[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3515人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1615295.jpeg[見る]
fu1615279.mp4
fu1615325.jpg[見る]


画像ファイル名:1667638381669.jpg-(40534 B)
40534 B22/11/05(土)17:53:01No.990095792+ 19:11頃消えます
副音声の話をするぞ
来い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/05(土)17:54:00No.990096110+
監督と尾田っちがいい感じの関係だっただろ
222/11/05(土)17:54:35No.990096288そうだねx9
今聴き終わったけど上映終わってからも3分くらい喋ってて驚いただろ
322/11/05(土)17:55:11No.990096489+
ごろう×えいいちろうキテタ…
422/11/05(土)17:55:35No.990096628+
質問「本誌1055話に出てくるウタのようなシルエットはウタ本人でいいのでしょうか?」
尾田「ウタです」
尾田「僕は漫画を描く上で一つルールを持っていて、漫画だけを読み続けている人が理解できないものは描かないようにしている」
尾田「その上で今回『シャンクスが回想するこのシーンでウタが出てこないのは鬼すぎないか?』と思いウタを描くことにした」
522/11/05(土)17:55:35No.990096631+
明日見に行く
ネタバレ失せろ
622/11/05(土)17:56:34No.990096963+
監督「これそんなに気になります?」
尾田「いやみんな気にしてましたよ」
尾田「結局ウタは生きているのか死んでいるのか問題ですよ」
722/11/05(土)17:56:38No.990096975+
ルフィが音楽家探してたのはウタの影響で確定
822/11/05(土)17:56:58No.990097099そうだねx12
シャン子とかいうPNでうわありがとう!について質問したのお前ら?
922/11/05(土)17:58:46No.990097666+
>シャン子とかいうPNでうわありがとう!について質問したのお前ら?
監督も尾田っちも苦笑いしてただろ
1022/11/05(土)17:58:49No.990097681+
読者「ルフィが音楽家を欲しがってたのもウタの影響ですか?」
尾田「そうですね。そうなりました。」
1122/11/05(土)17:59:28No.990097872+
ウタは死んだだろアホンダラ
1222/11/05(土)17:59:35No.990097899+
逆光のイントロについてはadoの方が気に入って今の形になったらしくて嬉しくないのかよ
あと細長ゴードンの画像を公式で上げろ
1322/11/05(土)17:59:40No.990097929そうだねx1
監督「さっきも言ったけど映画を作る上でパラレルワールド前提でスタートしてしまうと結局嘘ということになる」
監督「スタッフとしては正史に組み込めるように作った上で本当に正史かどうかは観客と原作者が決めればいい」
尾田「ちなみに僕は『死にゆくウタ』としか書いてないですけどね。『死んだ』とは書いてない」
1422/11/05(土)18:00:08No.990098096+
>ウタは死んだだろアホンダラ
尾田「死んだとは書いてないです」
1522/11/05(土)18:01:10No.990098446+
モンスターは12年前はウキーとか喋るけど現在はシャーとかいうキャラということが判明したけど
1622/11/05(土)18:01:13No.990098465+
情報量ヤバかっただろアホンダラ
1722/11/05(土)18:01:29No.990098545そうだねx10
アーティストパワーの強さに監督と尾田っちが感動してたのが伝わっただろ
1822/11/05(土)18:01:39No.990098605そうだねx13
読者「原作1話に赤髪海賊団の一員として登場し、それ以降出番のないウホホ・ホラミロやボナピア・サンゴは12年間の間に戦死または船を降りたという認識でよろしいのですか?」
尾田「はい。大丈夫です。」
1922/11/05(土)18:02:23No.990098851そうだねx11
黒幕ゴードンが本当にあったの笑っただろ
2022/11/05(土)18:02:26No.990098872+
>アーティストパワーの強さに監督と尾田っちが感動してたのが伝わっただろ
フェイクタイプの話で笑ったけど
2122/11/05(土)18:03:00No.990099079+
ありがとう船降りろ
2222/11/05(土)18:03:10No.990099135そうだねx7
席半分くらい埋まってたのに副音声聞いてるの俺くらいしかいなかったのお前ら?
2322/11/05(土)18:03:31No.990099247そうだねx14
>読者「ルフィが音楽家を欲しがってたのもウタの影響ですか?」
>尾田「そうですね。そうなりました。」
たまたまなのか分からんけど今までの描写にしっかりハマってるの凄いだろ
2422/11/05(土)18:04:13No.990099463+
「みんな私の友達」って情報ワンマガにも40億巻にも確か無かったし初出だよなあれ
2522/11/05(土)18:04:19No.990099505+
質問「ルフィがウタに言った『新時代を作る』ことの詳細は今後語られますか?」
尾田「あれは時系列上ウタとルフィを結んでいるのが海賊王や夢の果てというワードではなく『新時代』だからああいう受け答えになった」
尾田「それも含めて今後の展開を考慮してあるからお楽しみに」
2622/11/05(土)18:05:03No.990099776そうだねx34
>読者「原作1話に赤髪海賊団の一員として登場し、それ以降出番のないウホホ・ホラミロやボナピア・サンゴは12年間の間に戦死または船を降りたという認識でよろしいのですか?」
尾田「ちょっと待て誰だよ…」
2722/11/05(土)18:05:11No.990099820+
新時代が尾田っちが提案するまで新世界だっただろ
2822/11/05(土)18:05:41No.990099987そうだねx17
>質問「ルフィがウタに言った『新時代を作る』ことの詳細は今後語られますか?」
>尾田「あれは時系列上ウタとルフィを結んでいるのが海賊王や夢の果てというワードではなく『新時代』だからああいう受け答えになった」
>尾田「それも含めて今後の展開を考慮してあるからお楽しみに」
2人は新時代で繋がってるって発言で黄猿になったけど
2922/11/05(土)18:05:53No.990100062+
>席半分くらい埋まってたのに副音声聞いてるの俺くらいしかいなかったのお前ら?
普通の人はあんまり馴染みがなさすぎるからな
コメンタリー方式
3022/11/05(土)18:06:16No.990100183+
これウタンチが見たら憤死しない?
3122/11/05(土)18:06:29No.990100277+
尾田っちの中でウタの存在思ったよりデカかっただろ…
3222/11/05(土)18:06:40No.990100346+
ルフィの夢の果ては麦わらの一味とシャンクスとサボとエースが知ってるけどルフィが新時代を目指すきっかけはウタしか知らないの頭おかしくなりそう
3322/11/05(土)18:06:44No.990100367そうだねx23
>尾田「僕は漫画を描く上で一つルールを持っていて、漫画だけを読み続けている人が理解できないものは描かないようにしている」
地味に最終章でサガが助けに来る考察潰されたけどお前ら?
3422/11/05(土)18:07:00No.990100460+
>これウタンチが見たら憤死しない?
ヒで🎞🟥で調べたら分かるけど?
探してこい
3522/11/05(土)18:07:01No.990100463+
>これウタンチが見たら憤死しない?
そういう人たちについても谷口監督言ってただろウタカタあたりで
3622/11/05(土)18:07:14No.990100538+
今後間違いなくシャン虐展開するに決まってるから
多分RED後に埋めてるとは思う
3722/11/05(土)18:07:41No.990100709+
>ルフィの夢の果ては麦わらの一味とシャンクスとサボとエースが知ってるけどルフィが新時代を目指すきっかけはウタしか知らないの頭おかしくなりそう
んなこと言ったらエースとかゾロしか知らないルフィの一面もそれぞれあるだろ
なんでもかんでもウタがナンバー1ってことにしたいのか?クソボケ
3822/11/05(土)18:07:46No.990100749+
ちょっと待てシャン虐って何だよ
3922/11/05(土)18:08:16No.990100908+
>んなこと言ったらエースとかゾロしか知らないルフィの一面もそれぞれあるだろ
そうだった
すまん
4022/11/05(土)18:08:16No.990100911+
>そういう人たちについても谷口監督言ってただろウタカタあたりで
否定派も分かんなかったで投げずに自ら楽しんでほしいって言ってたな
4122/11/05(土)18:08:23No.990100960+
>ヒで🎞🟥で調べたら分かるけど?
>探してこい
🎞これなんの伏字か教えろ
4222/11/05(土)18:08:39No.990101051+
>🎞これなんの伏字か教えろ
フィルム
4322/11/05(土)18:08:55No.990101153そうだねx21
ルフィの新時代発言がよりにもよって尾田が考えたセリフで首が限界まで細くなったけど
4422/11/05(土)18:09:03No.990101194そうだねx3
>んなこと言ったらエースとかゾロしか知らないルフィの一面もそれぞれあるだろ
>なんでもかんでもウタがナンバー1ってことにしたいのか?クソボケ
そうだけど
4522/11/05(土)18:09:15No.990101273+
あと白いルッチへのコメントで爆笑した
4622/11/05(土)18:09:28No.990101354+
>あと白いルッチへのコメントで爆笑した
教えろ
4722/11/05(土)18:09:33No.990101385そうだねx18
尾田「adoの七色の歌声と名塚さんの七色の演技が噛み合って違和感が出なかったのはすごかった」
尾田「先に公開したウタ日記はVtuberとしての映えを優先して本編より高めの演技にしてもらった」
尾田「そうしたら『この声にadoの歌は合わない』とかウタンチが大量発生して頭おかしくなった」
4822/11/05(土)18:09:41No.990101431+
ルフィの人格形成の流れとかしっかり説明されててよかっただろ
4922/11/05(土)18:09:57No.990101529そうだねx8
>🎞これなんの伏字か教えろ
夢女子定型をお前に教える
FILM RED→🎞🟥
ワンピース→👗、🐶🅿️
Ado→🅰️do
ウタ→🎤、🎶、ウ
シャンクス→シャ、🍶
ルフィ→ル、👒
ロー→🐯
スタンピード→スタン🅿️
尾田→od
5022/11/05(土)18:10:04No.990101560そうだねx10
>ルフィの人格形成の流れとかしっかり説明されててよかっただろ
よくよく話聞くとガープルフィに悪影響しか与えてないの笑うだろ
5122/11/05(土)18:10:30No.990101747+
>尾田「そうしたら『この声にadoの歌は合わない』とかウタンチが大量発生して頭おかしくなった」
悔しいから早く劇場公開して欲しかったって言ってたの谷口監督じゃなかったか
5222/11/05(土)18:10:35No.990101786+
>否定派も分かんなかったで投げずに自ら楽しんでほしいって言ってたな
流石エンターテイナーなタイプ…
5322/11/05(土)18:10:42No.990101850そうだねx5
谷口ギャンザック以降ワンピースの関わりなかったのにずっとワンピースの正体知らされて黙ってたの頭おかしくなりそう
5422/11/05(土)18:10:50No.990101904そうだねx12
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとウタはちょっと優遇してます。」
5522/11/05(土)18:10:56No.990101940+
名前を付けることで名付け親になるとかそういう前置きがあった上で
あるときからこれはウタって名前だなと閃いてたって話は
尾田先生ウタのことだいぶ思い入れあるだろこれってなった
5622/11/05(土)18:11:10No.990102032そうだねx12
>夢女子定型をお前に教える
>FILM RED→🎞🟥
>ワンピース→👗、🐶🅿️
>Ado→🅰️do
>ウタ→🎤、🎶、ウ
>シャンクス→シャ、🍶
>ルフィ→ル、👒
>ロー→🐯
>スタンピード→スタン🅿️
>尾田→od
ゾッ!?!??
5722/11/05(土)18:11:20No.990102093+
>>あと白いルッチへのコメントで爆笑した
>教えろ
谷口監督の予想外の感想はあまりなかったけどルッチがカチカチするとこがギャグだと思われてたのだけは予想外だったってさ
5822/11/05(土)18:11:37No.990102191そうだねx2
>谷口ギャンザック以降ワンピースの関わりなかったのにずっとワンピースの正体知らされて黙ってたの頭おかしくなりそう
当時の尾田っち監督にデレ過ぎだろ
酔っぱらったりしてなかった筈なのになぁとか言ってたし
5922/11/05(土)18:11:47No.990102251そうだねx33
ワンチ「尾田が逆張りの後出しで話変えていくの頭おかしくなりそう」
監督「ちゃんと25年前に聞いたプロット通りに進んでて頭おかしくなってる」
6022/11/05(土)18:11:51No.990102279そうだねx6
>尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとウタはちょっと優遇してます。」
もっとしろ!!
6122/11/05(土)18:12:33No.990102538+
エッグヘッド編で章ボスになりそうだしルッチは公式内じゃ大物キャラみたいな扱いになってるだろ
6222/11/05(土)18:12:34No.990102547+
目隠れの方向についてのこだわりとか演出家としてキャラデザから考えてんだなァって興味深かったけど
6322/11/05(土)18:12:39No.990102588そうだねx9
>谷口監督の予想外の感想はあまりなかったけどルッチがカチカチするとこがギャグだと思われてたのだけは予想外だったってさ
ギャグシーンとして描いてはないってのはたしかにわかるけど絵面が完全にジジイのWeb会議に付き合う若い職員なのが悪いだろ
6422/11/05(土)18:13:06No.990102759+
副音声って配信来ても聞ける?
6522/11/05(土)18:13:16No.990102810そうだねx4
ちょっと待て副音声上映思った以上に見終わって疲労感やばいだろ…
6622/11/05(土)18:13:23No.990102860+
正直スラムダンクの映画の情報見てると漫画に映画監督は無理って尾田と谷口の発言もわかるだろ
6722/11/05(土)18:13:24No.990102868そうだねx1
>尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとウタはちょっと優遇してます。」
名前はなァ…2文字がいいよなァ…
6822/11/05(土)18:13:27No.990102885+
これ言っちゃっていいかなあ
元原作キャラのシキすら名前しか出してないのにシャンクスのキャラを曲げないためにシルエットでウタ出す時点で相当お気に入りだよね
6922/11/05(土)18:13:31No.990102909+
赤犬が焦るならともかく五老星とちっちが焦っててもギャグにしかならないだろ
7022/11/05(土)18:13:37No.990102942+
>副音声って配信来ても聞ける?
多分アプリから削除されて非対応になる
7122/11/05(土)18:13:49No.990103023+
なんか普通に映画終わっても話続けてるの笑うだろ
7222/11/05(土)18:13:50No.990103031+
モンスターの声を若いころと年取った後で分けるように指示してた話ちょっと面白かっただろ
7322/11/05(土)18:13:51No.990103037+
>副音声って配信来ても聞ける?
ディスク特典とかになるんじゃねェか?
7422/11/05(土)18:13:57No.990103071そうだねx4
尾田先生が昔は谷口監督に映画撮りたい言ってたのに
今はREDとかを経てなるの無理だってあらためて悟るのなんか重みを感じた
餅は餅屋って話だけどただその一言で表せないと言うか
7522/11/05(土)18:13:58No.990103076そうだねx4
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとウーナンはちょっと優遇してます。」
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとボロードはちょっと優遇してます。」
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとモバンビーはちょっと優遇してます。」
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとシュライヤはちょっと優遇してます。」
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとサガはちょっと優遇してます。」
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとお茶の間海賊団はちょっと優遇してます。」
7622/11/05(土)18:14:04No.990103109そうだねx1
>元原作キャラのシキすら名前しか出してないのにシャンクスのキャラを曲げないためにシルエットでウタ出す時点で相当お気に入りだよね
ババアがマネマネでシキに化けてたの知らないんだな?
7722/11/05(土)18:14:19No.990103222+
音声が止まりませんは絶望シーンのはずなんだけど現代的すぎてシュールギャグになってるのがダメだろ
7822/11/05(土)18:14:23No.990103255+
>副音声って配信来ても聞ける?
これ映画のアプリだから上映終わったら多分消えるぞ
7922/11/05(土)18:14:26No.990103277+
>谷口ギャンザック以降ワンピースの関わりなかったのにずっとワンピースの正体知らされて黙ってたの頭おかしくなりそう
守秘義務というものがあることをお前に教える
8022/11/05(土)18:14:29No.990103294+
>>副音声って配信来ても聞ける?
>ディスク特典とかになるんじゃねェか?
ディスクか…
副音声聞きに映画館行こうかな
8122/11/05(土)18:14:54No.990103432+
ちょっと待てよREDの特別編って尾田っちが台詞監修までやってたのかよ
じゃあなんだったんだよ最初の猿は
8222/11/05(土)18:14:55No.990103438そうだねx4
あとトットムジカの楽譜の枚数とかいうすげぇどうでもいいとこ突っ込まれててダメだったけどお前ら?
8322/11/05(土)18:15:06No.990103519+
今から副音声付きで見るけど覚えてられる気がしないから2時間後までに内容まとめておいで欲しいだろ
8422/11/05(土)18:15:07No.990103528+
>>元原作キャラのシキすら名前しか出してないのにシャンクスのキャラを曲げないためにシルエットでウタ出す時点で相当お気に入りだよね
>ババアがマネマネでシキに化けてたの知らないんだな?
あっそこら辺の記憶あやふやなのバレつった
8522/11/05(土)18:15:08No.990103537+
ウタンチ・逆張りァー「REDと原作はパラレル!マルチバースじゃないだのは監督が言ってるだけ!」
尾田っち「FILMシリーズ全部原作世界の正史です」
ウタンチ・逆張りァー「おわあああア~~~!?」
8622/11/05(土)18:15:24No.990103634+
これ言っちゃっていいかな
質問の一発目が「フィガーランド家について教えてください」→尾田「答えられません」
で先行き怪しすぎて首太くなっただろ
8722/11/05(土)18:15:33No.990103682+
>ちょっと待てよREDの特別編って尾田っちが台詞監修までやってたのかよ
>じゃあなんだったんだよ最初の猿は
あの時点でルフィは猿に殴り勝てる身体能力持ちってことだけど?
