1222/11/05(土)20:33:14No.990159335そうだねx12
fu1615649.png[見る]
ランターンのエロ描いてた
1322/11/05(土)20:33:29No.990159445そうだねx1
むっ!?
1422/11/05(土)20:33:32No.990159464+
支援サイトでこつこつ貯めて新しいPC買うんじゃグフフ…
1522/11/05(土)20:33:47No.990159555+
むぅ!?
1622/11/05(土)20:33:59No.990159645+
ランターンのエロ…しかも手慣れてやがるだと!?
1722/11/05(土)20:34:01No.990159662+
めちゃくちゃ旨いけれどなぜそんな力作をここで!?
1822/11/05(土)20:34:18No.990159815+
ランターンのエロ初めて…でもないな…
1922/11/05(土)20:34:35No.990159926そうだねx5
    1667648075441.png-(18642 B)
18642 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/11/05(土)20:35:04No.990160148+
ワァ…
2122/11/05(土)20:36:37No.990160822+
暇な時にカメラロール漁って何枚くらい描いたかカウントしてみようかな
わりとエグい量になりそうな気もする
2222/11/05(土)20:38:30No.990161658+
今年まだ5枚くらいしか描いてないや
しかも全部男…
2322/11/05(土)20:39:50No.990162195+
好きな絵師の絵を参考にしてなん描いてたらただの劣化コピーじゃねえかコレ…?
ってなりつつあって辛い
2422/11/05(土)20:40:42No.990162604そうだねx4
絵なんて基本他人の模倣と継ぎ接ぎの積み重ねでは
2522/11/05(土)20:40:47No.990162650そうだねx3
fu1615694.png[見る]
fu1615687.png[見る]
今日は2枚描いた
2622/11/05(土)20:42:35No.990163418そうだねx5
今日!?
2枚!?
2722/11/05(土)20:42:45No.990163489そうだねx2
>好きな絵師の絵を参考にしてなん描いてたらただの劣化コピーじゃねえかコレ…?
>ってなりつつあって辛い
そこを通り過ぎてから自分の絵柄ができていくもんじゃろ
2822/11/05(土)20:42:47No.990163499+
今年の4分の一は入院してたし身体がお絵描きどころじゃなかった…
2922/11/05(土)20:42:49No.990163513+
ずっと同じ画に向き合って描いてたらそれが本当にエロいのかどうかわからなくなってくる
3022/11/05(土)20:43:15No.990163703+
手が早くて羨ましい
3322/11/05(土)20:44:28No.990164242そうだねx7
冗談でもそういう事いうの良くないよ
3422/11/05(土)20:44:53No.990164426+
>両方右手だけどAIかな?

どれの事?
3522/11/05(土)20:44:57No.990164452そうだねx2
また僻みか嫌だね男の嫉妬は
3622/11/05(土)20:45:43No.990164809そうだねx6
触るんじゃない
3722/11/05(土)20:46:24No.990165143そうだねx3
黙del
3822/11/05(土)20:46:58No.990165424+
騒del
3922/11/05(土)20:48:06No.990165964+
>fu1615694.png[見る]
>fu1615687.png[見る]
よくここでかっこいいオリキャラ上げてるの見るけどエロ絵もいいじゃない
4022/11/05(土)20:48:22No.990166104+
いやでも1枚目奥の手も右手になってない?
4122/11/05(土)20:48:27No.990166144そうだねx5
くっくっく…サイゲの書類選考余裕落ちでした…
4222/11/05(土)20:49:02No.990166420+
>いやでも1枚目奥の手も右手になってない?
手前側ちゃんと指短いし影がついてないから誤認してるだけでは
4322/11/05(土)20:49:31No.990166638+
落書きというかよくヒのリプとかで走り書きとかの軽いものからガッツリ仕上げたものまで原稿以外の画像で訳200枚くらい描いてたみたい
あと同人の原稿で80ページで190キャラ詰め込んだり
4422/11/05(土)20:50:08No.990166914+
>いやでも1枚目奥の手も右手になってない?
