ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667567103178.jpg-(190701 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/04(金)22:05:03 No.1031781623 そうだねx111/08 1:53頃消えます
中国製EV 智己汽車 im l7に
高性能版Snake Performance Editionが登場

ポルシェ・タイカンのタイムを上回り
世界最速市販EVの座に

しかし直後にアウディRS e-tron GTがタイムを更新
中国vs.ドイツ
ハイパワーEVの王者を決めるEVZ戦士限界バトルが勃発

日本はミスターサタン(涙
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/11/04(金)22:06:27 No.1031782307 del +
    1667567187714.jpg-(230803 B)サムネ表示
智己汽車im l7

ツインモーター 最高出力570 馬力 (375 kW)、最大トルク725 Nm
四輪操舵
0〜100km/h 3.9秒 100〜0km/h制動距離 32.69m
航続距離 615km(CLTC)
ブレンボ製ブレーキ
LIDAR、12個のカメラ、5個のミリ波レーダー、12個の超音波センサー
5G接続モジュールで構成された独自の先進運転支援システム
22スピーカー  1,120W サウンドシステム
ワイヤレス充電

価格:40万8800元(約679万円)
PLAY
無念 Name としあき 22/11/04(金)22:07:00 No.1031782556 del +
    1667567220881.mp4-(7799643 B)サムネ表示
シャシーはウィリアムズと共同開発
PLAY
無念 Name としあき 22/11/04(金)22:07:59 No.1031782965 del +
>ハイパワーEVの王者を決めるEVZ戦士限界バトルが勃発
そもそもEVってあと何年ブームが続くの?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/04(金)22:08:09 No.1031783043 del +
    1667567289867.jpg-(216587 B)サムネ表示
智己汽車im l7 Snake Performance Edition

最高出力570hp→ 596hp
最大トルク725Nm→ 730Nm
車高マイナス45mm
専用軽量ホイール
強化ブレンボ製ブレーキシステム
478,800元(975万円)〜
PLAY
無念 Name としあき 22/11/04(金)22:08:32 No.1031783254 del そうだねx3
    1667567312070.mp4-(4103752 B)サムネ表示
鉄柱にぶつけても燃えないか衝突試験してみようぜ
動画は日産リーフ初期型
PLAY
無念 Name としあき 22/11/04(金)22:09:04 No.1031783500 del そうだねx24
いくら性能良くても燃えまくる車は乗りたくないの
どの国の車でも
PLAY
無念 Name としあき 22/11/04(金)22:09:38 No.1031783749 del +
    1667567378139.jpg-(265217 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/11/04(金)22:10:46 No.1031784249 del そうだねx4
普通にかっこいい
ほしい
PLAY
無念 Name としあき 22/11/04(金)22:12:27 No.1031785007 del そうだねx11
>鉄柱にぶつけても燃えないか衝突試験してみようぜ
>動画は日産リーフ初期型
75キロで側面衝突したら
燃えても燃えなくても死んでると思うな
10 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:12:52 No.1031785174 del そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
とりあえずdel
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:13:55 No.1031785644 del +
>75キロで側面衝突したら
>燃えても燃えなくても死んでると思うな
あの世でホルホル出来るから…
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:14:43 No.1031786016 del そうだねx20
    1667567683047.mp4-(1889078 B)サムネ表示
いくら格好良くても逃げる間も無く猛烈な炎で車内火炙りにされるような車には乗りたくない
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:15:08 No.1031786233 del そうだねx1
家電とかは抵抗なくなってきたけど車はまだめちゃ抵抗あるわ
乗りたくねえ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:15:55 No.1031786562 del そうだねx10
>家電とかは抵抗なくなってきたけど車はまだめちゃ抵抗あるわ
家電もNOだよ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:16:02 No.1031786610 del そうだねx2
    1667567762901.jpg-(255915 B)サムネ表示
>>動画は日産リーフ初期型
>75キロで側面衝突したら
>燃えても燃えなくても死んでると思うな
燃えたら確実に死ぬが燃えなかったらワンチャン生き残れるかもしれない
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:17:06 No.1031787076 del そうだねx1
>価格:40万8800元(約679万円)
スペックのわりに安いな
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:17:10 No.1031787101 del そうだねx3
>75キロで側面衝突したら
>燃えても燃えなくても死んでると思うな
バッテリー火災は消火が大変だから燃えないに越したことはない
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:18:47 No.1031787735 del そうだねx8
発火ばっかなうえに火の回りが早すぎてまず脱出できない文字通りの棺桶なのが中国EV車
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:19:13 No.1031787941 del +
で、そんな性能の車を日本のどこで乗るの?
