Pinned Tweet
星野ロミ/漫画村@出所まで毎日ツイート中
星野ロミ/漫画村@出所まで毎日ツイート中
527 Tweets
星野ロミ/漫画村@出所まで毎日ツイート中
@romi_hoshino
プログラマー、元アフィリエイター。1991年12月10日生まれ、高校卒業後すぐに個人事業主としてアフィリエイターとなり、海外法人を複数持ち10億稼ぐも自身の関わる #漫画村 が巨大になりすぎた事で社会問題となり、国際指名手配されフィリピンで逮捕。無期懲役が多数在籍する刑務所で服役中。
Science & Technology大分刑務所Joined March 2022
星野ロミ/漫画村@出所まで毎日ツイート中’s Tweets
職業上、根拠の無い神とか運とかは信じてないけど自分の直感だけは信じている。事件前はそれも信じてなかったせいで「こいつどうなの?」と思う人と距離を取らなかった。そのせいで捕まった。直感とは経験から来る知らせであって「勘」ではない。
7
36
302
無職ですがそろそろ働こうと思います。今後俺にどんな事して欲しいですか?漫画村作った罪で有罪になったので就職はできません。
When you make a selection it cannot be changed
アフィリエイトやネットビジネスをして収益を公開
儲ってるアフィサイト管理人にインタビューで裏話聞く
漫画紹介YouTuberになってざんげ
22,921 votes12 hours left
103
137
449
嫌な事をしてきたりするのでもう関わりたくない人は複数いるけど、恨んだ事はない。もう二度と会わない人の事を考えても無駄だし、そういう人は他でも同じような事をしているからいずれ跳ね返ってくる。
5
30
223
ツイッターを始める時、もしかしたら誹謗中傷の嵐になるかと思ったけど皆優しかった。よく考えると漫画家には恨まれても仕方ないけど漫画村ユーザーはタダで見れて得しかないし嫌われる要素ないからだろうか。
26
119
624
3年4ヶ月に刑務所から出て社会に戻ると色々と忘れてる。バスとか前から乗るのか後ろから乗るのか、料金はいつ払うのかとか。挙動不審になってる。スマホの入力もやり方忘れてめっちゃ遅い。プログラムも忘れてしまった。残ったのは前科のみ!
18
238
1,576
刑務所では受刑者を「怒鳴る事」で管理してる。その割にテレビとかの刑務所の中の特集ではそういう事は隠してる。まあ普通に考えたら国連とかドン引きだろうしな。あんまり書くとまた怒鳴られてしまうのでこれ位で!!
10
99
780
社会から孤立した困窮する中年男が仕事を失って絶望して殺人をする映画ジョーカーのように、国民全員平等から一部の勝ち組と多数の負け組に分かれるこの時代は、努力で成り上がる作品とか恋愛話のような幸せになる作品よりも「負け組の共感を誘う作品」がより支持されるようになるだろう。
8
88
525
漫画村事件で捕まったのは4人だけど全員が捕まったわけじゃない。20人以上関わってたはずだけど、16人は警察・検察の雑な捜査のおかげで逮捕どころか浮上もしなかった。捕まった4人は1人の共犯のミスから巻き込まれただけ。俺は反省してるけど、他の人は皆漫画村やって良かったと思ってる。(多分)
6
220
738
インフルエンサービジネスと宗教(カルト)は、「信者が考える事無くグルの言う事を信じる」という意味で似ている。考えられない人を集められるビジネス程儲かるのはアフィリエイト界も同じだった。
1
94
383
都市伝説とか、根拠・証拠のない物を信じる人の気持ちが分からないけど(都市伝説系youtuberの登録者等から判断すると)、誰が書いたか分からないネットの情報を鵜呑みにする人は意外と多い。そういう人は自分で考える事を拒絶しているから”半分生きるゾンビ”だ。
56
216
新型のiphoneが出る度、クリック報酬の広告の値段が跳ね上がる。漫画村で1日20万円平均で稼ぐ枠が60~80万円となっていた。しかもそれが10日位続くからiphoneが出る直前の予約期間は、いかなる手を使ってでも集客に力を入れていた。
1
78
415
日本のITは米国に比べて5年位遅れているというのはよく言われている事。AIにある会社のCEOの声を勉強させて指定された口座に振り込ませる詐欺が発生したと何年か前に見たのでそろそろ日本でも同じ事件が発生すると思う。AIで作られた偽動画はもはや見分けられないから騙される人はたくさんいるはずだ