いや普通に線省略してるだけで手のひら見えてるんだからちゃんと左手でしょ
4522/11/05(土)20:50:16No.990166979+
手が手がって消されてるのにやかましいな…自分で描く時に気を付ければ済む話だろうに
4622/11/05(土)20:50:33No.990167116+
>いやでも1枚目奥の手も右手になってない?
親指が手前側に来てると勘違いしてるんだろうけど他の指の長さ見たら違うってわかるでしょ
4722/11/05(土)20:50:53No.990167267+
今セガの話した?
4822/11/05(土)20:51:01No.990167322+
>くっくっく…サイゲの書類選考余裕落ちでした…
天下のサイゲに応募するくらいならかなりのワザマエなんだろう?
次があるさ
4922/11/05(土)20:51:05No.990167353+
してない
5022/11/05(土)20:51:32No.990167549そうだねx4
なんか変な子いるな…
5122/11/05(土)20:52:12No.990167868+
なんかどこもかしこも逆光逆光でおかしくない?と思い始めた俺は多分おかしい
5222/11/05(土)20:52:24No.990167971+
今変なおじさんの話した?
5322/11/05(土)20:52:45No.990168128そうだねx11
    1667649165362.png-(39420 B)
39420 B
俺もポケモンのエロ絵を過去に描いてたわ
5422/11/05(土)20:52:47No.990168138+
>くっくっく…サイゲの書類選考余裕落ちでした…
デザイン部レベルたっけーもんな…
5522/11/05(土)20:53:13No.990168336そうだねx1
>なんかどこもかしこも逆光逆光でおかしくない?と思い始めた俺は多分おかしい
そういう見方をする人が出てくる頃にはおそらくもう新しい流行りがどっかで芽吹いてる
5622/11/05(土)20:53:52No.990168619+
右手がどうこう言ってるのは多分アニメの横顔のデフォルメで口が横に付いてるとか言っちゃうタイプ
5722/11/05(土)20:54:01No.990168687+
そもそも言うほど逆光を見ない
5822/11/05(土)20:54:32No.990168912+
ガラバリのエロ絵初めて見た
5922/11/05(土)20:55:32No.990169348+
バリヤードはサトシの母ちゃんとヤってるエロはよく見る
6022/11/05(土)20:55:33No.990169358+
色とか何もわからん…むしろモノクロのがちんちんに響く
漫画で育ったからなんだろうか
6122/11/05(土)20:56:14No.990169676+
>そもそも言うほど逆光を見ない
もっと絵を見ろ
6222/11/05(土)20:56:42No.990169880+
黒星紅白追ってたらとりあえず時代に置いていかれる心配はなくなった
6322/11/05(土)20:56:45No.990169905+
横長のせいかポーズが大体同じ
6422/11/05(土)20:56:57No.990169987+
逆光強いよね
エモいのは分かるけど誰も彼もが使う鉄板になってもう相当経つ気がする
順光がんばれ
6522/11/05(土)20:56:59No.990169997+
逆光流行りなの?殆どツイッター見てないけど最近逆光ばかり描いてた
つまり俺は流行を体現していたのか
6622/11/05(土)20:57:19No.990170149+
>もっと絵を見ろ
むしろ色々見てるから極端に偏ってる印象がないのでは
6722/11/05(土)20:58:02No.990170477+
リムライト入れるだけでそこそこ見栄え良くなる所はある
6822/11/05(土)20:58:10No.990170537+
メッシュは思ったより細々と続いてんなと思う
そろそろ10年くらい経ちそうなのに
6922/11/05(土)20:58:41No.990170758+
あの年で第一線でやってるのすごいと思うわ
絵柄が古い感じ全然しないし
7022/11/05(土)20:58:41No.990170761そうだねx2
最近絵上げたらリツイートもいいねもそこそこだけどフォロワー60人くらい増えてうれしかった
7122/11/05(土)20:58:56No.990170861+
次の流行は白飛ばしに違いない!