軽で充分すぎる
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:19:16 No.1031787965 del そうだねx5
EVは燃えたら大変って言うけどガソリン車も燃えたらやべーからな?
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:21:28 No.1031788861 del そうだねx4
>EVは燃えたら大変って言うけどガソリン車も燃えたらやべーからな?
EVはまだ新しいはずの車が火を噴くから怖がってるわけで
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:24:16 No.1031790119 del そうだねx15
>EVは燃えたら大変って言うけどガソリン車も燃えたらやべーからな?
爆発まではなかなか難しいぞガソリン車
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:26:50 No.1031791302 del そうだねx17
スレ文からして臭いから思い通りの流れにならないなら立てた奴が発狂してコピペ始めそうやな
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:28:14 No.1031791911 del +
売ってねぇし売ってても買えんしどうでもいいわ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:31:41 No.1031793474 del +
で?世界最速って環境にいいの?
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:32:20 No.1031793812 del そうだねx12
    1667568740310.jpg-(34041 B)サムネ表示
>中国vs.ドイツ
>ハイパワーEVの王者を決めるEVZ戦士限界バトルが勃発
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:33:07 No.1031794211 del そうだねx1
    1667568787771.webm-(2042514 B)サムネ表示
>>EVは燃えたら大変って言うけどガソリン車も燃えたらやべーからな?
>EVはまだ新しいはずの車が火を噴くから怖がってるわけで
ガソリン車は燃えても脱出する時間的余裕はあるからな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:35:17 No.1031795091 del +
燃料や火薬って安定しているからな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:39:54 No.1031797225 del そうだねx3
最高速よりも下りのブレーキ問題のほうが日本の市場では重要だろうな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:40:26 No.1031797483 del +
今度は車すげーー!やってるの?
ちょっと前はアニメすげーーー!だったのに
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:43:10 No.1031798763 del そうだねx8
>スレ文からして臭いから思い通りの流れにならないなら立てた奴が発狂してコピペ始めそうやな
何でかわからないけど何となく日本人ぽくないなってなるよね
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:43:12 No.1031798777 del +
ポルシェ・タイカン 価格: 1226万円〜
アウディRS e-tron GT 価格: 1862万円〜

安価な車で欧州の高級車と競うのは昔の日本車の勇姿をみるようだ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:46:16 No.1031800145 del +
>ポルシェ・タイカン 価格: 1226万円〜
>アウディRS e-tron GT 価格: 1862万円〜
ここらも主要部品結構な割合で中国製なんだろうな
アウディとかポルシェってブランドで高い金取ってるだけで
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:50:19 No.1031802001 del +
今のドイツなら中国のチャイナマネーで勝てるかもしれないな…
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:53:20 No.1031803345 del +
ニュル辺りで戦って欲しいな!まぁドイツ車のがノウハウあるから有利かもしれないが
長距離の複合コーナーが多いコースでタイムアタックして欲しいわ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/04(金)22:54:12 No.1031803747 del +
というかぶっちゃけ車の性能よりも問題なのが発電量なんですわ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/04(金)23:48:21 No.1031824805 del +
どこのコースだろ?
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/04(金)23:51:58 No.1031826085 del そうだねx1
そろそろ充電時間10秒ぐらいに縮まった?
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/04(金)23:54:24 No.1031826948 del そうだねx1
確かに給油するぐらいのノリで充電が完了してくれたらなあ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/04(金)23:57:27 No.1031828038 del +
TC2000でテスラロードスターが1分フラットくらいだっけ
もうガソリン車にアドバンテージ無いな
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:04:38 No.1031830494 del +
>TC2000でテスラロードスターが1分フラットくらいだっけ
>もうガソリン車にアドバンテージ無いな
低温下での安定度
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:05:52 No.1031830928 del そうだねx2
再生可能エネルギーの設備もないのに導入は決断できんわ
電気代で死ぬ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:14:02 No.1031833854 del +
Eフォーミュラみたいに車を乗り換えるというのはどう?マイカーという概念は捨ててサブスクで
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:29:44 No.1031839329 del そうだねx2
俺は日本のEVが航続距離競争とかタイムアタックに参加してない状況がまずいと思う
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:31:26 No.1031839923 del +
>中国製EV 智己汽車 im l7に
>高性能版Snake Performance Editionが登場
>ポルシェ・タイカンのタイムを上回り
>世界最速市販EVの座に
>しかし直後にアウディRS e-tron GTがタイムを更新
>中国vs.ドイツ
>ハイパワーEVの王者を決めるEVZ戦士限界バトルが勃発
>日本はミスターサタン(涙
でエンジン載せたスポーツカーやGTカーのタイムはどの位なんです?