8822/11/05(土)18:15:34No.990103687+
>なんか普通に映画終わっても話続けてるの笑うだろ
あと1時間くらい酒入れて続けて?てなった
8922/11/05(土)18:15:41No.990103718+
>副音声聞きに映画館行こうかな
配信来るまで待つつもりだったんなら来週104巻着せ替えカバー始まってからでもいいんじゃねえか
9022/11/05(土)18:15:45No.990103739+
聞きに行くか
9122/11/05(土)18:15:50No.990103779+
まずい
ガープルフィ時代が辛い思い出しかないのがバレる
9222/11/05(土)18:15:52No.990103792そうだねx2
>ちょっと待てよREDの特別編って尾田っちが台詞監修までやってたのかよ
>じゃあなんだったんだよ最初の猿は
ルフィにまともな交遊関係なくて虚無みたいな日常を過ごしてたところにウタとシャンクスがやってきて人生が一変したって演出だと思ってんすがね…
9322/11/05(土)18:16:09No.990103887+
>あの時点でルフィは猿に殴り勝てる身体能力持ちってことだけど?
ヒグマとブルージャムは猿より強いってこと?
9422/11/05(土)18:16:13No.990103913+
>で先行き怪しすぎて首太くなっただろ
答えたくありませんじゃなかったか
気になってたのにすげぇバッサリ切り捨ててて耳たぶ伸びた
9522/11/05(土)18:16:17No.990103941+
>あとトットムジカの楽譜の枚数とかいうすげぇどうでもいいとこ突っ込まれててダメだったけどお前ら?
重なってるだけだけど?
9622/11/05(土)18:16:31No.990104030そうだねx3
なんか投げやりにルフィ音楽家求めてた理由がウタになってて笑うだろ
9722/11/05(土)18:16:31No.990104036+
ウタがトットムジカにあんたも寂しかったって声かけるところは
ワンピースじゃないです僕じゃ絶対出てこないと言いつつ絶賛してたのはいいんだけど
あの台詞でウタは天使になった人柱になったでなんか悲しくなっただろ
人柱かァ…いやまさに人柱だけどさァ…
9822/11/05(土)18:16:41No.990104095+
>答えたくありませんじゃなかったか
>気になってたのにすげぇバッサリ切り捨ててて耳たぶ伸びた
悪いが"嫌です"
9922/11/05(土)18:16:47No.990104129そうだねx10
>これ言っちゃっていいかな
>質問の一発目が「フィガーランド家について教えてください」→尾田「答えられません」
>で先行き怪しすぎて首太くなっただろ
いや…そりゃそうだろとしか思わないな…
10022/11/05(土)18:16:49No.990104136そうだねx7
尾田っちがprincess survivedとか言い出したとき共感性羞恥が凄かっただろ
10122/11/05(土)18:17:02No.990104220+
原作のシキは白ひげみたいにロジャーが死ぬ前に語り合ったから大人しい説好き
10222/11/05(土)18:17:18No.990104330+
>尾田っちがprincess survivedとか言い出したとき共感性羞恥が凄かっただろ
シャンカーがふざけてネタにしてたのを見てたんだろ
10322/11/05(土)18:17:33No.990104453+
>なんか投げやりにルフィ音楽家求めてた理由がウタになってて笑うだろ
本当はパンチとモンスターの影響にしたかったの



10422/11/05(土)18:17:45No.990104537+
>尾田っちがprincess survivedとか言い出したとき共感性羞恥が凄かっただろ
あそこマジでびっくりした
しかも序盤に言い出すし
10522/11/05(土)18:17:46No.990104542+
ルフィガープ時代
ルフィシャンクスウタ時代
ルフィシャンクス時代
ルフィエースサボ時代
の4つあるって言ってたけどまだルフィガープ時代に盛る余地が残ってるな
新しい幼馴染つくるぞ来い
10622/11/05(土)18:17:47No.990104546そうだねx1
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとラチェットはちょっと優遇してます。」
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとムッシュールはちょっと優遇してます。」
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとDr.インディゴはちょっと優遇してます。」
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとバズはちょっと優遇してます。」
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとゼファーはちょっと優遇してます。」
尾田「映画スタッフは作り込んだ結果オリキャラのこと好きになりすぎちゃうからボクはいつも抑制役になってます。それはそうとテゾーロはちょっと優遇してます。」
10722/11/05(土)18:17:51No.990104574+
尾田っちが思ったよりネット見ててこれからちょっと気を付けようと思ったけど
10822/11/05(土)18:17:53No.990104587+
>なんか投げやりにルフィ音楽家求めてた理由がウタになってて笑うだろ
実はウタでしたじゃなくて
ウタと言うことになりましただからな
10922/11/05(土)18:17:56No.990104607+
谷口もネットの反応すごい詳しい…
11022/11/05(土)18:18:00No.990104630+
>原作のシキは白ひげみたいにロジャーが死ぬ前に語り合ったから大人しい説好き
悪いが"ストロングワールドも正史"
11122/11/05(土)18:18:06No.990104653+
>なんか投げやりにルフィ音楽家求めてた理由がウタになってて笑うだろ
SBSでキャラの誕生日決める時と一緒
11222/11/05(土)18:18:13No.990104704+
>尾田「先に公開したウタ日記はVtuberとしての映えを優先して本編より高めの演技にしてもらった」
REDの後からウタ日記視聴したからこれは正直気になっただろ
11322/11/05(土)18:18:27No.990104806+
おれは尾田直々の「死にゆくウタとしか僕は書いてません。死んだとは書いてないから」って発言を擦り続けるけど
11422/11/05(土)18:18:29No.990104819そうだねx3
シュライヤは本当に優遇してほしいけど?
11522/11/05(土)18:18:32No.990104840そうだねx2
>ルフィガープ時代
>ルフィシャンクスウタ時代
>ルフィシャンクス時代
>ルフィエースサボ時代
>の4つあるって言ってたけどまだルフィガープ時代に盛る余地が残ってるな
>新しい幼馴染つくるぞ来い
そこに盛るなら母とおばあちゃんの正体になると思ってんすがね…
11622/11/05(土)18:18:33No.990104855そうだねx8
FAKETYPE・谷口・尾田「ちょっと待てこれ歌えないだろ…」
11722/11/05(土)18:18:39No.990104891+
>>なんか投げやりにルフィ音楽家求めてた理由がウタになってて笑うだろ
>本当はパンチとモンスターの影響にしたかったの
>バ
>レ
>バ
>レ
おれたちゃ海賊…いつかは海へサルもんさ
達者でなモンキー・D・ルフィ
いつかこの帽子がもっと似合う男になるんだぞ
11822/11/05(土)18:18:45No.990104934+
というか尾田くんあれ見てるんじゃないの
〇〇の反応集シリーズ
11922/11/05(土)18:18:46No.990104942+
>尾田っちが思ったよりネット見ててこれからちょっと気を付けようと思ったけど
だから娘ちゃんにまた変なことになってるから学校でなんか言われたらゴメンねとか言うし…
12022/11/05(土)18:18:56No.990105002+
VtuberYouTuberの雰囲気にするためにウタ日記の演技は高めに~と言われても全然違和感感じなかったおれ、耳が藤虎だった!?
12122/11/05(土)18:19:10No.990105095+
死にゆくってことは死んだのでは?
12222/11/05(土)18:19:12No.990105106+
ヘルメッポがsword入りする予定なかったの驚いた
12322/11/05(土)18:19:14No.990105117+
>FAKETYPE・谷口・尾田「ちょっと待てこれ歌えないだろ…」
洗礼・皇 登場
12422/11/05(土)18:19:19No.990105140+
>死にゆくってことは死んだのでは?
ご想像におまかせします
12522/11/05(土)18:19:27No.990105198+
>というか尾田くんあれ見てるんじゃないの
>〇〇の反応集シリーズ
!!
12622/11/05(土)18:19:44No.990105310+
>VtuberYouTuberの雰囲気にするためにウタ日記の演技は高めに~と言われても全然違和感感じなかったおれ、耳が藤虎だった!?
ネズキノコ食べてない素のウタとして解釈したのに突っ込まれたらどうなる?おれの信頼は?
12722/11/05(土)18:19:55No.990105390+
>ヘルメッポがsword入りする予定なかったの驚いた
CP0もだけど設定変更めちゃくちゃデカいよなこの辺
エッグヘッドでは他の元cp9メン出ない説濃厚?
12822/11/05(土)18:19:59No.990105412+
ウタ基本的に本編中とそれ以外で声ガラッと変えるんだよな
ウタ日記とかめざましライブのときの声がやたら高い
12922/11/05(土)18:20:01No.990105423そうだねx6
ファンがうるさすぎて生死ボカしただけなの



13022/11/05(土)18:20:04No.990105444+
○○だった!
○○が判明した時のネット民の反応
みたいなクソ動画乱造されてるしあれ見てそうだろ尾田っち
13122/11/05(土)18:20:06No.990105462+
>SBSでキャラの誕生日決める時と一緒
普段は誕生日なんて丸投げするかそもそも決めないかの二択なのにウタの誕生日だけはなんか確定してたの今になって思うと明らかに優遇してるだろ
13222/11/05(土)18:20:07No.990105475+
ウタがREDでも原作でも死んでて悔しくないのかよ
13322/11/05(土)18:20:10No.990105490そうだねx1
>FAKETYPE・谷口・尾田「ちょっと待てこれ歌えないだろ…」
>FAKETYPE
ちょっと待て
13422/11/05(土)18:20:17No.990105528+
>死にゆくってことは死んだのでは?
ペルだって爆弾持って空に死にゆいてたけど生きてただろ
13522/11/05(土)18:20:27No.990105614そうだねx6
尾田「最初に『今回は歌う女の子で』『じゃラフお願いします』の流れで何枚も頭おかしくなった」
こんな仕事のさせ方してたら近々死ぬだろ
13622/11/05(土)18:20:50No.990105766+
だから尾田っちが死んだつってんだろ
13722/11/05(土)18:20:52No.990105787+
>ファンがうるさすぎて生死ボカしただけなの
>バ
>レ
>バ
>レ
態々ショック受けないように配慮してるもんなァ…
13822/11/05(土)18:21:07No.990105891+
ニカ出すことかなりギリギリでスタジオが原作にニカ出たときすごい雰囲気なったって言ってたけど
映画スタッフはニカと言うかギア5のこともかなり周知されてたのかな
13922/11/05(土)18:21:17No.990105958そうだねx5
>尾田「そうしたら『この声にadoの歌は合わない』とかウタンチが大量発生して頭おかしくなった」
>監督「ちゃんと25年前に聞いたプロット通りに進んでて頭おかしくなってる」
>尾田「最初に『今回は歌う女の子で』『じゃラフお願いします』の流れで何枚も頭おかしくなった」
さっきから雷福坊織り交ぜるのやめろ
14022/11/05(土)18:21:48No.990106167+
>>FAKETYPE
>ちょっと待て
リテイク前提で出したら普通に歌って返されてビビったってワンマガで言ってたのをお前に教える
14122/11/05(土)18:21:50No.990106182+
⚡️👂ゴリ推し尾田っちだった!?
14222/11/05(土)18:21:54No.990106213そうだねx5
>尾田「最初に『今回は歌う女の子で』『じゃラフお願いします』の流れで何枚も頭おかしくなった」
>こんな仕事のさせ方してたら近々死ぬだろ
最終章なんだししばらくは原作以外の仕事やらんでほしいわ
14322/11/05(土)18:21:55No.990106226+
>尾田「最初に『今回は歌う女の子で』『じゃラフお願いします』の流れで何枚も頭おかしくなった」
>こんな仕事のさせ方してたら近々死ぬだろ
新時代の「かっこいい曲」みたいなオーダーもめちゃくちゃすぎるだろ
谷口シャンのリアクション正論で確定
14422/11/05(土)18:21:56No.990106241+
>ニカ出すことかなりギリギリでスタジオが原作にニカ出たときすごい雰囲気なったって言ってたけど
>映画スタッフはニカと言うかギア5のこともかなり周知されてたのかな
そういうのが出る予定はあるけどいつになるのか尾田っちも分からなかったみたいな話もしてただろ
14522/11/05(土)18:22:08No.990106317+
>尾田「最初に『今回は歌う女の子で』『じゃラフお願いします』の流れで何枚も頭おかしくなった」
>こんな仕事のさせ方してたら近々死ぬだろ
尾田先生が大御所と言うかあんま重い扱いされてないのでは?と思っただろ
14622/11/05(土)18:22:08No.990106332そうだねx10
これだけは言うけど改めてギア5映画で見たらカッコ良すぎただろ
14722/11/05(土)18:22:23No.990106454+
>ルフィガープ時代
>ルフィシャンクスウタ時代
>ルフィシャンクス時代
>ルフィエースサボ時代
>の4つあるって言ってたけどまだルフィガープ時代に盛る余地が残ってるな
>新しい幼馴染つくるぞ来い
ちょっと待てもうポジション残ってないだろ…
14822/11/05(土)18:22:30No.990106496そうだねx7
東映のプロデューサーがどうにかボンちゃん出そうと画策してた話が1番面白かった
なんでスタンピードの後にやる映画でボンクレー推してんだよアホンダラ
14922/11/05(土)18:22:34No.990106527そうだねx2
ギア5出た後これ頼んでいいのか……?でさらに2週間悩んでたのは何やってんだ尾田くんェ!
15022/11/05(土)18:22:36No.990106544+
最近コンポート大活躍!?みたいなスレまとめられた動画上がってたけど
あれ尾田が見たらどう思うかな?
15122/11/05(土)18:22:39No.990106561そうだねx2
いやまぁVtuberとかYouTubeやってる女の子が
本人の普段の喋り声よりぶりっ子気味なのは納得はするが…
15222/11/05(土)18:22:42No.990106578+
お頭の出自は本編に絡んでくるから仕方ないと思うンスがね...
15322/11/05(土)18:22:55No.990106664+
>>ルフィガープ時代
>>ルフィシャンクスウタ時代
>>ルフィシャンクス時代
>>ルフィエースサボ時代
>>の4つあるって言ってたけどまだルフィガープ時代に盛る余地が残ってるな
>>新しい幼馴染つくるぞ来い
>ちょっと待てもうポジション残ってないだろ…
サンジの幼なじみ作るぞ来い
15422/11/05(土)18:23:04No.990106729+
>リテイク前提で出したら普通に歌って返されてビビったってワンマガで言ってたのをお前に教える
Ado側もおわァあああ~~!!ってなりながら歌ったらしいからイーブン
15522/11/05(土)18:23:09No.990106768+
>東映のプロデューサーがどうにかボンちゃん出そうと画策してた話が1番面白かった
>なんでスタンピードの後にやる映画でボンクレー推してんだよアホンダラ
説明とかが……とかでかなり谷口監督も引き気味だったのが面白かった
どんだけゴリ押ししてたんだよP
15622/11/05(土)18:23:20No.990106821+
>これだけは言うけど改めてギア5映画で見たらカッコ良すぎただろ
今までのルフィとはまるっきり違うんだけどルフィだってわかる表情とデザインだよな
原作サブタイトルの"NEXT LEVEL"って言葉が今思うと本当にぴったり
15722/11/05(土)18:23:28No.990106857+
>いやまぁVtuberとかYouTubeやってる女の子が
>本人の普段の喋り声よりぶりっ子気味なのは納得はするが…
特に初回とか初期とかはな…
15822/11/05(土)18:23:33No.990106886そうだねx3
>東映のプロデューサーがどうにかボンちゃん出そうと画策してた話が1番面白かった
>なんでスタンピードの後にやる映画でボンクレー推してんだよアホンダラ
矢尾一樹の為にフランキー出してくれとかもだし
東映は矢尾一樹と寝てる偉い人いるだろこれ
15922/11/05(土)18:23:35No.990106892そうだねx4
ヨルテカみたいなモブを任せても梶くんなら許してくれるとか言われてて笑っただろ
16022/11/05(土)18:23:35No.990106896+
>これだけは言うけど改めてギア5映画で見たらカッコ良すぎただろ
デザイン自体はすごくいいんだ
それまでの丸々真っ黒マッチョより…
16122/11/05(土)18:23:44No.990106958+
>>SBSでキャラの誕生日決める時と一緒
>普段は誕生日なんて丸投げするかそもそも決めないかの二択なのにウタの誕生日だけはなんか確定してたの今になって思うと明らかに優遇してるだろ
尾田っちが最初から決めてたの確か麦わらの一味初期メンバーぐらいだろ
16222/11/05(土)18:23:54No.990107024+
もう生きてる幼馴染カヤしか残ってなくて頭おかしくなりそう
16322/11/05(土)18:24:06No.990107101そうだねx4
>原作サブタイトルの"NEXT LEVEL"って言葉が今思うと本当にぴったり
新形態登場と四皇撃破の展開に挟まった“雷ぞう“失せろオオオオオオオオオオ
16422/11/05(土)18:24:09No.990107135+
何回も言われてたけどシャンクスの人生は割ときっちり決めてるって発言でやっぱり死ぬんだろうなあ
16522/11/05(土)18:24:14No.990107181+
ヒロイン絡みの映画だけ正史か半正史なのちょっと笑うだろ
16622/11/05(土)18:24:20No.990107215+
ブルーノとかは分かるけどソード入りしないヘルメッポはどうやって活躍させる気だったんだよ…
16722/11/05(土)18:24:22No.990107222+
突然ギア5突っ込んだせいで終始おふざけ無しなのが逆にいい感じにニカの格好良さとルフィの余裕の無さを感じさせていい演出になってると思ってんすがね…
16822/11/05(土)18:24:24No.990107238+
>もう生きてる幼馴染カヤしか残ってなくて頭おかしくなりそう
これカヤも死ぬって伏線?