適当に言った
7222/11/05(土)20:59:12No.990170976そうだねx1
>くっくっく…サイゲの書類選考余裕落ちでした…
イラストの仕事したいってだけならゲーム会社じゃなくても大小あるけどイラスト制作の会社とかあたるのもいいかもよ
7322/11/05(土)20:59:44No.990171219+
もっと違った形でお手軽にサムネ映えするテクとか出てくるんかな
7422/11/05(土)21:00:05No.990171395+
>フォロワー60人くらい増えてうれしかった
なそにん…
7522/11/05(土)21:00:06No.990171399そうだねx3
ひさしぶりにアナログ描いてたよ
fu1615793.jpg[見る]
7622/11/05(土)21:00:32No.990171607+
逆光は絵描き人気は高いけど見る専の人からはそうでもない印象
7722/11/05(土)21:00:43No.990171696+
サイゲに応募俺もやりたい
35歳から絵始めた40歳でも可能?
7822/11/05(土)21:00:55No.990171789+
>もっと違った形でお手軽にサムネ映えするテクとか出てくるんかな
ここもそうだけどサムネ映えだけ狙うなら目立たせたい部分だけ切り取って絵は別にあげた方がいいと思う
モノクロに目の色だけ付けてそこが目立つように切り取るとか
7922/11/05(土)21:01:29No.990172014+
>逆光は絵描き人気は高いけど見る専の人からはそうでもない印象
むしろ見る専がふと開いちゃう見栄えの良さがあったから猫も杓子も逆光だったのだ
8022/11/05(土)21:01:35No.990172056+
>逆光は絵描き人気は高いけど見る専の人からはそうでもない印象
まず見るほうはライティングうんぬん考えないもんな
8122/11/05(土)21:02:06No.990172292+
結局どこでそんなに流行ってるんだ逆光
8222/11/05(土)21:02:20No.990172415+
なんでも逆光逆光やってるところに例のあれが出てきたから今後は量産型に見られないようなオリジナリティが求められるようになっていくんだろうな…
8322/11/05(土)21:02:29No.990172483+
疎いので坂本真綾の曲しか浮かばない
8422/11/05(土)21:02:42No.990172580+
>むしろ見る専がふと開いちゃう見栄えの良さがあったから猫も杓子も逆光だったのだ
しかもお手軽に絵の情報量増やせる!
陳腐化した!
8522/11/05(土)21:02:50No.990172648+
>結局どこでそんなに流行ってるんだ逆光
ヒを中心にしたR-17.5ぐらいまでの美少女絵界隈
8622/11/05(土)21:02:52No.990172657+
見栄えがいいから多用されてるんだから
8722/11/05(土)21:03:23No.990172898+
>>フォロワー60人くらい増えてうれしかった
>なそにん…
いつもはそんなことないからたまたまだと思うけどちゃんとハッシュタグつけるようにしたせいもあると思う
やっぱり人の目につくようにするのは重要だね…
8822/11/05(土)21:03:45No.990173087+
>しかもお手軽に絵の情報量増やせる!
>陳腐化した!
流行りなんてそんなもんである
8922/11/05(土)21:03:58No.990173189+
>サイゲに応募俺もやりたい
>35歳から絵始めた40歳でも可能?
年齢的にほぼ無理かと
めちゃくちゃ上手くて速いってのなら外注として依頼貰える可能性はあるけど
9022/11/05(土)21:04:08No.990173258そうだねx1
>サイゲに応募俺もやりたい
>35歳から絵始めた40歳でも可能?

  無  
  
  理
9122/11/05(土)21:04:08No.990173260+
逆光描いてて楽しいもの…
9222/11/05(土)21:04:41No.990173492+
>陳腐化した!
