INTER BEE IGNITIONxDCEXPO

2021年のハイライト映像

DCEXPOは

INTER BEE IGNITIONと
融合します

デジタルコンテンツEXPO(DCEXPO) は、先端技術とコンテンツをテーマにした国際イベントとしてコンテンツ産業のイノベーションを促進することに貢献してきました。
また、INTER BEE IGNITIONは、拡張するメディアとエンターテインメント世界における、先進映像表現技術の可能性を発信してきました。
本年よりINTER BEE IGNITION とDCEXPO は、『INTER BEE IGNITION × DCEXPO』として、コンテンツ産業とエンターテインメント産業の新たなビジネス創出の機会となることを目指し、表現分野における先端技術が社会やコミュニティの進展に寄与する試みなど、新しいメディアの未来と可能性を発信し、多様で先駆的な表現テクノロジーやコンテンツを体験する場として展開します。

公式ウェブサイトは
こちらをクリックしてください。

DCEXPOではこれらの展示を体験いただけます。

イノベーションによってコンテンツ産業の発展に大きく貢献が期待される技術を体感するプログラムです。 先端コンテンツ技術を核とする国際連携やビジネス展開を推進するプログラムです。 先端デジタルコンテンツ技術とデジタルコンテンツをテーマにしたコンファレンスです。

NEWS

  • Innovative Technologies 2022 採択技術が決定
    2022.08.30

    Innovative Technologies 2022の採択技術が決定しました!

    深層学習AIを用いたリアルタイム音響処理プラグイン、電気味覚での塩味増強効果を活用した食器型デバイス、身体から生えてくる柔らかい分身ロボット、生きた皮膚を持つ指型バイオハイブリッドロボット、BMI技術を応用した神経リハビリテーション、みる角度によって色が変わる3Dプリンティング技術、超高解像度・超軽量のVRヘッドセット、クロスモーダル知覚を活用したビールの美味しさを増幅する音楽の8件の技術が選ばれました。
    これらの技術は、INTER BEE IGNITION × DCEXPO 2022(会期:2022年11月16日(水)~18日(金) 会場:幕張メッセ)にて体験いただけます。

    各技術の概要は、https://www.dcexpo.jp/i-tech2022よりご覧ください。

  • 見逃し配信のお知らせ
    「Make a big wave-世界が認める日本のクリエイションの波を大きくせよ!
    TechBiz 2022/Innovative Technologies 2022募集開始告知セミナー」(7月7日まで)
    2022.06.02

    5月26日に開催された募集開始告知セミナーの見逃し配信を開始いたしました。
    デジタルコンテンツ技術で海外を目指すスタートアップ等を支援するプログラム「TechBiz」と、見たことない新しい「Wow」なコンテンツ技術を世に広める「Innovative Technologies」の紹介を行ったほか、「コンテンツ・テック三⼗番勝負!」として、これまでにTechBiz/Innovative Technologiesで採択された技術の紹介、これからどのような技術が私たちの未来を変え、楽しくするのかなどについてのパネリストの方々によるトークを見ることができます。
    7月7日までの限定公開です。
    詳細はこちら:https://dcaj-techbiz.com/news/techbiz-i-tech-2022-seminar-archive/

  • Innovative Technologies 2022 公募開始のお知らせ(委員紹介を追記)
    2022.05.23(更新)
    Innovative Technologies 2022への公募を開始いたします。
    Innovative Technologies は、
    革新的な技術を発掘・表彰することで社会にイノベーションをもたらすことを追い求めます。
    『WoWテクノロジー求む!』

    公募期間

    5月12日(木)~7月7日(木)(7月7日17時にて受付を締め切ります。)

    応募対象・資格

  • (1) 対象は、コンテンツの制作、流通、利活用に関わる「技術」(以下、コンテンツ技術(*1)という)とします。
  • (2) 応募資格は、日本の法令に基づいて設立した法人(企業、大学、研究機関、団体)とします。
  • (3) (2)において、複数者での応募も可能ですが、その場合は代表者を定めてください。
  • (4) 応募の条件として、審査に必要な情報を十分に提供でき、かつ2022年8月01日時点で公開可能な技術とします。

  • (*1)コンテンツ技術には、CG、VR、AR、3D、AI、クラウド、ビッグデータ、IoT、ブロックチェーン、ドローン、ロボティクス、ハプティクス、嗅覚システム、クロスモーダル、投影、撮影・編集・上映、音響、情報圧縮、著作権管理、制作管理等、多岐にわたる技術が含まれます。