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:32:32 No.1031840303 del +
>TC2000でテスラロードスターが1分フラットくらいだっけ
>もうガソリン車にアドバンテージ無いな
え?この間TC2000でシルビアが46秒とか出して騒いでなかった
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:35:19 No.1031841302 del そうだねx1
>家電もNOだよ
もう無理だろ今
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:36:14 No.1031841602 del そうだねx1
>でエンジン載せたスポーツカーやGTカーのタイムはどの位なんです?
市販されなくなるもののタイム計ってどうすんの
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:36:25 No.1031841666 del +
>え?この間TC2000でシルビアが46秒とか出して騒いでなかった
せめてノーマル+αくらいの車で比較してほしい
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:36:32 No.1031841712 del そうだねx1
しつけーなー
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:37:44 No.1031842144 del +
>ガソリン車は燃えても脱出する時間的余裕はあるからな
燃料少ないと爆発しやすくなるしガス漏れてる状態で横転したり衝突したら逃げる前に引火しますがな
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:37:46 No.1031842160 del そうだねx1
そもそもアメリカから半導体制裁されてこういうの作れるかね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:40:49 No.1031843226 del そうだねx1
EVは火がついたらずっと燃えっぱなしで消火が大変だし…
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:42:09 No.1031843691 del そうだねx2
やはりディーゼル
ディーゼルは消えない
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:44:14 No.1031844433 del そうだねx1
20年前は日本が率先してEV化始まると思っていたのに
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:45:27 No.1031844867 del +
>20年前は日本が率先してEV化始まると思っていたのに
率先して課税するわ
嬉しいだろ?
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:47:18 No.1031845517 del そうだねx1
>EVは燃えたら大変って言うけどガソリン車も燃えたらやべーからな?
ガソリン車は事故でも起きない普通は限り燃えないが
EVは燃えてるからな
むろんすべての EVがそうだとは言わないが突然煙はいて燃えるのは怖いよ
しかも
バッテリーて車体下部全体に敷かれてるんだろ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:47:56 No.1031845749 del +
>俺は日本のEVが航続距離競争とかタイムアタックに参加してない状況がまずいと思う
ホンダもすっかり野心がなくなったというか
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:49:24 No.1031846209 del そうだねx1
もうEVは燃えるからぐらいしか言えなくなって来ているな…
以前は車はノウハウの塊だから新興企業には作れないと言っていたのに
どうして…
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:49:41 No.1031846287 del +
>ガソリン車は事故でも起きない普通は限り燃えないが
カタールにいた頃エンジン切って駐車してる車のエンジンがいきなり吹っ飛んだりしてたよ暑さと整備不良で
個人的には寒冷地で使いようがない方が不安だよ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:50:09 No.1031846429 del そうだねx1
車から漂ってくるやる気のオーラが違う
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:50:27 No.1031846529 del +
燃えることより寒い地域だと航続距離がゴミになって気温によっては充電不能になることのほうが問題に思う
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:51:01 No.1031846695 del +
全個体電池が出来てトヨタが本気出したら一気に覇権を取るらしい
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:52:11 No.1031847069 del +
リーフの自然炎上とか聞かない
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:52:24 No.1031847149 del +
>車から漂ってくるやる気のオーラが違う
ダイハツと三菱はもうモータースポーツやめた感じ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:52:29 No.1031847179 del +
>全個体電池が出来てトヨタが本気出したら一気に覇権を取るらしい
もうぶった切っても燃えない個体電池中国で量産してたような
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:54:54 No.1031847889 del そうだねx1
>以前は車はノウハウの塊だから新興企業には作れないと言っていたのに
才能ある若者が作った方がベテランより優れてることもあるし新興と侮って昔と変わらんことやってたら遅れをとる
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:56:13 No.1031848269 del そうだねx2
>>以前は車はノウハウの塊だから新興企業には作れないと言っていたのに
>才能ある若者が作った方がベテランより優れてることもあるし新興と侮って昔と変わらんことやってたら遅れをとる
慢心したまま衰退していった他の産業と同じ路線だな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:56:39 No.1031848389 del そうだねx4
>もうEVは燃えるからぐらいしか言えなくなって来ているな…
大問題なんですけど
中国の感覚だと慣れているから気にしないだけで
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:56:46 No.1031848424 del +
ベテラン技術者が新興企業に引き抜かれてる
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:56:58 No.1031848482 del +
>以前は車はノウハウの塊だから新興企業には作れないと言っていたのに
実際作れないから最初は自動車メーカーと合同で作ったりしてた
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:57:11 No.1031848557 del +
ガソリン車でも燃えるが・・・
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:57:42 No.1031848704 del +
>>>以前は車はノウハウの塊だから新興企業には作れないと言っていたのに
>>才能ある若者が作った方がベテランより優れてることもあるし新興と侮って昔と変わらんことやってたら遅れをとる
>慢心したまま衰退していった他の産業と同じ路線だな
あとからなら好きに言えるし
何かあればすぐに手のひら返すだろお前等
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:58:18 No.1031848860 del +
>>全個体電池が出来てトヨタが本気出したら一気に覇権を取るらしい
>もうぶった切っても燃えない個体電池中国で量産してたような
それは蓄電した状態で?