別にしてなくない?
9322/11/05(土)21:04:45No.990173526+
>最近絵上げたらリツイートもいいねもそこそこだけどフォロワー60人くらい増えてうれしかった
今の俺は悟空対天津飯(2回目)の決着を見たヤムチャの気分
1枚でそんな増えるの?
9422/11/05(土)21:05:10No.990173711そうだねx2
逆光って別に一過性の流行りじゃなく鉄板として常に一定数あるだろ
9522/11/05(土)21:05:42No.990173957+
やっぱデザイナー業も若さが重要なのか
9622/11/05(土)21:05:56No.990174050+
>ヒを中心にしたR-17.5ぐらいまでの美少女絵界隈
それ単に逆光の方が印象に残りやすいってだけでは
9722/11/05(土)21:06:10No.990174149+
また聞き齧りといい加減な思い込みで殴り合ってるしょうもない流れか…
9822/11/05(土)21:06:24No.990174250そうだねx5
>やっぱデザイナー業も若さが重要なのか
まあそりゃ余程飛びぬけてなければより長く働ける方選ぶよね
9922/11/05(土)21:06:27No.990174273+
逆光に逆張り
10022/11/05(土)21:06:30No.990174294+
俺は真っ白背景をグロー効果で光らせて本体の塗りは全体を乗算で染めた後輪郭だけ消しゴムマン
10122/11/05(土)21:06:38No.990174348そうだねx1
>また聞き齧りといい加減な思い込みで殴り合ってるしょうもない流れか…
どうした急に
10222/11/05(土)21:06:42No.990174371+
https://togetter.com/li/1928678 [link]
なんかこれ思い出した
10322/11/05(土)21:07:13No.990174576+
見せ方の問題だから色トレスやパーリンノイズと変わらんのになんでこんな言ってるん
前から逆光だけず~~~っと
10422/11/05(土)21:07:48No.990174827+
ぱっと見のインパクトの違いかな
10522/11/05(土)21:07:57No.990174896+
>サイゲに応募俺もやりたい
>35歳から絵始めた40歳でも可能?
俺は35より↑だけど中途採用セミナー自体は招待されたよ
あと絵描きは年齢を参照しないみたいな事は今日行った添削イベントの制作会社から言われた
ただでも絵が殆ど差がない若い人がとなりに居たとしたらまぁ…うn…
10622/11/05(土)21:08:08No.990174972+
>また聞き齧りといい加減な思い込みで殴り合ってるしょうもない流れか…
という思い込みで煽るという自虐ネタか何かか
10722/11/05(土)21:08:27No.990175111+
>今の俺は悟空対天津飯(2回目)の決着を見たヤムチャの気分
>1枚でそんな増えるの?
RT100いいね500とかそんなもんなんで安心してほしい
いつもは増えても5~10人くらいだし本当にたまたまだったと思うよ
オリジナルじゃないし単純にファンが多いとかそういうのが大きいのかも
10822/11/05(土)21:08:42No.990175225+
>サイゲに応募俺もやりたい
>35歳から絵始めた40歳でも可能?
サイゲに限らないのであれば一応案としてはゲーム系の派遣会社に登録して実力が認められれば正社員ではないけど仕事はできるかも
10922/11/05(土)21:09:10No.990175422+
逆光というか正確に言うと「顔に影が落ちてる表現」だろうか
◇←これ
11022/11/05(土)21:09:36No.990175604+
人体上手くかけねぇー!で模写してる身からすると塗りの試行錯誤してる時点で十分すごいよ
11122/11/05(土)21:10:39No.990176054+
影の縁を濃い目に塗ろうかで毎回地味に悩む
くどいような気もするしそれがエロい気もする
11222/11/05(土)21:11:38No.990176515そうだねx1
πがでかすぎるとギャグちっくになっちゃう感じなのを
どう塗りでエロスに戻すかというのを考えている
fu1615850.png[見る]
11322/11/05(土)21:11:57No.990176643+
肌赤め影濃い目テカりマシマシ
11422/11/05(土)21:12:19No.990176832+
リーネちゃん!!