    採択されることで得られる特典

  • (1) 「INTER BEE IGNITION × DCEXPO」への出展(*2)
  • 「INTER BEE IGNITION × DCEXPO」への出展料(小間料)は無料となります。(ただし、展示に係る会場までの展示物の輸送費、設置費、説明員の人件費等は出展者の負担となります。)

  • (2) 「SIGGRAPH」の「Emerging Technologies」への出展(受賞者のみ)
  • 採択技術は、コンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術の国際学会「ACM SIGGRAPH」による審査対象となり、選考された場合には、「ACM SIGGRAPH Special Prize」が贈呈されるとともに、翌年に米国で開催される「SIGGRAPH」の「Emerging Technologies」に出展する権利が付与されます。

  • (3) NEDO TCPコンテストのセミファイナル出場権(受賞者のみ)
  • Innovative Technologiesの選出技術の中から、未起業で、今後の事業化や起業等に意欲のある案件について、審査の上、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)賞を進呈します。受賞者は、NEDO TCP(Technology Commercialization Program)コンテストのセミファイナル出場権を付与し、対外的なPRに資する場を提供するとともに、一定期間の間、事業化の専門家による無料支援を実施致します。

    (*2)11/16~18に幕張メッセにおける開催を予定しておりますが、新型コロナ感染症拡大等のやむを得ぬ事情で幕張メッセでの開催が不可能となった場合には、代替案を提案する可能性があります。

    応募方法、その他詳細情報

    応募には、応募者情報、技術の概要、技術がわかる画像・映像、等の情報が必要です。
    事業のスケジュール、応募に関する詳しい情報、応募フォーム等は、こちらをご参照ください。


    委員紹介

       

    推薦委員

    笠原 俊一
    株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 Superception グループ
    久保田 瞬
    株式会社Mogura 代表取締役社長
    近藤 義仁
    GOROman / 株式会社エクシヴィ 代表取締役社長
    鳴海 拓志
    東京大学大学院 情報理工学系研究科 准教授
    三宅 陽一郎
    株式会社スクウェア・エニックス AI部 ジェネラルマネージャー / リードAIリサーチャー
    宮下 芳明
    明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 教授・学科長

    審査委員

    市原 えつこ
    メディアアーティスト
    遠藤 諭
    株式会社角川アスキー総合研究所 主席研究員
    土佐 信道
    明和電機 代表取締役社長
    南澤 孝太
    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD) 教授
    柳澤 大輔
    面白法人カヤック 代表取締役CEO
    渡邊 佳奈子
    経済産業省 商務情報政策局 コンテンツ産業課長
    渡邊 淳司
    NTTコミュニケーション科学基礎研究所 人間情報研究部 上席特別研究員

    お問い合わせ・お申込先

    一般財団法人デジタルコンテンツ協会
    デジタルコンテンツEXPO事務局
    E-Mail: info@dcexpo.jp


    本事業は、競輪の補助を受けて実施するものです。

  • TechBiz 2022/Innovative Technologies 2022 公募開始!5/26告知セミナー開催
    2022.05.12

    5月26日開催 オンラインセミナー
    「Make a big wave - 世界が認める日本のクリエイションの波を大きくせよ!」
    ー2022年度コンテンツ技術公募の最新情報ー




    先端コンテンツ技術を発掘・表彰する「Innovative Technologies」、
    ビジネス展開を支援する「TechBiz」、2022年度募集開始!


    高級ファッションブランドが日本のアニメキャラクターとコラボレーションし、NFTの世界では日本風のキャラクターで数十億円を稼ぐプレイヤーが 増えている昨今、日本のコンテンツおよびコンテンツ技術への注目度が高まっています。

    当協会(DCAJ)では、日本の産業を牽引し世界が注目するコンテンツ技術のタネを発掘・表彰する取組みや、国際ビジネス展開を後押しする支援プログラムを 実施しており、5月12日より今年度の募集を開始しました。

    本セミナーの第1部では、DCAJの二大公募プログラム「TechBiz」と「Innovative Technologies」について、それぞれが求めるテクノロジー、応募要領、 支援内容等を説明いたします。 過去の採択者へのインタビューもありますので、ピンとくるプログラムに今年度は是非応募してみてください!