16922/11/05(土)18:24:39No.990107350+
>そこに盛るなら母とおばあちゃんの正体になると思ってんすがね…
母は冒険の対極にある存在だから描かれないけど?
17022/11/05(土)18:24:40No.990107357+
>ヨルテカみたいなモブを任せても梶くんなら許してくれるとか言われてて笑っただろ
ワンピファンなのに可哀想な梶……ひとえにお前が許してくれそうだからだが…!
17122/11/05(土)18:24:45No.990107389そうだねx1
>ギア5出た後これ頼んでいいのか……?でさらに2週間悩んでたのは何やってんだ尾田くんェ!
いやでも自分の発言力と高さ理解して軽いこと言わないの責任感あると感じるだろ
副音声聞いてると尾田先生大変過ぎない?ってあらためて思うだろ
17222/11/05(土)18:24:50No.990107429そうだねx1
あの連動編僕もめちゃくちゃ絡んでるで笑いそうになったけど?
17322/11/05(土)18:25:10No.990107577+
ウタ生きてたらナミさんもちょっと危うくなるから仕方ない
17422/11/05(土)18:25:23No.990107671+
>何回も言われてたけどシャンクスの人生は割ときっちり決めてるって発言でやっぱり死ぬんだろうなあ
ちょっと待てその言い方だとマジで死にそうだろ…
17522/11/05(土)18:25:24No.990107680+
>>原作サブタイトルの"NEXT LEVEL"って言葉が今思うと本当にぴったり
>新形態登場と四皇撃破の展開に挟まった“雷ぞう“失せろオオオオオオオオオオ
マジでこれ頭おかしくなる
17622/11/05(土)18:25:39No.990107791+
>もう生きてる幼馴染カヤしか残ってなくて頭おかしくなりそう
アイスバーグがいるだろアホン
17722/11/05(土)18:25:42No.990107815そうだねx6
あと「この世界に平和や平等~」はやっぱシャンクが悪人に聞こえるよう2本とってたの確定だったな
広報にシャンクス悪人説提唱してる奴がいる
17822/11/05(土)18:25:50No.990107874+
>ウタ生きてたらナミさんもちょっと危うくなるから仕方ない
元々脈無しだろアホンダラ
17922/11/05(土)18:25:52No.990107890そうだねx5
>何回も言われてたけどシャンクスの人生は割ときっちり決めてるって発言でやっぱり死ぬんだろうなあ
人生がはじめから終わりまで決まってるって発言はエースもされてたと聞いて察しただろ
18022/11/05(土)18:26:07No.990108012そうだねx2
シャンクスはルフィと真っ当に戦って勝つ流れが初期から想像し辛いからなぁ
18122/11/05(土)18:26:15No.990108068+
実際聞いたらウタンチに滅茶苦茶配慮してるコメンタリーで首太くなったけど
18222/11/05(土)18:26:27No.990108174+
尾田っちここまでネット見てるとモンジョンが暴走してブラジル行ったまでの経緯も知ってそうだろ…
18322/11/05(土)18:26:31No.990108198そうだねx2
二人ともアンチの意見すら楽しんでるっぽいのが格が違う
18422/11/05(土)18:26:37No.990108224+
ロミィとかヨルエカは脚本コンテ見て
この台詞しゃべってるキャラはなんか重要だからデザインしとこうって感じなのかな
後でキャラデサしとけばよかったと思うことがあるから先に描いておいたとか大変だろ
18522/11/05(土)18:26:38No.990108233そうだねx13
第1042話 ?枕詞は?勝者?にゃつかねェ?
第1043話 ?一緒に死のうよ!!!?
第1044話 ?解放の戦士?
第1045話 ?NEXT LEVEL?
第1046話 ?雷ぞう?
の並びは本当に頭おかしくなりそう
18622/11/05(土)18:26:49No.990108306+
>ウタ生きてたらナミさんもちょっと危うくなるから仕方ない
ルウタ派とルナミ派で頂上戦争起こるの怖いだろ
18722/11/05(土)18:27:05No.990108425+
>シャンクスはルフィと真っ当に戦って勝つ流れが初期から想像し辛いからなぁ
やっぱり背後から一突きにするしかないよなぁ…
18822/11/05(土)18:27:08No.990108452+
今から見てくる
来い
18922/11/05(土)18:27:11No.990108476+
>二人ともアンチの意見すら楽しんでるっぽいのが格が違う
二人とも笑いながら🖕してそう
19022/11/05(土)18:27:17No.990108539そうだねx1
>ロミィとかヨルエカは脚本コンテ見て
>この台詞しゃべってるキャラはなんか重要だからデザインしとこうって感じなのかな
>後でキャラデサしとけばよかったと思うことがあるから先に描いておいたとか大変だろ
キャラデザで新人研修させてたら尾田センが見聞色で先出ししてきた話で笑ったけど
19122/11/05(土)18:27:18No.990108549+
>二人ともアンチの意見すら楽しんでるっぽいのが格が違う
どっちも自分の作品で難癖つけられる事には慣れてるからなァ…
19222/11/05(土)18:27:26No.990108599+
シャン死なすならかっこいい死に方にしてほしいだろ
19322/11/05(土)18:27:33No.990108666+
天竜人出てきたあたりでスマホ落として副音声聞こえなくなったんだけど
19422/11/05(土)18:27:33No.990108667+
>あの連動編僕もめちゃくちゃ絡んでるで笑いそうになったけど?
尾田「シャンクスは口の中にコインを隠します」
尾田「ここではルウとボンク・パンチが酒場で無言で殴り合ってます」
19522/11/05(土)18:27:39No.990108694+
>ウタ生きてたらナミさんもちょっと危うくなるから仕方ない
ウタが生きてようがワンピースのヒロインはナミさんから揺らがないだろ
ルフィのヒロインがほぼウタに固定されるだけで
19622/11/05(土)18:27:43No.990108724+
>二人ともアンチの意見すら楽しんでるっぽいのが格が違う
どっちもアンチ意見大量にぶつけられる経験値が…
リヴァイアスの頃なんてアンチスレに熱心に書き込んでるのスタッフのうちの1人だったとか昔話してたし
19722/11/05(土)18:27:44No.990108735+
国立競技場のライブでも裏にカイドウ編の映像流しながらやってたからやっぱアニメのニカ登場シーンはおれたちの新時代流して欲しいだろ
19822/11/05(土)18:27:45No.990108746+
尾田くんは言わずもがなだけど谷口シャンもギアスの時散々言われ慣れてそうだしなァ
19922/11/05(土)18:27:48No.990108767+
シャンクスの死から始まる回想に出てくるキャラが増えただけだ、そこまで悲観することじゃないだろう?
20022/11/05(土)18:27:49No.990108775+
ロミィの原作者のキャラデザは格が違うで笑っただろ
20122/11/05(土)18:27:49No.990108779+
>>シャンクスはルフィと真っ当に戦って勝つ流れが初期から想像し辛いからなぁ
>やっぱり背後から一突きにするしかないよなぁ…
シャンクスがそんな事するかァ~~~~~!!!!!!!
20222/11/05(土)18:28:06No.990108913+
>第1042話 〝枕詞は〝勝者〟にゃつかねェ〟
好き
>第1043話 〝一緒に死のうよ!!!〟
好き
>第1044話 〝解放の戦士〟
好き
>第1045話 〝NEXT LEVEL〟
好き
>第1046話 〝雷ぞう〟
好き
20322/11/05(土)18:28:13No.990108970+
>>ロミィとかヨルエカは脚本コンテ見て
>>この台詞しゃべってるキャラはなんか重要だからデザインしとこうって感じなのかな
>>後でキャラデサしとけばよかったと思うことがあるから先に描いておいたとか大変だろ
>キャラデザで新人研修させてたら尾田センが見聞色で先出ししてきた話で笑ったけど
格が違うをマジでやってくるとは思わなかった
20422/11/05(土)18:28:20No.990109009+
>ウタ生きてたらナミさんもちょっと危うくなるから仕方ない
ウタがルフィと仲良くしてたときにナミが湿った表情してたの何だったの?
20522/11/05(土)18:28:23No.990109016+
というか傷の設定いまだに回収せず黒ひげが表に出てきて再戦フラグ立ちまくってるのどう考えてもヤバいだろシャンクス
20622/11/05(土)18:28:28No.990109052+
ウタ生存アーが今日死んだって聞いた
20722/11/05(土)18:28:40No.990109116+
>>第1046話 ?雷ぞう?
>好き
頭おかしくなってる
20822/11/05(土)18:28:41No.990109128+
>>第1046話 〝雷ぞう〟
>好き
頭おかしくなってる
20922/11/05(土)18:28:51No.990109185そうだねx3
尾田っちが(このキャラはどう考えてもウタだろ…早く思い付けよ……)って思いながら製作陣誘導してた話で笑ったけど
21022/11/05(土)18:28:57No.990109216そうだねx8
>>二人ともアンチの意見すら楽しんでるっぽいのが格が違う
>どっちもアンチ意見大量にぶつけられる経験値が…
>リヴァイアスの頃なんてアンチスレに熱心に書き込んでるのスタッフのうちの1人だったとか昔話してたし
頭おかしくなりそう
21122/11/05(土)18:29:00No.990109246+
尾田っちがどんどんコメントのテンション上がっていくのが面白かったけど
21222/11/05(土)18:29:01No.990109250+
>あと「この世界に平和や平等~」はやっぱシャンクが悪人に聞こえるよう2本とってたの確定だったな
>広報にシャンクス悪人説提唱してる奴がいる
複数人いるからどっちのシャンクスでもいいようにしただけだけど
21322/11/05(土)18:29:07No.990109293そうだねx2
悪魔の実が云々の設定とおそらく明かすことはないって話で首太くなった
早く教えろ
21422/11/05(土)18:29:26No.990109401+
>>>シャンクスはルフィと真っ当に戦って勝つ流れが初期から想像し辛いからなぁ
>>やっぱり背後から一突きにするしかないよなぁ…
>シャンクスがそんな事するかァ~~~~~!!!!!!!
聖者でも相手にしてるつもりか?って言ってたけど
21522/11/05(土)18:29:28No.990109414+
尾田っちが音楽がテーマは大変ですよって前置きして大成功させるのは凄えよ
21622/11/05(土)18:29:40No.990109498+
>尾田っちが(このキャラはどう考えてもウタだろ…早く思い付けよ……)って思いながら製作陣誘導してた話で笑ったけど
でもなぁ……ワノ国やってるしなァ……ヨーロッパ風の名前を…
21722/11/05(土)18:29:45No.990109522+
トイレから飛び出した話で笑いこらえる羽目になったのは確かにおれだが?
21822/11/05(土)18:29:50No.990109559+
>ウタ生存アーが今日死んだって聞いた
死んだのはウタンチだけど
ウタ生存ァーは宴してるけど
21922/11/05(土)18:29:55No.990109592+
あんたも寂しかったんだね…に凄い興奮してる原作者で笑うだろ
22022/11/05(土)18:30:03No.990109654+
映画の衣装デザインってまず大量のキャラデザをコンペみたいに書いてもらって
それを尾田先生がチェックして選んで改めて描くって
手間かかってるんだなと思っただろ
その上で他のFILMシリーズとかと印象被らないように配色気を付けるとか気が遠くなるだろ
22122/11/05(土)18:30:04No.990109660+
>>>>シャンクスはルフィと真っ当に戦って勝つ流れが初期から想像し辛いからなぁ
>>>やっぱり背後から一突きにするしかないよなぁ…
>>シャンクスがそんな事するかァ~~~~~!!!!!!!
>聖者でも相手にしてるつもりか?って言ってたけど
それ言ったのベックマンだろ
22222/11/05(土)18:30:10No.990109709+
>>ウタ生きてたらナミさんもちょっと危うくなるから仕方ない
>元々脈無しだろアホンダラ
今のナミさんにその気があるかどうかはともかく生きてるだけでアドバンテージだけど?
22322/11/05(土)18:30:15No.990109734+
>悪魔の実が云々の設定とおそらく明かすことはないって話で首太くなった
>早く教えろ
1000話以上やっといてまだわからない謎の方が多いの頭おかしくなりそう
22422/11/05(土)18:30:47No.990109930+
ルフィの海賊衣装のデザインの理由が想像より重かったんだけど?
22522/11/05(土)18:30:54No.990109965+
>1000話以上やっといてまだわからない謎の方が多いの頭おかしくなりそう
ルフィの母親すらまだわかってないの頭おかしくなりそう
22622/11/05(土)18:31:07No.990110035+
シャンクスが原作中に死にそうなの悲しくて頭伸びてる
おれどうすればいいんだよ
22722/11/05(土)18:31:22No.990110126+
>映画の衣装デザインってまず大量のキャラデザをコンペみたいに書いてもらって
>それを尾田先生がチェックして選んで改めて描くって
>手間かかってるんだなと思っただろ
>その上で他のFILMシリーズとかと印象被らないように配色気を付けるとか気が遠くなるだろ
これ言っちゃっていいかなぁ
専業のデザイナーでも大変そうなのに週刊連載してる漫画家がやってるのおかしいだろ
22822/11/05(土)18:31:23No.990110134+
映画原作のウタが死んだならハロウィンウタはどこのウタだったんだ
22922/11/05(土)18:31:24No.990110140+
音楽家を求めるルフィの脳裏に常にウタがいたのウタンチとブルックは悔しくないのかよ
23022/11/05(土)18:31:29No.990110168+
>悪魔の実が云々の設定とおそらく明かすことはないって話で首太くなった
>早く教えろ
言っちゃってもいいかな
世界観の細かい裏設定なんて作中で出てきても主人公達と関わり無さすぎて盛り上がらないだろ
23122/11/05(土)18:31:31No.990110176そうだねx3
改めて思ったけど原作終わったら設定資料集みたいなの全部出してほしいだろ
23222/11/05(土)18:32:01No.990110369+
結局生きてる死んでるかははっきり明言はしない形なのかこれ
23322/11/05(土)18:32:07No.990110403+
>映画原作のウタが死んだならハロウィンウタはどこのウタだったんだ
お化け
23422/11/05(土)18:32:08No.990110418+
尾田先生の感覚としては映画も全て存在してるって感じで
その上で映画のキャラはポリシーとして原作に出さない
だけどウタはあの場面でシャンクスが頭に浮かべなかったら鬼だろってなって
シルエットで出させてねごめんねって尾田先生気を遣いすぎだろ
23522/11/05(土)18:32:10No.990110439そうだねx4
ブルックはブルックだから仲間にしたと思ってんすがね…
23622/11/05(土)18:32:12No.990110451+
>映画原作のウタが死んだならハロウィンウタはどこのウタだったんだ
ハロウィンは死者が帰ってくる日だけど
23722/11/05(土)18:32:14No.990110466+
>映画原作のウタが死んだならハロウィンウタはどこのウタだったんだ
flomウタワールド
23822/11/05(土)18:32:21No.990110510+
逆光のバトルシーンはやっぱ自信作って言い切ってくれて嬉しいだろ
23922/11/05(土)18:32:22No.990110519そうだねx5
これ言っていいかなあ
最後まで尾田っちと谷口の声の区別がつかなかった
24022/11/05(土)18:32:26No.990110545+
>映画原作のウタが死んだならハロウィンウタはどこのウタだったんだ
スリラーバーク編読めば仕組みはわかることだろ
24122/11/05(土)18:32:32No.990110583+
>改めて思ったけど原作終わったら設定資料集みたいなの全部出してほしいだろ
尾田っちが拘りに驚いたらしい絵コンテ集も欲しいけど?
24222/11/05(土)18:32:32No.990110584+
これ言っちゃっていいかなァ
ウタって「シャンクスの娘」要素より「ルフィのヒロイン」要素のが濃い気がするだろ
24322/11/05(土)18:32:33No.990110592そうだねx1
シャンクスで調べようとしたら
「シャンクス 買取」って出てきて頭おかしくなりそう
24422/11/05(土)18:32:39No.990110632そうだねx2
音楽1番詳しいのスタッフの中だと尾田先生だからアーティスト選び任せたは笑う
24522/11/05(土)18:33:03No.990110799そうだねx2
REDクソ面白かったしワノ国終わった途端一気に面白くなったからいいんだけど
物凄い工数の監修作業しながらご時世的に不安定なREDの公開タイミングに合わせてワノ国の進行ペース調整しなきゃいけないって
これワノ国の内容やテンポ微妙だったのREDの影響結構あるだろ
24622/11/05(土)18:33:05No.990110810+
劇中でも衣装結構あるのに別衣装ドンドン書き下ろしてるのやばいだろ
24722/11/05(土)18:33:07No.990110824+
>改めて思ったけど原作終わったら設定資料集みたいなの全部出してほしいだろ
尾田先生の構想ノート書籍化してほしいだろ
多分100冊余裕で越えるけど
24822/11/05(土)18:33:21No.990110907+
>ルフィの海賊衣装のデザインの理由が想像より重かったんだけど?