11522/11/05(土)21:12:40No.990177015+
>ただでも絵が殆ど差がない若い人がとなりに居たとしたらまぁ…うn…
まあそうなったらゲーム制作能力の差だよね
ゲーム制作でのチームとしての実務経験でアピールできれば強いんだけどね
11622/11/05(土)21:14:08No.990177676+
>fu1615850.png[見る]
しかしこれくらいなら今時結構普通という気も
いや二次創作は話が変わってくるか
11722/11/05(土)21:14:18No.990177768+
若い子はこれから覚えていけばいいって長期的な目で見てもらえるけどおっさんは余程優秀じゃないとなあ
11822/11/05(土)21:14:45No.990177961そうだねx1
二次元おっぱいのサイズインフレはとんでもない事になってるからな
11922/11/05(土)21:15:07No.990178163そうだねx2
お金のこと考えて絵描きたくねえって性格だから絵でマネタイズ出来ない
おえかきたのしい!!!!
12022/11/05(土)21:15:22No.990178268+
サイゲに関しちゃ即戦力でどんどん使い捨ててくスタイルじゃなかったか
12122/11/05(土)21:16:29No.990178742+
絵師は道具って考えだからな書かない人間からしたら
12222/11/05(土)21:16:37No.990178785そうだねx1
胸のインフレがヤバイソシャゲは等身もやばいことになってる…
12322/11/05(土)21:16:52No.990178894+
今は白蛇のナーガ辺りが普乳サイズだと思う
12422/11/05(土)21:17:12No.990179061+
おっぱいはデカけりゃデカい方がいい
12522/11/05(土)21:17:29No.990179186+
>サイゲに関しちゃ即戦力でどんどん使い捨ててくスタイルじゃなかったか
使い捨てるっていうより独立とか他の会社に転職人が多いんじゃないかな
本当に使い捨ててるのはコナミとは聞く
12622/11/05(土)21:17:34No.990179231+
胸の大きさで悩むなら削れば簡単に解決する
というか全体的にもうちょっと削るの流行ってて欲しい
12722/11/05(土)21:17:39No.990179276+
>リーネちゃん!!
そうリーネちゃんである
そして描いてて思ったけど意外とそんなにパンモロしない…気がする
12822/11/05(土)21:18:22No.990179608そうだねx2
>>サイゲに関しちゃ即戦力でどんどん使い捨ててくスタイルじゃなかったか
>使い捨てるっていうより独立とか他の会社に転職人が多いんじゃないかな
>本当に使い捨ててるのはコナミとは聞く
あんまり適当な印象だけでいい加減な事言わん方がいいよ
12922/11/05(土)21:20:07No.990180368+
高身長の発育の良い中学生の新キャラを書く事になってラストオリジンを参考にしたらダメって言われたんだけどなんでダメなんだ
13022/11/05(土)21:20:36No.990180584+
会社勤めで個を活かせるのはほんの一握りだ
13122/11/05(土)21:20:51No.990180706+
胸を盛るとその分胴体が隠れてデブに見えちゃうからね…自然と頭身伸びちゃうね…
13222/11/05(土)21:20:57No.990180760+
>高身長の発育の良い中学生の新キャラを書く事になってラストオリジンを参考にしたらダメって言われたんだけどなんでダメなんだ
相手に聞こうよ……
13322/11/05(土)21:21:07No.990180832そうだねx2
気苦労も多いだろうし趣味程度で楽しくお絵描きしてるくらいが俺にはいいわ
13422/11/05(土)21:21:46No.990181076+
疲れた時はナマケモノを描くに限るぜ…
13522/11/05(土)21:21:47No.990181089+
頭のサイズ超えたら全部超乳でいいよ
13622/11/05(土)21:22:11No.990181301+
>高身長の発育の良い中学生の新キャラを書く事になってラストオリジンを参考にしたらダメって言われたんだけどなんでダメなんだ