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:58:34 No.1031848935 del そうだねx4
>ガソリン車でも燃えるが・・・
それは事故や致命的な整備不良とかだろ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:58:59 No.1031849061 del +
>それは蓄電した状態で?
そりゃそうだろ
ブレード状のやつ
まあなんかデメリットはあるんだろうけど
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/05(土)00:59:09 No.1031849102 del そうだねx1
>昔と変わらんことやってたら遅れをとる
つまり水素をやればいいんだな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:01:10 No.1031849674 del +
>>昔と変わらんことやってたら遅れをとる
>つまり水素をやればいいんだな
水素は実際将来考えたら研究開発は必要
自動車以外も機関車や船舶なんかにも使えるからな
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:02:10 No.1031849942 del +
>昔と変わらんことやってたら遅れをとる
よしめちゃ走るPHEVを作ろう
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:02:29 No.1031850021 del +
水素スタンドはもっと普及させるべきだけどいまひとつ増えないね
81 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:02:53 No.1031850134 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:02:57 No.1031850156 del +
で結局のところ電気自動車どうなのよ
としあき中華EV買ったのか?
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:03:33 No.1031850336 del そうだねx7
>もう中国メーカーはテスラとドイツ車しか売ってなくて
>日本車なんて眼中にないんだろうな
主語がどんどんデカくなるのがEVさん
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:03:54 No.1031850437 del +
燃料車やるとしてもe-fuelしか許されないぞ
F1も2026年からガソリンは廃止だ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:05:19 No.1031850842 del +
中国は人権が無いから気軽にトライアンドエラーして
どんどん追いつけない所まで行く
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:05:42 No.1031850947 del +
EVに進むにしてもまだまだ先だよ
ガソリン車はこれから数十年は使われ続けるだろ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:07:18 No.1031851392 del +
>e-fuel
普通の車もそれでよくね?
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:07:44 No.1031851491 del +
>普通の車もそれでよくね?
高いし結局燃やすんで
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:08:21 No.1031851653 del そうだねx2
トヨタがbzシリーズを発表した頃は天下取ったみたいな雰囲気になれていたのに
半年も経たずにEVは燃えるからとか何とか成功しない理由探しに躍起になる様になってしまった
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:08:51 No.1031851781 del そうだねx8
>トヨタがbzシリーズを発表した頃は天下取ったみたいな雰囲気になれていたのに
>半年も経たずにEVは燃えるからとか何とか成功しない理由探しに躍起になる様になってしまった
ということにしたい
トヨタ叩きたいだけでしょ君
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:09:36 No.1031852008 del +
>EVに進むにしてもまだまだ先だよ
EVは進むんじゃないよ
ガソリン車より先にできたんだから戻るんだよ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:10:01 No.1031852129 del +
>>トヨタがbzシリーズを発表した頃は天下取ったみたいな雰囲気になれていたのに
>>半年も経たずにEVは燃えるからとか何とか成功しない理由探しに躍起になる様になってしまった
>ということにしたい
>トヨタ叩きたいだけでしょ君
卑屈過ぎじゃね?