ウタの知識が無さすぎて悪人じゃない赤髪海賊団と麦わらの一味のドクロのデザイン混ぜて悪人の印にしてるの悲しいだろ
24922/11/05(土)18:33:25No.990110930そうだねx1
>音楽1番詳しいのスタッフの中だと尾田先生だからアーティスト選び任せたは笑う
ちょっと待てよ仕事させすぎだろ…
25022/11/05(土)18:33:25No.990110932+
>ブルックはブルックだから仲間にしたと思ってんすがね…
音楽家と分かる前に誘ってるからな
25122/11/05(土)18:33:26No.990110936+
秦基博が忙しい言いつつ2曲提供してたの凄すぎだァ~!!!
もう一曲も公開しろ
25222/11/05(土)18:33:27No.990110949+
お前らどうせサボンチだったくせにウタンチは敵視するの?
25322/11/05(土)18:33:37No.990111011そうだねx4
>音楽家を求めるルフィの脳裏に常にウタがいたのウタンチとブルックは悔しくないのかよ
ルフィが自分の仲間として求めてたのは音楽家であってウタじゃないからブルックは悔しくないだろ
25422/11/05(土)18:33:38No.990111020+
>音楽1番詳しいのスタッフの中だと尾田先生だからアーティスト選び任せたは笑う
うっせぇわでメジャーデビューする前の歌ってみた投稿してたときのAdoに既に目をつけてるの慧眼すぎるだろ
25522/11/05(土)18:33:47No.990111084+
>「シャンクス 買取」って出てきて頭おかしくなりそう
欠損してるから多分30億くらいだろ
25622/11/05(土)18:33:56No.990111160+
新衣装出てくるってことは生きてるってこと?
25722/11/05(土)18:34:04No.990111211+
>逆光のバトルシーンはやっぱ自信作って言い切ってくれて嬉しいだろ
あそこの作画の垢抜け具合だけなんか抜きん出てるもんよ
25822/11/05(土)18:34:11No.990111248+
>秦基博が忙しい言いつつ2曲提供してたの凄すぎだァ~!!!
>もう一曲も公開しろ
少年漫画らしいヒロイックな方のEDとみんなで合唱するED全部公開してもらうぜ(妖艶)
25922/11/05(土)18:34:35No.990111387そうだねx4
>音楽家を求めるルフィの脳裏に常にウタがいたのウタンチとブルックは悔しくないのかよ
ブルックなら幼い頃別れた幼馴染の役職を求めてることに理解を示すけど
26022/11/05(土)18:34:36No.990111396そうだねx10
だからウタを持ち上げるために他のキャラを下げるのやめろっつってんだろ
26122/11/05(土)18:34:41No.990111431+
せめて原作では生きててほしかったなァ…
26222/11/05(土)18:35:05No.990111577そうだねx2
>>音楽家を求めるルフィの脳裏に常にウタがいたのウタンチとブルックは悔しくないのかよ
>ルフィが自分の仲間として求めてたのは音楽家であってウタじゃないからブルックは悔しくないだろ
麦わらの一味の音楽家として求められたのはウタじゃなくてブルックだからな
ウタはあくまで赤髪海賊団の音楽家
26322/11/05(土)18:35:06No.990111583+
真弓の歌声が劇場で流れたらルフィが歌唱王になっちゃうから今のEDでよかった
26422/11/05(土)18:35:10No.990111608+
>うっせぇわでメジャーデビューする前の歌ってみた投稿してたときのAdoに既に目をつけてるの慧眼すぎるだろ
尾田っちどこから時間捻出してるんだよ
26522/11/05(土)18:35:15No.990111643+
>少年漫画らしいヒロイックな方のEDとみんなで合唱するED全部公開してもらうぜ(妖艶)
合唱はコンセプトというか尾田先生がそう言うのいいなって考えてたくらいで
ado歌唱の風のゆくえ聞いて吹き飛んだから録ってないだろ
26622/11/05(土)18:35:18No.990111664+
>だからウタを持ち上げるために他のキャラを下げるのやめろっつってんだろ
聖者でも相手にしてるつもりか?
26722/11/05(土)18:35:23No.990111690+
ブルックも元王国騎士元船員元船長の経歴持ちだけど
26822/11/05(土)18:35:23No.990111698そうだねx5
原作にでてきたシルエットがウタで確定したのは安堵したけど
あのこだわり方だと逆に言うとあれ以上の出番は原作では無いと言ってるようなものか
26922/11/05(土)18:35:24No.990111702+
>お前らどうせサボンチだったくせにウタンチは敵視するの?
ポッと出自体は叩かれてたけどサボのキャラにはいうほどアンチがいなかったことを教える
27022/11/05(土)18:35:34No.990111776+
国立競技場を数分の動画のために借り切るとか金あるねえ
27122/11/05(土)18:35:36No.990111791+
作曲者たちもワンピのファン多いのうれしいだろ
おかげて理解度高くて最高だろ
27222/11/05(土)18:35:46No.990111862+
>尾田っちどこから時間捻出してるんだよ
目がたくさんついてるから描きながら見れるけど?
27322/11/05(土)18:36:01No.990111955+
おれはエースもサボもスタン🅿️で好きになったけど?
27422/11/05(土)18:36:03No.990111963+
原作のウタも死んでるの今更悲しくなってきただろ
27522/11/05(土)18:36:07No.990111997+
尾田っち複数人説さらに濃厚に
27622/11/05(土)18:36:17No.990112049+
>国立競技場を数分の動画のために借り切るとか金あるねえ
興行収入170億稼いでるのに金なかったらどんな予算管理してんだって話になるだろ
27722/11/05(土)18:36:18No.990112063+
>せめて原作では生きててほしかったなァ…
設定的には難しそうだけど映画の事件も存在してるって尾田先生は考えてそうだから
映画のウタが死んでるかどうかぼかした以上原作もやっぱりぼかされてるだろ
27822/11/05(土)18:36:24No.990112096そうだねx1
>合唱はコンセプトというか尾田先生がそう言うのいいなって考えてたくらいで
>ado歌唱の風のゆくえ聞いて吹き飛んだから録ってないだろ
ガラララ←トイレのドアを開ける わ…わりぃ!!!!////// ピシャン!!!!←ドアを閉める
(でも……1番だけで感動した////)
27922/11/05(土)18:36:26No.990112107+
>原作のウタも死んでるの今更悲しくなってきただろ
わらわは嬉しいけど
28022/11/05(土)18:36:26No.990112111+
どう考えてもベガパンクのモデル尾田本人だろ
28122/11/05(土)18:36:28No.990112126そうだねx8
>原作にでてきたシルエットがウタで確定したのは安堵したけど
>あのこだわり方だと逆に言うとあれ以上の出番は原作では無いと言ってるようなものか
まあアレくらいの方が綺麗だろ
28222/11/05(土)18:36:28No.990112128そうだねx4
あと一回くらいウタチラしてくれ
28322/11/05(土)18:36:33No.990112171+
>尾田っち複数人説さらに濃厚に
ベガパンクのモデルおダッチ濃厚に
28422/11/05(土)18:36:34No.990112182+
ウタンチが必死に正史じゃないと言ってくれェ~~って祈ってるの笑えるだろ
28522/11/05(土)18:36:45No.990112246+
>原作にでてきたシルエットがウタで確定したのは安堵したけど
>あのこだわり方だと逆に言うとあれ以上の出番は原作では無いと言ってるようなものか
ルフィとシャンクスが対面したときにちょっと言及しそうだろ
28622/11/05(土)18:36:47No.990112256+
ハンコックなりきり失せろ
28722/11/05(土)18:37:05No.990112379+
>ルフィとシャンクスが対面したときにちょっと言及しそうだろ
対面出来るかなァ…
28822/11/05(土)18:37:11No.990112419+
シャンクスの過去編でどこまでウタ出るだろうな
28922/11/05(土)18:37:21No.990112473+
>原作にでてきたシルエットがウタで確定したのは安堵したけど
>あのこだわり方だと逆に言うとあれ以上の出番は原作では無いと言ってるようなものか
映像でんでん虫が存在しない本編時空じゃウタが外界に歌を伝える手段ないしなァ…
29022/11/05(土)18:37:22No.990112480+
ちょっと待て正史だとするとジンベエなんでいるんだよ
29122/11/05(土)18:37:27No.990112510+
ゴードンぶっ飛ばしてウタと一緒にエンディング歌うREDもありえたの悔しくないのかよ
29222/11/05(土)18:37:29No.990112525+
ブルックは面白骸骨だったのが誘われた理由だったろ
29322/11/05(土)18:37:34No.990112575+
>これ言っちゃっていいかなァ
>ウタって「シャンクスの娘」要素より「ルフィのヒロイン」要素のが濃い気がするだろ
どっちも濃いけど提示のされ方の問題だと思ってんすがね…
ウタとシャンクスの関わりは基本的に映画と年表で分かりやすく家族愛として描かれてるけど
ウタとルフィの関わりは色々とオブラートに包まれた形でお出しされた後で
追加情報として色々出てくるせいで継続的に頭おかしくされ続ける
29422/11/05(土)18:37:41No.990112618+
ルフィがシャンクスに再会できなかったら首太くなりそう
29522/11/05(土)18:37:41No.990112619+
だから映画も確かに自分の中では起こりうることではあるけどあくまで映画は映画だって尾田っちも言ってんだろ
そうさ!シャンクスの出番が来る限りウタが生きて登場する可能性も必ず存在する!
29622/11/05(土)18:37:43No.990112630+
>ウタンチが必死に正史じゃないと言ってくれェ~~って祈ってるの笑えるだろ
むしろ正史のおかげで原作でもウタが死んだ事になったからウタンチ歓喜だろ
29722/11/05(土)18:37:43No.990112632+
>ちょっと待て正史だとするとジンベエなんでいるんだよ
討ち入り直前で合流してただろ
29822/11/05(土)18:37:44No.990112637+
>ブルックも元王国騎士元船員元船長の経歴持ちだけど
通報部隊が出てくるまで全読者から忘れ去られてた設定失せろ
29922/11/05(土)18:37:51No.990112683+
でもなぁ…赤髪海賊団とルフィと合唱するの聴きたいよなぁ…
30022/11/05(土)18:38:02No.990112778そうだねx2
>ゴードンぶっ飛ばしてウタと一緒にエンディング歌うREDもありえたの悔しくないのかよ
でもなぁ…声優達に歌わせるとレベルがなぁ…
30122/11/05(土)18:38:06No.990112803+
>あと一回くらいウタチラしてくれ
父親の芸風まで真似るな
30222/11/05(土)18:38:10No.990112828+
ンマー連載終了後にもファンブックとかインタビューはたくさん出るだろうし悪魔の実と魔王の云々についてもそこで触れられる可能性はあるな
30322/11/05(土)18:38:16No.990112875+
ルフィが技の名前言ってなかったこと尾田っち気づいてなかったの面白いだろ
30422/11/05(土)18:38:18No.990112893+
>ハンコックなりきり失せろ
ぶっちゃけハンコックならルフィの姉が死んだこと悲しんでそうだろ
30522/11/05(土)18:38:26No.990112962そうだねx3
>あと一回くらいウタチラしてくれ
尾田先生マジで漫画だけの読者にも気遣ってるし
エースとサボとルフィの間にウタ入れて
ファンがそれをどう思うかまで気にしてるから正直もうやらん気はするだろ
でも出してくれェ~!!
30622/11/05(土)18:38:29No.990112978+
>>ゴードンぶっ飛ばしてウタと一緒にエンディング歌うREDもありえたの悔しくないのかよ
>でもなぁ…声優達に歌わせるとレベルがなぁ…
船長お前音楽家やれ
30722/11/05(土)18:38:32No.990112995そうだねx4
ウタもゴードンさんに感謝はあれど父親にはなりえないってコメントで悲しくなったけど
30822/11/05(土)18:38:35No.990113017そうだねx2
>>原作にでてきたシルエットがウタで確定したのは安堵したけど
>>あのこだわり方だと逆に言うとあれ以上の出番は原作では無いと言ってるようなものか
>映像でんでん虫が存在しない本編時空じゃウタが外界に歌を伝える手段ないしなァ…
ちょっと待て頂上戦争にガッツリ出てただろ…
30922/11/05(土)18:38:37No.990113029+
>>ゴードンぶっ飛ばしてウタと一緒にエンディング歌うREDもありえたの悔しくないのかよ
>でもなぁ…声優達に歌わせるとレベルがなぁ…
ルフィだけ抜きん出ちまうもんなァ…
31022/11/05(土)18:38:37No.990113033+
>ハンコックなりきり失せろ
🌈敗北者~🌈
31122/11/05(土)18:38:38 内藤No.990113038+
ここまでおれへの感謝がないけどお前ら?
31222/11/05(土)18:38:53No.990113143+
おれがまだ見てないんだよ
31322/11/05(土)18:38:53No.990113145そうだねx9
>ここまでおれへの感謝がないけどお前ら?
ありがとう
降りろ
31422/11/05(土)18:38:56No.990113169+
>だから映画も確かに自分の中では起こりうることではあるけどあくまで映画は映画だって尾田っちも言ってんだろ
>そうさ!シャンクスの出番が来る限りウタが生きて登場する可能性も必ず存在する!
起こりうるじゃなくて原作流れのの中にあるってのを明言してたけど
31522/11/05(土)18:39:01No.990113228+
ちょっと待てよ原作のウタ死んでるのかよ
31622/11/05(土)18:39:10No.990113278+
そういえばチョパとブルックは面白生物枠で採用されてたな
職業採用ってもしかしてサンジとフランキーだけ?
31722/11/05(土)18:39:11No.990113289そうだねx3
>ここまでおれへの感謝がないけどお前ら?
ウチの作者がお世話になったな
ありがとう降りろ
31822/11/05(土)18:39:14No.990113305+
>ウタもゴードンさんに感謝はあれど父親にはなりえないってコメントで悲しくなったけど
監督は冷たいな…
31922/11/05(土)18:39:15No.990113311+
>ここまでおれへの感謝がないけどお前ら?
正直お前のせいでワンピースの歴代編集は……って話が出た時ちょっと耳たぶ伸びた
32022/11/05(土)18:39:28No.990113409+
エアプゴードンが初期設定ゴードンなの笑った
32122/11/05(土)18:39:28No.990113410+
>ここまでおれへの感謝がないけどお前ら?
うわ!ありがとう!
ほらさっさと船降りろ
32222/11/05(土)18:39:40No.990113497+
>シャンクスの過去編でどこまでウタ出るだろうな
出さないようにもできるからなァ…
出生関連ならロジャーの船で拾われてからの話が軸になるだろうし
32322/11/05(土)18:39:46No.990113531そうだねx2
ウタとゴードンについて谷口監督が語ったあといきなり尾田くんがハシゴはずしたの酷すぎて笑ったけど
32422/11/05(土)18:39:51No.990113578+
>エアプゴードンが初期設定ゴードンなの笑った
伝説のジジイはもう描きたくねェっつってんだろ
32522/11/05(土)18:39:51No.990113583+
>ウタもゴードンさんに感謝はあれど父親にはなりえないってコメントで悲しくなったけど
でも正当な解説だろ
32622/11/05(土)18:39:56No.990113613+
本編には出なくてもいいけどウタ主役のほのぼのスピンオフが欲しい
映画だけで終わるのはあまりにも惜しい
32722/11/05(土)18:40:04No.990113661+
1000話配信はマジで酷かっただろ
久しぶりにジャンプ紙で買ったのに見るたびに嫌なこと思い出すんすがね
32822/11/05(土)18:40:06No.990113669+
>ここまでおれへの感謝がないけどお前ら?
お前の後に来た新編集は音楽の知識豊富で感性も若いからありがたいってチョッパーと尾田っちが言ってたぞ
32922/11/05(土)18:40:10No.990113695+
>>ウタンチが必死に正史じゃないと言ってくれェ~~って祈ってるの笑えるだろ
>むしろ正史のおかげで原作でもウタが死んだ事になったからウタンチ歓喜だろ
ウタがルフィの根幹にいるのが許せないんだけど?
ルフィシャンクスの関係に余計なノイズが入るんだけど?
ってウタンチが言ってたけど?
33022/11/05(土)18:40:18No.990113749そうだねx1
>>ハンコックなりきり失せろ
>ぶっちゃけハンコックならルフィの姉が死んだこと悲しんでそうだろ
おれは無料公開の読者
インペルダウン編のハンコックとエースの会話が好きだった
33122/11/05(土)18:40:23No.990113782そうだねx1
漫画だけの読者に配慮してるってことは1からちゃんと漫画のキャラとして出せばセーフだろ
サラっと赤髪海賊団音楽家として出すぞ 来い
33222/11/05(土)18:40:29No.990113823+
>本編には出なくてもいいけどウタ主役のほのぼのスピンオフが欲しい
>映画だけで終わるのはあまりにも惜しい
死は人の完成だけど?
33322/11/05(土)18:40:30No.990113833+
今更だけどルフィをジュースでからかってるシャンクス見てると悲しくなってくるだろ
33422/11/05(土)18:40:35No.990113867+
いや真面目にウタが死んだなんて言いきってないだろ
読者に委ねてるからこそ今後現在の時間軸で出す気は正直しないけど
33522/11/05(土)18:40:38No.990113889+
>エアプゴードンが初期設定ゴードンなの笑った
中期設定って言ってなかったか黒幕ゴードン
33622/11/05(土)18:40:41No.990113904+
そもそも映画のオリキャラなのに映画のウタは死んでて原作のウタは生きてる理論に無理があるだろ
今までそんなことしたのブロリーだけだぞ
33722/11/05(土)18:40:49No.990113957+
おれは正当な読者
シャンクス拾ったカットにわざわざギャバン入れたんだからちゃんとギャバンも掘り下げて欲しい
33822/11/05(土)18:40:49No.990113960+
>ちょっと待てよ原作のウタ死んでるのかよ
REDは生史
つまり原作でも映画同様死亡確定
33922/11/05(土)18:40:53No.990113991+
好き嫌い.comで首太くなったウタンチが原作者と監督とウタァーに誹謗中傷繰り返してて悔しくないのかよ
34022/11/05(土)18:40:57No.990114016+
ゾロ定型圧が強すぎるだろ…死神の鎌かなんかか!?
34122/11/05(土)18:40:59No.990114030+
内藤のおかげって言ってたやついたけど副音声聞く限り高野とかいうやつの功績が1番デカそうだろ
34222/11/05(土)18:40:59No.990114032+
>映像でんでん虫が存在しない本編時空じゃウタが外界に歌を伝える手段ないしなァ…
映像でんでん虫は普通に普及しててREDで出てきた新発明は不特定多数に同時配信出来るタイプの映像でんでん虫
あと映画も正史だから「本編時空じゃ~」って考えは意味をなさない
34322/11/05(土)18:41:11No.990114099+
フジ以外の全員が頑張った感伝わるの普通にうれしいだろ
数年前までは尾田の周り全方位敵レベルだったのに
34422/11/05(土)18:41:11No.990114102+
>そもそも映画のオリキャラなのに映画のウタは死んでて原作のウタは生きてる理論に無理があるだろ
>今までそんなことしたのブロリーだけだぞ
前例があるならいいだろ
34522/11/05(土)18:41:11No.990114103+
>>ちょっと待てよ原作のウタ死んでるのかよ
>REDは生史
>つまり原作でも映画同様死亡確定
藤虎閉眼
34622/11/05(土)18:41:18No.990114141+
ボンクレー推しの東映関係者なんなんだよ…
34722/11/05(土)18:41:19No.990114156+
>そもそも映画のオリキャラなのに映画のウタは死んでて原作のウタは生きてる理論に無理があるだろ
>今までそんなことしたのブロリーだけだぞ
旧ブロリーは全部映画オリジナルだろアホンホン
34822/11/05(土)18:41:27No.990114211+
>>>ゴードンぶっ飛ばしてウタと一緒にエンディング歌うREDもありえたの悔しくないのかよ
>>でもなぁ…声優達に歌わせるとレベルがなぁ…
>ルフィだけ抜きん出ちまうもんなァ…
ルフィ君!国を挙げて歓迎する!ぜひエレジアに!
34922/11/05(土)18:41:28No.990114215+
>ウタもゴードンさんに感謝はあれど父親にはなりえないってコメントで悲しくなったけど
業が深いとか親戚のおっさんとか散々言われてたけど監督の頭にエアプゴードン時代の記憶が残ってたせいで辛辣になってたんじゃないかと思ってる
35022/11/05(土)18:41:28No.990114216+
>今更だけどルフィをジュースでからかってるシャンクス見てると悲しくなってくるだろ
あのシーンの質問への回答すごい厳しくて怖かった
定型にして遊んでるシャンカーを恨んでるの確定
35122/11/05(土)18:41:37No.990114267そうだねx7
ちょっと待てなんでわざわざ尾田っちが生死は想像しろって言ってるのに死んだことを確定させてるのがいるんだよ…
35222/11/05(土)18:41:44No.990114322+
>>エアプゴードンが初期設定ゴードンなの笑った
>中期設定って言ってなかったか黒幕ゴードン
危うくエアプゴードンが本物ゴードンになるかもしれなかったのか…
35322/11/05(土)18:41:46No.990114330+
>そもそも映画のオリキャラなのに映画のウタは死んでて原作のウタは生きてる理論に無理があるだろ
>今までそんなことしたのブロリーだけだぞ
前例があるの頭おかしくなりそう
35422/11/05(土)18:42:02No.990114440+
>内藤のおかげって言ってたやついたけど副音声聞く限り高野とかいうやつの功績が1番デカそうだろ
鬼滅の初代編集だったか高野
35522/11/05(土)18:42:04No.990114441+
>ボンクレー推しの東映関係者なんなんだよ…
関係者どころかプロデューサーがボンクレー激推しだから完全に頭おかしくなってる
35622/11/05(土)18:42:05No.990114447+
>あと映画も正史だから「本編時空じゃ~」って考えは意味をなさない
これワノ国編の途中でライブ行ったのも正史って事?
35722/11/05(土)18:42:07No.990114456+
>ちょっと待てなんでわざわざ尾田っちが生死は想像しろって言ってるのに死んだことを確定させてるのがいるんだよ…
マジで怖いだろウタを死なせたいやつがいて
35822/11/05(土)18:42:07No.990114461そうだねx2
>好き嫌い.comで首太くなったウタンチが原作者と監督とウタァーに誹謗中傷繰り返してて悔しくないのかよ
>好き嫌い.com
爆サイレベルのゲボカス掲示板見てんじゃねェよアホンダラ
35922/11/05(土)18:42:07No.990114463+
>REDは生史
>つまり原作でも映画同様死亡確定
尾田自ら死んだとは書いてないって明言したのに
一人でずっと死んだ死んだ言ってるのかわいそう
36022/11/05(土)18:42:10No.990114491+
>ちょっと待てなんでわざわざ尾田っちが生死は想像しろって言ってるのに死んだことを確定させてるのがいるんだよ…
悪いが"又聞きの未視聴"
36122/11/05(土)18:42:19No.990114550+
>これワノ国編の途中でライブ行ったのも正史って事?
そうだけど
36222/11/05(土)18:42:29No.990114624+
正直ウタンチ定型は滅茶苦茶面白い
36322/11/05(土)18:42:35No.990114664+
>好き嫌い.comで首太くなったウタンチが原作者と監督とウタァーに誹謗中傷繰り返してて悔しくないのかよ
シャンカーが誹謗中傷に憤ってるの草
36422/11/05(土)18:42:37No.990114678そうだねx6
>>今更だけどルフィをジュースでからかってるシャンクス見てると悲しくなってくるだろ
>あのシーンの質問への回答すごい厳しくて怖かった
>定型にして遊んでるシャンカーを恨んでるの確定
いや…あれに関してはどう考えてもそうだろって質問を投げたのが悪いな…
36522/11/05(土)18:42:40No.990114691+
REDがパラレルで原作は生きてる可能性にかけてた生存派の悲鳴が笑えるだろ
36622/11/05(土)18:42:46No.990114735+
あーこれ副音声未視聴ァーがウタンチの話題で無理やり混ざろうとしてるスレか
36722/11/05(土)18:42:47No.990114750+
マジで尾田谷口コンビがエレジアの件が無かった時のルフィとウタみたいな感じだろ
36822/11/05(土)18:42:51No.990114769+
>数年前までは尾田の周り全方位敵レベルだったのに
内藤以外にもバレを壺とかに流してたアシがいたって聞いたけどマジで?
36922/11/05(土)18:42:57No.990114811そうだねx6
>爆サイレベルのゲボカス掲示板見てんじゃねェよアホンダラ
ちょっと待て…ここもゲボカス掲示板だろ…
37022/11/05(土)18:42:57No.990114819+
ボンちゃん助けにいくエピソード自体はおもしろそうだけど映画で見たいかと言うと…あと声がちゃんと出るのかとか心配だし…
37122/11/05(土)18:43:00No.990114838+
>これワノ国編の途中でライブ行ったのも正史って事?
まあ尾田先生の中ではなんとなく全部あった出来事って感じだから
フワフワしてるけどそうとしか言いようがない奴だろ
37222/11/05(土)18:43:03No.990114868+
>REDがパラレルで原作は生きてる可能性にかけてた生存派の悲鳴が笑えるだろ
失せろ
37322/11/05(土)18:43:11No.990114937+
>>ウタもゴードンさんに感謝はあれど父親にはなりえないってコメントで悲しくなったけど
>業が深いとか親戚のおっさんとか散々言われてたけど監督の頭にエアプゴードン時代の記憶が残ってたせいで辛辣になってたんじゃないかと思ってる
本編ゴードンも自分で言ってるようにウタをエレジアの外に出す機会作らなかったり楽譜を処分しなかったりわりと非はある人だからある程度辛辣な扱いは仕方ないだろ
37422/11/05(土)18:43:14No.990114969+
>マジで尾田谷口コンビがエレジアの件が無かった時のルフィとウタみたいな感じだろ
ルフィウタ、連絡先交換してなかった!?
37522/11/05(土)18:43:19No.990115003+
映像でんでん虫は本編に~ってデマ定期的にレスするやついるけどどっかの解説動画とかでも見てるのか教えろ
37622/11/05(土)18:43:29No.990115083+
高野って確かpppの立ち上げとかやってるやつか
37722/11/05(土)18:43:29No.990115089+
尾田くん「僕は死にゆくとしか言ってない」
そういうこと
37822/11/05(土)18:43:31No.990115105そうだねx2
>内藤以外にもバレを壺とかに流してたアシがいたって聞いたけどマジで?
そうだつってんだろ
37922/11/05(土)18:43:40No.990115173+
>REDがパラレルで原作は生きてる可能性にかけてた生存派の悲鳴が笑えるだろ
原作でもREDでも死んでないことになって発狂してるウタンチが笑えるだろ
38022/11/05(土)18:43:49No.990115230+
ゴードンさんも業がある人みたいなこと言ってたし谷口監督的には悪人ではなくとも責任の一端があるみたいなポジションなんだろう
38122/11/05(土)18:43:56No.990115277+
>>マジで尾田谷口コンビがエレジアの件が無かった時のルフィとウタみたいな感じだろ
>ルフィウタ、連絡先交換してなかった!?
あの世界ロクな連絡手段ねえだろアホンダラ
38222/11/05(土)18:43:57No.990115288+
>>マジで尾田谷口コンビがエレジアの件が無かった時のルフィとウタみたいな感じだろ
>ルフィウタ、連絡先交換してなかった!?
ビブルカードすら無かったからウタが手遅れになるまでルフィが見つけられなかったこと考えるとそっくりだろ
38322/11/05(土)18:44:02No.990115326+
>あーこれ副音声未視聴ァーがウタンチの話題で無理やり混ざろうとしてるスレか
副音声ネタバレァーから守る為にわざと悪者になった
38422/11/05(土)18:44:07No.990115340+
>>数年前までは尾田の周り全方位敵レベルだったのに
>内藤以外にもバレを壺とかに流してたアシがいたって聞いたけどマジで?
そうだつってんだろ
正しくはアシとかの嫁だったはずだけど
んでそれがバレてキレた嫁が尾田っちに脅迫だとかしてたはず
38522/11/05(土)18:44:11No.990115387+
>ゴードンさんも業がある人みたいなこと言ってたし谷口監督的には悪人ではなくとも責任の一端があるみたいなポジションなんだろう
ウタ!!私が悪かった!!!!
38622/11/05(土)18:44:12No.990115388+
>>数年前までは尾田の周り全方位敵レベルだったのに
>内藤以外にもバレを壺とかに流してたアシがいたって聞いたけどマジで?
エースが死ぬのバラしたやつらだろ
38722/11/05(土)18:44:14No.990115410そうだねx2
>REDがパラレルで原作は生きてる可能性にかけてた生存派の悲鳴が笑えるだろ
おれは正当な生存派
ウタ生存を唱えてたのは原作の時系列にREDの事件を挿入する余地がないと思ってたからで尾田っち直々に原作内に組み込まれる内容って言われたら話は別だ
38822/11/05(土)18:44:28No.990115519+
>尾田くん「僕は死にゆくとしか言ってない」
>そういうこと
薬拒絶してターが悲壮な顔してたんすがね…
38922/11/05(土)18:44:33No.990115550そうだねx2
>>爆サイレベルのゲボカス掲示板見てんじゃねェよアホンダラ
>ちょっと待て…ここもゲボカス掲示板だろ…
ここがゲボカスなのは否定しねェが
好き嫌い.comはその下を行く!
39022/11/05(土)18:44:34No.990115560+
お前らナチュラルにオーブンお兄ちゃんとブルーノとヘルメッポが原作者に地味認定されて悔しくないのかよ
39122/11/05(土)18:44:37No.990115581+
竹中直人ってどのキャラの声あててたんですか?っておれも質問しとけば良かった
39222/11/05(土)18:44:39No.990115599+
ウソ混ぜとかないとここの書き込み利用されちゃうもんなァ…
39322/11/05(土)18:44:39No.990115603+
>ゴードンさんも業がある人みたいなこと言ってたし谷口監督的には悪人ではなくとも責任の一端があるみたいなポジションなんだろう
元々ゴードンがウタの歌を島中に流したせいでトットムジカ出てきたのが原因だし
トットムジカ捨てなかったのもゴードンだし
39422/11/05(土)18:44:40No.990115608+
でもなァ漫画編集の仕事なんて読者は伝聞でしか知りようが無いんだから過剰に持ち上げるのもなァ
楽屋ネタに近いし読者はあんまり触れないのが正解な気がする
39522/11/05(土)18:44:45No.990115626+
ちゃんとショックを受けるような発言はしません通りに進行してくれてクソありがてェだろ
39622/11/05(土)18:44:48No.990115645+
>ゴードンさんも業がある人みたいなこと言ってたし谷口監督的には悪人ではなくとも責任の一端があるみたいなポジションなんだろう
実際それやって解決したのかはさておいて楽譜焼却しようとしなかったのは10割戦犯行為だろ
39722/11/05(土)18:44:49No.990115649+
>ゴードンさんも業がある人みたいなこと言ってたし谷口監督的には悪人ではなくとも責任の一端があるみたいなポジションなんだろう
業首領
39822/11/05(土)18:44:58 谷口No.990115698+
>ウタ生存を唱えてたのは原作の時系列にREDの事件を挿入する余地がないと思ってたからで尾田っち直々に原作内に組み込まれる内容って言われたら話は別だ
インタビューの時点で言ってただろ
アホンダラ
39922/11/05(土)18:45:04No.990115733+
これ言っても良いかな
なんだかんだシャンカーもワンピ好きなのがわかって良かっただろ
40022/11/05(土)18:45:13No.990115803+
楽譜燃やさなかったのは音楽家としての業だからなァ…
40122/11/05(土)18:45:14No.990115811+
尾田くんもミニマスコットの人選には困惑しててダメだった
40222/11/05(土)18:45:20No.990115866+
>これ言っても良いかな
>なんだかんだシャンカーもワンピ好きなのがわかって良かっただろ
当たり前だ!!!
40322/11/05(土)18:45:23No.990115887+
監督は冷たかったってところワンピのセンス良い時のギャグみたいで好き
40422/11/05(土)18:45:26No.990115921+
死に行くってことはまだ死んでないってことだし死ぬのは明日かもしれないけど100年後かもしれない
40522/11/05(土)18:45:30No.990115948+
>これ言っても良いかな
>なんだかんだシャンカーもワンピ好きなのがわかって良かっただろ
そうだっつってんだろ
40622/11/05(土)18:45:34No.990115984+
副音声最初は尾田先生機嫌悪いのかなってなったけど
だんだん声が出てきた感じだろあと2時間どっかでやってくれ
40722/11/05(土)18:45:38No.990116010+
>これ言っても良いかな
>なんだかんだシャンカーもワンピ好きなのがわかって良かっただろ
好きじゃなかったらおれの2年間なんだったんだよ…
40822/11/05(土)18:45:42No.990116041+
>死に行くってことはまだ死んでないってことだし死ぬのは明日かもしれないけど100年後かもしれない
植物状態悲しいだろ
40922/11/05(土)18:45:47No.990116068+
脚本家のウタにケジメをつけさせるために死んでもらったってインタビューは尾田っちも
同意の上だったという事?
41022/11/05(土)18:45:49No.990116081そうだねx1
>>ゴードンさんも業がある人みたいなこと言ってたし谷口監督的には悪人ではなくとも責任の一端があるみたいなポジションなんだろう
>元々ゴードンがウタの歌を島中に流したせいでトットムジカ出てきたのが原因だし
ちょっと待て「ウタがたくさん歌うと地下の封印解かれて楽譜が自発的にウタの傍に近寄ってくる」とか想定できるわけないしそこは100パーセント不可抗力だろ…
>トットムジカ捨てなかったのもゴードンだし
それはそう
41122/11/05(土)18:45:51No.990116101+
>これ言っても良いかな
>なんだかんだシャンカーもワンピ好きなのがわかって良かっただろ
全然好きじゃないんだけど?
41222/11/05(土)18:45:58No.990116143+
>これ言っても良いかな
>なんだかんだシャンカーもワンピ好きなのがわかって良かっただろ
ちょっと待て好きじゃないのに定型で遊んでたら精神異常者だろ…
41322/11/05(土)18:46:00No.990116151+
あのあとなんかすぐ起きた死の外科医がルフィへの義理でウタの毒を抜いたけど
41422/11/05(土)18:46:02No.990116168+
結局ロミィの名前の由来わからなくて自然発生してるの首太くなる
41522/11/05(土)18:46:02No.990116169+
>竹中直人ってどのキャラの声あててたんですか?っておれも質問しとけば良かった
りんご食って「夢のようじゃ…」って言ってた観客だろ
41622/11/05(土)18:46:05No.990116185そうだねx3
>>これ言っても良いかな
>>なんだかんだシャンカーもワンピ好きなのがわかって良かっただろ
>好きじゃなかったらおれの2年間なんだったんだよ…
好きだったとしても2年もシャンカーやってるのは頭おかしいけど
41722/11/05(土)18:46:09No.990116214+
この帽子が似合う男になるんだぞ辺りのシーンについて言及0だったのだけは首太くなった
41822/11/05(土)18:46:14No.990116259+
>脚本家のウタにケジメをつけさせるために死んでもらったってインタビューは尾田っちも
>同意の上だったという事?
当たり前だろ……!
41922/11/05(土)18:46:15No.990116268+
>>これ言っても良いかな
>>なんだかんだシャンカーもワンピ好きなのがわかって良かっただろ
>好きじゃなかったらおれの2年間なんだったんだよ…
うんち
42022/11/05(土)18:46:22No.990116318+
最初に上がってきた歌がウタカタララバイで「これ本当に歌えるの…?」ってみんな思ってたって話で笑った
42122/11/05(土)18:46:22No.990116320+
>>ウタ生存を唱えてたのは原作の時系列にREDの事件を挿入する余地がないと思ってたからで尾田っち直々に原作内に組み込まれる内容って言われたら話は別だ
>インタビューの時点で言ってただろ
>アホンダラ
原作者と映画監督は別だろゲボカス敗北者ジジイ
42222/11/05(土)18:46:24No.990116336+
実際ゴードンさんの振る舞いに関しては本人が言ってた通り逃げとかの要素を感じられるし
色々と手遅れになっていく流れの一端を担ってたのもその通りではあるだろ
42322/11/05(土)18:46:28No.990116369+
BDにコメンタリー第二弾を付ける
来い
42422/11/05(土)18:46:32No.990116402+
>これ言っても良いかな
>なんだかんだシャンカーもワンピ好きなのがわかって良かっただろ
おれは別に好きじゃないけど
ただ義務感で103巻まで買って読んでREDも3回見に行っただけだけど
42522/11/05(土)18:46:33No.990116409+
>脚本家のウタにケジメをつけさせるために死んでもらったってインタビューは尾田っちも
>同意の上だったという事?
同意した上で捻じ曲げたけど
原作者こそが“神“なのだ
42622/11/05(土)18:46:37No.990116437+
尾田の絵が荒れるのも納得な仕事量で頭おかしくなる
42722/11/05(土)18:46:41No.990116470+
>>これ言っても良いかな
>>なんだかんだシャンカーもワンピ好きなのがわかって良かっただろ
>ちょっと待て好きじゃないのに定型で遊んでたら精神異常者だろ…
これウタンチの悪口?
42822/11/05(土)18:46:51No.990116522+
>脚本家のウタにケジメをつけさせるために死んでもらったってインタビューは尾田っちも
>同意の上だったという事?
インタビュアァーが勝手に命を落としましたって言ってるだけで監督も死んでもらったとは一言もいってないけど
42922/11/05(土)18:47:01No.990116609+
>>>これ言っても良いかな
>>>なんだかんだシャンカーもワンピ好きなのがわかって良かっただろ
>>好きじゃなかったらおれの2年間なんだったんだよ…
>好きだったとしても2年もシャンカーやってるのは頭おかしいけど
呆れたな…!
今時流行らんぞ…!シャンカー差別など…
43022/11/05(土)18:47:05No.990116641そうだねx1
>そうだつってんだろ
>正しくはアシとかの嫁だったはずだけど
>んでそれがバレてキレた嫁が尾田っちに脅迫だとかしてたはず
逆ギレして脅迫したの!?
こわ~…
43122/11/05(土)18:47:07No.990116655+
>ただ義務感で103巻まで買って読んでREDも3回見に行っただけだけど
ゾッ!?
43222/11/05(土)18:47:14No.990116704+
ブルーノとカリファがCP0になったのは想定外って言ってて笑っただろ
43322/11/05(土)18:47:17No.990116725そうだねx4
まずい
ネタでツダケン起用したらとんでもなく良い演技をしてきた
43422/11/05(土)18:47:32No.990116828+
>原作者と映画監督は別だろゲボカス敗北者ジジイ
尾田先生の中で決まってるって話もその時点でしてたけど?
43522/11/05(土)18:47:34No.990116847+
まぁ25年間やってる漫画で突然主人公に異性の幼馴染生やすのは正直ウタンチの気持ちも分からなくはないだろ
43622/11/05(土)18:47:38No.990116869+
>>竹中直人ってどのキャラの声あててたんですか?っておれも質問しとけば良かった
>りんご食って「夢のようじゃ…」って言ってた観客だろ
うわありがとう!
四回見たけどわからなかったので次の特典プレゼント始まったらまた見て確かめる
43722/11/05(土)18:47:44No.990116907そうだねx4
尾田「クロコダイルやドフラミンゴを出しましょう」
プロデューサー「ボンちゃんボンちゃんボンちゃんボンちゃん」
脚本「ミニブルーノで行く」
43822/11/05(土)18:47:50No.990116955+
>この帽子が似合う男になるんだぞ辺りのシーンについて言及0だったのだけは首太くなった
あれはもう見た通りだからまあいいだろ
印象的なシーンなだけに今後また情報出る時に話題に出るかもしれないし
43922/11/05(土)18:47:51No.990116958+
>ブルーノとカリファがCP0になったのは想定外って言ってて笑っただろ
ヘルメッポといいこの映画なかったらあいつらどうなってたんだ
44022/11/05(土)18:47:56No.990116989+
副音声とかあったのか
また観に行こうかな
お前らワンピース大好きだな
44122/11/05(土)18:47:59No.990117010+
>まずい
>ネタでツダケン起用したらとんでもなく良い演技をしてきた
頼む゛!!ウタを救ってぐれェ~~~!!!!
44222/11/05(土)18:48:03No.990117035+
>ブルーノとカリファがCP0になったのは想定外って言ってて笑っただろ
本来はルッチとカクだけだったのか
44322/11/05(土)18:48:03No.990117037+
>まぁ25年間やってる漫画で突然主人公に異性の幼馴染生やすのは正直ウタンチの気持ちも分からなくはないだろ
同姓の幼馴染みはいいのかよ
44422/11/05(土)18:48:16No.990117117+
>お前らワンピース大好きだな
そうだつってんだろ
44522/11/05(土)18:48:16No.990117119そうだねx4
>尾田「クロコダイルやドフラミンゴを出しましょう」
>プロデューサー「ボンちゃんボンちゃんボンちゃんボンちゃん」
>脚本「ミニブルーノで行く」
頭おかしくなってる
44622/11/05(土)18:48:17No.990117125+
>尾田「クロコダイルやドフラミンゴを出しましょう」
>プロデューサー「ボンちゃんボンちゃんボンちゃんボンちゃん」
>脚本「ミニブルーノで行く」
お前ら全てやり直しだァ~!!
44722/11/05(土)18:48:19No.990117134+
>副音声とかあったのか
>また観に行こうかな
>お前らワンピース大好きだな
当たり前だろ…!
44822/11/05(土)18:48:27No.990117187+
最後ルフィから溢れてる水滴は涙ですか?って聞きたかっただろ
44922/11/05(土)18:48:32No.990117215+
>お前らワンピース大好きだな
好きじゃないのに定型弄りするのはおかしいって何度言わせるんだアホンダラ
45022/11/05(土)18:48:32No.990117217+
東映のPはマジで頭おかしくなってると思った
45122/11/05(土)18:48:36No.990117236+
尾田っちはちゃんと傷つくファンに配慮してオブラートに包んでウタは死にましたって言っただろ
じゃないとインタビューでウタ死んだって言ってる脚本家がピエロじゃん
45222/11/05(土)18:48:52No.990117367そうだねx1
>まぁ25年間やってる漫画で突然主人公に異性の幼馴染生やすのは正直ウタンチの気持ちも分からなくはないだろ
突然主人公に兄貴が生えてくるのを2回も繰り返した漫画でそんなことにキレるのもわりと藤虎だろ
45322/11/05(土)18:48:55No.990117385+
制作陣も隅々まで共有できてる訳じゃなさそうだしなァ…
ちょっと待てよだったらインタビューホイホイ受けるのは混乱招くだろ…
45422/11/05(土)18:49:01No.990117434そうだねx5
>最後ルフィから溢れてる水滴は涙ですか?って聞きたかっただろ
ヤボヤボの実の全身野暮人間失せろ
45522/11/05(土)18:49:02No.990117439そうだねx1
サボとか急に生えてきた時点でもうそんなの気にならないだろ
なんならエースだって急に生えてきたぞ
45622/11/05(土)18:49:04No.990117445+
>尾田「クロコダイルやドフラミンゴを出しましょう」
ワニは需要あるけど41才は無いだろ
まだちっちのが需要あるの確定
45722/11/05(土)18:49:06No.990117458+
プロデューサーはなんでそんなにボンちゃんが好きなんだよ
45822/11/05(土)18:49:14No.990117516+
>最後ルフィから溢れてる水滴は涙ですか?って聞きたかっただろ
うわありがとう聞いたやつみたいに当たり前のことを聞くなと馬鹿にされるけど
45922/11/05(土)18:49:21No.990117568+
>尾田っちはちゃんと傷つくファンに配慮してオブラートに包んでウタは死にましたって言っただろ
逆に死んだとは書いてないって言ったけど
>じゃないとインタビューでウタ死んだって言ってる脚本家がピエロじゃん
ピエロだけど
46022/11/05(土)18:49:24No.990117587+
>尾田っちはちゃんと傷つくファンに配慮してオブラートに包んでウタは死にましたって言っただろ
>じゃないとインタビューでウタ死んだって言ってる脚本家がピエロじゃん
これだよなあ…
46122/11/05(土)18:49:27No.990117601+
>>まぁ25年間やってる漫画で突然主人公に異性の幼馴染生やすのは正直ウタンチの気持ちも分からなくはないだろ
>突然主人公に兄貴が生えてくるのを2回も繰り返した漫画でそんなことにキレるのもわりと藤虎だろ
つってもエースは初期に出てきたし不自然でもねェだろ
46222/11/05(土)18:49:31No.990117635+
わかる俺もボンちゃん好き
46322/11/05(土)18:49:32No.990117641+
>プロデューサーはなんでそんなにボンちゃんが好きなんだよ
好きなのは矢尾一樹だけど
46422/11/05(土)18:49:41No.990117710+
うわありがとう聞いたシャン子が冷たい対応であしらわれてたのは面白かったけど
46522/11/05(土)18:49:42No.990117714+
>サボとか急に生えてきた時点でもうそんなの気にならないだろ
>なんならエースだって急に生えてきたぞ
一応ドラム島辺りで描写されてはいたからニカほどではないんすがね…
46622/11/05(土)18:49:48No.990117764+
>プロデューサーはなんでそんなにボンちゃん​が好きなんだよ
"好き嫌い.comの人気ワンピキャラ2位"
46722/11/05(土)18:49:58No.990117826+
>尾田っちはちゃんと傷つくファンに配慮してオブラートに包んでウタは死にましたって言っただろ
>じゃないとインタビューでウタ死んだって言ってる脚本家がピエロじゃん
脚本家は死なんて単語使ってねェよアホンダラ
46822/11/05(土)18:50:01No.990117845+
>制作陣も隅々まで共有できてる訳じゃなさそうだしなァ…
>ちょっと待てよだったらインタビューホイホイ受けるのは混乱招くだろ…
それぞれの責任持てる領分でこだわり通してるから下手にすり合わせたらそれこそ大喧嘩だろ
46922/11/05(土)18:50:01No.990117850そうだねx1
>わかる俺もボンちゃん好き
プロデューサー失せろ
お前の後釜には世界の歌姫がつく良かったな
47022/11/05(土)18:50:21No.990117981+
アニピはただでさえカッツカツの尺をボンちゃんが励ますシーンで一話分稼がせてもらった過去があるからボンちゃんには感謝してるって聞いたんだけど
47122/11/05(土)18:50:30No.990118053+
>つってもエースは初期に出てきたし不自然でもねェだろ
いや…時期とか関係なく突然生えてきたな…アラバスタ突入直後に絡んできた理由がその後の事件に繋げる以外ないしなァ…
47222/11/05(土)18:50:42No.990118116+
>>わかる俺もボンちゃん好き
>プロデューサー失せろ
>お前の後釜には世界の歌姫がつく良かったな
てめェ本当に…よかったなぁ!!
47322/11/05(土)18:50:43No.990118127+
監督は尾田っちと初対面の時に「漫画家が映画監督できるかって?無理!」って答えたって言ってたけど
最近公開された監督インタビューだと「いつか尾田っちが映画作りたいって言い出したらその手伝いをしたい」と言ってた気がする
47422/11/05(土)18:50:46No.990118148そうだねx2
>>尾田「クロコダイルやドフラミンゴを出しましょう」
>ワニは需要あるけど41才は無いだろ
>まだちっちのが需要あるの確定
ここでの扱いで頭おかしくされがちだけど実際の41歳の正当な悪役人気は普通にかなり高いぞ
最新の全世界人気投票だとクロコダイル17位で41歳が20位だし
47522/11/05(土)18:50:47No.990118153+
>脚本家は死なんて単語使ってねェよアホンダラ
いや…
47622/11/05(土)18:50:55No.990118206+
>>尾田「クロコダイルやドフラミンゴを出しましょう」
>ワニは需要あるけど41才は無いだろ
>まだちっちのが需要あるの確定
いや...何だかんだで出てきたらそれなりに嬉しいな...
47722/11/05(土)18:50:55No.990118207そうだねx1
尾田っち「なんだよシャン子って・・・」
監督「なんだよシャン子って…」
観客「なんだよシャン子って...」
シャンカー「うぐっ面白過ぎだァ~~~!!!」
47822/11/05(土)18:51:11No.990118313+
これ言っちゃっていいかなァ
死んでないんなら生きてますの一言で終わる話を濁しに濁してるの"そういうこと"だよね
47922/11/05(土)18:51:13No.990118329+
ボンちゃんは好きだけどボンちゃんこそ死ぬべきだったキャラだから出すのは微妙だな…
48022/11/05(土)18:51:15No.990118347+
出すにしても今回の映画ならボンちゃんよりジャンゴの方が自然だろ
48122/11/05(土)18:51:42No.990118512+
スモやんの立ち位置完全にコビーに奪われてて草
48222/11/05(土)18:51:43No.990118519+
>ここでの扱いで頭おかしくされがちだけど実際の41歳の正当な悪役人気は普通にかなり高いぞ
>最新の全世界人気投票だとクロコダイル17位で41歳が20位だし
嘘だろ…
48322/11/05(土)18:51:46No.990118542そうだねx6
>これ言っちゃっていいかなァ
>死んでないんなら生きてますの一言で終わる話を濁しに濁してるの"そういうこと"だよね
濁してくれたのにそこを確定させるのが野暮だっつってんだろ
48422/11/05(土)18:51:48No.990118551+
正直ボンちゃんはどうでもいいけどニューインペルダウンは興味あるだろ
48522/11/05(土)18:51:54No.990118587+
シャン子ってやっぱりお前らかよ
くだらねえ質問すんな
48622/11/05(土)18:52:03No.990118664+
>ワニは需要あるけど41才は無いだろ
こいつらいたらウタにボロクソ辛辣なこといいそうで楽しみだろ
48722/11/05(土)18:52:11No.990118720そうだねx2
>これ言っちゃっていいかなァ
>死んだなら死んでますの一言で終わる話を濁しに濁してるの"そういうこと"だよね
48822/11/05(土)18:52:14No.990118737+
>出すにしても今回の映画ならボンちゃんよりジャンゴの方が自然だろ
わかった
fu1615279.mp4
48922/11/05(土)18:52:16No.990118751+
正直全文メモとか録音欲しくなるだろ
一回じゃ咀嚼しきれないし覚えきれない
BDの特典に付けてくれ
49022/11/05(土)18:52:20No.990118785+
まァ後々の展開も考えるとどっちつかずのお茶濁しは無難だろ
49122/11/05(土)18:52:25No.990118822+
わざわざ名付け親が云々言い出したあたり尾田っちウタに頭おかしくさせられたの確定
49222/11/05(土)18:52:30No.990118873+
シャン子で質問送ったシャンカー怒らないから出てこい
49322/11/05(土)18:52:39No.990118949+
>>>尾田「クロコダイルやドフラミンゴを出しましょう」
>>ワニは需要あるけど41才は無いだろ
>>まだちっちのが需要あるの確定
>ここでの扱いで頭おかしくされがちだけど実際の41歳の正当な悪役人気は普通にかなり高いぞ
>最新の全世界人気投票だとクロコダイル17位で41歳が20位だし
活躍出番をもらって数年も活躍してないクロコダイルに僅差かよ…
49422/11/05(土)18:52:47No.990119006+
>>これ言っちゃっていいかなァ
>>死んだなら死んでますの一言で終わる話を濁しに濁してるの"そういうこと"だよね
言ったら生存ァーがうるさいだろ
49522/11/05(土)18:52:51No.990119038+
>わざわざ名付け親が云々言い出したあたり尾田っちウタに頭おかしくさせられたの確定
念願の100億超えだからなぁ
49622/11/05(土)18:52:52No.990119041+
初週からいた知恵遅れ自治のヤバい坊死ね
呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪
49722/11/05(土)18:53:04No.990119125+
>スモやんの立ち位置完全にコビーに奪われてて草
折坂悠太「あんまり強くないところもいいですよね。スモーカー中将は」
49822/11/05(土)18:53:09No.990119157+
ボンちゃん出さなかった理由も映画に出すには説明しなきゃいけないことが多すぎるからつってんだろ
よく考えたら触れた相手に変身できるようにしなくちゃならないから最低でも触れるキャラを出さないといけなくなってしかも両方を活躍させなきゃならないから映画の尺だと無理だろ
49922/11/05(土)18:53:25No.990119279+
>言ったら生存ァーがうるさいだろ
死んでないって言ったら今度は死んだァーがうるせぇな…
50022/11/05(土)18:53:32No.990119309+
空に浮かぶニューインペルダウンにボンちゃんを救いにいく
っていかにも東映アニオリ映画な展開でジワジワ来るだろ
平成に捨ててこいそんなもん
50122/11/05(土)18:53:32No.990119310+
>わざわざ名付け親が云々言い出したあたり尾田っちウタに頭おかしくさせられたの確定
思い入れ?まああるかなーとかいうスカした入りから長々続く名付けの話
50222/11/05(土)18:53:34No.990119317+
しぐさ臭くてつまんねースレ
出戻りにわかの自治知恵遅れ死ねよ呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪
50322/11/05(土)18:53:34No.990119320+
>>>>尾田「クロコダイルやドフラミンゴを出しましょう」
>>>ワニは需要あるけど41才は無いだろ
>>>まだちっちのが需要あるの確定
>>ここでの扱いで頭おかしくされがちだけど実際の41歳の正当な悪役人気は普通にかなり高いぞ
>>最新の全世界人気投票だとクロコダイル17位で41歳が20位だし
>活躍出番をもらって数年も活躍してないクロコダイルに僅差かよ…
ワノ国編真っ最中だったのに60位代を彷徨ってるカイマムに突き刺さるからやめてやれ
50422/11/05(土)18:53:36No.990119330+
流石にルフィ周りでもう幼馴染は生えてこなさそうだろ
兄と弟が出て部分的に妹要素持ちの姉まで出たら
50522/11/05(土)18:53:45No.990119387+
ボンちゃん助けたからなんだってんだアホン
50622/11/05(土)18:53:50No.990119423+
>念願の100億超えだからなぁ
別にシンウルトラマンみたいに製作段階で100億行きてェ~~~!とは思ってなかったと思うんすがね…
50722/11/05(土)18:53:54No.990119447+
自治知恵遅れの家族病死ね
呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪死呪
50822/11/05(土)18:54:03No.990119506+
祝生
50922/11/05(土)18:54:04No.990119512+
>ボンちゃん出さなかった理由も映画に出すには説明しなきゃいけないことが多すぎるからつってんだろ
>よく考えたら触れた相手に変身できるようにしなくちゃならないから最低でも触れるキャラを出さないといけなくなってしかも両方を活躍させなきゃならないから映画の尺だと無理だろ
ブリュレのミロワールドも特に説明なく使われてたけど?
51022/11/05(土)18:54:07No.990119533+
>流石にルフィ周りでもう幼馴染は生えてこなさそうだろ
>兄と弟が出て部分的に妹要素持ちの姉まで出たら
悪いが
“従兄弟”
51122/11/05(土)18:54:09No.990119548+
基本漫画だけ読んでも大丈夫なように書いてるって言ってるのに単行本買うとしれっと説明無しでウタがギャラリー紹介してるのビックリするだろ
51222/11/05(土)18:54:11No.990119556+
>>出すにしても今回の映画ならボンちゃんよりジャンゴの方が自然だろ
>わかった
>fu1615279.mp4
いつ見ても"切なさ止まらない"とジジイの作画良すぎだろ
この時の原画マン10年代前半のアニピの間どこに失せてたのか教えろ
51322/11/05(土)18:54:14No.990119579+
>活躍出番をもらって数年も活躍してないクロコダイルに僅差かよ…
ドレスローザ編完結が2015年だしスタンピで出番あったクロコよりミンゴの方が出番は古いんすがね…
51422/11/05(土)18:54:15No.990119585+
>尾田っちはちゃんと傷つくファンに配慮してオブラートに包んでウタは死にましたって言っただろ
まあこういう事だよね
51522/11/05(土)18:54:16No.990119594+
現場に負担がかかる指示を出す時は尾田っちが言ってくれたほうがみんな納得しやすいというのはなるほどと思ったけど尾田っちにかかる責任重すぎて大変そう
51622/11/05(土)18:54:18No.990119602+
まずいサガが原作に登場しないことが確定した呪剣坊が暴れ始めた
51722/11/05(土)18:54:19No.990119612+
>ワノ国編真っ最中だったのに60位代を彷徨ってるカイマムに突き刺さるからやめてやれ
カイドウは今ならもうちょっと上がりそうだろ
51822/11/05(土)18:54:20No.990119620+
聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣
51922/11/05(土)18:54:26No.990119652+
インペルダウン編読んだ直後のテンションだとfilmBON作りたくなると思う
52022/11/05(土)18:54:38No.990119727+
>>念願の100億超えだからなぁ
>別にシンウルトラマンみたいに製作段階で100億行きてェ~~~!とは思ってなかったと思うんすがね…
考えてなくても売れないよりは売れたほうが嬉しいだろ
52122/11/05(土)18:54:52No.990119828+
ンマー空飛ぶインペルダウンにボンちゃん助けに行く話を観たい気持ちはあるけどそんなのアニピでやれ
52222/11/05(土)18:54:52No.990119831+
>インペルダウン編読んだ直後のテンションだとfilmBON作りたくなると思う
東映プロデューサー、今更インペルダウン編読破してた!?
52322/11/05(土)18:55:01No.990119897+
副音声って次の特典更新までやるのんか~?
52422/11/05(土)18:55:07No.990119935+
>基本漫画だけ読んでも大丈夫なように書いてるって言ってるのに単行本買うとしれっと説明無しでウタがギャラリー紹介してるのビックリするだろ
ウソップギャラリー海賊団のロゴみたいなやつも読者投稿じゃなかった?
52522/11/05(土)18:55:26No.990120072+
コビーとヘルメッポ出したのは初期から出てたあのキャラが今こうなってるんだ!って驚いてほしかったらしいけど
初期と比べて変わりようが凄すぎて困惑しか出なさそうな気もするだろ
52622/11/05(土)18:55:34No.990120121そうだねx1
アニピだとおでんの過去編のときシキがオリジナルで出てきた話していい?
fu1615295.jpeg[見る]
52722/11/05(土)18:55:41No.990120170+
>現場に負担がかかる指示を出す時は尾田っちが言ってくれたほうがみんな納得しやすいというのはなるほどと思ったけど尾田っちにかかる責任重すぎて大変そう
これ元帥になった赤犬みたいで好き
52822/11/05(土)18:55:41No.990120172+
>初期と比べて変わりようが凄すぎて困惑しか出なさそうな気もするだろ
ルフィとゾロの気分を味わえるけど
52922/11/05(土)18:55:43No.990120179+
あとルフィに身内生えて来るとしたらまァせいぜい母親くらいだろう可能性あるのは
53022/11/05(土)18:55:55No.990120262そうだねx4
周り誰もイヤホンしてなくてびっくりしただろ
今時見るやつなんて全員コメンタリー目当てかと
53122/11/05(土)18:56:04No.990120320+
>あとルフィに身内生えて来るとしたらまァせいぜい母親くらいだろう可能性あるのは
ルフィに母親なんかいねぇだろ
53222/11/05(土)18:56:04No.990120321+
トットムジカを捨ててなかったらウタライブで完全試合だったので・・・
53322/11/05(土)18:56:07No.990120342+
ボンちゃんのためにギア5になれるかなれないかだったらなれる男だよルフィは
53422/11/05(土)18:56:08No.990120360+
>あとルフィに身内生えて来るとしたらまァせいぜい母親くらいだろう可能性あるのは
ライバル枠を増やすぞ来い
53522/11/05(土)18:56:09No.990120369+
>副音声って次の特典更新までやるのんか~?
アプリ側がデータ取り下げるまではやるんじゃねェか?
53622/11/05(土)18:56:14No.990120413+
>初期と比べて変わりようが凄すぎて困惑しか出なさそうな気もするだろ
それは原作の再会時でもそうだろ
53722/11/05(土)18:56:23No.990120479+
>これ元帥になった赤犬みたいで好き
まるで部下が好き勝手やってそれの後始末させられてるみたいじゃん
53822/11/05(土)18:56:26No.990120500+
>アニピだとおでんの過去編のときシキがオリジナルで出てきた話していい?
>fu1615295.jpeg[見る]
“原作には尾田くんのポリシーで出さないけどアニメならいくらでも出しようがある”
53922/11/05(土)18:56:28No.990120519+
>初期と比べて変わりようが凄すぎて困惑しか出なさそうな気もするだろ
フランキーの変わりようの方が凄いけど
54022/11/05(土)18:56:30No.990120532+
>ンマー空飛ぶインペルダウンにボンちゃん助けに行く話を観たい気持ちはあるけどそんなのアニピでやれ
実際TVSPに丁度良さそうだな…
54122/11/05(土)18:56:31No.990120537+
>アニピだとおでんの過去編のときシキがオリジナルで出てきた話していい?
>fu1615295.jpeg[見る]
頭の舵輪がギリギリ見えない画角になってるのアニピスタッフがこの時点で刺さってるか刺さってないかわからなかったから?
54222/11/05(土)18:56:34No.990120562そうだねx1
>基本漫画だけ読んでも大丈夫なように書いてるって言ってるのに単行本買うとしれっと説明無しでウタがギャラリー紹介してるのビックリするだろ
というか1055話の扉絵が…
54322/11/05(土)18:56:38No.990120585+
>>あとルフィに身内生えて来るとしたらまァせいぜい母親くらいだろう可能性あるのは
>ライバル枠を増やすぞ来い
ライバル枠は既にウタがいるけど?
54422/11/05(土)18:56:48No.990120641+
>ウソップギャラリー海賊団のロゴみたいなやつも読者投稿じゃなかった?
そうだよちゃんと投稿者の名前も右に書いてある
54522/11/05(土)18:56:53No.990120682そうだねx1
>>現場に負担がかかる指示を出す時は尾田っちが言ってくれたほうがみんな納得しやすいというのはなるほどと思ったけど尾田っちにかかる責任重すぎて大変そう
>これ元帥になった赤犬みたいで好き
大変だろう?
“原作者/総合プロデューサー”…
54622/11/05(土)18:56:55No.990120690+
>>>あとルフィに身内生えて来るとしたらまァせいぜい母親くらいだろう可能性あるのは
>>ライバル枠を増やすぞ来い
>ライバル枠は既にバギーがいるけど?
54722/11/05(土)18:57:00No.990120728+
コメンタリーはある程度覚悟してたけどまあそうだよな…ってお通夜みたいな気分になった…
54822/11/05(土)18:57:24No.990120890そうだねx1
>アニピだとおでんの過去編のときシキがオリジナルで出てきた話していい?
>fu1615295.jpeg[見る]
過去に大海賊として存在してたのはそのままだからまああの時代なら出しても問題ないだろ
54922/11/05(土)18:57:27No.990120904+
>周り誰もイヤホンしてなくてびっくりしただろ
>今時見るやつなんて全員コメンタリー目当てかと
上映終わってもしばらく席立たないやつは絶対イヤホン付けてる
55022/11/05(土)18:57:32No.990120945+
FILM RED見てから原作に触れた知り合いは「コビーとヘルメッポこんなんだったの!?」って驚いてた
55122/11/05(土)18:57:33No.990120953+
>最近コンポート大活躍!?みたいなスレまとめられた動画上がってたけど
>あれ尾田が見たらどう思うかな?
コンポートって誰だっけ?としか思わないだろ
55222/11/05(土)18:57:37No.990120980+
結局死んでるのか生きてるのかはっきりしろよ尾田
55322/11/05(土)18:57:49No.990121055+
>たまたまなのか分からんけど今までの描写にしっかりハマってるの凄いだろ
海賊は歌って宴やるものだってシャンクスから覚えてたからってのも一つの筋ではあるけど赤髪海賊団に別に音楽家いなかったから音楽家がほしいともなればそうなるよね………
55422/11/05(土)18:57:58No.990121108+
週刊連載やりながらなかなか楽曲が上がってこなくてイライラしてる尾田先生大変すぎだろ
55522/11/05(土)18:58:00No.990121115そうだねx6
>周り誰もイヤホンしてなくてびっくりしただろ
>今時見るやつなんて全員コメンタリー目当てかと
映画終了後もしばらく副音声続いてたのに周りが次々に出てってスタッフが清掃に来たの恥ずかしかっただろ
55622/11/05(土)18:58:10No.990121176+
>>最近コンポート大活躍!?みたいなスレまとめられた動画上がってたけど
>>あれ尾田が見たらどう思うかな?
>コンポートって誰だっけ?としか思わないだろ
ジンベエらしい勝手な言い分だねえ
55722/11/05(土)18:58:10No.990121177+
Twitterでウタンチ達が発狂しててちょっと笑った
55822/11/05(土)18:58:18No.990121221+
>海賊は歌って宴やるものだってシャンクスから覚えてたからってのも一つの筋ではあるけど赤髪海賊団に別に音楽家いなかったから音楽家がほしいともなればそうなるよね………
パンチ&モンスターが音楽家コンビだぞ
55922/11/05(土)18:58:20No.990121231+
>周り誰もイヤホンしてなくてびっくりしただろ
>今時見るやつなんて全員コメンタリー目当てかと
片耳だけワイヤレス刺してるとか脳にブルートゥース埋め込んでるとかだろ
56022/11/05(土)18:58:20No.990121235+
>海賊は歌って宴やるものだってシャンクスから覚えてたからってのも一つの筋ではあるけど赤髪海賊団に別に音楽家いなかったから音楽家がほしいともなればそうなるよね………
😱🐒
56122/11/05(土)18:58:33No.990121322+
海賊王におれはなる!までやってもまだ尾田くん達が喋っててそれでも席立つ奴らが多くておれは誇らしい…!!
56222/11/05(土)18:58:38No.990121357+
>アニピだとおでんの過去編のときシキがオリジナルで出てきた話していい?
>fu1615295.jpeg[見る]
そもそもシキはアニメ側のキャラなんだからなんの問題もねえだろアホンダラ
映画見ないと分からない映画連動企画とかも毎回やってんだろ
56322/11/05(土)18:58:38No.990121362+
>結局死んでるのか生きてるのかはっきりしろよ尾田
悪いが
“読者の想像に任せる”
56422/11/05(土)18:58:40No.990121377+
なァベック
そろそろ聞きに行こうか
副音声上映
56522/11/05(土)18:58:42No.990121388+
>結局死んでるのか生きてるのかはっきりしろよ尾田
死んだつってんだろ
56622/11/05(土)18:58:55No.990121478+
>片耳だけワイヤレス刺してるとか
うn
>脳にブルートゥース埋め込んでるとかだろ
頭おかしくなってる
56722/11/05(土)18:59:01No.990121516+
>Twitterでウタンチ達が発狂しててちょっと笑った
蠱毒に自分から首突っ込むなっつってんだろ
56822/11/05(土)18:59:04No.990121543+
副音声いつまで聞けるのか教えろ
56922/11/05(土)18:59:06No.990121555+
コメンタリーって聞きにいったほうがいいやつ?
57022/11/05(土)18:59:12No.990121602+
>映画見ないと分からない映画連動企画とかも毎回やってんだろ
炭酸王の映画連動エピソードは映画見ても分からなかったけど
57122/11/05(土)18:59:13No.990121609+
>Twitterでウタンチ達が発狂しててちょっと笑った

https://suki-kira.com/people/vote/96077 [link]
もっと発狂してる所を教える
57222/11/05(土)18:59:22No.990121661+
これ映画館から出てる電波的な物に反応して再生される仕組みだから実はRED見なくてもいいよ
RED見飽きた人は隣のスクリーンで他の映画でも観ながら再生するといい
57322/11/05(土)18:59:23No.990121672+
副音声上映終了後も流れたけどそこまで長くないだろ
通路が空いたくらいで席立って廊下から出たくらいで終わったぞ
57422/11/05(土)18:59:30No.990121722そうだねx3
> https://suki-kira.com/people/vote/96077 [link]
>もっと発狂してる所を教える
このURLホキキラみたいで好き
57522/11/05(土)18:59:31No.990121727+
>副音声いつまで聞けるのか教えろ
imgしてる暇があるなら今から観に行けばいいだろ
57622/11/05(土)18:59:38No.990121764+
あんなに長いこと席座ってたの初めてでちょっと恥ずかしかったけど
席立ったら音声切れたりしない?と思って離席できなかった
57722/11/05(土)18:59:55No.990121871+
>これ映画館から出てる電波的な物に反応して再生される仕組みだから実はRED見なくてもいいよ
>RED見飽きた人は隣のスクリーンで他の映画でも観ながら再生するといい
外道が…
本編を観ることも…せんのか…
57822/11/05(土)19:00:10No.990121967+
最悪通路のトイレ入ってても聞けるしな
57922/11/05(土)19:00:11No.990121977+
>海賊王におれはなる!までやってもまだ尾田くん達が喋っててそれでも席立つ奴らが多くておれは誇らしい…!!
これ映画終わるまでに喋り終わるのかと思ってたら終わらなくて笑っただろ
58022/11/05(土)19:00:13No.990121998+
>>Twitterでウタンチ達が発狂しててちょっと笑った
> https://suki-kira.com/people/vote/96077 [link]
>もっと発狂してる所を教える
怖すぎるだろ
58122/11/05(土)19:00:17No.990122024+
>これ映画館から出てる電波的な物に反応して再生される仕組みだから実はRED見なくてもいいよ
>RED見飽きた人は隣のスクリーンで他の映画でも観ながら再生するといい
混乱するだろアホホンホン
58222/11/05(土)19:00:20No.990122040+
>>周り誰もイヤホンしてなくてびっくりしただろ
>>今時見るやつなんて全員コメンタリー目当てかと
>映画終了後もしばらく副音声続いてたのに周りが次々に出てってスタッフが清掃に来たの恥ずかしかっただろ
副音声はシアター内でしか聞けないの?
58322/11/05(土)19:00:21No.990122050+
>>副音声いつまで聞けるのか教えろ
>imgしてる暇があるなら今から観に行けばいいだろ
もうこの時間やってるところ少ないだろアホンアホン
58422/11/05(土)19:00:21No.990122051+
>これ映画館から出てる電波的な物に反応して再生される仕組みだから実はRED見なくてもいいよ
>RED見飽きた人は隣のスクリーンで他の映画でも観ながら再生するといい
音声認識じゃないのか
この間録画したZのときの冒頭公開でも序盤だけ出張SBS聴けるぞ
58522/11/05(土)19:00:24No.990122071+
今からアニピでシャンクスの回想でウタが出てくるのが楽しみだけど
58622/11/05(土)19:00:30No.990122113+
つまりアニオリならウタの出番増やしてもいいってこと?
58722/11/05(土)19:00:36No.990122150+
じゃあバレットとシードルはパラレルワールドってこと?
58822/11/05(土)19:00:39No.990122169そうだねx2
>結局死んでるのか生きてるのかはっきりしろよ尾田
はっきりとは言ってないが映画を正史扱いって事はそういう事だろ
尾田もファン傷つけないように気を遣うって言ってたし
58922/11/05(土)19:00:39No.990122170+
劇場で幻のポケモンを受け取ろう!といっしょ
59022/11/05(土)19:01:00No.990122291+
ちょこちょこ感動シーンの中コメンタリーで笑える話ししてるせいで映画館で一人だけ浮いたの俺?
59122/11/05(土)19:01:05No.990122323+
RED以外の映画では聞けないってチョッパーが言ってたぞ
逆に言うと冒頭数分ならつべのやつ使って聞ける
59222/11/05(土)19:01:06No.990122329+
>じゃあバレットとシードルはパラレルワールドってこと?
シードルは存在消されてるだろきっと
59322/11/05(土)19:01:09No.990122349+
>Twitterでウタンチ達が発狂しててちょっと笑った
大変だ「」ロ!
ウタンチがワンピースらしくない!ってキレてた部分全部尾田っちの監修で死んだ!
59422/11/05(土)19:01:11No.990122358+
>劇場で幻のポケモンを受け取ろう!といっしょ
あれは真面目にチケット無しでも受け取れてただろ
59522/11/05(土)19:01:23No.990122429+
>じゃあバレットとシードルはパラレルワールドってこと?
炭酸王がバレットに挑むのが正史だけど
59622/11/05(土)19:01:24No.990122433+
まずい別方向のウソップも紛れ込んできた
59722/11/05(土)19:01:29No.990122461+
フリーザみたいな作品を代表的する悪役生やせ
59822/11/05(土)19:01:40No.990122522+
>つまりアニオリならウタの出番増やしてもいいってこと?
そうだけど?
59922/11/05(土)19:01:43No.990122536+
>>これ映画館から出てる電波的な物に反応して再生される仕組みだから実はRED見なくてもいいよ
>>RED見飽きた人は隣のスクリーンで他の映画でも観ながら再生するといい
>音声認識じゃないのか
>この間録画したZのときの冒頭公開でも序盤だけ出張SBS聴けるぞ
適当なこと言って喋りたがりから本当の仕組みを聞き出す作戦だけど
60022/11/05(土)19:01:49No.990122577+
>二人ともアンチの意見すら楽しんでるっぽいのが格が違う
お互い連絡先知ってたら絶対文句だらけになるからって二人が一番のアンチ同士だった可能性がある
60122/11/05(土)19:01:52No.990122584+
アプリインストールすればわかるけどスマホのマイク使って音声認識してるだけだぞ
60222/11/05(土)19:01:54No.990122591そうだねx3
尾田「死にゆくとしか書いてないんですよね。死んだとは書いてない。そういうことです。」

これ受けて死んだ死んだ言ってるの惨めすぎるだろ…
60322/11/05(土)19:01:56No.990122598+
fu1615325.jpg[見る]
60422/11/05(土)19:02:00No.990122613+
>フリーザみたいな作品を代表的する悪役生やせ
ロジャーがいるけど
ぶっちゃけREDの事件大本はロジャーのせいだけど
60522/11/05(土)19:02:01No.990122623+
「あんたも寂しかったんだね」に尾田っちが超感動してたってのはあんまりピンと来なかった
60622/11/05(土)19:02:06No.990122652+
>つまりアニオリならウタの出番増やしてもいいってこと?
シルエットのシーン盛りまくるぞ
来い
60722/11/05(土)19:02:07No.990122658+
>>劇場で幻のポケモンを受け取ろう!といっしょ
>あれは真面目にチケット無しでも受け取れてただろ
その辺の問題があったからなんだろうけど
劇場から直接受け取るの無くなってちょっと寂しいだろ
60822/11/05(土)19:02:17No.990122732+
>>二人ともアンチの意見すら楽しんでるっぽいのが格が違う
>お互い連絡先知ってたら絶対文句だらけになるからって二人が一番のアンチ同士だった可能性がある
緩衝材挟まないとダメなだけだから…
60922/11/05(土)19:02:17No.990122733+
>>じゃあバレットとシードルはパラレルワールドってこと?
>シードルは存在消されてるだろきっと
シードルなんて元々無いではないか...ってコト!?
61022/11/05(土)19:02:22No.990122748+
ウタの生死に関しては映画も正史ですが答えかと
61122/11/05(土)19:02:30No.990122793+
YouTubeの冒頭7分で聞いたら逆光の辺りまでのコメンタリー聞ける事を教える
61222/11/05(土)19:02:42No.990122851+
じゃあ頑張って自分でウタの声出せば無料で聴けるのか
61322/11/05(土)19:02:51No.990122930+
>「あんたも寂しかったんだね」に尾田っちが超感動してたってのはあんまりピンと来なかった
ワンピースでは絶対書かないっていうのはそれはそうだっただろ
61422/11/05(土)19:02:55No.990122955+
真面目にドラゴンボールにおけるブロリーみたいな存在になりそうだろウタ
61522/11/05(土)19:03:00No.990122971そうだねx4
>じゃあ頑張って自分でウタの声出せば無料で聴けるのか
ゾッ!?!??!?!
61622/11/05(土)19:03:03No.990122988+
>ウタの生死に関しては映画も正史ですが答えかと
なんだこの言葉遊び!
あかね噺か何かか…!?
61722/11/05(土)19:03:05No.990122996+
>12670.匿名@嫌い派 11-05 18:48 [通報] [非表示] [返信]
>ネタバレ見てきた。ウタが原作に出てくる話はなかったんだけど、これはもう過去にウタがいたのは確定でも今後出て来る事はないって事で理解していいのかな?心の中で生きてる、実際に生きてるどっちでもいいよみたいな表現だったけど
このゲボカスアホンダラ内藤に👍11もついてるの頭おかしくなりそう
61822/11/05(土)19:03:15No.990123043+
>ウタの生死に関しては映画も正史ですが答えかと
じゃあ帰れ…意見の不一致だ…
おれは都合の悪い部分を認めないウタンチは嫌いだし…尾田っちが生死は委ねるっつってんだ
61922/11/05(土)19:03:26No.990123097+
>YouTubeの冒頭7分で聞いたら逆光の辺りまでのコメンタリー聞ける事を教える
じゃあブルーレイで普通に聞けるのか
62022/11/05(土)19:03:37No.990123169+
ウタのキャラデザする時に2つのうさ耳使い分けられるみたいな台詞でむほほw
62122/11/05(土)19:03:40No.990123191+
誕生日でわざわざウタ死亡記事だしたもんなァルフィ…
62222/11/05(土)19:03:41No.990123203+
>「あんたも寂しかったんだね」に尾田っちが超感動してたってのはあんまりピンと来なかった
世界中の不幸を背負って人柱になるウタにんほってたんだよアホンダラ
62322/11/05(土)19:03:54No.990123277+
>>YouTubeの冒頭7分で聞いたら逆光の辺りまでのコメンタリー聞ける事を教える
>じゃあブルーレイで普通に聞けるのか
その頃は多分アプリからデータ消えてる
62422/11/05(土)19:04:01No.990123321+
princess survivedの下りは尾田先生ネット見てるんだなってなっただろ
スタッフのお遊びなのかな良いんですけどとか言ってて
谷口監督がそんなんあったかな?みたいなピンと来てない反応返してるし
62522/11/05(土)19:04:06No.990123343+
尾田先生このままじゃ割と早いうちに死ぬだろこれってくらいスケジュールのヤバさが伝わって怖いだろ
62622/11/05(土)19:04:06No.990123353+
ノベル版を朗読してREDを再現するぞ
来い
62722/11/05(土)19:04:19No.990123418そうだねx1
ブルーレイは普通に特典として聞けるようになってるだろ
62822/11/05(土)19:04:27No.990123456そうだねx1
ブルーレイは多分特典でデフォルトで副音声入ってると思うんすがね
62922/11/05(土)19:04:41No.990123549+
正直あそこでシャンクスが新時代を作る子供の中に自分の娘入れてるんだから生きてると思いたいだろ
この直後にREDの事件起こるって言われたら何も言えないだろ
63022/11/05(土)19:04:47No.990123579+
>真面目にドラゴンボールにおけるブロリーみたいな存在になりそうだろウタ
バイオウタを出す 来い
63122/11/05(土)19:04:52No.990123605+
トキトキ使ってブルーレイ買いに行くぞ
来い
63222/11/05(土)19:05:04No.990123670+
>谷口監督がそんなんあったかな?みたいなピンと来てない反応返してるし
ちゃんとforeverに訂正して説明し直しす監督の鑑で確定
63322/11/05(土)19:05:09No.990123700+
人柱とか言い出した時はゾッてなったけど
というかトットムジカってほんとに意思の集合体だったのかよ
63422/11/05(土)19:05:11No.990123712+
それじゃブルーレイ発売までネタバレァー全員殺すか
63522/11/05(土)19:05:13No.990123721+
尾田先生人柱って言い方はいくらなんでもあんまりだろと思った
63622/11/05(土)19:05:36No.990123849+
>それじゃブルーレイ発売までネタバレァー全員殺すか
もっと原作デンジっぽく言って
63722/11/05(土)19:05:37No.990123858+
>真面目にドラゴンボールにおけるブロリーみたいな存在になりそうだろウタ
やるか...ワンピース超ウタ
63822/11/05(土)19:05:54No.990123943+
>>それじゃブルーレイ発売までネタバレァー全員殺すか
>もっと原作デンジっぽく言って
悪いがアニメ版
63922/11/05(土)19:05:58No.990123971そうだねx1
>「あんたも寂しかったんだね」に尾田っちが超感動してたってのはあんまりピンと来なかった
悪魔の実の根本的な謎に関わってるかもしれないにせよ結局魔王ってなんなの?トットムジカってどういう存在?って部分が
人間の負の感情の総体です程度の抽象説明だけでいまいち読者には詳しい背景がわからないから尾田っちの脳内と感情移入度の齟齬がありそうだろ
64022/11/05(土)19:06:03No.990123997+
>正直あそこでシャンクスが新時代を作る子供の中に自分の娘入れてるんだから生きてると思いたいだろ
>この直後にREDの事件起こるって言われたら何も言えないだろ
あの時にはもうウタ死んでると思うんですがね
それ故のあの覇気だろ
64122/11/05(土)19:06:06No.990124002+
>>真面目にドラゴンボールにおけるブロリーみたいな存在になりそうだろウタ
>やるか...ワンピース超ウタ
ゴードンさんが殺されてしまいましたよー!
64222/11/05(土)19:06:06No.990124011+
>尾田先生人柱って言い方はいくらなんでもあんまりだろと思った
尾田っちって結構ドライだろ
肉声であのドライさを聞いたらゾッ!?!?ってなったけど
64322/11/05(土)19:06:07No.990124026+
>>それじゃブルーレイ発売までネタバレァー全員殺すか
>もっと原作デンジっぽく言って
やっぱお前ら…今死んどくか
64422/11/05(土)19:06:10No.990124040そうだねx2
>尾田「死にゆくとしか書いてないんですよね。死んだとは書いてない。そういうことです。」
>これ受けて死んだ死んだ言ってるの惨めすぎるだろ…
悲しむファンに配慮してそうボカしただけだけど
64522/11/05(土)19:06:12No.990124050+
>人柱
これキメハラ?
64622/11/05(土)19:06:39No.990124194+
>>それじゃブルーレイ発売までネタバレァー全員殺すか
>もっと原作デンジっぽく言って
わかった
やっぱお前ら…今死んどくか
64722/11/05(土)19:06:46No.990124233+
うぐっ悪魔の実の設定気になり過ぎだ~!
64822/11/05(土)19:07:09No.990124368+
インタビュァー「ウタが生きてるとなったら脚本家インタビューの必要性はどうなる…おれの信頼は?」
64922/11/05(土)19:07:11No.990124383+
>うぐっ悪魔の実の設定気になり過ぎだ~!
最終章で明かされるといいなァ…チョッパー…
65022/11/05(土)19:07:30No.990124498+
だからあの年表ルフィの夢の果てをウタに話してたことになってたり古いやつだって尾田っちも言ってただろ
死にゆくだけでなんか展開思いついたから生かすとかも普通にありえるっつってんだろ
65122/11/05(土)19:07:36No.990124537+
トットムジカの中心にいたウタがトットムジカに集まったひとりひとりの負の感情を理解して
「あなたも寂しかったんだね」って事だったんだと解釈したけど?
人柱とか言い出すのはさすがに想定外だったけど?
65222/11/05(土)19:07:39 尾田No.990124549+
>最終章で明かされるといいなァ…チョッパー…
多分全部は明かさないけど
65322/11/05(土)19:07:54No.990124633+
>ヤボヤボの実の全身野暮人間失せろ
正直質問してるやつの中にもこれはいただろ
65422/11/05(土)19:07:55No.990124638+
>>正直あそこでシャンクスが新時代を作る子供の中に自分の娘入れてるんだから生きてると思いたいだろ
>>この直後にREDの事件起こるって言われたら何も言えないだろ
>あの時にはもうウタ死んでると思うんですがね
>それ故のあの覇気だろ
緑牛「ちょっと待て知らないバックボーンの地雷でマジギレされたおれとばっちりもいいとこだろ…」
65522/11/05(土)19:08:04No.990124714+
>>うぐっ悪魔の実の設定気になり過ぎだ~!
>最終章で明かされるといいなァ…チョッパー…
全部語る必要は無いって尾田ッパーが言ってたぞ
65622/11/05(土)19:08:26No.990124830+
>死にゆくだけでなんか展開思いついたから生かすとかも普通にありえるっつってんだろ
死にゆくは尾田っちが説明するとき二三回くらい使ってたから相当拘ってる部分だろ
65722/11/05(土)19:08:33No.990124866そうだねx3
>>>うぐっ悪魔の実の設定気になり過ぎだ~!
>>最終章で明かされるといいなァ…チョッパー…
>全部語る必要は無いって尾田ッパーが言ってたぞ
まずい久保帯人化してる
65822/11/05(土)19:08:37No.990124889+
脚本家と原作者監修の意見の相違はないだろうし尾田っちの中でもウタは死んでるんだろうなって…
ウタが予想以上に人気出て色々配慮してコメントしてたみたいだし
65922/11/05(土)19:08:37No.990124894+
ベガパンクもなんでも説明してくれる都合のいい奴でもなさそうだろ
66022/11/05(土)19:08:38No.990124907そうだねx2
>>>うぐっ悪魔の実の設定気になり過ぎだ~!
>>最終章で明かされるといいなァ…チョッパー…
>全部語る必要は無いって尾田ッパーが言ってたぞ
語れっつってんだろ
66122/11/05(土)19:08:59No.990125013+
>緑牛「ちょっと待て知らないバックボーンの地雷でマジギレされたおれとばっちりもいいとこだろ…」
ウタ抜きでもルフィへのハイエナでマジギレされてただろ
たまたま追加でウタとかも加わっただけで
66222/11/05(土)19:09:19No.990125136+
>>>これ映画館から出てる電波的な物に反応して再生される仕組みだから実はRED見なくてもいいよ
>>>RED見飽きた人は隣のスクリーンで他の映画でも観ながら再生するといい
>>音声認識じゃないのか
>>この間録画したZのときの冒頭公開でも序盤だけ出張SBS聴けるぞ
>適当なこと言って喋りたがりから本当の仕組みを聞き出す作戦だけど
ホントの仕組みも何もアプリ開いたら音声認識しますって書かれてるだろアホンダラ
66322/11/05(土)19:09:33No.990125218+
何が嫌いかより未公開の設定を語れよ!
66422/11/05(土)19:09:36No.990125243そうだねx2
>ウタ抜きでもルフィへのハイエナでマジギレされてただろ
>たまたま追加でウタとかも加わっただけで
今後シャンクスの中でルフィ絡みの地雷踏むとウタ絡みの地雷も追加起爆すると思うと頭おかしくなりそう
66522/11/05(土)19:10:02No.990125415+
>>>>うぐっ悪魔の実の設定気になり過ぎだ~!
>>>最終章で明かされるといいなァ…チョッパー…
>>全部語る必要は無いって尾田ッパーが言ってたぞ
>まずい久保帯人化してる
鬼滅も鬼化薬の起源やその製作者の善良医者とか
進撃でも巨人の元になったムカデの起源とか
そういう細かい背景設定は特別語らず連載終えたし最近のトレンドなんだろ
66622/11/05(土)19:10:22No.990125522+
>何が嫌いかより未公開の設定を語れよ!
物語や設定全部語るのはつまんないだろ

[トップページへ] [DL]