ロウきゅーぶの香椎愛莉ぐらいが限度じゃねーかな…
13722/11/05(土)21:22:26No.990181411+
絵で仕事して絵が嫌いになったら元も子もないもんな
13822/11/05(土)21:22:42No.990181539+
>会社勤めで個を活かせるのはほんの一握りだ
だよねー
入れてもアイテムとか背景とかUIの作成ばかりで人物描かせてもらえないって割りとあるし
13922/11/05(土)21:23:31No.990181927+
アニメーターは実際地獄だって関係者からも散々言われてもやりたがる人多いからなあ
14022/11/05(土)21:23:39No.990181975+
アップしようとおもったらもう赤字
14122/11/05(土)21:24:08No.990182189そうだねx1
>アップしようとおもったらもう赤字
関係ない
いけ
14222/11/05(土)21:24:23No.990182304+
その辺AIでどうなるかなあ
14322/11/05(土)21:24:24No.990182314+
一か月くらいは体験でアニメーターやってみたい
邪魔でしかないだろうが
14422/11/05(土)21:24:35No.990182384+
>絵で仕事して絵が嫌いになったら元も子もないもんな
仕事と趣味でそれぞれ割り切るしかない
14522/11/05(土)21:24:44No.990182443+
>アップしようとおもったらもう赤字
落ちたらすぐスレが立つ…という事だね?
14622/11/05(土)21:25:16No.990182688+
とにかく仕事にしてみてえなあ…
14722/11/05(土)21:25:18No.990182705+
>>絵で仕事して絵が嫌いになったら元も子もないもんな
>仕事と趣味でそれぞれ割り切るしかない
漫画(仕事)の息抜きに漫画(趣味)を描く人もいるな…
14822/11/05(土)21:26:01No.990183045+
>とにかく仕事にしてみてえなあ…
描きたくないものでも描かないといけないってのは覚悟しないとだめだよ
14922/11/05(土)21:26:14No.990183141+
俺は冬コミの原稿ですら締め切りに追われてひーひー言ってるよ
15022/11/05(土)21:26:17No.990183171そうだねx3
    1667651177663.png-(41588 B)
41588 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15122/11/05(土)21:26:18No.990183174+
>とにかく仕事にしてみてえなあ…
簡単に気分を味わうならskebでいいのでは
15222/11/05(土)21:26:52No.990183458そうだねx1
>描きたくないものでも描かないといけないってのは覚悟しないとだめだよ
描きたくないものほど需要が高いし結果的に描いてみたら好きになる事もある
クリーチャー系とか
15322/11/05(土)21:27:27No.990183718そうだねx1
滑り込みでクリーチャーが!
15422/11/05(土)21:27:39No.990183809+
みんな美少女か美少年ばっか描きたがるから爺さん婆さんのデザインのバリエーションがあるだけでありがたられる事もある
15522/11/05(土)21:28:05No.990184000+
>描きたくないものほど需要が高いし結果的に描いてみたら好きになる事もある
>クリーチャー系とか
意外なものに適正があるんだなってわかるよね
15622/11/05(土)21:28:49No.990184345+
スレが消える寸前ですがパンツ有り無しの差分描けました事をご報告致します
15722/11/05(土)21:29:02No.990184448+
サイゲに応募したのはまあ正確にはサイゲがどういう取り組みで絵を構築していってるかって話を中途セミナーで聞けるみたいだったんでそのセミナー参加が主目的だったんだ
上に派遣型や登録型の案をしてくれた「」が居るけどどちらかというとそれをやりたい
いずれにせよ添削したデザイン会社からはうーn…って反応だったから磨き直さないとダメそう

[トップページへ] [DL]