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:10:57 No.1031852382 del +
電気自動車自体は歴史長いんよね
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:11:19 No.1031852459 del +
遅かれ早かれ車は自動運転へ進むのだから動力の電動化は抗うものでは無い
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:11:45 No.1031852571 del +
>EVは進むんじゃないよ
>ガソリン車より先にできたんだから戻るんだよ
それならもっと古い蒸気自動車にしよう
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:12:25 No.1031852747 del +
>それならもっと古い蒸気自動車にしよう
あれ何か燃やさなきゃならんし効率悪い…
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:12:47 No.1031852843 del +
>1667567312070.mp4
安全性向上のための試験とはいえ鉄屑の増産&処理大変そうだな
職員の皆様ご苦労様です
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:13:09 No.1031852944 del +
>>トヨタがbzシリーズを発表した頃は天下取ったみたいな雰囲気になれていたのに
>>半年も経たずにEVは燃えるからとか何とか成功しない理由探しに躍起になる様になってしまった
>ということにしたい
>トヨタ叩きたいだけでしょ君
トヨタにとっては黒歴史になってしまったものな
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:13:37 No.1031853047 del そうだねx2
>遅かれ早かれ車は自動運転へ進むのだから動力の電動化は抗うものでは無い
そうなるとIT関連を西側から制裁されてる中国ってこの先ダメじゃね?
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:14:20 No.1031853236 del +
    1667578460358.jpg-(260771 B)サムネ表示
木炭車なんてどうだ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:14:22 No.1031853248 del そうだねx2
ギャラクシーの発火事故が相次いだ時と同じなんだよな
あれだけ騒いでも3億台近く売り上げてシェアNo.1
一方Xperiaは250万台…
車も数年でこうなる
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:14:27 No.1031853269 del +
>トヨタにとっては黒歴史になってしまったものな
トヨタにも不人気車種なんていくらでもあったぞ
キャバリエとかボルツとか
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:14:49 No.1031853359 del そうだねx5
>トヨタにとっては黒歴史になってしまったものな
そうやって叩きたいだけでしょ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:15:16 No.1031853469 del そうだねx2
>車も数年でこうなる
数年とか言い出してもう3年ぐらい経ってない?
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:15:47 No.1031853610 del そうだねx5
EV言ってる人でEVに乗ってる人はほぼいないのだ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:17:47 No.1031854126 del +
>EV言ってる人でEVに乗ってる人はほぼいないのだ
と言っていたらサクラやリーフにアリアあきを見かける様に
俺も来年登場が噂されている軽トラEVでEVデビュー予定
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:18:52 No.1031854382 del そうだねx1
マジで毎度同じ繰り返しで何の変化もないスレだなあ…
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:19:32 No.1031854530 del +
>マジで毎度同じ繰り返しで何の変化もないスレだなあ…
だってここ数年はほぼ変化ないし
社会情勢的にも世界的に停滞に入ってるからね
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:20:21 No.1031854737 del +
>マジで毎度同じ繰り返しで何の変化もないスレだなあ…
走行税の話でもする?
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:21:16 No.1031854939 del そうだねx1
>走行税の話でもする?
流石に意味不明すぎて反対
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:21:51 No.1031855075 del +
日本はまず原発を活用しないことにはスタートラインに立てん
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:21:57 No.1031855108 del +
>で結局のところ電気自動車どうなのよ
例えるならPCエンジンスーパーグラフィックス
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:22:24 No.1031855223 del +
>>で結局のところ電気自動車どうなのよ
>例えるならPCエンジンスーパーグラフィックス
ハイブリッドはPCエンジンデュオか
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:22:41 No.1031855299 del +
>普通の車もそれでよくね?