64
241
出版後方センターが作った海賊版センターによる被害を説明した資料が、漫画村に対する民事訴訟の中に入っていた。「上位10サイトの合計アクセスは6651万アクセス」それに漫画村クローン「星野ロミ」を加えると月間アクセスは1億アクセスとなっていて漫画村と同じ規模だと書かれていた。→
1
6
33
いや比較したいなら漫画村があった時も1~10位のサイトを足さないと同じ条件でないから比べられないだろう。漫画系の会社・団体は技術者がいないから本気で言っているのか頭が悪いのか、見分けがつかない。
4
31
刑務所ではどんなに理不尽な事だったとしても、職員に”指導”と言う名の言いがかりをつけられて言い返す事ができない。黙って我慢するしかない。一方職員はそれに胡坐をかいて仕事が雑になり、質の悪いのばかりが居座る事となっている。誰も逆らえないロシアの独裁者プーチンのような性格をしている。
6
31
136
強力なゴムとパチンコを組み合わせた割り箸を使った飛行機だった。皆「ズルい」と言っていたが、ルール内だし、考え方・アイディア1つで他を圧倒できる事に感動した。今でも自分のやる事に影響している。
28
156
小学生の頃、当時入っていたボーイスカウトの活動で飛行機を各自作って「誰が一番遠くまで飛ばせるか競う大会」があった。自分含めた皆、他人から聞いたりしてよく飛ばせそうな紙飛行機を作り競っていた。そんな中、一人だけ数百メートルも飛ばす子がいた →
20
108
英語を喋れない先生が英語を教える国で、今度もはプログラム理解の浅い先生がプログラムを教える。仮に両方できるようになったら、その人達は学んだ英語とプログラムを使って、日本より賃金の高い国で働くだろう。優秀な日本のプログラマーは英語ができないから日本に留まっているにすぎない。
37
200
なぜか俺が漫画村だけを作ってたと思っている人がいるけど、漫画村は何十個ある管理していたサイトの1つで、そのサイズは巨大だけど「全体の1/3」でしかなかった。公式なデータは無いが、日本で一番ユーザーを有していた。
2
37
141
【漫画村事件で情報開示した国・しなかった国】
開示した国:アメリカ(Google)、シンガポール(paypal) 。しなかった国:香港(銀行)、フィリピン(銀行)。 フィリピンは特に完全無視どころか口座の凍結もしていなかった。とんでもない国だ。
4
67
259
人が多すぎて沈みゆく船で人を減らさないといけない。アメリカ人には「今飛び込むとヒーローになれる」ロシア人には「ウォッカが海の中にある」と言う。俺は「飛び込めば(何かしらの)勝負に勝てます」と言われたら飛び込んでしまう。それ位、自分の決めた事での負けは許されないと思っている。
9
80
フィリピンで捕まり落ち込んでいた時、そこにいたイスラム国の戦士と仲良くなって文字通り「釜の飯を一緒に食べる生活」をして色々と語り合った。そういう状態で優しくされてイスラム教に入れと勧誘されると、うっかり入りたくなるから不思議だ。テロリストだけど慰めてくれた。優しい人達だった。
3
54
246
今俺のいる刑務所では出所が近くなると学生寮スタイルの場所に移されてゆるいスタイルで社会に戻る訓練をする。そこの入居者は”自分が外にいる想像がつかない”とか”不安だ”とか口にしてる。俺もその一人で自分が出所してる未来がわからない。そもそもPCの付け方とアップロードの方法しか覚えてない。
29
126
メイド喫茶・コンカフェがまた秋葉原で人気が高まっている。メイドは運営してたから分かるけど、儲けの割に「キャストのわがままさ・客の質の悪さ・固定費の高さ」とデメリットが多すぎるから二度とやりたくないし見たくもない。半分トラウマだ。
1
112
341
暗号通貨の新規発行がブームの頃に漫画村でも独自の暗号通貨を発行して、機能を増やした漫画村有料版を作ってその決済に導入する予定だった。通貨は需要があればある程価値は上がるので、(仮)漫画村コインは爆上がりして50~数百億位は稼げる予定だった。残念ながら実現しなかったけど・・・。
2
23
102
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!