    第2部 は、コンテンツ・テックをリードするクリエイター、投資家、メディアの方々によるパネルトークです。
    冒頭では、「コンテンツ・テック 三十番勝負!」として、これまでにTechBiz 2022/Innovative Technologies 2022で採択された技術を紹介します。 実用化された技術から、想像を超えて 斜め上を行く技術まで。使い方もわからないけれど面白い、そんな最先端技術の過去から現在までを振り返ります。
    それらの技術に対し目利きのパネリストにコメントしていただいた上で、NFT、メタバース等いま話題の技術や、これからどのような技術が 私たちの未来を変え、 楽しくするのか、をパネルトークで存分に語っていただきます。

    モデレーターは「分野を越境するプロデューサー」西村真里子さん。
    パネリストは、20年以上に亘り月刊アスキー編集長として様々な技術を 見ていらした株式会社角川アスキー総合研究所の遠藤諭さん、 日本発の技術で世界へ羽ばたくスタートアップ等を投資家として支援している株式会社 グロービス・キャピタル・パートナーズの高宮慎⼀さんです。

    詳細はこちら:https://dcaj-techbiz.com/news/techbiz-i-tech-seminar/

  • TechBiz2022支援プログラム募集開始!
    2022.05.12


    コンテンツ技術による海外ビジネス展開をお考えの皆様、
    TechBizがお手伝いします!


    TechBizとは?

    TechBiz: Technology Business Acceleration Programは、経済産業省が進めるコンテンツ関連ビジネスマッチング事業 の⼀環として、⽇本の企業・研究機関等が有するコンテンツ技術を海外にアピールし、技術を核とした海外との連携、 ビジネス展開を⽬指すための⽀援を⾏うプログラムです。
    詳細はこちら:https://dcaj-techbiz.com

    公募期間

    5月12日(木)~7月7日(木)(7月7日17時にて受付を締め切ります。)

    応募対象・資格

    応募条件:
    対象本事業では、デジタルコンテンツに関わる技術全般を対象とします。具体的には、CG、VR、AR、3D、AI、ブロックチェーン、IoT、ドローン、ロボティクス、ハプティクス、嗅覚システム、投影、撮影・編集・上映、音響、情報圧縮、著作権管理、制作管理等、多岐に亘る技術が含まれます。応募する技術は、審査に必要となる十分な情報が提供でき、かつ2022年8月1日時点で公開可能なものに限ります。 書類審査の後、5分程度のプレゼンテーション(オンライン)をしていただきます。

    応募資格:
    日本の法令に基づいて設立され、国内に事業所を置く企業、教育機関、研究機関又は団体です。複数社(者)での応募も可能ですが、その場合は代表者を定めてください。

    採択されることで得られる特典

  • ・「INTER BEE IGNITION × DCEXPO」への無料出展*
  • ・専門家によるメンタリング
  • ・英語ピッチ機会の提供(英語ピッチ指導)
  • ・海外展示会等(CES/SXSW等)への無料支援*

  • 詳細はこちら: https://dcaj-techbiz.com/supportmenu/

    *展示に係る会場までの展示物の輸送費、設置費、説明員の人件費等は出展者の負担となります。

    応募方法、その他詳細情報

    応募者情報、技術情報を応募フォームにご記入いただき、事務局techbiz@dcaj.or.jpへ送付してください。
    詳細はこちら:https://dcaj-techbiz.com/application/

    *本事業により受けられる⽀援の内容は、内外の情勢等に鑑み、変更になる場合があります。
    *本事業は、「経済産業省 令和4年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)内デジタルコンテンツEXPO(DCEXPO)連携事業」として、 特定非営利活動法人映像産業振興機構の委託により実施するものです。

    お問い合わせ・お申込先

    一般財団法人デジタルコンテンツ協会
    TechBiz事務局
    E-Mail: techbiz@dcaj.or.jp

  • 本年よりINTER BEE IGNITION × DCEXPO」 出展募集開始!
    2022.04.01

    出展者募集

    INTER BEE IGNITION × DCEXPOの出展者を募集します。 出展募集は4月1日(金)より申込受付を開始し、申込締切は6月30日(木)です。
    詳細はこちらから

    会期 幕張メッセ会場:11月16日(水)~11月18日(金)
    オンライン会場:11月1日(火)~12月23日(金)
    会場 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)

    お問い合わせ・お申込先

    一般財団法人デジタルコンテンツ協会
    デジタルコンテンツEXPO事務局
    E-Mail: info@dcexpo.jp

開催概要

名称INTER BEE IGNITION × DCEXPO
会期 幕張メッセ会場:11月16日(水)~11月18日(金)
オンライン会場:11月1日(火)~12月23日(金)
開催会場幕張メッセ
入場無料(登録制)

アーカイブ

DCEXPO2021報告書はこちらから[PDF]

本事業は、競輪の補助を受けて実施するものです。

お問合せ

一般財団法人デジタルコンテンツ協会
デジタルコンテンツEXPO 事務局
info@dcexpo.jp
TEL: 03-3512-3901

.center {  text-align: center; }