そこに気づいちゃったかー
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:23:13 No.1031855412 del そうだねx1
>日本はまず原発を活用しないことにはスタートラインに立てん
脱原発だとかほざいてたEUが電気不足で
原発肯定にまわってカーボンニュートラルには原発の力がとか言いだしてるんだよな
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:23:17 No.1031855425 del そうだねx1
>だってここ数年はほぼ変化ないし
>社会情勢的にも世界的に停滞に入ってるからね
このアホなスレのことなんだけど
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:23:52 No.1031855556 del +
>このアホなスレのことなんだけど
だから世界的に変化がないからスレも変らんって話だ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:24:19 No.1031855655 del +
>ハイブリッドはPCエンジンデュオか
ハイブリッドはスーパーファミコンです
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:25:08 No.1031855847 del そうだねx1
ホントに電気自動車がエコなんですか
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:26:44 No.1031856192 del そうだねx1
>だから世界的に変化がないからスレも変らんって話だ
だめだこりゃ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:27:04 No.1031856267 del そうだねx1
停滞してるのは日本だけで
テスラもBYDもマツダとスバルを追い越した
他の中国大手に抜かれるのも時間の問題だと思う
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:27:30 No.1031856367 del +
>停滞してるのは日本だけで
>テスラもBYDもマツダとスバルを追い越した
>他の中国大手に抜かれるのも時間の問題だと思う
オーそれは凄いてねー良かったねー
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:27:42 No.1031856404 del +
>ホントに電気自動車がエコなんですか
さぁ
買う者はエコの為と思っている者なんて殆どいないんじゃね
今の車だって買う時に環境基準を気にして車を選ぶ者が殆ど居ない様に
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:27:54 No.1031856450 del +
>ホントに電気自動車がエコなんですか
知らんけど街中で排ガス垂れ流しとかもう許されないよ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:28:06 No.1031856496 del そうだねx6
日本叩きトヨタ叩きしたいだけだからね見え透いてる
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:28:18 No.1031856538 del そうだねx1
>今の車だって買う時に環境基準を気にして車を選ぶ者が殆ど居ない様に
燃費を意識するのって環境を意識するのとほぼ同じじゃね?
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:28:28 No.1031856580 del +
>知らんけど街中で排ガス垂れ流しとかもう許されないよ
あーそうですかグレタ様
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:29:09 No.1031856741 del +
>日本叩きトヨタ叩きしたいだけだからね見え透いてる
日産のこととかだいたい無視だもんな
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:29:13 No.1031856753 del +
>>知らんけど街中で排ガス垂れ流しとかもう許されないよ
>あーそうですかグレタ様
東京都知事だよ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:29:45 No.1031856866 del そうだねx1
正直環境とかどうでもいい
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:30:25 No.1031857009 del そうだねx1
>他の中国大手に抜かれるのも時間の問題だと思う
不動産バブルが銀行にも波及してる状態で経営大丈夫?
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:31:43 No.1031857300 del +
>>今の車だって買う時に環境基準を気にして車を選ぶ者が殆ど居ない様に
>燃費を意識するのって環境を意識するのとほぼ同じじゃね?
経済性を気にしているのであって環境の事なんて考えいる者は僅かだろうな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:32:55 No.1031857530 del そうだねx2
どこもまともに大規模発電の目途も立ってないのにEVて
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:32:59 No.1031857546 del +
>日本叩きトヨタ叩きしたいだけだからね見え透いてる
日産の良さを示すと非国民扱いされる
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:33:43 No.1031857710 del +
日本にEV売りたいならもっと原発使うように圧力かければいいのに
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:34:28 No.1031857858 del +
>どこもまともに大規模発電の目途も立ってないのにEVて
いきなり全量EVに切り替わる訳じゃ無いからな
設備過剰投資になるし
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:35:59 No.1031858185 del +
>設備過剰投資になるし
そんなもん心配するところにすらまだ辿り着いてねえよ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:37:39 No.1031858530 del +
自宅に太陽パネル無い人はEVは無理
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:38:40 No.1031858756 del +
>>設備過剰投資になるし
>そんなもん心配するところにすらまだ辿り着いてねえよ
そもそも電池の原材料となるリチウムとかの地球上の資源量が全然足りないと聞いた
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:41:18 No.1031859311 del +
リチウムは未開発の鉱山があるからまだいい
資源量が全然足りないのは水素用プラチナ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:43:14 No.1031859738 del +
サクラは売れまくって製造追いつかなくなってしまった
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:44:59 No.1031860096 del +
    1667580299358.webp-(61372 B)サムネ表示
>サクラは売れまくって製造追いつかなくなってしまった
酷いよな
月4000台程度しか売れてないのに
生産能力なさ過ぎだろ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:45:08 No.1031860129 del +
>自宅に太陽パネル無い人はEVは無理
これは酷い中華抱き合わせ販売
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:46:06 No.1031860336 del そうだねx1
>>サクラは売れまくって製造追いつかなくなってしまった
>酷いよな
>月4000台程度しか売れてないのに
>生産能力なさ過ぎだろ
メーカーもそんなに売れると思っていなかったのが透けて見える
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/05(土)01:48:19 No.1031860779 del +
軽自動車に関しては今後新車で買うならEVにしたいな
11/08 1:53頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト