Pinned Tweet竹下郁子@i_tkst·Mar 27, 2020厚労省のパンフレット、出た〜〜! P5に #KuToo とメガネ禁止、 P32に就活セクハラについての記述が(内定者の措置義務も)!! 大きな一歩!!!関係者の皆さん、お疲れ様でした。涙涙涙 https://mhlw.go.jp/content/11900000/000611025.pdf?fbclid=IwAR2Z5I23NnOuD6mcPUFlbez6GYrCXGJAf2TxdWwwvMI5mDnTQD8Uh3tPRjM…1159672,194
竹下郁子@i_tkst·16hTwitter社まさに混沌という感じだけれど、誹謗中傷などによる発信者情報開示請求への対応は滞りなくできるのだろうか....プロバイダ責任制限法が改正され被害者の手続き上の負担は減っても、SNS事業者側の迅速かつ倫理的な対応が肝なのは変わらないので。41337
竹下郁子@i_tkst·17h確かにTwitterのニュースフィードは更新されてない気がする。私たちメディアは自社記事のモーメントを作成→Twitterキュレーションチームに連絡→審査の上ピックされたりされなかったり、という手順を踏んできたのだけど、この作業はしばらくは意味を成さないのかな?Quote Tweet星 暁雄 (ITと人権)@AkioHoshi·Nov 5キュレーションチームは全員解雇。 同チームはモーメントタブをキュレーションし、トレンドトピックのセクションをプログラムし、それらのトピックに関するコンテキストを提供し、ライブイベントも扱っていた。またプラットフォーム上の誤情報との戦いにも取り組んでいた。 https://twitter.com/AndrewHaigh/status/1588468986596859904…Show this thread1023,2431,933
竹下郁子@i_tkst·Nov 5Twitter社のレイオフ、日本でも対象になったと声を上げる人が出始めているけど、日本でいうところの「整理解雇」にあたるのだろうか?スマホ、PCなど諸々シャットダウンはされるけど、通知義務の関係であと30日間は契約上は社員です、という。815
竹下郁子 RetweetedAFPBB News@afpbbcom·Nov 4世界の大企業、相次ぎツイッター広告停止afpbb.com世界の大企業、相次ぎツイッター広告停止【11月4日 AFP】米食品大手ゼネラル・ミルズ(General Mills)や独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)といった世界の大企業が3日、ツイッター(Twitter)への広告出稿を一時停止した。1763,4979,014Show this thread
竹下郁子@i_tkst·Nov 4「ツイッターのオフィスの近くに転居する必要がある従業員は、最短で60日間の猶予が与えられる」 リモートOKになって、よっしゃ引越そ!と行動した社員にとっては大変ですね。それもレイオフされていなければ(対象は従業員の半数にあたる約3700人!!)の話ですが....Quote TweetBusiness Insider Japan@BIJapan·Nov 4NEW:ツイッターは従業員にフルタイムでオフィスに戻るよう命じる予定だそうです。同社はパンデミック時に従業員が恒久的にリモートで働くことを許可した最初の企業の1つでした。 https://businessinsider.jp/post-261404?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=153a251fe81794b020e864df283b08ce… |Business Insider1710Show this thread
竹下郁子 Retweetedumegae@onlylyony·Nov 3Replying to @i_tkstフランスも推奨してます。 友人の息子2人が最近接種してました。 中高生向けの新聞にも解説が載っていて、先進的だなと思いました。313
竹下郁子 Retweetedのんな@nonna245550·Nov 3この事は私はlaw&orderファイナルシーズンの女性刑事さんの「子宮頚がんに旦那のせいでなった」という台詞を聞いて初めて知った。女性にワクチン勧める人は山ほどいるが男性も感染経緯でリスクをもたらす当事者であり感染予防のためにできることしますという声をあげる人がいてくれて嬉しいQuote Tweet竹下郁子@i_tkst·Nov 2「『子宮頸がんを防ぐ』と聞くと男性がワクチンを接種する必要性を感じられないかもしれないが、HPVは性的な接触によって感染が広がっていくウイルスだ。つまり男性がワクチン接種することで、そのパートナーへの感染を防げる」 USなどでは国が男性への接種を推奨してます。 https://businessinsider.jp/post-261363Show this thread413
竹下郁子 Retweeted竹下郁子@i_tkst·Nov 2・10代という若いうちにワクチン接種が推奨されているのは、性的な接触を経験する前にワクチンを接種するため ・アメリカやイギリス、オーストラリアなどでは政府が男性への接種も推奨しており、オーストラリアでは88%、アメリカでは64%の男性がHPVワクチンを接種している23395Show this thread
竹下郁子 Retweeted竹下郁子@i_tkst·Nov 2「『子宮頸がんを防ぐ』と聞くと男性がワクチンを接種する必要性を感じられないかもしれないが、HPVは性的な接触によって感染が広がっていくウイルスだ。つまり男性がワクチン接種することで、そのパートナーへの感染を防げる」 USなどでは国が男性への接種を推奨してます。businessinsider.jpHPVワクチン「男性にも無料接種を」男子大学生が声を上げる理由女性の子宮頸がんのほぼすべての原因だとされているHPV(への感染を予防できるHPVワクチン。HPVワクチンの「男性への接種」の無料化に向けて署名活動をしている学生がいます。立ち上げ人の服部翼さんと川上詩子さんに話を聞きました。299511,741Show this thread
竹下郁子 Retweetedまちるだ@メルカリ@machiko1015·Nov 2役員報酬だけでなく、社員報酬にESG評価を反映する企業が増加中 否が応でも社内の意識は高まるがESGは長期経営スキームでありESG経営を推進すれば業績反映から社員への還元もなされるはず 容易な導入はKPI達成が目的になる可能性があり単純に真似するのは辞めた方がよさそうbusinessinsider.jpKDDIが新ボーナス制度。KPIの3割を「ESG達成度」にし、社員の賞与に反映KDDIが新たなボーナス制度を導入します。賞与算定に用いるKPIの3割をESGの達成度にし、役員報酬だけでなく社員の賞与にも反映するといいます。112
竹下郁子 RetweetedUtako Kawakami@uta_kawakami·Nov 2Replying to @i_tkst記事の拡散そして大事な情報をありがとうございます! 本当に意義が大きいのに、あまりにも高額なので若者男性はとても打ちにくいです… 記事で紹介いただきました署名はこちらのリンクからご賛同いただけますので、もしよろしかったら拡散にお力添えください!change.org署名をして変化を起こそうHPVワクチン男性にも無料接種を!12034
竹下郁子@i_tkst·Nov 2「メガネをつけたままでも楽に使える」 →アイメイクも崩れないということ....?VRゴーグルの記事を見る度にメイク崩れが気になって仕方ないw アイシャドウのラメとマスカラは無事ですか?? 22万円の新型VRゴーグル「Meta Quest Pro」はアリか?…3機種比較で見えた実力businessinsider.jp22万円の新型VRゴーグル「Meta Quest Pro」はアリか?…3機種比較で見えた実力メタ(旧Facebook)の新型VR HMD「Quest Pro」がついに発売。日本円で22万円を超える本体の特徴から、同社の戦略や「Quest 2」との方向性の違いなどを考察しました。3
竹下郁子@i_tkst·Nov 2「司法省は米出版業界は大手5社が市場の9割を占めており、当該2社が合併するとベストセラー作品の出版権市場の半分近くを手中に収めることになると主張」「人気作家への前払い金が減少する可能性を問題視」 独禁法で注目されていた裁判nikkei.com米出版最大手のペンギン、同業買収に阻止判決【ニューヨーク=清水石珠実】米連邦地裁が、米出版最大手ペンギン・ランダムハウスによる同業大手サイモン・アンド・シュスターの買収を阻止する判決を示したことが1日までにわかった。出版大手2社の合併は米出版業界の寡占につながるという米司法省の訴えが認められた。ペンギン・ランダムハウス側はすでに上訴する意向を示している。ペンギン・ランダムハウスは2020年11月、米メディア大手のバイアコムCBS(現パ56
竹下郁子@i_tkst·Nov 2顧客第一主義と、時間も人数もスリム化した会議の手法は人気のよう。 「アマゾンマフィア」起業家5人に聞く、自身のスタートアップにも取り入れた社風。「愚かな倹約志向」は全員NGbusinessinsider.jp「アマゾンマフィア」起業家5人に聞く、自身のスタートアップにも取り入れた社風。「愚かな倹約志向」は全員NGテック系起業家の養成所にもなっているアマゾン。元アマゾンの経営者たちは、何百ものスタートアップ企業を設立し、アマゾン独自の文化を取り入れています。しかし、そのすべてが再現されるべきではないと創業者たちは語ります。12
竹下郁子 Retweeted辻愛沙子|arca@ai_1124at_·Nov 2HPVワクチン、男性もぜひ摂取して欲しい…!!!Quote Tweet竹下郁子@i_tkst·Nov 2「『子宮頸がんを防ぐ』と聞くと男性がワクチンを接種する必要性を感じられないかもしれないが、HPVは性的な接触によって感染が広がっていくウイルスだ。つまり男性がワクチン接種することで、そのパートナーへの感染を防げる」 USなどでは国が男性への接種を推奨してます。 https://businessinsider.jp/post-261363Show this thread625159
竹下郁子@i_tkst·Nov 2「マスクの課金計画は(1)買収資金の回収を目指した真剣な改革案なのか、それとも(2)マスクが常日頃から嫌悪感を隠さない大手メディアの記者たちを苛立たせるための手の込んだ煽りなのか。はたまた(3)ツイッターのエンジニア集団の能力を試したいだけなのか、真相はいまのところ不明だ」 ww33Show this thread
竹下郁子@i_tkst·Nov 2面白い。基本的に記者は所属メディアを通じてTwitterの認証バッジを得ているので、課金制になるとその維持費用を会社が負担するかどうか議論になるよなぁ。 ツイッター「認証済みバッジに月8ドル」払う?米報道機関14社に聞いてみた。CNNは「極めて可能性低い」businessinsider.jpツイッター「認証済みバッジに月8ドル」払う?米報道機関14社に聞いてみた。CNNは「極めて可能性低い」ツイッター買収を完了させたイーロン・マスク氏が打ち出した「認証済みバッジ有料化」プラン。さて、報道機関は所属記者の認証済みバッジを維持するために、新たに設定される月額費用を負担するのでしょうか?各社に質問しました。1107Show this thread
竹下郁子@i_tkst·Nov 2・10代という若いうちにワクチン接種が推奨されているのは、性的な接触を経験する前にワクチンを接種するため ・アメリカやイギリス、オーストラリアなどでは政府が男性への接種も推奨しており、オーストラリアでは88%、アメリカでは64%の男性がHPVワクチンを接種している23395Show this thread
竹下郁子@i_tkst·Nov 2「『子宮頸がんを防ぐ』と聞くと男性がワクチンを接種する必要性を感じられないかもしれないが、HPVは性的な接触によって感染が広がっていくウイルスだ。つまり男性がワクチン接種することで、そのパートナーへの感染を防げる」 USなどでは国が男性への接種を推奨してます。businessinsider.jpHPVワクチン「男性にも無料接種を」男子大学生が声を上げる理由女性の子宮頸がんのほぼすべての原因だとされているHPV(への感染を予防できるHPVワクチン。HPVワクチンの「男性への接種」の無料化に向けて署名活動をしている学生がいます。立ち上げ人の服部翼さんと川上詩子さんに話を聞きました。299511,741Show this thread